-
501. 匿名 2021/10/30(土) 22:52:07
>>91
私が一番欲しいものだ。
いい言葉を読んだ。ありがとう。+13
-1
-
502. 匿名 2021/10/30(土) 22:54:11
反町隆史と松嶋菜々子の子供+6
-3
-
503. 匿名 2021/10/30(土) 22:56:06
>>119
所と場所と人変わればターゲットなんて誰でもなるよね+68
-0
-
504. 匿名 2021/10/30(土) 22:56:08
友達に実家が金持ちの一人っ子がいて、溺愛されて育ったはずなのに何故か自己肯定感低くてひねくれてるよ…親から期待されまくるからかな?+7
-0
-
505. 匿名 2021/10/30(土) 22:57:21
どこへ嫁にいっても恥ずかしくない家庭で育ち、学生時代もそこそこ平凡な青春過ごしてまともな会社で働いて、適齢期に結婚して新婚時代を楽しんだ頃に妊娠。2~3人産んで社会復帰して共働きの二馬力。マイホーム。
両家の両親健康元気で適度な距離に住み、仲は良好。
ああ、羨ましい。+17
-1
-
506. 匿名 2021/10/30(土) 22:57:57
実家が金持ちで歯と体が丈夫な人+3
-1
-
507. 匿名 2021/10/30(土) 22:58:07
>>50
落ち着いたら、活動再開したっていいんじゃないですか?仕事にならなくても、好きな歌は続けたらいいと思いますよ!+68
-1
-
508. 匿名 2021/10/30(土) 23:01:01
>>98
プラス100くらい押したい。
私だったら気が滅入るから立てない。+4
-0
-
509. 匿名 2021/10/30(土) 23:02:41
お金があって、自分のことを愛してくれる親がいればそれだけで勝ち組だと思う。
美人じゃなくてもいい。+8
-0
-
510. 匿名 2021/10/30(土) 23:03:00
>>13
実家寺だけど両親大変そうだったよ
檀家さんとのお付き合いもだし、全然収入足りないから平日は他の仕事しながら土日は法事で休みなしだった
私自身は田舎だったから◯◯寺の娘さんね〜ってみんな知ってて下手なことできなかったし
誰もが知ってる超有名なお寺の息子さんも知り合いだけど生まれた時から許嫁決まってるし、派閥争いとかもあってそっちも大変そうだった
都会の大きめのお寺くらいがちょうどいいかも+34
-0
-
511. 匿名 2021/10/30(土) 23:03:52
>>6
旦那の顔が無理やー+97
-42
-
512. 匿名 2021/10/30(土) 23:06:35
>>203
寺は裕福に暮らせてるうちはいいよ。ちゃんと跡継ぎがいて下に男児がいれば。急に跡継ぎが亡くなってしまったり、子供が女しかいない場合は本山から派遣されたおっさんに変わるからそこには住めなくなる。
だから寺は寺同士で結婚させて、男児を二人は産めっていわれる。二人いたら片方は女児しかいない寺に行かせられるから。+55
-0
-
513. 匿名 2021/10/30(土) 23:08:42
>>512
去年の僧侶になる修行の半分は女性だったよ
今は女性多いよ+27
-1
-
514. 匿名 2021/10/30(土) 23:11:04
>>170
ありがとうございます。あなたのようにわかってくれる人がいてくれたらなと思います。+66
-1
-
515. 匿名 2021/10/30(土) 23:11:06
>>102
思い込みレベルで自信がある人ってほんと幸せだろうなと思う
自分を可愛いと思ってる可愛くない子が彼氏めっちゃイケメンなのーって見せてくれたらブサイクとかあるけど、客観視で考えなければ本人は自分も可愛くてイケメンの自慢の彼氏と付き合えてめっちゃ幸せなんだもんね+26
-2
-
516. 匿名 2021/10/30(土) 23:11:47
>>496
体力、メンタルが戻れば何らかの仕事には就きたいですね。
アドバイスありがとうございます。+12
-0
-
517. 匿名 2021/10/30(土) 23:13:09
>>30
国のために祈れるから皇族やりたい。+16
-7
-
518. 匿名 2021/10/30(土) 23:13:14
>>475
「僕たち、私たち幸せですよね
王室/皇室から救い出してくれた伴侶に出逢えて」とかだと思うよw
あと報道機関と国民に対する憤りね。
ヘンリーと眞子さんはかなり意気投合しそつ。
メーガンとKKはあんまり。+122
-2
-
519. 匿名 2021/10/30(土) 23:14:04
>>324
一人っ子です。わかります、男男女とか男女男みたいなきょうだいの、強くて元気でジャンプやコロコロ、ゲームが好きな男勝りな人は大好きです。でも逆パターンの親にも甘やかされぶりっ子というの?おにいちゃあーん!みたいな人がとても苦手です。。。+26
-6
-
520. 匿名 2021/10/30(土) 23:15:39
>>13
可愛くて、大きなお寺へお嫁に行った知人。
実家もお金持ちで、姉妹とも可愛い。
娘ちゃんも可愛くて難関小合格してるし、ブランド物や高級車買ってもらえたり。
お寺はお金持ちなんだね。
可愛いは勝ち組だね。+33
-4
-
521. 匿名 2021/10/30(土) 23:15:56
>>22
その良い旦那にめちゃくちゃ愛されてる人。+150
-1
-
522. 匿名 2021/10/30(土) 23:16:11
>>518
メーガンの出演ドラマみたけど、弁護士のドラマのやつね。目を見張る美人だったよ。演技力もある。ハリーが惚れる理由がわかる感じのドラマ。
+7
-25
-
523. 匿名 2021/10/30(土) 23:17:31
>>505
この平凡な生活が羨ましいよね+5
-0
-
524. 匿名 2021/10/30(土) 23:17:33
>>359
まだまだ学力は追いついてませんが第1志望は東京大学です+3
-2
-
525. 匿名 2021/10/30(土) 23:18:09
>>6
だれ?+44
-8
-
526. 匿名 2021/10/30(土) 23:19:02
何かライフワークがあって没頭できる人。家族もいて大事にできる人。+2
-0
-
527. 匿名 2021/10/30(土) 23:19:13
>>22
本当これ。
旦那クジって最大級のギャンブルだと思う。+136
-7
-
528. 匿名 2021/10/30(土) 23:19:56
タキマキ1択!!+1
-0
-
529. 匿名 2021/10/30(土) 23:22:49
>>151
150もない私って...身長はごまかしてるけど+3
-0
-
530. 匿名 2021/10/30(土) 23:27:20
>>505
こういう人、同級生に大量にいるわ。ちなみに関西の有名私大の附属高卒です。自分は子なしだけど+1
-1
-
531. 匿名 2021/10/30(土) 23:28:45
>>525
Google先生に聞きや。+3
-7
-
532. 匿名 2021/10/30(土) 23:33:44
>>1
頭のいい美人が最強
頭良くても不美人だとモテない
美人でも頭悪かったら利用されたり騙される
頭が良かったら自力で稼げるし、同じように知性の高い男性から選ばれやすい+54
-2
-
533. 匿名 2021/10/30(土) 23:33:57
>>15
五体満足で健康は何物にも勝る財産だと思ってる+109
-0
-
534. 匿名 2021/10/30(土) 23:34:19
佐々木蔵之介をけっこんに持ち込んだ女。
色んな腕力あるなぁ。+1
-1
-
535. 匿名 2021/10/30(土) 23:35:53
>>1
実家が資産家か地主で、子供4人くらいいても身だしなみ綺麗なママさんは勝ち組だと思う。知り合いにいるけどグゥの音も出ない。羨ましい。+9
-4
-
536. 匿名 2021/10/30(土) 23:36:05
北川景子+1
-2
-
537. 匿名 2021/10/30(土) 23:36:22
理想は所詮は漫画やドラマの世界だけだど思ってる
はなから見れば勝ち組そうでも相手がどう思っているのか+1
-0
-
538. 匿名 2021/10/30(土) 23:36:37
>>381
かなり前だけど、負け犬の遠吠えって本が流行ったよね。+4
-0
-
539. 匿名 2021/10/30(土) 23:37:27
>>530
そう見えてるだけでは?それか見せ方がうまいとか+2
-0
-
540. 匿名 2021/10/30(土) 23:38:37
相田翔子+0
-1
-
541. 匿名 2021/10/30(土) 23:39:27
>>170
そうなんですよ。縁切りたくても切れない兄弟とちがって、友達は嫌われたらそこで終わっちゃう関係なので。ひとりっ子はわがままどころか、意外に気い違いなんです。上手く遣えてないかもですが。+59
-2
-
542. 匿名 2021/10/30(土) 23:39:39
働いたことも努力したことも無くても一生遊んで暮らせる境遇に産まれた人達が最強だと思う。+3
-1
-
543. 匿名 2021/10/30(土) 23:40:19
ずっと健康な人が羨ましいって、若い頃金と美貌でブイブイ言わせてた今半寝たきりの人が言ってた+8
-0
-
544. 匿名 2021/10/30(土) 23:43:30
やっぱり青春謳歌して恋愛関係恵まれてる人が羨ましい
中高の制服デート、ちょっと大人になった大学生の恋愛、社会人になってからの結婚意識したお付き合いとか全部その時しか出来ない恋愛だから
3,4人とそれなりに長く付き合って最後の彼氏と結婚してる人が良いなぁと思う+6
-1
-
545. 匿名 2021/10/30(土) 23:43:40
>>14
結婚してて子宝にも恵まれて就職先でも円満な人。
+11
-3
-
546. 匿名 2021/10/30(土) 23:43:57
>>47
べつに好きにやらしたらええやん+101
-1
-
547. 匿名 2021/10/30(土) 23:46:05
>>80
良い両親わかる
人間関係の土台、その上に後の人間関係を積み上げていくわけだよね
私の土台はガタガタすぎて何も乗らないわ+32
-0
-
548. 匿名 2021/10/30(土) 23:47:57
>>324
旦那の妹のことかと思ったわ
常に自分が中心じゃないと嫌な人間+35
-1
-
549. 匿名 2021/10/30(土) 23:48:20
>>541
親からの愛情一心に受けて大事に育てられる傾向にあるから、
のほほんとしたいい子が多いしね。
親との関係良好で家が安らげる場所なら外での関わりは気を使ったり配慮できるし。
逆に兄弟いる方が、競争心やらライバル心はぐぐまれてきつかったりするし。+26
-1
-
550. 匿名 2021/10/30(土) 23:48:34
この手のスレはみんな無い物ねだりが爆発するね
でもみんなが羨む環境に身を置いていても、そこでしか味わえない不安や悩みってそれぞれ抱えてたりするものだよね+2
-0
-
551. 匿名 2021/10/30(土) 23:48:50
身長かな。
金や学歴あろうが整形して可愛くなろうが
ちんちくりんだけはどうにもならない。
むしろチビのくせに何気取ってるの?と冷めた目で見られる。寄ってくる男のレベルも低い。
168以上欲しかった。+6
-7
-
552. 匿名 2021/10/30(土) 23:49:23
やっぱり自分の第一志望の職業に就職できてる人+1
-2
-
553. 匿名 2021/10/30(土) 23:49:35
>>402
私そうだし、小学校から大学まで一貫の学校にはわりとゴロゴロいる。+6
-6
-
554. 匿名 2021/10/30(土) 23:50:17
>>47
これってどうやって同じ人ってわかるの??+65
-2
-
555. 匿名 2021/10/30(土) 23:50:45
>>522
理想的な皇族の女性を一生演じ続ける程の技量は無かったのが残念
+59
-0
-
556. 匿名 2021/10/30(土) 23:51:07
>>511
前に千駄ヶ谷のロンハーマンカフェで隣の席になったことあるけど、実際見たらかっこいいよ。顔がどうってより、全体の雰囲気が。+48
-9
-
557. 匿名 2021/10/30(土) 23:53:27
>>527
旦那ガチャ
その見る目で一生が決まる+63
-6
-
558. 匿名 2021/10/30(土) 23:53:34
ジャニーズでデビューした人
自分が犯罪レベルのスキャンダルやらかさなければ人気がなかろうがCDが売れなかろうがクビにはならないから+1
-7
-
559. 匿名 2021/10/30(土) 23:54:36
ポジティブ脳の人は生涯通して幸せだと思うな
金持ちだろうと不満ばかりの人たくさんいるもん。+8
-1
-
560. 匿名 2021/10/30(土) 23:55:00
>>15
私緑内障です。
普段の生活は支障ないですが視野検査すると欠けてる部分が両目あるので落ち込みます。
私は将来ips細胞で目が良くなる治療や手術が出来るようになると信じてます!
パート代余裕が出たら微々たる金額だけど山中教授のips細胞の財団だったかな?寄付しようと思ってます。
+101
-1
-
561. 匿名 2021/10/30(土) 23:55:22
>>114
私も同じ職業だった!都内の大手塾。たしかに贈与申請だっけ?そういうのに使いたいから領収書欲しいってご家庭もあったな。でもめっちゃくちゃ多いってわけじゃなかった。祖父母の送り迎えも見かけたけど、同居してるかもしれないし、二世帯かもしれないし、それは嫌だなと思った(笑)+7
-1
-
562. 匿名 2021/10/30(土) 23:58:20
>>495
自分より下だと思う人にはみんな優しいからね。
子供作らないけど、面倒だからできないって事にしてる。子供至上主義の人はこれだけで上だと勝手に思って満足してくれる。そういう人に限って全く羨ましくない、要らないわって子供なんだよね。+28
-2
-
563. 匿名 2021/10/30(土) 23:59:31
ここまでの検索結果
美人と金なら
「金」の方が圧倒的に多いですね![羨ましい、勝ち組だなと思う人は?]()
+7
-0
-
564. 匿名 2021/10/31(日) 00:02:29
実家も裕福、愛されて育ち、円満家庭
そして、自分も容姿、性格、頭脳、運動神経に恵まれて
良い伴侶もいて、遺伝子を準茶に受け継いだ可愛い子供もいる
最強だわ+7
-2
-
565. 匿名 2021/10/31(日) 00:03:28
>>13
寺なんて、これからの時代、副業しなきゃやってけないと思う。+38
-0
-
566. 匿名 2021/10/31(日) 00:03:56
>>6
ちょい前は優雅だけど頑張り屋さんな感じで憧れてたけど
最近なんか必死感出てない?
