- 1
- 2
-
1. 匿名 2015/05/14(木) 11:10:30
カップケーキが甘過ぎる。+371
-8
-
2. 匿名 2015/05/14(木) 11:11:21
ハンバーガーとポテト、もしくはピザ
+390
-3
-
3. 匿名 2015/05/14(木) 11:11:34
体臭+148
-33
-
4. 匿名 2015/05/14(木) 11:11:38
キャサリン
+16
-51
-
5. 匿名 2015/05/14(木) 11:12:09
サプライズもビック+100
-6
-
6. 匿名 2015/05/14(木) 11:12:19
日本のLサイズはSサイズ+437
-11
-
7. 匿名 2015/05/14(木) 11:12:29
出典:www.gizmodo.jp
+64
-3
-
8. 匿名 2015/05/14(木) 11:12:35
ホットドッグ+123
-1
-
9. 匿名 2015/05/14(木) 11:12:35
12歳以下の子供を留守番させると、親が逮捕される。+431
-5
-
10. 匿名 2015/05/14(木) 11:12:38
ジュンイチダビットソン+12
-38
-
11. 匿名 2015/05/14(木) 11:12:45
ピーナッツバターをスプーンでベローン+294
-9
-
12. 匿名 2015/05/14(木) 11:12:49
ケチャップを野菜だと思ってる+316
-7
-
13. 匿名 2015/05/14(木) 11:13:02
すべてデカイ
食べ物、スーパーのカート
+343
-3
-
14. 匿名 2015/05/14(木) 11:13:18
ビバリーヒルズ(ドラマ)見てると、タンクトップの人もいれば、長袖パーカー着てる人もいたりで、本当の気温が分からない....+481
-1
-
15. 匿名 2015/05/14(木) 11:13:26
合理主義
感情表現ゆたか+80
-9
-
16. 匿名 2015/05/14(木) 11:13:47
拳銃所持が合法+199
-2
-
17. 匿名 2015/05/14(木) 11:13:48
世界で希に見る肥満大国+254
-8
-
18. 匿名 2015/05/14(木) 11:13:52
アメリカ以外に興味がない。または、アメリカが世界だと思ってる。+570
-6
-
19. 匿名 2015/05/14(木) 11:13:57
アメリカっても田舎に行くと日本なんかと比べ物にならないくらいに子供のしつけに厳しい
+201
-14
-
20. 匿名 2015/05/14(木) 11:14:14
USA!USA!USA!
ってよく言ってるイメージ+276
-5
-
21. 匿名 2015/05/14(木) 11:14:14
ジーザスクライシス!!!!!!!
オーマイゴッド!!!!!!+143
-19
-
22. 匿名 2015/05/14(木) 11:14:15
ボストンポップスオーケストラが好きでよく動画見ています!+13
-10
-
23. 匿名 2015/05/14(木) 11:14:26
靴はいたままでベットに横になる。
私はイヤだ....Σ(´□`;)+522
-9
-
24. 匿名 2015/05/14(木) 11:14:27
基本的な料理まずいのにハンバーガーはやたら美味しい+265
-5
-
25. 匿名 2015/05/14(木) 11:14:32
屁が臭そう+73
-11
-
26. 匿名 2015/05/14(木) 11:14:36
フライドポテトも野菜だと思っている+292
-9
-
27. 匿名 2015/05/14(木) 11:14:41
中年以降は「発酵したのか?」と思うくらいの、
太り方をする人がいる。+217
-6
-
28. 匿名 2015/05/14(木) 11:14:52
スクールバス+191
-2
-
29. 匿名 2015/05/14(木) 11:14:59
ラーメンリトー
炭水化物を炭水化物で包むという凄技。+14
-15
-
30. 匿名 2015/05/14(木) 11:15:14
無知。 地理がわからない。世界はアメリカだと思ってる。+215
-17
-
31. 匿名 2015/05/14(木) 11:15:20
プロム+268
-0
-
32. 匿名 2015/05/14(木) 11:15:27
USA!USA!(太い声)+150
-3
-
33. 匿名 2015/05/14(木) 11:15:39
アイスをお皿によそい過ぎて、溶けてる+114
-3
-
34. 匿名 2015/05/14(木) 11:15:46
ケーキのクリームが原色+403
-2
-
35. 匿名 2015/05/14(木) 11:15:49
KKK+48
-23
-
36. 匿名 2015/05/14(木) 11:16:01
ジェスチャーが激しい+137
-2
-
37. 匿名 2015/05/14(木) 11:16:09
入学式がない+37
-8
-
38. 匿名 2015/05/14(木) 11:16:28
ちょっとしたことですぐ人種差別だと騒ぎ出す団体がいる+245
-12
-
39. 匿名 2015/05/14(木) 11:16:35
すぐ映画見て泣く+50
-11
-
40. 匿名 2015/05/14(木) 11:16:36
アメリカの田舎の保守層は、
日本とは比べ物にならないくらい、性道徳に厳格。+242
-5
-
41. 匿名 2015/05/14(木) 11:16:41
ど田舎に行くと、わけの分からない人間がいて、
そいつにひどい目に合わされる。
映画の中だけかな?+60
-5
-
42. 匿名 2015/05/14(木) 11:17:06
究極の自己中国+152
-13
-
43. 匿名 2015/05/14(木) 11:17:09
小学校でも留年する。+80
-3
-
44. 匿名 2015/05/14(木) 11:17:27
銃乱射事件が起きる+168
-4
-
45. 匿名 2015/05/14(木) 11:19:06
白人警察官が黒人を射殺する。+280
-6
-
46. 匿名 2015/05/14(木) 11:19:07
南部は人種差別が酷い+218
-3
-
47. 匿名 2015/05/14(木) 11:19:19
子供から、一瞬でも目を離すとすぐに注意される。
+144
-1
-
48. 匿名 2015/05/14(木) 11:19:30
食品が安い
あんなに安いならホームパーティーでしょっちゅう人が集まれるのも納得+161
-13
-
49. 匿名 2015/05/14(木) 11:20:03
差が激しい。優秀な人とそうでない人は動物と人間位の差がある。+215
-4
-
50. 匿名 2015/05/14(木) 11:20:05
ここ最近アメリカでもある人種が発狂している・・+99
-8
-
51. 匿名 2015/05/14(木) 11:20:21
案外、金髪は染めてる+243
-0
-
52. 匿名 2015/05/14(木) 11:20:28
タクシー多い+9
-6
-
53. 匿名 2015/05/14(木) 11:20:32
14さんの服装はアメリカだけじゃないですけど、日本みたいに今の季節はこれをきなきゃって空気がないからみんな好きな物きてるからですよ。
日本だと春なのにタンクトップとか冬物コートだと直接は言われなくてもなにか思われそうでやめとこうってなりませんか?それがないので、あついなと思ったらタンクトップ、寒いとおもったらコートでいいんです。+71
-20
-
54. 匿名 2015/05/14(木) 11:20:42
銃は死んでも離さない団体が政治を牛耳っている+106
-4
-
55. 匿名 2015/05/14(木) 11:20:47
けっこう、日本人なら傷付くような事もズバズバ言う。
+138
-10
-
56. 匿名 2015/05/14(木) 11:20:49
大統領は猿+1
-49
-
57. 匿名 2015/05/14(木) 11:21:01
様々な人種が集まる国+96
-1
-
58. 匿名 2015/05/14(木) 11:22:00
全米が泣いた‼︎+162
-2
-
59. 匿名 2015/05/14(木) 11:27:17
blue eyes+7
-21
-
60. 匿名 2015/05/14(木) 11:27:17
TPPで自国の経済を有利にしようとしている。+104
-4
-
61. 匿名 2015/05/14(木) 11:28:19
HELLO!+13
-7
-
62. 匿名 2015/05/14(木) 11:28:29
給食がひどいアメリカの学校給食が貧弱すぎる背景にあるのは? - NAVER まとめmatome.naver.jp公立学校のランチの量が少ないとツイッターなどで不満の声があがっているとのこと。どうしてこんなことになってしまったのでしょうか。
+107
-1
-
63. 匿名 2015/05/14(木) 11:29:11
お馬鹿映像がわざとらしい。+73
-2
-
64. 匿名 2015/05/14(木) 11:29:45
アメリカあるある言いたい〜
+27
-6
-
65. 匿名 2015/05/14(木) 11:29:45
青い目もコンタクトの人が実は多い+122
-9
-
66. 匿名 2015/05/14(木) 11:30:53
黒人と白人との溝が、未だにある。
黒人と白人の夫婦は、本当にまれ。+138
-5
-
67. 匿名 2015/05/14(木) 11:31:53
でかいスーパー
肥満+159
-2
-
68. 匿名 2015/05/14(木) 11:33:46
自分の国が大好き!
生まれ変わってもアメリカ人に生まれたい人が、アンケートしてもほとんど!+113
-1
-
69. 匿名 2015/05/14(木) 11:41:26
怪我や病気に耐えて、何か頑張る人への支援が凄い!
