-
1. 匿名 2021/10/28(木) 21:49:42
主は新卒新入社員として現在働いています。
私なりに頑張って仕事をしていますが、全部が空回りしてしまいます。そして、先日は割れ物を割ってしまいました。本当にどうしようもないです。何もできなくて辛いです。+159
-7
-
2. 匿名 2021/10/28(木) 21:50:39
失敗体験多すぎて働くのが怖い+178
-0
-
3. 匿名 2021/10/28(木) 21:50:43
+82
-2
-
4. 匿名 2021/10/28(木) 21:50:44
私失敗しかしないので!+249
-0
-
5. 匿名 2021/10/28(木) 21:50:46
>>1
新卒なんてそんなもんだよ+102
-3
-
6. 匿名 2021/10/28(木) 21:51:10
看護師だけど無能すぎたので恥ずかしくなって辞めました
補助看さんになりたいけどあの人達も仕事早いしプロだよなあ〜私って何ならできるんだろう…+121
-0
-
7. 匿名 2021/10/28(木) 21:51:12
バイト不採用24件目
仮免学科試験も落ちた
教官に嫌われてる
死にたい
+113
-3
-
8. 匿名 2021/10/28(木) 21:51:36
お疲れ様です。はじめはそんなもんだと思うよ。あまり気にしないでね+46
-0
-
9. 匿名 2021/10/28(木) 21:51:37
元気に挨拶して電話とって先輩の話をよく聞けば大丈夫だよ+66
-3
-
10. 匿名 2021/10/28(木) 21:51:38
>>1
割れ物をわるくらい、至ってフツー。大丈夫だよ。+98
-1
-
11. 匿名 2021/10/28(木) 21:52:13
>>1
頑張っててえらいよ
新卒なら仕方ないし、あまり考えすぎないでね
+89
-1
-
12. 匿名 2021/10/28(木) 21:52:21
無能な人って何であんなに無能なんだろうね。
とんちんかんな仕事するよね。+8
-38
-
13. 匿名 2021/10/28(木) 21:52:34
>>7
教官なんて免許取れたら一生会わないじゃん
気にしちゃだめよ+161
-1
-
14. 匿名 2021/10/28(木) 21:52:36
>>6
資格取っただけでもすごいよ!+143
-1
-
15. 匿名 2021/10/28(木) 21:52:39
無能帯刀17歳+3
-3
-
16. 匿名 2021/10/28(木) 21:52:44
何も取り柄がない+79
-0
-
17. 匿名 2021/10/28(木) 21:52:53
>>1
1年目からバリバリ働ける人なんてごくわずかだよw
私も1年目はミスしまくりだったし、社会人10年目だけど転職したからまた1から覚え直しで今日もミスしたよww+108
-1
-
18. 匿名 2021/10/28(木) 21:52:57
>>1
私アラフォーなのでそれ一発ですぐクビになる
まぁ新人だから、とか通用しないし、やってもいない未来のミスを妄想でされて、そうなりそうなので無理ですね、と試用期間でクビ切られる
妄想たくましいですね、と感心すらする
新卒なら、限界来ない程度にはあっけらかんと、図々しく居座ったほうがいいよ+74
-0
-
19. 匿名 2021/10/28(木) 21:53:10
無能、、
出来ない子扱いで評価上がらないのもそうかな
上司がもう染み付いてしまってるからさ
何年いても頑張っても同じじゃんて思う+22
-0
-
20. 匿名 2021/10/28(木) 21:53:59
>>1
大丈夫、大丈夫。
私のパワー全部あげるから、にっこり笑って早く寝な。
明日ちゃんと朝ごはん食べて会社行くんだよ。+94
-5
-
21. 匿名 2021/10/28(木) 21:54:03
+78
-1
-
22. 匿名 2021/10/28(木) 21:54:10
+3
-10
-
23. 匿名 2021/10/28(木) 21:54:18
7月から通ってる教習所まだ技能6回、、、、仕事で免許いるけどいつ取れる?と聞かれて辛い。来月にはいけるかな+9
-0
-
24. 匿名 2021/10/28(木) 21:54:28
>>6
慣れもあると思うよ!ナースさんは仕事の幅も広いのにミスもできなくて大変よね!+63
-0
-
25. 匿名 2021/10/28(木) 21:54:28
馬鹿でほんとごめんなさい!!バカにしないで!!って後輩から言われたけど、いやいや
私だって馬鹿だけど失敗しながらでも仕事進めるしかないんだよ!
