-
1. 匿名 2015/05/13(水) 14:22:31
出産を機に花粉症が治った!とか、25過ぎたらなぜか太らなくなった!とかいう話をたまに聞きますが、実際どうですか?
私はアラサーですが今のところ特に変化はなく・・・相変わらず太りやすい体質です(笑)+65
-7
-
2. 匿名 2015/05/13(水) 14:23:50
出産してから、冷え症が治った。+57
-9
-
3. 匿名 2015/05/13(水) 14:24:24
就職を機にストレスで暴食しまくって1年で20キロ太りました。+87
-5
-
4. 匿名 2015/05/13(水) 14:24:25
2人目出産後に、体強くなった。家族皆が風邪ひどくても風邪ひかなくなった。+19
-8
-
5. 匿名 2015/05/13(水) 14:24:29
出産を機に生理痛が軽くなった+113
-6
-
7. 匿名 2015/05/13(水) 14:25:10
出産を機に、白髪が増えた+143
-7
-
8. 匿名 2015/05/13(水) 14:25:46
24才頃から肌質が変わりました。
それまでは何をしてもニキビも出来ず
乾燥なども特になかったんですが
今では立派な乾燥肌、
洗顔料や基礎化粧品も
きちんと合ったものでないと
顔が赤くかぶれたようになる肌質になってしまいました。+74
-3
-
9. 匿名 2015/05/13(水) 14:25:52
引っ越し
肌荒れ、花粉症発症+21
-3
-
10. 匿名 2015/05/13(水) 14:25:57
トピ画像が酷い+42
-4
-
11. 匿名 2015/05/13(水) 14:25:57
高校部活を引退したあと、あまり汗かきじゃなかったのに、汗をいっぱいかくようになった。
20代後半。+11
-3
-
12. 匿名 2015/05/13(水) 14:26:11
30過ぎてから毛深くなりました。
前は処理しなくていいくらいだったのに、めんどくさい。+17
-4
-
13. 匿名 2015/05/13(水) 14:26:34
出産を機に〜
で大半が埋まるトピ+99
-30
-
14. 匿名 2015/05/13(水) 14:26:39
出産を機に食の好みがかわりました!
高野豆腐とおからの煮物が
好きになりました+13
-10
-
15. 匿名 2015/05/13(水) 14:26:42
トピ画変えて〜!+16
-4
-
16. 匿名 2015/05/13(水) 14:26:54
トピ画それじゃなくても良くない?+14
-3
-
17. 匿名 2015/05/13(水) 14:26:55
妊娠を機に甘いものが大好きになり、辛いものが苦手になってしまった
その前までは逆だったのに+13
-11
-
18. 匿名 2015/05/13(水) 14:27:05
出産をする度に偏頭痛が酷くなりました。前はバファリン飲めばすぐ治ったのが効かなくなり2人産んだ今は吐気を伴う頭痛もたまにあるので定期的にCTも撮っています。近々頭痛外来に行くつもりだけど頭痛の時の子供の世話はかなりしんどい(泣)+24
-8
-
19. 匿名 2015/05/13(水) 14:27:29
こちらをトピ画に
出典:new-aquarius.blog.so-net.ne.jp
+9
-68
-
20. 匿名 2015/05/13(水) 14:27:49
結婚して仕事を辞めたのを機に、太った。+51
-5
-
21. 匿名 2015/05/13(水) 14:27:56
出産を期に月経量が増えました+29
-9
-
22. 匿名 2015/05/13(水) 14:28:22
市販のグアバ茶を花粉症の時期だけ飲んだの。
いつも耳鼻科通院するくらいの花粉症だけれど、
グアバ茶を飲み始めてから一度も耳鼻科にも行かず症状も出てない。
家族みんな↑効いてる。不思議。グアバ茶=ドラックストア購入の安い物だよ。+49
-3
-
23. 匿名 2015/05/13(水) 14:28:40
白砂糖抜きにしてから頭痛が減りました!+61
-3
-
24. 匿名 2015/05/13(水) 14:28:57
中絶してから生理痛がなくなった!+5
-42
-
25. 匿名 2015/05/13(水) 14:28:58
毒親と縁を切ったら、
それまで悩まされ続けていた慢性頭痛が、
ぴたりと治った。+61
-2
-
26. 匿名 2015/05/13(水) 14:29:05
出産がきっかけで、10年くらい悩んでいた吹き出物が出なくなった。
20代の一番楽しい時期全部、吹き出物で悩んでました。
ピークはお岩さんか!ってくらい顔中吹き出物でボコボコに…。
食べ物や清潔を心掛けること、運動など様々なことに気を使っても
治らなかったのに、ビックリしました。
+33
-8
-
27. 匿名 2015/05/13(水) 14:29:31
自己流で始めたウォーキング。
後に、ジム通いも始め、水分補給も意識的に(糖分ナシ)行うようにしたら
便秘気味だったのが劇的に変わった!!
