-
1. 匿名 2021/10/28(木) 23:33:13
無償の愛って一体なんだと思いますか?
『見返りを求めない愛』という意味ではありますが、
恋愛において現実にあり得るのでしょうか。+38
-77
-
2. 匿名 2021/10/28(木) 23:33:28
目でわかるよね+29
-42
-
3. 匿名 2021/10/28(木) 23:33:40
+13
-85
-
4. 匿名 2021/10/28(木) 23:33:55
姉妹愛かな+62
-293
-
5. 匿名 2021/10/28(木) 23:34:11
恋愛では無いと思います!+341
-8
-
6. 匿名 2021/10/28(木) 23:34:11
打算的なガル民にそんなこと聞いてあげないでよ・・・+90
-2
-
7. 匿名 2021/10/28(木) 23:34:24
親に正しく愛された人は、恋人のことも大切にするよ。相手の親を見たら分かることも多いよ。+358
-27
-
8. 匿名 2021/10/28(木) 23:34:25
親子とかには存在するけど他人にはないかな+323
-13
-
9. 匿名 2021/10/28(木) 23:34:39
ありえない。+25
-6
-
10. 匿名 2021/10/28(木) 23:34:42
+12
-42
-
11. 匿名 2021/10/28(木) 23:34:51
>>1
あり得ると思うよ
そう思うから結婚するわけで
うまくいってる人は無償の愛だよ+31
-55
-
12. 匿名 2021/10/28(木) 23:34:57
たぶんあるんだろうけど、私の中にはないwww
+139
-1
-
13. 匿名 2021/10/28(木) 23:34:57
親から子への愛とか?+173
-25
-
14. 匿名 2021/10/28(木) 23:35:04
相手の喜ぶ顔が見られるのが自分の幸せ
その為に何かできることをいつも考えて
行動してる・・・的な?+79
-3
-
15. 匿名 2021/10/28(木) 23:35:22
アガペー+44
-2
-
16. 匿名 2021/10/28(木) 23:35:28
恋愛においてはありえないんじゃなかった?
無償の愛は神の愛、アガペーですって高校で習ったの覚えてるー+129
-5
-
17. 匿名 2021/10/28(木) 23:35:31
見返りを求めない愛+27
-1
-
18. 匿名 2021/10/28(木) 23:35:36
>>1
無償の愛なんて子供だけ。
異性には無い+246
-21
-
19. 匿名 2021/10/28(木) 23:35:39
無償の愛が何かは分からないけど、それを相手に求めるのは酷だよ。文学の中なら美しいお話として昇華できるかもしれないけど。現実の人間はちゃんと痛みを感じるんだから。
+95
-3
-
20. 匿名 2021/10/28(木) 23:35:44
>>4
妹さんもやらかしそう。+157
-20
-
21. 匿名 2021/10/28(木) 23:35:44
思いやりがある同士だったら成り立つんじゃない
片方だけが心の底から相手を思いやるのは現実的に無理
関係性や環境の問題になってくると思う+147
-1
-
22. 匿名 2021/10/28(木) 23:35:51
>>11
それはない+22
-4
-
23. 匿名 2021/10/28(木) 23:36:26
>>22
うまくいってないんだね+7
-13
-
24. 匿名 2021/10/28(木) 23:36:46
無償の愛、男性からはもらった事なかった
親からも、条件付きだった
子どもだけは無償で愛してくれます
私も無償で愛しているし
子ども産んで育てて初めて分かりました+168
-11
-
25. 匿名 2021/10/28(木) 23:36:58
親が、保護する立場の子供に向けてはあると思う
夫婦だとちょっと違うかな+34
-1
-
26. 匿名 2021/10/28(木) 23:37:07
猫に対する愛を想像すればわかるでしょ。+116
-4
-
27. 匿名 2021/10/28(木) 23:37:08
旦那なんていらん!
金さえくれれば。子供は無償の愛だわ。+8
-14
-
28. 匿名 2021/10/28(木) 23:37:24
>>18
うん。恋愛で無償の愛はありえないと思う。
子どもと、あと愛犬とかだけかな。+130
-14
-
29. 匿名 2021/10/28(木) 23:37:28
でもどこかで見返り求めちゃうよね+29
-0
-
30. 匿名 2021/10/28(木) 23:37:31
>>4
ハグした、たった50分後に眞子さんいるホテルに眞子さんサポートへ行った佳子さま。
佳子さまの茶番劇見せられちゃっただけだよ。+235
-25
-
31. 匿名 2021/10/28(木) 23:37:35
>>11
無償の意味わかってない+19
-2
-
32. 匿名 2021/10/28(木) 23:37:47
ペットだって無償の愛だよね?
なんで恋愛はないって言い切れるんだ?+60
-5
-
33. 匿名 2021/10/28(木) 23:38:06
>>23
無償の愛って何だと思ってるの?+2
-2
-
34. 匿名 2021/10/28(木) 23:38:12
私はない。
一生懸命なのが自分だけなのを察したら悲しくなる。
それでもいい、と思えない。
与えることをやめてしまう。
例えとても好きでも。
+122
-1
-
35. 匿名 2021/10/28(木) 23:38:14
>>31
どういう意味なの?
+0
-4
-
36. 匿名 2021/10/28(木) 23:38:35
段階があると思う
恋愛から慈愛へ変化する場合もあり、もしくは最初から完成された愛情豊かな関係もあり
+4
-1
-
37. 匿名 2021/10/28(木) 23:38:56
>>33
あなたこそなんだと思ってるの?
ごっこしかできないだけでしょ+1
-9
-
38. 匿名 2021/10/28(木) 23:39:16
>>32
恋愛は性欲がまずあるから
性欲がわかなければそもそも恋人にすらならない
性欲の極めたものが繁殖欲+44
-8
-
39. 匿名 2021/10/28(木) 23:39:51
>>37
高校に入り直してこいw+2
-2
-
40. 匿名 2021/10/28(木) 23:40:07
甲斐性なしとは結婚できんよ+11
-1
-
41. 匿名 2021/10/28(木) 23:40:11
片想いの場合は無償の愛って言葉を使ってもいいと思いますか?
ストーカーと無償の愛の差はなんなんだろう。
難しい問題だよね〜…+0
-8
-
42. 匿名 2021/10/28(木) 23:40:21
>>39
幼稚園からやり直してこいww+1
-4
-
43. 匿名 2021/10/28(木) 23:40:38
>>30
え?これから行くから大丈夫だからね!の抱擁かもよ?
眞子さまには色々と驚きましたが。+21
-21
-
44. 匿名 2021/10/28(木) 23:40:40
>>34
自己レス
異性の恋人に対して。
+8
-1
-
45. 匿名 2021/10/28(木) 23:40:43
雨の日に彼は傘持ってるかな?と心配したり…空がすごく綺麗だよって教えたくなったり…美味しいものを食べた時に、今度は一緒に食べたいと思ったり…新しい服を一番に見せたくなったり…ご飯を作って待っている時間にワクワクしたり…笑顔を見ると自分まで幸せになったり…
日常の中の小さな愛の積み重ねが、無償の愛なのだと思います。+10
-22
-
46. 匿名 2021/10/28(木) 23:40:52
子供かなとも思うけど、私にとっては子供の笑顔が報酬でもあるな。全く何も応えてくれない少しも反応がない状況だったら心が折れそう。義務感のみで育児する事になりそう。+24
-0
-
47. 匿名 2021/10/28(木) 23:41:16
>>4
アピールアピール+65
-3
-
48. 匿名 2021/10/28(木) 23:41:27
>>35
主が言ってる通りだよ、+2
-1
-
49. 匿名 2021/10/28(木) 23:41:30
>>41
相手が迷惑に感じるかどうか。+5
-0
-
50. 匿名 2021/10/28(木) 23:41:32
>>38
ペットは無償じゃないじゃん
餌貰ってるし+8
-4
-
51. 匿名 2021/10/28(木) 23:41:37
>>1
わい毒家族育ちで愛情とか無償の愛とか言うものをよく分からず生きてきたよ。で、この世で唯一無償の愛に近い形の愛をくれるのが旦那だった。
付き合ってる時からそうで、メンタルの不調で失業してる間とかもお小遣いくれたりする優しい人。
メンタル激弱なわいのこと責めたりしないよ。包み込んでくれるような大きな愛を感じる。+54
-14
-
52. 匿名 2021/10/28(木) 23:41:41
クリスマスにマックは許せないよね?
+2
-2
-
53. 匿名 2021/10/28(木) 23:42:20
私には無いかな
無償で人を愛せるほど純粋に育ちませんでした…+16
-0
-
54. 匿名 2021/10/28(木) 23:42:24
>>5
うん。
恋愛関係では無いよね。
親子だね。+87
-4
-
55. 匿名 2021/10/28(木) 23:42:29
+4
-4
-
56. 匿名 2021/10/28(木) 23:42:36
>>48
なら成立するじゃんww
無償意味わかってないじゃん+1
-3
-
57. 匿名 2021/10/28(木) 23:42:48
のろけになるけど、さっき旦那と手つないで散歩行ってきた。贅沢しなくてももうそれだけで幸せだなーと思った。
でも明日旦那が仕事辞めてきたってなったら、お金どうするのー!生活どうするのー!ってなるだろうし、無償ではないな。+44
-4
-
58. 匿名 2021/10/28(木) 23:42:49
>>41
ストーカーは自己愛や暇つぶしだよねえ+8
-0
-
59. 匿名 2021/10/28(木) 23:42:52
>>43
かこさま→記者
「(抱擁をみせつけーの)わたくしの姉に手を出したら許しません!」+2
-5
-
60. 匿名 2021/10/28(木) 23:43:16
>>1
根っから優しい人っているからさ。短所なんて、かわいらしいもので、本当に優しいなって人いるよ。そういう人に選ばれた人は恋愛でも無償の愛を感じるんだろうな。私は凡人だし、根っから優しくないから、時間をかけて旦那への愛を無償に近づけるよ。+17
-0
-
61. 匿名 2021/10/28(木) 23:43:16
>>51
旦那にはセックスっていう利益があるじゃん+10
-17
-
62. 匿名 2021/10/28(木) 23:43:39
>>56
結婚は無償じゃないだろww+8
-1
-
63. 匿名 2021/10/28(木) 23:43:47
そりゃ養って貰って当然みたいな人が多いがるちゃんで無償の愛なんてあるわけない!って意見が多いのは当たり前だと思う+8
-3
-
64. 匿名 2021/10/28(木) 23:43:49
ただのものほど怖いものは無い
+9
-0
-
65. 匿名 2021/10/28(木) 23:43:53
>>56
よこ
あんた夫のこと男として見てないんだね+2
-2
-
66. 匿名 2021/10/28(木) 23:44:13
無償の愛は、母から子へ、だと思うな
恋愛において、有り得るのかなあ?+31
-1
-
67. 匿名 2021/10/28(木) 23:44:16
>>23
横
無償の愛がどういうことかの認識が違うと思う。
夫婦間ではたとえうまくいってたって、もし一方が浮気なりギャンブルで借金作るなりしてきたら揉めるし離婚にもなるよね?