+94
-30
-
567. 匿名 2021/10/31(日) 00:04:13
>>205
+2
-2
-
568. 匿名 2021/10/31(日) 00:04:38
>>219
こういうのってやっぱり運なんだね。+21
-1
-
569. 匿名 2021/10/31(日) 00:06:26
>>7
おんなじ様な人が集まる所を早く見つけるだけだよね、田舎とか住宅地にすめば良い人いるよ。
私立学校は性格悪いよー。親社長で全く教育してない子供とかいるからね。+2
-6
-
570. 匿名 2021/10/31(日) 00:07:37
旦那さんとなかがよくて困らないくらいの生活してる人。幸せな雰囲気がでてる人。+2
-0
-
571. 匿名 2021/10/31(日) 00:08:39
>>16
それそれ
デカいプール付きの家に住んでた同級生、家の中かなり散らかってて両親の仲もあまり良くなくて幸せそうじゃなかったな
+10
-0
-
572. 匿名 2021/10/31(日) 00:09:08
>>331
うちの皇室も間違えたよね。+76
-0
-
573. 匿名 2021/10/31(日) 00:09:13
>>1
全部当てはまる人いそう。
だけど、めっっちゃ裕福なら、兄弟姉妹いたほうが楽しいかもね。特に子どもの頃は。
私はただの一人っ子の親の立場だけど、一人っ子は本当にラク。
二人までならなんとかできそうと思うこともあるけど、習い事とか増えると二人いたらどうするんだろうって思うことよくある。
子どもの人数分、自分も増えたらいいのにな。+11
-3
-
574. 匿名 2021/10/31(日) 00:09:21
>>339
頭や環境が悪いと中学生くらいから男らが目を付けて人生無茶苦茶になりがち
宮崎駿が絶対見ないと言った昔の名画テスが代表例+12
-0
-
575. 匿名 2021/10/31(日) 00:09:30
>>15
130はともかくすごくわかるよ。目と耳は特に本当に大事。+37
-1
-
576. 匿名 2021/10/31(日) 00:11:19
>>11
うちの地域の在日と部落も差別だー!って主張して同等になろうとしてくるよ。
日本通り越して外国行ってハーフの子産んでる。
いじめを告発して傷害罪と窃盗の慰謝料とったろかと思ってる笑+111
-18
-
577. 匿名 2021/10/31(日) 00:11:28
>>522
まあ、メーガンが美人なのは認めるよ+10
-10
-
578. 匿名 2021/10/31(日) 00:12:04
>>70
女だってそういう勝ち組の男こそ大好きやん。+8
-1
-
579. 匿名 2021/10/31(日) 00:13:39
>>523
そうそう、平凡が羨ましい。
大金持ちとかじゃなくて、一般的な家庭のお嬢さんってのが羨ましすぎる。特に目立つ様な若者でもなかったけど、コツコツ自力で幸せを手に入れて今は仕事と子育てに全力。
歳をとるのも怖くない、みたいな。
+4
-0
-
580. 匿名 2021/10/31(日) 00:13:43
>>20
それで、たまたま在日やくざに金取られなかった人。
運が良いのは周りに阿保が一人もいないこと。+29
-1
-
581. 匿名 2021/10/31(日) 00:14:36
>>255
私の場合ですが、アジアハーフでバイ菌扱いされて集団で虐められましたよ。
何人とか具体的な人数は分からないけど、数十人くらいは悪口陰口、変なあだ名で呼ぶ、露骨に省く、トイレに閉じ込め....など。
傍観者は助けてくれなかったし(自分が標的にされる可能性があるから仕方ないけど)、友達になってくれる人は一人すらいなかった。
孤独の中学生時代。
いじめの理由は様々あると思いますが、これでも被害者に原因がある...と言えますか?
私はどんな理由にせよ、虐めていいことにはならないと思ってます。+40
-4
-
582. 匿名 2021/10/31(日) 00:15:11
>>519
それ全く同じ。どのみち長女だから自分は絶対になれなかった立場だし、理解不能なキャラ。
だいたいブスなのに自分のことすごいかわいいって思ってるし。すごいメンタルしてるなって見てる。
でもトトロのメイちゃんはかわいいと思えるんだけど。年が離れてれば気にならない。
一、二年の差だと気になる。+8
-3
-
583. 匿名 2021/10/31(日) 00:16:36
>>522
全然美人だと思えなかったし今も思えない…
海外ドラマ見まくってるけど、メーガンは全然美人じゃない+33
-5
-
584. 匿名 2021/10/31(日) 00:18:57
>>512
檀家だった寺、まさにそれだった。急に40代の跡継ぎ亡くなって子供5人とも女児。先代が90迄頑張ってお寺守ったらしい。5女がお婿さんの坊さんと継いだ。+26
-0
-
585. 匿名 2021/10/31(日) 00:20:55
>>543
なぜその人は半寝たきりになってしまったのですか?
原因は何だったの?+3
-0
-
586. 匿名 2021/10/31(日) 00:24:58
死ぬまで働かなくても生きていけるお金、環境がある人ですね。趣味でバイトしてもよし、ずっと働かなくてもよし。+1
-1
-
587. 匿名 2021/10/31(日) 00:25:10
>>331
私はこの2人は結構長く続くんじゃないかと勝手に予想してる。
側から見ると相手を間違えたんじゃない?って思われても本人達は同レベルなんだよ。
キムタクのところとなんか被るし。+67
-2
-
588. 匿名 2021/10/31(日) 00:27:34
>>1
>>2
>>3
共通項は上昇婚に成功した人だね
KKとか
でもその相手にとっては逆というパターンが多い+11
-3
-
589. 匿名 2021/10/31(日) 00:28:29
親ガチャって言い方は好きじゃないけど、それだと思う
毒親で暴力あり、発達障害ありで人生詰んだ+5
-1
-
590. 匿名 2021/10/31(日) 00:28:54
愛嬌がある子が羨ましい…
みんなに愛されてきたんだなあと思うから
お金も大切だけど
人から大切にされる才能って手に入れにくいものだから
+4
-0
-
591. 匿名 2021/10/31(日) 00:38:09
kk+0
-2
-
592. 匿名 2021/10/31(日) 00:39:10
>>554
よこ
年齢は分からないけど、50人くらいに虐められてきた人ってかなり少数派だと思うから、同一人物だと思われても仕方ないと思う+81
-5
-
593. 匿名 2021/10/31(日) 00:39:35
人生で一度も○にたいと思ったことない人。+1
-2
-
594. 匿名 2021/10/31(日) 00:43:12
>>118
90過ぎた祖母がそのパターンだけど、
夫や親族、周りの友人が亡くなっていくことが寂しいとよく言っている
+7
-0
-
595. 匿名 2021/10/31(日) 00:44:40
>>324
身近にいるわ、兄二人わがまま妹タイプ+27
-1
-
596. 匿名 2021/10/31(日) 00:44:54
>>10
私の場合、職より専業主婦がいい
金持ちの専業主婦で子育てに専念できる優しい旦那のいる美人妻
最高+80
-18
-
597. 匿名 2021/10/31(日) 00:46:34
>>519
男二人女一人でも女男男はあんまり男っぽくならないイメージ+13
-0
-
598. 匿名 2021/10/31(日) 00:49:40
>>1
逆に負け組はブス、貧乏、ネガティブ、実家が貧乏な長女+14
-2
-
599. 匿名 2021/10/31(日) 00:55:25
>>47
色々なトピ…かなり病んでるな…そもそもいじめられたこと一回もない人の方が少ないらしいしね。基本いじめられたことある人の方が多いらしい。以前『わたしいじめられててね』と告白的に言ってきて人から色々情報引き出して言いふらす系にあってから『いじめられて』と自らアピールする人ちょっと苦手かも。大なり小なりいじめられたことある人なんてめちゃくちゃ多いでしょ。私もあるけどそんな言いふらさないし…。+66
-6
-
600. 匿名 2021/10/31(日) 00:57:45
愛沢えみり
独身だけど金持ちでポジティブで独身を謳歌してる。+0
-2
-
601. 匿名 2021/10/31(日) 01:01:54
そもそも勝ち組って言葉が嫌い。+10
-3
-
602. 匿名 2021/10/31(日) 01:07:12
私は、美人で学歴もあり、20代の頃エリート彼氏がいてプロポーズもされていた。なのに自己肯定感が低くて自信が持てず、お断りしてしまった。
その後ダメンズと結婚してハードモードな人生を選んでしまっている。
やっぱり女の人生はやっぱり男で決まるなぁというのが今の実感。
よって、いい旦那と結婚した人がうらやましい。+23
-0
-
603. 匿名 2021/10/31(日) 01:07:14
>>333
韓国男にとって眞子さんはクイーンオブ寿司女だよ。
寿司女とは男のお金に頼らない割り勘か男が困ってたらお金都合できる日本女のこと。
クイーン寿司女と結婚できた小室圭は韓国男子の憧れ♥![羨ましい、勝ち組だなと思う人は?]()
+1
-10
-
604. 匿名 2021/10/31(日) 01:07:34
>>585
脳溢血だよ
人を罵倒してる最中に倒れたらしいから自業自得だと思う
本人はその罵倒した相手のせいだっていまだに思ってるけど
+6
-0
-
605. 匿名 2021/10/31(日) 01:11:14
>>22
長い目で見たら、誰と結婚するかが1番大切だと思う。思ってた以上に人生二人三脚だわ+124
-1
-
606. 匿名 2021/10/31(日) 01:13:56
>>351
キムチ女は金出さなくてヒステリーだから、韓国男子は金出せば良いんだよ。韓国男子はキム金って文字が大好きだから。もう経済破綻して女養えねえ。韓国で今急に日本女が人気になったのは若い韓国男子が貧乏になったからだよ。だから世界一男に貢ぐの大好きな寿司女が人気。就職できないわ、家も買えんわ困ってる。
韓国男にもっとゆとりあった頃はこっちが威張れる東南アジア女のほうが人気だったが+5
-0
-
607. 匿名 2021/10/31(日) 01:27:10
>>367
ゾッとした。
なんか憑いてる気がする。+37
-3
-
608. 匿名 2021/10/31(日) 01:30:17
>>553
あなた孫までいるの?おいくつ?+6
-0
-
609. 匿名 2021/10/31(日) 01:30:55
>>469
プラマイを気にせずに、自分の憧れをいっぱい書いて
「私、なりたいです」
とのびのびと書いている469さんも、私から見たらとても魅力的☺️+6
-0
-
610. 匿名 2021/10/31(日) 01:36:39
>>95
これなんでマイナス多いんだろう。
普通に勝ち組だと思うし羨ましいけどな。+19
-0
-
611. 匿名 2021/10/31(日) 01:36:52
>>1
子供が幸せになることを願う親の元に生まれたら、それだけで勝ち組だと思う。
うちの親は子供が不幸になることを願う親で、小さい頃から何度、足を引っ張られたことか・・・+40
-1
-
612. 匿名 2021/10/31(日) 01:39:50
>>3
ごめん逆に凄いと思う
私多分密接に関わった人が人生の中で50人もいないんだわ
LINEの友達欄や職場欄も合わせて10ないくらいだもん+22
-1
-
613. 匿名 2021/10/31(日) 01:40:13
>>30
ダメンズと結婚するということにより、国民のデモが起こるくらいだもんね。。
一般人がダメンズだろうとニートだろうと何と結婚しても周りの人から反対されるくらいだけど、皇族だと…ねっ笑+47
-1
-
614. 匿名 2021/10/31(日) 01:43:16
相葉くんと結婚した一般女性。
相葉くん、優しそうだし、人間味あるし、浮気しなそうだしいいパパになりそうー!
いいないいなー
お金もあるし勝ち組だよね+5
-7
-
615. 匿名 2021/10/31(日) 01:43:43
>>456
よこ。女の子の場合、医者にさせたがるの嫌がる家庭もあるよ。本人がなりたいなら応援はするけど…みたいな。男の子の場合は、本当医者になる確率高い。
+41
-1
-
616. 匿名 2021/10/31(日) 01:44:55
ベッカムの娘のハーパーちゃん+1
-1
-
617. 匿名 2021/10/31(日) 01:48:58
>>238
それが何の嫌味もなく本心なのか、わざと言ってるのかで変わってくるよね+4
-0
-
618. 匿名 2021/10/31(日) 02:01:07
>>603
韓国男は貧乏人って事ね。+12
-0
-
619. 匿名 2021/10/31(日) 02:06:30
森泉+0
-0
-
620. 匿名 2021/10/31(日) 02:06:36
正直眞子さま
ロイヤルパワー全開羨ましい+3
-3
-
621. 匿名 2021/10/31(日) 02:22:37
>>615
さらに横だけど
そうなんだ…女医とか憧れるけどな。
開業医なら尚更医師を勧めるのかと思った+9
-0
-
622. 匿名 2021/10/31(日) 02:24:02
>>327 ヤフーニュースでは、関連記事が軒並みコメントストップになってるね😨
+14
-0
-
623. 匿名 2021/10/31(日) 02:32:52
地主。+0
-0
-
624. 匿名 2021/10/31(日) 02:33:00
>>272
友だちが、寺の子だけど裕福だけど大変そう
寺って、檀家さん?や近所の人や、色んな方に気をつかうらしく、友だちのお母さんはまだ50代だけど、ストレスで髪と歯が全部ぬけて、総入れ歯でカツラらしい
でも、全身エルメス
建物の屋根?とかは、修復が億単位らしい
+13
-0
-
625. 匿名 2021/10/31(日) 02:38:23
>>1
全部揃ってる。+1
-0
-
626. 匿名 2021/10/31(日) 02:38:34
>>327
なんかもう普通合格したら結婚だよね
不合格なのに結果出る前に結婚会見すんなよって思うんだが
カッコ悪すぎるやろマジで
いや合格するまで結婚できないってなったら一生無理かもしれんけど
+35
-0
-
627. 匿名 2021/10/31(日) 02:39:15
>>283
わたしもーwお弁当も作りたくないしあの豪邸でダラダラテレビ見てお菓子食べてうーたんと戯れていたいw+62
-1
-
628. 匿名 2021/10/31(日) 02:39:46
普通の男と普通に恋愛して結婚して出産して子供二人くらい産んでマンション買って私はパートしてたまにケンカしても浮気しない仲いい夫がいて子供は反抗期がありつつ平均的な学校就職自立していってくれてたまに帰ってきて家族でご飯食べたり旅行したりしてお互い年取ったねといえる配偶者がいるのが勝ち組だ+8
-0
-
629. 匿名 2021/10/31(日) 02:40:22
在宅ワークで生計立ててる人。
朝弱い、同僚と話したくない自分にはそっちが向いてた。+4
-0
-
630. 匿名 2021/10/31(日) 02:44:55
>>339
いや、どちらかと言うと多少のブスでも金持ちで愛されてかわいいかわいいって育つ方が順風満帆な人生。卑屈じゃない明るいちょいブスは普通にモテる。+18
-0
-
631. 匿名 2021/10/31(日) 02:45:50
>>13
今はお墓建てないし、法事もしない家庭が増えてるから、大変だと思う、、
友達の親は軽自動車だし、裕福には見えなかったな+17
-0
-
632. 匿名 2021/10/31(日) 02:50:18
美人
好きなことを仕事にしてる人
お金持ちは
羨ましいなーとは思う。
でもその人たちにもそれなりの苦労があるだろうし
別に上記の人じゃないからといって負け組とも思わない。+7
-0
-
633. 匿名 2021/10/31(日) 02:52:59
>>48
実家が金持ちで、ちゃんと自立してからも何かで成功して金持ちをキープしている人は羨ましいと思う+3
-0
-
634. 匿名 2021/10/31(日) 02:58:25
メンタル強くて
何やらせても平均以上にできる人
+6
-0
-
635. 匿名 2021/10/31(日) 02:59:10
>>50
あなたの自己評価が高いだけです。
しっかり現実を見ましょう。+29
-0
-
636. 匿名 2021/10/31(日) 03:01:45
やっぱり実家が金持ちかな
近所の金持ちの息子がバカであきらかに仕事出来ないのに地方都市に家建ててもらったり見たことない高そうな車に乗ってて結婚も出来たらしい。+2
-0
-
637. 匿名 2021/10/31(日) 03:05:03
最近欲が無くなってきたので、豪農の次女くらいで良くなった。家業も気が向いたら手伝い程度して適度に体を動かし結婚は姉に任せる。無責任にのんびり生きて行きたい。+0
-0
-
638. 匿名 2021/10/31(日) 03:10:12
>>456
医者の親を見て やだーって思うケースもありそう。医者って責任大きいしサービス業の面も強いし。
あと頭良くても医者に向いてない場合も結構あるよね。
私のとこ両親ともに医者だけど、兄も私も医学部目指さなかった。医学に興味もないし人に興味もないタイプで、絶対医者向きじゃない。+32
-0
-
639. 匿名 2021/10/31(日) 03:25:02
>>14
結婚相手にも求める条件でもある。
普通が一番だよね。+12
-0
-
640. 匿名 2021/10/31(日) 03:25:31
>>636
私の周りは親が金持ちなだけで実家出てから貧乏人が何人かいるな
実家出てから貧乏人じゃ意味ない+0
-0
-
641. 匿名 2021/10/31(日) 03:29:48
扶養内でパートしてる主婦が良いな
一人なので色々辛い
+0
-0
-
642. 匿名 2021/10/31(日) 03:37:33
>>557
旦那ガチャとか言わない人がいい旦那捕まえる
+29
-0
-
643. 匿名 2021/10/31(日) 03:37:57
>>4
金と顔と健康体だね。
この三つが揃ってたら人生勝ち組!
