-
1. 匿名 2021/10/28(木) 17:22:24
主は事務職、未だに手書きが多い会社なのですが、ご了承の「承」という字を書くのが苦手です!バランスが取りづらく、うまく書けた試しがありません
皆さんが書くのが難しいと思う漢字はなんですか?+16
-65
-
2. 匿名 2021/10/28(木) 17:22:42
尺+18
-5
-
3. 匿名 2021/10/28(木) 17:22:51
込+24
-3
-
4. 匿名 2021/10/28(木) 17:23:00
鬱
画数多いし、私にとってはバランス取るのが難しい+53
-10
-
5. 匿名 2021/10/28(木) 17:23:05
必+108
-5
-
6. 匿名 2021/10/28(木) 17:23:08
鷹+15
-4
-
7. 匿名 2021/10/28(木) 17:23:10
飛
バランス取れない。笑+151
-9
-
8. 匿名 2021/10/28(木) 17:23:16
爽
+46
-2
-
9. 匿名 2021/10/28(木) 17:23:17
しんにょうの漢字+90
-7
-
10. 匿名 2021/10/28(木) 17:23:31
兆+41
-2
-
11. 匿名 2021/10/28(木) 17:23:32
川+35
-2
-
12. 匿名 2021/10/28(木) 17:23:45
齊斉齋
サイトウさんのバランスがとれない+72
-2
-
13. 匿名 2021/10/28(木) 17:23:47
薔薇+11
-3
-
14. 匿名 2021/10/28(木) 17:23:51
西 整わない。+117
-3
-
15. 匿名 2021/10/28(木) 17:23:53
片+68
-2
-
16. 匿名 2021/10/28(木) 17:24:00
之+61
-3
-
17. 匿名 2021/10/28(木) 17:24:01
興+58
-3
-
18. 匿名 2021/10/28(木) 17:24:04
興+24
-3
-
19. 匿名 2021/10/28(木) 17:24:13
潟+103
-3
-
20. 匿名 2021/10/28(木) 17:24:27
安!+18
-2
-
21. 匿名 2021/10/28(木) 17:24:32
女
地味にバランス取るの難しい+102
-5
-
22. 匿名 2021/10/28(木) 17:24:33
飛
正しい書き順すら分からない+33
-6
-
23. 匿名 2021/10/28(木) 17:24:44
さんずいの漢字。なんかバランスがとれなくて。
旧姓にも一字入ってんだけど、いっつも下手だなあと思ってるまま変わってしまった。+5
-1
-
24. 匿名 2021/10/28(木) 17:24:49
州
シンプルなだけに難しい+106
-2
-
25. 匿名 2021/10/28(木) 17:24:51
檸檬+6
-3
-
26. 匿名 2021/10/28(木) 17:25:06
密+9
-1
-
27. 匿名 2021/10/28(木) 17:25:09
園+20
-3
-
28. 匿名 2021/10/28(木) 17:25:10
女+11
-1
-
29. 匿名 2021/10/28(木) 17:25:12
員+7
-3
-
30. 匿名 2021/10/28(木) 17:25:15
器+22
-0
-
31. 匿名 2021/10/28(木) 17:25:20
八王子って簡単なんだけどバランス取りにくくないですか?