そういうヒーローが、アメリカ人は好き。+115
-1
-
70. 匿名 2015/05/14(木) 11:41:55
何でもかんでもすぐに裁判+134
-1
-
71. 匿名 2015/05/14(木) 11:42:30
こういうケーキ
+243
-0
-
72. 匿名 2015/05/14(木) 11:42:48
いろいろサイズが規格外+81
-0
-
73. 匿名 2015/05/14(木) 11:43:00
お お ざ っ ぱ+102
-4
-
74. 匿名 2015/05/14(木) 11:43:25
色んな人種がいるから、外国人には住みやすい国。+55
-7
-
75. 匿名 2015/05/14(木) 11:44:16
高校生が クルマ運転してる
車のバンパーは ぶつける為にあるもの へこんでも平気+122
-0
-
76. 匿名 2015/05/14(木) 11:45:02
肥満大国なのに、糖尿病患者は日本と比較して少ない。+80
-3
-
77. 匿名 2015/05/14(木) 11:45:23
アメリカが正義の基準+89
-1
-
78. 匿名 2015/05/14(木) 11:45:53
広島、長崎に原爆を落とした国+197
-13
-
79. 匿名 2015/05/14(木) 11:46:10
国土がデカイ。
西海岸と東海岸で時差がある。+94
-1
-
80. 匿名 2015/05/14(木) 11:47:18
タンクトップ、短パン、ビーサン+57
-0
-
81. 匿名 2015/05/14(木) 11:47:24
すぐに他国に干渉したがる国
利害関係で戦争をしようとする+124
-0
-
82. 匿名 2015/05/14(木) 11:48:30
+51
-2
-
83. 匿名 2015/05/14(木) 11:49:17
YES WE CAN!+27
-1
-
84. 匿名 2015/05/14(木) 11:49:46
落ちぶれセレブがリアリティ番組に出演して人気復活+84
-2
-
85. 匿名 2015/05/14(木) 11:49:55
貧しい家庭の子どもは 軍隊に行く
なぜか? 奨学金もらう為 それで大学に行く+109
-1
-
86. 匿名 2015/05/14(木) 11:50:04
大きいことがなんでもいいことだ、と思っている国+68
-0
-
87. 匿名 2015/05/14(木) 11:50:38
差別がいまだにひどい+116
-3
-
88. 匿名 2015/05/14(木) 11:51:55
醜い人間なのに自分はかっこいい、美人となぜか思っている+54
-1
-
89. 匿名 2015/05/14(木) 11:52:38
朝食に低脂肪ヨーグルトと一緒にステーキを食べる。
…何がしたいのやら(;´Д`)+99
-4
-
90. 匿名 2015/05/14(木) 11:54:03
散々レストランでステーキやらフレンチフライを頼んで、ダイエットコークを注文すればチャラになると思ってる+122
-1
-
91. 匿名 2015/05/14(木) 11:54:12
テイクアウトやデリバリーが紙パックでやたらおいしそう。+170
-11
-
92. 匿名 2015/05/14(木) 11:54:16
16、銃の携帯は合法じゃないんで。持ち歩いてるところを警察に見つかれば逮捕されるよ。州によるけど登録すれば所有することは可能というだけ。+27
-3
-
93. 匿名 2015/05/14(木) 11:54:43
クリスチャンだからバージン
入れる手前までは経験済
(そこまでするならやっちゃえば?)+35
-7
-
94. 匿名 2015/05/14(木) 11:54:44
アメリカは 生地主義で外国人でも アメリカ国内で 生まれたら 米国市民権を得る だから中国人が押し寄せる+53
-0
-
95. 匿名 2015/05/14(木) 11:55:39
自分達はリーダー国+71
-0
-
96. 匿名 2015/05/14(木) 11:55:40
ガム噛んでる+78
-1
-
97. 匿名 2015/05/14(木) 11:55:57
アメリカで数年暮らした日本人が日本に帰ってくると、体と態度がデカくなってる。
ついでにリアクションも。+145
-5
-
98. 匿名 2015/05/14(木) 11:56:25
とりあえず、ベストでワーストな国+103
-3
-
99. 匿名 2015/05/14(木) 11:56:39
ケバい中高生+63
-2
-
100. 匿名 2015/05/14(木) 11:57:30
アメリカの日系人社会の価値観は、今でも戦前。
つまり、一世が渡米したころの習俗・価値観が、
今でも引き継がれている。+39
-6
-
101. 匿名 2015/05/14(木) 11:57:48
お世辞や人目を気にしなくていいから日本より住みやすい。年齢社会でもない。その代わり自分だけが頼り。by アメリカ在住+154
-4
-
102. 匿名 2015/05/14(木) 11:58:34
いたる所、やたらと甘ーい匂いがする+20
-0
-
103. 匿名 2015/05/14(木) 11:58:44
93
カトリックだけだって
アメリカの多くはプロテスタントだからやりまくり
+32
-2
-
104. 匿名 2015/05/14(木) 11:59:01
フードファイター(大食い選手)が野球選手などと同じアスリート枠に入ってる。+78
-2
-
105. 匿名 2015/05/14(木) 11:59:03
自由の国
ただし金持ちに限る+101
-0
-
106. 匿名 2015/05/14(木) 11:59:08
ハグ&キス+27
-0
-
107. 匿名 2015/05/14(木) 11:59:26
男は連んでフットボール観て騒ぐ+28
-1
-
108. 匿名 2015/05/14(木) 11:59:44
実は田舎は本国から出たことない人が多すぎる国。話してると、こっちが変になってくる。+73
-3
-
109. 匿名 2015/05/14(木) 12:00:10
世界の警察官+27
-2
-
110. 匿名 2015/05/14(木) 12:00:45
接客が適当+94
-2
-
111. 匿名 2015/05/14(木) 12:00:50
ママにキスしてのフレーズ+75
-1
-
112. 匿名 2015/05/14(木) 12:01:01
医療費が高い+107
-0
-
113. 匿名 2015/05/14(木) 12:01:35
医療費や教育費が高すぎる+86
-0
-
114. 匿名 2015/05/14(木) 12:01:57
金がないのに物欲だけは半端ない国+58
-4
-
115. 匿名 2015/05/14(木) 12:02:39
禅とか漢字彫っちゃう+45
-1
-
116. 匿名 2015/05/14(木) 12:03:02
アメリカ人は自分の州ぐらいしか知らない。よくてNY、LAくらい。だから日本のこと、他国のことをを知らないとインタビューに答えても何にも不思議なことはない。+159
-8
-
117. 匿名 2015/05/14(木) 12:03:03
国内移動も飛行機。
電車が発達してないからかな~
国も大きいしね+63
-5
-
118. 匿名 2015/05/14(木) 12:03:07
ホワイ ジャパニーズピーポー+64
-6
-
119. 匿名 2015/05/14(木) 12:03:50
液体の薬はスプーンで飲む+44
-1
-
120. 匿名 2015/05/14(木) 12:04:08
日本人が暫く住むと「アメリカでは〜」「アメリカじゃ〜」と日本サゲの人間に進化する事が出来る+112
-10
-
121. 匿名 2015/05/14(木) 12:05:05
変なはなしだけど アメリカには 戸籍制度がない
ついでに国民皆保険じやないから病気なっても病院いけない 基本個人で民間保険入る 保険ないと医療費べら棒に高い アメリカ行く時は旅行保険入っていきましょう。特に妊婦さんや持病持ちの方+76
-1
-
122. 匿名 2015/05/14(木) 12:05:15
東海岸と西海岸じゃ異文化
真ん中になると未だトム・ソーヤの世界+83
-0
-
123. 匿名 2015/05/14(木) 12:06:24
ベジタリアンなのに、太っていたりする+72
-3
-
124. 匿名 2015/05/14(木) 12:07:46
欧州と日本は近しい物を感じるけど、アメリカまさに他人の土地を奪い取って作った新しい国、って感じ+113
-4
-
125. 匿名 2015/05/14(木) 12:08:16
何でも裁判に持ち込んでダメもとでも言いがかりをつける。+48
-1
-
126. 匿名 2015/05/14(木) 12:08:59
なんでも言いがかりをつけて裁判に持ち込んで、ダメもとでも言いがかりをつける。+16
-3
-
127. 匿名 2015/05/14(木) 12:09:09
デカすぎるハンバーガー。
映画が安い。
普通の家にもプールとバーベキューセット。+71
-1
-
128. 匿名 2015/05/14(木) 12:09:51
プロムとかいう催しがなんだか面倒くさそう+85
-5
-
129. 匿名 2015/05/14(木) 12:09:56
勝ちたい国民性+40
-1
-
130. 匿名 2015/05/14(木) 12:10:17
家族大好き!+87
-1
-
131. 匿名 2015/05/14(木) 12:10:20
以外と皆ダサい。+143
-1
-
132. 匿名 2015/05/14(木) 12:10:26
ど田舎や貧しい家庭の子どもは 軍隊いきたがる 大学行きたい子は 奨学金もらう為 それ以外は 世界見たい為 そうでもしないと 海外いけないから+17
-2
-
133. 匿名 2015/05/14(木) 12:10:36
ゴリマッチョがモテる+37
-2
-
134. 匿名 2015/05/14(木) 12:11:38
ハンバーガーが主食+24
-2
-
135. 匿名 2015/05/14(木) 12:11:57
二の腕太かろうが腹が出ていようがキャミソール+158
-0
-
136. 匿名 2015/05/14(木) 12:12:45
医療が進んでる
医療に関しては日本は学ぶべき事が多い
医者の数が多く余裕がある+14
-12
-
137. 匿名 2015/05/14(木) 12:12:49
子供がピアス+57
-1
-
138. 匿名 2015/05/14(木) 12:12:52
車は我が身をまもってくれるものだから多少の傷・へこみは気にしない+84
-3
-
139. 匿名 2015/05/14(木) 12:13:08
以外と保守的だったりする+18
-0
-
140. 匿名 2015/05/14(木) 12:13:18
世界の警察+80
-0
-
141. 匿名 2015/05/14(木) 12:14:41
歯が命+149
-0
-
142. 匿名 2015/05/14(木) 12:14:49
クラスの人気者はチアリーダー+95
-0
-
143. 匿名 2015/05/14(木) 12:15:09
おふくろの味はミートボール入りのスパゲッティ+63
-3
-
144. 匿名 2015/05/14(木) 12:16:07
自分の州ぐらいしか知らない、は大げさだけど外国の地理が本当に弱い。どこに何の国があるか本当にわかってない。+44
-1
-
145. 匿名 2015/05/14(木) 12:16:40
116さん、私はアメリカ生まれ育ちですが、アメリカ人は国内のことは良く知ってますよ!ただ海外に行ったことがない人は多いから他の国のことはあんまり知らないかも。みんなイメージで言い過ぎてて悲しいです。+33
-12
-
146. 匿名 2015/05/14(木) 12:16:45
スクールカースト+47
-1
-
147. 匿名 2015/05/14(木) 12:17:33
クリスチャンは進化論を信じてない。恐竜と人間が共存してたと信じている。もはやきちがいレベル。+94
-2
-
148. 匿名 2015/05/14(木) 12:18:27
セレブの破天荒ぶりが凄まじい+36
-0
-
149. 匿名 2015/05/14(木) 12:19:27
星条旗が大好き。
どこにでも翻っているorステッカーが貼ってある。+22
-0
-
150. 匿名 2015/05/14(木) 12:19:29
若いころにドラッグ、セックス、飲酒、タトゥー、無免許運転、暴力…などハードな過去を持った人が普通にいる。
映画の中にも出てくるし、曲の歌詞にも出てくる。捕まるセレブ多し。
ドラマでは分かり易いイジメが鉄板。
真面目でダサい人は必ずターゲット。
すれ違いざまにソーダぶっかけられる、ロッカーに激しく叩きつけられる、囲まれて通せんぼされる…なぜああもワンパターンなのか?+45
-3
-
151. 匿名 2015/05/14(木) 12:19:34
そうだよね、幼稚園から中学位までアメリカの地図どこでも貼ってるのに、国内NYとCAしか知らない、ってのはそりゃいくらなんでもありえないよ。+39
-0
-
152. 匿名 2015/05/14(木) 12:19:46
ハリケーンがやたらデカイ+84
-0
-
153. 匿名 2015/05/14(木) 12:21:17
ドラマはドラマで現実はそんな事稀。でも、苛めはどこでもある。+24
-1
-
154. 匿名 2015/05/14(木) 12:22:06
マカロニチーズが大好き+60
-0
-
155. 匿名 2015/05/14(木) 12:22:17
国としてはあんまり好きじゃないけど個人はいい奴が多い+17
-2
-
156. 匿名 2015/05/14(木) 12:23:00
パスポートを持ってない人が凄く多い。
田舎に行くと余計に。+34
-0
-
157. 匿名 2015/05/14(木) 12:23:46
ステーキがわらじみたいだった+28
-1
-
158. 匿名 2015/05/14(木) 12:24:23
ビンゴ!!+4
-0
-
159. 匿名 2015/05/14(木) 12:24:55
テキサスは独立国。テキサンと自分達の事を言う+11
-2
-
160. 匿名 2015/05/14(木) 12:25:38
空が広く、道路も広く、家も広く、人は心が広い
時間にルーズとかあるけど、適当な感じが私にはよかった。
洗濯外に干さなくてもいいし、
また住みたい!!!!!!!!!+53
-6
-
161. 匿名 2015/05/14(木) 12:26:37
アメリカ人の73%が日本の首相の名前を知らない。
そもそも、日本やアジアに関心のある人が恐ろしいほど少ない。+80
-0
-
162. 匿名 2015/05/14(木) 12:27:26
空港からいいにおい+55
-0
-
163. 匿名 2015/05/14(木) 12:29:53
女子はチア
男子はフットボール
をやっていれば学校の人気者+139
-0
-
164. 匿名 2015/05/14(木) 12:30:39
具合が悪ければとりあえずアスピリン+29
-0
-
165. 匿名 2015/05/14(木) 12:32:40
アメリカに住んでました。
・鶏肉はモモ肉は人気がなく、料理もムネ肉を使ったものばかり。 値段もムネ肉のが高い
・卵は生で食べられない(多分生で食べられるクオリティは日本だけ)
・何でもかんでも返品し放題。 返す時理由も聞かれない。皆あまりにも簡単に返品するのはどうかと思う。
・おばぁちゃんでもカラフルな服を着る。 華やかで良いと思う!
・単位という単位が日本と違う。 重さはオンスとかポンド、距離はマイル、液体の量はガロン、身長などはフィートやインチ。 車の燃費とかも1ガロン当り何マイルとか頭がこんがらがる!