毎日しっかり、スルっと出る!
昔はコーラックを横1列飲んだりしないとダメで、翌日腹痛で目が覚める。と言った
事が多かったのが嘘のよう。+39
-3
-
28. 匿名 2015/05/13(水) 14:29:51
6にマイナスしてる人は出産経験ないの?
産後は本当に増えてびっくりするよ
2時間に一回とか取り替えてた時期あった+9
-31
-
29. 匿名 2015/05/13(水) 14:30:05
生理痛全くなかったのですが、処女を卒業したら生理痛がすごく出てくるようになりました。+5
-19
-
30. 匿名 2015/05/13(水) 14:30:11
じゃあこれをトピ画に。笑
+12
-33
-
31. 匿名 2015/05/13(水) 14:30:19
25歳になったら肌の乾燥が酷くなりました+89
-4
-
32. 匿名 2015/05/13(水) 14:31:25
さすがにこのトピ画は不快感+7
-2
-
33. 匿名 2015/05/13(水) 14:31:36
トピ画かえてくださーい!
下品です!+7
-3
-
34. 匿名 2015/05/13(水) 14:31:39
仕事やめて専業主婦になってから肌トラブルがなくなりました。毎日長時間のメイクをしなくてもよくなったし、早寝早起きでよく寝てるし、ストレスが減ったからかなと思います。+64
-5
-
35. 匿名 2015/05/13(水) 14:32:05
出産して以来排卵痛を感じるようになりました。かなり痛い……+69
-7
-
36. 匿名 2015/05/13(水) 14:32:39
出産後、髪の癖がものすごくなった。
パーマかけてるみたい。+13
-6
-
37. 匿名 2015/05/13(水) 14:34:53
10kg痩せたら、汗の質が変わり体臭が軽くなり
そして生理痛も無くなりました
失恋を機にご飯食べられなくなって大変だったけど
これはこれで良かった( ̄▽ ̄)+52
-4
-
38. 匿名 2015/05/13(水) 14:38:05
妊娠を機に、味が濃いものや肉をあまり食べなくなった。それまでは毎日でも肉食べたい!って感じだったけど、今は薄味の物や野菜や
大豆食品が大好きになってそればかり食べています。+13
-5
-
39. 匿名 2015/05/13(水) 14:38:57
プレーンヨーグルト毎日食べてたらお腹を下さなくなりました‼︎
整腸作用があるんだなと実感( ・`ω・´)+25
-2
-
40. 匿名 2015/05/13(水) 14:40:09
出産後、高血圧になってしまいました。
雨の前には、めまいや頭痛…。
歳とっていくのが、今から不安です。+12
-5
-
41. 匿名 2015/05/13(水) 14:42:15
出産を機に
身長が1㎝伸びた!!