健康はお金で買えないし。+28
-1
-
644. 匿名 2021/10/31(日) 03:42:18
自分一人で生きていける経済力と才能がある人
そうなれるように支援してくれる親がいる人
+0
-0
-
645. 匿名 2021/10/31(日) 03:42:43
>>367
かわいい💕
この笑顔を取り戻して幸せになってほしいな+2
-20
-
646. 匿名 2021/10/31(日) 03:45:06
自己肯定の高い人
偏見かもしれないけど、メイクやおしゃれに興味ない人とか、ありのままの自分を愛せる人ってすごいなって思う。
ここで書かれてるような、実家太い、高学歴、スタイルも顔も悪くないタイプだけど、自分に自信がなくて整形もしたし、メンタルの病気もやってしまった。もっと自分で自分を認めてあげられることができたら幸せになれると思う。
結局幸せかどうかなんて、自分自身が決めてることだと思うからさ。+0
-0
-
647. 匿名 2021/10/31(日) 03:52:29
芸能人と結婚した一般人。
好きな芸能人が結婚して相手が一般人で私と同じ年だった時は絶望した。+0
-0
-
648. 匿名 2021/10/31(日) 04:00:31
>>541
そう!そこは同世代との揉まれがないので気の使い方がヘタクソ、時間の流れが人と違いすぎで、ワガママ扱いされる+11
-0
-
649. 匿名 2021/10/31(日) 04:02:36
>>143
私は顔はでかくないけど、とてつもなく低身長なので板野さんのサマンサ画像貼られて揶揄されると泣きたくなる+9
-3
-
650. 匿名 2021/10/31(日) 04:02:43
>>66
じゃあ開くなよw
こっちはもしもの話をして盛り上がりたいのよw+8
-0
-
651. 匿名 2021/10/31(日) 04:03:43
>>236
一男一女は運要素つよいけど、
でも昭和の普通のご家庭よね…
今やハードル高すぎるわ+43
-0
-
652. 匿名 2021/10/31(日) 04:05:34
松嶋菜々子+1
-0
-
653. 匿名 2021/10/31(日) 04:08:21
こどもがいてこどもの日に鯉のぼりをあげたりオモチャで遊んだり。+0
-0
-
654. 匿名 2021/10/31(日) 04:33:33
>>70
単なる好奇心だけど、自分で勝ち組だと思ってるご主人のスペックを教えて下さい。
+5
-0
-
655. 匿名 2021/10/31(日) 04:57:07
羨ましいって思える人がいないんだけど、私を蔑んでる人は多いな。独身だし。でも配偶者の生活の面倒(旦那の親の介護含め)に全身全霊かける気力がない。+3
-0
-
656. 匿名 2021/10/31(日) 05:03:04
>>32
似てる知り合いいるけど「兄弟を作ってあげられなかったから不幸だ」って病んでた。
私からしたら結婚しただけでも羨ましいのに。+29
-1
-
657. 匿名 2021/10/31(日) 05:04:22
>>647
同じ年なんてごまんと居るからいいじゃん。
私なんて好きな芸能人の結婚相手の一般女性が親戚だったよ。
遠い親戚だけどワンチャンいけたんじゃと思ってしまう。辛いよ。+1
-2
-
658. 匿名 2021/10/31(日) 05:06:17
本田翼+0
-1
-
659. 匿名 2021/10/31(日) 05:07:47
美・お金・愛・健康
全て持っている人。
+3
-0
-
660. 匿名 2021/10/31(日) 05:17:50
>>22
芸能界の中では
藤井隆と結婚した乙葉、堺雅人と結婚した菅野美穂が勝ち組だと思う+76
-3
-
661. 匿名 2021/10/31(日) 05:22:50
>>500
プラス面倒な嫁がいない人+5
-0
-
662. 匿名 2021/10/31(日) 05:40:53
>>569
田舎って性格悪いイメージなんだけど💦
コロナで余計そのイメージ強くなった💦+8
-0
-
663. 匿名 2021/10/31(日) 05:46:24
アマルクルーニー+0
-0
-
664. 匿名 2021/10/31(日) 05:47:40
>>55
そうみえても外に出さないだけでみんななにかしら悩みはあるで。+116
-0
-
665. 匿名 2021/10/31(日) 05:48:31
>>1
コミュ力高くて友達がいっぱいいる人+4
-0
-
666. 匿名 2021/10/31(日) 05:50:56
実家は金持ちだけど私自身はお金を稼ぐ能力なくていくら実家が裕福でも自分で稼げなきゃ意味ないなと思いました
両親は何でもかんでもお金を出してくれるわけでもないので…+4
-1
-
667. 匿名 2021/10/31(日) 05:51:23
>>597
男っぽくはないけど男の人をあまり頼らないからモテないよw+7
-0
-
668. 匿名 2021/10/31(日) 05:51:40
美人すぎる。
うらやましい![羨ましい、勝ち組だなと思う人は?]()
+4
-29
-
669. 匿名 2021/10/31(日) 05:52:11
誰にでも好かれる人が羨ましい(私は苦手だけど…)
なんで?????+3
-0
-
670. 匿名 2021/10/31(日) 05:52:52
>>34
ヨコですが、確かにお金は大事だと思いますが…。私の祖母の妹にあたる人は株で儲けて、アラフィフの私が知る限り一度も働いた事はなくのんびり暮らしていましたが、80代後半になって養女として迎えた私の叔母に、色々な条件をつけられて散々金を使われた挙げ句に、ちょっとした骨折をきっかけに入院させられ、そのまま施設送りにされて現在100歳超えていますが、安い施設の2人部屋に入れられて、一生面倒見ると約束されていた自宅は、家賃収入目的でアパートに建て替えられ、預金も宝石や着物等高価な物も全て取られてしまいましたよ…。叔母は「施設に入ると長生きするから」と言っていました。きっと年金目的の為に生かされているだけの状態です。自由も何もありません。お金があっても幸せとは限らないとよくわかりました…。+1
-1
-
671. 匿名 2021/10/31(日) 05:53:29
>>6
結局旦那のおかげで微妙かな、、学力もないし
それより申真衣さんが圧勝。
東大からのゴールドマンだけでも凄いのに、しっかり実績も残されているようで、誰もが認めるハイスペand努力家だと思う+96
-26
-
672. 匿名 2021/10/31(日) 05:55:12
>>624
横だけど、ストレスで歯が抜けて50代で総入れ歯ってすごい。
+10
-0
-
673. 匿名 2021/10/31(日) 05:55:40
>>47
解決策かわからないけど
弁護士に言いたいことを伝えてもらうこと出来るよ。
私も嫌なこと言われてた時に代わりに連絡してもらって嫌がらせやめてもらいました。
弁護士から叱ってもらうってことだよね。
+19
-0
-
674. 匿名 2021/10/31(日) 05:58:28
神崎恵さん、山田るり子さん!+0
-0
-
675. 匿名 2021/10/31(日) 06:03:06
>>626
そもそも皇室利用して予定前倒しで留学する必要すらなかったと思う。
日本の弁護士資格取ってから留学した方が良かったんじゃない?一橋法科大学院いってたしそのつもりだった思うけど。
やること全てが裏目に出て、こんなに鈍臭いカップル大丈夫か?
+17
-1
-
676. 匿名 2021/10/31(日) 06:03:58
>>255
そこの地域で見て見ぬふりの大人とか入れたら結構50人くらいからぞんざいな返事されたら悪口言われたりでそのくらいなりそう。
+8
-0
-
677. 匿名 2021/10/31(日) 06:08:56
元CAYouTuberのchiakiさん
なんだかんだで勝ち組。悩みもなさそうだし。+2
-0
-
678. 匿名 2021/10/31(日) 06:13:37
自分が幸せで、人を今までいじめたことがない、いじめに加担したことがない人。
いじめの空間の近くにいてもいじめられてる子をかばえて違うことは違うと言えて自分のペースで淡々としている強い人。
どんなに成功していても過去いじめに加わったり攻撃性のない人を一方的に悪口言ったりそれを聞いて信じたりした人ってそれを覚えてる限り幸せにはならなそう。+2
-0
-
679. 匿名 2021/10/31(日) 06:13:42
20代は仕事も恋愛も遊びも楽しんで、32歳くらいで28歳くらいのイケメンで高収入の男性と結婚する美人さん
個人的には金持ちの年上社長とかと結婚するよりもこっちのほうが羨ましい+4
-2
-
680. 匿名 2021/10/31(日) 06:14:15
>>143
40過ぎると楽になるよ+14
-0
-
681. 匿名 2021/10/31(日) 06:15:16
>>30
髪も染められない、ピアスもあけられない、国民に監視される、冬コタツに入ってみかん食べながらガキ使見れない(想像)なんて絶対に嫌。+67
-9
-
682. 匿名 2021/10/31(日) 06:26:15
>>10
私、一応上から3つめまではクリアーしたのに、4つめで派手に脱落した。+11
-3
-
683. 匿名 2021/10/31(日) 06:31:53
帰国子女って得してると思いませんか?
親の都合で海外で生活する経験できて、子どもの頃って吸収力高いから自然と英語話せるようになりますよね?
そして日本帰ってきたら英語話せてすごーいって称賛されますよね。+1
-0
-
684. 匿名 2021/10/31(日) 06:38:29
与沢翼の奥さんが羨ましいと思う。
美人でお金持ちと結婚して、シッターさんに子供預けてセレブ生活。ちゃんと愛されてそうだし、そう家に嫁がせたい。息子は与沢翼みたいにしたい。+0
-3
-
685. 匿名 2021/10/31(日) 06:40:39
>>671
申真衣さん読んだだけで疲れた
タキマキが可愛く見える+67
-0
-
686. 匿名 2021/10/31(日) 06:43:22
>>683
英語だけ見ればね
現地でも帰国後も苦労がありますし
受験英語はまた別なので
日本語が怪しくて和訳が出来ないとか+1
-0
-
687. 匿名 2021/10/31(日) 06:45:01
>>686
当事者にしか分からない苦労があるんですね!+0
-0
-
688. 匿名 2021/10/31(日) 06:51:25
>>631 お寺でパートしていた時期あるけど、本当にそんなことないんだよ 家族葬で適当にやった人もやり直したいと言い始めたり、檀家になりたいと違う寺から移ってくる人も居たよ。+2
-1
-
689. 匿名 2021/10/31(日) 06:53:43
マイナスだと思うけど大人になる前に病気とかで亡くなった人。+0
-0
-
690. 匿名 2021/10/31(日) 06:56:58
>>1
健康的で体力がある人!
+7
-0
-
691. 匿名 2021/10/31(日) 07:00:57
>>624
うおお、、
婚活パーティーで坊さんとマッチングしたけど、なかなか休日が合わなくて自然消滅した
それでよかったんかも+7
-0
-
692. 匿名 2021/10/31(日) 07:02:40
果樹園農家の人(特にさくらんぼ)+1
-0
-
693. 匿名 2021/10/31(日) 07:04:36
>>28
これは全て揃いすぎ、総合的に断トツの勝ち組だな
+31
-1
-
694. 匿名 2021/10/31(日) 07:09:56
>>670
考え様じゃない?