でも適当でおおらかな人が多くて私は暮らしやすかったです。+111
-4
-
166. 匿名 2015/05/14(木) 12:33:58
人の喧嘩に首突っ込んで、みかじめ料を取る国❤️
+64
-3
-
167. 匿名 2015/05/14(木) 12:35:17
人種や文化の混合があるから日本みたいに美人が画一的じゃないのはいいなぁと思う。
今でもチアリーダータイプが一番モテるのかもしれんけど、ラテン系やアジア系もそれなりに需要がある。+63
-2
-
168. 匿名 2015/05/14(木) 12:35:31
宇宙人の侵略から地球を救う映画ばっか作っとる。+62
-0
-
169. 匿名 2015/05/14(木) 12:35:58
公立高校は授業がレベル別に分かれているんだけど、東アジア人(日本、中国、韓国、台湾)とインド人は数学は一番上のクラスが当たり前。
私は真ん中のクラスだったので、アジア人なのになぜ?と思われていた。+53
-0
-
170. 匿名 2015/05/14(木) 12:36:24
アイドルがあまりかわいくない。+29
-2
-
171. 匿名 2015/05/14(木) 12:37:45
パスタがブヨブヨ+54
-1
-
172. 匿名 2015/05/14(木) 12:38:26
USA!USA!USA!
JPN!JPN!JPN!
GTO!インターハイ!
GTO!インターハイ!+11
-0
-
173. 匿名 2015/05/14(木) 12:38:59
フリーウェイや道に轢かれた動物がよく死んでいる
バーストしたタイヤもそこらじゅうに放置+74
-2
-
174. 匿名 2015/05/14(木) 12:40:24
ゴミの分別ない
残った食べ物を持って帰る事ができる
To go box がある ついでに飲み物も入れてくれる+47
-1
-
175. 匿名 2015/05/14(木) 12:40:35
アイスがでたらめにでかい+27
-0
-
176. 匿名 2015/05/14(木) 12:40:42
ホームパーティ大好き+24
-0
-
177. 匿名 2015/05/14(木) 12:40:53
家も車もでかい。ゲームのコントローラーもでかい。でかいもの大好き。電気代が日本と桁違い。隣の家まで車で30分。アメリカ人だけが人間だと思っている。
差別が半端ない。弁護士が多すぎ。それほど自由でもない。+95
-1
-
178. 匿名 2015/05/14(木) 12:40:55
空港にはシナボンの香り+30
-0
-
179. 匿名 2015/05/14(木) 12:41:29
165、モモ肉やウィングはむしろ人気だよ。ブレスト(胸肉)はドライ過ぎて健康趣向の人にしか好まれない。あと、返品し放題だけど簡単に理由は聞かれる。+23
-2
-
180. 匿名 2015/05/14(木) 12:41:40
譲る心が日本人よりある
+19
-7
-
181. 匿名 2015/05/14(木) 12:41:56
プロムという楽しそうな行事がある。+59
-5
-
182. 匿名 2015/05/14(木) 12:42:08
ど田舎に生まれ育った人には、ニューヨークやLAはもはや外国。
自分の住む州から出ずに一生を終える人もいる。+65
-0
-
183. 匿名 2015/05/14(木) 12:42:10
イギリス英語に憧れている+21
-7
-
184. 匿名 2015/05/14(木) 12:47:06
宝くじの当選金が日本とは桁が違う
でも、当選者は最後、薬物に溺れて破産するイメージがあります…+113
-0
-
185. 匿名 2015/05/14(木) 12:49:47
184
名前とかも出ちゃったりするから殺されちゃったりね…+24
-0
-
186. 匿名 2015/05/14(木) 12:52:15
172
それなんのドラマだっけ?笑 懐かしい笑+14
-2
-
187. 匿名 2015/05/14(木) 12:53:15
115さん
私は間違えて「蝉」と彫られてた人を目撃しました。+29
-0
-
188. 匿名 2015/05/14(木) 12:53:57
ミュータントかと思うほどのデブがいる
腹八分目を知らない
いじめにあっているほうが悪い→死者がでるまで学校は放置
お母さんの料理が雑+49
-0
-
189. 匿名 2015/05/14(木) 12:54:37
183. 匿名 2015/05/14(木) 12:42:10 [通報]
イギリス英語に憧れている
↑どちらかと言うと、鼻にかけるイギリス英語を馬鹿にして真似してますね。+24
-6
-
190. 匿名 2015/05/14(木) 12:56:07
121
世界的に見て、戸籍がある国の方が珍しいよ。
日本や韓国、中国など。+23
-1
-
191. 匿名 2015/05/14(木) 12:59:26
セレブが乳やら尻やら丸出しのセクシードレスをこぞって着る
+43
-1
-
192. 匿名 2015/05/14(木) 13:00:08
チアリーダ-と、アメフトまたはバスケ部とがカップルになる。+40
-0
-
193. 匿名 2015/05/14(木) 13:00:57
ヒーロー物大好き!+19
-0
-
194. 匿名 2015/05/14(木) 13:01:23
話好きな人が多い+6
-1
-
195. 匿名 2015/05/14(木) 13:01:33
イジメられっ子だったビル・ゲイツ レディ・ガガ
眼鏡ダサガリ勉少女だったヒラリー・クリントン
スクールカースト上位だった奴が社会出ても勝ち組になれなかったり
複雑なのは日本と同じ
+77
-1
-
196. 匿名 2015/05/14(木) 13:03:06
ベジタリアンが多い・・・なのになぜ?+28
-0
-
197. 匿名 2015/05/14(木) 13:04:06
炭酸飲料を水みたいに飲んでる。太るにきまってる+44
-0
-
198. 匿名 2015/05/14(木) 13:05:38
LOVE war‼️+6
-2
-
199. 匿名 2015/05/14(木) 13:05:39
都市部ではかなりリベラルな人が多いよ+4
-1
-
200. 匿名 2015/05/14(木) 13:07:13
これでしょ笑+48
-1
-
201. 匿名 2015/05/14(木) 13:07:35
謝らない。+30
-1
-
202. 匿名 2015/05/14(木) 13:07:37
全米が泣いた+16
-0
-
203. 匿名 2015/05/14(木) 13:07:38
教師が進化論教えたらクビになる+3
-4
-
204. 匿名 2015/05/14(木) 13:07:40
毎年スーパーボウルの視聴率が半端じゃない+57
-0
-
205. 匿名 2015/05/14(木) 13:08:48
アメフト見ながらプレッツェルを食べ、喉に詰まらせる。+19
-0
-
206. 匿名 2015/05/14(木) 13:10:07
ハリウッド映画はFBIなどがかなり美化されヒーロー扱い。
だいたいアメリカ万歳系。+45
-0
-
207. 匿名 2015/05/14(木) 13:11:58
日本みたいにお弁当という習慣がない。
もちろん、お弁当箱もない。
短期留学中は、毎日紙袋に入った
サンドイッチとデザートに
大きなクッキー(カントリーマアムみたいな食感)が昼食でした。+47
-5
-
208. 匿名 2015/05/14(木) 13:14:08
デカい車の運転席のドアの窓に肘を置き、太い腕を出してる。+13
-1
-
209. 匿名 2015/05/14(木) 13:14:49
意識高い系と低い系の格差がすごい。
高い・・・高学歴、エクセサイズや健康マニア、社会問題に敏感
低い・・・無学無知、肥満、ジャンクフード、地元の狭いコミュニティから一生出ない
知識はあったほうがいいけど、高い系は独善的な価値観で外国の問題に介入したりして(悪い例がシーシェパード)、どっちもどっちだったりする。+71
-0
-
210. 匿名 2015/05/14(木) 13:15:07
スモークしたいといったら、「タバコ」じゃなくて「葉っぱ」のこと
公立高校には保育園併設(通学している生徒の子供用)が当たり前
オレゴンだけかな?+21
-0
-
211. 匿名 2015/05/14(木) 13:15:51
日本の漫画に登場すると、だいたい「HAHAHA~」と笑ってフレンドリーなキャラ。+22
-1
-
212. 匿名 2015/05/14(木) 13:15:59
大きな声で言われることは少ないが結構嫌われている国+68
-2
-
213. 匿名 2015/05/14(木) 13:16:47
シュガーFREE当たり前。
牛乳は、薄い。
今では日本でもカロリー0とか当たり前になってるけど、
アメリカは今から年前から当たり前だった。
留学から日本に帰って来た時に、
日本にもシュガーFREEとかあれば良いのにって何度思ったか。
数年遅れて日本にやってくるよね、なんでも。+7
-21
-
214. 匿名 2015/05/14(木) 13:16:56
スモークしたいといったら「タバコ」じゃなくて「葉っぱ」のこと
公立高校には保育園併設(通学する生徒の子供専用)が当たり前
オレゴンだけかな?+5
-1
-
215. 匿名 2015/05/14(木) 13:16:57
銃に対する価値観が、おかしい。+30
-3
-
216. 匿名 2015/05/14(木) 13:20:08
電車やバスの中で居眠りしているがいない
スマホを手元に出してる人もいない
どこで何が起こっても、自己責任だから+38
-3
-
217. 匿名 2015/05/14(木) 13:20:48
意外と背が低い(高い人はすごく背が高い)。何についても平均が見えない。+51
-1
-
218. 匿名 2015/05/14(木) 13:22:07
サプライズもビック+8
-0
-
219. 匿名 2015/05/14(木) 13:23:02
208
わかる!
