-
1001. 匿名 2021/10/31(日) 13:52:31
>>801
兄二人が横暴だから大人しいよ
どういう論理+4
-0
-
1002. 匿名 2021/10/31(日) 13:52:53
>>998
これはめっちゃ羨ましい。私はもう無理だもんな...夜があればまた向こうも違ってくるんだろうって分かるけど、相手するのが無理すぎて!だから余計歩み寄れない+0
-0
-
1003. 匿名 2021/10/31(日) 13:53:11
自分以外の人みんな勝ち組に見えちゃうよ…
同級生は私以外みんな優しそうな旦那さんと結婚して家建てて子供にも恵まれて…。
彼氏すら出来ない。+3
-0
-
1004. 匿名 2021/10/31(日) 13:54:04
健康な人+2
-0
-
1005. 匿名 2021/10/31(日) 13:54:40
>>954
かわいいけど、確かに行く時間あんまりないから一人でわざわざ行くのはある意味羨ましいな。ホテルのアフタヌーンティーより良いかも。+2
-0
-
1006. 匿名 2021/10/31(日) 13:56:48
>>1003
これから彼氏堂々と作れて恋愛できちゃうあなたを羨ましいと思う同級生だらけだと思うよ。
親や世間に何も言われないなら結婚なんてしなかったな...って人結構いると思うんだ。+8
-0
-
1007. 匿名 2021/10/31(日) 13:56:49
>>764
そんなことないです。
ただ、業界の中の都市伝説みたいなもので、緑内障の方は真面目だから治療の薬がとても大変な人は大変なんだけど、割とちゃんとしてくれるなどと言われています。
真面目な人がなる病気ではないです。+4
-0
-
1008. 匿名 2021/10/31(日) 13:57:38
>>998
ルックスで結婚したとかですか?
私は旦那のルックスは良くないですが、
尊敬できますし仲良し夫婦です。+0
-0
-
1009. 匿名 2021/10/31(日) 13:58:15
>>1004
私毒親で発達ですが、健康のみ取り柄です。
大きい病気もなし。+5
-0
-
1010. 匿名 2021/10/31(日) 13:58:35
美人でイケメンと付き合える人+1
-0
-
1011. 匿名 2021/10/31(日) 13:58:47
>>28
これが最高!
+15
-1
-
1012. 匿名 2021/10/31(日) 13:59:38
>>70
分かるよ
穏やかな人だと思ってた旦那も、息子に対して友達にナメられちゃダメだよ、やり返せ!とか強めのアドバイスしてて、男の人って常にそういう世界観?で生きてるのかなと思った
勝つか負けるか、舐められたら終わりみたいな。+15
-0
-
1013. 匿名 2021/10/31(日) 14:00:26
>>194
緑内障が進行して欠けた視野は戻ることがないから、後悔は強いだろうな。他の病気とは少し違う、ジワジワと視野が失われる恐ろしさはかなりのものかと。
目の異変を見逃さず、ちゃんと眼科に行っていれば急にひどくなるってものでもない(進行もある程度止められる)から真面目な人はむしろ大丈夫だと思うよ。
+10
-0
-
1014. 匿名 2021/10/31(日) 14:03:04
>>6
タキマキさんは今の旦那さんに出会ってなくて社会に出て働いたとしても結局はハイスペック(言い方良くないかもだけど上手い表現が見つからないので)な旦那さんをつかまえてそうだなと思う+88
-0
-
1015. 匿名 2021/10/31(日) 14:03:30
そこそこお金があって
相思相愛のパートナーと結婚できた人
お金より何より相手との色んな相性が重要すぎる+2
-0
-
1016. 匿名 2021/10/31(日) 14:05:55
お金のためじゃなく
週2.3暇つぶしのパート主婦+2
-0
-
1017. 匿名 2021/10/31(日) 14:06:21
>>256
KK、司法試験受かってほしかったな...そしたらもう何も言わないつもりだったのに、落ちたんかいwって突っ込んじゃったよ。長髪結ぶ間も惜しんで勉強してくれよな...+65
-1
-
1018. 匿名 2021/10/31(日) 14:06:28
>>52
そりゃ可愛いわ+17
-3
-
1019. 匿名 2021/10/31(日) 14:06:47
アラサー30歳、無職。でも仕事もお金もあった20代半ば、男に騙され辛かった時期より今のが断然幸せ。。+0
-0
-
1020. 匿名 2021/10/31(日) 14:07:55
>>29
これ、廊下でこの人たちが勝手に撮った写真なんだって+26
-0
-
1021. 匿名 2021/10/31(日) 14:08:48
>>1016
私だ、超楽しいよ。でも旦那と仲良くないからな...夫と仲良しって条件もつけないと全然勝ち組ではないことをここに証明しますw+2
-0
-
1022. 匿名 2021/10/31(日) 14:09:03
>>1003
あ、これ私もだわ。友人みんなそれぞれに合った良い旦那さんと出会ってる。
レスにもあるけど、フリーな分可能性があるって捉えてるよ。
昔職場のお姉様に、フリーで羨ましい、私は結婚してるからもう無理だけど玉の輿に乗ってね!って言われたことあるけど、それぞれの立場から見えるものがあるのかなと思ったよ。玉の輿に乗れるかはまた別問題だけどねもちろん笑+3
-0
-
1023. 匿名 2021/10/31(日) 14:11:24
>>1
喧嘩もするけど弟、妹と賑やかに育ってきたから一人っ子は羨ましくないかな。
お金持ちは非常に羨ましいです!+5
-1
-
1024. 匿名 2021/10/31(日) 14:12:13
歯並びが生まれつきいい人。
+4
-0
-
1025. 匿名 2021/10/31(日) 14:15:53
まーくんの奥様。里田まい+2
-1
-
1026. 匿名 2021/10/31(日) 14:18:38
>>974
すごいですよね✨高校卒業まで日本にいたので母国語は日本語なのですが、ビジネスをずっと英語でしてるので考え事も夢を見る時も英語らしいです。ドイツ語やベンガル語も日本語と同じくらいには話せるけど旦那さんはイタリア人で家での会話はイタリア語だとか。もうグローバル過ぎて!笑
彼女曰く、1つ母国語以外の言語を習得すると2つ目からは早く覚えられると言っていました。
英語さえできない私には理解できない感覚です😅+8
-0
-
1027. 匿名 2021/10/31(日) 14:19:18
>>285
元眼科勤務です。
今はいい目薬があるからそれで進行を抑えられるはず。
必ず定期的に通院して!
1番だめなのが病院に行かなくなる事だよ。
(薬をやめると進行します。)
緑内障は最初は自覚症状があまりなくて気付かなかったりして、
気付いた時には視野が欠けてたり歪んでたり真ん中が見えなかったりする。
眼科には必ず行ってね。
ある程度年取ってくると大抵の人は何かあるよ。
白内障だって若い人もいるし。
日本に住んでるんだから(住んでるよね?)通常の治療だって
高度な治療だって受けられるんだよ。
(色んな国があるよね。)
あまり気に病まずに出来る事をして生活の質を上げていこう!
+19
-0
-
1028. 匿名 2021/10/31(日) 14:28:32
>>649
私153cmと小さいけど顔も小さめ。背も、小さくて楽!ってことはあれど、何の支障もないよ。生きていく上では、何かの選手になるとかでなければどーでもいいことじゃないかなぁ。+4
-3
-
1029. 匿名 2021/10/31(日) 14:30:11
>>42
一人っ子は、きょうだいいないから親がうるさく過干渉。期待もすごくメンタルおかしくなった。
親は虐待魔だったし、全然よくない+3
-2
-
1030. 匿名 2021/10/31(日) 14:30:17
やっぱり実家がお金持ちな人が羨ましいです!
+2
-0
-
1031. 匿名 2021/10/31(日) 14:30:39
>>979
そこまでお金に余裕のある家は少ないし
余裕があってもお金を出さない家も多い+2
-1
-
1032. 匿名 2021/10/31(日) 14:31:05
>>1025
でも、自分に務まるかどうか...って思っちゃうな+0
-0
-
1033. 匿名 2021/10/31(日) 14:31:28
>>1
わがままに決まってるからそんな女と結婚絶対いや+1
-0
-
1034. 匿名 2021/10/31(日) 14:35:03
姉だなぁ
イケメン高身長で優しくて、いい企業に勤めてる旦那さんと、可愛い3人の子供(しかも男女どちらも授かって)と一軒家建てて暮らしてる。
昔から社交的で友達も多くて可愛くて、姉の周りにはいつもたくさん人がいて、姉自身は好きなように生きてるのにみんながついてきてくれるというか、誰からも愛されてて心の底から羨ましい。
同じ姉妹なのに、私は人見知りだし人と仲良くなるのが苦手だし、結婚して子供も授かったけど旦那はクズだし、姉のこと好きだし仲も良いけど、どこかで嫉妬してる自分もいて嫌になる。+10
-0
-
1035. 匿名 2021/10/31(日) 14:38:01
>>32
両親医師、しかも開業医なのに本人専業主婦なんだ
そしてアフタヌーンティー
結構ツッコミどころ満載だけどw
本人も医師ならうらやましいけどね+15
-6
-
1036. 匿名 2021/10/31(日) 14:38:54
>>43
あ、これ一番納得かも+5
-0
-
1037. 匿名 2021/10/31(日) 14:40:36
>>6
旦那さんがパパ活してるって聞いたような…?+0
-7
-
1038. 匿名 2021/10/31(日) 14:42:07
>>575
目と耳と歯は
悪くなると元通りよくなることはないと思ってる+4
-0
-
1039. 匿名 2021/10/31(日) 14:42:08
高校の頃から仲良しでよく食べよく寝てよく笑う、ザ!健康優良児って感じのほんわかした子がいるんだけど
公立高校から塾も通わず現役で東大に行って
20歳で同じ大学の同級生と付き合い(お互い初恋)、
就職は国家公務員、
そのまま初恋の彼と順調に交際して27歳で結婚(旦那さんも優秀なのにほんわかしてて笑顔が優しい爽やかな人)、
2年後?に第1子出産して3歳違いで第2子出産。家族揃ってよく食べよく笑うほんわか一家な子がいる。
共通の友達と影で「勝ち組中の勝ち組の大賞」って呼んでる。+8
-0
-
1040. 匿名 2021/10/31(日) 14:42:29
>>1
お金普通でもポジティブであれば人生うまく行くのかもしれないけど、そうはなれない、、+1
-0
-
1041. 匿名 2021/10/31(日) 14:43:18
>>1
子供が大きくなった、50歳くらい(独身なら40歳くらい)の段階で、お金に困ってなくて、将来への不安も少なめで、恥や迷惑をかけそうな身内がいない、なんだかんだで今の環境に満足して笑顔で過ごせてる人かな。
30代までの幸・不幸は、パートナーが素敵か最低か、天職に巡り会えるかどうか、ブラック企業かホワイト企業か、そういう出来事で幸・不幸がくるくる変わるイメージがある。+8
-0
-
1042. 匿名 2021/10/31(日) 14:44:19
実家が金持ちで美人。
歯並びがいい人+2
-0
-
1043. 匿名 2021/10/31(日) 14:44:25
そりゃあこの中国女性
ベルギーの王子に37歳で見初められた中国女性
こういうとこにベルギー王子は惹かれたらしやはりハイスペはこういう人が好きなのねアジア女性でも
>シャルル王子は彼女を見るや否や、長身で、肉感的な唇、輝く黒髪を持つユーモアたっぷりの様子に一目惚れし、交際を開始
中国人女性がベルギー最古の貴族に─上流社会の“中国アレルギー”を乗り越えたシンデレラストーリー(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース+4
-0
-
1044. 匿名 2021/10/31(日) 14:45:16
羨ましい人いない。
大金持ちではないし惚れ惚れするぐらいの美人でもないけど今の自分の状況に満足してる。
適度に楽しんで適度に我慢なくらいがいい。+2
-0
-
1045. 匿名 2021/10/31(日) 14:45:26
>>1![羨ましい、勝ち組だなと思う人は?]()
+3
-2
-
1046. 匿名 2021/10/31(日) 14:46:06
>>22
会社の同期同士で結婚した2人、奥さんは会社でも新人に超美人がいるって話題になるぐらいの子で、旦那さん(見た目普通)の猛アプローチだったみたいで結婚当初はこんな美人でいい奥さんよく捕まえられたな!と思ってた
15年経って、旦那さんは昇進街道まっしぐらで奥さんは退社して専業主婦になり子ども2人いて都内に一軒家を買ったと聞いて、いい旦那さんを捕まえたのは奥さんだったか!と今となっては思う笑
お互いに思い合ってるいい夫婦で羨ましいよ+13
-3
-
1047. 匿名 2021/10/31(日) 14:46:51
>>4![羨ましい、勝ち組だなと思う人は?]()
+1
-0
-
1048. 匿名 2021/10/31(日) 14:49:23
実家金持ち
善良な両親
華やかで誰もが憧れるような学生生活
恵まれすぎてる人間関係
どんな仕事も要領良くこなし結果を出せる能力
芸能人並みの容姿
ハイスペイケメン金持ち旦那
優秀で顔の整った子供
豊かな老後
これ以外にあるなら教えて欲しい。+3
-1
-
1049. 匿名 2021/10/31(日) 14:49:41
>>42
これ逆だと思うんだよね
兄弟がいないと同年代の人間に対してどこまで不躾な態度とって良いのかわからないから
無駄に気を使ってしまうとこがある
かなり年上の人には多少甘えたりするけど+11
-0
-
1050. 匿名 2021/10/31(日) 14:50:46
臭みがない人+0
-0
-
1051. 匿名 2021/10/31(日) 14:51:34
>>447
高収入で優しい彼氏いるけど、身長があまり高くなくて(169センチ)結婚迷ってたけどこのコメ見て選り好みしすぎは辞めようと思えた。+3
-6
-
1052. 匿名 2021/10/31(日) 14:52:05
>>11
なんでこんな酷い絵と文章を描こうと思うんだろ。
まあ酷い人間だから、としか言えないけど、、+12
-17
-
1053. 匿名 2021/10/31(日) 14:53:10
健康
身長160センチ
華奢
胸も普通にある
定型発達
MARCH並みの学力
親が素敵
色白
肌綺麗
髪の毛綺麗
ワキガじゃない
大手勤務
旦那が素敵な人
な人生が良かった+8
-1
-
1054. 匿名 2021/10/31(日) 14:53:33
>>1051
169センチなら普通じゃん!!+16