80代後半まで楽して幸せに暮らして来たなら
それだけで勝ち組だよ。
施設に入れられたと言いますけど、高齢で骨折したら歩けなくなった
可能性もあるからね。
お金があって80代後半まで良い目を見て来たなら勝ち組です。
高齢になって歩けなくなると皆、施設行きだもん。
+2
-1
-
695. 匿名 2021/10/31(日) 07:13:02
>>671
申真衣さんの紹介記事読んだ。たしかにすごいけど、生きてる座標がちがいすぎて羨ましいって感情は湧いてこなかったなー。VERYってよりフォーブス読んだ気分。+63
-0
-
696. 匿名 2021/10/31(日) 07:18:27
>>11
注目されることの何がそんなに嬉しいのかマジで分からないヘンリーであった+112
-1
-
697. 匿名 2021/10/31(日) 07:20:02
医療従事者
ワクチンで大儲けしてるから+0
-1
-
698. 匿名 2021/10/31(日) 07:23:29
>>236
身内にいる〜
こどもは自立して義両親も看取ったから悠々自適+8
-0
-
699. 匿名 2021/10/31(日) 07:23:47
>>15
その気持ちわかります。
私は翼状片が最近発覚。そのうち、手術しないと駄目です。季節の変わり目にはアレルギー性結膜炎に必ずなります。
視力も凄く悪く、遠視もあるので目が良い人、健康な人が羨ましいです。+12
-0
-
700. 匿名 2021/10/31(日) 07:24:04
>>453
サラダ…そうだそうだって打とうとしたのかな?+37
-2
-
701. 匿名 2021/10/31(日) 07:25:51
>>52
お父さんに全然似てないなぁ+15
-1
-
702. 匿名 2021/10/31(日) 07:27:41
>>695
確かにVERYじゃないかもねw
非の打ちどころのないひとモデルにして
読者に何が言いたいんだろう?+20
-0
-
703. 匿名 2021/10/31(日) 07:28:47
生まれつき脚が細くて綺麗な人
たくさん食べても太らない人
+8
-1
-
704. 匿名 2021/10/31(日) 07:30:58
豊胸成功者
友人がシリコンでC→Gにして、4年くらいはそのまま。
その後2年かけて20kg太ってシリコン除去、脂肪吸引&脂肪豊胸
そしてヒアルロン酸で上乳に少しボリューム足して完成
豊胸だということが全く分からない、美巨乳になった
ただ単に美しいだけではなく妖艶というかフェロモン系の形
羨ましくて仕方がない+0
-8
-
705. 匿名 2021/10/31(日) 07:37:53
子ども時代を健康で親に愛されて過ごした人+1
-1
-
706. 匿名 2021/10/31(日) 07:47:17
>>464
私もお金持ちだけど、整形すれば直るような顔ではないブスです。
お金持ちに幻想持ちすぎない方がいいよ+8
-1
-
707. 匿名 2021/10/31(日) 07:48:15
トピ画のひとって勝ち組なの?
このひとも胡散臭い人でイギリス国民は結婚はやめてほしいって
思ってる人多かったと思うけど、
国民の祝福は半分で結婚しちゃったんだよね。
それでイギリス追い出されて、味方はアメリカとイギリスの植民地の
アフリカ諸国くらいじゃない?
ずっとプリンセスじゃないし、子どもたも公爵の子どもだけど、
プリンスでもプリンセスでもない。
勝ち組なんかじゃない。
いまのとこ勝ち組なのは大谷かな。
上手く汚染球界から逃げ出して、潰されずにすんだし、
アメリカ球界でも成功した。
財テクもやってるみたいだし、引退しても大丈夫かも。+4
-0
-
708. 匿名 2021/10/31(日) 07:49:08
>>187
人間どこかでそんな部分もあるよね。
私は素直なあなたを尊敬するわ。+21
-0
-
709. 匿名 2021/10/31(日) 07:53:43
美人でスタイルも悪くなく
難関資格に合格して手に職をつけ
なおかつ結婚もして子宝にも恵まれている女性+3
-2
-
710. 匿名 2021/10/31(日) 07:53:50
>>169
私はベースの親に全く恵まれなかったので、自分の子供には愛情もって接していこうと思いました。
連鎖は自分で止めたい。+11
-1
-
711. 匿名 2021/10/31(日) 07:55:17
内臓が老化しない人+0
-1
-
712. 匿名 2021/10/31(日) 07:55:25
>>707
大谷選手大好き
活躍は素晴らしいし応援してる
だけど羨ましいわけではないかな
+0
-0
-
713. 匿名 2021/10/31(日) 07:57:12
>>709
それでも色々あるよ
子育て仕事夫婦関係実家家族老後+2
-1
-
714. 匿名 2021/10/31(日) 08:06:15
>>456
似たスペックの仲良しのママ友いるけど、すごくコンプレックスになってるよ。
自分は医者になれなかった。
子供を医者にするプレッシャーがあって、子供を中学受験に巻き込んでしまうと。
+24
-0
-
715. 匿名 2021/10/31(日) 08:09:28
>>702
最近のVERY、SDGsとか意識高い系の記事も(っていってもだいたい4ページだけどw)組んでるから、私たち、夫に乗っかってるだけのスイーツじゃありません!Martとは違うんです!って言いたいのかな。
でもなんか息苦しいな。もっとがんばれ!って言われてるみたいで。+13
-0
-
716. 匿名 2021/10/31(日) 08:09:29
>>50
ママさん歌手として、子育てあるあるを歌にしてアップしてみて!!
+12
-0
-
717. 匿名 2021/10/31(日) 08:12:46
>>360
私は全く逆だ
地元のしがらみから抜け出して知らない土地で自由にしてる人が心底羨ましい
毎日誰かが来ない日なんてないくらいだし情報筒抜けで友達の親の知り合いとかが私の情報掴んでたりする
誘われたら絶対行かなくちゃいけない
息苦して辛い。誰も私を知らない土地に行きたい+3
-0
-
718. 匿名 2021/10/31(日) 08:13:58
>>6
ちょっと顔の可愛い平凡な女の子が、金持ちに見そめられたシンデレラストーリーってのが庶民には憧れの対象になりやすいんだろうね。しかも結婚してもその地位に甘んじず家事も頑張ってます!ってことで主婦からの共感も盤石。申真衣さんのような人は、すごいな〜とは思っても、普通の主婦層の憧れにはならないんだよな。+72
-1
-
719. 匿名 2021/10/31(日) 08:13:59
優しい人かな
優しくて強い人
人に嫌われないし嫌われても強いし
敵の何倍もその人を庇ってくれる人がいる
意地悪じゃない人って女では珍しいけど
たまにいるよね
優しい人
お金無さそうでも困ってない
家族みんなが優しい人のこと大好きだし、家族も優しい
憧れるなー
美人も金持ちも羨ましいとは思うけど
今の自分と替わりたいまで思う人には出会ったことないけど
優しくて強い人にはなりかわりたいと思う+6
-0
-
720. 匿名 2021/10/31(日) 08:14:29
>>82
あなたは「虐めるのが好き」な人なんだね。+13
-3
-
721. 匿名 2021/10/31(日) 08:15:59
旦那さんの稼ぎがいい。
健康な子供に恵まれてる。
新築庭付戸建てに住んでる。
尚且つ全員頭が良い。
両親優しく健康。+1
-0
-
722. 匿名 2021/10/31(日) 08:18:30
>>1
コミュ力最強で本人もポジティブな人。
金持ちでもコミュ障で鬱な性格だと、友達いなくて嫌われ者で自殺しちゃうパターンあるから。
コミュ力最強だと周りから愛されて幸せだし、いざという時に助けてもらえる。
職場でもプライベートでも上手くいく。+11
-0
-
723. 匿名 2021/10/31(日) 08:19:11
>>715
いやMartで充分しあわせだと思うw
Veryはリッチなダンナさんつかまえた
オシャレな専業主婦(に憧れる人)の雑誌だったのに
申真衣さんは理想や憧れではないかな
+15
-2
-
724. 匿名 2021/10/31(日) 08:19:32
kk、司法試験落ちたんだって?+0
-1
-
725. 匿名 2021/10/31(日) 08:23:08
>>724
そうらしいね+1
-0
-
726. 匿名 2021/10/31(日) 08:24:44
>>34
大金持ちよりも健康のほうが大事だと思う。
ごはんをお腹いっぱい食べれることや、走り回れることや目が見えることなど、当たり前に思っちゃうけどお金じゃ買えないこともあるよ。+10
-1
-
727. 匿名 2021/10/31(日) 08:24:55
>>11
私の身近にも、顔も頭も人望も中の下くらいなのに「私は一番になりたいの!」と公言して憚らない野心だけはギラギラな人いたな。はたから見ると、目指す理想像と現実が乖離してて気の毒だな〜としか思えなかった。子供時代とかに何か満たされなかったのかもなぁとも思った。+96
-2
-
728. 匿名 2021/10/31(日) 08:25:41
>>1
子供が一人だと奨学金を利用することがないからね。
大学生が奨学金600〜1100万円を借りる予定だと、動画で愚痴を言っていた。奨学金返済が待っている将来が辛いそうだ。人生詰んだと思っている。
就活が上手くいくかどうかも不安なのだろう。
親は奨学金を借りた大学生の子供の気持ちを察してあげた方がいい。
+4
-2
-
729. 匿名 2021/10/31(日) 08:29:24
>>562
横 優しい人もいるけどそうじゃない人もいる
中の下は見下される
私も子供いないけど違うことでマウント取られるもん
同業で知らない人の自慢をいつも聞かされる
目立たず生きるのが一番+5
-0
-
730. 匿名 2021/10/31(日) 08:29:28
>>2
だな
金さえあれば解決できることが多い+3
-0
-
731. 匿名 2021/10/31(日) 08:29:48
>>726
お金で買えないものたくさんあるよね
いちばんはひとかな
友情や愛情+5
-1
-
732. 匿名 2021/10/31(日) 08:32:10
色々あって今おちてるので、目に入るまわりの人みんな勝ち組にみえるわ。+3
-0
-
733. 匿名 2021/10/31(日) 08:33:11
>>511
最近少し痩せたのか良くなってるような気がする+6
-1
-
734. 匿名 2021/10/31(日) 08:38:28
>>721
頭以外は当たってるわ+0
-0
-
735. 匿名 2021/10/31(日) 08:38:44
>>728
どこのトピでもいる皇室批判と、大学費無償化望む人うぜー。+1
-0
-
736. 匿名 2021/10/31(日) 08:39:54
>>718
ひたすらがんばってます!私完璧ですアピールだけだったら反感も買うんだろうけど、シンガポール行った時にパスポートが見つからなくてどえらいことになった、とか、冬の朝は寒いし眠い…とか、かっこわるいところも出してるから。自然体というか。
こういう人も毎日キラキラしてるだけじゃないんだなーて、親しみやすさがあるから好きだし、憧れる。+13
-4
-
737. 匿名 2021/10/31(日) 08:40:40
>>3
人間界に向いてない人集合part6にも書いてたよね
釣り?+4
-0
-
738. 匿名 2021/10/31(日) 08:41:55
>>728
この間どっかのトピで奨学金使う親は恥!ってわめいてた人かな?またわめきたくなった?+1
-2
-
739. 匿名 2021/10/31(日) 08:43:56
![羨ましい、勝ち組だなと思う人は?]()
+2
-2
-
740. 匿名 2021/10/31(日) 08:43:58
>>511
この人マッキーの大ファンなんでしょ?
旦那さんマッキーに似てるし、この人にとっては容姿も申し分ないのかも
お金持ちと結婚した女性にありがちな「タイプじゃないけど金持ちだから妥協した」でもなさそうなとこも羨ましい+33
-0
-
741. 匿名 2021/10/31(日) 08:46:46
>>396
そんなの出来るの学校でな場合だけだよね
職場でのいじめ問題も結構あるけど、威嚇とか無理じゃね?上司が意地悪そうだと思っても威嚇なんて無理でしょ+4
-1
-
742. 匿名 2021/10/31(日) 08:47:33
>>283
旦那は外注を薦めてきた事もあるらしいから、外注したいなら外注して良いんだよ+25
-1
-
743. 匿名 2021/10/31(日) 08:48:58
>>740
そうそう、彼女的にはチューとか余裕、というよりむしろしたいくらい好きな顔なんだよね
妥協なしであの結婚はそりゃ羨ましいとしか+13
-0
-
744. 匿名 2021/10/31(日) 08:49:18
>>723
良い所の奥様をターゲットにしていた頃のVeryの方が好きだったなぁ+12
-0
-
745. 匿名 2021/10/31(日) 08:49:56
>>718
本人も実家お金持ちじゃなかった?+4
-0
-
746. 匿名 2021/10/31(日) 08:49:56
>>46
羨ましくないよ〜全然
日本でこれだけ蔑まれて、自業自得だけど
本人の能力も全然ないしさ
やっぱり真面目に誠実に生きられる能力のある人方がずっと羨ましいよ+20
-1
-
747. 匿名 2021/10/31(日) 08:51:21
>>744
編集長も子持ち共働き女性だし、時代に合わせて共働きもターゲットに変えたんだよね
貫いてほしかったよねー、専業主婦向けに。
ヴァンサンカンだと金持ちすぎるし、婦人画報はマダムすぎるんだよな+13
-0
-
748. 匿名 2021/10/31(日) 08:54:06
>>671
たしかにすごいんだけど「すごいね」って思うだけで憧れないんだよね。あまりに自分との共通点が無さすぎる。
滝沢さんも冷静に考えたら自分とはかけ離れてるんだけど、身近な感じがあるから憧れられるんだよ+29
-0
-
749. 匿名 2021/10/31(日) 08:54:35
VERYなら辻本舞さんが美人だし、才能豊かだし憧れる+2
-0
-
750. 匿名 2021/10/31(日) 08:56:07
>>745
そこそこ金持ちだったんだけど経営が傾いて厳しめになったんだよね
とはいえ3人私大出すくらいの普通に余裕ある家庭だけどね。妹さん弁護士だし、地頭いいのかも+15
-1
-
751. 匿名 2021/10/31(日) 08:56:16
>>747
専業主婦向けのちょっと背伸びした雑誌が無くなっちゃったよね。今はプレシャス読んでるよ+12
-1
-
752. 匿名 2021/10/31(日) 09:00:25
>>583
ギラギラして私も好きじゃ無い。信用金庫か何かの日本人男性騙した何とかって外人女と同じ顔+10
-1
-
753. 匿名 2021/10/31(日) 09:02:39
>>662
そうなの?何かされるの?
確かに村八分とか悪い人もいるイメージ。
たまたまかな?農家住宅地近くは良い人多いよ。たまに、病気な人はどこにでもいるんじゃ。+0
-5
-
754. 匿名 2021/10/31(日) 09:03:59
>>324
甘やかされてワガママな子と、末っ子でほっとかれた上に、兄たちにボコボコにされてたくましい子と、2極化してる気がする+24
-0
-
755. 匿名 2021/10/31(日) 09:06:20
>>315
小室さんアメリカで整形してるよね、、
なんか本当に色々と凄いこの人+33
-1
-
756. 匿名 2021/10/31(日) 09:06:28
なんかいつも勝ち組で思い出しちゃうのが、何年か前に見たネットフリックスで、アメリカのセレブ御用達のインテリアプランナーの番組。セレブ(と言っても有名人とかではない一般の金持ち)が旅行中にインテリアを模様替えするんだけど、予算が億単位だった。で馬鹿でかい家に若い家族が帰宅して、模様替えされたインテリア見て、あーオッケーよみたいな普通の感じだったシーン。格差ってすごい。+3
-0
-
757. 匿名 2021/10/31(日) 09:07:06
>>256
なのに眞子さんに誹謗中傷と言われてショックを受けていたね。+63
-0
-
758. 匿名 2021/10/31(日) 09:09:02
リウマチない人+4
-0
-
759. 匿名 2021/10/31(日) 09:09:33
>>20
実家超富裕層だけど両親揃って毒親で貶されて育った
ネガティブな言葉しかかけられたことがない
18才から10年以上心療内科に通院してたよ
今でも、自己肯定感とか何それ美味しいの?ってレベルで持ち合わせていない
ありのままの自分を受け入れて愛してくれる親の元で育った人が勝ち組だよ
お金は自分でも死ぬ気で頑張れば稼げる+42
-3
-
760. 匿名 2021/10/31(日) 09:10:07
>>524
東大は大変だよ
でも東大ダメだとしても
どこかは合格するでしょ
日大なら大丈夫だよ+3
-1
-
761. 匿名 2021/10/31(日) 09:10:16
>>704
そんなんやめた方が良いよ!+0
-0
-
762. 匿名 2021/10/31(日) 09:10:51
>>572
問題の宮家だけね、あり得ないお妃が元凶
あと美智子さん+31
-3
-
763. 匿名 2021/10/31(日) 09:11:24
>>315
顔が大きすぎます+7
-0
-
764. 匿名 2021/10/31(日) 09:12:45
>>194
真面目な人がなりやすい病気なのですか?