無償の愛っていうのはそういうことになってもどんなことがあっても愛し続けるって意味だから、私は夫婦間には無いと思う。
「うちの旦那は浮気とかしない」と思うだろうけどそういうことじゃなくて、たとえばの話ね。+24
-1
-
68. 匿名 2021/10/28(木) 23:44:17
この二人なんだわ+2
-17
-
69. 匿名 2021/10/28(木) 23:44:24
>>61
付き合ってた頃はそりゃしてたけど、結婚したら旦那側レスだよw
むしろこっちが寂しいくらい!+7
-1
-
70. 匿名 2021/10/28(木) 23:44:43
>>32
性愛という相手への欲求、相手の言葉や反応や存在そのものへの欲求、何かを求めざるを得ないのが人から人(動物も)への愛であって無償の愛ではないんだよ
恋人相手でも、子供相手でも、無償の愛ではない+20
-1
-
71. 匿名 2021/10/28(木) 23:44:47
>>62
それは無償だと思わない同士で成立させてればいいのでは?+3
-2
-
72. 匿名 2021/10/28(木) 23:45:05
親から大事にされていなかったから無償な愛がわからなくて、他の家庭の子が羨ましかった。学生の時に付き合った彼氏に対して何か奉仕をしなければと張り切って面倒見たり尽くしてたりしてた。うざいからどの人とも長続きしなかったけど。
夫と出会って、否定しないで話を聞いてくれたり私の為に率先して行動してくれたりして心があったかくなった。2人で役割分担して家事をするのが好き。私も学んで、相手のペースを否定せず共に過ごす事を大事にできるようになった。そこが愛なのかなと最近思う。
1番嬉しいのは一緒に寝てる時に咳をしたら心配して起きてくれる事。親にはうるさいと言われるから必死に押し殺してたから。+39
-3
-
73. 匿名 2021/10/28(木) 23:45:09
>>61
ごめん、キモ+7
-5
-
74. 匿名 2021/10/28(木) 23:45:19
お金がないとひもじいでしょうが+3
-0
-
75. 匿名 2021/10/28(木) 23:45:23
>>57
旦那のお尻を叩くのも愛情ではないかと
無関心じゃないぜよ+6
-0
-
76. 匿名 2021/10/28(木) 23:45:31
>>69
じゃああなたに優しくしてる自分が好きなんじゃない?
+2
-7
-
77. 匿名 2021/10/28(木) 23:45:50
>>5
無償の愛って好きになってもらうことすら求めないってことだもんね。
彼氏に対して無償の愛してたらヒモになられそう。+80
-1
-
78. 匿名 2021/10/28(木) 23:45:52
>>65
あんたっていくつだよ…+1
-3
-
79. 匿名 2021/10/28(木) 23:46:01
>>45
言いたい事は分かるんだけど、寝たきり糞尿垂れ流し相手は自分の事を大事にはしてくれない文句ばかりでも愛し続けられるだろうか。+17
-0
-
80. 匿名 2021/10/28(木) 23:46:05
>>76
???+6
-1
-
81. 匿名 2021/10/28(木) 23:46:10
無償の愛は子供が持ってる。
+24
-1
-
82. 匿名 2021/10/28(木) 23:46:20
不幸なおばさんが必死なトピで草+1
-3
-
83. 匿名 2021/10/28(木) 23:46:30
みんな冷めてるなぁ
うまくいってないのか?+3
-3
-
84. 匿名 2021/10/28(木) 23:46:32
無償の愛って何だろう
売れない芸人を養ってあげてる彼女とか?+1
-0
-
85. 匿名 2021/10/28(木) 23:46:32
>>51
旦那はあんたの可愛い性格や身体が好みで庇護欲を満たしてるんだよ
あなたが相手じゃなくても別の相手にも同じ愛の示し方をしたはず
つまり欲を満たしてくれる目的のある愛情表現+7
-15
-
86. 匿名 2021/10/28(木) 23:46:37
>>8
どこまでが無償だか分からない。
ママ好きって言ってハグしてくれるのだって、十分すぎる見返りだと思う。+46
-0
-
87. 匿名 2021/10/28(木) 23:46:39
>>1
恋愛関係では無い。恋愛関係はお互いだから。
でも親子関係では、私は親から無償の愛を注がれていたと今になってわかった。
そして親になり今子供に無償の愛を与えているね。
子供のためなら大概のことはやれる。+12
-0
-
88. 匿名 2021/10/28(木) 23:47:07
無償の愛があったのは高校の時まで。+0
-0
-
89. 匿名 2021/10/28(木) 23:47:26
難しい問題だな。
そもそも「愛」とは何か。
自分に何の得にもならないのに他人に必要な行動をすること、すなわち「愛」
さらに、それに対して見返りも求めない、すなわち「無償」
見返りを求めず、他人にとって必要な行動をすることが「無償の愛」
ないとは言えないけど、かなり少ないだろうな。
だからこそ貴重なんだろうけど。+13
-0
-
90. 匿名 2021/10/28(木) 23:47:31
>>84
えっちしてんじゃん
推し活もストレス発散や自己愛を満たしてるし+1
-0
-
91. 匿名 2021/10/28(木) 23:47:48
>>61
SEXも愛じゃないの?
本当に想いあっている人とのSEXは、ただの性欲処理の手段ではないと思う。+17
-3
-
92. 匿名 2021/10/28(木) 23:47:50
>>20
何もしてない妹さんまで叩く人間になりたくない…。+24
-14
-
93. 匿名 2021/10/28(木) 23:48:10
高校の倫理と、大学の哲学でやったわ
恋愛の愛はエロース
セックスするかどうかは関係ない+4
-0
-
94. 匿名 2021/10/28(木) 23:48:28
>>84自己レスだけど長年付き合ってた彼女捨てて若い女とデキ婚する芸人とか腹立つわ
+0
-0
-
95. 匿名 2021/10/28(木) 23:48:38
>>85
わいが相手じゃなくてもそうするだろうよ少なからず愛した女の人には
むしろそうして欲しいよ
+7
-0
-
96. 匿名 2021/10/28(木) 23:48:52
>>50
わるい、ペットは否定してない+1
-0
-
97. 匿名 2021/10/28(木) 23:49:31
ないよそんなもん。
一方的にただ与えるだけで何も受け取らなくても愛し続けられるわけがない。狂ってしまうよ。
親子ですら、何も与えない愛さない親を子供は憎むんだよ。+19
-1
-
98. 匿名 2021/10/28(木) 23:49:31
>>57
そうだよね。
夫婦間で無償の愛とかあったらむしろ怖いかも。
どっちかがある日ただの怠慢で仕事も家事もしない〜とかってなっても無償の愛で共に生きていきますとか。
そんなん破綻してるよね。+12
-0
-
99. 匿名 2021/10/28(木) 23:49:37
>>79
急に何の話ですか?+1
-10
-
100. 匿名 2021/10/28(木) 23:50:00
お花に水やり+6
-0
-
101. 匿名 2021/10/28(木) 23:50:29
>>77
ひょっとして、推しに対するこの気持ちこそが無償の愛なんじゃない?
画面越しにしか会えないし、認識すらしてもらえないのに、課金はしてるよ。+30
-1
-
102. 匿名 2021/10/28(木) 23:50:30
>>95
あなたと分かれたら同じように別の女とセックスするんだよ
庇護欲を満たして、性を解放させる+1
-10
-
103. 匿名 2021/10/28(木) 23:50:36
>>57
それを支えて結婚した私+4
-0
-
104. 匿名 2021/10/28(木) 23:50:42
>>32
え?ペットに対して無償の愛をあげてるとおもってるの?
可愛くなくて存在に癒やされなかったら飼わないくせに?
無償の意味を履き違えてるわ+28
-4
-
105. 匿名 2021/10/28(木) 23:50:51
無償の愛って誰が言い出したんだっけ。
イエスキリスト?
+0
-0
-
106. 匿名 2021/10/28(木) 23:51:25
>>30
あーあ+2
-7
-
107. 匿名 2021/10/28(木) 23:51:35
>>102
ええんちゃいますのん?
ただ彼は人間をポイ捨てするような人間じゃないというのは言いきれるよん+15
-0
-
108. 匿名 2021/10/28(木) 23:51:44
>>41
ストーカーはただの自己愛
ほぼ人格障害+7
-0
-
109. 匿名 2021/10/28(木) 23:52:26
>>81
あー、それかも。確かに。+6
-0
-
110. 匿名 2021/10/28(木) 23:52:29
>>104
それなら子供も…w+7
-0
-
111. 匿名 2021/10/28(木) 23:52:46
不幸なおばさんが〜とかって言ってるコメントの人はたぶん無償の愛っていう言葉の意味自体を理解してないんだろうね。
+1
-2
-
112. 匿名 2021/10/28(木) 23:52:52
>>30
別にええやん
妹はもう少しまともな人と結婚しろよとは思うが+123
-1
-
113. 匿名 2021/10/28(木) 23:53:02
愛してもらえてない人がこわい+1
-2
-
114. 匿名 2021/10/28(木) 23:53:05
>>79
日本語、、+1
-6
-
115. 匿名 2021/10/28(木) 23:53:11
>>91
よこ
それならエッチできないタイプの男とセックスできる?後輩とか上司とか。
この人としかエッチしたくないって言うのは性欲だよ。+2
-10
-
116. 匿名 2021/10/28(木) 23:53:25
>>104
ペットだって飼い主を愛してるよね。ペットからの愛を感じるよ。
お魚系はそこまで懐かないかもしれないけど、見ているだけで可愛いとか心地よいというのもメリットだよね。+12
-0
-
117. 匿名 2021/10/28(木) 23:53:35
>>81
これだと思う
親から子じゃなくて
子から親に対する感情が愛+16
-0
-
118. 匿名 2021/10/28(木) 23:53:36
片思いは無償の愛かな?