応援してるよ一緒に頑張ろ!!+18
-1
-
26. 匿名 2021/10/28(木) 21:54:28
中卒資格なし30歳無能すぎて清掃の仕事してる。
正社員だけど手取り14万…+69
-0
-
27. 匿名 2021/10/28(木) 21:54:31
>>4
ただのやべぇ奴wwww+60
-0
-
28. 匿名 2021/10/28(木) 21:54:32
>>4
ドヤァァァアア+38
-0
-
29. 匿名 2021/10/28(木) 21:54:36
10年目だけど定期的にミスしてる
そろそろクビになりそう+22
-1
-
30. 匿名 2021/10/28(木) 21:54:47
無能なので慣れるまで時間が掛かり過ぎて微妙な雰囲気になります
しにたい+50
-0
-
31. 匿名 2021/10/28(木) 21:54:55
年だけ取った。+38
-0
-
32. 匿名 2021/10/28(木) 21:55:01
無能だけど、見た目で出来ると思われる
メガネで無口で姿勢がいいだけなんだけど。
仕事して2、3日で周りがあれ??ってなりだす雰囲気が辛い+89
-1
-
33. 匿名 2021/10/28(木) 21:55:10
深田恭子の ダメな私に恋してください ってドラマを思い出した。+4
-0
-
34. 匿名 2021/10/28(木) 21:55:16
>>7嫌われてるとか気のせいでは?+27
-0
-
35. 匿名 2021/10/28(木) 21:55:22
>>7
あなたは十分過ぎるほど頑張っていると思います
思い詰めないで美味しい物でも食べてゆっくり休んでね+54
-0
-
36. 匿名 2021/10/28(木) 21:55:44
>>3
この時たしか、チェアパーソンの女性が「まだ就任したばかりですしね。これから考えていきましょう」みたいにとりなしてくれたんだよね
仕事もできるし人間性も優れている女性なんだろうなとしみじみしてしまった+54
-0
-
37. 匿名 2021/10/28(木) 21:55:51
毎日頑張ってる+57
-1
-
38. 匿名 2021/10/28(木) 21:55:54
遅れてごめん。
無能な上に変にプライドだけ高くて最悪な私です。+89
-1
-
39. 匿名 2021/10/28(木) 21:55:58
失敗することがデフォだから、たまたま成功した時とか逆にどうしたらいいのかわからなくて怖くなる。笑+18
-0
-
40. 匿名 2021/10/28(木) 21:56:17
>>1
まだ半年だもん、よく頑張ってるよ!
これからこれから!!+21
-0
-
41. 匿名 2021/10/28(木) 21:57:37
>>7
私も一人の教官に嫌われて凄く馬鹿にした態度取られてたから分かるわ…
途中から吹っ切れて愛想良くするのやめたら上手くいってなんとか合格出来たよ+8
-1
-
42. 匿名 2021/10/28(木) 21:58:43
私はただただトロい。
トロい人が迷惑にならない仕事知りたい。+64
-0
-
43. 匿名 2021/10/28(木) 21:58:58
はーい、日雇いバイトのアラサー
ゴミクズでーす。酒しか生きる楽しみがなーいw+21
-1
-
44. 匿名 2021/10/28(木) 21:59:06
一度に色々こなさないといけない仕事だとテンパってミス連発する
職業間違えたわ+24
-1
-
45. 匿名 2021/10/28(木) 21:59:18
>>1
失敗は誰にでもあるんだから。
慣れてくれば要領も良くなってくるからね。
まだまだこれから、大丈夫だよ!+11
-0
-
46. 匿名 2021/10/28(木) 21:59:32
無能過ぎて結婚生活すら向いてないことが発覚しました+24
-0
-
47. 匿名 2021/10/28(木) 21:59:55
>>9
その「よく聞く」がやりたいのにできないんだよね…
(聞き取れない、理解ができない、覚えられない)
ほんと私はどうしようもないよ…+33
-0
-
48. 匿名 2021/10/28(木) 22:00:02
効率よく動けないから行ったり来たり
頭の中で計画しても動いてる途中であ、あれやってないってフラフラしちゃう+13
-0
-
49. 匿名 2021/10/28(木) 22:00:03
>>7気楽にいこう!
教習所で私めちゃくちゃ怒られたけど卒業したら二度と会わないからね!!日本語わかる?とか言われたよー+19
-0
-
50. 匿名 2021/10/28(木) 22:00:06
私は存在をシカトされるレベルでだめなやつだよ+12
-1
-
51. 匿名 2021/10/28(木) 22:00:09
もうおばさんだけど無能過ぎて何か障害があるのかなって思ってる
+49
-0
-
52. 匿名 2021/10/28(木) 22:00:23
もう専業主婦として生きることにしたよ+16
-1
-
53. 匿名 2021/10/28(木) 22:00:44
はい。無能です。
昔から何やっても人並みに出来ず、バカにされたり、影でこそこそ言われたり。
教えられたことが出来ない、失敗して焦る、怒られてまた焦って失敗するループに陥る、教えられたことをメモしていても焦ってメモするので汚すぎて読めず、何回も聞く、、等
真面目にしてるつもりですが、大概嫌われます。
こんなんなのでもちろん正社員にはなれません。
グレーだと思ってます。+52
-0
-
54. 匿名 2021/10/28(木) 22:01:06
>>4
逆に潔くて好きww+47
-0
-
55. 匿名 2021/10/28(木) 22:01:30
毎日、小さいミスしてて怖い…
裏でおばさまたちに言われてるんじゃないかって…+14
-0
-
56. 匿名 2021/10/28(木) 22:01:39
仕事しても迷惑掛けるだけだから許されることなら安楽死したい
+23
-0
-
57. 匿名 2021/10/28(木) 22:02:04
このトピ主かわいいな
うちには50すぎのおじさん中途で入ってきたけど業界経験者のはずなのに何も知らず出来ずで2年経つよ
それに比べりゃカワイイもんよ+16
-0
-
58. 匿名 2021/10/28(木) 22:03:03
>>4
逆未知子あらわる!!