私は生真面目で融通が利かないのでそれで悩んでますが、目の心配もしなくてはならないのですね( ; ; )+6
-0
-
765. 匿名 2021/10/31(日) 09:16:50
>>143
一般人は顔なんてでかくたって周りは何も気にしてないよー。+16
-0
-
766. 匿名 2021/10/31(日) 09:17:16
>>587
今はお互い共依存してて、二個一みたいな状態だもんね。周りに敵が多いほど結束固くなりそうだし。特にヘンリーみたいにマザコンこじらせた男はメーガンのような自己主張強い女に依存しがち。ヘンリーが精神的に大人になって、メーガンはダイアナではないんだと思えるようになるまでは一緒にいそう。+48
-0
-
767. 匿名 2021/10/31(日) 09:18:55
>>762
美智子さまも⁈やっぱ初民間人だから?+22
-0
-
768. 匿名 2021/10/31(日) 09:19:17
>>456
息子には、医者のレールが ひかれてて、医者になった人が多い。
娘は、薬剤師さんになったり、親の病院の受付して けっこうな給料貰ってる子が居たな。あとは、アパレルとかキャバとか好きな事をして自由に 給料関係無く今したい事をしてる子とか。
でも、割合的には、薬剤師が多い。+16
-2
-
769. 匿名 2021/10/31(日) 09:21:19
>>597
それでも姉妹しかいない子と比べるとやっぱ男っぽいよ、弟複数の姉+8
-0
-
770. 匿名 2021/10/31(日) 09:23:01
>>1
裕福な一人っ子は自身がちゃんと結婚して家庭を作らないとのちのち全部自分にかかってくるから大変そうだよ。知人に2人いる。+7
-2
-
771. 匿名 2021/10/31(日) 09:28:15
実家が太い人。
高校の同級生で親社長で、でも素行悪くて勉強出来ない子がいて
進路どうしよ〜やりたいことないしとりあえず留学しよっかなって言って
ふらっと親のお金でアメリカのよく分からない大学に留学したあと
留学経験買われてそこそこの会社に就職してた。
なんか特に努力しなくても思いついたままに行動に移せるだけの財力が羨ましいなぁと思った。+9
-0
-
772. 匿名 2021/10/31(日) 09:30:06
>>46
落ちたよ、弁護士試験。東大のロースクール卒の人だって大変と言うくらいなのに受かったら税金注ぎ込まれてるなぁって+19
-0
-
773. 匿名 2021/10/31(日) 09:34:06
家族、子供全員が、健康でアトピー、アレルギーもなく。ごく普通に過ごしている人。
+0
-1
-
774. 匿名 2021/10/31(日) 09:36:18
>>11
道端のアンジェエリカみたいだな+60
-0
-
775. 匿名 2021/10/31(日) 09:37:58
仲のいい家族だなあ。
学生時代は人に好かれるように研究して振る舞ったし、
何より人運が良かったから周りの人達のおかげで大きな問題なく過ごせた。
必死に勉強していい大学に入った
大学入ってからは水商売とと学業両立させてお金貯めて整形した
挫けそうになりながらも就活頑張って大企業に入った
素敵な婚約者にも出会えて、いい車も買ったしコンシェルジュ付きのマンションに住めるようになった
同年代からしたら勝ち組と言われるかも知れない
でも、生まれた家は努力ではどうにもならない。
誕生日やクリスマスの思い出もない
思い出したくない辛い思い出しかない
今の生活が無くなってでも、愛してくれる親が欲しかった
+0
-0
-
776. 匿名 2021/10/31(日) 09:38:49
>>42
わがままな一人っ子って今までの人生で会ったことない。
私が学生の頃は一人っ子はめずらしくてクラスに数人だったけど、みんな控えめで優しい子だったな。+60
-2
-
777. 匿名 2021/10/31(日) 09:42:15
>>1
頭の良い人から生まれてきた地頭のいい人
結局遺伝が大きくて…+9
-0
-
778. 匿名 2021/10/31(日) 09:43:18
>>767
美智子さまの慈愛に騙されちゃいかん
どれだけ雅子さまに酷い事してきたか
私は許せない+48
-3
-
779. 匿名 2021/10/31(日) 09:43:49
>>543
若い頃、何か凄い酷い事してきたのかな?
因果応報なのかな+0
-0
-
780. 匿名 2021/10/31(日) 09:46:24
>>424
確かに!
その子への嫉妬というより、やらない、やれない自分への苛立ちがその子にいってる気がする。
再挑戦してみることが解決策かもしれないですね+13
-0
-
781. 匿名 2021/10/31(日) 09:47:12
>>671
働いてる自分としては、昔みたいなお金持ちと結婚して専業、趣味でモデルみたいな古臭い価値観きらいだったな、
それより自分で考えて努力して向上心あるモデルの方が読み応えあるし、自分によっても明日頑張ろうって思う+15
-5
-
782. 匿名 2021/10/31(日) 09:47:20
>>741
全世代に向けて書かなきゃいけないわけ?
虐められない方法なら私の元コメに
他の人が書いてたじゃん+2
-2
-
783. 匿名 2021/10/31(日) 09:47:52
可愛くて素直なこ
前任者が逃げて激務雑用係として後任として入ってきたひと。上司のはからいでそのひとは急遽係替えで別の仕事をさせ後任としてわたしをあてがった。
あの上司ぜってー許さない+0
-0
-
784. 匿名 2021/10/31(日) 09:49:28
美人で金持ちだとYouTubeとかInstagramとかで仕事できて羨ましい
+4
-1
-
785. 匿名 2021/10/31(日) 09:49:29
>>50
作曲できるなら今また活気付いてるボカロ曲作ってセルフカバーとかしてみたら?
よくバンドで売れなかった人がボカロPに転身して成功してるみたいだし+27
-0
-
786. 匿名 2021/10/31(日) 09:51:27
>>784
でも料理系YouTuber
だと60歳くらいの汚いオバサンでも
登録者30万人で年収1億越えてる人いっぱいいるよ+3
-0
-
787. 匿名 2021/10/31(日) 09:52:20
>>32
うらやましい
いいなぁぁぁぁ+5
-0
-
788. 匿名 2021/10/31(日) 09:57:10
>>95
旦那さんが高収入だったら
最高!+6
-0
-
789. 匿名 2021/10/31(日) 09:59:14
>>208
私もパッとしない割に二十代でエリートと結婚して子供いることで、持ち前の若さがあるから結婚できたんだねーと言われましたよ。。若さしか取り柄がないといいたいのね。+6
-0
-
790. 匿名 2021/10/31(日) 10:01:53
>>527
クジって完全に運だけど、旦那選びは向こうからも選ばれないとだし自分が出会う中で素敵な人を見極める力が必要だからそれをクジとかガチャだと思ってる人って絶対いい人に巡り合っててもわからない人なんだと思う。周りばっかりよく見えちゃうんじゃない?+19
-0
-
791. 匿名 2021/10/31(日) 10:03:38
>>181
ほんま今年1笑わせて貰った
オチすごいわー
さすがやわー+36
-1
-
792. 匿名 2021/10/31(日) 10:04:07
愛嬌がある人+2
-0
-
793. 匿名 2021/10/31(日) 10:05:40
実家金持ちのシングルマザー+0
-0
-
794. 匿名 2021/10/31(日) 10:08:02
>>713
そこまで言い出したら元も子もないしw+1
-0
-
795. 匿名 2021/10/31(日) 10:08:24
>>15
わかります。
私も夜盲症で夜見えません。+6
-0
-
796. 匿名 2021/10/31(日) 10:09:08
>>768
近所の代々開業医
息子さんが大学病院から地元戻り市内に開業して娘さんが隣の薬局の薬剤師してる
ガルで薬剤師は看護師と比べてコスパ悪いとか言ってる人がいたけど、私立薬学行かせられる家庭からするとコスパ関係ないんだよね+12
-0
-
797. 匿名 2021/10/31(日) 10:13:46
秋篠宮家の眞子様、弁護士と結婚してアメリカで生活ですって!すごーい勝ち組じゃん!
って言ってみたかったな+0
-0
-
798. 匿名 2021/10/31(日) 10:17:11
>>704
ヒアルロン酸すぐ無くなるよ
それに脂肪注入した胸は痩せれば減るし、大きくしたぶん垂れるの早いと思うよ+0
-0
-
799. 匿名 2021/10/31(日) 10:19:48
>>29
何故にこのポーズ?ww+26
-0
-
800. 匿名 2021/10/31(日) 10:20:18
>>795
生殖能力よりも目の方が大事だと思ってしまう+0
-1
-
801. 匿名 2021/10/31(日) 10:20:29
>>42
1人っ子の我儘には会った事ないわ。3人の末っ子が我儘率が高い。+73
-4
-
802. 匿名 2021/10/31(日) 10:20:40
>>181
そっか!
落ちたってことは無職なんだもんね…
無職でプリンセスと結婚って凄い。+26
-0
-
803. 匿名 2021/10/31(日) 10:21:26
>>143
すごく分かる
私も普通の顔の大きさに生まれたかった
それだけで気持ちの持ちようが違うしポジティブになれる
骨格だけはもうどうしようもない+13
-0
-
804. 匿名 2021/10/31(日) 10:23:13
>>802
これからお二人の真価が問われる
生き抜く力がおありなら
きっと幸せになれるよ+13
-2
-
805. 匿名 2021/10/31(日) 10:27:04
食べても太らない体質の人。
歯並びガタガタなのに、デブに厳しい痩せ型の友達がいて、自分の容姿に自信がすごい。
確かに私も痩せてる男性が好みだけど、自分が太ってるからデブの悪口を目の前でされるのがツライ。+2
-3
-
806. 匿名 2021/10/31(日) 10:27:07
>>112
それはお金の問題ではないような気がする。
お金持ちの家に生まれてお勉強が全くダメな友達もいるけど、親のコネクションですべてうまく行ってる。そして、それを妬まれないような上品なお嬢様オーラも持ってる。最強。+10
-0
-
807. 匿名 2021/10/31(日) 10:28:40
普通の恋愛をして、その相手と結婚して子どもを作った人
私には一生手の届かないもの+0
-0
-
808. 匿名 2021/10/31(日) 10:32:28
>>325
メーガン妃の場合はあんた十分恵まれているのに何を目指しているのかって言うのがある
+31
-1
-
809. 匿名 2021/10/31(日) 10:33:10
美人でコミュ力高くて人から好かれやすい人は最強だなと思う。
橋本環奈ちゃんとか天海祐希さんとか。
いくら美人でも性格が捻くれてたり、マウント気質の人はあまり幸せそうに見えない。
田中みな実さんとかメーガンさんとか。+4
-5
-
810. 匿名 2021/10/31(日) 10:34:06
>>255
私も50人にいじめられるって、
性格に難あり?って一瞬思えたけど
でも冷静に学校単位で考えたら
主犯のいじめグループ
無視するのに同調する人
見て見ぬふりする人
これ全部いじめだから
1学年で50人に達する学校なんて普通にあるよ+31
-2
-
811. 匿名 2021/10/31(日) 10:36:24
>>13
お寺の人色々知ってるけど、外車ポンポン買えるところもあれば、農家もやっててその収入がないと厳しいところもあった。ピンキリみたい。+17
-0
-
812. 匿名 2021/10/31(日) 10:37:53
>>2
私もそう思う
愛情、友情が大事!お金なんていらない!
とか若い時は純粋に思っていたけど
綺麗事で人間なんて簡単に裏切るしお金は裏切らないし
ある程度ないと生きていけない
+4
-0
-
813. 匿名 2021/10/31(日) 10:38:47
>>760
今のところC判定なのでもう少し諦めずに頑張ってみます!ありがとうございました😊+3
-0
-
814. 匿名 2021/10/31(日) 10:39:01
>>672
私の友達のお母さんも五十代の十年くらいひどい鬱で、還暦すぎてすぐ総入れ歯になってた。ストレスって歯にくるんだね。。+4
-0
-
815. 匿名 2021/10/31(日) 10:40:02
>>16
そりゃね。
三浦春馬や竹内結子が亡くなった時に思った。
芸能人の中でもアンチとかあんまいない万人受けで国民的な人気だったし
共演者とかからも好かれてるっぽくて
あれだけの恵まれた容姿やお金もあっても
生きていたくなくなるほど辛いことがあるんだなって
自分が羨ましがってる相手もみんな何かしらあるんだろね+6
-0
-
816. 匿名 2021/10/31(日) 10:40:39
>>30
当の本人達は逃げ出したいらしいですよ+22
-2
-
817. 匿名 2021/10/31(日) 10:40:57
>>236
野原みさえじゃん。
元受付嬢で一男一女、マイホーム。
コミュ強。+19
-0
-
818. 匿名 2021/10/31(日) 10:41:45
二谷ゆりえ
全部のガチャに当たりできっと本人も賢い+2
-0
-
819. 匿名 2021/10/31(日) 10:42:19
>>3
負けた〜
私は40人くらいかな?(クラスメイトの無視、悪口などは含めず)+4
-0
-
820. 匿名 2021/10/31(日) 10:42:31
>>42
え、それって偏見だよ+24
-1
-
821. 匿名 2021/10/31(日) 10:44:12
>>809
マウント気質の美人ってコンプ凄そうで本人は辛そう。
ママ友に凄く美人な人がいるんだけど、その人はモデルになりたかったけど身長が低いから十代後半で夢を諦めたらしく、よくモデルの悪口言ったり、身長の不満言ってる。
あのモデルって全然美人じゃないのに何で売れてんのかな?とか、私の身長が168cmくらいあったら余裕でモデルになれてたとか。
凄く綺麗な顔していて旦那さんもイケメンで有名企業の役職の人で充分恵まれてるのに、何でそんなに欲張りなんだろうって気の毒になるよ。
田中みな実さんもそんな感じだよね。
橋本環奈とか天海祐希とかは何となく余裕感を感じる美人だよね。+6
-0
-
822. 匿名 2021/10/31(日) 10:44:26
>>749
ファンいるんだ…!あの人なんか苦手+0
-0
-
823. 匿名 2021/10/31(日) 10:44:42
>>797
あー、でも最初はインターからICU、一橋大学院に行きながら国際弁護士の卵で、バイオリンが弾けてミスコン経験のイケメン、きっといいところのおぼっちゃまなんでしょう、すごーいって感じだったよね。うちの旦那も最初のニュース見てスペック高いじゃんって言ってたし。
あそこまで自分をブランディングできるってすごいわ。。+1
-0
-
824. 匿名 2021/10/31(日) 10:45:31
>>32
アフタヌーンティーってところが好感持てるねw+61
-0
-
825. 匿名 2021/10/31(日) 10:48:34
>>821
でも橋本環奈って天然美人特有の容姿や美容への無頓着さがあるから周りを無意識にイラッとさせそう。
前に美容室で橋本環奈表紙の雑誌読んだんだけど、インタビューで、「女性の美しさって顔とか外見じゃなくて、内面の事だと思うんです。だから内面が美しい人が美しいと私は思います。」みたいな事を言っていて、女は顔じゃない!的な事言ってたけど、いやいやあなたの顔で言われても説得力ないわ…とちょっとイラッとした。
もちろん素晴らしい考えなのは認めるけど。+0
-1
-
826. 匿名 2021/10/31(日) 10:48:54
実家が都会で金持ちの人。もうこれに尽きる+3
-0
-
827. 匿名 2021/10/31(日) 10:49:49
>>11
黒人の血がはいってるんだっけ?