-3
-
1055. 匿名 2021/10/31(日) 14:55:31
必要最低限な暮らしが出来てる事は大前提だけど、家族、夫婦がすごく円満で心から穏やかな生活が出来てる人って本当に羨ましいし、真の勝ち組だと思う。+2
-0
-
1056. 匿名 2021/10/31(日) 14:55:52
>>3
気が強いからかいじめられないけど嫌われはする+6
-0
-
1057. 匿名 2021/10/31(日) 14:57:20
>>3
そうなんだ。
じゃあこれから楽しく生きなきゃね。
それが一番の復讐だよ。+7
-2
-
1058. 匿名 2021/10/31(日) 14:57:43
>>403
そもそも重要人物を見分けて気に入られる術を心得てる人はいじめられない+8
-0
-
1059. 匿名 2021/10/31(日) 14:58:38
堅実な旦那を捕まえた人+8
-0
-
1060. 匿名 2021/10/31(日) 15:01:37
>>7
私は家庭環境恵まれていたとは言えないけど、大人になってから自分に害ありそうと思った人は遠ざけてたら自然に今いい感じになった。
人間関係は自分で何とかできるよ。
切る勇気さえあれば。+15
-0
-
1061. 匿名 2021/10/31(日) 15:02:31
>>272
高校のとき中学の同級会で寺の息子が来てたけど袈裟?着て来たよ。で、少し経ったら寺に戻らなきゃ行けなくて帰った。こんな日も休めないて大変だなと思った+4
-1
-
1062. 匿名 2021/10/31(日) 15:03:12
>>11
kkandM子様に比べたらずっとちゃんとした人だけど+23
-4
-
1063. 匿名 2021/10/31(日) 15:04:43
>>1
美人、金持ち、ポジティブな人なら実家に頼る必要もなく自立して暮らせるじゃん。
一人暮らしでも不自由ないし、彼氏や友達に囲まれて楽しいだろうし。旦那さんや子供がいてもバイタリティに溢れてるし。
35過ぎて実家頼りって自分で自分が嫌になりそう。+4
-0
-
1064. 匿名 2021/10/31(日) 15:04:47
>>1035
>両親医師、しかも開業医なのに本人専業主婦なんだ
横だけど、裕福な両親医師の元に生まれたのに、医師にならずに
専業主婦なの?って言いたいのかな。
医学部は相当勉強出来ないと入るの難しいよ。
バブル崩壊以降医学部人気は凄まじいし倍率もものすごい。
インスタとかでも勉強垢で1日10何時間勉強してるのひたすら
写してるのとかあるよ。
模試の結果も。
そんなに簡単には入れない。+8
-1
-
1065. 匿名 2021/10/31(日) 15:06:27
嫉妬しない人+1
-1
-
1066. 匿名 2021/10/31(日) 15:06:56
>>912
目が怖い!+6
-1
-
1067. 匿名 2021/10/31(日) 15:10:30
マルコメ・いかぐり・ざんぎり頭の旦那と結婚した人はほぼ幸せになってるから羨ましい+1
-2
-
1068. 匿名 2021/10/31(日) 15:10:30
>>3
挨拶無視するようなのはどこのコミュニティにも1人ぐらいいるけどそいつより自分の方が楽しい人生を送ってるのは感じる
嫌がらせするやつは悩みがなさそうな子が妬ましいから優しい子を狙うんだよ
気にすんな
+11
-0
-
1069. 匿名 2021/10/31(日) 15:10:58
>>325
劣等感とかではなく単なる完璧主義者かもよ+8
-1
-
1070. 匿名 2021/10/31(日) 15:11:01
>>95
うちだ。+0
-1
-
1071. 匿名 2021/10/31(日) 15:14:29
>>1065
私のことか
でも理由なく敵視されることが多いのが疲れるよ+2
-0
-
1072. 匿名 2021/10/31(日) 15:14:53
>>50
それほど努力してチャレンジしたんだから、それで十分だと思う。
もういい年なのに若い子に嫉妬するのは見苦しいよ。+5
-5
-
1073. 匿名 2021/10/31(日) 15:14:54
>>1048
実家だけ金持ちじやなく、本人も何かで成功して金持ちになる事じやない?+0
-0
-
1074. 匿名 2021/10/31(日) 15:15:25
私はデブス、ネガティブ、実家ど貧乏、独身です。
美人、可愛い、金持ち、本人が満足している家族構成、スペック高い夫がいる、子供が優秀、のどれか1つでも持っていたら私には勝組に見えてしまう…。+2
-0
-
1075. 匿名 2021/10/31(日) 15:16:27
>>718
あれだけ可愛いのに大学卒業するくらいでスパッと結婚するところも先見の明あると思う。
氷河期の終わりの方だから就職も厳しかっただろうし。
まぁ美人だからどこかしら決まってただろうけど。
結果、子供はそろそろ手が離れて来て、モデル業も順調で夫婦仲も良好そうで羨ましい。+9
-0
-
1076. 匿名 2021/10/31(日) 15:16:34
>>11
他所の国の人間だからクスッと笑えるけど、
自分がイギリス人だったらどう思うのかなって考える時がある。
問題行動が多かったとはいえ自国の元王子を何処ぞのアジアンが面白おかしく、褒めてるようでディスった文面とイラスト載っけて笑うとか嫌な気分だろうなぁ…って。
そうっすよねw うちの元王子、馬鹿なんですわーwみたいには思わないんじゃないかなって。+28
-7
-
1077. 匿名 2021/10/31(日) 15:17:05
>>95
プラスは付けたけどペットいらない。+4
-2
-
1078. 匿名 2021/10/31(日) 15:17:36
>>648
なるほどー。
年下にはお姉さん役ができて
年上には可愛がられるけど
同世代とうまくいかないのはそういうことなのか。+4
-0
-
1079. 匿名 2021/10/31(日) 15:18:00
>>438
よくわかります。
常に、こんなんでいいのか?が付きまとう。+1
-0
-
1080. 匿名 2021/10/31(日) 15:19:14
裕福で親に愛されてる
その土台があれば大抵のことはどうとでもなるからお金と無償の愛を持って生まれたら勝ちだと思う+5
-0
-
1081. 匿名 2021/10/31(日) 15:19:31
アメリカの白人富裕層の家庭に生まれ、学生時代はパーティーパーティーで楽しく過ごしてチアリーダーで活躍。大学では真面目に勉強し
就職してからニューヨークで男を取っ替え引っ替えしつつ、同じく富裕層の白人と結婚し、マイアミの豪邸に住む。そんな人生。
+5
-1
-
1082. 匿名 2021/10/31(日) 15:22:12
学生時代常にカースト上位で社会に出てからも仲間と楽しそうに飲み会してる人。+4
-1
-
1083. 匿名 2021/10/31(日) 15:22:24
>>14
ほんとだね。私はもう故人だけど亡くなった時にはニュースが流れたりワイドショーで葬儀が中継される人の娘として育ってきた。
父が存命中はお金に困ったこともないし、いいものを食べていいお洋服も着せてもらっていたけど、周りのやっかみと虐めがすごく酷かった。
有名人のお子さんは私学に行かれる方が多いですが、私は小中と公立校でした。もう浮きまくりでした。
パパのせいでなんて言えるわけなくて、ずっと堪え続けた子供時代。パパが普通のサラリーマンだったらなぁっていつも思ってた。「俺昨日家族で吉野家行ったんだぜ!」とか嬉しそうに自慢してる同級生が羨ましかった。「昨日家族で高級中華を食べに行ったよ!」なんて言えないしね。
結婚したいと思った相手の両親からは普通の家のお嬢さんじゃないと、、と反対され、それでも結婚したものだから嫁姑関係は最悪でした。結局離婚してシングルマザーになりましたけどね。
普通が一番です。でも普通ってなかなかなれるものではないんですよね。
+9
-1
-
1084. 匿名 2021/10/31(日) 15:24:31
>>855
世の中に見返り求めない純粋な奉仕貢献をされて徳の高い親って具体的にはどういう行動する人なの?+0
-0
-
1085. 匿名 2021/10/31(日) 15:25:51
>>967
権力と金が使えるのはまた別では?+4
-2
-
1086. 匿名 2021/10/31(日) 15:26:14
>>717 情報筒抜けはあるあるだね。全く会ってない同級生が私が2人目産んだの知っててビックリしたり、同級生が離婚したけどそれも母経由から知った
そして田舎すぎてすることないからある職場では不倫だらけみたいで周り公認の不倫だったり
小さな町だからあらゆる所に知り合いがたくさん。どこで誰が見てるかわからないから本当下手なこと出来ない。しないけどさ。大体知り合い達は繋がってるし。地元に残ってたらもしかしたら息苦しかったかもしれないけど家族友人が近くにいるの羨ましいよ+0
-1
-
1087. 匿名 2021/10/31(日) 15:28:37
>>14
プラス多いけどこういう人が言ってる普通って
中の上か、なんだったら上の下くらいで世間の中央値から考えたら
完全に上位だよそれってレベルだよね。
欠点がないって言う捉え方したら最上位と言ってもいいかもしれない。
なんか、結婚相手探してて「普通の人がいない~」って言ってる人と同じにおいを感じるんだけど。+6
-0
-
1088. 匿名 2021/10/31(日) 15:34:30
>>554
私も同じ人だなーって分かったよ。
同じ書き方で同じ辛さを感じた。
+10
-1
-
1089. 匿名 2021/10/31(日) 15:35:30
>>1073
どんな仕事でも要領良くこなして結果を出せる能力
にそれが含まれてると思ってました。+1
-0
-
1090. 匿名 2021/10/31(日) 15:38:20
叶姉妹+1
-2
-
1091. 匿名 2021/10/31(日) 15:39:14
>>182
本当にお金持ちで女の子いる家庭はすごく羨ましい
女の子いないとあんまり嫉妬しないかも+2
-1
-
1092. 匿名 2021/10/31(日) 15:40:59
>>28
これうちの母だわ。ただ、母の姉(私の叔母)が生まれながらに障害があるからそういう苦労はあったかな。でも家族みんな仲良いし明るい自慢の母だよ。+13
-1
-
1093. 匿名 2021/10/31(日) 15:41:16
実家が金持ちで美人とイケメン。
まず実家が金持ちの時点でもう庶民とは全然違う。+4
-0
-
1094. 匿名 2021/10/31(日) 15:41:40
自分の中のネガティブやマイナスな感情を昇華できる人
アートや音楽で
昇華したいけどずっとモヤモヤしてるよ+4
-0
-
1095. 匿名 2021/10/31(日) 15:42:23
>>3
例えば容姿や体格に恵まれなくて子どもの頃からいじめられてきたせいで、卑屈になってますます人間関係トラブルを起こす人いるよね。逆に子どもの頃から人気者だった人はひねくれずに育って、大人になってからも他人との摩擦が少ない。中学校教師やってますが生徒を見てるとものすごい正と負のスパイラルを感じる。散々いじめられても他人に優しくできる人は本当に偉いよ。+13
-0
-
1096. 匿名 2021/10/31(日) 15:42:51
>>6
この家族全く憧れない
よく頑張るなと思う+7
-7
-
1097. 匿名 2021/10/31(日) 15:43:23
二十代後半で子供が3人、持ち家あり、旦那が公務員でお金持ちとは違うけど生活に不自由した事なさそうな知り合いがいる。
自分も子供3人欲しいから安心して産める経済力があるのがめっちゃくちゃ羨ましい。+1
-0
-
1098. 匿名 2021/10/31(日) 15:43:27
>>1
誰からも愛される人だと思うな
+1
-1
-
1099. 匿名 2021/10/31(日) 15:45:21
>>360
同じく。+0
-0
-
1100. 匿名 2021/10/31(日) 15:46:09
>>11
あー、マコとの遭遇が楽しみ+6
-1
-
1101. 匿名 2021/10/31(日) 15:46:14
>>14
うちの夫だわ。いじられキャラで友達にはミスター平均点とか人畜無害って言われてる(笑)本人は良い人生送ってる。運が強いのかな〜って言ってるよ。+9
-3
-
1102. 匿名 2021/10/31(日) 15:46:37
金持ち、大きな病気をしたことがない、精神を病んだことがない人+12
-0
-
1103. 匿名 2021/10/31(日) 15:49:56
>>2
金だけとかは無理。大事だけど。+3
-0
-
1104. 匿名 2021/10/31(日) 15:50:14
>>29
恥ずかしげもなく人の金でよくもこんなポーズ決められるわ
育ち悪すぎ
+41
-4
-
1105. 匿名 2021/10/31(日) 15:52:17
>>1014
タマキンに見えた私は終わってるかな…+6
-0
-
1106. 匿名 2021/10/31(日) 15:53:27
実家が家族仲が良くて裕福な人
大人になって自分で稼げばって言われるけど、0歳から22歳くらいまでって体感時間でいうと物凄い長い時間だから、そこでお金使って余裕ある暮らしと楽しい思い出作り(美味しいもの食べたり家族で海外旅行行ったり)、自由な進学ができるかってめちゃくちゃでかい気がする。若くてお金ある女子って一番楽しそう。
自分の稼ぎで良い生活できる頃には、結婚出産とかのリミット迫る年になって自分のためだけには生きれなくなりそうで。あと良い服とか買えてもおばさんだし...って思っちゃいそう。+9
-0
-
1107. 匿名 2021/10/31(日) 15:53:51
産まれながら色々持ってる人
そうなりたい+2
-0
-
1108. 匿名 2021/10/31(日) 15:54:07
>>124
わかる、私もある程度お金あるところに生まれたけど、
一度も幸せって感じたことない。
小さい頃からずっと何よりも家族写真が欲しかった。
当然、叶えられずです。+7
-2
-
1109. 匿名 2021/10/31(日) 15:54:20
>>1005
だね。ホテルなら気合いいれて頑張って行くかー!って友達とたまにはいけるけど、普段使いで一人でのんびりアフタヌーンティールームによく行く方が贅沢かも。。+2
-0
-
1110. 匿名 2021/10/31(日) 15:55:59
高身長、綺麗な容姿に生まれた女性が一番勝ち組。
遺伝子が優秀だと思う。
そして高身長美人はだいたい高学歴だし、そういう雰囲気を持っていると同じような高身長高学歴のお坊っちゃんに好かれるのがセオリー。
高身長でうまれた時点でかなりの勝ち組だと思う。+8
-7
-
1111. 匿名 2021/10/31(日) 15:56:56
>>236
あ、私該当してます…!