なんとなくだけど、恋人になると見返り求めてしまう時もある。
片思いは一方的に相手を好きで、想うことしか出来ない。
そこにかけひきとか出てくるともう無償の愛ではなくなるけど。+2
-2
-
119. 匿名 2021/10/28(木) 23:53:41
>>101
でもいざ結婚したらブチギレているジャニオタは多い+22
-0
-
120. 匿名 2021/10/28(木) 23:53:57
>>3
なかなかのパワーワードだな+106
-0
-
121. 匿名 2021/10/28(木) 23:54:11
>>111
対価のないもの
だよ
その対価の価値が違うだけ
めんどくさ。+0
-1
-
122. 匿名 2021/10/28(木) 23:54:17
>>105
みちこさま?+0
-1
-
123. 匿名 2021/10/28(木) 23:54:27
>>11
結婚は打算と妥協の人も多いじゃん。+13
-4
-
124. 匿名 2021/10/28(木) 23:54:43
貢いだらおしまいよ
+0
-0
-
125. 匿名 2021/10/28(木) 23:55:09
男女の恋愛には無い。
恋に限っちゃ、んなもん到底ある訳ない。+5
-0
-
126. 匿名 2021/10/28(木) 23:56:01
恋愛はどうしてもエゴが出ると思う。無償と言ったら親子の愛か宗教的な愛じゃないの。+4
-0
-
127. 匿名 2021/10/28(木) 23:56:02
>>1
ないでしょ!尽くしたら尽くされたい。
尽くす一方で見返りなくていいのは子からだけ。
夫婦間でも無償はない。+10
-3
-
128. 匿名 2021/10/28(木) 23:56:17
無償の愛って難しい。例えば受験生の彼がいたとして合格出来る様に毎日神社にお参りしたり彼の知らないところで幸せを願える人でしょ?毎日お参りしてるよ!って言うと恩着せがましいし知らんがなってなるわな+5
-0
-
129. 匿名 2021/10/28(木) 23:56:22
>>117
めっちゃわかる。
生まれながらに人は無償の愛を持ってるんだね。
大人になるとなかなか無理だけど。
大人同士だとマザーテレサくらい?+2
-4
-
130. 匿名 2021/10/28(木) 23:56:26
>>118
好きになってほしい、そうじゃなくても良い関係を築きたいって思ったら違うかな+3
-0
-
131. 匿名 2021/10/28(木) 23:56:27
>>118
片思いの時点ではまだ「愛」ではないんじゃないかなー。恋?+0
-0
-
132. 匿名 2021/10/28(木) 23:56:52
>>127
子供可愛くないの?+0
-1
-
133. 匿名 2021/10/28(木) 23:57:18
ハナミズキみたいな?キミと好きな人がとかいうやつ。大好きな人が他の女と結ばれるとかムリ+4
-0
-
134. 匿名 2021/10/28(木) 23:57:29
>>30
この場ではマコが主役だから目立ったらだめなのにカコ様かわいいー♥て言われたいからハグした感じよね。ほんと空気読めない人だなー。これが皇室の人だからねー。タメ息出るわ😔+13
-30
-
135. 匿名 2021/10/28(木) 23:57:40
>>116
魚のえさ!えさ!っていう本能、見てて嫌いじゃないw+3
-0
-
136. 匿名 2021/10/28(木) 23:57:43
>>129
マザーテレサなんて欲にまみれてるやんけ!!!+7
-0
-
137. 匿名 2021/10/28(木) 23:58:02
>>45
それは無償とか有償とかいう話と関係なく、純粋に‘愛’の話では?
無償っていうのは、たとえば相手の人格が急に変わってDVするようになったり不倫したり家事も仕事もせずにゲーム三昧するようになったり、自分に対して今までくれてた優しい言葉も態度がゼロになっても、どんな状態になっても愛し続けるってことだよ。+7
-2
-
138. 匿名 2021/10/28(木) 23:58:43
全てお金の計算してる私には無理〜+2
-0
-
139. 匿名 2021/10/28(木) 23:58:47
>>137
ちょっと違うと思うw+3
-3
-
140. 匿名 2021/10/28(木) 23:58:54
自己犠牲によって生まれる愛だよ
+2
-0
-
141. 匿名 2021/10/28(木) 23:59:14
そもそも人の愛って人を選ぶからな。誰でも愛せるわけじゃないよね。でも、小さな親切も愛って言っちゃっていいのかな?タモさんも言ってたけど、愛のために争いが起きることもあるしね。愛する人を害されて、報復するのは愛に反してる?愛って定義も難しいね。+4
-0
-
142. 匿名 2021/10/28(木) 23:59:21
>>104
可愛いから愛するのは無償の愛ではないって言うの?あなたこそ独自定義に走っているか純愛みたいなワードと混同してない?+3
-4
-
143. 匿名 2021/10/28(木) 23:59:29
恋愛もペットも子供も無償の愛なんて無理じゃん
可愛くて癒されてる時点で+8
-0
-
144. 匿名 2021/10/28(木) 23:59:42
>>134
やっぱかこさまはダンスやってるだけあって他人への魅せ方を知ってるよね
こんなん家の中ですませて良いことなのに、わざわざ記者の前でやるとかね+8
-9
-
145. 匿名 2021/10/28(木) 23:59:47
>>121
??
さっきから日本語あやしいけど大丈夫?
+1
-1
-
146. 匿名 2021/10/28(木) 23:59:58
無償の愛って結局思慕する側の犠牲のうえに成り立つものだと思ってる。+2
-0
-
147. 匿名 2021/10/29(金) 00:00:16
>>129マザテレは金の亡者じゃん
+2
-0
-
148. 匿名 2021/10/29(金) 00:00:39
>>136
そうなの?
無料で他人のお世話なんて出来ないけどな
金策活動もしてたんでしょ
だるくない?+1
-0
-
149. 匿名 2021/10/29(金) 00:00:54
>>71
現実ではないでしょ。+0
-2
-
150. 匿名 2021/10/29(金) 00:00:56
>>145
どれと勘違いしてるの?
さっきからって
正しい日本語指摘する割にあやしいってww+0
-1
-
151. 匿名 2021/10/29(金) 00:01:19
>>113
無いって言ってる人が愛してもらえてないわけじゃないと思うけどな。
言葉の捉え方が違うんじゃない?+4
-0
-
152. 匿名 2021/10/29(金) 00:01:23
>>137
あなたの言っている愛は依存や愚かさのように思える。DVや不倫をされても愛し続けるってバカだよw+0
-3
-
153. 匿名 2021/10/29(金) 00:01:29
母親が子供を思う心、悪いけど旦那にはないわ+2
-2
-
154. 匿名 2021/10/29(金) 00:01:32
>>145
よこ
日本語理解できないなら離れなよ
日本人のわたしには充分理解できるよ+1
-2
-
155. 匿名 2021/10/29(金) 00:01:36
>>149
だから言い切るなw+1
-1
-
156. 匿名 2021/10/29(金) 00:01:54
そんなものは幻想だ
親が子に対して無償の愛を注いでるなんてのも本当に無償か?って思うもん
子供の可愛さとか何かしら見返りがあるよね+6
-0
-
157. 匿名 2021/10/29(金) 00:02:04
ストーカーも無償の愛だよね
気持ち悪いけど+0
-4
-
158. 匿名 2021/10/29(金) 00:02:16
>>1
ない+5
-0
-
159. 匿名 2021/10/29(金) 00:02:32
>>152
だから、無いってことでしょ
そんなやついないじゃん+4
-0
-
160. 匿名 2021/10/29(金) 00:02:52
>>102
つまりあなたが言いたいのは無償の愛じゃなく性欲を満たすための優しさって事だよね?+6
-0
-
161. 匿名 2021/10/29(金) 00:03:02
>>155
言いきれる自信があるのよ+0
-1
-
162. 匿名 2021/10/29(金) 00:03:10
+10
-0
-
163. 匿名 2021/10/29(金) 00:03:15
>>157
ストーカーのそれは愛なんかではない+3
-0
-
164. 匿名 2021/10/29(金) 00:03:26
>>161
視野が狭いですね+1
-1
-
165. 匿名 2021/10/29(金) 00:03:28
>>152
だからそういう意味でしょ?バカじゃんどう考えても。+2
-1
-
166. 匿名 2021/10/29(金) 00:03:44
>>157
ストーカーは自己愛でしょ
やめてって言ってもやめてくれないじゃん+4
-0
-
167. 匿名 2021/10/29(金) 00:04:12
無償の愛て、なんなんだろう?
寝る前にガルちゃんみて寝ようと思ったけど、トピ開いてコメント読んでたら分からなくなってきた。
+6
-0
-
168. 匿名 2021/10/29(金) 00:04:18
>>1
無償の愛なんてほとんど存在しないと思ってる。
恋愛はお互い他人同士で始まるんだから、何かしらの下心が無いと恋愛関係にならない。その上で信頼が生まれて夫婦になって家族になって行くんじゃない?親子間の無償の愛もあんまり過信してない。愛されなかった訳じゃないけど、注がれた愛情が全部無償だとは思ってない。親だって一人の人間だから打算的な想いとかあるだろうなって。
+21
-2
-
169. 匿名 2021/10/29(金) 00:04:59
>>164
あなたの頭の中はメルヘンですね。+1
-2
-
170. 匿名 2021/10/29(金) 00:05:25
>>169
脳内も不幸なんですね+1
-1
-
171. 匿名 2021/10/29(金) 00:05:30
>>139
どう違うんだろう?