自分だけかな+13
-2
-
32. 匿名 2021/10/28(木) 17:25:41
片
きちんと書いても形崩れする+30
-1
-
33. 匿名 2021/10/28(木) 17:26:09
麒麟+3
-2
-
34. 匿名 2021/10/28(木) 17:26:25
兆+6
-1
-
35. 匿名 2021/10/28(木) 17:26:32
視+2
-3
-
36. 匿名 2021/10/28(木) 17:26:36
>>4
よく見る漢字だけど実際書いたことないわ笑+41
-1
-
37. 匿名 2021/10/28(木) 17:26:42
潟+20
-0
-
38. 匿名 2021/10/28(木) 17:26:44
母+40
-3
-
39. 匿名 2021/10/28(木) 17:26:55
>>22
書き順通りに書いてみると意外とバランスとれるよ!+14
-0
-
40. 匿名 2021/10/28(木) 17:26:55
事+4
-0
-
41. 匿名 2021/10/28(木) 17:27:01
乃
自分の名前にあるけど+27
-2
-
42. 匿名 2021/10/28(木) 17:27:13
武
なんかバランス良く書けない+22
-2
-
43. 匿名 2021/10/28(木) 17:27:15
興
上の部分が頭でっかちになりがち+15
-1
-
44. 匿名 2021/10/28(木) 17:27:19
海、毎、母
地味にバランス取れないし、ボールペンが滑る+20
-2
-
45. 匿名 2021/10/28(木) 17:27:24
瀟洒+0
-1
-
46. 匿名 2021/10/28(木) 17:27:34
子
綺麗にかけたことがない+31
-3
-
47. 匿名 2021/10/28(木) 17:27:36
団+5
-3
-
48. 匿名 2021/10/28(木) 17:27:36
藤 自分の名字に入ってるけど、子供の頃から上手く書けないし画数多くて途中でいやになる+9
-0
-
49. 匿名 2021/10/28(木) 17:28:09
愛
名前に入ってるんだけど難しい
未だにどうやって書いたら綺麗になるか分からなくて悩みながら書いてる+7
-1
-
50. 匿名 2021/10/28(木) 17:28:27
褥瘡+2
-1
-
51. 匿名 2021/10/28(木) 17:28:46
古
簡単な字ほど何回も書き直してるうちにゲシュタルト崩壊してくる+5
-1
-
52. 匿名 2021/10/28(木) 17:28:52
島
結婚して島がつく名前になったけどうまく書けない+8
-1
-
53. 匿名 2021/10/28(木) 17:28:59
三、川
画数少ない漢字ほど誤魔化しきかなくて苦手+19
-0
-
54. 匿名 2021/10/28(木) 17:29:26
孤
なんか書きずらい+8
-1
-
55. 匿名 2021/10/28(木) 17:29:27
器←口のバランスが難しい!+7
-1
-
56. 匿名 2021/10/28(木) 17:30:03
薩摩+0
-1
-
57. 匿名 2021/10/28(木) 17:30:05
>>31
確かに、どれもバランス取るの難しいというか、誤魔化しづらいw+2
-0
-
58. 匿名 2021/10/28(木) 17:30:53
井+19
-1
-
59. 匿名 2021/10/28(木) 17:31:02
+1
-3
-
60. 匿名 2021/10/28(木) 17:31:07
嫌いな女の名前+0
-5
-
61. 匿名 2021/10/28(木) 17:31:10
歯
バランスが取れない+16
-1
-
62. 匿名 2021/10/28(木) 17:31:51
無
バランスむずい+5
-0
-
63. 匿名 2021/10/28(木) 17:32:00
朧+1
-1
-
64. 匿名 2021/10/28(木) 17:32:15
餃子+0
-2
-
65. 匿名 2021/10/28(木) 17:32:18
番
わたしが書いたら下の田がもはや分裂している+4
-2
-
66. 匿名 2021/10/28(木) 17:32:24
潟+5
-0
-
67. 匿名 2021/10/28(木) 17:32:28
あまり描く機会の無い字だけど
衆とか恭、旅って言う字が
訳わからなくなって書くの苦手+1
-0
-
68. 匿名 2021/10/28(木) 17:32:29
安!興!坂!+0
-3
-
69. 匿名 2021/10/28(木) 17:32:33
滋
滋賀県民なのに毎回うまく書けない。+1
-1
-
70. 匿名 2021/10/28(木) 17:32:53
>>4
書く機会あるの?+29
-1
-
71. 匿名 2021/10/28(木) 17:33:28
伊太利亜+0
-1
-
72. 匿名 2021/10/28(木) 17:33:51
渋谷。