+25
-2
-
828. 匿名 2021/10/31(日) 10:52:28
お金持ちとか、スペック関係なく本当に好きな人と結婚できた人。
実家の家族仲がよくて、何かあったらいつでも帰れる人+3
-0
-
829. 匿名 2021/10/31(日) 10:54:29
>>285
私緑内障だけど結婚したし子供も産んじゃったんだけどダメだったのかな!?なんか、急に不安になってきた💧+7
-0
-
830. 匿名 2021/10/31(日) 10:54:30
>>809
これはわかる。
いくら美人でもネガティブ思考だったりマウント気質で常に人と比べるタイプはなぜか美人で恵まれてても勝ち組には思えない。
田中みな実とか美人だしお金もあって家柄も良くて凄く勝ち組なはずなのに、本人がとにかく生きづらそうな性格してて
可哀想に…と思ってしまうもん。
+3
-1
-
831. 匿名 2021/10/31(日) 10:54:34
>>752
アニータ?(笑)
フィリピン人もいたけど名前が出てこない+8
-0
-
832. 匿名 2021/10/31(日) 10:54:57
>>813
日本の受験で大事なのは
どこでもいいから現役で入って
留年しないで卒業すること
就職なんか新卒一括採用だから
女子なんて顔とオッパイしか見られないから
東大に拘る必要ないけど浪人がやばい+10
-1
-
833. 匿名 2021/10/31(日) 10:55:58
>>755
うちの息子は
やっぱりアメリカ行くとかっこよくなるんだーと
留学する気満々よ
+2
-6
-
834. 匿名 2021/10/31(日) 10:56:30
>>809
でもさ、橋本環奈とか天海祐希みたいな誰からも好かれるタイプの美人でも陰湿なアンチがいたりするし、誰からも嫌われない美人っていないと思うのよ。
橋本環奈レベルの顔面でもブスとか言われたり、
天海祐希レベルの経歴持つ人でも独身ババアとか言われたり。
+5
-0
-
835. 匿名 2021/10/31(日) 10:58:03
あざとい人で実家裕福+0
-0
-
836. 匿名 2021/10/31(日) 10:58:10
>>834
でもガルでは広瀬すずとか天海祐希とか杏とかはめちゃくちゃ好かれてるよね?
だから女受けバッチリなイメージ
逆に橋本環奈や北川景子とかは世間の女受けはめちゃくちゃ良いけど、ガルではあまり好かれてないイメージある。+0
-1
-
837. 匿名 2021/10/31(日) 11:00:18
>>293
いじめのストレスが発症の原因になってる可能性もあるからなあ…。+8
-0
-
838. 匿名 2021/10/31(日) 11:01:38
東京で生まれ育った人。
もちろん全員でないけど。
北海道出身の私からしたら本当に羨ましかった。
親が何を見せるかにもよるけど、将来の夢の選択肢とかも広がるよね。
ディズニーランドでダンサーに憧れたり、おしゃれなカフェでバイトしたり田舎では経験できないこと幼い頃から経験できる環境が揃ってる。+3
-0
-
839. 匿名 2021/10/31(日) 11:02:34
>>504
親のコントロールの支配下にいたら衣食住がみたされていても
歪むことがあるよ
子供は自分の持ち駒みたいな考え方の親って多い+3
-0
-
840. 匿名 2021/10/31(日) 11:03:07
実家が金持ちで優しい兄弟のいる人。
私は実家は金持ちだけど性格悪い兄弟がいるから。+1
-1
-
841. 匿名 2021/10/31(日) 11:04:10
私、可愛すぎる人や美人すぎる人は勝ち組に思えないわ。
例えば橋本環奈とか佐々木希とか見た目は凄く羨ましいけど、彼女達レベルに顔が綺麗だと存在するだけで嫉妬されたり、必死でアラを探して陥れようとする人達が必ず出てくる。
だから実際、佐々木希が不倫された時も、ガルでは佐々木希も悪いだの色気ないし中卒だから仕方ないだの佐々木希を責めるコメントが目立ってたし、橋本環奈も証拠もないような三流雑誌の愛人疑惑記事をさも本当かのように叩かれたり。
男でも際立った美人や際立った可愛い子を攻撃したがる人いるし。
なんというか凄い可愛いor凄い美人より、そこそこ可愛い人やそこそこ美人で頭良い人の方が幸せになりやすい気がする。
+3
-2
-
842. 匿名 2021/10/31(日) 11:05:06
>>442
皇族じゃなかったらそんなことしなくても簡単に結婚できたとは思うけど、皇族じゃなかったらあんな男に狙われることもなかったと思う。
あの結婚や行動に共感はできないけど、ある意味気の毒。+11
-0
-
843. 匿名 2021/10/31(日) 11:05:25
>>654
30過ぎで1300万くらいもらってるからだと思う。+2
-0
-
844. 匿名 2021/10/31(日) 11:06:24
>>796
薬剤師は体を壊す可能性が低い
そういうことも指標と考えるとコストパフォーマンスが悪く無いのかも
健康を損ねた際にかかるコストというか失うものって大きいもんね+4
-0
-
845. 匿名 2021/10/31(日) 11:08:33
>>825
多分、橋本さんの場合は昔から散々顔をチヤホヤされてきて、もう顔はいいよ!性格を見てよ!!と思うようになったんじゃないかな?と勝手に思ってます。
彼女の今のおじさんみたいなキャラも周りからの顔への注目を逸らすためかなと。
+2
-0
-
846. 匿名 2021/10/31(日) 11:11:50
おっぱい大きい人+0
-1
-
847. 匿名 2021/10/31(日) 11:13:44
>>838
めっちゃ分かる
生まれた場所で触れられる娯楽の質も全然変わるよね
大学で上京してから東京出身の人がいろんな遊び知ってて凄く羨ましいと思ったと同時に田舎に生まれた自分の運命を呪った+5
-0
-
848. 匿名 2021/10/31(日) 11:14:43
>>121
旦那と子供の属性による
ポンコツとかならいらない+7
-0
-
849. 匿名 2021/10/31(日) 11:15:29
>>30
どう考えても皇族になれって言われたら嫌じゃ無い?
親なし施設育ちか皇族か選べって言われたら私は前者を選ぶよ、、、
いくら権力やお金があろうと生まれた時からプライバシーゼロで恋愛も結婚も自由に出来ずに憶測で叩かれまくる人生なんて無理+9
-16
-
850. 匿名 2021/10/31(日) 11:17:39
>>276
うちの上司がそうだよ、デリカシーもない空気も読めない、クレーマー体質でカーディーラーの営業マンを怒鳴りつけてお店出禁になったり。セクハラパワハラしてても、本人にその意識がないから直らないし、だからみんなに嫌われてる。死ぬまで色んな人に恨まれるんだろうから全く羨ましくないよ。+2
-0
-
851. 匿名 2021/10/31(日) 11:18:26
>>511 美人て、意外と相手の見た目は、気にしないよ。ブスの方が見た目を気にする人が多い
+46
-3
-
852. 匿名 2021/10/31(日) 11:19:17
>>10
子持ちって勝ち組か?+20
-3
-
853. 匿名 2021/10/31(日) 11:20:20
>>47
でもここで吐き出してスッとするならいいのでは?
あなたが仕切らなくてもいいと思う。+51
-5
-
854. 匿名 2021/10/31(日) 11:23:00
>>522
え、目を見張る美人?
あまり海外のドラマ見たことないのかな?+6
-0
-
855. 匿名 2021/10/31(日) 11:26:14
>>20
これ、最強じゃないですか!
プラス、世の中に見返り求めない純粋な奉仕貢献をされて徳の高い親。
そんな子孫は仕合せこの上ないですよ。+10
-1
-
856. 匿名 2021/10/31(日) 11:29:35
生まれが裕福だと恵まれている事に気づかない
だから貧乏育ちで金持ちと結婚したシンデラストーリーの方が幸福感爆上げ+4
-0
-
857. 匿名 2021/10/31(日) 11:30:42
>>852
とりあえず普通の子なら勝ち組+14
-7
-
858. 匿名 2021/10/31(日) 11:31:44
>>843
なるほど、30代でそれはたしかにハイスぺだね。+8
-0
-
859. 匿名 2021/10/31(日) 11:33:07
>>757
そうそう
脱力感って言ってた。+25
-0
-
860. 匿名 2021/10/31(日) 11:33:07
>>796
お金持ちは特にお金は関係ないからね。昔はお金持ちの嫁入り道具って言われていたし+5
-0
-
861. 匿名 2021/10/31(日) 11:33:08
>>285
私もだよ。
年齢が上だから白内障の手術もしたし。
くよくよ考えても仕方ないし、寿命の伸びとともに緑内障の人口が増えてるから、
これから治療方法も進むと思う。
痛くないだけでも幸いだと思って、前向きに生きようね。
+6
-0
-
862. 匿名 2021/10/31(日) 11:33:55
>>700
可愛い間違いw+22
-1
-
863. 匿名 2021/10/31(日) 11:36:14
>>851
これ言うとブ男が調子乗ってしまうけど、実際当たってるんだよね
ブスの方が男の容姿に厳しい+17
-0
-
864. 匿名 2021/10/31(日) 11:36:52
>>82
いや、普通に考えてリアルじゃ言わないでしょ(笑)+3
-0
-
865. 匿名 2021/10/31(日) 11:37:22
>>831
それだ+4
-0
-
866. 匿名 2021/10/31(日) 11:38:06
>>851
私大手の結婚相談所で働いていたけど、容姿に高望みするのは男も女も容姿が中の中以下の人ばっかりだった。身長とかもそう。
容姿にうるさい人は縁遠い。+26
-0
-
867. 匿名 2021/10/31(日) 11:38:27
>>853
違うでしょ
遠回しに、くどいからもう書くなって言ってるんでしょ+18
-5
-
868. 匿名 2021/10/31(日) 11:38:59
>>857
あんた最低のメスだね+6
-4
-
869. 匿名 2021/10/31(日) 11:39:00
>>29
七五三でもここまで『(親目線の)王子様感』出さないよ………+35
-0
-
870. 匿名 2021/10/31(日) 11:40:47
>>1
同じく。その子は独身で本人も結婚したそうだけど、
側から見てると羨ましい。
+0
-0
-
871. 匿名 2021/10/31(日) 11:41:43
>>866
通ってない人でもブ◯に限って顔面気にするからイケメンに積極的だよね。+7
-0
-
872. 匿名 2021/10/31(日) 11:42:30
>>303
安倍なつみさんもそうだったらしいね。
中学時代、クラス全員からフルシカトされたらしい。
その後、モーニング娘。でデビューして売れたし、年下俳優の山崎育三郎と結婚して子供2人いるよね。
山崎育三郎、結婚してから売れてきたし、一応イケメン枠だし(私はタイプじゃないけど)、なつみさんも育児しながら時折仕事入れてるし、今は勝ち組だと思う。
3さんや同じトラウマを抱えている人達、たくさんいると思うけど、『今までは今まで、これからはこれからだから』とどこかで割り切れる日が来ると良いよね。+25
-0
-
873. 匿名 2021/10/31(日) 11:44:38
お金がある程度あって夫婦仲良くて子供たちも賢くていい子。
うちは子供たちはいいんだけど旦那最悪で浪費癖があるからきちんとした金銭感覚しっかりした旦那さんがうらやましい。
愛情まったくないから年取っても仲良く買い物してる夫婦が羨ましい。
+6
-0
-
874. 匿名 2021/10/31(日) 11:44:38
>>851
ブスがイケメン高身長じゃないとやだって言うの本当よく見かける笑
付き合っても自分が惨めな思いするだけなのに+11
-0
-
875. 匿名 2021/10/31(日) 11:47:42
>>863
男女逆でも同じだよ、ブ男もブスに厳しいし女性の容姿を凄く気にする。
人間コンプレックスがある物に執着するんだろうね。+15
-0
-
876. 匿名 2021/10/31(日) 11:50:14
>>4
金があって顔が良くても表向きには見えないとんでもない持病を抱えていたらそれは嫌だから、やっぱり健康が一番。+6
-0
-
877. 匿名 2021/10/31(日) 11:51:02
>>765
むしろ並ぶ時自分の方が優位に立てるから、居てくれると有難い存在かな+0
-6
-
878. 匿名 2021/10/31(日) 11:51:28
困難さえも吉に変えられる人。
小さな幸せを感じ取れる人。
嫌な事は嫌とちゃんと言える普通の精神状態。
自分、周りの人を大切にできる人。
+8
-0
-
879. 匿名 2021/10/31(日) 11:52:34
>>3
>>2
>>1
実家ぎ裕福な一人っ子って大変だよ
一人っ子は将来一人で二人も老親の面倒を見ないといけない
一人が要介護になれば詰む
こういうのが嫌だから一人っ子との結婚は異性から避けられやすい
お金に執着しない異性ならなおさら避ける+4
-12
-
880. 匿名 2021/10/31(日) 11:53:53
>>873
うち、別に夫婦仲は悪くないけど、買い物に行っても毎回「じゃあ集合は●●時に、またここでね」だよ
時々寂しいけど、一緒にいたらいたで気を使うからしゃーないかなと+0
-0
-
881. 匿名 2021/10/31(日) 11:54:53
>>821
それすっごく分かる。
私も30代前半くらいまでそうだった。
いくら普通より顔が良くて恵まれた環境に居てもそんな環境にいると上には上がいて、自分がいつも負けてるような気がしてた。客観的に見ると幸せなはずなのに。そんな考え方ばかりしてると人生ずっと損する。+0
-0
-
882. 匿名 2021/10/31(日) 11:55:01
>>1
ポジティブ、じゃなくても美人なら勝ちだなと思う子がいる。
思った事は何でもTwitterに書いちゃう子で、常に職場と彼氏の愚痴ばっか書いてる子がいるんだけど、顔が可愛いからいつのまにかその時の彼の家に転がり込んでる。
同棲してた彼氏変わったと思ったらあっというまに結婚して、ズブズブに甘やかしてもらってるっぽいの昨日久々に見たTwitterで知った。私も何回か迷惑被ったから疎遠にしてたし、毎日あんなTwitter上げてるの見ると見るだけで運気下がりそうでちょっと引いちゃってたけど、顔が可愛いければ性格がどんだけ捻くれてても結局いいところに落ち着くんだなと思った。
+1
-2
-
883. 匿名 2021/10/31(日) 11:55:43
>>15
玉の輿結婚して周りからは羨ましいって言われたはずが、義父母からも夫からも家政婦扱いで外に子どもができて、当時寝たきりの義祖父の世話が終わったら私は離婚で愛人を正妻にする話を耳にしたから家出同然に着の身着のまま逃げ出した。駅のベンチでボーッとしてたら反対側のホームにそれぞれ白杖を持った20代から30代ぐらいのカップルがぴったりと寄り添い何か楽しそうにニコニコ会話してて。心の底から羨ましかったよ。あー幸せって形じゃないんだなって。寄り添う相手がいて笑顔で話ができる幸せがなぜこんなに遠いのかって涙が止まらなかった。
あなたの苦しみとはぜんぜん話がそれちゃってごめんね。思い出しちゃったもんで。+48
-0
-
884. 匿名 2021/10/31(日) 11:56:34
>>746
だよね。こんな日本中から嫌われて私ならメンタルやられる。
+4
-0
-
885. 匿名 2021/10/31(日) 11:56:50
>>3
>>2
>>1
男性にとっては義実家が裕福でもほとんど経済的メリットはない
むしろ嫁が贅沢に育ってお金がかかる存在ならマイナスでしかない
嫁の方が歳下で長生きするケースが多いから
むしろ老親の世話が大変だから一人っ子はさけられやすい+7
-2
-
886. 匿名 2021/10/31(日) 11:57:25
>>42
将来大変なんだよな。+1
-6
-
887. 匿名 2021/10/31(日) 11:57:53
>>668
この方の作ったような甘ったるい声が本当に苦手。
チャンネル変えています。+2
-1
-
888. 匿名 2021/10/31(日) 11:58:01
>>4
金持ちで顔が良くても親族に犯罪者がいたり、娘や息子が悪い意味で障害があって犯罪を犯したとかまともに生きれていないとか最悪じゃない?