じゃあ無償の愛ってなんだと思うの?+2
-1
-
172. 匿名 2021/10/29(金) 00:06:04
>>160
どうだろー。
庇護欲で性が解放されてるってこともあるから、一概にセックスを営むから性が満たされるとは違うね
子供に対して可愛くて愛情を感じる時と、大人に対して可愛くて庇護したいと感じる時では熱くなる場所が違うでしょ+1
-1
-
173. 匿名 2021/10/29(金) 00:06:11
>>144
自己愛強い人だよね。+10
-5
-
174. 匿名 2021/10/29(金) 00:06:27
>>132
子からは見返らなくていいから可愛いのでは?+4
-2
-
175. 匿名 2021/10/29(金) 00:06:49
>>171
DVは違くない?
DVを辞めさせようとするのは無償の愛
馬鹿みたいに屈するのが愛なら浅い+0
-2
-
176. 匿名 2021/10/29(金) 00:07:00
愛はきっと奪うでも与えるでもなくて気が付けばそこにあるもの
+3
-0
-
177. 匿名 2021/10/29(金) 00:07:06
>>170
無償の愛を信じてないからってなぜ不幸って決めつけるの?+2
-1
-
178. 匿名 2021/10/29(金) 00:07:37
>>160
横だけど庇護欲という「欲」を満たしてる時点で無償ではないと言いたいのでは?+4
-0
-
179. 匿名 2021/10/29(金) 00:07:44
>>167
宗教のキリストの神様とかはそうじゃないかなー。
でもキリストの神様に愛されると教訓にされるよね
聖人とかみてるとそう思う+0
-0
-
180. 匿名 2021/10/29(金) 00:07:57
>>177
なんで無償の愛=メルヘンなの?
メルヘンの意味理解できてなくない?w+0
-3
-
181. 匿名 2021/10/29(金) 00:08:40
>>175
やめさせようとするのは無償の愛っていうのは同意だよ。
+2
-1
-
182. 匿名 2021/10/29(金) 00:09:09
>>180
話題変えないで笑+2
-1
-
183. 匿名 2021/10/29(金) 00:09:21
愛ってさ、その人の存在が大好き、存在してくれてるだけで、嬉しくて幸せで、無償の愛は、その尊い存在のために自分が時間やお金や思いやりを丁寧にかけたことを恩にきせないってことだと思う。恋愛にもあるかもしれないけど少なそう。+8
-0
-
184. 匿名 2021/10/29(金) 00:09:28
>>175
私もDVを拒むことが愛だと思うけど、それなら左の頬を叩かれたら右の頬を差し出しなさいっていうのは何なんだろうね?
キリスト教知らないけど、あれはなんだろ??+0
-0
-
185. 匿名 2021/10/29(金) 00:09:54
>>182
いやいやいや、自分で言ったんじゃんww
脳内が不幸
意味理解してね
で、メルヘンってなに?w+0
-3
-
186. 匿名 2021/10/29(金) 00:10:30
そんなもん認知症になったら終わりよ
それと金の切れ目が縁の切れ目+4
-0
-
187. 匿名 2021/10/29(金) 00:10:36
>>175
横です
辞めさせようとするのはエゴじゃない?+1
-1
-
188. 匿名 2021/10/29(金) 00:10:45
無垢な生き物を育てる時にしか無償の愛は発生しないよ+1
-0
-
189. 匿名 2021/10/29(金) 00:10:48
なんか一人であばれてるキモい人いるな+4
-0
-
190. 匿名 2021/10/29(金) 00:10:53
めちゃくちゃ荒れてるの草
みんな我こそが無償の愛保持者だと思いたいのね
+7
-0
-
191. 匿名 2021/10/29(金) 00:11:08
>>187
?+0
-3
-
192. 匿名 2021/10/29(金) 00:11:32
>>189
ねー。死 んでほしいw+3
-1
-
193. 匿名 2021/10/29(金) 00:11:44
>>190
いや、たぶん連投してるんだよ+3
-0
-
194. 匿名 2021/10/29(金) 00:11:50
>>1
個人的には、ない。
と思います。
愛することって、それだけで満たされる思いがあるじゃないですか。それはもう無償ではないと思うんです。
心満たされるから愛する訳で、
心満たされない物事人は愛さないと思います。
逆説的ですが、無償のものに対する施しは愛する感情ではないからてす。+8
-0
-
195. 匿名 2021/10/29(金) 00:12:10
>>189
ぶっサイ恋愛脳おばさんかもよ笑+3
-0
-
196. 匿名 2021/10/29(金) 00:12:45
無償の愛って自分がこの人と友達なんだって感覚と同じで結局は一方通行で成り立つと思う。
+3
-0
-
197. 匿名 2021/10/29(金) 00:12:49
>>4
わたしはお姉ちゃんみたいにヘマしない。
もっと上手く立ち回って見せるわ
馬鹿なお姉ちゃんと一緒にしないで!!!
って顔に滲み出てる☺️+81
-15
-
198. 匿名 2021/10/29(金) 00:13:02
>>183
あら素敵
大人になると難しいよね。やってもらったら返したくなるし、やってもらって返さない人を愛するのは難しいし、逆の立場でも難しい。+4
-0
-
199. 匿名 2021/10/29(金) 00:13:02
>>194
完全同意+4
-0
-
200. 匿名 2021/10/29(金) 00:14:13
無償の愛なんて子供以外ないから。
恋愛絡めてくる脳内メルヘンおばさんキモくて草+3
-0
-
201. 匿名 2021/10/29(金) 00:14:18
>>5
この子の為なら命も差し出す覚悟です。
我が子やペットにはそういう気持ちです。
+27
-2
-
202. 匿名 2021/10/29(金) 00:14:38
>>8
親子にもそんなの無いと思ってる
+34
-1
-
203. 匿名 2021/10/29(金) 00:14:51
>>190
単に論じてるだけの人がほとんどじゃない?
たしかに無償の愛保持者が吠えてらっしゃるのもあるけども。。。恋愛脳なかんじ。+4
-0
-
204. 匿名 2021/10/29(金) 00:15:53
煩悩がない和尚さんとかに聞けば分かるのでは?
あまり深く考えると宗教の類いの話になるよ+0
-0
-
205. 匿名 2021/10/29(金) 00:15:55
>>195
>>45とかね。+1
-1
-
206. 匿名 2021/10/29(金) 00:15:58
>>4
自分が可愛く見える事だけ考えて生きてきた+83
-6
-
207. 匿名 2021/10/29(金) 00:16:18
>>190
無償の愛ババーが暴れてるだけでしよ。
不幸だのなんだの言ってるから通報したわ。
満たされてない色ボケおばさんとか気持ち悪い。+6
-0
-
208. 匿名 2021/10/29(金) 00:16:28
>>201
ペットが何度叱っても噛み付いてきて子供に怪我させても愛せる?
子供か大人になって子供部屋おじさんになっても愛してるって言える?+12
-1
-
209. 匿名 2021/10/29(金) 00:16:28
>>188
無垢なだけで愛しい。
10も過ぎた大人子供が無垢だったら引いちゃうや。
大体10歳過ぎたらなんか無理。+2
-0
-
210. 匿名 2021/10/29(金) 00:16:47
>>185
現実味がないからメルヘンって言ったの。
失礼ですが、おいくつですか?答えないでしょうけど。+4
-1
-
211. 匿名 2021/10/29(金) 00:17:34
>>207
たしかに。
満たされてたらこんなとこで暴れないよね。+7
-0
-
212. 匿名 2021/10/29(金) 00:18:01
>>207
ほんと。居なくなったね。通報したからかしら?
もう1匹いなかった?そいつも死 んでほしいw+4
-0
-
213. 匿名 2021/10/29(金) 00:18:12
>>137
元のコメ主です。
私が思う無償の愛とかちょっと考え方が違うかも…
私は、無償の愛≠思いやりだと思ってる。
自分が相手にこうしてほしいという気持ち抜きに、相手のために何かしてあげたい、相手にただ幸せになってほしいと願って思考したり、行動したりすること。
DVまで受け入れてしまうのは、愛ではなくて依存かな。
まぁ正解はないと思うから、あくまで私の価値観です。+10
-1
-
214. 匿名 2021/10/29(金) 00:18:34
>>13
子供産んで、「子供が親に向けてくれるのが無償の愛では?」と思ったけど、本能的に守ってもらおうとする見返り求めてるのかな、子供も。
でも、赤ちゃん育ててるとき、自分は無償の愛をもらっていると感じたんだよな。+47
-0
-
215. 匿名 2021/10/29(金) 00:18:59
>>211
無償の愛に応えてもらえないおばさんかもよww
コナシかもね。与えるものがないと満たされないものwww哀れだわww+2
-0
-
216. 匿名 2021/10/29(金) 00:20:47
今までもこれからも女性に縁がないだろうなって男の人に告られると哀れで、好きじゃないけどエッチしてあげちゃう
これって無償の愛だよね?+0
-0
-
217. 匿名 2021/10/29(金) 00:21:12
>>215
あー。納得。子供いない人か。
この時間によくいる子梨さんよく暴れてるもんね。
子供だけ無償の愛ってみんな言うからムキになったのかもね。+3
-0
-
218. 匿名 2021/10/29(金) 00:21:17
>>214
私子供産んでないけど姪っ子抱っこしたら新しい気持ちを感じた。
守りたい、とかそんな。
不思議だねー。+9
-0
-
219. 匿名 2021/10/29(金) 00:21:33 ID:Uv6hCMXk8E
自分から愛することの素晴らしさにきづくまでは愛の対象は、選らんでしまうものなのかね。愛の達人になると、対象は広くなっていく。自分にとって都合が悪い人も愛せるようになる、のかな。+1
-0
-
220. 匿名 2021/10/29(金) 00:21:48
愛も、線でずっと続く感じではなく、点が重なり続くようなもの。
とか思うんだけど。
愛について語るやつは基本胡散臭い。+4
-0
-
221. 匿名 2021/10/29(金) 00:22:02
うちのうさぎさんへの愛+3
-0
-
222. 匿名 2021/10/29(金) 00:22:09
>>216
それは憐れみです
+5
-0
-
223. 匿名 2021/10/29(金) 00:22:24
ハンデがある人に対しての愛情とか?