どっちも書きづらい。+12
-1
-
73. 匿名 2021/10/28(木) 17:33:55
書道を習っていたので、筆使うのは好きなんだけど
主に宛名を書くとき「浦」の字が一番バランス取れない。苦手な字。+7
-0
-
74. 匿名 2021/10/28(木) 17:33:57
自分の名前の文字なんだけど
弥って字
弓だけだとバランスとりやすいのに弓偏になると難しい+1
-2
-
75. 匿名 2021/10/28(木) 17:34:04
田中
かくかくしてるから歪みが目立つ+6
-1
-
76. 匿名 2021/10/28(木) 17:34:13
仏蘭西+1
-0
-
77. 匿名 2021/10/28(木) 17:34:17
鵲+0
-1
-
78. 匿名 2021/10/28(木) 17:35:04
霞+1
-2
-
79. 匿名 2021/10/28(木) 17:35:19
幸と書
横棒のバランスが難しい!+5
-0
-
80. 匿名 2021/10/28(木) 17:35:41
興+0
-0
-
81. 匿名 2021/10/28(木) 17:35:50
瑞西+1
-1
-
82. 匿名 2021/10/28(木) 17:36:02
菱
草冠の下がかなり適当になる+1
-1
-
83. 匿名 2021/10/28(木) 17:36:53
葛
手書きだと下の方の中が人だったりムだったり
書く人によって違うから正しく覚えきれてない
葛飾区とか葛西に住んでたら綺麗に書けるようになれたのかな+4
-0
-
84. 匿名 2021/10/28(木) 17:37:38
井
なにげにバランス難しい
結婚前も後も苗字にある漢字なので、今後も書いていかなきゃならない漢字で億劫、+13
-0
-
85. 匿名 2021/10/28(木) 17:38:03
希臘+0
-1
-
86. 匿名 2021/10/28(木) 17:39:20
>>41
わかる+2
-0
-
87. 匿名 2021/10/28(木) 17:40:22
翔かな
翔ぶとか飛翔とか普段使わないし、櫻井翔くんや哀川翔さんのファンでもないんでお客様の名前として書くようになって初めて翔の字が苦手だと気付いた
+2
-1
-
88. 匿名 2021/10/28(木) 17:40:40
喜
バランス悪くなる+1
-0
-
89. 匿名 2021/10/28(木) 17:41:09
桑+0
-1
-
90. 匿名 2021/10/28(木) 17:41:17
麹
会社が麹町にあって自力で正確にスラスラ書けるまでちょっと時間が掛かった+3
-1
-
91. 匿名 2021/10/28(木) 17:41:49
重要 なんかバランスがいつも取れない+1
-0
-
92. 匿名 2021/10/28(木) 17:42:01
上+5
-2
-
93. 匿名 2021/10/28(木) 17:42:33
田口+2
-1
-
94. 匿名 2021/10/28(木) 17:42:59
願
なんか下手になる+2
-0
-
95. 匿名 2021/10/28(木) 17:43:56
>>21
上手く描けないですよね~!特に1画目の下の方。+0
-1
-
96. 匿名 2021/10/28(木) 17:44:01
谷、安
年賀状書くの嫌になるなぁ。+4
-1
-
97. 匿名 2021/10/28(木) 17:44:24
舞+0
-0
-
98. 匿名 2021/10/28(木) 17:44:31
就+1
-1
-
99. 匿名 2021/10/28(木) 17:44:53
齋藤さんの齋+2
-0
-
100. 匿名 2021/10/28(木) 17:45:01
+7
-1
-
101. 匿名 2021/10/28(木) 17:45:03
一+6
-1
-
102. 匿名 2021/10/28(木) 17:47:37
井
+1
-1
-
103. 匿名 2021/10/28(木) 17:49:09
売
商
仕事で手書きで帳簿つけてるけど、この二文字は頻繁に書かなくてはいけないのに全くうまく書けない。+1
-1
-
104. 匿名 2021/10/28(木) 17:49:49
巡+0
-0
-
105. 匿名 2021/10/28(木) 17:50:16
近藤
が上手く書けない。
近も藤もバランス難しい+2
-0
-
106. 匿名 2021/10/28(木) 17:51:14
也+6
-0
-
107. 匿名 2021/10/28(木) 17:51:32
小
バランスが…+2
-1
-
108. 匿名 2021/10/28(木) 17:51:45
雹+1
-0
-
109. 匿名 2021/10/28(木) 17:52:16
風
一番右の角度が分からない+0
-1
-
110. 匿名 2021/10/28(木) 17:52:36
奈
名前にも入ってるけど本当に書きにくい+0
-2
-
111. 匿名 2021/10/28(木) 17:53:05
國!