元から170はあったから、嬉しくない…+10
-5
-
42. 匿名 2015/05/13(水) 14:44:14
出産って命がけなんだってよくわかりました+61
-7
-
43. ゆき 2015/05/13(水) 14:44:28
出産を機に花粉症デビューした(;´༎ຶД༎ຶ`)
出産を機に花粉症が治ったなんて羨ましい(;´༎ຶД༎ຶ`)次産んだら治るよ。とか周りに言われたけど、今よりひどくなったらと思うと…無理だ…+7
-3
-
44. 匿名 2015/05/13(水) 14:46:32
ノンシリコンシャンプーに変えたら、背中ニキビが治った+20
-1
-
45. 匿名 2015/05/13(水) 14:47:39
ここはどうやら母親専用トピらしい+42
-17
-
46. 匿名 2015/05/13(水) 14:49:47
今年30歳になり、耳上辺りに少しずつ白髪が出てきました。
肌の調子もすこぶる悪い。
あと今年の冬から全身がかゆくなってきて、ヒートテックなども肌に合わなくなり下着類をコットン100%に替えました。+43
-2
-
47. 匿名 2015/05/13(水) 14:50:59
好物が唐揚げになってから太りました+20
-1
-
48. 匿名 2015/05/13(水) 14:54:14
ビールが美味しいと感じるようになって、生クリームや甘い物が苦手になった。+24
-2
-
49. 匿名 2015/05/13(水) 15:05:42
出産を機に生理不順が治りました。
それまでは30〜60日空く事もしばしば。
年に5〜7回しか生理が来ませんでしたが、自然妊娠です。
それが出産し卒乳し、生理が始まるとピタッと29日で来るように。
毎月決まって来るのは嬉しいけど…面倒ですね^^;+11
-7
-
50. 匿名 2015/05/13(水) 15:05:54
ホットヨガ始めたら全く冷えなくなりました。去年の冬は靴下4枚履きする冷え取りしても冷えたのに。+12
-1
-
51. 匿名 2015/05/13(水) 15:07:42
都会に引っ越したのを機に
7kg太りました。
通勤時間が2時間半から15分になったから。+4
-1
-
52. 匿名 2015/05/13(水) 15:07:49
30過ぎたら甘いものを欲しなくなった。
全く食べないわけじゃないけど学生のときみたいに毎日チョコレート(((o(*゚▽゚*)o)))クッキー*\(^o^)/*みたいな感じじゃなくなった。
あと炭水化物を食べ過ぎると体調不良ぎみになるような・・・気のせいかな。+15
-0
-
53. 匿名 2015/05/13(水) 15:08:29
20代後半ですが、
社会人になってから肌が今まで以上に敏感になりました。
お菓子や油っこいもの食べるとすぐ顔に出る。
吹き出物ができたり肌が荒れる。
アトピーになり体に湿疹も出るようになりました。
これから年を重ねるごとにひどくなるのではないかとびくびくしています。+12
-0
-
54. 匿名 2015/05/13(水) 15:09:17
>29
それ、病院行った方が良いよ。+1
-0
-
55. 匿名 2015/05/13(水) 15:10:25
一人暮らし。実家の頃は風邪を引くとあっさりしたものしか喉を通らなかったけど、実家を出てからは、風邪だなって思ったときは南瓜と鶏肉を一緒に茹でて酒と一緒にかっ食らって酔いつぶれて醒めれば、直ってる。なんだろう実家を出てたくましくなったのかな。最後に風邪を引いたのも2009年だしね。+11
-0
-
56. 匿名 2015/05/13(水) 15:12:10
妊娠してから匂いに敏感になりました。
出産後も続き、制汗スプレーやトイレや居間の芳香剤・香り付きトイレットペーパーなどの人工的な匂いが特にダメです。
大好きだったダウニーも今では吐き気が…
無香料が一番です。
+16
-3
-
57. 匿名 2015/05/13(水) 15:21:59
禁煙を機にいきなり6キロ体重増えました。
禁煙したら太ると世間で言うので
ちゃんと管理してきたのにー!