+0
-0
-
224. 匿名 2021/10/29(金) 00:22:28
>>216
まじでー?!キモいんだけどwww
濡れたの?+2
-0
-
225. 匿名 2021/10/29(金) 00:23:08
自分より相手を優先することじゃない?
例えばチョコモナカジャンボを半分こしたとき、大きいほうを相手にあげるとかさ。+2
-0
-
226. 匿名 2021/10/29(金) 00:23:32
>>191
○○させようとしてる時点で無償ではない気がする+1
-0
-
227. 匿名 2021/10/29(金) 00:23:34
>>220みんなの前で全国放送で
マコさんを愛しています!
一度きりの人生を愛する人と過ごしたいと思っています!!!+0
-2
-
228. 匿名 2021/10/29(金) 00:24:00
>>219
あんまり不特定多数に対して愛について考えると落とし穴があるから気をつけて+2
-0
-
229. 匿名 2021/10/29(金) 00:24:09
>>223
さっきまで暴れてたぶっサイ恋愛脳おばさんはハンデありまくりだけど、愛情感じなかったわwww+3
-0
-
230. 匿名 2021/10/29(金) 00:24:29
>>213
ごめん、DVって書いたのは確かに違ったなと思う。
思いやりと有償無償は別の話かなーと思うんだよね。
相手が素敵な人だから愛してるんだよね?
なぜ素敵なのかってなると、何か秀でたものがあったり、自分のことを大切にしてくれることが前提にあるわけだから、
=価値あるものをもらってるってこと。っていう考え。+6
-1
-
231. 匿名 2021/10/29(金) 00:24:44
カトリックの高校行ってた時に受けた宗教の授業で、神父さんは「神の愛(無償の愛)と恋愛は全くの別物」と強く語ってたよ
相手に自分への愛情を求めることが無償の愛とは言えないもんね+3
-0
-
232. 匿名 2021/10/29(金) 00:24:54
>>229
そろそろやめなよ…+2
-2
-
233. 匿名 2021/10/29(金) 00:25:04
>>216
そりゃエロスだ。+0
-0
-
234. 匿名 2021/10/29(金) 00:25:25
>>30
そう聞くと抱擁の後「後でね!」って笑ってたっぽいわ+65
-1
-
235. 匿名 2021/10/29(金) 00:25:25
>>216それは筆下ろしが趣味なだけ
それかボランティア精神だよ
+5
-0
-
236. 匿名 2021/10/29(金) 00:25:27
無償の愛ってなんじゃろな
もしかしたらルンバが勝手に家を掃除してくれるのは無償の愛かもしれない+4
-2
-
237. 匿名 2021/10/29(金) 00:25:58
>>231
宗教の話じゃないから。大丈夫+0
-0
-
238. 匿名 2021/10/29(金) 00:26:08
>>232
まだいたわ!ww
ロムって陰湿ww+1
-0
-
239. 匿名 2021/10/29(金) 00:26:32
>>232
自演草+1
-1
-
240. 匿名 2021/10/29(金) 00:26:33
>>217
そういうことか。子どもに関してのコメントにすぐマイナス一つついたもんな。+1
-0
-
241. 匿名 2021/10/29(金) 00:27:18
>>231
カトリックって、山の形が現れてることや花の色が彩られてることが神様からの恵み?で、それが父(神)の愛っていう宗教だよね。
私は読んでて感動した。
しかし聖書は意味がわからない。+0
-0
-
242. 匿名 2021/10/29(金) 00:27:37
>>236
お金で買ってる時点で無償やない。+0
-0
-
243. 匿名 2021/10/29(金) 00:28:44
>>11
むしろ結婚できなくても、養ってもらえなくても、そういう条件抜きで一緒にいるのが無償の愛じゃないの?+9
-0
-
244. 匿名 2021/10/29(金) 00:28:50
>>240
暇で哀れな子梨さんなら仕方ないよね。
構って欲しくて仕方なかったのよww
温かい目で接してあげましょーねww+1
-0
-
245. 匿名 2021/10/29(金) 00:29:08
>>242
でもルンバはお金貰えないし、貰っても使えないじゃん
なのに家をピカピカにしてくれる角のホコリは取ってくれないけど+1
-0
-
246. 匿名 2021/10/29(金) 00:30:09
>>13
逆じゃない?
子供の方が虐待されてても親を庇ったりするじゃん。
親は子供の出来不出来とか見栄に左右されがちだし条件付きの愛でしょ。+50
-1
-
247. 匿名 2021/10/29(金) 00:31:03
>>21
恋愛はお互い与えあって成り立つよね
子どもと愛兎には与える一方で満足って思うけど+6
-0
-
248. 匿名 2021/10/29(金) 00:31:31
>>81
これな
いくら毒親で虐待されてても子供は親を嫌いになり切れない+17
-0
-
249. 匿名 2021/10/29(金) 00:31:49
>>245
ルンバにはハートがない
ゴミを食べる思考しか持ってない
ルンバ「ご飯おいしい、ご飯美味しいモグモグ」+1
-0
-
250. 匿名 2021/10/29(金) 00:32:50
>>244
そろそろマジでしつこい。ここまでいくと荒らしだよ。+1
-0
-
251. 匿名 2021/10/29(金) 00:33:09
>>11
なんかすんげー否定されてるけど、上手くいってる人は少なくとも無償に近いものあると思うわ+8
-8
-
252. 匿名 2021/10/29(金) 00:34:26
>>250
まだいたの!?あんたもしつけーね。
恋愛脳おばさん通報足りないのかしら?+2
-0
-
253. 匿名 2021/10/29(金) 00:34:48
>>251
自演してるのダッサw+2
-4
-
254. 匿名 2021/10/29(金) 00:34:53
>>251
無償の愛って上手くいってるかどうかじゃないと思う。
それは目安にはならない。+11
-1
-
255. 匿名 2021/10/29(金) 00:35:24
>>252
悪いけど通報する。しつこい。+0
-2
-
256. 匿名 2021/10/29(金) 00:35:29
「愛」とか言ってるけど、しょせん自分がそのようにしたいという「エゴ」でしかないんだけどね。+5
-0
-
257. 匿名 2021/10/29(金) 00:35:50
>>254
同意。
うまくいってるのはお互いがお互いを愛し支え合ってるってことだよね。+6
-1
-
258. 匿名 2021/10/29(金) 00:36:14
+10
-1
-
259. 匿名 2021/10/29(金) 00:36:18
死んだ人を思う気持ちは無償の愛だよ
生きてるうちは愛し愛されたいと思うけど…
死んだら相手に何か望む事をできないし+6
-2
-
260. 匿名 2021/10/29(金) 00:36:35
>>255
満たされない哀れな恋愛脳おばさんこそ通報してますけど?w+3
-0
-
261. 匿名 2021/10/29(金) 00:37:10
>>227
なんか意味わかんないんだけど。+1
-0
-
262. 匿名 2021/10/29(金) 00:38:00
>>256
愛が自己実現っていう見方もあるから、心や思考が複雑になってくる思春期以降だと無償の愛って難しいのかもしれないね。
まあ前提として無償の愛が尊いとかそうは思ってないけど。
なんとなく恋人夫婦ガーって人は無償が最上のものみたいに思ってそうだなって読んでて思った。+4
-0
-
263. 匿名 2021/10/29(金) 00:38:45
>>1
そんなのないよ。女は愛されたいから付き合うけど、男はヤりたいから付き合う。+17
-1
-
264. 匿名 2021/10/29(金) 00:39:17
>>259
死んだものを思い続けることってすごいよね。
私にはできないわ。
時間が経過すると変質する。+1
-1
-
265. 匿名 2021/10/29(金) 00:39:31
子供以上に大事なものなんてある?
子梨さんには恋愛ごっこの旦那が無償の愛になり得るんだねwwwwww+4
-1
-
266. 匿名 2021/10/29(金) 00:39:46
>>1
「愛」は先生でも宗教でも教えるのは無理。
だって、無意識領域の話だから。
普通は目で見ようとするもんね。絶対無理。+1
-0
-
267. 匿名 2021/10/29(金) 00:40:01
何があってもどんなに傷ついても最後は忘れてほんとうの意味でゆるすこと+6
-0
-
268. 匿名 2021/10/29(金) 00:40:20
>>230
人それぞれの考え方があるので、そういう考え方もありだと思います。
自分に得があるからするんじゃなくて、相手を大切に思ってすることは、全部無償の愛なんじゃないかな〜って感じています。
無償の愛を与え合えあえる関係が良い関係だとも思います。
価値があるから愛するっていうのは個人的にはちょっと違和感かな…+3
-4
-
269. 匿名 2021/10/29(金) 00:40:38
>>265
辞めなよその言い方
通報+0
-1
-
270. 匿名 2021/10/29(金) 00:41:07
>>249
そっかぁ…ホコリがご飯だったのね…
やっぱり私誰にも愛されていないみたい+1
-0
-
271. 匿名 2021/10/29(金) 00:41:10
>>259
それなら異性間でも無償の愛になるってこと?+2
-0
-
272. 匿名 2021/10/29(金) 00:41:15
>>262
思春期とか関係ないと思う。
それたぶん「無償」の愛ではなく、「無垢」な愛ってことだと思うんだけど。+0
-0
-
273. 匿名 2021/10/29(金) 00:41:32
>>27
旦那は結婚後悔してそう…
嫁なんていらん。子供を育ててくれる人がいればって+8
-2
-
274. 匿名 2021/10/29(金) 00:42:58
>>272
無垢と無償は違うと思うけど、見返り求めるのって思春期くらいからかな?って思ってそう言ったよ+0
-0
-
275. 匿名 2021/10/29(金) 00:43:48
>>274
それは人によるでしょう+0
-0
-
276. 匿名 2021/10/29(金) 00:44:00
>>92
お母さんの言うことを聞かない。妹の方が衝突することが多い。+16
-0
-
277. 匿名 2021/10/29(金) 00:44:45
>>269
まだいんの?本当にしつけーおばさんだね。
言われたくなかったら荒らすのやめたら?