バランス取れない+0
-1
-
112. 匿名 2021/10/28(木) 17:53:18
株式会社
手書きしなきゃいけない時うまく書けない+3
-1
-
113. 匿名 2021/10/28(木) 17:53:34
剥離+0
-0
-
114. 匿名 2021/10/28(木) 17:53:52
>>7
書き順も難しい+12
-0
-
115. 匿名 2021/10/28(木) 17:54:08
之 バランス良く書けない+4
-1
-
116. 匿名 2021/10/28(木) 17:54:14
津+0
-0
-
117. 匿名 2021/10/28(木) 17:54:25
漣+0
-0
-
118. 匿名 2021/10/28(木) 17:54:50
加
+1
-0
-
119. 匿名 2021/10/28(木) 17:54:52
凹凸+5
-0
-
120. 匿名 2021/10/28(木) 17:54:57
富+0
-0
-
121. 匿名 2021/10/28(木) 17:55:09
為+1
-0
-
122. 匿名 2021/10/28(木) 17:55:09
>>5
この字ってソレハって書くと良いバランスに仕上がると思ってる+3
-5
-
123. 匿名 2021/10/28(木) 17:56:15
鹿児島
綺麗に書けない+0
-0
-
124. 匿名 2021/10/28(木) 17:56:15
>>41
これは本当に難しい+4
-0
-
125. 匿名 2021/10/28(木) 17:57:21
阿+0
-0
-
126. 匿名 2021/10/28(木) 17:57:34
興+0
-0
-
127. 匿名 2021/10/28(木) 17:58:27
>>1
どちらかと言うと承は書くの好きだわ+47
-0
-
128. 匿名 2021/10/28(木) 17:59:00
渡
バランスが取れない+0
-0
-
129. 匿名 2021/10/28(木) 17:59:53
>>16
わかる。いつもひらがなの「え」みたいになる💦+7
-0
-
130. 匿名 2021/10/28(木) 18:00:33
>>12
私旧姓が齋藤だったけど、難しい齋の方が上手く書けて、簡単な斎だとバランス取れなくて上手く書けなかった。+5
-0
-
131. 匿名 2021/10/28(木) 18:04:27
竈
先日宛先の住所が塩竈市ってところで、初めて見た漢字だったのとその複雑さに思わずネットで大きい文字と書き順を検索した。塩竈市のホームページが出てきて、そこに竈の書き順っていうページが設けられてて勉強になった(笑)+2
-0
-
132. 匿名 2021/10/28(木) 18:05:23
浩
意外とバランス良く書くのが難しい。+1
-1
-
133. 匿名 2021/10/28(木) 18:05:35
田+2
-1
-
134. 匿名 2021/10/28(木) 18:06:05
>>7
個人的にはこの字、かなり書きやすい。+20
-0
-
135. 匿名 2021/10/28(木) 18:07:47
分+1
-0
-
136. 匿名 2021/10/28(木) 18:08:47
>>16
>>129
「之」は3画目を左側から少しかぶせるように書き始めると「え」にならず格好がつくよ+23
-1
-
137. 匿名 2021/10/28(木) 18:09:39
「了」とか「幻」みたいに中途半端な、もう一つ書き足したくなりそうなやつ+4
-1
-
138. 匿名 2021/10/28(木) 18:10:05
>>1
「子」と「水」は書くの苦手だけど「承」は苦手じゃないかも。あっさりした漢字の方がバランスが難しく感じる。+20
-0
-
139. 匿名 2021/10/28(木) 18:12:13
ニ 女+3
-0
-
140. 匿名 2021/10/28(木) 18:12:15
渋+2
-0
-
141. 匿名 2021/10/28(木) 18:12:54
雪
簡単そうなのにバランス難しい+1
-0
-
142. 匿名 2021/10/28(木) 18:13:03
之+2
-1
-
143. 匿名 2021/10/28(木) 18:13:39
柳
これの右の卵みたいな部分のバランスとりにくい+0
-0
-
144. 匿名 2021/10/28(木) 18:16:07
奈
自分の名前の字なのに、いまだにうまく書けない+0
-0
-
145. 匿名 2021/10/28(木) 18:18:08
こうしてみると人によりけりなんだなあ+2
-0
-
146. 匿名 2021/10/28(木) 18:18:52
>>1
了の方が難しいわ😂+6
-1
-
147. 匿名 2021/10/28(木) 18:20:13
>>21
私も苦手
他にも「母」とか、一画目の「く」の字がどうもバランス取れない+11
-1
-
148. 匿名 2021/10/28(木) 18:22:56
>>130
そうそう!
子供の頃は「斎」使ってたんどけど、戸籍の方の「齋」書いてみたらこっちの方がはるかに楽。
以来、略字?じゃなくて正式な方で書いてる。
どうでもいいけど、「示」の齋(斎)藤さんの字を二本棒の「斉」にされると悲しい…慣れてるけど…
企業なら名前を勝手に書きかえるなんて、と信用しない(笑)+1
-0
-
149. 匿名 2021/10/28(木) 18:23:42
臼
なんで中途半端にあけるん?