私も16歳でアメリカで免許をとった当初、周りがみんなその格好だからラクなんだと思って真似してたけど、腕短いから違和感あった。+7
-4
-
220. 匿名 2015/05/14(木) 13:23:38
個人主義を気取っているくせに
困っている人を放っておけない
弱者に手を差し伸べる自分が大好き+47
-3
-
221. 匿名 2015/05/14(木) 13:23:54
地球はアメリカが守ります。
他の国が守るのは許さない。+42
-2
-
222. 匿名 2015/05/14(木) 13:30:00
アメフト部のエースはチアと付き合っている。
アメフト部員のロッカーの扉の内側にはプレイメイトのポスターが貼っている。+28
-0
-
223. 匿名 2015/05/14(木) 13:38:23
アメリカは全知全能だと思ってる
実はそんなに頭良くないことには気付いてない
あとこれは完全なる偏見だけど、
男性議員は性的な好みにおいて変態が多いと思う。
なんとなく風貌や表情で思ってたけど、ドラマのSATCでキャリーが議員と付き合った時に「変態だった!!」というシーンがあったので、強ちこの勘は間違ってないんじゃないかと思ってる。
SATCは本当に脚本家や原作者の知人に起きた恋愛話を元にしてることが多いので。+29
-2
-
224. 匿名 2015/05/14(木) 13:38:51
ノーブラでも平気+54
-0
-
225. 匿名 2015/05/14(木) 13:40:49
220
個人主義だからこそ困っている人に手を差し伸べようとする人が多いんだよ
集合主義の日本はその逆でしょ+12
-17
-
226. 匿名 2015/05/14(木) 13:49:35
嫌われてる国。イギリスでパキスタン出身の運転手にめちゃめちゃ嫌われてた(笑)フランスでも、日本の年寄りはいまだにアメリカ嫌い。+33
-3
-
227. 匿名 2015/05/14(木) 13:53:48
良い人悪い人の度合いが極端。
ホームレスに靴を買ってあげる人がいたり、大富豪が寄付しまくったり、そういう心温まるエピソードが賞賛される。(キリスト教国だから慈善活動が盛ん)
一方で大量殺人とか銃乱射も起こる。
格差が大きくてトレーラーハウス生活とかもままある。
意外とアメリカが世界中から怒りを買ってることを自覚してて自虐ジョークを言ったりする。
でもなんだかんだアメリカが大好き。+37
-2
-
228. 匿名 2015/05/14(木) 14:07:44
アニメがかわいくない+60
-2
-
229. 匿名 2015/05/14(木) 14:09:38
最近の若い人たちが影響を受け始めてる。というか、昔から文化自体は広まっていたけど、浸透し始めた。グローバル化が始まったところだね。+9
-1
-
230. 匿名 2015/05/14(木) 14:38:28
先祖にネイティブアメリカンの血が入ってると言いたがる白人が多い(特に意識高い系)。
DNAの中にある罪悪感を薄めたいんだと思う。+39
-0
-
231. 匿名 2015/05/14(木) 14:46:04
日本を短パンで歩いてる外国人はたいていアメリカ人+54
-0
-
232. 匿名 2015/05/14(木) 14:46:26
冷蔵庫が大きい
両開き
ガレージにも冷蔵庫がある+18
-0
-
233. 匿名 2015/05/14(木) 14:48:26
hahaha~ミナサン ノ コメ オモシロイデースネェ~ lol
+2
-5
-
234. 匿名 2015/05/14(木) 14:49:03
仕事が出来ない‼︎
時間にルーズ‼︎‼︎
洋服がダサい‼︎‼︎‼︎
常識を知らないバカが多すぎる‼︎‼︎‼︎‼︎+18
-3
-
235. 匿名 2015/05/14(木) 14:49:28
国民の服装がニューヨーカー以外は
Tシャツにカーキっぽい短パン、ビルケンみたいなサンダル。
いつでもどこでも。
+35
-0
-
236. 匿名 2015/05/14(木) 14:50:01
ベッドに靴履いたまま寝転がる。
パーティー後の悲惨な姿の会場。
無謀な挑戦をしチ〇コ強打。+34
-0
-
237. 匿名 2015/05/14(木) 14:53:12
アメリカの大統領は世界のトップだと信じて疑わない‼︎
んなわけねぇーだろ‼︎
何でもかんでも争い事に首突っ込んで戦争に発展させるな‼︎ボケっ‼︎
+46
-3
-
238. 匿名 2015/05/14(木) 14:56:01
切羽詰まった状況でもジョークが飛びだす。
そこは好き。+26
-2
-
239. 匿名 2015/05/14(木) 14:56:38
クラクションがとにかくうるさい+17
-3
-
240. 匿名 2015/05/14(木) 14:57:18
接客のルールが人によって違う。銀行とか。
牛乳の賞味期限が長い。+26
-0
-
241. 匿名 2015/05/14(木) 14:58:47
太っている人がおおい+22
-0
-
242. 匿名 2015/05/14(木) 15:09:43
他の国がやると戦争だけど、アメリカだと聖戦+31
-1
-
243. 匿名 2015/05/14(木) 15:11:01
ショッピングモールとかでトイレに入ると隠してある部分が少なくてソワソワする。
そして日本に帰ってトイレに行くと完全個室で安心する。+61
-1
-
244. 匿名 2015/05/14(木) 15:24:16
何もかもデカイ
+14
-0
-
245. 匿名 2015/05/14(木) 15:26:53
世界のジャイアン+36
-1
-
246. 匿名 2015/05/14(木) 15:32:14
HAHAHA+2
-0
-
247. 匿名 2015/05/14(木) 15:32:27
マカロニチーズ←家庭料理+29
-0
-
248. 匿名 2015/05/14(木) 15:33:41
>>35
KKK
クークラックスクラン
(白人至上主義)
皆さんご存知ないのですかね?+27
-2
-
249. 匿名 2015/05/14(木) 15:35:02
自国他国問わずにすぐに差別だあ~!と運動起こしたり糾弾するくせに、街中ではまだまだ日常的に差別がある+14
-0
-
250. 匿名 2015/05/14(木) 15:43:36
バケツに入ったアイスを食べている。+38
-1
-
251. 匿名 2015/05/14(木) 15:44:06
緑茶にも砂糖。+32
-1
-
252. 匿名 2015/05/14(木) 15:54:41
夜にテレビを見るときはスナック菓子かアイスを必ず食べる+24
-0
-
253. 匿名 2015/05/14(木) 15:55:20
カオス+5
-0
-
254. 匿名 2015/05/14(木) 15:55:31
全ての危機から世界を救うのはアメリカだと思っている+30
-1
-
255. 匿名 2015/05/14(木) 16:03:09
ぶっ飛んでるんだか超合理的なんだか…よく分からない(笑)+20
-0
-
256. 匿名 2015/05/14(木) 16:05:22
風邪をひいたら、缶詰のチキンスープとタイラノール
ショウガを足してもおいしいよ
+20
-1
-
257. 匿名 2015/05/14(木) 16:08:21
全米視聴率ナンバーワン!
口癖ですか?+12
-2
-
258. 匿名 2015/05/14(木) 16:10:01
251
Σ( ̄ロ ̄lll)ゲッ!!
嫌だなぁー+5
-0
-
259. 匿名 2015/05/14(木) 16:11:16
アメリカの映画はやたら商品名やメーカー名を出したがる。例えばプラダとか、ペプシやコーラも。+21
-0
-
260. 匿名 2015/05/14(木) 16:11:39
お婆ちゃんでもミニはいてるよね+16
-0
-
261. 匿名 2015/05/14(木) 16:14:07
アメリカ行った事ない+15
-3
-
262. 匿名 2015/05/14(木) 16:14:42
大学生やら若者のお馬鹿な動画。+18
-1
-
263. 匿名 2015/05/14(木) 16:14:53
同性愛とSM+6
-2
-
264. 匿名 2015/05/14(木) 16:18:20
社会保障問題のため、簡単には病気になれない。+23
-0
-
265. 匿名 2015/05/14(木) 16:26:22
夕ごはん作るのに時間をかけない。
ピザだけ、ブリトーだけとか一品だけというのも常に。
洗濯も乾燥機付きのドラムに入れて外に干さない。
シャワーだから風呂釜も洗わない。
これなら共働きでも余裕だね~+61
-0
-
266. 匿名 2015/05/14(木) 16:41:36
よく震撼したり号泣したり、驚愕するよねー。全米。+25
-1
-
267. 匿名 2015/05/14(木) 16:42:15
これは「(日本から見た)アメリカあるある」 ですね。。。
+18
-4
-
268. 匿名 2015/05/14(木) 16:44:13
お金が全て!
悪い事してても、お金持ちが勝つ裁判。
道路工事や外での仕事【肉体労働】は、メキシコやプエルトリコなど中南米の仕事。
ファーストフードなど黒人系の仕事。
金融系の仕事は白人系が多い。
カップルで食事に行くときは横に並んで食べる。【イチャイチャしながら食べる】
対面で食べる人は、カップルでは少ない。
車を乗るとき、ほとんどの人がサングラス着用で運転する。+31
-2
-
269. 匿名 2015/05/14(木) 16:53:27
あんなもん喰って保険もロクに入ってなくて
そんでも癌は日本の3分の1 糖尿病も少ない
こんな奴らと戦争しても勝てる訳ない+69
-1
-
270. 匿名 2015/05/14(木) 17:02:25
イギリスもアメリカもどちらの国にも留学したこと
ある。
鼻をかけるような英語をワザと言うと
聞き返しされる それはなんですかー?(笑)
の感じ アメリカの訛りだけでも多いのと
話しするとだいたいその人の感じが出る
おもったことをズバズバは 当たり前ですね
日本人のように 一歩下がる考えが少ない
申し訳ない!よりも あなたがでしょう!
だからの感じになる イギリスも似たところ
もあるが すごい会話だった
食べ物は 大きめのパックかタッパーで
売ってて 1人では食べきれないが 1週間か
かったのは肉(鶏肉 牛肉) とアイスクリー
ム 2キロは多かった 味はかなり甘いです
ケーキやクッキーも甘い 甘いのが好物だ
好きだの人は良いかもしれない
トイレ事情
これはまずい。個室のところもあります
全部足元だけ 見えることが災難ですよ
ノックする人に偶然会えたら幸いです
体臭の匂いでは 皆さんが思うかもしれ
ないですが 黒人も白人も同じだったです
臭いのは 香水(オードトワレやコロンに
制汗剤など使う)がすごいすぎる きつい
香水の香りだった
服装は 女性ではTシャツにジャケットや
カーディガンにジャンパー ブルゾンを
着てる人多い 下は薄手のものとブラウス
とかカットーソーにジーンズにスカート
の服装 南のほうへ行くともっと違うけど
北のほうは寒いから厚手と薄手を組み合
わせが多いかな 化粧してる人とノー
メイクも居る 男性も同じです。
銃を所持
州によっては 所持出来る。
護身用として持つ 狩り(山で 野うさぎ
シカ 鳥 クマ などをハンティングして
食べますから) の時の違いありますね
留学して経験した内容です。+21
-14
-
271. 匿名 2015/05/14(木) 17:11:34
アメリカ嫌い。高校で戦時中日本に酷いことをしたと教わったので。今大学生です。+10
-18
-
272. 匿名 2015/05/14(木) 17:15:23
270
属するコミュニティーによって習慣も文化も価値観も違いすぎて、留学程度の経験では「アメリカ人は〜」と語れないのがアメリカ+33
-3
-
273. 匿名 2015/05/14(木) 17:16:35
どんなにボロい車でも走れなくなるまで乗る。
苔生えてる車みたことある。+34
-0
-
274. 匿名 2015/05/14(木) 17:18:49
シアトルに住んでたけど
マリファナ(合法)
ホームシアターがあって
週末になると家族で集まって鑑賞
もちろんレンチンのポップコーンと
アイスクリーム(笑)+13
-1
-
275. 匿名 2015/05/14(木) 17:27:04
中国韓国よりも嫌いな国!!
アメリカの家来になるより、中国や韓国などの近くの国と仲良くしたい+9
-38
-
276. 匿名 2015/05/14(木) 17:28:34
273.
どんなにボロい車でも走れなくなるまで乗る。
苔生えてる車みたことある。
ボッコボコの車もよく見ますよね。
この前、後ろの片側だけドアがない車が走ってたw+23
-0
-
277. 匿名 2015/05/14(木) 17:29:35
ドラマがおもしろい。
おもしろくないと、非情なくらいにすぐ打ち切り
+61
-0
-
278. 匿名 2015/05/14(木) 17:31:49
アメリカのドラマ面白いですか?
思ったことありません。
韓流ドラマの方が面白いし、人気ありますよ。
見てください。+2
-49
-
279. 匿名 2015/05/14(木) 17:39:51
アジアひとくくり、黄色人種は底辺の差別を受ける。
差別大国。+53
-4
-
280. 匿名 2015/05/14(木) 17:52:30
世界中で売れる映画収入が絶対スゴイはず+8
-0
-
281. 匿名 2015/05/14(木) 17:53:08 ID:MBKcrIpdoY
ハリウッド映画などでの日本の街はアジアひとまとめな感じになってる。
訳分からない漢字があったり日本人に見えないアジア人が出てたり。+49
-0
-
282. 匿名 2015/05/14(木) 17:58:29
犬飼ってる+7
-2
-
283. 匿名 2015/05/14(木) 18:05:01
バスケ
アメフト
野球
この盛り上がり半端ない。全部見てきたけどすべての迫力が凄かったわ。+20
-0
-
284. 匿名 2015/05/14(木) 18:07:25
公立校でダーウィンの進化論を教えられない
スマホやPCを駆使しながらアダムの肋骨からイブが作られたと信じている人たちが居る
「Land of the free, Home of the brave」という幻想+10
-2
-
285. 匿名 2015/05/14(木) 18:10:56
272
「生まれてこの方、州から出たことがない」はまだしも、「隣の隣の町」くらいしか行ったことがない人もザラに居て住んでてもアメリカなんて語れないでしょ。
留学だけ外からの目で的確にとらえることができるものもあるんじゃない?