マイホームって言っても二世帯住宅(完全分離型で、屋内に共有部分ナシ、義両親が我が家に入ってくることはない)で、たまにdisられますが(「ニ世帯って嫌じゃないですか?」とか言われたこともあります)、そもそも義両親にめちゃくちゃ助けられていて感謝しかないので、二世帯は私にとってはマイナス面ではないです。
夫も私も細々とした正社員なので贅沢はできませんが、疲れたから外食しよう、と気軽に言える程度の収入はあります。
もともと今の状況を有難いなぁ、と思っていましたが、憧れる境遇、と位置付ける方もいるんですね。感謝して大切に過ごしたいと思います。
+3
-12
-
1112. 匿名 2021/10/31(日) 15:57:14
足が細い人+6
-0
-
1113. 匿名 2021/10/31(日) 15:57:18
>>1110
海外ならね。
日本は結局ロリ文化だよ、+3
-3
-
1114. 匿名 2021/10/31(日) 15:57:24
専業は専業でも
何不自由ない豊かな専業主婦+8
-0
-
1115. 匿名 2021/10/31(日) 15:59:52
>>11
日本版も書いて欲しい+10
-1
-
1116. 匿名 2021/10/31(日) 16:00:06
>>769
>>667
姉弟弟の姉の方が強いし頼らない人多そう。そういう人好きだな。男兄弟いない姉妹の方が甘えブリタイプあまりいない気がするね。+6
-0
-
1117. 匿名 2021/10/31(日) 16:00:20
お金持ちの奥様+5
-0
-
1118. 匿名 2021/10/31(日) 16:00:26
>>32
医療関係だけど、開業医の娘って今はほぼ女医だよね?
なぜ本人は女医じゃないの?
学力が足りなくて本人だけはなれなかったの?
いろいろ不思議な話・・・・
+14
-6
-
1119. 匿名 2021/10/31(日) 16:00:57
一人っ子
金持ち
旦那が素敵な人
専業主婦
平均以上な容姿
健康+8
-0
-
1120. 匿名 2021/10/31(日) 16:03:00
>>32
庶民的だね!+7
-2
-
1121. 匿名 2021/10/31(日) 16:03:12
>>10
子持ちってなんやねん😂+5
-3
-
1122. 匿名 2021/10/31(日) 16:03:28
>>1113
一流商社に勤めたかったので身長がほしかったのです。
高身長の私の大学の友人はみんなすんなり一流商社に採用されてOLをしていました。
女性でも明らかに高身長の方が見映えが良いからだと思います。
+7
-1
-
1123. 匿名 2021/10/31(日) 16:04:14
>>1
日本に生まれただけでも勝ち組だ思ってる+7
-2
-
1124. 匿名 2021/10/31(日) 16:04:54
>>1122
あんた高身長だろ?身長コンプレックスウゼー+2
-2
-
1125. 匿名 2021/10/31(日) 16:06:00
健康な人
親も健康な人
食べても太らない人
+1
-0
-
1126. 匿名 2021/10/31(日) 16:08:02
受付事務の人。若くて、可愛くて、チッとかタメ息ついたり、書類や受話器をドン!ガンッ!て置いても誰からも注意されず、むしろ気を遣われてるから。+1
-3
-
1127. 匿名 2021/10/31(日) 16:08:33
採用に関しては、CA、商社とか外資金融のOL、秘書などお偉いさんや役員対応の部署の人、は身長高い女性が好まれるけど他はあまり関係ないよ
普通に生活する分には身長関係ない+7
-0
-
1128. 匿名 2021/10/31(日) 16:10:58
実家がお金持ちだと普段の生活水準が違うよね。昔友達の家に泊まった時、家は綺麗に片付いてインテリアもお洒落で晩ご飯に見たこともない創作料理と雑穀米とお汁物、副菜が2品と食後に手作りパウンドケーキが出てきた時凄いねって言ったら「いつもこんな感じたよ?」って言われて凄く羨ましかった。+7
-0
-
1129. 匿名 2021/10/31(日) 16:11:27
>>1124
1122さんは田舎だと小さい人が多いから身長コンプレックス出ちゃうんですかね(笑)
都会ならみんな身長高い人だらけだから話題にも昇らないですよねー?(笑)+3
-0
-
1130. 匿名 2021/10/31(日) 16:13:33
才能を輝かせて且つ温かい家庭も築いてる人
何でもいいんだけど楽器ひけるでも絵を描くでも物作りでも何か一つアーティスティックな才能があり何十年も打ち込んでる人
そして優しい旦那と子供もいるみたいな
+2
-0
-
1131. 匿名 2021/10/31(日) 16:15:43
>>1
実家金持ち&子供に甘い優しいご両親最強説は私もほんと思う。
私と夫は身長も容姿も恵まれてるしお互い公務員で周りからはめちゃくちゃ良く思われるけど、お互い親が貧乏のケチ+毒親。
2人分の奨学金の返済には苦労したし、結婚式から土地や新築費用まで全て自分達だけのお金でなんとかやってヒーヒー。
まぁ当たり前っちゃ当たり前な事なんだけどさ、周りの友人ほぼ100%全てにおいて親から何かしらの援助受けてるから、やっぱ正直羨ましい。
奨学金なんて無縁で、新築費用3000万貰った友達の話は、かなりへこんだ。
+4
-2
-
1132. 匿名 2021/10/31(日) 16:16:32
容姿や能力高くて自分で人生切り拓けるのも良いな〜だし、実家が裕福なところに産まれてくるのも悪くないな〜って思う。+3
-0
-
1133. 匿名 2021/10/31(日) 16:17:53
くせ毛じゃなくてサラサラストレートヘアな人
働こうと思えば働けるけど別に働かなくても生活できる人+4
-0
-
1134. 匿名 2021/10/31(日) 16:19:17
CAは高身長が「好まれる」とかじゃなくて、規定の身長足りないとソッコーで不合格なんじゃないの?
安全上の点からと聞いたし、実際低い人なんていなくない?三流の航空会社なら小さめな人見たことあるけど、大手はほとんどデカイ人ばかりだったよ。
てか、チビなCAなんて不安感しかない。いざという時怖すぎるよ。+6
-1
-
1135. 匿名 2021/10/31(日) 16:20:32
>>671
タキマキの方が純粋にビジュアルはかわいいし、子供も3人。子供2人は1番多いけど3人産んでる人はやっぱり少数派。それも東京で。私はタキマキの方に憧れます+10
-2
-
1136. 匿名 2021/10/31(日) 16:21:55
勝ち組とかいう言葉を知らない人笑+2
-0
-
1137. 匿名 2021/10/31(日) 16:21:57
>>1128
うちは家ボロボロだし家の中もぐちゃぐちゃで母親が家事できない飯もマズくてマナーも常識もなくて恥かかされたことしかないから上品なお母さんがうらやましい
母親の質がいいって生まれた時点で超勝ち組だよね
よく美魔女の人とかおしゃれで料理や掃除もちゃんとやってて家族の誕生日もレストランとかで祝ったり大学生くらいの娘もおしゃれでちゃんとマナーとかも教育されてて
そういう見るからに育ちいい母娘とかすごいうらやましい
うちは真逆すぎて泣きたくなるw+5
-0
-
1138. 匿名 2021/10/31(日) 16:23:46
>>404
いや、むしろ中の上が1番キツくないか?
女の妬みとか多そうで...+5
-0
-
1139. 匿名 2021/10/31(日) 16:23:57
>>1102
精神病んだことないってのは人生が上手く行ってる証拠だもんね
虐待されたりいじめにあったり不幸な状態の人が精神疾患になるだけだから+3
-0
-
1140. 匿名 2021/10/31(日) 16:24:40
>>744
三浦りさ子が表紙の時代が売り上げ良かったみたいだよね。あの頃の路線で良かったけど時代と合わないのかな+2
-0
-
1141. 匿名 2021/10/31(日) 16:25:23
>>943
そうなんだ、すごいね
本人は大妻女子大学だよね+2
-0
-
1142. 匿名 2021/10/31(日) 16:26:19
>>901
保険の営業でお嬢様?+1
-0
-
1143. 匿名 2021/10/31(日) 16:26:32
>>13
小室圭と佳代思い出した。実家が寺を含め。+3
-1
-
1144. 匿名 2021/10/31(日) 16:26:47
憧れの美人な友達の話だけど、お父さんが一級建築士でちゃんとした家庭。お母さんは料理上手で可愛い。その子は高校学年トップで有名大学出て大企業で稼いでて旦那さんイケメンで超優しくて子供もイケメン。20代だけどおそらく世帯年収は1000万超えてるし自立していてカッコ良いし本当に羨ましい。+5
-0
-
1145. 匿名 2021/10/31(日) 16:27:26
>>131
私の旦那はそれだし、周りから理想の夫婦と言われてるけど、離婚するよ。+3
-0
-
1146. 匿名 2021/10/31(日) 16:28:18
>>491
金持ちなら別によくない?働かなくても+2
-0
-
1147. 匿名 2021/10/31(日) 16:29:11
>>1137
母親の育ちが良いかどうかは本当重要だよね。知性とか言葉遣いはやっぱり育ちが出るし子供にもうつる。+3
-0
-
1148. 匿名 2021/10/31(日) 16:30:17
>>1123
私もそう思う。+2
-1
-
1149. 匿名 2021/10/31(日) 16:31:17
>>943
義理の兄が医師で、(それも凄いけど)
実兄は自営で何かされてるんじゃなかった?
よく言えば経営者+5
-0
-
1150. 匿名 2021/10/31(日) 16:32:01
>>949
ちょっと前のうるおい始めてた韓国男子は自分が威張れる北朝鮮脱北か東南アジア女子を嫁にしてパワハラやりすぎて東南アジアから総スカン、この頃は日本女よりも東南アジア女と北朝鮮女がモテてた
今本当にテレ朝の昼にもやってたが家は借りれないわ
就職もできんわ韓国男子が芸能人以外地に落ちて、自分らより潤ってるが欧米女のようなフェミでない日本女にたかるのが流行って日本女が人気に
第一人者がシホと結婚したヌル秋山でしょ+1
-0
-
1151. 匿名 2021/10/31(日) 16:32:44
結局産まれた時から決まってる気がする
たまーにシンデレラみたいな人がいるけど
やっぱり持って産まれた美しさか頭の良さだよね+5
-0
-
1152. 匿名 2021/10/31(日) 16:32:56
>>13
実家は寺です。
子供のころは、おもちゃも買ってもらえずマックにも行ったことがなかったので、貧乏だと思っていました。
大学生になって、仕送りだけで生きていけるからまぁまぁな家庭なのかなと思い始めて。大人になって、裕福なことがわかりました。
親は、質素に暮らしていて、国産車しか乗りません。檀家さんの手前、派手な暮らしはしないそうです。いいものは食べていました。
私が子供の頃、父は年数日しか休みがなく、休みといっても家の隣の寺にお参りに来る方がいるので、大変だったと思います。
いまはコロナ禍で、お葬式も規模が縮小されているので、お坊さんの収入もだいぶ減っていると思います。
また、近年脱サラでお坊さんになる新入りの方が多いので、その方々にお寺を任せたりしています。そのため、元々親族で運営していた寺が減り収入に大打撃をうけたりしています。+18
-0
-
1153. 匿名 2021/10/31(日) 16:32:56
旦那さんがお金を稼ぐより実家が太くて援助ありな人は本当に羨ましい。+11
-0
-
1154. 匿名 2021/10/31(日) 16:33:14
健康で元気な人+6
-0
-
1155. 匿名 2021/10/31(日) 16:33:26
>>1
>>2
>>3
てめえらは全員負け組
自覚しろゴミども
+0
-11
-
1156. 匿名 2021/10/31(日) 16:34:22
>>96
祝福しつつ準備もする。+0
-0
-
1157. 匿名 2021/10/31(日) 16:34:39
>>566
どのへんが?+4
-0
-
1158. 匿名 2021/10/31(日) 16:34:40
>>15
若い時は視力は全く問題なかったけど、加齢とともに老眼がキツくなって仕事柄もあり視力はガタガタ
頭痛や肩こりもひどい
小説や漫画などの全集を制覇するのが老後の楽しみだったのに、アラフィフの今新聞すらろくに読めない
人生思い通りにはいかないもんだね
+10
-0
-
1159. 匿名 2021/10/31(日) 16:34:58
>>170
1人っ子の人、男女共に優しい人多かった+11
-2
-
1160. 匿名 2021/10/31(日) 16:35:33
>>1142
生保はよく知らないけど大手損保は良い大学出たお嬢様が多いイメージある。うちの夫が損保だけど同期みんな美人だし良い大学出てるし育ち良さそ〜な感じだよ+9
-2
-
1161. 匿名 2021/10/31(日) 16:35:50
>>1
NHKあさイチによく出てくる産婦人科医の女性。絵本タンタンの髪型をしていて個性的だけど、あの人の生き方や考え方は私的には勝ちですね。
たぶんご本人はそんな勝ち負けなんてことすら考えたことないと思いますけど、ご結婚はされてないのかもしれませんが、常にポジティブで楽しんで生きてらっしゃるなと思います。+5
-0
-
1162. 匿名 2021/10/31(日) 16:37:25
>>1
初潮が遅かった人。+0
-0
-
1163. 匿名 2021/10/31(日) 16:37:42
直接的にコロナの影響がまったくない職種の人やその家庭の人。罹患するしないの問題ではなく。+3
-0
-
1164. 匿名 2021/10/31(日) 16:38:09
>>1150
彼ら韓国系のスターは世界一男に貢ぐ女プリンセスマコをゲットした小室圭
小室圭トピで小室圭夫婦を羨ましいから叩くって言ってるの韓国系だ普通の日本女子から見たら非の打ち所のない御曹司と結婚した絢子さんのほうが羨ましいに決まってるわ
どこの世界に優しい御曹司よりもブラックママン付きのお騒がせ男と結婚したほうが羨ましいなんて女いるんだよ。+3
-1
-
1165. 匿名 2021/10/31(日) 16:38:11
裕福な家に生まれて家持ちお金使い放題の独身+3
-0
-
1166. 匿名 2021/10/31(日) 16:39:10
実家が金持ちで、いまいち何を仕事にしてるか謎だけど余裕のある暮らししている人+3
-0
-
1167. 匿名 2021/10/31(日) 16:39:21
>>240
本当、私自身が恵まれていたから、昔から羨ましい・ズルいと言われたり嫉妬される事がとても多い。
学生の頃は価値観の合う人と友達になるから気にした事は無かったけど、社会人になってからが大変。
基本的にポジティブで自己肯定感高くてメンタル強いけど、徐々にすり減ってきた感じがする。
負の感情を撒き散らす人ってなんであんなに弱いんだろう?