あと例えが悪いけど坂口良子さんみたいに、自分が亡くなっても娘があんな感じだと心配で天国で寛げない。
自分が良くても自分の親族のことってかなり人生に響くと思うけど。
だからお金なくてブスでも周囲の人に恵まれてる人の方が幸せだと思う。+5
-0
-
889. 匿名 2021/10/31(日) 11:58:09
>>801
あなたに妹が弟いそう+2
-0
-
890. 匿名 2021/10/31(日) 11:58:09
>>1
物欲ない、金持ち。+3
-0
-
891. 匿名 2021/10/31(日) 11:58:18
この世に生まれてこなかった人。+3
-0
-
892. 匿名 2021/10/31(日) 11:58:59
>>664
完璧な人ほど実は病みがちやで
人は頼らなあかんねや+17
-1
-
893. 匿名 2021/10/31(日) 12:01:14
>>456
いくら医者の子とは言え、学力が足りず医者になれなかったと言う場合も多いですよ。+5
-0
-
894. 匿名 2021/10/31(日) 12:03:15
>>170
大人に囲まれて育ってるから年齢の割に割と大人っぽい子が多かったイメージ+21
-0
-
895. 匿名 2021/10/31(日) 12:03:34
>>557
自分で選べる選択肢があるんだからガチャではないじゃん!見る目があるかどうかの一択。何でもガチャとかいうとアホだなーって思われるよ。+11
-0
-
896. 匿名 2021/10/31(日) 12:03:42
>>203
お寺にもよるけど、子供の頃から世間体良く生きていかないといけないし、いつ人が亡くなってしまうか分からないから旅行も行けなかった。
車とか貴金属に元々うちは誰も興味無いけど、派手な事はしてはいけない。
自由が無くて、人に誤解されてる(中身は見えないから楽でいいねと言われる)のが辛かった。
+15
-0
-
897. 匿名 2021/10/31(日) 12:04:05
>>22
美人でも不幸な人
親が裕福でも不幸な人
自分が優秀でも不幸な人
子供がいても不幸な人
みんなが羨ましくなるような人でも不幸な人はいっぱいいるけど
確率として素晴らしい旦那さまと結婚して不幸な人は少ないと思うから結局パートナー選びは大事。
あと健康か。+17
-1
-
898. 匿名 2021/10/31(日) 12:05:57
>>68
ないものねだりだと思うけど、うちはお金あって兄が海外の大学進学して、私の学費も同時進行でもありがたいことに奨学金も借りずに卒業させてもらえたけど、子供にとってどうか、子供の気持ちよりも世間体を気にする親だから学生時代から30超えた今でも何も相談できないよ。最終的にお金は出してもらえるけど、さぁ進学先どうしようか、就職どうしようか、結婚願望ないんだけど大丈夫かな、何一つ相談した事ない。私にとっての答えが返ってこない、1番身近な人が全く味方じゃないってキツイよ。+0
-3
-
899. 匿名 2021/10/31(日) 12:06:48
実家が太くて程よい距離感
美男美女で夫婦仲も良く子供は心配するような発達不安もなくお顔も可愛い一男一女でスクスク育っている家族+0
-0
-
900. 匿名 2021/10/31(日) 12:08:14
>>30
崇め奉られてた戦前ですら実際は権力なんてないに等しかったのに、今皇族に権力なんてある訳ないじゃん。
むしろ徹底的に剥奪された立場なのに。
あまりに無知すぎる。+17
-10
-
901. 匿名 2021/10/31(日) 12:08:50
>>55
なんかそういう人職場にいたなぁ。。
34の人だけど子供2人いて夫婦共に裕福らしく子供の病欠とかもない。美人ではないけど、いつもばっちりメイクで腰までの黒髪でハイヒール。
んで、他社からの天下りの爺さんに「顧問あまりお誘いしてくださらないから寂しいです〜」ていってる。。
保険の営業職(生保レディ枠ではない)とはいえ、振る舞いや保険業界入るのに本当にお嬢様なのかな?と思ってる。+7
-6
-
902. 匿名 2021/10/31(日) 12:09:06
>>882
まぁ、正直美人は得すること多いけど努力せずに美人なのは若いうちだけだよ。
そのあとは努力しないとあっという間に美人だった中身のない人になる。
美人が甘やかされてる間に美人ではなくとも自分の内面や体など、努力した人がしあわせになるもんだよ。
+8
-0
-
903. 匿名 2021/10/31(日) 12:11:15
>>68
昔はお金がないことが若い人にとってこんなに深刻な問題じゃなかったのに、、。遊ぶお金がないとかならわかるけどさ。
みんな選挙いこうな。。+8
-0
-
904. 匿名 2021/10/31(日) 12:11:39
>>169
本当これ。
どんだけ可愛くても親に愛されなかったら一生生きづらい。+11
-1
-
905. 匿名 2021/10/31(日) 12:12:01
+1
-0
-
906. 匿名 2021/10/31(日) 12:13:04
>>303
多数にいじめられて人間の怖い所を実感で見ることにより人を見る目が付いたんだと思う。
人間ほとんど敵ばかりだけど、どんな人が自分を大事にしてくれるか気づけた方なのかもと思った。+29
-0
-
907. 匿名 2021/10/31(日) 12:13:06
>>902
まぁでも可愛ければワガママくらいが好きな年上の男性っているしね。
同性からは微妙でも、常に年上彼氏いる中身こじらせてる子って結構いるよ。+4
-0
-
908. 匿名 2021/10/31(日) 12:13:18
>>843
地方なら、かな。+2
-2
-
909. 匿名 2021/10/31(日) 12:13:36
>>183
(*´ω`*)ブ…+0
-6
-
910. 匿名 2021/10/31(日) 12:14:00
>>22
いい旦那捕まえた人ってなんやかんや同性から見ても魅力あるような?あげマンでポジティブ、実家も恵まれてるみたいな人が多い+37
-2
-
911. 匿名 2021/10/31(日) 12:14:02
>>789
そんなこと一言も言ってない
若さのアドバンテージは誰しもにある、良い人と若くして出会えて順風満帆に並み以上の生活が送れてることを羨ましく思ってるのよ+2
-0
-
912. 匿名 2021/10/31(日) 12:15:31
+0
-11
-
913. 匿名 2021/10/31(日) 12:17:09
>>1
わかるなあー、実家が金持ちなら働かなくていいし誰にも文句言われないからストレスフリーで天国だよね+1
-0
-
914. 匿名 2021/10/31(日) 12:17:34
>>819
無視、悪口含めないで40人もだいぶ多いね+0
-0
-
915. 匿名 2021/10/31(日) 12:18:31
親が子供の気持ちを考えられる家の産まれの人超羨ましい…。
あと実家に暮らせて親が口うるさく言わない人達。フリータ━やニ━トでも良いブランドの服とか着て贅沢してて羨ましい…。+0
-0
-
916. 匿名 2021/10/31(日) 12:19:08
>>205
短足で鬼瓦みいたなお顔ね。たかりでしょ?+2
-1
-
917. 匿名 2021/10/31(日) 12:19:30
>>768
アパレルはともかくキャバはしないでしょ
お金にならなくて好きなことなら、美大や音大、バレエなどの芸術関係だよ+5
-0
-
918. 匿名 2021/10/31(日) 12:21:16
金ある人
男女とも。結局金だよ+2
-1
-
919. 匿名 2021/10/31(日) 12:24:01
>>367
勝利を確信したときの顔だね。こわ。+5
-2
-
920. 匿名 2021/10/31(日) 12:25:07
>>808
もっと恵まれてる人に向いてるなにかあるんだと思うけど
ある程度揃えばある程度のラインで満足できるのが幸せだよね+22
-0
-
921. 匿名 2021/10/31(日) 12:25:47
>>25
だよね
みんなお金お金って言うけどさ
お金では埋められない事もあるんだよね+2
-0
-
922. 匿名 2021/10/31(日) 12:27:13
>>26
これに
周囲を見渡し理解して自ら動く人
優しく機転が効く
知識が豊富
私の上司
みんなに愛されて一度でも一緒に仕事した他の支社長がくれ!せめて貸してと言い合っている。+2
-0
-
923. 匿名 2021/10/31(日) 12:29:12
>>801
私も夫も3人兄弟の末っ子
お互い一番上の姉が女王様
真ん中が自己中な兄
末っ子の私達、大人しいよ。争いに巻き込まれたくないもの+6
-2
-
924. 匿名 2021/10/31(日) 12:29:16
生きてる限り完璧なんてない。
そんな人いない。+3
-0
-
925. 匿名 2021/10/31(日) 12:29:20
工藤静香+0
-0
-
926. 匿名 2021/10/31(日) 12:30:32
>>824
ほんと意外と庶民的で好感w+18
-0
-
927. 匿名 2021/10/31(日) 12:30:34
>>832
これ一理あります。
私は2002年大卒氷河期世代ですが、就職早めに決まった子はやっぱり容姿端麗な人ばかりでした。クールビューティーの友達なんか、面接に履歴書忘れて行ったのに内定出たし。私も50倍の倍率の会社に決まりましたが、習い事で一緒のおばちゃんに「美人だから決まったのねー」と言われました。
みんな受付とか秘書とかキャビンアテンダントではなくふつうの事務とか営業ですが。
+6
-0
-
928. 匿名 2021/10/31(日) 12:31:19
>>560
希望が見えますね✨
統合失調症も治るといいな。+5
-0
-
929. 匿名 2021/10/31(日) 12:31:32
戸田恵梨香+0
-0
-
930. 匿名 2021/10/31(日) 12:32:49
>>927
結局 新卒一括採用で年功序列だから
トップがオジサンだから
オッパイ大きい美人が
就職できるって構図
女はオッパイなのよ![羨ましい、勝ち組だなと思う人は?]()
+7
-1
-
931. 匿名 2021/10/31(日) 12:39:15
>>883
どうなったのか気になる。
優しい人だろうと思うので自分の幸せは譲らずにしっかり貰える物貰えていたら良いな。
なめてる義家族だね。バチ当たるよ。+35
-0
-
932. 匿名 2021/10/31(日) 12:40:27
>>6
え、ウェイトレスだったんでしょ?
自慢しか芸がないような女じゃん+9
-12
-
933. 匿名 2021/10/31(日) 12:41:08
>>910
愛嬌あるよね。福々しい+16
-1
-
934. 匿名 2021/10/31(日) 12:42:12
>>3
今はいじめられてないの?+1
-1
-
935. 匿名 2021/10/31(日) 12:42:13
>>605
二人三脚かあ、、大昔に体育祭でやったな
あれひとりだけ能力高かったり頑張っててもダメなんだよね
相手に合わせる気持ちがお互いないと+12
-0
-
936. 匿名 2021/10/31(日) 12:43:27
>>824
いや、ホテルのアフタヌーンティーでは?+10
-6
-
937. 匿名 2021/10/31(日) 12:43:47
>>857
個人的には子供いなくても満足感のある生活できてある人の方が勝ち組な気がする
精神的にも自立きてる気がして+23
-2
-
938. 匿名 2021/10/31(日) 12:44:04
世帯年収1億以上の金持ちだけだな
それ以外は羨ましいと思ったことなし+2
-1
-
939. 匿名 2021/10/31(日) 12:44:40
港区とか住んでブランドバッグとか服着て好きなだけ買い物して、表参道とか(笑)歩いてる金持ちかなあ。
社長令嬢から経営者、色々あるだろうけど。+1
-0
-
940. 匿名 2021/10/31(日) 12:45:06
>>906
303です。
そうなのよ。同じこと思った
相手の男性は一見おとなしそうでシャイなんだけど
いつも背筋がまっすぐ伸びてて凛々しくて真っ直ぐな性格なの
寡黙だけど受け答えが誠実で、おどおどしたり逆に他人を見下したりバカにしたりしない人+10
-0
-
941. 匿名 2021/10/31(日) 12:46:08
>>2
お金も大事だけど一番の勝ち組は穏やかな両親の元で幸せに育てられてきた人だと思います。
マイナスかもしれないけどうちは結構なお金持ちの家庭で育ちましたが家庭環境が凄まじく荒れており、所謂仲良し家族っていうものが幼少期からずっと喉から手が出る程欲しかったです。
お金はまぁ自分の努力次第で得られる可能性はありますが、家族に間してはどうにもなりませんからね。
30を越えた今でも経済的には困った事ありませんが心にポッカリ穴が空いた様な感じはお金では絶対に埋まりません。+18
-0
-
942. 匿名 2021/10/31(日) 12:46:49
東京生まれ東京育ち、金持ち、美人、職あり、理解ある夫と可愛い子あり。+4
-0
-
943. 匿名 2021/10/31(日) 12:48:17
>>671
タキマキ兄は医者で妹は弁護士じゃなかった?