悪玉コレステロールも喫煙時の倍の数値。
体重も全く減らず。
逆に不健康…。+14
-2
-
58. 匿名 2015/05/13(水) 15:27:08
30代半ばから生理痛が酷くなった。それまで無縁だったのに…。+6
-0
-
59. 匿名 2015/05/13(水) 15:29:15
冷たい水をそのままではなく、少し温めてから飲むようにしたら
お腹の調子がよくなった。+12
-0
-
60. 匿名 2015/05/13(水) 15:30:03
アラサー。
やせにくいとかいうけど、そうでもない。
太るのってやっぱり食べてるんやって思う!+10
-0
-
61. 匿名 2015/05/13(水) 15:31:48
ずっと口呼吸だったのを二年くらい前から鼻呼吸に直したら、
今まであまり気にならなかった他人の口臭やらが体臭が気になりだした。
鼻呼吸に改善できたのは良かったけど、思わぬ弊害だった。+3
-4
-
62. 匿名 2015/05/13(水) 15:36:18
4人目産んでからなんか変。
何に関しても敏感になった。
食べ物、飲み物、変な物入ってると拒否反応
肌もかなり敏感になったし、寒暖差アレルギー発症
排卵痛や生理痛も酷くなった+7
-3
-
63. 匿名 2015/05/13(水) 15:37:43
産後
生理痛もひどくなり、量も増え、排卵痛もするようになりましたが、今までの42日~50日周期が ちゃんと一ヶ月ごとになり、生理前のだるい期間が短くなったのが嬉しいです。+4
-2
-
64. 匿名 2015/05/13(水) 15:41:24
夫と付き合い始めた頃からひどかった便秘が治った。適度な緊張感とかドキドキが良かったのかな❓笑
そして結婚して一緒に暮らしてから悩まされてた冷え性が良くなった。冬は冷えすぎて眠れないくらいだったのに、一緒に寝てるから暖かい。むしろ暑さを感じるくらいになった。
年齢的な変化もあるかもしれないけどね。+5
-1
-
65. 匿名 2015/05/13(水) 15:48:18
出産を機にワキガになりました。
泣きたいです。+3
-5
-
66. 匿名 2015/05/13(水) 15:54:41
若い頃はどれだけ食べても太らなかったので
痩せの大食いと言われていましたが
出産を機に太りやすい体質になりました(T_T)+11
-1
-
67. 匿名 2015/05/13(水) 15:59:46
出産後、便秘体質になりました。コーラックが必需品です。+1
-1
-
68. 匿名 2015/05/13(水) 16:26:06
出産してから気象病が酷くなりました
+4
-1
-
69. 匿名 2015/05/13(水) 16:30:21
簡易的な腕立てをしただけで胸が結構大きくなった!
膝をつきながらの腕立てでも胸筋と腹筋にちゃんと力が入るから、いい感じにお腹周りも引き締まってきたし、凄くオススメ!+14
-0
-
70. 匿名 2015/05/13(水) 16:33:12
三人目出産して花粉症になった+1
-0
-
71. 匿名 2015/05/13(水) 17:38:42
中学くらいまでは万年鼻炎に苦しんでたけど、高専で寮に入ってからほとんど症状が出なくなった!
体質と言うより実家のハウスダストが凄過ぎただけかもだけど笑+6
-1
-
72. 匿名 2015/05/13(水) 18:08:44
胃の調子が悪くなって、2日間何も食べれない状態だったんだけど、肌がキレイになった!!
+8
-0
-
73. 匿名 2015/05/13(水) 18:16:28
年々、生理痛がひどくなってきた42歳+3
-1
-
74. 匿名 2015/05/13(水) 18:17:37
5年前から急にキウイアレルギーになった。+2
-0
-
75. 匿名 2015/05/13(水) 18:23:27
19歳の時にブリーチして髪質変わった。
硬めだったが、ブリーチから地毛にもどしたら柔らかくなった。
年齢もあるかもだけど…+2
-0
-
76. 匿名 2015/05/13(水) 18:26:14
何故か20歳になった頃から
天パが無くなった‼︎くるくるモジャモジャで悩んでたのが嘘のようです╰(*´︶`*)╯+3
-1
-
77. 匿名 2015/05/13(水) 18:45:20
ヨーグルトを毎日一個は
食べるようにしたら花粉症が治った
プチトマトを一日10粒くらい
食べるようにしたら、肌が綺麗になった+6
-0
-
78. 匿名 2015/05/13(水) 18:54:42
立ち仕事をやめたら足のサイズが0.5センチ小さくなりました。ずっとむくみつづけていたようです。+4
-1
-
79. 匿名 2015/05/13(水) 19:18:48
整髪料やめて、顔と同じオイルに変えたら、フェイスラインのニキビと首まわりの汗疹が無くなった!