親の育て方が大きいのかな?+8
-0
-
1168. 匿名 2021/10/31(日) 16:39:39
>>1110
個人的には高身長には憧れない
冨永愛みたいになりたいか?と聞かれたら、絶対なりたくないな
165くらいが1番いいと思う
それ以上はスポーツ選手かモデルとかじゃないと宝の持ち腐れにしかならないというか...あとはよほど綺麗な人とかね
高身長というより、身長低くても高くても小顔でバランスの良いプロポーションに憧れる
+5
-0
-
1169. 匿名 2021/10/31(日) 16:41:27
腰痛がない人+4
-0
-
1170. 匿名 2021/10/31(日) 16:42:10
視力がいい人+1
-0
-
1171. 匿名 2021/10/31(日) 16:42:37
>>50
しばらくは心が落ち着かないんじゃないでしょうか。
知り合いの女の子で少し似た感じの子がいて、とびきりの美少女で音楽の道を目指しているんですよ。
私は音楽の道は目指してなかったですけど、あまり家から出られない身体状態だったので、生き生きと生きているこの美少女が眩しく、自分が惨めに思えました。
私から見たら、好きなことに向かって努力できて、そちらでは花開かなくとも大切なご家族を持てたあなたは羨ましい方ですよ。
音楽活動を何らかの形でどこかで再開するのも一つだし、逆にもうきっぱり諦めてしまうのもさっぱりするのかもしれないです。私は、大抵のことは諦める方を取らざるを得ないので、そう心がおさまるのをいつも待つ感じです。
+5
-0
-
1172. 匿名 2021/10/31(日) 16:42:45
20代で結婚、出産、家を建てた友達+3
-1
-
1173. 匿名 2021/10/31(日) 16:42:48
親がクズじゃない人
+5
-0
-
1174. 匿名 2021/10/31(日) 16:43:32
>>1160
メガ損保なんかめっちゃ勝ち組だよね。
+5
-0
-
1175. 匿名 2021/10/31(日) 16:44:17
綺麗な家に住める人生かな
幸せじゃないとそういう人生にならないから+4
-0
-
1176. 匿名 2021/10/31(日) 16:44:41
ママ友付き合いが上手な人が羨ましい。
ハブられてるので。+7
-1
-
1177. 匿名 2021/10/31(日) 16:44:56
>>1106
ガルって夫がお金持ちで夫婦仲良い専業主婦は叩かれがちだけど実家太いのには甘いねw+3
-0
-
1178. 匿名 2021/10/31(日) 16:45:22
>>1077
私もペットは無理だ+3
-0
-
1179. 匿名 2021/10/31(日) 16:47:23
>>1122
全然関係ないかもだけど
むしろ身長低い人こそハイヒールが似合うんだよね
身長高い人がハイヒール履くと威圧感あるんだよ
身長低くて悩んでるなら綺麗目なハイヒール履いてみては?+1
-0
-
1180. 匿名 2021/10/31(日) 16:47:45
>>236
結婚式したくなーい+1
-0
-
1181. 匿名 2021/10/31(日) 16:48:55
>>1076
リアルタイムで我々も経験してる。
中韓からめっちゃバカにされてるけど「ですよねー」って感じ+15
-0
-
1182. 匿名 2021/10/31(日) 16:48:59
>>511
道端アンジェリカと浮気してたよね。モテるんだなーと思ったわ。あんな美人な奥さんに美人な彼女‥+7
-2
-
1183. 匿名 2021/10/31(日) 16:51:07
>>961
できるよ
日本一のお嬢様であるmk様見てご覧よw+3
-0
-
1184. 匿名 2021/10/31(日) 16:51:44
>>1174
メガ損保の女性はモテそう。高学歴、高収入、育ちも良い女性らしい子が多いよね。+7
-0
-
1185. 匿名 2021/10/31(日) 16:55:06
友達が真剣佑と付き合ってた。。。
本当に勝ち組やなぁと思いましたとさ、、+1
-1
-
1186. 匿名 2021/10/31(日) 16:55:23
>>50
親戚じゃなきゃ嫉妬しないんだよね
心の中でその子は他人と認定し話題がそれ中心になりそうな親戚の集まりには参加しない
で、自分も音楽活動細々でも再開したらどうかな
好きなことが充実したらそのうち人の成功も喜べる様になるよ+5
-0
-
1187. 匿名 2021/10/31(日) 16:57:06
>>3
クラスメイト全員とか学年全員とか一度に50人ってこと?
そうじゃなくて、環境を変えてもどこに行ってもいじめられて合計が50人ならあなたも少し変わらないといけないと思う。
いじめる側が勿論100%悪いけど、いじめられやすい人っているしどこにでも意地悪な人が1人はいるから自分を守るためにもね…。+2
-1
-
1188. 匿名 2021/10/31(日) 16:57:26
>>50
一回り以上年の差あっても嫉妬するもんなんだね
自分は年近いイトコが大学に行ったり結婚した時はきつかったけどね
その子だけずっと幸せで自分はずっと不幸で負け組だから
その子の幸せがものすごいストレスになる
人間って自分が叶えたかった夢を身近な人が叶えたり先越されるのがきついんだと思う
自分は結婚できないのに年下のイトコが結婚とか
自分がボロ家から抜け出したかったのに叶わず兄弟がマイホーム建てて綺麗な家に住んでるとか
自分も幸せだったら喜べるけど自分が不幸だと自分の夢を他人が叶えてるって喜べないんだよね
一回り以上離れたイトコも何人かいるけどその人らは自分が小学生の時に結婚とかしてるから他人事だから何も嫉妬もない
自分が嫉妬するのは大体同じ年とか1、2歳差の人ばかりだな+6
-0
-
1189. 匿名 2021/10/31(日) 16:57:37
>>1
美人(容姿)金持ち(経済面)ポジティブ(性格)揃ってるなら、実家が裕福(経済面)だけよりオプションが多いじゃん。
圧倒的に前者だわ。
女に生まれたら、やはり「美人」は代えがたい魅力だし。+3
-0
-
1190. 匿名 2021/10/31(日) 16:57:58
>>1178
私も。よく幸せの象徴にマイホームと愛犬が出てくるけど、ペット嫌いからしたら羨ましくも何とも無いし、勘弁だなとしか…+3
-0
-
1191. 匿名 2021/10/31(日) 16:58:12
ニッキーヒルトン
ヒルトン家に生まれ、ロスチャイルド家に嫁ぐ。
容姿にも恵まれ、姉とは違って着実な人生を歩む+7
-0
-
1192. 匿名 2021/10/31(日) 16:58:23
勝ち組ランキング
東大慶應と医学部→京早一工→地方旧帝→マーチかんかん→地方国立→ニッコマ→底辺国公立→私立 【学歴職歴】
で間違いないです
容姿はあんまり関係ないよ。
同じレベルの亭主+2
-6
-
1193. 匿名 2021/10/31(日) 16:59:57
何もしなくても人に好かれる人。
傍若無人な態度でも虐められたりしない人。+4
-0
-
1194. 匿名 2021/10/31(日) 17:00:46
>>1192
学歴トピに帰って+2
-0
-
1195. 匿名 2021/10/31(日) 17:01:20
>>1174
メガ損保出身だけど、結婚してない女性社員たくさんいる。そういう女性は、自分は勝ち組だって意識が他に比べて高そうだけど、そのせいで結婚できてなさそうだよ。
+4
-0
-
1196. 匿名 2021/10/31(日) 17:01:36
>>1181
あ、ですよねーって思うんだ。
私は逆に日本人が心配するのは分かるけどお前らにとっては何の関係もないじゃん、って思う。+5
-0
-
1197. 匿名 2021/10/31(日) 17:02:26
>>1192
学歴厨は引っ込んでいて!+2
-0
-
1198. 匿名 2021/10/31(日) 17:04:13
>>1192
福島大学という底辺国公立出てるけど、ニッコマよりレベル低いわ+0
-0
-
1199. 匿名 2021/10/31(日) 17:04:58
>>1195
私もメガ損保だけどこれ分かる。40オーバーの独身で身なりも綺麗な人が多いけど男性へのハードルを自分で上げてそう+3
-0
-
1200. 匿名 2021/10/31(日) 17:07:01
>>1197
だってほんとやもん
底辺高美女はシンママだらけ
夫も子供も低偏差
芸能人モデルも離婚オンパレードで低偏差だらけセクス
どこが勝ち組やのん。
東大慶應と医学部→京早一工→地方旧帝→マーチかんかん→地方国立→ニッコマ→底辺国公立→私立 【学歴職歴】+5
-4
-
1201. 匿名 2021/10/31(日) 17:08:34
恋愛も偏差値次第だよ同じような階層で惹かれ合う
実業家の安定性も。![羨ましい、勝ち組だなと思う人は?]()
+3
-2
-
1202. 匿名 2021/10/31(日) 17:08:35
やっぱり人間関係がうまく行ってて家庭も有って孤独じゃない人!お金にも結局好かれる。+6
-0
-
1203. 匿名 2021/10/31(日) 17:08:46
少しずれるけど友達の旦那さんが羨ましい。友達は美人で頭も良くて大手金融で男ばりに稼いで子供産んで育休取って復帰してる。旦那さんはベンチャーで友達より給料少ないらしい。子供は友達に似て可愛いし家事も料理も得意で稼いでくれるし自分が男ならこんな奥さん心底羨ましい。+10
-0
-
1204. 匿名 2021/10/31(日) 17:09:36
アホ一家が勝ち組なわけない。
どんどん衰退してくだけ、資産いくらでも。
食いつぶすしか脳がない。
人間は学歴
階層、勝ち負けは学歴次第+0
-2
-
1205. 匿名 2021/10/31(日) 17:09:52
>>1111
ごめんやっぱり二世帯はちょっと…
あなたは幸せそうで何よりですが。+15
-0
-
1206. 匿名 2021/10/31(日) 17:10:02
>>163
あなたの良い行いが報われますように。+8
-0
-
1207. 匿名 2021/10/31(日) 17:11:43
けっこう高偏差値普通顔ママは
低偏差美女より総合的に、家庭的に勝ってることだらけだよ
+7
-0
-
1208. 匿名 2021/10/31(日) 17:12:40
美人
食べても太らない
金持ち
家族や境遇まで恵まれてる+5
-0
-
1209. 匿名 2021/10/31(日) 17:12:57
総合的な勝ち組研究してます
文系のお薦め(進路幅、社会実績、偏差値、職歴などより}
1、東大、慶應
2、京大、一橋、早稲田
3、(α)大阪
3、(β)横浜国立、神戸、東北、名古屋、九州、早大旧二部、上智、同志社
4、北海道、筑外茶、府立市立、マーカンICU
5、金岡千広
6、国立大(5Sなど)
7、地方国立大、SSM
8、日東駒専、産近甲龍、南山
9、底辺国公立、大東亜帝国、愛愛名中
10、関東上流江戸桜、摂神追桃、他Fラン
{理系のお薦め(偏差値、就職・職歴、研究(基礎・先端)・設備や特許)などより}
1、東大、医学部医学科、慶應
2、京大、東工大
3、阪大、早稲田
4、地方帝大(北海道・東北・名古屋・九州)
5、横神筑千茶、府立市立、上同理、早大(人・スポ)
6、電農名繊、金岡(千)広、マーカンなど
7、地方国立大等、4工大(私立)等
8、底辺地方国立大、中堅私立大理系
9、私立大学等、Fランクなど
※慶應は東大や国医//早稲田は京大・一橋・東工大など、私立大学には国立受験層も多く流れる(第2志望)。同じ偏差層であれば国私の就職・昇格上の差はほぼない。+1
-5
-
1210. 匿名 2021/10/31(日) 17:13:34
>>42
ひとりっ子って大人しくてマイペースな子が多い印象
反対に男兄弟多いと勝ち気で好戦的な性格になりやすい
私です+12
-0
-
1211. 匿名 2021/10/31(日) 17:14:05
美人、実家が都会で金持ち、親が優しくて夫婦仲良し。
これは本人の努力ではどうにもならないから羨ましい。
世の中って不公平だ。
+5
-0
-
1212. 匿名 2021/10/31(日) 17:14:15
>>32
専業主婦うらましい?