+38
-0
-
59. 匿名 2021/10/28(木) 22:03:21
仕事も出来ないし教習所でも無能過ぎて落ち込んでる+10
-0
-
60. 匿名 2021/10/28(木) 22:03:39
>>26
大丈夫だよ。田舎の事務員だけど、手取り10万だよ。+30
-0
-
61. 匿名 2021/10/28(木) 22:03:58
>>6
私(看護師)だったらこうしてくれたら助かるな
って事を補助看でやってみてはどうでしょう+20
-1
-
62. 匿名 2021/10/28(木) 22:04:50
明日は職場で大喧嘩の予定です。また転職かぁ。無能じゃなかったらそもそも挑むにももっと良い環境へいけたんだろうなぁ。お金大丈夫かなぁ。本当にもうなぁ。+34
-0
-
63. 匿名 2021/10/28(木) 22:04:51
私が送信したFAX、白紙で届いたって電話あった。
ほんと使えない自分+26
-0
-
64. 匿名 2021/10/28(木) 22:05:03
>>4
小門未知子+21
-1
-
65. 匿名 2021/10/28(木) 22:05:54
>>1
伸び代しかないよ+8
-0
-
66. 匿名 2021/10/28(木) 22:06:13
本当無能過ぎて生きるのがつらいよ+26
-0
-
67. 匿名 2021/10/28(木) 22:07:10
外面だけはいいから、最初は真面目に見られるけど、だんだんボロが出てきてる…+30
-0
-
68. 匿名 2021/10/28(木) 22:07:10
>>6
私なんて看護学校クビ?的な感じになった!笑
一回その後自殺失敗して、家族には恵まれてるから今何もしてないけど、このままだと申し訳ないし、もうすぐ23なのに何の経験もないから、来年中にもう死ぬつもりで準備してる。+44
-5
-
69. 匿名 2021/10/28(木) 22:07:40
正社員にも派遣社員にも受からないからバイトで働き始めたけど、無能過ぎてコピーとかファイリングとか雑用レベルのことさえままならない。
それに加えておぞましいほどのコミュ障で、入ったばかりなのにドン引きされまくってる……
私は間違いなく、働くことにまるで向いてなくて本来社会に出ちゃいけないタイプの人間だけど、結婚もできそうにないから一人で働き続けるしかない。
これからどうしよう。
私の人生はこのあとどうなっていくんだろう。+36
-0
-
70. 匿名 2021/10/28(木) 22:07:42
>>7
>>59
他のトピでも書いたけど女優の山村紅葉はS字がなかなかできなくて
運転免許取得に300万つぎ込んだと言ってたよ。
さすがにそれよりはマシでしょ。+27
-0
-
71. 匿名 2021/10/28(木) 22:08:14
12時から17時までの短時間パートなのに家事がおろそか…
子供送り出してから洗濯干すしお昼ご飯の洗い物を残したまま仕事へ行く事なんてザラ、、、
旦那の方が家事力も高くて休みの日に色々してくれると本当にありがたいのと同時に無能すぎる自分に虚しくなる。+12
-3
-
72. 匿名 2021/10/28(木) 22:08:47
何しても無能なのでうつ病になってしまいました。
正直薬も飲みたくない副作用で太りたくないでも生活に支障きたしてから仕方なく飲んでる。
本当に太るのが怖い。最近こんなに苦しいなら死にたい。
+32
-0
-
73. 匿名 2021/10/28(木) 22:08:51
>>51
私なんか何か障害あるのかな?じゃなくて
調べたらガチでADHDだったわ+8
-0
-
74. 匿名 2021/10/28(木) 22:09:09
>>1
新入社員の時はみんなミスばっかり!
ミスを反省して成長すればいいよ+18
-0
-
75. 匿名 2021/10/28(木) 22:10:27
>>68
家族は生きてくれてるだけでいいと思うよ
無能でも、罪犯してるわけでもないんだし、生きてていいよ+85
-0
-
76. 匿名 2021/10/28(木) 22:11:26
>>68
おばちゃんから見たら23歳なんて経験なくて当たり前くらいに感じるけど
+101
-1
-
77. 匿名 2021/10/28(木) 22:11:40
>>3
ふざけるな!なんだその顔は!!