NYの5番街と言えば一般的に高級店が立ち並ぶお金持ちエリアのイメージだけど、ずーっと北に行けば貧民も住むエリアでひとくくりにできないのと同じ。+11
-3
-
286. 匿名 2015/05/14(木) 18:12:38
おばあちゃんも、露出した服や水着を平気で着る+31
-0
-
287. 匿名 2015/05/14(木) 18:14:43
アメリカに住んでた頃。
「お前はトーキョーから来たのか?」と何度も聞く人が居て、私は東京出身じゃないから違うって答えてた。ある日、その人がNISSANの車に乗ってることを知り、うちの近所に日産の施設があったので日産の話題を振り、私の国の車に乗ってくれてありがとう的なことを言うと「お前はやはりトーキョーから来たんじゃないか!」と怒り出した。
ジャパンを知らず、トーキョーを国名だと思っていたその人は、中古車のディーラーで、トヨタ、日産、ズバルなどをたくさん扱っていたのに。
+48
-0
-
288. 匿名 2015/05/14(木) 18:17:11
日本の霜降り肉ではなくアメリカの赤身肉ならそこまでカロリーが高くないもののあのサイズでは+3
-0
-
289. 匿名 2015/05/14(木) 18:20:22
ウォールマートの入り口にドネーションプリーズのホームレス+16
-0
-
290. 匿名 2015/05/14(木) 18:21:37
「5ガロンと3ガロンの空の容器から、4ガロンぴったりをつくれ」
「はあ??」
+11
-0
-
291. 匿名 2015/05/14(木) 18:24:54
夜、セレブは素っ裸でライトアップされたプールで泳ぐ。+26
-0
-
292. 匿名 2015/05/14(木) 18:32:12
小学生の親は毎日ドロップアウト、ピックアップで大変。
アメフトのシーズンになるとスーパーにアメフトコーナーができる。テレビ観ながら食べるスナックとか炭酸とか+16
-1
-
293. 匿名 2015/05/14(木) 18:32:35
オープンな関係を好む人が多いけど
家族の間でさえ政治、宗教の話題はタブーだった
独立した子供との距離の取り方が日本の親より上手かも+19
-0
-
294. 匿名 2015/05/14(木) 18:32:58
子供のお弁当がリンゴ一個とかふつう+30
-1
-
295. 匿名 2015/05/14(木) 18:33:55
お金持ちはチャリティー活動に熱心!
よくチャリティーパーティーやイベントをしてる。
そして募った寄付金がすごい金額になる。+21
-0
-
296. 匿名 2015/05/14(木) 18:35:08
消費税の税率が州によって違う。連邦政府から州の独立性が高いのよね。
アメリカに向かう飛行機の中で、酔っ払って暴れたおじさんが居て、着陸後、乗務員に頼まれて事情聴取に協力することに(おじさんから席が近くて一部始終を見ていたのと、ちょっとだけ英語ができたため)。
出てきたのがFBI。飛行機の中の事件はFBIの担当なんだって。まさかFBIと話をする事態が来るとはちょっとびっくりした。+32
-0
-
297. 匿名 2015/05/14(木) 18:37:12
ちょっとしたことで裁判になる。
そして賠償金や慰謝料がすごい!!
払えない人や企業いるんじゃないかと思う。
そういうのも怖くて住むの大変そうと思ってしまいます(^^;)
+16
-0
-
298. 匿名 2015/05/14(木) 18:39:03
ハーバードに進学する人は結構いる。
しかし、ストレートに卒業する人は少ない。
そしてハーバードに進学する人の親は裕福な人が圧倒的に多い。+57
-1
-
299. 匿名 2015/05/14(木) 18:40:51
純の白人はほとんどいない+20
-4
-
300. 匿名 2015/05/14(木) 18:43:21
Walmartがデパート産業を独り占め
さらになんでも 2 for 1 だから絶対2個買ってしまう=肥満が増える+14
-0
-
301. 匿名 2015/05/14(木) 18:43:37
家が大きくてもドアは貧相。そんなに厚くない木のドアでガラスも組み込まれてたり。本当の金持ちはドアの前にセキュリティがしっかりした門があるから大丈夫そうだけど、あんな薄いドア1枚で鍵も1つだし、防犯的に大丈夫かなと心配してしまいます。簡単に突破されそうだし、銃撃ち込まれたらすぐ破壊しそう。+20
-3
-
302. 匿名 2015/05/14(木) 18:45:17
オバサンがキャミソールにショーパンでも白い目で見られない!
暑いからうらやましい+48
-2
-
303. 匿名 2015/05/14(木) 18:45:19
よーし!いい子だ!+28
-1
-
304. 匿名 2015/05/14(木) 18:53:16
見てる分にはポップできれいだけど、カラフフル(毒々しい)な色合いのお菓子
カップケーキ、ジェリービーンズ…
+25
-0
-
305. 匿名 2015/05/14(木) 18:56:54
ローファットのお菓子
ただ量は多いから意味あるのか?
太りたくないからローファットにすればいいや!
みたいな単純思考?
往生際悪いよね+20
-0
-
306. 匿名 2015/05/14(木) 19:02:33
公立大学だったせいかダブルメジャー(学部・専攻が2つ)の生徒が多かった
日本だと少ないよね?
入学したときに専攻をしぼらなくていいし
興味が増えたり変わったら、学部変更も可能
卒業までに4年以上かかることが多いけど
やる気がある生徒には恵まれた制度だと思う
+34
-1
-
307. 匿名 2015/05/14(木) 19:03:01
大型店舗の服屋や靴屋は、商品が脱ぎ散らかされた状態が多い。+9
-0
-
308. 匿名 2015/05/14(木) 19:04:51
ごくごく一般のアメリカ人で 日本人の名前 で知ってるのは 藤田哲也シカゴ大学名誉教授 だれ?日本人には無名 トルネードの藤田とアメリカ人は知ってる 竜巻研究の権威 竜巻の被害で F5とかいうことば 聞いたことありますか?Fは藤田博士のFです 日本人しらない有名人いるのです 竜巻被害酷いですからね アメリカ 。亡くなりましたけど 残念です+20
-1
-
309. 匿名 2015/05/14(木) 19:05:42
スポーツ選手の年収が高い+22
-0
-
310. 匿名 2015/05/14(木) 19:23:25
アメリカ人は、救出とか事故とかで、何かの「ヒーロー」を立てるのが大好きだよね。+20
-0
-
311. 匿名 2015/05/14(木) 19:31:24
コーヒーを注文すると、カロリー1/3の砂糖が3つついてくる。
結局カロリーオフになってない(笑)+25
-0
-
312. 匿名 2015/05/14(木) 19:39:30
失恋するとバケツみたいな大きさのアイスクリームを抱えて、スプーンで直接すくって泣きながら食べる。
刑事が警察署で食べる朝御飯はコーヒーとドーナッツ
+22
-1
-
313. 匿名 2015/05/14(木) 19:45:27
信心深い 特にバイブルベルトの住民たちにとっては、無宗教な人間は悪魔そのもの+9
-0
-
314. 匿名 2015/05/14(木) 19:47:28
情緒や風情がない+11
-2
-
315. 匿名 2015/05/14(木) 19:48:10
マヨネーズが、びん。
日本のチューブ式はありがたい。
店員がガムをかみながらの無愛想な接客。
+30
-1
-
316. 匿名 2015/05/14(木) 19:49:09
愛国心のかたまり
アメリカが世界の中心!アメリカ万歳!アメリカNo.1!を胸に刻んで生きてる。+28
-0
-
317. 匿名 2015/05/14(木) 19:51:19
キャンベル缶のマッシュルームをスープとして食べないで、ゆでたマカロニ、鶏肉、野菜等のうえか上からかけてホワイトソース代わりに使う。そのままオーブンで焼いてメインディッシュにする。
手抜きw+15
-0
-
318. 匿名 2015/05/14(木) 19:51:34
私「どこ出身?」
アメリカ人「テキサス出身よ」+18
-2
-
319. 匿名 2015/05/14(木) 19:54:15
金曜の夜は大抵partyparty言ってる
弁護士、営業職、医者は尊敬される職業。
いじめに厳しい国。確か世界初のいじめた未成年が全員死刑になったと思う。+20
-1
-
320. 匿名 2015/05/14(木) 19:54:29
ヒーロー気取ってるけど絵に描いたような悪の親玉みたいな国だよね
人体実験目的で原爆落とすわ他国に難癖つけて戦争するわテロだのイスラム国だのでっち上げるわ
そもそも国の起源からしてまともじゃない
先住民であるインディアンを文字通り狩りの対象として虐殺しまくって、友好的に接してる部族にも天然痘患者の使ってた毛布プレゼントしたり民族浄化して成り上がった外道も外道よ
人種差別の溝はいまだ埋まっておらず、白人と黒人の社会的格差は、なんと50年前と比較してもほぼ同じなままだとか…
そのくせ黒人を脅威に感じて白人富裕層だけが住める街とか作ってる。白人がアフリカから奴隷として黒人を連れてきたのに
そういう自分たちの歴史は棚に上げて、日本の総理大臣をアメリカ議会に呼びつけて歴史認識を強制し改めて反省の弁を述べさせている
こんなにも屈辱的なことをさせる国なのかとはらわたが煮えくりかえるようだった
武士道とか日本人の思考とはまるきり対極にある国。なんでもはっきりずけずけと文句を言うのが正しくて、和というものは考えない。はっきりしない曖昧な日本人が悪いように言う。猿のように歯をむき出しにして怒ったり笑ったりが下品ではなくて正しい自己主張と考えているのだ。相容れない文化だ。いい加減絶交したほうが良い
TPPで完全奴隷にされそうで不安+60
-8
-
321. 匿名 2015/05/14(木) 19:55:33
304 こんな感じ。+32
-0
-
322. 匿名 2015/05/14(木) 20:01:19
いま現在サンフランシスコからがるちゃんw
もう日本に帰りたい。。+46
-3
-
323. 匿名 2015/05/14(木) 20:04:51
大学生の服装がダサい。トレーナー、リュック、スニーカーは三種の神器かっ?ゆうほどうじゃうじゃ。+22
-1
-
324. 匿名 2015/05/14(木) 20:06:16
ドアは手で開けて待っててくれる。老若男女。このマナーは日本人も真似してほしいな~+29
-4
-
325. 匿名 2015/05/14(木) 20:06:37
アメリカ人の友達いるけど確かにUSA! USA!ってよく言ってる(・・;)
でもフランス、オーストラリア、イギリス、カナダとかアメリカ嫌いな国も多い。
外国人向けのホテルで働いてるけど、カナダの観光客がよくCanadaってパーカー着てる人多くて、カナダ人は愛国心高いんだなーって思ってたらアメリカ人と間違われたくなかったかららしい。+38
-1
-
326. 匿名 2015/05/14(木) 20:07:40
322
帰っておいで。
天ぷらそば 本当のお寿司 デパ地下 おせんべい みんな恋しいでしょ
帰っておいで+52
-1
-
327. 匿名 2015/05/14(木) 20:07:54
日本じゃ考えられない程のデブがいるが、以外と顔は小顔+34
-0
-
328. 匿名 2015/05/14(木) 20:10:58
圧力団体、ロビー活動+11
-2
-
329. 匿名 2015/05/14(木) 20:11:00 ID:DsAivSEEDr
医療費がしのほどたかい+15
-0
-
330. 匿名 2015/05/14(木) 20:11:19
めちゃくちゃ美男美人もいるが、その逆もしかり。降り幅がすごい+45
-1
-
331. 匿名 2015/05/14(木) 20:15:22
スタバでは注文時に名前を聞いてそれをカップに書き書き、ドリンク出来上がると名前を呼んでくれる。好きな名前とか言っていました!