両親医師なら、本人も医師になるのが多いよね。学力足りなかったのかも?
それか、それ相応の職業につきたかったのも叶わなかったかも。
子どもも2人欲しかったのかも。
+16
-5
-
1213. 匿名 2021/10/31(日) 17:14:31
>>112
特に男だと能力求められそうだよね
従業員抱えた大きな会社を継がないといけないとか、代々医者の家系で医者にならなきゃいけないとかいう家に生まれて無能だとめっちゃしんどそう+4
-0
-
1214. 匿名 2021/10/31(日) 17:14:31
実家金持ちだけど、姉が自分中心のワガママだから、私がのんびりしてる間に都内一等地の不動産姉の名義になってた。
なので、お互い思い合う姉妹が欲しい。
そんな人は勝ち組だと思う。+4
-0
-
1215. 匿名 2021/10/31(日) 17:14:54
>>1186
赤の他人なら何とも思わないよね
他人の成功してる人ってすごいなあと思うだけで嫉妬にもならないけど
親戚とか兄弟とかはライバル視みたいなことあるから
まあでも親戚とかだとまだ距離はあるから
一番きついのって姉妹だろうね
姉や妹のどっちが幸せな結婚してるとかどっちが優秀とかルックスの差とかもあるし
自分は姉妹いないけど姉妹が一番比べられたり嫉妬とかきついんじゃないかと思う
+3
-0
-
1216. 匿名 2021/10/31(日) 17:15:11
頭のいい人
自分は人の何倍も頭悪いから+0
-1
-
1217. 匿名 2021/10/31(日) 17:15:21
>>649
しかも本当は小さい女は可愛いとか思ってるくせに!とまで書かれるからね
ともちんなんてコンプレックスすごくていつも厚底だったのに+3
-0
-
1218. 匿名 2021/10/31(日) 17:15:44
>>14
でも平均的に普通の人もまた、自分のことを普通だと思えないからそういう連鎖みたいなものは無くなることはないと思う。+5
-0
-
1219. 匿名 2021/10/31(日) 17:17:03
代々金持ちは、頭いい、美形 よね
田舎住み底辺だけど、周囲みるとそう+5
-0
-
1220. 匿名 2021/10/31(日) 17:17:03
>>1200
低偏差美女はカポカポやっとります。
なかなか1日6人はしんどい、口だけっす。+0
-1
-
1221. 匿名 2021/10/31(日) 17:18:50
>>883
とりあえず離婚するにも向こうの有責なんだから最低限の慰謝料は貰ったほうが良いよ。
金持ちはお抱えの弁護士とかいるかもしれないけど、それだけでビビってしまわず市の弁護士無料相談とか法テラスとか利用して自分の権利を確認してね。
とりあえず人生立て直すにはお金が必要だからね。+8
-0
-
1222. 匿名 2021/10/31(日) 17:20:26
>>255
ブスだったり空気読めなかったり暗くて浮いてる人(こういう子は大抵家庭環境に難あり)は美人の性悪やブスの性悪でもチャキチャキしていて明るい人よりもめちゃくちゃ舐められやすいしいじめられやすい。それをあなたにも問題あるからと言うのはね...
+10
-1
-
1223. 匿名 2021/10/31(日) 17:20:31
専業主婦はうらやましくない。自分でガツガツ稼いで欲しいもの買いたい+5
-0
-
1224. 匿名 2021/10/31(日) 17:21:42
>>1190
私は犬とか動物大好きだけど、子供が小さいうちは長期休みに皆で旅行行ったりするし、そういう時に動物は連れていけないからペットホテルや知人に預けたりで可哀想なので子供が小さい間は絶対飼いたくない。+1
-0
-
1225. 匿名 2021/10/31(日) 17:21:50
>>170
私的には一人っ子の人、我が強くて自己中心的率高かった。+5
-7
-
1226. 匿名 2021/10/31(日) 17:22:05
>>700
それだそれだじゃ?今入力したら変換に【サラダサラダ】って出てきたw+5
-0
-
1227. 匿名 2021/10/31(日) 17:22:32
>>1084
純粋な愛の心を正しく使うことかな。
愛といっても惚れたはれたのアイラブユーの愛ではありません。人の心を救う純粋な愛が存在するんです。
+1
-1
-
1228. 匿名 2021/10/31(日) 17:22:54
>>114
その恩返しはするんだろうね。
介護とかね
+3
-0
-
1229. 匿名 2021/10/31(日) 17:23:25
>>191
そういう不幸返しって誰も幸せにならないからリアルではやめときなよー。+0
-0
-
1230. 匿名 2021/10/31(日) 17:24:11
後藤久美子さん
工藤静香さん
行いと運って関係ないんだなって思い知らされる。工藤さん。+1
-0
-
1231. 匿名 2021/10/31(日) 17:24:28
頭が良い人。
頭が良い人にしかつけない安定した高収入の職業についていて、自力で安定的に稼げる人が一番勝ち組だと思う。
美人は上記の男版に見染められて結婚する可能性はあるけど、結局他者依存の人生だから不自由だと思う。
離婚したくても出来ないのは地獄。+3
-0
-
1232. 匿名 2021/10/31(日) 17:24:35
叶姉妹
お金もあって仲良くて好きな時にメンズと遊んで。。
羨ましい!+3
-1
-
1233. 匿名 2021/10/31(日) 17:24:35
>>124
うちもです。
うちは旦那も稼ぐし、私も稼ぐけど、モラハラで別れるのにてこずっている。+3
-0
-
1234. 匿名 2021/10/31(日) 17:24:50
有名大卒で大手企業に就職してる人+1
-0
-
1235. 匿名 2021/10/31(日) 17:25:15
>>598
私のこと呼んだ?笑
全部当てはまり過ぎてもう…+3
-0
-
1236. 匿名 2021/10/31(日) 17:25:44
>>1115
「k子様偏愛採取録」で検索するのです+4
-0
-
1237. 匿名 2021/10/31(日) 17:25:58
そこそこストイックな人
自分で稼ぐ力のある人
実家がそこそこ金持ちで愛されて育った人
雑魚モテせずしっかり自分が好きになった人と付き合える人
顔やスタイルはもちろん大事だけど顔以外はあんまり羨ましくないなって人も結構いる。+4
-0
-
1238. 匿名 2021/10/31(日) 17:26:18
>>765
自分が気にするんだよ。コンプレックスってそういうもんでしょ。+2
-1
-
1239. 匿名 2021/10/31(日) 17:26:58
>>1
子供が姉妹の人。どんなに美人で裕福で旦那さんが素敵でも子供が男の子だけだと「あ〜この人の幸せは完璧じゃないんだな」って思って全然羨ましくなくなる。逆に容姿が普通以下で経済面も特別裕福そうじゃなくても、女の子2人のお母さんって聞くとそれだけで勝ち組に思える。私は今のところ男の子1人だから、姉妹のお母さんにはなれないけど、次絶対女の子産んでギリ勝ち組になりたい。+3
-16
-
1240. 匿名 2021/10/31(日) 17:27:40
>>335
めっちゃわかる
もちろん、恵まれてる方だとは思うけど‥。毒親でもないのに、結婚しても出産しても自分で何も決められなくて夫にも呆れられてる+3
-0
-
1241. 匿名 2021/10/31(日) 17:27:57
>>453
あなたのが面白いわww+13
-0
-
1242. 匿名 2021/10/31(日) 17:30:11
>>35
なんだか最強の二文字+2
-0
-
1243. 匿名 2021/10/31(日) 17:31:40
田舎住みだけど、昨日今日とベンツやBMWのSUVに乗ってる小綺麗なママさんを見かけて(子供連れでママが運転)勝ち組だよなーと思って見てた。アラフォー独身で軽に乗ってて休日も1人でフラフラ出歩いてる自分が寂しくなったよ。+2
-0
-
1244. 匿名 2021/10/31(日) 17:31:46
>>1195
そうそう、独身だと孤独苦がくるわね。
一定の社会性も身につけて、素敵な旦那さん、子供がいての話ね
東大慶應と医学部→京早一工→地方旧帝→マーチかんかん→地方国立→ニッコマ→底辺国公立→私立 【学歴職歴】
損保業界は東大慶應卒が超絶強いから、そんな旦那がいると勝ちだね
+1
-0
-
1245. 匿名 2021/10/31(日) 17:32:50
実家が金持ちで美人で生まれたら最強だと思ってる。お姫様扱いで育ちイケメンと結婚して可愛い子供を産んでその都度実家の援助があるなんて、人生イージーモードすぎじゃない?
結婚の時に、人を見る目が養われてるかどうかが問われるけど、とりあえず実家が金持ちならどうにでもなる。+5
-0
-
1246. 匿名 2021/10/31(日) 17:33:12
>>1203
暗に友人の夫をdisってるよね+3
-1
-
1247. 匿名 2021/10/31(日) 17:33:51
見た目が汚い皮膚病もなく、数十分に一回は鏡を見て確認しなくてもいい普通の肌ってだけで羨ましい…
人前ではいつも気にして生きてるから食事もおしゃべりも普通に楽しめない
とりあえず人前に出ても皮膚が汚くないかな、皮むけてないかなとかなんの心配もない人はそれだけで勝ち組だと思ってしまう+10
-0
-
1248. 匿名 2021/10/31(日) 17:34:01
まともな親って大事だよね。
私は、「美人でスタイルいい」って言われるし、学歴もそこそこだけど、親がどうしようもない非常識。
1番欲しいのはまともな親だな。+3
-2
-
1249. 匿名 2021/10/31(日) 17:34:17
勝ち組のイメージは経済力や権利がある人だけど、そこそこのお金があり楽しく暮らしていければ、他人から勝ち組と思われなくても幸せ。勝ち負けを気にする人は生きづらそうだなと思う。+0
-0
-
1250. 匿名 2021/10/31(日) 17:34:25
>>1
実家が裕福なのいいよね
自分で努力して成り上がるより、生まれ持って運がいい!って感じで羨ましい…+3
-1
-
1251. 匿名 2021/10/31(日) 17:35:06
>>940
私もバカにされがち人生です。
夫は誠実で優しいです。父親は家庭内暴力男だっし、見る目が付いたのかも(^^)
+8
-0
-
1252. 匿名 2021/10/31(日) 17:36:55
>>1111
元コメントは二世帯は想定してないと思う。
二世帯は無理だわ+12
-0
-
1253. 匿名 2021/10/31(日) 17:38:26
>>566
毎日早く起きてお弁当しっかり人数分作ったりしてて、私にはできないし、お手伝いさんとか雇えるはずだけど自分でやっててすごいなと思う。+3
-0
-
1254. 匿名 2021/10/31(日) 17:38:38
>>1200
底辺美女は賢くないと男に利用されるだけの人生になりがちだよね。可哀想。+9
-0
-
1255. 匿名 2021/10/31(日) 17:38:41
>>3
気持ち悪い+0
-4
-
1256. 匿名 2021/10/31(日) 17:39:35
自分で自分は幸せだと思える人が1番幸せだよ
見た目や学歴とか関係なく
私は自分で言うけど普通よりは美人だし大学にも行けてるし他人から見たら恵まれてると思うだろうけど理想高いし鬱持ちで引きこもってたから彼氏居た事なくて恋愛の幸せを知らないから幸せだと思わない
高校生の時に友達だった子が言っては悪いけどデブスで頭悪いし気も弱いし進学も就職もしなかったし負け組に思うけど何故か彼氏は居てそれだけでも幸せに見えたし羨ましかったよ。
+9
-3
-
1257. 匿名 2021/10/31(日) 17:40:42
>>1239
女の子って辛辣だから、そういう人の幸せを値踏みするような母親のことは軽蔑するしめざといよ。私は母親とものすごい憎み合ってるから娘より息子がいいなと思うわ。娘なら老後も寂しくない、とかはちゃんとした真っ当な母親じゃないと嫌われるだけで幻想に終わる。
+15
-1
-
1258. 匿名 2021/10/31(日) 17:40:49
>>1169
腰痛は骨の変形とか、過去に激しいスポーツやってなければいくらでも改善できるよ。+1
-0
-
1259. 匿名 2021/10/31(日) 17:42:10
結局は金がなければ幸せが大〜少なり来ない時代になっちゃってるから金なんだよね+5
-0
-
1260. 匿名 2021/10/31(日) 17:42:26
>>1008
998です。コメントありがとうございます。
尊敬できる旦那さん、羨ましいです。
30歳までほぼ恋愛経験なし、焦っていたところへ友人から紹介されたのが夫です。
当時はそれなりに楽しかったのですが、単に経験不足だから何もかも楽しかっただけだったのかも。
ちなみにルックスは全くよくありません(*_*)+4
-0
-
1261. 匿名 2021/10/31(日) 17:42:46
>>3
50人ってすごい人数…いじめる奴最低。でもごめんだけど人数が人数すぎてどこいっててもいじめられるとかなら多少性格にくせがあるのかなとも思ってしまう+2
-2
-
1262. 匿名 2021/10/31(日) 17:43:06
>>3
50人まで数えられるなんてある意味メンタル強いよ。
5人超えたあたりで惨めな気持ちになって耐えられないからそこまで数えられない。+6
-1
-
1263. 匿名 2021/10/31(日) 17:43:47
>>39
正直、雇われの身(サラリーマン)の時点で勝ち組とは言えない気がする。
いくら働いてもサラリーマンだと何億とは稼げないわけで、休みも年に1回の1週間連続休暇が限界。
やっぱり代々お金持ちの家柄で不労所得がありつつ
趣味や節税対策で会社経営しながら、海外の別荘と日本の家を行ったりきたりして将来の心配もなく自由にストレス少なく生きてるような層が勝ち組。+8
-0
-
1264. 匿名 2021/10/31(日) 17:43:49
>>1227
それを「世の中に」って具体的にどういう行動?+0
-0
-
1265. 匿名 2021/10/31(日) 17:44:22
>>960
170以上は高すぎるとおもう。+0
-0
-
1266. 匿名 2021/10/31(日) 17:45:21
>>1131
あなたは何を与えられても満足しないよ+0
-2
-
1267. 匿名 2021/10/31(日) 17:45:42
>>671
実績って何?