+24
-0
-
78. 匿名 2021/10/28(木) 22:14:26
今日祖母が転んで頭をぶつけて出血してた。
母が救急車の手配や準備をしてる間、私は祖母に寄り添い声をかけたり傷口をタオルで押さえたりしたけど、飛び散った血や真っ赤になるタオルをみて、私が貧血を起こしてしまった。
救急車に乗り込むまで見届けたけど、無能さに情けなくなった
+5
-1
-
79. 匿名 2021/10/28(木) 22:15:00
新卒で就活しようとしたら精神状態おかしくなった
将来に絶望してしょっちゅう泣く、リモコンで頭叩いたり手を引っ掻くみたいな自傷行為、自殺願望もあるから充電器の紐を首にかけて試そうとしたりして自分でも怖くなる
既卒で治療しながら就活したいけど、新卒カードが大事な日本じゃ負け組扱いだし、もういっそ正社員になって壊れた勢いで自殺してしまおうかなって考えてる
親に学費出してもらってるくせに本当に無能
もうこれ以上迷惑かけるならこの世から去りたい+8
-0
-
80. 匿名 2021/10/28(木) 22:15:00
みんな若くて羨ましい……
自分で思ってるよりずっと未来は明るいよ、若いってだけで。
私は何のスキルも持たないまま転職を繰り返してもう30過ぎた。人生詰んでる。+40
-0
-
81. 匿名 2021/10/28(木) 22:15:50
>>20
横ですが、めちゃくちゃ優しいですね
なんでか泣けてきた+45
-0
-
82. 匿名 2021/10/28(木) 22:18:37
>>79
いやいやもう若いってだけですごいステータスだよ
既卒でも全然ポテンシャル採用あるから早まらないで+12
-0
-
83. 匿名 2021/10/28(木) 22:18:55
>>68
周りと見比べると不安になることもあるだろうけど、大丈夫。遅すぎるなんてことはないよ。
ましてや23歳。ゆっくり道を探せばいい。+53
-0
-
84. 匿名 2021/10/28(木) 22:20:46
>>21
これ見にきた。+11
-0
-
85. 匿名 2021/10/28(木) 22:21:14
>>29
10年続くだけすごいと思います!
私なんて3年がいいとこです…+12
-0
-
86. 匿名 2021/10/28(木) 22:23:07
>>3
のように世界に恥を晒したわけでもないし、このような方でもポジティブに頑張ってるって思うと、あなたの失敗なんて気にすることないよ!!
しかも新卒でってことはまだ若いでしょ?
これからこれから!+23
-0
-
87. 匿名 2021/10/28(木) 22:23:22
>>80
30ちょいすぎも私からすると若いよ
私は30過ぎて全く別の職種目指して勉強始めて今その仕事やってるから遅くない+14
-0
-
88. 匿名 2021/10/28(木) 22:24:30
>>68
ご家族がバックアップしてくれるのは68さんのことが大切だからだよ。ご家族に対して申し訳ないと考えて思い詰めちゃう必要はないと思うよ。もちろん感謝は必要だけど、文面から感謝してるんだろうなっていうのは分かるし。
ご家族と相談しつつできることから始めればいいんじゃないかな?23歳だし、方向転換するのに遅すぎるなんてことはないと思います。+44
-0
-
89. 匿名 2021/10/28(木) 22:26:02
>>68
生きてくれてるのが大事なのよ。+43
-0
-
90. 匿名 2021/10/28(木) 22:26:52
43さい。十代から病気で働けなく、バイト経験がない。最近奇跡的に病気がなおったけど、長年寝たきりだったので、ほんの少し家事をする位で倒れそうになる位体力ない。
でも病気が治って、手当ても何もなくなるから働かなきゃならない。
こんなダメ人間に出来る仕事なんてあるんだろうか?
自分が恥ずかしくてたまらない+22
-0
-
91. 匿名 2021/10/28(木) 22:27:26
転職活動40歳。資格は運転免許と英検3級(中学w)。未経験歓迎なところでも不採用。所詮は経験者。若いなら未経験でもいいんだろう。
無能さを実感しています。+14
-1
-
92. 匿名 2021/10/28(木) 22:30:05
>>68
私も無能すぎて死にたい
死にたいと思いながら20年くらい経ってしまったけど…
生きづらい人生だったな
+41
-0
-
93. 匿名 2021/10/28(木) 22:31:29
>>1
主さん私も同じだよ。帰ってきてから涙が出て仕方ないよ。頑張ってるのに空回りするよね。誰にも愚痴も言えなくてつらかったけど主さんがいてなんか気が抜けたのか安心したのかわかんないけどおなかすいてきた笑…。一緒に頑張ろうね。+28
-0
-
94. 匿名 2021/10/28(木) 22:32:38
>>52
専業主婦も向いてる人不向きな人いるよ
私は脱落した+11
-0
-
95. 匿名 2021/10/28(木) 22:35:01
無能だし何やっても人並みに出来ないから早く安楽死したい…存在してるだけで人に迷惑しかかけてない…+14
-0
-
96. 匿名 2021/10/28(木) 22:36:28
>>1
あんまり頑張りすぎないでね。
私去年の今頃頑張りすぎちゃって、空回りして、誰にも相談できなくて、結果鬱になって、今年はずっと休職してる。
無理だと思ったら、ちゃんと声をあげてね。+21
-0
-
97. 匿名 2021/10/28(木) 22:37:14
>>79
私新卒の時就活すらしてない人間だったけど既卒で採用してもらって普通に生活してる。
新卒が全てじゃないよ、大丈夫。+8
-0
-
98. 匿名 2021/10/28(木) 22:37:34
>>68
そんなの大したことないない!