あと、何処でも普通にナンパをしてくる。もちろんスタバでも(笑)+17
-0
-
332. 匿名 2015/05/14(木) 20:18:15
歴史がない。浅い。
ユーモアがある。
車がボコボコ。窓がなかったり。
でも気にしない精神すてき。
常にhow are you?
レジでも会話
南部はサザンホスピタリティー溢れる大阪みたいなとこ
自然が多く解放的
道路が広い
歩行者あまりいない
他人をリスペクトしている
店員の接客適当
チップ欲しさとはいえレストランでの
食事中の声かけ、会話が楽しい
子供っぽくない、自立している
スクールバス停止中は対向車線も全員停車
子どもを大切にする
世界でも上位ランキングの大学が多数
日本よりいいところもたくさんある
何か魅力ある国+39
-7
-
333. 匿名 2015/05/14(木) 20:23:20
327 そうそう。意外と小顔ね。わかるわ。羨ましい。+14
-1
-
334. 匿名 2015/05/14(木) 20:28:49
324さん
ドアを開けて待っていてくれるのはマナーもあるけど、むしろ閉めて背後の人が怪我をして訴訟を起こされるのを防ぐためですよ+21
-2
-
335. 匿名 2015/05/14(木) 20:29:21
324
え?
日本でもやってるよ
+9
-1
-
336. 匿名 2015/05/14(木) 20:29:32
金融機関には並の大統領なら逆らえない。+2
-0
-
337. 匿名 2015/05/14(木) 20:31:26
お菓子が不味い。+13
-2
-
338. 匿名 2015/05/14(木) 20:35:09
家にネズミがでる
アジア嫁をもつ白人はルーザーと見られがち
+5
-8
-
339. 匿名 2015/05/14(木) 20:44:04
一般的に服装ダサい
手足長くて小顔だからさまになって見えるだけ+15
-3
-
340. 匿名 2015/05/14(木) 20:53:28
お菓子類は薬っぽくてくどい味付けで原色的な怪しい色使い
チェリオがまともに思えるレベル+12
-0
-
341. 匿名 2015/05/14(木) 20:58:16
男はヒーローと言われるのが好き。
女はセクシーと言われるのが好き。+16
-1
-
342. 匿名 2015/05/14(木) 20:59:43
よくスカンクとかオポッサムとかの死骸があった。メッチャ臭い。+7
-0
-
343. 匿名 2015/05/14(木) 21:04:14
食べるものが人を作るんだよ
アメリカ人の食べてるものときたら…仲良く出来るはずがない+8
-4
-
344. 匿名 2015/05/14(木) 21:05:30
戦争大好き+17
-3
-
345. 匿名 2015/05/14(木) 21:05:34
みんな普通に映画好き。
熱心な映画マニアじゃなくても、日常会話の中に映画のタイトルや有名なシーンが出てきたりする。+16
-0
-
346. 匿名 2015/05/14(木) 21:07:17
人前でキスとかハグとかするのが愛の証で良いことだと思っている
昔の日本人が破廉恥で恥知らずな民族と呼んだのもわかる
人に見せつけることを美徳とは思わないよね日本人は+19
-1
-
347. 匿名 2015/05/14(木) 21:09:34
チェリーパイ
+17
-0
-
348. 匿名 2015/05/14(木) 21:13:42
アメリカ人が一番だと思ってる単純な人達+18
-3
-
349. 匿名 2015/05/14(木) 21:14:21
「あなたは今日で解雇です。30分以内に出て行ってください」と
いう非情なレイオフが割とよくある。引き継ぎもなしに突然誰かが
いなくなるので残された方は大混乱。+33
-1
-
350. 匿名 2015/05/14(木) 21:21:21
南部ほど、若い子が妊娠するのは当たり前。
おまけにシングルマザー率高い!+17
-0
-
351. 匿名 2015/05/14(木) 21:21:28
みんなジャッジメンタルすぎる!W
私はロスに長年いますが、ハンバーガー毎日食べてる人なんていない。逆にロスの方が健康的な食事してる人多いよ。州によって人も全然違うから。
+25
-14
-
352. 匿名 2015/05/14(木) 21:23:22
謙遜しない。
曖昧を嫌う。+10
-2
-
353. 匿名 2015/05/14(木) 21:27:47
わぁ!
67さんが載せてくれた写真の人が着てる
Tシャツ、夫が働いてた大学のシャツだ!
ビックリしたー。
トピズレすみません!
⬆︎それこそアメリカあるあるで、
皆、地元の大学のシャツ着てる!+15
-2
-
354. 匿名 2015/05/14(木) 21:27:48
人は人、自分は自分。+16
-1
-
355. 匿名 2015/05/14(木) 21:37:05
原爆落とした国。
それでよく平気な顔して日本に来れるよね!
ある意味その図々しさを見習いたいわww+19
-13
-
356. 匿名 2015/05/14(木) 21:41:25
他の国を下に見る。
自分たちが一番強いて感じで偉そう。
もうアメリカの時代は終わりました。
日本は中国と仲良くすべき。
+5
-26
-
357. 匿名 2015/05/14(木) 21:41:45
他国の文化は気にしない。
+11
-2
-
358. 匿名 2015/05/14(木) 21:43:03
なんでも食べる
だから太る+4
-2
-
359. 匿名 2015/05/14(木) 21:44:38
大学ではシャープペンシルが普及しない。頑なに鉛筆、鉛筆削り。
男性学生は野球帽被ったまま生まれてきたのかと思うほど野球帽を取らずに過ごす。
バーベキューはエンターテインメントではない。家の中で煙を出したくないので外で焼いてダイニングで普通に食べる。というだけの行為。+18
-2
-
360. 匿名 2015/05/14(木) 21:52:42
アメリカって憧れるよね。
世界の中心って感じがするし。
テレビとかも映画並みで面白いし。
それに比べて日本と来たら、、、。
自国を褒める番組ばかり、、。
もしそれをアメリカがやったら、
日本の数百倍は褒める箇所あるだろうよ笑笑
日本恥ずかしいな~。+9
-31
-
361. 匿名 2015/05/14(木) 21:52:45
ガレージに大工さんかってくらいDIY用の工具が並んでいる+30
-1
-
362. 匿名 2015/05/14(木) 21:59:53
特に国内線のCAは、雑。+18
-0
-
363. 匿名 2015/05/14(木) 22:01:25
リッチな子供だと高校生ぐらいからすでに体を鍛えてて引き締まった体をしてる子が多い。+35
-0
-
364. 匿名 2015/05/14(木) 22:03:02
食べ物は基本大味。
めっちゃ甘いかめっちゃしょっぱいか。
+13
-1
-
365. 匿名 2015/05/14(木) 22:07:09
バカになって楽しむことがうまい!
特にパーティー!毎月のように何でもパーティーにしてしまう。
ベイビーシャワーで、おちんちんのネックレスをつけたり、それぞれのオムツに、ブランド違いのチョコレートをこすりつけて、チョコレートのブランドを当てたりして楽しんだことあります(笑)( ̄▽ ̄)
+9
-2
-
366. 匿名 2015/05/14(木) 22:10:38
白人のコミニティが強いエリアはアジア人も住めず。。白人しかいないスーパーで買い物したらジロジロ見られたことあります。私もそのせいか、日本で外国人がいてもジロジロ見ないようにしてます。+30
-2
-
367. 匿名 2015/05/14(木) 22:11:25
アメリカどころか日本人もパスポートもってない人が大半って本当ですか?+0
-7
-
368. 匿名 2015/05/14(木) 22:13:34
パメラ・アンダーソン、マイケルJフォックス、キアヌ・リーブスなど、
ハリウッドの有名スターにはカナダ人が実はかなり混じっているが、
アメリカ人は案外知らず「アメリカのスター」だと思っている。+32
-1
-
369. 匿名 2015/05/14(木) 22:14:48
州によってはフレンドリー。すれ違いざまに、ネックレスや服を褒められたことが何度かあります( ̄▽ ̄)+24
-0
-
370. 匿名 2015/05/14(木) 22:15:26
おしゃれな男性はゲイだと誤解される+25
-0
-
371. 匿名 2015/05/14(木) 22:15:47
半端ないケツデカの巨デブでもひざ下はやはり
まっすぐ細め。
+33
-0
-
372. 匿名 2015/05/14(木) 22:16:17
小学生までの娘のバースデーは必ずプリンセスパーティー+41
-0
-
373. 匿名 2015/05/14(木) 22:18:59
スタバがお供+16
-1
-
374. 匿名 2015/05/14(木) 22:20:23
日本は、小さくて可愛い女の子がモテるがアメリカは真逆。
小学生でもcuteよりsexyと褒められたがる。
さすが、ファーストフードのコマーシャルややミュージックビデオがエロすぎる。+36
-0
-
375. 匿名 2015/05/14(木) 22:25:39
悪いことしても絶対謝らないどころか無理矢理正当化して
I'm Hero !HAHAHA+6
-4
-
376. 匿名 2015/05/14(木) 22:26:36
中華料理店のテイクアウトが好き。
特に焼きそばと春巻き。
焼きそばを食べたことある人は焼きそば=中華料理だと思い込んでいるが、焼きそばは日本料理です。
+22
-5
-
377. 匿名 2015/05/14(木) 22:27:08
返品大国!ゴシガルでもタグ付きで服きて返品してたよね。私もサングラスと取り外しできるカーナビを一ヶ月使い、返品返金してもらったことある。+11
-3
-
378. 匿名 2015/05/14(木) 22:29:50
犬も歩けばスタバに当たるくらい多い!+9
-2
-
379. 匿名 2015/05/14(木) 22:33:11
玄関に、網戸状のドアがある+18
-0
-
380. 匿名 2015/05/14(木) 22:35:12
美白意識が強い日本と違い、健康的に焼くのを好む。若い日本人女性は焼かないし、細い人多いから病人扱いされる。ひどい時は細くて小柄な日本人は、子供扱いされる。。在米中の友人は脱幼児体系の為にジムに通い出しました。+30
-0
-
381. 匿名 2015/05/14(木) 22:35:48
星条旗に誇りを持ってる。+10
-1
-
382. 匿名 2015/05/14(木) 22:36:49
全州で16歳になれば車の免許がとれる。
車持つ持たない関係なく例え貧困家庭であってもまるで義務化のように16歳・17歳以内でみんな免許を取得する。
高校生までは通学手段は自身で車やバイクを運転してくるか親の車かスクールバスのみ。
徒歩や自転車は法律上違反。
レベルが高い大学では、最初の一年は学生寮での生活が義務化されてる大学が多い。
チョコバーと生のキャロット人参が大好き。+10
-0
-
383. 匿名 2015/05/14(木) 22:40:42
クリスマス後のクリスマスプレゼントは、返品が増えてモールのスタッフが大変。使いかけでもレシートあれば返品できてしまうから、カルチャーショックを受けた+15
-0
-
384. 匿名 2015/05/14(木) 22:44:16
ネイリストは韓国人+11
-4
-
385. 匿名 2015/05/14(木) 22:46:33
州によって旗がある!中でもカリフォルニアはセンスがよい。いろんなブランドでシャツのプリントとして使われたりもするし、至る所で見かける。+15
-1
-
386. 匿名 2015/05/14(木) 22:47:40
キリスト教原理主義の家では子供を学校に通わせず
親が進化論を否定した教育を家庭でやっている。+15
-1
-
387. 匿名 2015/05/14(木) 22:48:30
385です。
カリフォルニアの旗のクマが!かわいすぎ!+13
-1
-
388. 匿名 2015/05/14(木) 22:50:34
エコの意識が低い+12
-2
-
389. 匿名 2015/05/14(木) 22:50:43
アメフトにくるっている。何が面白いのかわからん。アメリカはサッカーより、ゴルフが人気。
ピザが安い。日本高すぎ。原色の服を着こなす。服の色で目の色が変わる。
大学は入るより卒業が困難。雷に打たれて毎年千人ほど死ぬ。
ハリケーンが怖すぎて家が建てられない。
なぜかユナイテッドステイツという。国家がかっこよすぎ。+21
-0
-
390. 匿名 2015/05/14(木) 22:54:04