別に几帳面ではないけど真ん中の線が歪みやすくなって見てて気持ち悪くなる+4
-0
-
150. 匿名 2021/10/28(木) 18:24:28
>>52
県にも市にも町にも苗字にも島が入ってる😭+2
-0
-
151. 匿名 2021/10/28(木) 18:24:32
響+0
-0
-
152. 匿名 2021/10/28(木) 18:26:06
西、悪、臼+1
-0
-
153. 匿名 2021/10/28(木) 18:26:20
兎
迎
卯
卵
+1
-0
-
154. 匿名 2021/10/28(木) 18:27:29
凹と凸
何が正解なのか分からないから修正のしようがない+2
-0
-
155. 匿名 2021/10/28(木) 18:27:30
臼+3
-0
-
156. 匿名 2021/10/28(木) 18:27:58
+0
-1
-
157. 匿名 2021/10/28(木) 18:28:33
阜+1
-1
-
158. 匿名 2021/10/28(木) 18:29:13
牡蠣+0
-0
-
159. 匿名 2021/10/28(木) 18:29:26
島
名字に島が入ってるんだけど七画目あたりからバランスが崩れる+0
-0
-
160. 匿名 2021/10/28(木) 18:30:02
楢+0
-0
-
161. 匿名 2021/10/28(木) 18:30:28
>>129
ありがとうございます🥺+3
-0
-
162. 匿名 2021/10/28(木) 18:30:54
凸凹+2
-0
-
163. 匿名 2021/10/28(木) 18:31:50
鷹揚+0
-0
-
164. 匿名 2021/10/28(木) 18:32:13
+4
-0
-
165. 匿名 2021/10/28(木) 18:34:09
新潟の”潟”という字が書けないよ+5
-0
-
166. 匿名 2021/10/28(木) 18:34:26
帯+0
-0
-
167. 匿名 2021/10/28(木) 18:34:55
萱葺+0
-0
-
168. 匿名 2021/10/28(木) 18:35:55
豊+2
-0
-
169. 匿名 2021/10/28(木) 18:37:01
燕+1
-0
-
170. 匿名 2021/10/28(木) 18:38:50
井+2
-0
-
171. 匿名 2021/10/28(木) 18:39:45
+0
-1
-
172. 匿名 2021/10/28(木) 18:40:45
郵+0
-0
-
173. 匿名 2021/10/28(木) 18:41:21
宮+0
-0
-
174. 匿名 2021/10/28(木) 18:41:42
鳳+0
-0
-
175. 匿名 2021/10/28(木) 18:41:45
>>9
横だけど
しんにょうがつく名前なんだけど
左のカーブを浅いくて低いカーブにしたら間延びしなくてバランス取れるよ
+1
-0
-
176. 匿名 2021/10/28(木) 18:41:46
魑魅魍魎
ガルちゃんのことだけどね( ´∀` )。+1
-1
-
177. 匿名 2021/10/28(木) 18:42:22
嘱+0
-0
-
178. 匿名 2021/10/28(木) 18:43:39
欅坂+1
-0
-
179. 匿名 2021/10/28(木) 18:44:03
乃+2
-0
-
180. 匿名 2021/10/28(木) 18:44:43
>>9
わたししんにょう書くの大好き笑
逆にこざとへんとおおざとへんが苦手+1
-0
-
181. 匿名 2021/10/28(木) 18:45:10
>>41
ひらがなの の の原形
一画目 ノ から書くと美文字に見えますよ
+2
-0
-
182. 匿名 2021/10/28(木) 18:46:20
蛇蝎+0
-0
-
183. 匿名 2021/10/28(木) 18:47:36
之
旦那の字なんだけど、特に筆で書く時苦手+0
-0
-
184. 匿名 2021/10/28(木) 18:47:42
>>7
小学生の時この字書くの嫌だった思い出が蘇った!笑+0
-0
-
185. 匿名 2021/10/28(木) 18:48:37
>>4
キカンキワ、キョウワチャワチャワチャワチャ、ヒミーーーー!