あなたがいなくなったら家族が悲しむよ+20
-0
-
99. 匿名 2021/10/28(木) 22:37:36
歯科衛生士してたけど、出産を機に4年のブランクがあります。歳だけ取ってて仕事は全然できません。
今更若い子に仕事教えてもらうのもお互い気を使うだろうし、このまま専業主婦もいいのかなって迷ってます。+6
-0
-
100. 匿名 2021/10/28(木) 22:38:36
>>52
私も専業主婦でずっといたい。
とりあえず家事して子供が幼稚園の間はだらだらしてる。+6
-0
-
101. 匿名 2021/10/28(木) 22:41:21
>>68
私同い年だけど看護行けたとかまじすごいよ
ちな私は大学中退で自殺考えた(笑)
今はなんとか持ち直したけど。若いんだからとか言われるの嫌だったな
友達になりてーー+43
-0
-
102. 匿名 2021/10/28(木) 22:42:50
何の資格も持ってない 高卒だし正社員経験もない
ペーパードライバーだし こんなんでもうアラサー
なーんもないや私+20
-0
-
103. 匿名 2021/10/28(木) 22:42:54
>>68
23歳ならまだいろんなことできるよ…!
他のお仕事探してみて欲しい。
若いから許される事って沢山あるからさ。
もう許されない無能アラフォーより。+33
-0
-
104. 匿名 2021/10/28(木) 22:45:33
>>1
「私なりに頑張って仕事をしていますが」
これだけで十分だよ
サボったりするのはだめだけど、まだまだ慣れないことも多いだろうし、少しずつできるようになっていけばいいんだよー!+18
-0
-
105. 匿名 2021/10/28(木) 22:46:34
>>7
バイト不採用24件って、『スタート地点に立つ前』だしコロナだし気にしなくてOK。
『採用後、働きぶりを見られてから』複数回クビになってる私とは大違いw
働く前ならあなたの能力が問題で切られてるんじゃなく、単純にコロナ不況でライバルが多すぎるんだと思う。
頑張れ💪
+32
-0
-
106. 匿名 2021/10/28(木) 22:51:15
>>68
若さという宝があるじゃない+27
-0
-
107. 匿名 2021/10/28(木) 22:51:20
>>1
それは無能とは言わない。
ただの新人。
5年たっても同じ事繰り返してたら無能かな。+18
-0
-
108. 匿名 2021/10/28(木) 22:52:01
>>94
外で働いているの?+2
-0
-
109. 匿名 2021/10/28(木) 22:53:52
>>90
治って良かったですね
恥ずかしいことなんて何もないよ+18
-0
-
110. 匿名 2021/10/28(木) 22:54:58
>>47
メモはとってる?
走り書きでいいからメモとる姿勢はちゃんと見てるよ。
やる気(聞く気)が伝われば間違えててもまた教えてもらえると思う。
+3
-2
-
111. 匿名 2021/10/28(木) 22:55:42
>>12
なんで意地悪な人ってこんなに意地悪なんだろう…
わざわざこれ書きに来るなんて。+26
-0
-
112. 匿名 2021/10/28(木) 22:55:54
>>99
私も衛生士。
辞めて5年になり、若い子がどんどん入ってきて40のおばさんは戻れる自信がありません。
結局、若い子ばっかりなんだよなー。
変な患者はいるし、先生は変わり者だし。
もういいかなーて感じ。+10
-0
-
113. 匿名 2021/10/28(木) 23:03:51
>>90
ずっと病気に負けず戦ってきただけでもすごいのに、すぐにこれから頑張っていくこと焦らなくていいんじゃないかな?
前向きで尊敬するけど。+19
-0
-
114. 匿名 2021/10/28(木) 23:04:22
>>26
正社員なら最高+27
-0
-
115. 匿名 2021/10/28(木) 23:08:42
>>38
大丈夫わたしもです+6
-0
-
116. 匿名 2021/10/28(木) 23:09:23
>>7
頭いい双子のマナカナちゃんも車の免許試験落ちたって前言ってたよ!落ちる人だっているから大丈夫!焦らすやろう+8
-1
-
117. 匿名 2021/10/28(木) 23:09:47
仕事も無能だけど…
1ヶ月前からYou Tubeに挑戦しても登録者3人で本当に何やってもとにかくセンスが無いんだなぁと無能感を味わってる
You Tubeやめようかとも思うけど、見てくれてる人が3人いるんだと思うと辞める決断さえ出来ない無能+16
-0
-
118. 匿名 2021/10/28(木) 23:11:51
>>7
私よく面接落ちるし人に嫌われやすい。
なのに全然引き摺らないから何も学習しないし
さらに嫌われる悪循環w
もう性格と思ってあきらめちゃった。
振り返りしてるあなたはまだ伸び代がある
んじゃないかなー+16
-0
-
119. 匿名 2021/10/28(木) 23:13:08
過去のやらかしを思い出すのがやめられない😭
将来のことも色々不安があって
今を生きれない+11
-0
-
120. 匿名 2021/10/28(木) 23:13:23
普通の仕事とされることが、結構ハードル高くない?