国歌だった。間違い。+9
-1
-
391. 匿名 2015/05/14(木) 22:56:13
意外と美人が少ない+7
-2
-
392. 匿名 2015/05/14(木) 22:56:52
牛乳は、ガロン買い!+14
-0
-
393. 匿名 2015/05/14(木) 22:57:26
みんな普通に銃とかもってる+0
-7
-
394. 匿名 2015/05/14(木) 22:57:39
映画の宣伝文句、全米No1が一体いくつあるのさ+13
-0
-
395. 匿名 2015/05/14(木) 22:58:13
明るいふりしてるけど、本当は根暗な気がする+7
-1
-
396. 匿名 2015/05/14(木) 22:58:29
大学や大学院の学費が高すぎるので、卒業時に学生ローンの借金を抱えている人がゴロゴロいる+25
-0
-
397. 匿名 2015/05/14(木) 22:58:39
高校でダンスぱーちー+8
-0
-
398. 匿名 2015/05/14(木) 23:01:10
小学校から学校のマスコットキャラクターがある。特に、ワイルドキャッツだとか熊や鳥が多い(笑)学校の壁にデカデカと描かれてたりする。
写真は、州立の大学のロゴやマスコットキャラクター。トレーナーやシャツもロゴ入りで他にもたくさんのロゴ入り生活雑貨もたくさんあるので、名門だと大学アピール強いのかも。+10
-0
-
399. 匿名 2015/05/14(木) 23:01:12
部屋でDVD映画観るとき、電気消す。
その時レンジの、ポップコーンを大きいボウルに入れて抱えて食べながら観る。
+17
-0
-
400. 匿名 2015/05/14(木) 23:03:13
生まれた時から死ぬまでの間、国からIDガード(その人だけのナンバーが刻まれた身元保証書)を持たされる。
図書館の会員証がIDカード代わりになる。
アメリカ国民であればメキシコへはパスポート無しで行ける。必要なのはIDカードや図書館の会員証。料金はもちろん無料。
アメリカ人の中にはアメリカで薬を買わずに車でメキシコに買いに行く人たちがいる。
同じ薬品でも物価の安いメキシコの方がかなり安く買えるため、医者の処方箋持参で大量にまとめ買いをする。
ほとんどが自分で買いに行かず家族に頼む。
+6
-3
-
401. 匿名 2015/05/14(木) 23:03:34
アメリカナンバーワン!とかいいつつパスポート持ってない
せいぜい国出ててもメキシコとか近場
他国を知らないくせにアメリカ1番って他見下す井の中の蛙で日本も見下す
自分は英語しか話せないのに、外国人が話す片言の英語をバカにしアメリカが世界のスタンダードだと勘違い
割と他国民から嫌われてるのに自覚ない
私がアメリカにいた頃見たアメリカ人の印象です
日本で知り合ったカナダやオセアニア、ヨーロッパ系の友人たちはみんなアメリカ嫌いだと言ってました
アメリカに住んで理由がわかった気がします+38
-4
-
402. 匿名 2015/05/14(木) 23:04:20
多少の雨では傘をささない+29
-2
-
403. 匿名 2015/05/14(木) 23:04:46
誰もが一度はマリファナか大麻を使用したことがある。
若気のいたりで。
+12
-3
-
404. 匿名 2015/05/14(木) 23:06:19
398さん
そう~!
しかも、学校の頭文字のアルファベットで始まる動物が多いんですよね。
+6
-1
-
405. 匿名 2015/05/14(木) 23:07:07
歯並びはステイタスを表す。
小学生の歯は、オシャレなブリッヂでキラキラ。
私の銀歯の歯を気づいたアメリカの子供に説明するのが嫌でした(笑)
歯の美意識強いのなら体型も。。ね( ̄▽ ̄)+35
-2
-
406. 匿名 2015/05/14(木) 23:07:35
高校生が一番美人時代
ほんとにみんな足が長くてスタイル良くて惚れ惚れしちゃう♡+22
-4
-
407. 匿名 2015/05/14(木) 23:08:37
発展途上国の中では断トツにとんでもない事件が多く起こり続けてる。
映画やドラマの世界で起きる事はアメリカで既に起きてるかこれから起こり得ること。
+8
-13
-
408. 匿名 2015/05/14(木) 23:11:26
運転免許とる時の実技が適当
住宅街10分走っただけで合格!+34
-1
-
409. 匿名 2015/05/14(木) 23:12:27
幼いころから、褒めて褒めて褒めて育てられた為
謝らない。自分は悪くないと思いがち。+26
-2
-
410. 匿名 2015/05/14(木) 23:12:31
404さん!
398です!学校の頭文字のアルファベットで動物が決まることもあるとは、おもしろい!!
教えてくれてありがとうございます( ̄▽ ̄)どんなマスコットでもかっこよかったり、かわいく見えますよね。+6
-1
-
411. 匿名 2015/05/14(木) 23:14:45
ゴミの分別ほぼなし!
元カリフォルニア在米
だから日本で慣れるまでめんどくさかった。+27
-1
-
412. 匿名 2015/05/14(木) 23:18:56
410さん
まさに子供が通った学区に、Wから始まるミドルスクールがあって
そこは、ワイルドキャットでした。
Hから始まるエレメンタリーは、ハウンドドッグでしたよ。
Pで始まるエレメンタリーは、ペンギンでした。
日本の小学校もこういうのがあったら楽しいですね。+6
-1
-
413. 匿名 2015/05/14(木) 23:20:06
大手の本社がそれぞれの州にあるのだから、すごい!!しかもどれもロゴがかっこいい( ̄▽ ̄)+15
-5
-
414. 匿名 2015/05/14(木) 23:21:47
USAじゃなく、USって言うよね+18
-1
-
415. 匿名 2015/05/14(木) 23:26:17
Estados Unidos
+7
-1
-
416. 匿名 2015/05/14(木) 23:26:38
412さん
詳しく動物を知るとますます興味深くなったので、ググってみます!
ペンギンまであるとは(笑)子供の声で言われると可愛いかったの思い出しました( ̄▽ ̄)ペングウィンみたいな。+4
-1
-
417. 匿名 2015/05/14(木) 23:29:32
Thanksは、たくさん言うけどsorry はなかなか言わない。日本はその逆(笑)+26
-3
-
418. 匿名 2015/05/14(木) 23:34:35
人の目をあまり気にしない。自分は自分。
日本に帰ってきて日本人って周りを気にしすぎてる感が、本当に嫌だった。+16
-3
-
419. 匿名 2015/05/14(木) 23:35:43
車社会だからステッカーを貼ってる車が多い!特にファミリーのタイプとか。+8
-2
-
420. 匿名 2015/05/14(木) 23:37:26
キティーまで、ファミリーステッカーに!日本にも流行りそう+11
-3
-
421. 匿名 2015/05/14(木) 23:37:43
温暖化を信じていない。
信じてる人もいるけど、少なそう……
環境問題に無頓着なのかな+9
-2
-
422. 匿名 2015/05/14(木) 23:39:48
韓国、日本は全て中国人。だけど東南アジアもアジア人。+24
-2
-
423. 匿名 2015/05/14(木) 23:42:58
器械体操が強い!
特に女子。
パワーで押しきる、パワフル体操が凄い!(^o^)
ロシアより強くなった。
大好きです。
+6
-1
-
424. 匿名 2015/05/14(木) 23:43:22
スタンディングオーベーション。+10
-1
-
425. 匿名 2015/05/14(木) 23:43:37
わかりやすいブランドのバッグを持ち歩くと、中国語で声をかけられることがある。ブランド主張が強くない方がオシャレなのだと学んだ。ハリウッドセレブもそうだしね。+14
-1
-
426. 匿名 2015/05/14(木) 23:45:44
中年や年寄りが派手な格好しても平気なのは羨ましい。
日本はババアがお洒落するとバカにされるから。
+23
-4
-
427. 匿名 2015/05/14(木) 23:46:22
児童の行方不明が日本のように大きなニュースにならないのは
失踪が少ないからではなく、多すぎて取り上げきれないから。+28
-2
-
428. 匿名 2015/05/14(木) 23:47:35
ゲロまずいチーズを平気で食べる
のびきったパスタを平気で食べる
とにかく食べる+7
-1
-
429. 匿名 2015/05/14(木) 23:52:07
417
日本語になると難しいんだよ。
外国人はなかなか理解できないと思う。
日本人がよく言う「すいません」は「エクスキューズミー」って意味の「すいません」だよ
すいませんでも色んな意味になるから日本語難しいね。
+27
-1
-
430. 匿名 2015/05/14(木) 23:56:36
すんご~く頭が悪くても、なんとか生きていける。
大統領選の応援を観てると『あー、お祭り騒ぎが好きなんだろうなー』って思う。
+11
-3
-
431. 匿名 2015/05/14(木) 23:57:51
巨乳が多い訳はホルモン剤が使われてるチキンをたくさん食べてるからだとか言われています。安全だと証明されてますが私の日本の男友達でさえも太ってないのに胸が少し目立つようになり悩んでますσ(^_^;)+10
-2
-
432. 匿名 2015/05/14(木) 23:58:53
売れてる歌手でも、ドラッグや暴行事件を普通におこして、普通に逮捕されて、すぐ釈放されて、すぐ復帰してる。
+18
-1
-
433. 匿名 2015/05/15(金) 00:01:21
日本だと背が高い女はデカいデカいと言われて嫌な思いをして
色々と屈辱を受けるけどアメリカはそれほど言われないような気もする。
その代わり人種差別されるのか(;´Å`)やれやれ。
+13
-3
-
434. 匿名 2015/05/15(金) 00:02:23
なにかというと、すぐアスピリンとかの薬(オレンジ色のケース)を飲む。+16
-1
-
435. 匿名 2015/05/15(金) 00:03:55
公衆トイレの便器の高さがそれぞれ違う。
余談ですが私の小柄友達は、用の最中、つま先立ちの足がドアから見えるから可愛い(笑)+7
-3
-
436. 匿名 2015/05/15(金) 00:05:37
原爆投下によって日本人を救ってやったと本気で思い込んでる+20
-5
-
437. 匿名 2015/05/15(金) 00:08:00
パジャマやスエットは、同じサイズの中でも又下の長さまで選ぶことができる。私は長身でも短い長さの選びます。脚長羨ましい!+5
-1
-
438. 匿名 2015/05/15(金) 00:08:26
>多少の雨では傘をささない
節子それアメリカちゃう、イギリスや。+11
-3
-
439. 匿名 2015/05/15(金) 00:10:17
アメリカには2種類の人間が居る。
世界はアメリカを中心に回ってると思ってる奴と、アメリカだけが世界だと思い込んでいる奴。
っていう、国民性ジョーク。+25
-2
-
440. 匿名 2015/05/15(金) 00:10:24
会社が年末調整をしてくれないので自分で確定申告しなくてはならない+10
-1
-
441. 匿名 2015/05/15(金) 00:13:18
停電が意外とよくあるのでロウソクや懐中電灯の常備必須+7
-1
-
442. 匿名 2015/05/15(金) 00:19:48
・SONYやSHARPをアメリカの会社だと思っている
・事故を起こすとどこから聞き付けたのか弁護士が飛んでくる
・○○%OFFの計算が出来ない人がいる
・子供のお弁当は茶色い紙袋(日本だとコンビニで生理用品買ったときに入れてもらえる袋)にピーナッツバターサンドやりんごまるごと
・レンジでチンは料理
・小学校でオヤツタイムがある
・先生が授業中ケーキ食べてる
・バレンタインは学校行事としてクラス全員にチョコとミニカードを渡す
・ローラーブレードで登校してくる人がいる
・生徒は掃除しない。業者が掃除する。
あくまで自分がいたときの話ですが+30
-2
-
443. 匿名 2015/05/15(金) 00:20:48
日本人はチップの支払が少ないからということで、益々、勘定書きにチップの 額が書かれることがある。アメリカの文化風習を理解している在米日本人の友達は、それを見て不満をfbにポストしてました。旅行者は、シチュエーション事のチップの計算方法をもっと学ぶべきだと思いました+7
-3
-
444. 匿名 2015/05/15(金) 00:23:21
盗難に気をつけなければならない...