ハイスペで努力家なのは認めるけど、実績と言われると?と思う
東大→ゴールドマンが実績という事?
+2
-0
-
1268. 匿名 2021/10/31(日) 17:45:51
>>1260
恋愛経験ほぼなしでお付き合いから結婚。
それなりに楽しかったのですね。。。
うーん。縁がなかったのかもですね。
+0
-0
-
1269. 匿名 2021/10/31(日) 17:47:13
美人で金持ちで巨乳の人。
美人で金持ちでも貧乳は羨ましくない!+4
-1
-
1270. 匿名 2021/10/31(日) 17:49:11
細かいこと気にしない性格の人。
自分が細かいこと機にするタイプだから、大雑把な人の散らかしたものとか、雑な言動がいちいち気になっちゃうけど、気にしない人は楽そうだなーって思う。
すごい雑でいい加減でも大事なとこ押さえてると嫌われないというかむしろ好かれてるような人も多いし。+5
-0
-
1271. 匿名 2021/10/31(日) 17:49:18
>>1083
中学生くらいの妄想で草+0
-1
-
1272. 匿名 2021/10/31(日) 17:50:31
あんまり金持ちだと嫉妬しないかな。接点もないし。普通に接点ありだと羨ましいとか感じるよ。手先が器用とか、スタイルがいいとか。+1
-0
-
1273. 匿名 2021/10/31(日) 17:52:24
>>1246
コメ主だけどそんなことないよ。旦那さんもイケメンで超優しいらしいし。+1
-0
-
1274. 匿名 2021/10/31(日) 17:52:31
いつも笑っていて幸せそうな人+4
-0
-
1275. 匿名 2021/10/31(日) 17:53:58
>>660
そんな感じ。
ただお金持ちなら良いってわけじゃない。
お金あっても品がないとか見栄っ張りな旦那なら長い結婚人生ストレス溜まるし勝ち組とは思わない。+4
-0
-
1276. 匿名 2021/10/31(日) 17:54:43
>>9
桁外れの金持ちは苦労もありそうだけど、ある程度の金持ち実家はほんとラッキーだと思うよ。
母専業主婦、3兄妹、習い事も適度に、浪人も責められず、私立理系や私立美大に奨学金なしで通い、仕送りは家賃込み月20万、短期留学もさせてもらい、地方に進学した兄弟は車買ってもらった。
大人になっても親の老後の心配はなく、結婚して家買うとなれば数千万ずつ援助もある。
子供の時はわかってなかったけど、相当恵まれてると思う。
おもちゃとか服やお菓子は、どちらかというと買ってもらえない方だったけど。+6
-0
-
1277. 匿名 2021/10/31(日) 17:55:16
>>10
2人ほど思い当たる人がいるわ
やっぱりそう言う人って覚えてるものだね、何年も前の子どもの小学校が同じだったってだけの接点なのにすぐ思い出した+4
-0
-
1278. 匿名 2021/10/31(日) 17:55:33
>>747
その割に中途半端なんだよね
どっちにもよらず、どっちにも中途半端という感じで
もっと本気の意識高いを目指すならばそれで良いと思うのに、ただ意識高い系な雑誌になりつつある
違う、この雑誌に求めてるのはそこじゃ無い、そういう内容は他で見るみたいな
滝マキ時代の嫁がハッピーなら家族もハッピーみたいな緩い雑誌で楽しかったのに、残念だわ+5
-0
-
1279. 匿名 2021/10/31(日) 17:55:41
>>910
優しくてパーフェクトな旦那さんの奥さんって清楚でよく笑う感じの可愛らしさもある美人が多いよね。
石原さとみみたいな系統の。
きっと優しい旦那は同じような清楚系で愛嬌ある美人を自然と選ぶんじゃないかな+10
-1
-
1280. 匿名 2021/10/31(日) 17:57:32
>>1226
ほんとだwww
やってみたらそれだそれだって打ってるのに変換候補の1番目がサラダサラダになったよ、どうかしてるねiPhone+5
-0
-
1281. 匿名 2021/10/31(日) 17:58:12
>>32
ほぼ同じスペックのママ友がいるけど、子供が3人いて専業主婦で豪邸に住んでて、しかもめっちゃ美人。
子供3人いて幼稚園から全員オール私立、専業主婦で高そうなお洋服いつも着ててオシャレでどんだけお金あるのよって思う+10
-1
-
1282. 匿名 2021/10/31(日) 17:59:11
>>1140
申真衣さんが時代とは思えないな〜+2
-0
-
1283. 匿名 2021/10/31(日) 17:59:45
>>1276
現実的にはこれくらいが一番ありえる線でいいかな。
+2
-0
-
1284. 匿名 2021/10/31(日) 17:59:54
>>12
要領よくて器用で落ち着きのある人!
私は真逆の人間だわ...。+5
-0
-
1285. 匿名 2021/10/31(日) 18:02:18
人生のグラフが「V字」や「W」
子どもの頃と何も変わってない・戻っただけなのに幸せ~って感じれる
右肩上がり、右肩下がり、若い頃上がって年とるとともに失速の「∧」や、一旦盛り返したと思いきや最後に落ちる「M」もあるけど、やっぱり終わりにかけてあがってくるグラフがいいなって思う+6
-0
-
1286. 匿名 2021/10/31(日) 18:03:19
>>1282
美人で凄くハイスペで憧れるけど、コロナがめっちゃ多い時期に子連れで旅行行ってて「ん?」ってなった。+4
-0
-
1287. 匿名 2021/10/31(日) 18:07:55
なんだかんだで夫婦仲良しで可愛い子供がいる友人達が一番幸せそうで羨ましい+4
-0
-
1288. 匿名 2021/10/31(日) 18:08:49
やっぱり、お金の有る無しで決まると思う…。
家が裕福だと、進学を断念する事がないし…+3
-0
-
1289. 匿名 2021/10/31(日) 18:12:50
>>2
本当に金がすべてだよね。
金があれば一人でも楽しいし金があれば自分も綺麗でいられて余裕ができる+2
-0
-
1290. 匿名 2021/10/31(日) 18:12:58
>>1239
それって結構酷いこと言ってるよね
自分の息子さんとご主人の前で言えないよね?
認知に歪みがある人だからこそ女の子に恵まれないのでは?逆に良かったと思いますよ息子さんで、、ましてや、女の子二人もったらあなたみたいな人は
娘対娘を戦わせるよ。怖い怖い
+8
-0
-
1291. 匿名 2021/10/31(日) 18:14:29
>>1263
超ボンボン数千億って東大慶應とか卒業してサラリーマンやるよ。渋沢さんも。10年以上は。
妄想虚言が多いね、知らない世界に関して
東大慶應と医学部→京早一工→地方旧帝→マーチかんかん→地方国立→ニッコマ→底辺国公立→私立 【学歴職歴】+1
-2
-
1292. 匿名 2021/10/31(日) 18:15:54
一目惚れした、みたいに本能的に強く惹かれた男性や無理なく惹かれた相手と結婚出来た人かな
恋愛とは違うのはわかるけど、無理なく惹かれた相手とゴールイン出来たら幸せだと思う
それが叶わない人も、いる+7
-0
-
1293. 匿名 2021/10/31(日) 18:17:17
結婚せずに裕福に暮らしてる人+1
-0
-
1294. 匿名 2021/10/31(日) 18:18:43
>>518
最後の一行笑った!秀逸ですな。+9
-0
-
1295. 匿名 2021/10/31(日) 18:21:12
>>790
確かに周り見て納得だわ。
美人だけど男運ないって自分で言ってる知り合いは、旦那は自営業でお金はあるって自慢ばかりしてるけど夫婦共に見栄っ張りで似たもの同士。
同じく美人で穏やかで愛嬌のある友達は高収入で優しい知的な旦那と結婚して子供産まれても穏やかに過ごしてる。
どのクジを引くか、とか当たり外れじゃなくて。
夫婦って似た者同士だから派手で見栄っ張りなのはくっつくし、結局同じような相手だよね。+8
-0
-
1296. 匿名 2021/10/31(日) 18:21:37
自らも、環境良い場で仕事もいきいき出来て
給料も稼いでいて
旦那は適度に給料を稼いでくれて
家事育児にも積極的な優しくて器が大きい
義両親とは遠距離
+2
-0
-
1297. 匿名 2021/10/31(日) 18:22:01
友達が結婚して子供ができて、店を経営始めたんだけど、最初はまつげパーマとエクステだけだったのに、段々店も大きくなり脱毛やエステまで始めて、最初は一人でやっていたけど今では従業員も二人いて、高級車にも乗って稼いでいる友人が羨ましいなと思う。+2
-0
-
1298. 匿名 2021/10/31(日) 18:25:18
>>1290
娘達を戦わせる…
いるいる!そういうこと無意識でやる母親。
猛毒だけど気づいてないんだろうな。+3
-0
-
1299. 匿名 2021/10/31(日) 18:26:59
>>3
辛かったよね。少しのいじりでもいじめにカウントしてるのかな?でも少しでも嫌な思いしたらいじめには変わりないよね。
+5
-0
-
1300. 匿名 2021/10/31(日) 18:27:28
>>15
130センチはしんどい
せめて140じゃない?+0
-1
-
1301. 匿名 2021/10/31(日) 18:29:23
>>3
いじめられすぎ
さすがに自分に問題アリでしょ+2
-4
-
1302. 匿名 2021/10/31(日) 18:29:26
>>834
その2人はアンチを気にしないメンタルと自信を持ってると思う。そこが羨ましい。+3
-0
-
1303. 匿名 2021/10/31(日) 18:30:18
>>726
世の中の問題の9割はお金で解決できるとよく言われるから残りの1割がそこだよね。
人間関係もお金で解決できることがほとんどだし、お金がないと遊べないし相手にされないのも事実だけど
治らない病気とか不慮の事故とかもあるよね。+4
-0
-
1304. 匿名 2021/10/31(日) 18:30:30
>>1204
もしかして低学歴か社会経験が無い人?
夢見すぎです+1
-0
-
1305. 匿名 2021/10/31(日) 18:33:12
>>1291
超お金持ちのボンボンで働かなくても生きていけるほど資産あるのにサラリーマンを選んでやってる人と、働かないと生きていけなくて毎日満員電車に揺られながら家と職場の往復で嫌々サラリーマンやってる人では全然違うと思うよ。+6
-0
-
1306. 匿名 2021/10/31(日) 18:35:58
>>1
コミュ力オバケ。
貧乏だろうが金持ちだろうがブスだろうが美人だろうがコミュ力さえ最強であればどうにでもなるきがする。
仕事さえうまくいくと思う。+8
-1
-
1307. 匿名 2021/10/31(日) 18:36:31
>>1304
学歴厨の荒らしですよ。+0
-1
-
1308. 匿名 2021/10/31(日) 18:36:37
美人と金+4
-0
-
1309. 匿名 2021/10/31(日) 18:37:55
>>119
対処できないってか、いじめる奴が悪いのに。+4
-0
-
1310. 匿名 2021/10/31(日) 18:39:24
>>1256
友達を負け組だと思うとこが原因かと。+4
-0
-
1311. 匿名 2021/10/31(日) 18:39:29
>>1291
あんたの方がよっぽど社会知らなくて妄想の塊だと思うよ。あんたの知っている世界は週刊誌から引っ張って来たデータ上だけでしょwリアルでどんな階層にいてどんな上流な方々とのお付き合いがあるかをぜひ教えて欲しいわ。笑+0
-0
-
1312. 匿名 2021/10/31(日) 18:39:38
>>1306
鋼メンタルも標準装備+3
-0
-
1313. 匿名 2021/10/31(日) 18:41:22
>>1301
あんたみたいな人がイジメてるんだよ
イジメはあかん!!!+5
-1
-
1314. 匿名 2021/10/31(日) 18:41:36
>>1256
友達になりたくないタイプ!+3
-0
-
1315. 匿名 2021/10/31(日) 18:42:45
>>1305
バチェ友永さんみたいに学、才ないと道楽ビジネスやって食い潰すだけ
見る人見たら恥ずかしぃ+1
-1
-
1316. 匿名 2021/10/31(日) 18:43:10
実家が金持ち。
成金社長でなく、由緒ある財閥の家柄。
+4
-0
-
1317. 匿名 2021/10/31(日) 18:44:55
>>853
47さんは仕切ってるんじゃなくて優しさだと思うよ。
いじめられたって書いてる人が同じ人かは分からないけど
違うトピに何回も同じいじめの過去体験書いてる人いた。
トピがいじめとかに関係ないのに無理やり繋げて愚痴のように書くから
見る側もうんざりしてもういいでしょって言ってた。
普通なら優しくしたいと思うけど、自己主張しすぎて知らず知らず周りを不快にして叩かれ始めるくらいなら、諭してあげてる方が放っておくよりずっと優しい。+6
-1
-
1318. 匿名 2021/10/31(日) 18:45:45
たぶん、条件ではないです
自分の現状を受け入れ、周りのせいにせず、一歩一歩誠実に進もうとしている人が勝ち組です。+3
-0
-
1319. 匿名 2021/10/31(日) 18:46:37
実家が裕福も羨ましいけど1番いいのは自分で稼ぐ能力があること!