恋愛脳の子梨おばさんww+1
-1
-
278. 匿名 2021/10/29(金) 00:45:32
なんか嫌われ松子の一生を思い出した
男が「無償の愛をくれる松子が恐ろしくて逃げてしまった。彼女は神だった。」みたいなこと言って懺悔してるシーンあったよね+8
-0
-
279. 匿名 2021/10/29(金) 00:46:03
ある関係のものをひとつの言葉で表すのではなく、その瞬間瞬間で変わるものでしょうね+2
-0
-
280. 匿名 2021/10/29(金) 00:46:56
>>268
価値基準の違いだね
私も思いやりとか相手を思うことって無償の愛まではいかないけど、それに近いものだと思うから
あなたと同じ考えだよ
無償の愛はなくとも、お互い幸せを与えっていく人同士の方が幸福度も高いと思う+1
-0
-
281. 匿名 2021/10/29(金) 00:47:03
>>275
だね。ごめん+0
-0
-
282. 匿名 2021/10/29(金) 00:48:17
>>259あの世にはお金も欲望も持っていけないからね ただひたすらこの世の者があの世の者を思い続けるだけ お盆になったらお墓に会いに行くしお供え物を供えるし
+6
-0
-
283. 匿名 2021/10/29(金) 00:49:44
蜘蛛を逃がしてやること+4
-0
-
284. 匿名 2021/10/29(金) 00:50:06
キリスト教の学校出身としては、無償の愛って全然素敵に感じないな。
もちろん、ここでいう無償の愛はそんな哲学的な感じじゃなく素敵な意味で言ってるんだろうけど。+8
-0
-
285. 匿名 2021/10/29(金) 00:52:06
>>283情けも愛よね
+2
-0
-
286. 匿名 2021/10/29(金) 00:58:08
>>268
価値があるからって部分は言葉のアヤだろうに、そういうとこに突っかかりすぎてない?
+1
-2
-
287. 匿名 2021/10/29(金) 00:59:49
哲学者とか鬱になってる人多いから
あまり深く愛について考えるといけないよ
具合が悪くなってしまう+4
-2
-
288. 匿名 2021/10/29(金) 01:00:37
>>262
無償が最上のものみたいに ってとこ同意。
+1
-1
-
289. 匿名 2021/10/29(金) 01:02:28
ないと思う。我が子でさえ毎日暴力ふるわれたり犯罪者になったら愛は消えそう。
あるとしたらペットぐらい。+5
-0
-
290. 匿名 2021/10/29(金) 01:08:45
青春の甘酸っぱい恋愛はそうだよね
+1
-1
-
291. 匿名 2021/10/29(金) 01:11:22
>>4
ハグは家の中でしとけばいいのに+59
-3
-
292. 匿名 2021/10/29(金) 01:11:33
>>290
それはエロス+0
-2
-
293. 匿名 2021/10/29(金) 01:12:02
>>51
幸せだね。+14
-0
-
294. 匿名 2021/10/29(金) 01:14:10
>>263
やりたいだけなら風俗行くだろ。ばかなの?+1
-2
-
295. 匿名 2021/10/29(金) 01:14:27
>>4
言っちゃなんだけど安っぽいホームドラマの最終回のクライマックスシーンみたい。
パフォーマンスにしか見えないってこと。+92
-5
-
296. 匿名 2021/10/29(金) 01:15:29
匿名での寄付する人+0
-1
-
297. 匿名 2021/10/29(金) 01:32:22
恋愛で無償の愛を求めるのは無理過ぎる
親子でも厳しいのにw+4
-0
-
298. 匿名 2021/10/29(金) 01:44:47
>>1
無償の愛っていうと、思い出すのはガリレオシリーズで映画になったやつ
堤真一さんが演じてた数学者がまさにそんな感じだったなぁ+2
-0
-
299. 匿名 2021/10/29(金) 01:53:48
>>3
売るんかいw+36
-0
-
300. 匿名 2021/10/29(金) 02:11:30
>>253
なんで自演と思うのか…元コメの人の何が気に入らんのや
色んな考えあるんだから+0
-0
-
301. 匿名 2021/10/29(金) 02:16:58
>>4
あざといな〜と思いながら観てた+92
-8
-
302. 匿名 2021/10/29(金) 02:26:32
>>3
何コレ!!+40
-0
-
303. 匿名 2021/10/29(金) 02:34:46
>>1
恋愛における無償の愛って、じつは無いんじゃないかと思う。
例えば相手に尽くしたとして、それによって相手が幸せである様子を感じられたり、元気そうだったり、相手にとってメリットある働きができてることによって満足感や安心感を得たりする。つまり自分なりの対価を得てるよね。
これも無償と呼ぶならそれは成立するのかもしれない。+12
-1
-
304. 匿名 2021/10/29(金) 02:36:47
>>303
それを言いだすと無償の愛は全く存在しないとなる+3
-2
-
305. 匿名 2021/10/29(金) 03:01:34
性欲絡んでる時点で男女間には存在しない+3
-0
-
306. 匿名 2021/10/29(金) 03:18:54
>>30
佳子さまの目立ちたがり屋は鼻につくよね。
一般人に挨拶しまくったり承認欲求強いよ、この人は。凄いわかりやすい人+71
-16
-
307. 匿名 2021/10/29(金) 03:36:00
>>1
そんなの自己満足だよ
この人との付き合いは無償でも良いんだと思わせるような恋愛は、相手を見てないしちゃんと向き合ってない
+1
-0
-
308. 匿名 2021/10/29(金) 03:37:31
>>11
大事にされるから同じように返してるだけで、大事にされなければ親切にはできないよ+3
-0
-
309. 匿名 2021/10/29(金) 04:00:36
>>85
ひねくれすぎ。+7
-0
-
310. 匿名 2021/10/29(金) 04:07:40
>>76
行為として優しければそれでいい。望みすぎでは。+3
-0
-
311. 匿名 2021/10/29(金) 04:43:32
恋愛体質だったんだけど子供産んでから今までの恋愛はなんて薄っぺらいものだったんだろうと思ったわ
見返りがなくても愛してあげたい
初めて無償の愛を知る+6
-0
-
312. 匿名 2021/10/29(金) 05:21:36
>>4
これ家の中でできたよね
ただのパフォーマンス?
なんだかなあ+50
-4
-
313. 匿名 2021/10/29(金) 05:34:32
>>1
無償の愛かわからないけど夫の寝顔を見てると愛しくなるしこの人の1番の味方でいたいと思うよ+2
-0
-
314. 匿名 2021/10/29(金) 05:38:08
極端な話だけど母は愛のある人だなとつくづく歳をとってから思い出す。例えば犬を飼ってたのだけど貧しいなか自分が食べる食べ物を犬に与えたり(今だとペット虐待とか言われそうだけど…)
晩年体が弱っていってフラフラになりながら庭木が枯れると言って水やりをしてたり、全く見返りを求めてない姿勢にただただ頭が下がりました。そんな感じじゃないかな無償って
+4
-0
-
315. 匿名 2021/10/29(金) 05:47:46
>>168
まあ、確かにな...
私も親から愛はもらって普通に育ち、そりゃケンカもして言い合いも沢山したけど、これか普通の親子喧嘩だから良いけど、子供が暴力振るったり親のお金を持ち逃げとか、いつもトラブル起こすような子供で親に暴言吐くような子供なら親の方も嫌になっちゃって
無償の愛どころかどっかに消えてくれって思う親が多いだろうな。
自分の子供に無償の愛って言える人は子供がまだ小さいか、子供と相性よく仲良しか、なんのトラブルも起こさない子供だからだろう。
+3
-0
-
316. 匿名 2021/10/29(金) 06:00:39
>>79
極論だけど、そういうことかな。
二人が普通に元気で生活してるから相手の事を想い幸せを感じる。
だけど、一方が不幸なことに例えば寝たきりになった時に介護をしながらその多幸感を保てますか?って話だよね。
寝たきりの上にあれしろこれ持ってこいなんて言われる毎日なら、美味しいもの食べたら今度は二人で一緒に食べたいと思う、なんて思えないよ。
無償の愛とは、相手が不自由になって命令ばかりしてきても愛してますって事だもんね。
+15
-0
-
317. 匿名 2021/10/29(金) 06:02:12
>>5
そうですね。
浮気や不倫無くならないし。+4
-0
-
318. 匿名 2021/10/29(金) 06:35:08
>>100
その花が育ちもせず咲きもせず
何の反応もなく、美しくもない
そうだとしたら水やりを続けられる?+1
-0
-
319. 匿名 2021/10/29(金) 06:36:48
>>43
玄関出る寸前でも出来るじゃん!カメラ回ってない所で。あれはパフォだよ。佳子様目立ちたがり屋なんだよ+24
-3
-
320. 匿名 2021/10/29(金) 07:01:30
>>276
自分がそう思うなら、自分は叩く人間になればー。私は叩かない人間なだけー。+2
-0
-
321. 匿名 2021/10/29(金) 07:01:54
>>92
何もしてない?