を思い出した+3
-0
-
186. 匿名 2021/10/28(木) 18:49:12
翔+0
-0
-
187. 匿名 2021/10/28(木) 18:49:19
子、字、学とか苦手><+0
-0
-
188. 匿名 2021/10/28(木) 18:52:56
微
徴+0
-0
-
189. 匿名 2021/10/28(木) 18:53:28
松濤+0
-0
-
190. 匿名 2021/10/28(木) 18:54:13
葛飾区+0
-0
-
191. 匿名 2021/10/28(木) 18:54:24
新潟+2
-0
-
192. 匿名 2021/10/28(木) 18:55:10
憂鬱
きかんきワチャワチャ言われてもなかなかかけないな+0
-0
-
193. 匿名 2021/10/28(木) 18:55:12
+1
-0
-
194. 匿名 2021/10/28(木) 18:55:46
酬
横に広がってしまう+1
-0
-
195. 匿名 2021/10/28(木) 18:56:22
亜+1
-0
-
196. 匿名 2021/10/28(木) 18:57:27
央の字が苦手
左利きなせいか下半分のバランスが壊滅的…名前にも入ってるから名前書いては萎える笑+0
-0
-
197. 匿名 2021/10/28(木) 18:59:39
瓦
真っすぐ書けない。倒れてしまう。
ていうかこの字自体真っすぐしてないよね?
難しい。+3
-0
-
198. 匿名 2021/10/28(木) 19:00:16
>>185
キンキキッズのブンブブーンですか?笑
あれ見て、なるほどーって思ったけどもう忘れた笑笑+1
-0
-
199. 匿名 2021/10/28(木) 19:01:54
幸って字が苦手。辛っぽくなってしまう。バランス難しい+0
-0
-
200. 匿名 2021/10/28(木) 19:05:17
子
お客様から領収書求められるときによく書くけどいつまで経ってもバランスが難しい+1
-0
-
201. 匿名 2021/10/28(木) 19:09:08
之
バランスが難しい+1
-0
-
202. 匿名 2021/10/28(木) 19:09:08
井 バランスが難しい+0
-0
-
203. 匿名 2021/10/28(木) 19:13:29
薔薇+0
-0
-
204. 匿名 2021/10/28(木) 19:16:19
赤
無意識だと左の払い「ノ」が「、」みたいに内側に払ってしまう 書いてしまってからグヌヌって悔しくなる+0
-0
-
205. 匿名 2021/10/28(木) 19:26:02
災+1
-0
-
206. 匿名 2021/10/28(木) 19:28:27
心
バランスとれにくい+0
-0
-
207. 匿名 2021/10/28(木) 19:30:34
島+2
-0
-
208. 匿名 2021/10/28(木) 19:33:53
乃+2
-0
-
209. 匿名 2021/10/28(木) 19:36:24
赤とか兼みたいな字+0
-0
-
210. 匿名 2021/10/28(木) 19:37:06
マイナス魔オツカレ!
ところどころ反応してねえぞw+0
-1
-
211. 匿名 2021/10/28(木) 19:39:34
順子って名前なんだけど、三十ン年うまくバランス取って書けない💦
順の漢字+4
-0
-
212. 匿名 2021/10/28(木) 19:42:11
貴+0
-0
-
213. 匿名 2021/10/28(木) 19:45:32
む。+0
-0
-
214. 匿名 2021/10/28(木) 19:49:33
及+1
-0
-
215. 匿名 2021/10/28(木) 19:55:13
>>148
わかる笑
斉は別物のイメージよね。+4
-0
-
216. 匿名 2021/10/28(木) 20:08:41
淵
住所にあってこれだけ縦長にバランス崩れまくってた+3
-0
-
217. 匿名 2021/10/28(木) 20:17:02
>>198
お笑いコンビ「オジンオズボーン」の篠宮暁さんの「秒で漢字暗記」シリーズ
です♪+0
-0
-
218. 匿名 2021/10/28(木) 20:19:04
>>122
ホントだ!
書き順覚えるのにも良いですね!
ずっと間違った書き順の、左から順に書いてて、、
ソレハ!勉強になりました!+2
-0
-
219. 匿名 2021/10/28(木) 20:24:21
秘密+0
-0
-
220. 匿名 2021/10/28(木) 20:33:43
>>25
カタカナででも書いてろ。
書いてください。+0
-1
-
221. 匿名 2021/10/28(木) 20:34:08
皐
バランスとるのがすごく難しい。+2
-0
-
222. 匿名 2021/10/28(木) 20:36:41
派+0
-0
-
223. 匿名 2021/10/28(木) 20:38:20
爪とか瓜とか+3
-0
-
224. 匿名 2021/10/28(木) 20:42:51
>>7
私もバランスが難しいと思っていたけど、ずっと間違えた書き順で覚えてて最近正しい書き順知ったからそれで書いたら綺麗に書けた!+0
-0
-
225. 匿名 2021/10/28(木) 20:48:52
鈴木ですが「鈴」が本当に書きにくい。
しかも右側は「令」が正しいらしい。ずっと下の部分を「マ」と書いていた。+1
-0
-
226. 匿名 2021/10/28(木) 20:49:22
農
+1
-0
-
227. 匿名 2021/10/28(木) 20:50:49
渡+0
-0
-
228. 匿名 2021/10/28(木) 20:51:50
辶←これ+0
-0
-
229. 匿名 2021/10/28(木) 20:51:57
傘
間延びしてしまうんだよね
かっこよく書きたい!+0
-0
-
230. 匿名 2021/10/28(木) 20:52:59
新潟の潟
何で白の間離すのよ( ; ; )+6
-0
-
231. 匿名 2021/10/28(木) 21:02:56
>>16
これ4画なはずなのに三画なの?