+22
-0
-
944. 匿名 2021/10/31(日) 12:49:26
>>936
そしたら、カタカナで書くよねw+6
-0
-
945. 匿名 2021/10/31(日) 12:50:07
>>2
金と親ガチャあたりの人。既婚未婚関係なく羨ましい。+4
-0
-
946. 匿名 2021/10/31(日) 12:50:17
流産とか死産せずに子どもを産めた人かな。+3
-0
-
947. 匿名 2021/10/31(日) 12:51:12
>>944
ホテルなら、アフタヌーンティーしてるかな。
+8
-0
-
948. 匿名 2021/10/31(日) 12:52:20
>>666
こういうタイプ多いよね!親が金持ちなだけで、子供は貧乏っていう💦
私もそうだけど+1
-0
-
949. 匿名 2021/10/31(日) 12:52:38
>>618
いや昔は世界最高民族韓国女性最高!だったんだよ
10年くらい前から整形は当たり前じゃないのと、海外留学率が高いのはただの遠征売春ってのがバレてきて
売春婦を嫁にしたくないってのが増えてきただけ+4
-0
-
950. 匿名 2021/10/31(日) 12:53:19
>>912
かこ様しか勝たん+0
-2
-
951. 匿名 2021/10/31(日) 12:53:21
>>932
タキマキさんのことをそういう風に言うのは、やっかみとひがみだなって一発でわかるのも彼女の勝ち組なところだよね。+14
-5
-
952. 匿名 2021/10/31(日) 12:53:35
>>947
ホテルでアフタヌーンティーしてる
ってなるよね+2
-0
-
953. 匿名 2021/10/31(日) 12:53:51
>>944
そっか+1
-0
-
954. 匿名 2021/10/31(日) 12:54:59
>>952
所謂、店舗のアフタヌーンティーならかわいい+4
-0
-
955. 匿名 2021/10/31(日) 12:56:03
>>872
基本優しいし同意だけど
>(私はタイプじゃないけど)
ここがガル民らしくて草+7
-1
-
956. 匿名 2021/10/31(日) 12:56:12
>>240
素直に 羨ましい って言える心は醜くなんかないよ。
嫉妬に変わると怖いだけ。+5
-0
-
957. 匿名 2021/10/31(日) 12:56:28
>>42
山に住んでた飯島さんが凄い自己中な人だったわ
陰で色々、悪口言われてたよ+4
-3
-
958. 匿名 2021/10/31(日) 12:58:09
小学生の時から36歳まで嫌われ者で、頭悪くて暗く自信がない人間からすると9割が勝ち組よ❗+0
-0
-
959. 匿名 2021/10/31(日) 13:00:38
>>874
知り合いの男性で、自分はイケメンじゃないからって中の下レベルの女性にばかり告白してフラれてる人いる
ブスの方が見た目にうるさいこと、知らないのかな?+7
-0
-
960. 匿名 2021/10/31(日) 13:01:15
170センチ以上、華奢、首と手足が長い、小顔、美肌、内臓が元気な女。+2
-2
-
961. 匿名 2021/10/31(日) 13:03:14
>>9
逆に結婚する時大変
好きだからでは出来ない+6
-1
-
962. 匿名 2021/10/31(日) 13:04:09
>>1
実家が地主で裕福だけど、メンタル病んだり、父が不倫三昧とか、お金目当ての男が寄ってくるとか大変なこともあるみたいだから私はポジティブでいられる美人でお金持ちの方がいいなあ+8
-0
-
963. 匿名 2021/10/31(日) 13:04:09
子どもが数人いる人
1人もいないので(もう年齢的に無理です)ただただ羨ましい
それ以上の幸せってあるのかな+3
-0
-
964. 匿名 2021/10/31(日) 13:06:47
>>511
無理じゃないな。
イケメンじゃないけど割と好きな顔だ。+8
-2
-
965. 匿名 2021/10/31(日) 13:07:38
キレイで子どもいて、優しい旦那さんいる人。
羨ましいなー。(・・;)自分だけ独身で悲しいです。
周りみんな結婚しています。なんか運に見放されてるのかな。😭+2
-0
-
966. 匿名 2021/10/31(日) 13:08:22
>>5
お金持ちって大変だと思うの私だけなのかな。そんなにお金はないけど普通の家庭で、愛される顔と性格で生まれてきた人が一番勝ち組だと思うんだけどな。+6
-0
-
967. 匿名 2021/10/31(日) 13:08:29
>>900
秋篠宮家は実力も無いのに学校にねじ込んでるじゃん
何億単位でじゃぶじゃぶお金使うし
あれに権力ないの?+15
-2
-
968. 匿名 2021/10/31(日) 13:10:44
>>866
前にどっかのトピで、男は180cm以上じゃないと!!って繰り返してた人いたけど、そういうことかと今納得。こじらせ系は縁遠くなるよね…。+7
-0
-
969. 匿名 2021/10/31(日) 13:12:10
>>9
うち都内の賃貸マンションなんだけど1番上に大家の娘一家が2つ部屋ぶち抜いて住んでるわ。
この辺の大地主の娘さん、不労所得、めちゃくちゃ羨ましい。
うちは老後の心配しかない。+14
-0
-
970. 匿名 2021/10/31(日) 13:12:25
結局、金と顔![羨ましい、勝ち組だなと思う人は?]()
+3
-1
-
971. 匿名 2021/10/31(日) 13:14:43
>>912
この人自身はかなりの貧乏くじ引いたでしょ。+7
-0
-
972. 匿名 2021/10/31(日) 13:15:13
>>966
たしかに、お金さえあれば勝ち組かと言われるとそうとも限らないよね。遺産相続で骨肉の争いしてるような家もあるし、後継産まなきゃってプレッシャーのすごい家で辛い思いしてるお嫁さんとかもいるだろうしね。
愛情と思いやりのある家庭ってのが第一で、そこにお金もあったら尚良し、だねー。+2
-0
-
973. 匿名 2021/10/31(日) 13:16:06
>>759
前にめちゃくちゃ豪邸の家の娘がネグレクトで子供死なせた事件あったよね。お金あるならお手伝いやベビーシッター雇えばよかったのにと思ったけど
あの犯人の母親もだらしなかったみたいだしお金があっても色々あるんだなぁと思った。+10
-0
-
974. 匿名 2021/10/31(日) 13:16:37
>>457
凄い!どんだけ優秀なんだろう。いいなぁ〜
+5
-1
-
975. 匿名 2021/10/31(日) 13:16:49
>>11
ブラピ&アンジー元夫妻に似てるよね。嫁に正規吸い取られる系+52
-1
-
976. 匿名 2021/10/31(日) 13:16:52
>>553
あなた人生終えてるの?
あの世からがるちゃんやってるの?+2
-0
-
977. 匿名 2021/10/31(日) 13:16:53
首が短くない人は全員羨ましい
首がすごく短いからモックネックすら着れない
マフラーやストールは顔が埋まるし
痩せててもスタイルよくならない
毎日全身見て絶望😢+2
-0
-
978. 匿名 2021/10/31(日) 13:23:49
>>1
私は1番は美人かなぁ。お金あっても楽しくないときもあるもんね+3
-0
-
979. 匿名 2021/10/31(日) 13:28:33
>>879
でも実家裕福ならお手伝いさん雇うなりお金でなんとかなったりしないのかな?
私の母は姉弟いるのに介護押し付けられて、一人で4人(両方の祖父祖母)の老人の面倒見てたよ+8
-1
-
980. 匿名 2021/10/31(日) 13:29:08
>>960
それ私だわ。
でも不眠症で薬飲んでるし心療内科の薬手放せない。夫いるけど友達二人。人間関係作るの苦手で仲良くなっても線引かれますよ。夫は家事一切しないし何なら汚す。やや発達障害。なりたいなら止めませんけども……
金持ちのほうが羨ましいな私は+0
-0
-
981. 匿名 2021/10/31(日) 13:29:35
>>1
自分で稼いで逞しく生きていく人。+2
-0
-
982. 匿名 2021/10/31(日) 13:32:12
実家、名前を言えば誰もが一度はスーパーで買った事ある食品メーカーの創業者一族。
母方は地方の大名家の末裔
旦那さんの親は大学教授
身内に勲章受章者あり
本人、旦那さんと開業医で病院となりに病児保育専用の保育室ありの病棟あり。
子ども達、都内私立一貫校
都内に豪邸、信州に別荘あり
賃貸ビル所有
何より家族みんな背が高くて小顔!
私の従姉妹です。
私は背も低く普通の大卒、サラリーマン夫と都内在住
+0
-0
-
983. 匿名 2021/10/31(日) 13:34:50
お金持ちってどれ位?
富裕層の人は余裕があるけど、小金持ちは違うよね+0
-0
-
984. 匿名 2021/10/31(日) 13:36:03
健康で病気知らず
お金で健康は買えない
あと旦那さんが誠実な人+4
-0
-
985. 匿名 2021/10/31(日) 13:37:05
近所の幼なじみ。
医学部いって女医さんになり今度結婚するんだけど相手も医者だって。
しかも病院の跡継ぎとかでどうしてもお嫁さんにきて、と言われたとか。
彼女の家も、私の家も同じくらいの経済力で容姿もお互い普通なのに選んだ職業で差がありすぎる、、。
あ、私は普通の会社員です。
+5
-0
-
986. 匿名 2021/10/31(日) 13:37:32
>>904
私も親に愛されなくて自己肯定感低くて卑屈だわ
そのため人間関係のトラブルばかり起こしてるし嫌になる+3
-1
-
987. 匿名 2021/10/31(日) 13:37:55
親が金持ち。
離婚しても実家出戻り、娘ちゃん私立中受験、外車乗り。+1
-0
-
988. 匿名 2021/10/31(日) 13:38:47
>>972
二世の人たちとか、お金あっても全然生かせてない人もいるよね。
稼ぎたい!ってがんばる時が一番輝くのかも。あれ買いたいから仕事頑張ろう♡って励みになったりするし。+2
-0
-
989. 匿名 2021/10/31(日) 13:39:02
>>244
コロナで出番が減った=収入減。なのにセキュリティだけ強化しなきゃいけなくて、とんでもない額が出ていく羽目に。+5
-0
-
990. 匿名 2021/10/31(日) 13:42:22
>>671
この方知らないんだけど、、さるまいさんで良いの?
ググったけど分からなくて+0
-4
-
991. 匿名 2021/10/31(日) 13:42:28
金持ち旦那つかまえても
本人に職歴とか実家金持ちとか権力ないと
旦那の好き勝手にされて 弱者って感じするのね+3
-0
-
992. 匿名 2021/10/31(日) 13:44:38
>>14
平穏なメンタルで過ごせそうな感じはするね。
人生の地雷(毒親やだメンズ、借金)を踏まず、毎日平和に暮らしていけるのが一番かな。+7
-0
-
993. 匿名 2021/10/31(日) 13:45:33
お子さんが優秀なひとが羨ましい。
慶應から大企業とか、東大や医学部合格とか、公務員合格とか。+4
-0
-
994. 匿名 2021/10/31(日) 13:45:45
>>932
ウェイトレスとか普通に学生時代のバイトで皆するじゃんw
美しいからお声がかかっていまや表紙モデルってことでしょ?勝ち組でしかないじゃん...
あんな母なら子供も勝ち組、最強だと思う+15
-2
-
995. 匿名 2021/10/31(日) 13:46:35
>>992
人生の地雷を踏まず過ごしてる人の割合って
どれくらいなのかな?+0
-0
-
996. 匿名 2021/10/31(日) 13:46:59
>>959
それはまた別に、俺でもいける程度のブスと侮っているのが相手に伝わるからもあると思う。+2
-0
-
997. 匿名 2021/10/31(日) 13:47:16
>>9
うち、実家が会社経営で小さいときからしたいことさせてくれてお金に困ったことなかったけど、父が不倫相手と再婚して、その女が実家に寄り付かないように子供たちみんな追い出して、今は絶縁してるよ。
某宗教の座談会場になってる。+0
-0
-
998. 匿名 2021/10/31(日) 13:48:55
いつまでも旦那さんと仲良しな人。
表立ってベタベタしてなくても、心から尊敬、尊重できる相手と結婚できた人。
結婚して子どももいるけど、15年経った今、日々呆れ、嫌気がさしてばかり。
「誰かと」結婚したかったから、しっかり見えてなかった。+4
-0
-
999. 匿名 2021/10/31(日) 13:51:28
>>993
そうかなぁ...
うちの子が東大じゃなくても、東大の子が羨ましいとは思わないけどなぁ。相当頑張ったんだな、親子ともにきつかったろう、立派だなとは思うけど。
それはもしかしたら自分の憧れなのかも?
もし自分が勉強やりきってないなと思うことがあるなら、今からでも勉強してみたらすっきりするかもしれないよ+3
-1
-
1000. 匿名 2021/10/31(日) 13:51:46 ID:zq8BwLl7RA
>>143
いい大人は人の顔の大きさなんて全然気にしてない。 小室はさんは半分公の人だから色々言われてるだけ。でも顔は整ってるし。あの人はあれだけど社会的地位がある人で小さい人多いよ。偉くなるには背が低かったら顔でかい方がいいと思ってるわ私。貫禄が出るから。
顔が大きくて何か付き合いで困ることってある?メイクしっかりしておしゃれしていれば普通に彼も友人も出来るし。
それでもそんなにっちもさっちもとかだったら他の原因だよ。卑屈になってるか自虐してないかな。なんか勿体なくて。意見しました。+5
-8
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する