1日にやること多すぎるし、覚えること多すぎ
昨日教わったこと忘れちゃったりする
仕事を普通にこなす人って有能だと思う+24
-0
-
121. 匿名 2021/10/28(木) 23:13:54
>>26
私大卒だけど無能な派遣してる。
ちゃんと正社員してて偉いと思った。+34
-1
-
122. 匿名 2021/10/28(木) 23:14:55
>>26
清掃業務をフルの時間で、集中持ちますか?
私は短時間パートで3時間ですが、それでも途中で集中切れてしまうことあって
仕事なのに、あー面倒くせー!ってなって適当な作業になる無能です。基本は真面目にやっています。+15
-1
-
123. 匿名 2021/10/28(木) 23:18:10
>>6
看護師さんになったのすごいよ!
私は高校時代に看護師目指して勉強してたけど要領悪いし忘れっぽいし抜けてるから友達に「看護師になったら人殺しちゃいそうだよねガル子の場合」って言われた。
冗談で言ったのかもしれないけどそこで「ああ…ドジな私ならやりかねないかな…」
って急に怖くなって諦めちゃった。
+38
-0
-
124. 匿名 2021/10/28(木) 23:18:35
>>68
家族に恵まれてるなら親より先に死ぬのだけは辞めてあげて。
あなたがいなくなってどれだけ心が病むか親の気持ち考えて!
別の仕事だって沢山あるんだから違うことでもいいじゃん✨
+25
-0
-
125. 匿名 2021/10/28(木) 23:25:52
>>110さん
とても優しいですね。110さんみたいな人が先輩だったらよかったのにな。
1年経ってもメモ見ないとできない状態で(まだメモ見ないと出来ないの!?なんでこんなにやってるのに覚えられないの!?)という圧を感じて苦しかった。そして辞めました。+7
-0
-
126. 匿名 2021/10/28(木) 23:35:46
>>21
貼ろうと思って来た
冗談抜きで鬱とかノイローゼまで行く人はこの人のマインド真似した方がいい
こういう人にお近づきになって適度に影響受けると良い+31
-0
-
127. 匿名 2021/10/28(木) 23:36:29
生存している意味があるのか、仕事行くだけで迷惑かけてるんしゃないかネガティブなことばかり考えちゃう+7
-0
-
128. 匿名 2021/10/28(木) 23:41:34
自分で無能って言う人は、真面目で完璧主義だったり、優しかったり、慎重で臆病だったりすると思うんだけど。
少しだけ顔を上げてみたらかなり魅力的になれるポテンシャルがあると思うんだよなあ。
きっかけがいるよね。+19
-0
-
129. 匿名 2021/10/28(木) 23:47:12
>>68
看護学校に行ってたっていう経験だけでも私にとっては、とてもすごいことだと思います
私も看護師になりたかったけど、勇気が出なくて別の道に進んだからその選択肢をして突き進んだ自分を褒めて下さい
もっと自分に誇りをもって大切にして下さい☺️+21
-0
-
130. 匿名 2021/10/28(木) 23:49:26
新卒です。仕事毎日ミスだらけ、、😭
私が行動するごとに、他の人から必ず大丈夫?って疑惑と心配の目と共に声かけられる
情けない、何でこんなに何も出来ないんだろう
社会不適合者だ+7
-0
-
131. 匿名 2021/10/28(木) 23:50:02
ミスしない日がないレベル
もう行きたくない働きたくない
+14
-0
-
132. 匿名 2021/10/28(木) 23:51:14
無能でミスだらけで職場の上司からめちゃくちゃ嫌われてて、話しかけるだけで嫌そうな顔されて何?って言われる
ほんとに怖いけどミスして信頼関係を壊したのは私だもんな、、って苦しくなる+14
-0
-
133. 匿名 2021/10/28(木) 23:52:20
>>12
こういう言動の繰り返しで意地悪な
顔ができあがるんだよね。+19
-0
-
134. 匿名 2021/10/29(金) 00:02:01
>>3
会議の時とか意見を求められてうまく答えられなかって凹んだときとかシンジロウを思い出して世界にこれを垂れ流したんだこの人は、それよりマシだと思うと少し気が楽になる+21
-0
-
135. 匿名 2021/10/29(金) 00:57:03
40過ぎて初めての飲食店パート。
週1~2日の短時間だからか
かれこれ2年近くにもなるけど全く上達しない。
2人組でホールと配膳やるけど
どっちやっても何となく相手の方に
迷惑や負担をかけてる気がする。
この前も盛大にお皿を割ってしまった
家では1度も割ったことないのに。
向き不向きがあるから向いてないんだと思うけど
条件も働く人も良い人だし
何とか一人前になるまでは
辞めずに頑張ろうとは思ってるけど
我ながら毎回情けなくて…+10
-0
-
136. 匿名 2021/10/29(金) 01:20:28
仕事でひとつ片付け忘れたまま帰ってしまった!!家帰ってきてから気づいた!!ごめんなさい!!!そして明日直してくれる人ありがとうございます!!+3
-0
-
137. 匿名 2021/10/29(金) 02:10:58
>>8
聖母かな?+1
-0
-