かぶれてただけだったのかも^_^;+4
-0
-
80. くー 2015/05/13(水) 20:39:57
25歳過ぎたあたりから、いきなり金属アレルギー…ピアス付けられなくなりました。+4
-0
-
81. 匿名 2015/05/13(水) 20:57:30
出産したら全身のアトピーが治りました。
毎日痒くて痒くて出血するくらいアトピーに悩まされ続けてたけど、今は普通の肌です。
掻き壊して目の下のシワは残ってますが…+4
-0
-
82. 匿名 2015/05/13(水) 21:19:02
これまでの人生で一番好き!ってくらい惚れてる彼とお付き合いするようになってから、体毛が薄くなった。女性ホルモン出まくり⁈!^^;+4
-0
-
83. 匿名 2015/05/13(水) 22:41:54
夜だけ炭水化物を抜いたら便秘が解消された。
むしろゆるゆるになった。+0
-0
-
84. 匿名 2015/05/13(水) 23:12:37
お肌の曲がり角といわれる25才の冬から顔が乾燥するように、いきなりなった。
それまで乾燥知らずだったからビックリした。
こんなにも変わるものなのか…+1
-0
-
85. 匿名 2015/05/13(水) 23:35:51
ヨガを週3でやり続けたら、いつの間にか鼻づまりが無くなった。
たまに夜も眠れないくらい苦しかったから本当に助かりました。+0
-0
-
86. 匿名 2015/05/13(水) 23:49:05
妊娠中の悪阻の酷さがきっかけで産後5年経っても乗り物酔いや時々吐き気をもよおす体質に変わった
妊娠前は酔う吐く事全く無い体質だったのに悪阻きっかけで酔い易くなった為遊園地の乗り物全般ダメ、揺れやすい車もダメに
ほんと体質元に戻りたい...+0
-0
-
87. 匿名 2015/05/14(木) 01:26:27
妊娠中だけ花粉症の症状なし
2回目の出産後便秘解消。しかし、排卵痛が。
生理痛、経血の量は改善されず。
+1
-0
-
88. 匿名 2015/05/14(木) 01:45:13
鬱にかかってから15キロくらい痩せて
ご飯の量減って体力もなくなったよ
まじでおすすめできない+0
-0
-
89. 匿名 2015/05/14(木) 07:16:30
妊娠したら二の腕の赤いプツプツが無くなった。
どうせならもっと若かりし時に無くなって欲しかったな。+0
-0
-
90. 匿名 2015/05/14(木) 08:00:57
花粉症持ちの彼氏(今は主人)と付き合ったのをきっかけに花粉症デビュ~(笑)
うつらないのは分かってるんだけど、内心そうだと思ってる(* ̄∇ ̄)ノ+0
-0
-
91. 匿名 2015/05/14(木) 08:03:55
二人目出産を機に、
生理が重くなった。
月経前症候群で
ニキビ増えるしイライラするし、
出血量も大量になったし
日数も長くなったし
生理痛はヒドイし…
毎月悩まされてます(>_<)
+0
-0
-
92. 匿名 2015/05/14(木) 09:55:14
妊娠して大好きだったウィンナーが嫌いになった。+0
-0
-
93. 匿名 2015/05/14(木) 10:36:16
私は妊娠を機に
肌がとても綺麗になりました。
肌荒れや吹き出物が一切なくなったのですが
専業主婦だったので見せる相手は主人だけ^^;
もっと若い時に綺麗だったら良かったのになーと
思います。
+0
-0
-
94. 匿名 2015/05/14(木) 12:00:27
出産したら
イイこと 生理痛が軽くなった でも遅れがちに
ワルイこと 尿漏れがひどくなった+0
-0
-
95. 匿名 2015/05/14(木) 13:32:34
糖質ひかえてタンパク質をたくさん摂るダイエットで
寝込んでたほどの生理痛がなくなりました。
PMS症状も軽く、イライラすることも減り、体も引き締まった。
以前は炭水化物や甘い物の割合が多く脂肪を溜め込む体だったけど、
今はきちんと燃焼してくれてるようで太りにくくもなりました。+1
-0
-
96. 匿名 2015/05/14(木) 19:00:57
出産したら鼻が悪くなったりしますか?
産休明けの人が香水めっちゃ臭くて、もしかして感知できてないのかなぁと。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する