なんで?+0
-1
-
232. 匿名 2021/10/28(木) 21:03:58
慧+1
-0
-
233. 匿名 2021/10/28(木) 21:05:30
瀰漫+0
-0
-
234. 匿名 2021/10/28(木) 21:08:15
澪+0
-0
-
235. 匿名 2021/10/28(木) 21:14:55
世+0
-0
-
236. 匿名 2021/10/28(木) 21:16:42
彗+0
-0
-
237. 匿名 2021/10/28(木) 21:36:49
>>1
むしろこんなに書きやすい字ないわ+10
-2
-
238. 匿名 2021/10/28(木) 21:47:48
>>231
3画だよ
フォントの違いでしょ+2
-0
-
239. 匿名 2021/10/28(木) 21:49:20
先生の先+3
-0
-
240. 匿名 2021/10/28(木) 21:51:48
御+1
-1
-
241. 匿名 2021/10/28(木) 21:53:31
臼
+1
-0
-
242. 匿名 2021/10/28(木) 22:00:00
牟+0
-0
-
243. 匿名 2021/10/28(木) 22:08:18
佐久+1
-0
-
244. 匿名 2021/10/28(木) 22:12:36
駄+0
-0
-
245. 匿名 2021/10/28(木) 22:18:22
子と発
子は名前につくけど綺麗にバランスとれないし、
発もなんかしたの所が変になる+0
-1
-
246. 匿名 2021/10/28(木) 22:28:34
愛+0
-1
-
247. 匿名 2021/10/28(木) 22:33:20
秘密+0
-0
-
248. 匿名 2021/10/28(木) 22:37:53
秘密+0
-0
-
249. 匿名 2021/10/28(木) 22:42:45
>>4
書くことないから別にいいや+6
-0
-
250. 匿名 2021/10/28(木) 22:51:25
母+1
-0
-
251. 匿名 2021/10/28(木) 23:08:29
犀 どう頑張ってもバランスよく書けない+0
-0
-
252. 匿名 2021/10/28(木) 23:20:02
国+0
-0
-
253. 匿名 2021/10/28(木) 23:20:32
瓶+0
-0
-
254. 匿名 2021/10/28(木) 23:30:39
長+0
-0
-
255. 匿名 2021/10/28(木) 23:30:50
熊+1
-0
-
256. 匿名 2021/10/28(木) 23:34:10
「号」は昔から苦手…+0
-0
-
257. 匿名 2021/10/28(木) 23:40:48
図+1
-0
-
258. 匿名 2021/10/28(木) 23:41:39
考+0
-0
-
259. 匿名 2021/10/28(木) 23:56:54
>>25
それ!