138. 匿名 2021/10/29(金) 02:14:20
私は働いても失敗ばかりするしすぐ辞めちゃうから続かないしコミュ力もないからこれは発達なんじゃないかと思って諦めてきたよ。
人の顔も名前も覚えられないとか終わってる+7
-0
-
139. 匿名 2021/10/29(金) 04:09:47
無能だから仕事してるのが悪いことみたいに思える。損害しか与えてない気がする。遊ぶ金欲しさに働いてすみません。みたいな。
+3
-1
-
140. 匿名 2021/10/29(金) 05:30:04
毎回お世話になっております
無能すぎてつらいけどポンコツすぎて愛おしくもある
+0
-2
-
141. 匿名 2021/10/29(金) 06:36:52
>>1
新卒だからそんなもんよ。今のうちにたくさん失敗しなさい。
19年経った今でもお皿割るよ+1
-1
-
142. 匿名 2021/10/29(金) 06:40:18
>>26
資格持ち正社員だけど手取り14万だよ。
人の嫌がる仕事、綺麗にして下さりありがとう+14
-0
-
143. 匿名 2021/10/29(金) 06:49:39
>>78
星の王子さまのアプリやってますか?
同じこと呟いてあった気がする+0
-1
-
144. 匿名 2021/10/29(金) 07:53:33
無能な人間は1人も居ない
有能な人間も1人も居ない+0
-1
-
145. 匿名 2021/10/29(金) 08:33:04
>>141
弁償しましたか?+0
-1
-
146. 匿名 2021/10/29(金) 08:35:46
>>68
看護学校?
人によっちゃあ仕事より看護学校のほうが辛かったなんて言う人いるよ
自信なくしたかもしれんけど、自信つける意味でとりあえず短時間のバイトでもしてみて?
看護学校よりぬるま湯よ+17
-0
-
147. 匿名 2021/10/29(金) 08:49:14
やあ無能仲間たち!おはよー。
今日は肌寒いけどいい天気だよ。
珍しく9時前に起きたから数カ月ぶりに朝食作るよ。
またあとでねみんな。+4
-5
-
148. 匿名 2021/10/29(金) 08:52:06
>>117
でもさ登録ってまた見たいなと思ってくれてる人が3人もいるんでしょ!
すごいよー!!
自分がやりたいことやってそれを認めてくれる人がいるって羨ましいよ+5
-0
-
149. 匿名 2021/10/29(金) 09:02:48
🙋♀️+0
-3
-
150. 匿名 2021/10/29(金) 09:13:36
>>149
絵文字以外は?+1
-0
-
151. 匿名 2021/10/29(金) 09:35:18
勉強だけできた高学歴クズ無能参上!
主さんはちゃんと社会生活送れてるんだから、大丈夫だよ。
無能先輩として無能アドバイス垂れ流させて欲しいんだけど、無能だからこそ同じ会社で勤続した方がいいよ。
じゃないと、私みたいに転々虫無能になるよ。+5
-0
-
152. 匿名 2021/10/29(金) 10:13:19
無能だから次の転職先が全く決まりません!+13
-0
-
153. 匿名 2021/10/29(金) 10:27:00
>>38
あなたが無能かは知らんけと
仕事の出来ず実力の無い古株の女ほどプライドだけはエベレストですよ
職場アラカンと52歳の女二人だけど
傾向的に努力の嫌いな人ってプライドだけ高い気がする+8
-0
-
154. 匿名 2021/10/29(金) 10:34:36
無能自覚者。
先日ナースに「覚える気無いんだよ、アンタ!」と言われたので。
もしかしてそうかも?って思って今更学び中。+0
-0
-
155. 匿名 2021/10/29(金) 11:22:24
私もよ。小学校から36歳の今まで人間関係で浮いてるよ。ヘタレでチビでブスで頭悪くて不器用なんで。だから36歳で一回も結婚してないし。鈴木光や芦田愛菜が羨ましいわ。頭のにおい嗅ぎたいわ。ご利益ありそう❗+7
-1
-
156. 匿名 2021/10/29(金) 12:55:49
稼ぐ力=その人の価値みたいな世間がしんどい。
拝金主義行き過ぎ。
ここに書き込んでる人皆真面目なのに、必要以上に自分を責め過ぎだよ。
責めなきゃいけなくなる様な世相もダメだよね。+10
-0
-
157. 匿名 2021/10/29(金) 14:09:54
>>7
私も教官に嫌われてるうえに学科もポンコツだったよ(笑)
開き直って発信前にバカでかい声で、よっしゃー!頑張るぞー!!!!とか叫んで気合い入れたりしてむしろ距離置かれるようになった。+4
-0
-
158. 匿名 2021/10/29(金) 17:25:50
>>1
大丈夫、みんな通る道だよ。
最初は上手くいかなくて自分の失敗を大きく感じて辛くなる時あるよね。
要らぬアドバイスかもしれないけど私も若い時失敗だらけで、先輩にジムで体鍛えなって言われて不器用さが緩和したよ。
なんでかなと思ったら体幹を鍛えると物を落としたりぶつかったり、脳の回転も良くて改善するらしいよ。
大丈夫、なんとかなるからがんばってくださいね。+2
-0
-
159. 匿名 2021/10/29(金) 18:00:31
主さん!