自分が情弱なだけよ。+2
-2
-
322. 匿名 2021/10/29(金) 07:16:46
愛だのクソだの語るより、相手を思いやる気持ちがお互いにあれば、それでいいじゃん+1
-0
-
323. 匿名 2021/10/29(金) 07:33:52
>>4
関係ないけどこの場に何故弟だけいないのか不思議だった+15
-2
-
324. 匿名 2021/10/29(金) 07:33:55
人間同士は見返り求めるから
人間→動物とか+3
-0
-
325. 匿名 2021/10/29(金) 07:47:01
>>323
中3はいまどこも期末試験直前か真っ只中+14
-0
-
326. 匿名 2021/10/29(金) 07:50:41
>>14
やってあげてる自分が可愛いタイプもいるからな〜
やったことを相手が気づかなくていい、とかは無償かも+11
-0
-
327. 匿名 2021/10/29(金) 07:52:08
>>246
>>13
そうかなー。
私子供が2人いて、次女が反抗的で夫や長女にもあの子はわがまますぎるって言われて、喧嘩したり、なだめたりしたけどちっとも嫌いになれなかった。
他人なら確実に距離おくタイプだったけど、世界中敵になっても味方になろうと思ったよ。
自分の中の嫌な部分ばかりがでてるのかなと思ったりして。+3
-4
-
328. 匿名 2021/10/29(金) 07:53:40
>>1
恋愛は愛情の交換だよ
交換することが楽しいしウキウキする
無償の愛はただのストーカーだよww+1
-1
-
329. 匿名 2021/10/29(金) 07:55:21
>>214
確かに娘が小さい頃無償の愛とはこれだな。って思った。娘が悪さをして私が叱った後も泣きながら、ママの事大好き。○○の事嫌いにならないでー。って言われてキュンとしたけど、小学生高学年の反抗期始まったか?って今は生意気な事しか言わないwでも可愛いけど。+10
-1
-
330. 匿名 2021/10/29(金) 08:12:51
>>321
私は皇族関係の者ではないので、すぐそばで真実を自分の目で確認できない立場です。手に入るのは、テレビやインターネットや新聞や週刊紙の情報だけで、しかも、どれが本当でどれが嘘なのか見分けがつきません。つまり、あなたがおっしゃるように、私は情弱です。+5
-3
-
331. 匿名 2021/10/29(金) 09:01:40
>>104
飼ってみたらわかるけどペットって人形じゃないから常に癒されるわけじゃないし世間体もなくて理解されないこともあるし(ペットの介護で会社休むとか)、大変なことはいっぱいあるよ…+6
-2
-
332. 匿名 2021/10/29(金) 09:39:25
>>3
おそろしい…+9
-0
-
333. 匿名 2021/10/29(金) 10:00:21
個人的には無償の愛は存在しないと思ってる
というか相手が子どもであれ恋愛相手であれ、自分が相手に向けてるのが無償の愛だと思うのは少々危険なことだと思ってる
どちらかというと「自分がやりたくてやってるだけ」という意識を忘れないようにしたいなと思う+3
-0
-
334. 匿名 2021/10/29(金) 10:10:45
恋愛から結婚とか、結婚じゃなくても一生を添い遂げられる人なら無償の愛はあり得るかな、くらい。
大概は恋愛時点で無償の愛にたどり着くのは難しいと思う。
最初は誰だって相手にどこかしらの魅力がなきゃ恋愛感情は湧かないし、相手を知ろうとするのは自分にとって何かしら良い影響があるからな訳だし。
相手をある程度深く知る事ができてからじゃない?無償の愛に変わるかどうかは。そしてそこにたどり着くまでには相応の時間がかかる。
それに無償の愛に変わるのはすごく稀で貴重な事だと思う。実際に経験した人じゃなきゃ分からない感覚だと思う。+4
-0
-
335. 匿名 2021/10/29(金) 10:19:38
永遠の片想いだよ
推しに貢いでるやつみんな健気だよね
+1
-0
-
336. 匿名 2021/10/29(金) 10:23:02
>>54
親の愛(笑)が無償?(笑)
熱湯かけて殺したり
真夏に車に閉じ込めて殺す親もいますけど
+3
-1
-
337. 匿名 2021/10/29(金) 10:56:00
>>4
学芸会みたいだったよw
会見もね+23
-2
-
338. 匿名 2021/10/29(金) 10:57:48
>>20
ザイル系好きそう+5
-0
-
339. 匿名 2021/10/29(金) 10:58:12
ナイチンゲールの生き方とか?+0
-0
-
340. 匿名 2021/10/29(金) 11:06:57
>>1
なんならアイドルのファンの方がまだ無償の愛に近いのかも+3
-0
-
341. 匿名 2021/10/29(金) 11:22:31
>>3
いや怖い怖い怖い!笑+14
-0
-
342. 匿名 2021/10/29(金) 12:17:43
>>304
子供への愛は無償の愛なんじゃないかな
何か返して貰おうとは思わない+3
-0
-
343. 匿名 2021/10/29(金) 12:41:23
物心つくまでの子供から親への愛くらいじゃない?
親から子への愛は私も親だけど、子供のことは愛してるけどもっと勉強できたらいいのにとかこうなってくれたらいいのにとか、なんやかんや子供につい求めちゃうとこあるから無償の愛って言えない気がする。+0
-0
-
344. 匿名 2021/10/29(金) 14:00:19
>>4
左手なんか怖い...+3
-0
-
345. 匿名 2021/10/29(金) 14:00:49
顔が可愛いから好き
性格が良いから好き
尊敬出来るから好き
男女間の愛なんてそんなもんです
無償の愛アガペーは神の愛だから人間には不可能
それが人間として正常。神じゃないんだから+1
-0
-
346. 匿名 2021/10/29(金) 14:32:01
結局は他人だから恋愛や結婚で長期に渡る無償の愛ってほぼ無い気がする。
+1
-0
-
347. 匿名 2021/10/29(金) 14:33:56
>>338
ザイル系のファンを敵にまわすなよ+4
-0
-
348. 匿名 2021/10/29(金) 14:42:45
愛犬に対しては無償の愛かな
恋愛だと彼氏にこうしてほしい、ああしてほしい、もっと一緒にいたい、記念日はお祝いしてほしいとか見返りを求めちゃうけど 犬だと元気に生きていてくれるだけで嬉しいしありがたいし
なんでもしてあげたい+1
-0
-
349. 匿名 2021/10/29(金) 14:46:21
恋愛になんて無償の愛なんてないのでは…
やっぱり親子でしかあり得ない。
まぁ人それぞれだけど。+0
-0
-
350. 匿名 2021/10/29(金) 15:37:54
犬とかペットに対して何もしなくていいそこにいて生きていれくれるだけで良いと思えるから、それが無償の愛だと思ってる。+1
-0
-
351. 匿名 2021/10/29(金) 15:44:49
>>306
英語は中一レベルらしいけど、ただニコニコして手を振るだけの仕事なら適正だし…次女は問題起こさないように宮内庁がちゃんと仕事しろよ!って思う。+5
-4
-
352. 匿名 2021/10/29(金) 15:53:34
無償とか反吐が出るなw
+0
-2
-
353. 匿名 2021/10/29(金) 15:56:18
>>1
あるけどなー。
ある派すごいマイナスつくな。+1
-0
-
354. 匿名 2021/10/29(金) 15:56:36
恋愛でも近いものを感じたことはあるけど、
私が無償で愛をあげられるのは子供だけだった
子供ができて初めて理解した+5
-0
-
355. 匿名 2021/10/29(金) 16:05:55
無償の愛は親子の間でしか存在し得ない。
男女間の無償の愛は健全な恋愛とは言えない。+8
-0
-
356. 匿名 2021/10/29(金) 16:14:56
>>24
子どもからもらう無償の愛はすごいよね。なんて高貴なんだろうと思う。
自分が息子を愛してると思っていたけどそんなことおこがましくて軽々しく言えないくらい子供は親を愛してくれる。
自分も本当の意味で命賭けられるのは息子だけだろうなと思う。+17
-0
-
357. 匿名 2021/10/29(金) 16:19:55
ここが尊敬できるから、ここがこうだから。と条件述べてるうちは無償の愛じゃないと思う。
それがなくなったらどうなるの?と思っちゃう。
私が最近すごいなと思ってるのは闘病を看取り亡くなった奥様を思い続けるご主人。
本当の愛はそこに姿がなくても愛し続けられることなんだなと教えてもらってる。+2
-0
-
358. 匿名 2021/10/29(金) 16:40:49
韓ドラのマイディアミスター。あれこそ無償の愛だと思う。ゲロ吐くほど泣いた。+1
-0
-
359. 匿名 2021/10/29(金) 16:43:11
>>3
パパ活アプリの広告だよね。
友人に売春斡旋とか怖すぎる+32
-0
-
360. 匿名 2021/10/29(金) 16:58:41
>>14
その、相手に喜んでほしいという気持ちも欲求だと言われたことがある。
+8
-0
-
361. 匿名 2021/10/29(金) 17:00:20
自分だったら無償の愛は子供に対する愛だね
恋愛にはないよ
男はそんな心ない+6
-0
-
362. 匿名 2021/10/29(金) 17:11:03
子供と動物に対してならある。存在してるだけで可愛いし癒されてるから。夫とか両親とか友人は対等な関係かな。やってもらった分返す。+2
-0
-
363. 匿名 2021/10/29(金) 17:37:19
ないない!!
カップルなんて特に、結婚してからもないと思う。
存在しない。少しも計算?無しはありえんと思う。
お互いメリットもあって結婚生活してるし、もちろんデメリットもあるけど。みんな、お金だったり、性欲だったり気楽さとか楽しいとかメリットあってのことだと思う。見返り無しって、、なかなか生活にはない。カップルもそうだと思う。メリット無いと付き合わないと思う。相手もしてくれるから自分もしてあげようとか。してあげたら、何かしら やっぱり少しはどこかで期待してる。夫婦はそれを隠さずオープンに話すことも多いと思う。+5
-0
-
364. 匿名 2021/10/29(金) 17:45:19
>>356
お子さんと相性がいいのと、貴方がしっかりお子さんを愛してるからだと思うよ。
羨ましいです。
私は小さい頃から母親に対してそんな感情抱いたことなんてない。+14
-0
-
365. 匿名 2021/10/29(金) 18:39:21
おー哲学トピだ
生物は自分に繋がる遺伝子をこの世に残そうとする
子供は自分の遺伝子引き継いでるから
無償の愛かもしれないけど自分のためでもある
浅い?