でも檸檬なんて滅多に書くことないから覚えようという気も起こらないw
こないだ何とかれもんって名前の犯罪者が捕まったけど、親も漢字で書けないから平仮名にしたのかなと思った
+0
-0
-
260. 匿名 2021/10/28(木) 23:57:57
>>1
家
中身の猫背具合が難しい+4
-0
-
261. 匿名 2021/10/29(金) 00:00:58
見+0
-0
-
262. 匿名 2021/10/29(金) 00:02:53
島、鳥、両、内
これらを組み合わせた住所とか書くんだけど、
何回練習してもどの組み合わせも上手く書けない!!+0
-0
-
263. 匿名 2021/10/29(金) 00:06:05
池+0
-0
-
264. 匿名 2021/10/29(金) 00:21:22
九州の「州」。履歴書に登場するから、いつも困ってる+3
-0
-
265. 匿名 2021/10/29(金) 00:29:26
華+0
-0
-
266. 匿名 2021/10/29(金) 00:33:00
漿+1
-0
-
267. 匿名 2021/10/29(金) 00:35:56
爽
今名付け考え中だから、候補の一つだったんだけど、書いてみたらめちゃめちゃバランス取るの難しかった…+2
-0
-
268. 匿名 2021/10/29(金) 01:10:21
>>209 兼がつく苗字でした 習字の授業とか小さい筆で書いても書きにくいんですよね+2
-0
-
269. 匿名 2021/10/29(金) 01:42:44
齷齪。
鬱。
読めるけど書けない。
+0
-0
-
270. 匿名 2021/10/29(金) 01:49:15
藤
なんかバランスが悪くなる+1
-0
-
271. 匿名 2021/10/29(金) 05:06:04
優
+0
-0
-
272. 匿名 2021/10/29(金) 05:51:36
確+0
-0
-
273. 匿名 2021/10/29(金) 09:34:03
那←これ書くと絶対きまらない…+0
-0
-
274. 匿名 2021/10/29(金) 09:35:09
淵が上手く書けない+0
-0
-
275. 匿名 2021/10/29(金) 09:57:35
麗+0
-0
-
276. 匿名 2021/10/29(金) 10:12:22
>>259
横
檸檬は人名用に使える漢字としては認められてないからじゃないの?+0
-0
-
277. 匿名 2021/10/29(金) 11:35:08
業
個人的には何回書いてもうまくかけない。
バランス難しい…。+1
-0
-
278. 匿名 2021/10/29(金) 11:54:24
風+0
-0
-
279. 匿名 2021/10/29(金) 12:13:38
子 爪
上手く書けたことない。+0
-0
-
280. 匿名 2021/10/29(金) 12:23:19
朝+0
-0
-
281. 匿名 2021/10/29(金) 13:12:23
子+1
-0
-
282. 匿名 2021/10/29(金) 13:56:31
疲
メモで「お疲れさまです」って残したいけど、漢字間違いしそうだから、いつもひらがなで書いてる。
+0
-0
-
283. 匿名 2021/10/29(金) 14:02:48
美
ヨコ棒が多すぎてバランスとれない
私の名前の一文字…+0
-0
-
284. 匿名 2021/10/29(金) 14:19:35
お麩+0
-0
-
285. 匿名 2021/10/29(金) 14:21:12
臍+0
-0
-
286. 匿名 2021/10/29(金) 14:25:24
子と女。だから女子とか書きたくない笑
長年書道を習ってきたけど、この二つは本当に苦手。+0
-0
-
287. 匿名 2021/10/29(金) 14:44:02
>>1
□(くにがまえ)の中に書くやつ
特に園とか書ききれなくて、下少しはみ出る+0
-0
-
288. 匿名 2021/10/29(金) 14:53:45
巡+0
-0
-
289. 匿名 2021/10/29(金) 15:24:14
>>215
読み方も「せい」じゃね?って思っちゃう。
見た目似てて、同じ名前の呼び方だけど、字としては左右のように全然違うと思う+0
-0
-
290. 匿名 2021/10/29(金) 15:35:48
門+0
-0
-
291. 匿名 2021/10/29(金) 16:24:59
瑠璃って名前なんだけど小学生の時バランスよく書くのに苦労したよ。中学ともなれば普通にかけるんだけど名前の漢字書き初めは難しかった記憶。
更に苗字も珍名字で難しい漢字です。。+0
-0
-
292. 匿名 2021/10/29(金) 16:31:14
逃
+0
-0
-
293. 匿名 2021/10/29(金) 16:36:38
過+0
-0
-
294. 匿名 2021/10/29(金) 17:05:28
>>4
鬱も覚え方
リンカーンは=林 缶 林 ワ アメリカコーヒーを3倍飲む+0
-0
-
295. 匿名 2021/10/29(金) 17:05:32
函+0
-0
-
296. 匿名 2021/10/29(金) 17:15:02
>>14
わかる。
旧姓が「西」つく名字だったけど、いつも上手く書けなかった。今の名字の方が好き+0
-0
-
297. 匿名 2021/10/29(金) 17:16:06
芳+0
-0
-
298. 匿名 2021/10/29(金) 17:28:02
池
苗字に入ってるけど何か上手く書けない+0
-0
-
299. 匿名 2021/10/29(金) 19:06:16
光
うまく書けたことがない+0
-0
-
300. 匿名 2021/10/29(金) 21:49:24
啞亞壺+1
-0
-
301. 匿名 2021/10/30(土) 11:08:33
家+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する