形ある物はいつか割れるんだよ。そんな当たり前のことでくよくよしないでね。
人に押しつけられたとしても、同じように形あるものは...といって返すと良いよ。それが嫌なら押しつけてきたあなたの責任で保管してください!と。+0
-0
-
160. 匿名 2021/10/29(金) 18:31:01
大丈夫!5年も勤めたら「あんな失敗したなー」って笑い話にできるようになるよ
その職場の人間関係が嫌でないならがんばって続けてみて
給料も上がるし、ある程度勤務歴があった方が転職の際も有利だよ+1
-0
-
161. 匿名 2021/10/29(金) 19:58:34
>>82
ありがとうございます
1日たって少し冷静になれました
キャリアカウンセラーの方やゼミの教授からは体調を優先するようにアドバイスをもらっていましたが、大学の進路就職課やユーチューブの就職関連の動画では就職浪人するな新卒で就職しろという圧力を感じて辛くなってしまいました
きちんと治療してどこかで拾ってもらえるようにがんばります+2
-1
-
162. 匿名 2021/10/29(金) 20:02:42
>>97
ありがとうございます
そう言って頂けると心強いです
よろしければどんな風に就職したか教えてもらえませんか?
今後就活をするときの参考にしたいです
+2
-0
-
163. 匿名 2021/10/29(金) 20:07:13
トピ画とトピタイでなんとなく安岡章太郎さんのサアカスの馬を思い出した
己と重ね合わせてしまうような不格好な馬がサーカスで一座の花として活躍するのを見て拍手する話+0
-0
-
164. 匿名 2021/10/29(金) 20:17:39 ID:IBXRZNtrWZ
>>6
看護師なら脱毛サロンのスタッフとか献血センターとかデイサービスへの派遣ナースとか、いろんな働き口あるよ+3
-0
-
165. 匿名 2021/10/29(金) 20:22:51
>>148
ありがとうございます〜(:_;)
見て下さる3人の登録者さんに感謝して、You Tubeもっと勉強していこうと思います+2
-0
-
166. 匿名 2021/10/29(金) 21:24:06
>>52
ただただ、羨ましい…。+1
-0
-
167. 匿名 2021/10/29(金) 21:33:44
>>162
私は学生時代将来について何も決められず、考えることも放棄していました。新卒という人生について悩むべき時期にちゃんと悩んで行動しているだけ、私よりずっと素晴らしいと思います。
当時漠然とした夢だけは持っていて、卒業後に留学しました。(甘ったれた人生ですみません。)
翌年帰国しアルバイトしながら就活してました。アルバイトは生活の為でもありますが「空白期間」を作らない為です。
新卒の面接を経験していないので比較出来ませんが、既卒面接では「卒業後〜今までの期間何をしていたか?」沢山聞かれます。深掘りもされます。
空白の期間を作らないことと、何か勉強や目標等の理由があったことを相手に伝えることが大切でした。+2
-0
-
168. 匿名 2021/10/29(金) 22:43:35
>>6
よくわかります。
私は幼稚園教諭してますが、ホント無能で困ってます。
正規職員で働きたいけど、ボーッとしてるし、忘れてること多いし、今までの職歴隠して、おばさんだから笑ってごまかして若い人に助けてもらってるけど、ホントイヤになります。
生活がなかったらパートしたいんですけど、ダンナが給料激安なのでフルタイムしないと生活がなりたたないし。+3
-0
-
169. 匿名 2021/10/30(土) 04:35:13
+1
-0
-
170. 匿名 2021/10/30(土) 23:52:37
就活で内定さえも取れず、
メンタルも自律神経もやられて
なんにも手につかない無能が通りますよっと…。
しにたい。+4
-0
-
171. 匿名 2021/11/02(火) 18:19:12
>>169
私かと思った、、、(T-T)+2
-0
-
172. 匿名 2021/11/08(月) 15:52:07
>>62
私もお局と言い合いのケンカして辞めたよ
早く次を探さないとヤバイ笑+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する