誰にも頼らないで生きていけるもん。+5
-0
-
1320. 匿名 2021/10/31(日) 18:47:55
>>1282
あんな超ハイスペの選ばれし人を見ても、共感できない
せめてもう少し親近感わくスペックの人がいい+3
-1
-
1321. 匿名 2021/10/31(日) 18:48:36
>>706
お金持ちにというか整形に幻想持ちすぎだよね
整形美人は元々美人です。
ブスが整形して美人になれるのは漫画の世界だけ。+3
-0
-
1322. 匿名 2021/10/31(日) 18:48:56
>>1
実家が一般的な生活を送るのに金銭面で苦労したことが無い、親が毒親ではない人かなぁ。ちゃんとした親に育てられたら、おそらく子供も自己肯定感が高かったり生活力があったりすると思うので、そうするときっと自立した後の人生もなんとか上手くやっていけてると思うので。+1
-0
-
1323. 匿名 2021/10/31(日) 18:49:03
>>1305
スモールビジネスなんて何億あってもつまんないし、負けだわ。+0
-2
-
1324. 匿名 2021/10/31(日) 18:49:40
>>1320
単なる低学歴婚+0
-1
-
1325. 匿名 2021/10/31(日) 18:49:44
えーっとね、天才で発明家で金持ちで人徳があって社会貢献してて、周囲の人に恵まれててノーベル賞とかとれちゃうような女。+0
-0
-
1326. 匿名 2021/10/31(日) 18:51:12
>>97
あいのりの桃とかなんだかんだ恵まれてる。
実家も裕福そうで仲良しだし+0
-0
-
1327. 匿名 2021/10/31(日) 18:52:06
きちんと意志疎通の出来る相手と結婚できた人、
または1人でも人生楽しんでる人+4
-0
-
1328. 匿名 2021/10/31(日) 18:53:40
整形なしで美人とか可愛い人とかスタイルがいい人かな
なんかここまで整形してる人が多いと、普通に天然で自然な可愛さってだけで貴重とすら思えてくる
同年代で言うとシミ取りしなくてもシミがない人とか白髪ない人とか+4
-0
-
1329. 匿名 2021/10/31(日) 18:54:37
>>1
KK+1
-0
-
1330. 匿名 2021/10/31(日) 18:56:12
>>726
健康なだけの貧乏人なんて犯罪者予備軍だよ+2
-2
-
1331. 匿名 2021/10/31(日) 18:56:43
>>731
余裕で買えるじゃん+0
-1
-
1332. 匿名 2021/10/31(日) 18:58:09
>>1291
前別のトピであんた見たわ
学歴にコンプもちすぎ+1
-0
-
1333. 匿名 2021/10/31(日) 19:00:06
>>1332
負け組、おだまり!
コンプなんてないわよ。
むしろ豊かで楽しき人生よ〜
+0
-1
-
1334. 匿名 2021/10/31(日) 19:01:12
>>1321
元コメは整形で美人になれるなんて言ってないよ
社会生活送れるレベルのマシな顔にはなれるからやれば?って言ってる+0
-0
-
1335. 匿名 2021/10/31(日) 19:01:13
>>50
こういう夢って嫉妬して当たり前なんじゃないかと、端から見てると思うよ。人気商売だもんね。+0
-0
-
1336. 匿名 2021/10/31(日) 19:02:17
医師、弁護士などの難関資格を持ち、
バリバリ働きつつも、
同業者の夫と可愛い子供がいる女性。
インスタには当たり前のようにこんな人で溢れてて、本当にびっくりする。+3
-0
-
1337. 匿名 2021/10/31(日) 19:02:41
>>255
世の中には人殺すやつだっているんだよ
なにもしてない人に対してでも集団でいじめるやつくらいいるよ+4
-0
-
1338. 匿名 2021/10/31(日) 19:03:44
>>6
将来のためとはいえ、早くから子どもを留学させて離れ離れなんて寂しい。
玉の輿だけど、自分や自分の実家がお金を稼げる方がいいな。+5
-0
-
1339. 匿名 2021/10/31(日) 19:05:22
>>45
怖すぎる+1
-0
-
1340. 匿名 2021/10/31(日) 19:06:12
>>1304
勝ってますぉ
勝ち組たくさん知ってるけど、貧困や離婚も研究してますよ。社会学者も兼ねてるので
学者は根っこではだいたいそう思ってますよ。
芸能はけっこうどす黒い社会で離婚不倫だらけっす+0
-1
-
1341. 匿名 2021/10/31(日) 19:07:16
>>47
間違いない
なしてわざわざ嫌な思い出を書くのかな
つらいでしょ+0
-0
-
1342. 匿名 2021/10/31(日) 19:08:03
>>6
嫌い+1
-1
-
1343. 匿名 2021/10/31(日) 19:08:40
>>853
そういうアンタが裏仕切り屋みたいだね+0
-0
-
1344. 匿名 2021/10/31(日) 19:09:42
>>283
そしたらタキマキじゃない自堕落なオバサンになるだけwww+0
-0
-
1345. 匿名 2021/10/31(日) 19:10:56
>>170
空気読む優しい一人っ子いるよ。一人っ子だからわがままだって常に言われてるから本当嫌だって。確かに周りに気を使いすぎてる。で私はこんなに考えてる気使ってる!みんなひどい!私が1番可哀想なの〜!って言いふらして味方増やしまくって、無意識にその1人を悪者にしてる子。無意識だから余計嫌だわ。+2
-0
-
1346. 匿名 2021/10/31(日) 19:11:14
>>910
捕まえたというより、結局、選ばれてるんだね+6
-1
-
1347. 匿名 2021/10/31(日) 19:11:49
>>668
名前教えてほしい
甘ったるい声がどんな感じか聞きたい+0
-0
-
1348. 匿名 2021/10/31(日) 19:11:51
>>159
は?どこに尊敬?
尊敬する箇所が見当たらない+1
-1
-
1349. 匿名 2021/10/31(日) 19:13:49
>>255
自覚なくいじめに加担してるタイプ
タチが悪い+5
-1
-
1350. 匿名 2021/10/31(日) 19:14:18
>>5
とは限らない+1
-0
-
1351. 匿名 2021/10/31(日) 19:16:09
>>22
具体的にどういう旦那よ?+0
-1
-
1352. 匿名 2021/10/31(日) 19:17:11
>>1280
iphoneが福山雅治ファンなのかな?
サラサラサラダ〜
ってQPのCMあったよね?+1
-0
-
1353. 匿名 2021/10/31(日) 19:18:48
>>27
美人でもダメンズ選ぶ人は負け組かなぁ。
となると、やっぱり勝ち組は結婚相手のスペックによる。+2
-1
-
1354. 匿名 2021/10/31(日) 19:20:58
>>1264
世の中に…とは、縁ある方々にってことです。
家族をはじめ、親戚身内、友人知人、縁者
そこから始まる世の中です。
+0
-0
-
1355. 匿名 2021/10/31(日) 19:25:49
>>1167
お気持ちわかります
何度でもプラスを押したいです+2
-0
-
1356. 匿名 2021/10/31(日) 19:30:18
私は絶対的に信頼できて安心できて尊敬できて一緒にいてお互い楽しくて愛しいと感じる良いパートナーがいる人。
生まれつき父親DVだし、両親が普通の人達みたいに仲良く会話してるのも見たこと無いし、子供の頃から男の子に虐められたりもしてたから、大人になっても男との距離感や対応が分からない。スーパーで夫婦で買い物してる人達見るだけでもどうしてあんな事が出来るんだろうって羨ましい。+8
-0
-
1357. 匿名 2021/10/31(日) 19:34:22
>>95
>>788
匿名掲示板でしか言えないけど、私これだわ。
専業ってところが違うけど。
旦那は高収入だけど、
私も好きな仕事をフレキシブルに出来て年収800ある。
人生憂い無しw+3
-0
-
1358. 匿名 2021/10/31(日) 19:45:35
医師嫁+2
-1
-
1359. 匿名 2021/10/31(日) 19:52:28
>>1342
嫌い?わざわざ書き込むってくらいだから「うらやましくて妬ましい」が本音だよね。+1
-0
-
1360. 匿名 2021/10/31(日) 20:01:01
>>1167
親の育て方だと思う。
そういう人に共通してるのは、親が支配的。いい成績取ったら褒めるけど、ダメならこき下ろすっていう、条件付きの愛情しかもらったことないから、周りの評価でしか自分の価値を確かめられない。
だから、自分より優れている人、評価の高い人がいると自分の評価、価値が下がっちゃう!あの人の評価、価値を下げて自分が上がるようにしなきゃ!→嫌がらせっていう思考回路。
私も何回もその手の人に遭遇してわかってきた。親ガチャ大はずれのある意味かわいそうな人たちなんだよね。+10
-0
-
1361. 匿名 2021/10/31(日) 20:03:46
>>941
あなたの、心の穴を埋めてくれる素敵な人と結婚できますように+8
-0
-
1362. 匿名 2021/10/31(日) 20:04:20
>>1324
しんまいさんって東大卒だよ+1
-0
-
1363. 匿名 2021/10/31(日) 20:11:52
>>1340
まともな日本語も扱えない社会学者wwじゃ論文紹介してよ(笑)+0
-1
-
1364. 匿名 2021/10/31(日) 20:15:34
>>851
人は自分に無いものを求めるからだよ。+0
-0
-
1365. 匿名 2021/10/31(日) 20:18:08
>>1340
ラリってる、という言葉を思い出しました。今の若い人は知らんやろね。+1
-0
-
1366. 匿名 2021/10/31(日) 20:21:41
>>28
確かにこれは勝ち組なんだけど、果たして自分は幸せなんだと気付けるだろうか?
一度くらい上手くいかないことがないと普通のことが幸せだと気付かず、常に上を見て羨ましく思ってしまいそう。+4
-0
-
1367. 匿名 2021/10/31(日) 20:24:33
>>1182
ジェシカと温泉に行ったんじゃなかった?+2
-0
-
1368. 匿名 2021/10/31(日) 20:25:31
>>1366
なんにも思い悩んだことない人は、そもそも他の人見てうらやましいと思うことがないよ。満ち足りてるんだもん。+2
-0
-
1369. 匿名 2021/10/31(日) 20:30:26
>>29
ホストクラブの男メニューだっけ?それかと思ったわw+1
-0
-
1370. 匿名 2021/10/31(日) 20:30:58
ヲタ活?してる人がめちゃくちゃ羨ましい‼︎
何かにあれだけハマることができるって物凄く人生楽しそうだなと思うから+3
-0
-
1371. 匿名 2021/10/31(日) 20:46:46
>>994
本当だよね。息子中学?から海外に留学とかさせてあげて、素晴らしい環境で子供が羨ましい。+3
-0
-
1372. 匿名 2021/10/31(日) 20:50:08
>>32
なんとも言えないよ。実は旦那がモラハラとか浮気性とかあるかもしれないし、他人の幸せは推し量れない。+5
-1
-
1373. 匿名 2021/10/31(日) 20:53:50
>>50
芸能人や芸術音楽スポーツは頑張ればある程度結果残せるけどそれ以上で食べて行くには運と才能がないと無理。容姿も才能のうち。+2
-0
-
1374. 匿名 2021/10/31(日) 21:00:12
>>1054
そうなんですかね??
私も周りも170センチ以上としか付き合ったことないので160代は低身長だと思ってました、、。+3
-1
-
1375. 匿名 2021/10/31(日) 21:06:48
執事を数人雇ってたり、
スパ、BAR、ジム付きのマンションに余裕で住んでる人
あとは天然美人+1
-0
-
1376. 匿名 2021/10/31(日) 21:24:23
>>1374
さっき、相手の容姿とか身長にこだわる人は、自分の容姿が中の中より下の人ばかりってコメ見たよw+2
-0
-
1377. 匿名 2021/10/31(日) 21:34:14
>>1122
丸紅の一般職はモデル系ばっか採用してる
身長低めの人もいると思うけど、絶対にデブはいない!って断言できる
男でも商社はデブいない+4
-0
-
1378. 匿名 2021/10/31(日) 21:40:29
>>1311
そんなん週刊誌に出てないよ
まぁた負け組が妄想いってる〜+1
-1
-
1379. 匿名 2021/10/31(日) 21:42:21
>>569
都会の方人数多いんだから気の合う人も見つかりそう。
田舎って新しい人にキツイから、仲良くなれなかったら地獄+2
-0
-
1380. 匿名 2021/10/31(日) 21:45:06
>>1363
扱えてるよ
低偏差さんが理解できないからってそういう表現しないほうがいいよ。
むしろ、高偏差は独特な言い回しを読解するから。あーあ、低レベルすぎるで+0
-0
-
1381. 匿名 2021/10/31(日) 21:46:18
>>1365
根拠なくラリってる認定とか下品極まりないよ。ヤダヤダ+1
-0
-
1382. 匿名 2021/10/31(日) 21:49:53
>>1357
人生憂い無しとキッパリ言われると、なんかもう毒気抜かれて清々しいw+1
-0
-
1383. 匿名 2021/10/31(日) 21:50:41
好きな人の奥様+2
-0
-
1384. 匿名 2021/10/31(日) 21:51:10
>>917
遅い反抗期なのか?興味本位なのか?