+9
-2
-
445. 匿名 2015/05/15(金) 00:24:11
一部で大麻(マリファナ)が合法。+5
-1
-
446. 匿名 2015/05/15(金) 00:27:15
スタバは名前を聞かれてカップに書かれてその名前を呼ばれる。発音が難しい私の名前は、ホンダにしてます。一発で通じます( ̄▽ ̄)アメリカはホンダたくさん走ってるから!
難しい発音の名前の人はスタバネーム、考えておくといいですよ(笑)+13
-1
-
447. 匿名 2015/05/15(金) 00:30:24
あるDVDを観てると
オーッ、イエス! オーマイガーッ! と女が叫んでる。+7
-3
-
448. 匿名 2015/05/15(金) 00:32:56
日本では普通体系なのに、アメリカ行くとスキニー扱いされる。
胸がないだけですからああああああ!!
残念!!!+10
-2
-
449. 匿名 2015/05/15(金) 00:39:26
日本と比べ左利きが多い+9
-0
-
450. 匿名 2015/05/15(金) 00:40:14
121さん
持病は保険対象外です
妊婦さんの入国審査は厳しです
+4
-0
-
451. 匿名 2015/05/15(金) 00:42:22
アメリカはゲイダーの能力持つ人が多いと、教えてもらった時はスカウターみたいだと思った(笑)
ゲイダーとは。。
ゲイダー(Gaydar)は、ゲイとレーダーのかばん語であり、ある人の性的指向がゲイであるかバイセクシャルであるかノンケであるか判断できる能力のこと。+7
-2
-
452. 匿名 2015/05/15(金) 00:43:46
日本のMサイズはアメリカのSサイズ+9
-1
-
453. 匿名 2015/05/15(金) 00:54:15
自分の血液型を知らないアメリカ人は多い+23
-1
-
454. 匿名 2015/05/15(金) 00:58:05
アメリカ人は表向き誰にもフレンドリーだけど、本当に心を開き打ち解けるまで実は時間がかかる+19
-1
-
455. 匿名 2015/05/15(金) 00:58:47
どれだけの食品添加物が入っているのかと不安になるくらい、食パンがなかなかカビない+12
-2
-
456. 匿名 2015/05/15(金) 01:00:46
新しい味のスナックが、ほぼない。
日本の方がチートスの味が豊富で楽しめる!
アメリカは国土が広すぎるから同じ味を大量生産するしかないんだろな+17
-3
-
457. 匿名 2015/05/15(金) 01:08:55
ユダヤ人に洗脳されて国民が分裂してる。
+3
-5
-
458. 匿名 2015/05/15(金) 01:12:17
私のスタバネームは、『スシ』でした。+27
-0
-
459. 匿名 2015/05/15(金) 01:14:38
大義名分をつけて戦争したがる+10
-2
-
460. 匿名 2015/05/15(金) 01:16:14
お尻の肉付きが良すぎる+18
-1
-
461. 匿名 2015/05/15(金) 01:18:24
アメリカ人とは英語の授業でしか話したこと無いから、あるあるなんて知るかい!+4
-8
-
462. 匿名 2015/05/15(金) 01:22:37
日本に原爆落としたのに、自分たちの良いように解釈して正当化してる
そしてイケシャーシャーと世界平和とか言いやがる
原爆投下は大量虐殺だからな
+56
-4
-
463. 匿名 2015/05/15(金) 01:24:15
味覚が鈍いから大体油で揚げたら美味しいとか言う+11
-2
-
464. 匿名 2015/05/15(金) 01:25:38
耐熱ガラス容器に材料混ぜてオーブンに突っ込み、焼けたらそのままテーブルに出す料理が多い。
持ち寄りパーティーの料理もだいたいこれ。
ちゃんとした料理のレシピ本を見ても、確実に日本の料理本より手順が少ない。+27
-0
-
465. 匿名 2015/05/15(金) 01:28:02
結局移民が多すぎて、アメリカってどんな国なのか分からない。+25
-1
-
466. 匿名 2015/05/15(金) 01:51:20
日本に来て、寒いギャグを言う+13
-1
-
467. 匿名 2015/05/15(金) 01:53:20 ID:S33VWkuhpI
私はアメリカ人です。このスレを読むとビックリした。やっぱり日本人ひどい。+9
-29
-
468. 匿名 2015/05/15(金) 01:54:03
車の免許を取るために、教習所に自分の車で行くという矛盾。
近所で練習してから自信をつけて、いざ試験場へ!みたいな。
パソコンで30問くらいの選択問題をやって、合格したら即路上。
10分くらい住宅街を走って、でかい駐車場の枠内に停めたら合格。
半日もかからず免許証もらえちゃいました。40$ほどだったかな。
もちろん州によって違うんだろうけど。そう国じゃなくて州法なんだよね。
+23
-0
-
469. 匿名 2015/05/15(金) 01:57:39
フルーツや野菜の皮を剥かない。
ホームステイしたとき、皮付きジャガイモをオーブンで焼いただけのものをよくあったな。。+13
-0
-
470. 匿名 2015/05/15(金) 01:59:16
468さん
アメリカで免許取ったんですね~(^o^)
凄いなあ!
40ドルなんて安いですね。羨ましいです!
日本の教習所代は、高すぎますよね。+23
-0
-
471. 匿名 2015/05/15(金) 02:00:18
どんなブサメンでも、日本に来たらモテる+25
-3
-
472. 匿名 2015/05/15(金) 02:02:25
砂漠の一本道を車で走ってたら、ブロンド美女がヒッチハイクしてくる+10
-0
-
473. 匿名 2015/05/15(金) 02:03:19
467さん
アメリカ人さんですか。
このトピックのコメントは気にしないで下さい。
みんな遊びでコメントしてるだけですから。+18
-3
-
474. 匿名 2015/05/15(金) 02:03:36
目の色素が薄いから昼間は陽射しが眩しくてサングラス無しの生活が厳しいヴァンパイアアイズの人が多い。
しかも照明の明かりまで眩しいために高速道路の外灯は日本よりかなり暗い。
日本人の私でも昼間はサングラス必須だった。特にドライブ+11
-1
-
475. 匿名 2015/05/15(金) 02:05:04
店員がだるそう
普通にスマホいじってる+19
-0
-
476. 匿名 2015/05/15(金) 02:10:52
同じ人の自慢話は
もういい+10
-2
-
477. 匿名 2015/05/15(金) 02:14:41
スタバのハンドルネームは、TOYOTAかSUZUKIかHONDAにしてました。
スズーキが言いやすいんだけど、トヨーダとかハンダって言ってみたくなる笑
+11
-0
-
478. 匿名 2015/05/15(金) 02:14:57
オレオは材料
リンゴ飴にもチョコバーのコーティングにもオレオはだいたいいる
そのまま食えよといつも思う+19
-0
-
479. 匿名 2015/05/15(金) 02:15:13
日本の郊外のロードサイドにすき家とサイゼリアが並んでいるように、ピザハットとタコベルとマクドナルドが並んでいる+19
-0
-
480. 匿名 2015/05/15(金) 02:33:44
宝くじ高額当選で不幸になる+9
-1
-
481. 匿名 2015/05/15(金) 02:36:25
独特な匂いがする
体臭を隠すためか わからないけれどボディーソープ
シャンプーの匂いがきつめもありボディーフレグランスを頭からかぶっているような匂い+10
-2
-
482. 匿名 2015/05/15(金) 02:41:37
授業終了のチャイムが鳴ると
どんなにキリが悪くても絶対に授業が終わる+17
-0
-
483. 匿名 2015/05/15(金) 02:46:42
アメリカ在住です。
体臭は、個人的な体のニオイ度数で言えば、アメリカ人の方が強いけど、日本の方が満員電車やオフィスなどで密集率が高いので、日本人の方がキツかった。+22
-5
-
484. 匿名 2015/05/15(金) 03:05:57
信号赤の横にあと何秒のカウントダウンが出る。+7
-1
-
485. 匿名 2015/05/15(金) 03:07:07
直接投票なので、大統領選挙がめっちゃ盛り上がる。+15
-0
-
486. 匿名 2015/05/15(金) 03:09:28
年寄りでも、スカイプ、スマホ、フェイスブックを使いこなしてる。+15
-1
-
487. 匿名 2015/05/15(金) 03:09:29
子供っぽいだとか幼いとか言って叩く。例ジャスティンビーバー
セクシーさがないと評価されない
ので、似合わないのに皆セクシーな服装になっていく
大人になるとセクシーじなきゃ!!という価値観で支配されていて、選択肢がない。
だいけど、大人になってくると皺伸ばしたりぱっつんぱっつんの不自然な顔で若く見せようとする+20
-2
-
488. 匿名 2015/05/15(金) 03:12:50
ネットに個人情報を載せても抵抗がない。ツイッターは本名で登録。+17
-0
-
489. 匿名 2015/05/15(金) 03:14:25
自分のルーツに拘る、けどその母国では煙たがられた家系がほとんどだったり。+13
-1
-
490. 匿名 2015/05/15(金) 03:19:26
バスの料金を払う機械が壊れて、タダで乗れる時がある。+5
-0
-
491. 匿名 2015/05/15(金) 03:19:45
やたらと歌手のライブの演出が派手。+17
-0
-
492. 匿名 2015/05/15(金) 03:22:26
アメリカの語学学校は日本人だらけだが、大学や大学院に入学する日本人はびっくりするほど少ない。
+22
-2
-
493. 匿名 2015/05/15(金) 03:25:39
休日の予定を聞かれがち。+10
-1
-
494. 匿名 2015/05/15(金) 03:28:36
日本語を習う学生のきっかけは、たいがい日本アニメ。+21
-1
-
495. 匿名 2015/05/15(金) 03:31:48
単位が面倒くさい。マイル、フィート、ガロン、F度。+16
-0
-
496. 匿名 2015/05/15(金) 03:37:34
携帯、かけられた方も通話料がかかる。+7
-1
-
497. 匿名 2015/05/15(金) 03:41:13
すんごい食べるし、やっぱ薬系をたしなむ人多い癖にタバコにはやたらと厳しい。喫煙所は無いしホテルも全室禁煙が多い。
あとフラスコみたいなビックなテイクアウトカップでカラフルな飲み物飲んで スタバは通常で激甘。+7
-0
-
498. 匿名 2015/05/15(金) 03:45:23
ソーシャルワーカーが、虐待された子の保護を請け負う。
ドラマで観た知識ですが…
あってますか?+7
-2
-
499. 匿名 2015/05/15(金) 03:55:21
ホテルの朝食バイキングで見た話。
食パンは 1枚ではなく1斤で取り、クロワッサンからデニッシュから手当たり次第取り、ベーコンと玉子も鬼のように食べてる夫婦が居た。
普通の日本人の摂取量の10倍くらい余裕の様に見えた。
おデブを大きく通り越す体型で、何を食べたらああなるのか?と思っていたが、とても納得出来た。+5
-0
-
500. 匿名 2015/05/15(金) 04:26:44
チャイナ+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する