+3
-0
-
366. 匿名 2021/10/29(金) 18:43:05
>>116
感じることが真実ではない+0
-1
-
367. 匿名 2021/10/29(金) 18:49:03
>>360
無意識に見返りを求めてるってことか+6
-0
-
368. 匿名 2021/10/29(金) 19:07:25
互いに思う愛はあるかもしれないけど
純粋な無償の愛は基本的に子供へだけ+0
-0
-
369. 匿名 2021/10/29(金) 19:11:37
子供へは無償の愛があると思ってたんだけど
うちの親が「従兄弟の○○ちゃんは親に一千万円を渡して家を買うようにあげた」などと
色々私に言うようになってから
親ですら子供に見返りを求めて来るんだって
それから親からの愛を疑い始めた
就職一年目でんなこと言われても無理だよ+4
-0
-
370. 匿名 2021/10/29(金) 19:13:14
>>367
送ったんだから喜んで御礼を言えという圧力
まずはそれが喜ばれるものなのか確認すべきだと思う
食材捨てるのにもストレス産まれるのに+5
-0
-
371. 匿名 2021/10/29(金) 19:16:20
>>30
そうだったのか!知らなかった。
佳子さまがどんどん整形並に美人が止まらない…
どんな男と結婚するのだろうか+2
-0
-
372. 匿名 2021/10/29(金) 19:43:34
>>1
無償の愛なんかないよ。
ホストに貢いでる人なんかはそれに近い気もするけどね。
無償の愛=金も性も男に搾取される女。
影では利用されてるだけだと馬鹿にされる女だよね…。+2
-0
-
373. 匿名 2021/10/29(金) 19:48:14
>>4
うわーさぶっ
芝居がかってんなー
こんなん人前じゃなくてウチの中でやれや笑+10
-1
-
374. 匿名 2021/10/29(金) 20:15:20
>>5
いや見返りなく人を愛するって事なら恋愛でもあるでしょ
お互い一緒にいるだけで幸せってそういう事じゃん
みんなそんなに見返り求めてるの?+2
-3
-
375. 匿名 2021/10/29(金) 20:23:24
>>1
待てることかな+0
-0
-
376. 匿名 2021/10/29(金) 20:26:09
>>374
例えばなんだけど、遠距離で自分がいつも交通費何万もかけて会いに行って、それでも食事はいつも割り勘とか、誕生日も相手だけ祝って、自分の誕生日はスルーされたり、自分ばっかり尽くしても一緒にいれるだけで幸せか?
それでも会えるだけ幸せなら無償の愛と言えるかなぁ。+6
-0
-
377. 匿名 2021/10/29(金) 20:32:53
既婚者だけど、昔付き合っていた彼が大好きでした。
20年経つ今でも人として尊敬しており、
死ぬまで愛を抱えていくと思います。
ただ彼の幸せを、自分の家族の幸せと同じくらい願っています!+0
-0
-
378. 匿名 2021/10/29(金) 20:47:22
>>3
これ確かパパ活関連の広告ですよね?+4
-0
-
379. 匿名 2021/10/29(金) 20:51:22
>>5
無償の愛って親から子へのものかとおもってたけど、子から親へのものなんだなって出産してからきづいた+4
-0
-
380. 匿名 2021/10/29(金) 20:54:06
>>355
そう思う。子供の命と引き換えなら自分の命差し出せるが夫、恋人でそこまでは思えない。+3
-0
-
381. 匿名 2021/10/29(金) 21:09:30
小池栄子さんが結婚会見で言ってたっけ?
貫き通してるよな〜凄い愛だね!+0
-0
-
382. 匿名 2021/10/29(金) 21:11:51
>>371
佳子様支えてるよね
いい女だなぁって思った+1
-2
-
383. 匿名 2021/10/29(金) 21:19:59
>>8
息子には何も見返りも求めず、命の危機があったら何でも差し出せる。
でも旦那にはない。+5
-0
-
384. 匿名 2021/10/29(金) 21:26:34
>>51
なんか話し方があんまり友達いなさそう+5
-2
-
385. 匿名 2021/10/29(金) 21:30:10
見返りを求めない愛って親子間にしかないような気がするな
愛してるとか簡単に言う人苦手だな+2
-0
-
386. 匿名 2021/10/29(金) 21:32:41
>>72
素敵な旦那さんに会えて良かったですね。
いつまでもお幸せに♪+1
-0
-
387. 匿名 2021/10/29(金) 21:55:00
無償の愛を欲しがる男はメンヘラ
一度遭遇して試し行為でボロボロにされた
無償の愛を欲しがる人間には気をつけたほうがいい+0
-0
-
388. 匿名 2021/10/29(金) 22:06:06
>>376
自分が会いたくて会いに行ってるなら交通費損してるとは思わないだろうし、てか遠距離でどっちかだけ会いに行くって時点でお互いの温度差が違うからそれはまた別の話だと思う
普通に近距離で付き合ってても割り勘が嫌とか奢られて当然みたいなのは見返り求めてると思うけど+1
-0
-
389. 匿名 2021/10/29(金) 22:11:55
>>323
学校があるため不在ってニュースで言ってたよ。そんなもんなんだーと思った。+1
-0
-
390. 匿名 2021/10/29(金) 22:13:20
わがまま、自分勝手な人からの無償の愛は無理
自分が可愛いから。絶対無理。+1
-0
-
391. 匿名 2021/10/29(金) 22:39:29
>>386
コメントを下さってありがとうございます!
私も周りの大切な人を幸せにしたいです。+0
-0
-
392. 匿名 2021/10/29(金) 22:52:03
入澤優ちゃんみたいに可愛くなって男の人から愛されたい+0
-0
-
393. 匿名 2021/10/29(金) 23:01:09
無償ってなかなか難しいよね。愛して尽くした分愛されたいと思ってしまう。+1
-0
-
394. 匿名 2021/10/29(金) 23:08:02
>>3
これなんなの?w+1
-0
-
395. 匿名 2021/10/29(金) 23:09:49
>>4
照れくさいからこうなったんでしょ。
親友に似てるけど恥ずかしがり屋だと表現がわざとらしくなるんだと思う。
みんな言い過ぎじゃない?
ここまで言うのガルちゃんくらいじゃないの…+6
-2
-
396. 匿名 2021/10/29(金) 23:11:51
私は今の彼に何かをしてあげたっていう自覚ないけど彼はお金時間を沢山かけてくれる
私がトラウマが原因で愛情信じられないとこあるから必死なのかもしれない
何回も何回も傷つけてきたかもしれないのに変わらず愛情くれるのが無性の愛だと思う+0
-0
-
397. 匿名 2021/10/29(金) 23:23:03
>>11
なんでこんなマイナス付けてるの?
無償の愛があるから恋愛結婚なんでしょ
なんでそんなやったこともないようなビジネスと恋愛や結婚を絡めて打算的なものにしようとするんだろうね
情が無いね流石ガルちゃん
男を論理でボコボコにするだけのことはあるよ+0
-1
-
398. 匿名 2021/10/29(金) 23:23:46
>>16
そこまで行くと博愛とか変態チックじゃない?+0
-1
-
399. 匿名 2021/10/29(金) 23:26:41
>>51
これに突っかかってるのは間違いなく非モテ喪女+1
-0
-
400. 匿名 2021/10/29(金) 23:34:13
>>13
私も子どもかな。
夜の仕事してきて欲しい物は全部手に入れたし
お付き合いした人にもドライで
常に見返りを求めてたけど
子ども産んで抱いた時初めて「宝物」ができた。
見返りなんて求めずただこの子達に幸せになってほしい。+1
-0
-
401. 匿名 2021/10/30(土) 01:03:47
>>4
私も、顔も知らない人の情報を信じて、その人たちの操り人形みたいに従って、叩く人間になりたくない。
自分で正しいことを判断して、叩かない人間になりたい。+3
-0
-
402. 匿名 2021/10/30(土) 07:12:40
>>395
KKへの批判は仕方ないけど、ハグだけでこんな事言われるのは誹謗中傷。
こういう容姿とか関係ない酷い書き込みが混ざるから、眞子さまに批判とは別の誹謗中傷がどうのって言い訳を与えてしまったと思う+4
-0
-
403. 匿名 2021/10/30(土) 08:23:41
>>372
見返りを求めないってそういうことだよね
自分が渡した金で他の女と会おうがその人が幸せなら私も幸せって思ってたらまともな愛じゃないよね+1
-0
-
404. 匿名 2021/10/30(土) 09:13:08
>>1
タダより怖い物は無いと教わった自分は、今や立派な割り勘派になってしまった+1
-0
-
405. 匿名 2021/10/30(土) 10:01:05
>>306
お母さんと同じだね+1
-0
-
406. 匿名 2021/10/30(土) 10:23:00
>>51
私も同じです。
親は毒親。私は発達グレー。
旦那だけが30年間ずっと無償の愛をくれている。
もう50歳なので、もちろん容姿が好きで。とかでは無いし。
ちなみに旦那は国家公務員で安定してるし、見た目も割と良い方だよ。+3
-2
-
407. 匿名 2021/10/30(土) 14:43:33
>>365
それなら自分の遺伝子を受け継いでいない養子とか親戚の子に対しての行為は無償の愛だと思う?
親戚の子に対して何らかのリアクションを要求するのも違う気がする+1
-0
-
408. 匿名 2021/10/30(土) 17:38:13
無償の愛か
なくはないけどとても少ないよね
見返りを求めて来る人の多いこと
ウンザリするよ
親ですら自分より金持ってたのに自分がちょっと金持ったら金求めて来た時は
なんだかなあって思った+2
-0
-
409. 匿名 2021/10/31(日) 11:20:39
>>407
もし血の繋がっている子と繋がりがない子を一緒に育てた場合、出来る限り分け隔てなく育てたいと思えばそれも無償の愛になるのかな。
子供というと我が子ということしか考えてなかった。ちょっとはっとしました。+0
-0
-
410. 匿名 2021/11/02(火) 13:53:47
妻の不倫相手の子供でもちゃんと養育する旦那
当たり前だけど。+0
-0
-
411. 匿名 2021/11/02(火) 19:10:28
結婚も互いが無償の愛だったら美しいんだけどねえ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する