親にナイショでしてたよ。+2
-0
-
1385. 匿名 2021/10/31(日) 21:57:18
>>596
勝ちか負けかでいくなら、夫が金持ちは当然で、その上で妻にも職業がある家庭が勝ち組かな。
美人、夫金持ちの勝ち組専業主婦が、美人、夫金持ち、本人も高学歴もしくは立派な職業持ちの主婦に
明らかに嫉妬している図をたくさん見てきたから…
〜中流層の専業主婦は専業主婦が最高の地位なのか、本人に対した能力も無かったりで専業主婦な事が自慢みたいだけど、裕福な専業主婦って本人もそれなりに華やかな経歴があったりする分、専業主婦がコンプな人、意外と多い。+4
-4
-
1386. 匿名 2021/10/31(日) 22:04:12
>>10
子供の担任の先生がまさにそんな感じ。とにかく美人だしスタイルも良くて、公務員で幸せな家庭築いていて…別に結婚や子供が幸せってわけじゃないけど、
顔は美人で結婚して子供いる人なんて腐るほどいるけど、美人な上に高身長でスタイル良くて高学歴で公務員の四つが揃ってるの最強だと思う。
結婚出産しても仕事続けられるのは恵まれているし、先生自身も努力家でポジティブな方みたいだからもう羨望の眼差しと尊敬しかない。+4
-0
-
1387. 匿名 2021/10/31(日) 22:06:51
>>1377
そんなの当たり前の世界だよ。いまさら何を。+1
-0
-
1388. 匿名 2021/10/31(日) 22:07:32
>>1188
私も同世代の従姉妹と一回り年下の従姉妹いるけど一回り年下の方が嫉妬するよ。
同世代の従姉妹は私とはタイプが違くて、昔からアニメヲタクみたいな感じで
独特の世界でアニメ業界とか映像の関係の仕事にいったのに対して
私は美容とかファッションが好きだったから真逆だから嫉妬とか敵対心とか皆無なんだよね。
でも一回り年下の従姉妹は私に似てて美意識高めで同じ感じだから嫉妬しちゃうんだよ。
あまり年齢は関係ない。+2
-0
-
1389. 匿名 2021/10/31(日) 22:07:52
>>1382
ラオウかと思ったw
我が人生に一片の悔いなし!!って。+1
-0
-
1390. 匿名 2021/10/31(日) 22:09:29
>>1295
夫婦は合わせ鏡とか、似たもの同士とかいうけど、そうじゃないパターンも沢山見てきたし何とも言えない。高学歴で気立ても良いできた奥さんに、女好きのダメ夫とか。優しくておおらかな旦那さんにヒステリックなワガママ妻とか。
あと夫婦は合わせ鏡ってセリフを言いたがる人は、大抵、妻は高卒、夫は高学歴みたいな人が言いがちなんだよ。+5
-1
-
1391. 匿名 2021/10/31(日) 22:14:10
>>1370
人生楽しいどころじゃないよ。もう人生変わった。良い方向に激変した。現世で頑張って来世で会いたいから勉強も筋トレも美容も頑張ってる。しかももう数年頑張れている。今の自分が一番好き。毎日楽しい。+2
-0
-
1392. 匿名 2021/10/31(日) 22:28:28
>>1276
うちも同じだわ。幸せだよね!実際なかなかいないと思うし親には感謝+0
-0
-
1393. 匿名 2021/10/31(日) 22:42:33
>>1341
蓋をするだけが能ではない。+1
-0
-
1394. 匿名 2021/10/31(日) 22:43:08
>>1291
ここにもいたか。学歴botさん。+0
-0
-
1395. 匿名 2021/10/31(日) 22:44:06
>>1393
吐き出すことも大事だけど、ここではないと思うの。+0
-1
-
1396. 匿名 2021/10/31(日) 22:49:28
>>151
小学一年生の娘の身長と一緒だわ。
かなり小さい。+0
-0
-
1397. 匿名 2021/10/31(日) 22:55:43
>>1371
そういう意味でも、センスが良くて洗練されたお母さんって、正直何よりもうらやましい。うちのかーちゃんもそりゃいいかーちゃんだったけどさ。
母親次第で家の中の風全てが変わるよね...+0
-0
-
1398. 匿名 2021/10/31(日) 22:56:44
>>151
それでも、視野が欠けていく恐ろしさよりはましってことでしょ。+3
-0
-
1399. 匿名 2021/10/31(日) 23:05:32
>>1
めっちゃ同感
でも親の介護は大変かもね+0
-0
-
1400. 匿名 2021/10/31(日) 23:26:13
>>1376
容姿はミスコンのスカウトがくるくらいなので悪くはないです。
私も身長が低くはないので、男の人には高身長であって欲しいと思っているだけです。+2
-0
-
1401. 匿名 2021/10/31(日) 23:33:57
>>1360
なるほどと思った。
嫌がらせとかはしないけど、
自分で自分の評価を決められない。
親からは条件付きの愛情しかもらってないも確かにその通り。
それでも自力で克服する人はいるんだろうけど、一体どうすればいいんだろう?
それと、自分がいずれ親になったとき子供にどう教育すればいいのか…難しい。+0
-0
-
1402. 匿名 2021/10/31(日) 23:35:31
>>265
何のためにそんな撮影を??+0
-0
-
1403. 匿名 2021/10/31(日) 23:35:46
>>1017
成績優秀者だけに与えられる奨学金を得て入学したとの事だったのに
結局、学校が発表した成績優秀者のリストには名前が無かった
あれは結局、何だったんだ…?!+0
-0
-
1404. 匿名 2021/10/31(日) 23:43:55
1番好きな人と結婚した人。
私は1番好きな人とは結婚出来なかったので…
そういう意味では、眞子さまが羨ましい。
国民の殆どが反対する中でも、その愛を貫けたのだから。幼い考えでしょうか。マイナスいっぱいつきそうだな。+6
-2
-
1405. 匿名 2021/10/31(日) 23:55:26
>>1401
同じような境遇で育っても、他責傾向が強い人はあいつのせいで!って攻撃的になりやすくて、自責傾向が強い人はあの人みたいにできない自分はダメだ…って自分を責める。
どっちも自信の無さが原因だから、自信が持てる、今の自分を好きになるってのが自分が楽になることにつながるかと。なかなかむずかしいと思うけど。+0
-0
-
1406. 匿名 2021/10/31(日) 23:56:04
>>98
ネガティブにならない人が立ち上げて、ネガティブにならない人たちで盛り上がるから大丈夫ですよ。お気になさらず~。+1
-1
-
1407. 匿名 2021/11/01(月) 00:04:12
>>1405
自己肯定感の高い人がやたらと眩しく見えるのも理由があったんだなぁと納得です。
自分に自信がない故だったんですね。
勉強になりましたm(_ _)m
+0
-0
-
1408. 匿名 2021/11/01(月) 07:58:29
>>1401
わたしの老後は見なくていいからと言う。+0
-0
-
1409. 匿名 2021/11/01(月) 08:42:25
>>1391
そういう考え方なのか!尚更羨ましい‼︎‼︎
ハマり方が知りたいよ😭+0
-0
-
1410. 匿名 2021/11/01(月) 09:14:16
>>1253
さらにすごいのは、料理してる様が楽しそうで、ほんと純粋に好きなんだなってのが伝わってくるところ。
本来は家庭的で前に出たいタイプの人じゃないんだろうけど、もともとのかわいらしい容姿にプラスしてアパレル会社経営のダンナさんと一緒にいることでファッションセンスが磨かれ、VERYの人たちに見つかっちゃった→私がモデル?でも、みんなが期待してくれてるならがんばります!→今ここって感じ。
まじめで謙虚だから、あのスペックでも嫌味がないんだと思う。+4
-1
-
1411. 匿名 2021/11/01(月) 10:14:19
トヨタや高級外車に乗れる子供、赤ちゃん達
+5
-0
-
1412. 匿名 2021/11/01(月) 10:31:08
>>11
ヘンリーの顔と、ちょっと斜めに描かれてるとこジワる+0
-0
-
1413. 匿名 2021/11/01(月) 10:37:05
>>1404
んー私が皇族なら好きな人かつイケメン、高学歴、エリートサラリーマン、由緒正しい家柄の守谷さんとご結婚された絢子様が羨ましいな+2
-1
-
1414. 匿名 2021/11/01(月) 10:38:29
>>1157
横だけどYouTubeがPRばかり+2
-0
-
1415. 匿名 2021/11/01(月) 10:40:45
>>1035
本人は専業主婦でもいいけど、せめて旦那も医師がいい+1
-1
-
1416. 匿名 2021/11/01(月) 11:05:13
>>1414
なんだか金儲けに走ってる感は出てるよね
お金持ちなのになんで?とか思うけど
あんまやりすぎると安っぽくなるなとは思った+1
-0
-
1417. 匿名 2021/11/01(月) 11:09:06
>>1183
すんなりできたか?+0
-0
-
1418. 匿名 2021/11/01(月) 11:31:04
>>1410
いや、それもう10年くらい前の話だよ。
そのスカウトの話もどこまで本当なんだね。
あ、でも豪邸は羨ましいです!+3
-0
-
1419. 匿名 2021/11/01(月) 12:15:56
顔が良くて、尚且つ贅肉が少ないのに胸の大きい人
豊胸か天然か服の上からではなかなか分からないけど
どちらにしろ大きくて形も良ければ勝ち組だと思う
そういうのは生まれ持った才能で、努力ではどうしようもないから
お金なら頑張れば手に入るかもしれない
人間関係も自分で築いていける
でも容姿のポテンシャルだけは運だよ+0
-0
-
1420. 匿名 2021/11/01(月) 12:46:13
>>1410
めちゃくちゃわかる。カメラマンさんにあなたは美人じゃないからって言われ、それを聞いて安心して仕事ができたって普通にコメントしててすごい好感持てた。+3
-2
-
1421. 匿名 2021/11/01(月) 12:59:05
>>1416
あれは自分が稼ぎたいってより、売れないと作ってくれたメーカーの人たちが困るからがんばってPRするってことかと思ってた。
ご主人がアパレルメーカーの経営者なんだから、作った商品が売れなかったらどうなるかは知ってるだろうしね。+1
-1
-
1422. 匿名 2021/11/01(月) 13:10:14
>>1347![羨ましい、勝ち組だなと思う人は?]()
+0
-0
-
1423. 匿名 2021/11/01(月) 13:29:35
>>1022
どうせなら玉の輿にのって夢見させてほしいって気持ち分かるわw既婚者にはもう夢も希望もないからね...(言い過ぎ?私だけ?)+2
-0
-
1424. 匿名 2021/11/01(月) 13:31:26
>>1419
そうだね、配合ひとつ違うだけで天と地になることもあるしね。整形じゃ心の傷までは治せないし。+0
-0
-
1425. 匿名 2021/11/01(月) 15:40:40
>>661
どんなお嫁さん相手でも初めから無理に関わらなくていいのでは?お嫁さん側からしたら義母は目上の人だし義母の嫁さんへの気の使い方とは雲泥の差がある。+0
-0
-
1426. 匿名 2021/11/01(月) 16:16:09
>>396
私はあえてターゲットになってエスカレートさせて事を大きくしてまわりを味方につける
そうするといじめっ子本人の問題も明るみに出て根本解決に至ることも多い+0
-0
-
1427. 匿名 2021/11/01(月) 17:58:09
>>3
私は集団いじめにあってる
100人は超えてるよ+0
-0
-
1428. 匿名 2021/11/01(月) 18:55:06
美人、小顔、本人資格持ち、旦那さんは学生時代から長年付き合って結婚したイケメン医師、可愛い男女の子ども、マイホームは豪邸っていう友達は本気で羨ましい!!!+5
-0
-
1429. 匿名 2021/11/01(月) 22:53:02
>>766
何歳か分からないけど外の世界わからないんだもんね。英王室が悪人に騙されるとは思えないけど、周りにどんな人がいるんだろう。
メーガン妃がキレながら子育てするのが目に浮かぶ。
子供人質に取られたら離婚もできないだろうし。
曾孫に会えなくてお婆様は大丈夫なのだろうか。
王室が嫁にきつい場所なのは何となくわかるから離れた方が良いのかな?+0
-0
-
1430. 匿名 2021/11/02(火) 03:44:35
>>238
私的にこれが一番羨ましい+0
-0
-
1431. 匿名 2021/11/02(火) 11:43:39
>>562
最後だけわからなかったけど、作らないではなく、出来ないと言えば満足して帰っていってくれるのは事実。
それでも気が済まない人は、出来ないとか女として終わってるとか言う人もいるけど、人間として終わってる人の勝手な妄想で言われてもね。事実違うから気にならないとかはある。+0
-0
-
1432. 匿名 2021/11/02(火) 11:44:42
>>562
これ書いてる人がもうマウンティングしていて草。+1
-0
-
1433. 匿名 2021/11/02(火) 11:48:11
>>562
羨ましく無いとか、要らないとか言うのが子供と言う前に、こういったマウンティングを子供と思わない事が不思議。
事実作らない人は要らないから作らない。
そういった感性の違いを受け入れられずに、自分と違えば貶す事で、満足してるあなたは子供では無いの?
+1
-0
-
1434. 匿名 2021/11/02(火) 12:04:31
>>1426
それを>>3に教えてあげなよ+0
-0
-
1435. 匿名 2021/11/02(火) 12:18:27
>>1402
成人式。
撮影代、スーツ・靴の代金、食事代、全部元婚約者のお金。
それなのにコムロ母子は元婚約者に酷いことするね。
マコも一緒になって借金踏み倒しに加担してるし。というかマコが命令してたンだわ。+1
-0
-
1436. 匿名 2021/11/30(火) 03:23:25
裕福な家庭の1人っ子で親から愛され、コミュ力高くて自力で高収入稼ぎ、ひとりきまま単身暮らしを謳歌してる女性。
ホント羨ましい……私もこうなりたかった😂+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する




中国南部の農村で生まれ育った女性が、パリでハンサムな貴族と出会い、恋に落ち、やがてベルギーの正式な「プリンセス」になった。欧州貴族社会に根強い中国アレルギーを乗り越え、ひっそりと暮らすその中国人「プ