ガールズちゃんねる

結婚を機に変わった事

111コメント2014/09/24(水) 12:10

  • 1. 匿名 2014/09/19(金) 22:36:17 

    学生の時の同級生でちょくちょく会っていた友達に結婚の報告をしたら「そっか、じゃあもう遊べなくなっちゃうね」と真顔で言われました。

    転勤で遠くに行くわけでもなく、妊娠したわけでもないので私としては今まで通り会ったりしたかったのですが、その時は何て返したらいいのかわからずそれ以降何となく連絡しづらいです。

    皆さんは結婚がきっかけで何か変わりましたか?

    +159

    -10

  • 2. 匿名 2014/09/19(金) 22:37:55 

    規則正しい生活になった!

    +212

    -6

  • 3. 匿名 2014/09/19(金) 22:37:58 

    自分のために生きてきたことが、家族のために変わる

    +274

    -4

  • 4. 匿名 2014/09/19(金) 22:38:03 

    セックスしなくなった。

    +263

    -11

  • 5. 匿名 2014/09/19(金) 22:38:11 

    夜飲みに行かなくなった

    +317

    -6

  • 6. 匿名 2014/09/19(金) 22:38:41 

    お金を自由に使えなくなった。
    何か欲しいものがあったら、相談しないといけない。

    +330

    -9

  • 7. 匿名 2014/09/19(金) 22:38:44 

    綺麗好きになった

    +176

    -6

  • 8. 匿名 2014/09/19(金) 22:38:45 

    結婚より子供が出来てからの方が、友達付き合いが変わった。

    +202

    -2

  • 9. 匿名 2014/09/19(金) 22:39:04 

    +288

    -8

  • 10. 匿名 2014/09/19(金) 22:39:43 

    生活水準。
    下げざるを得なくなった。

    +318

    -7

  • 11. 匿名 2014/09/19(金) 22:39:52 

    化粧しなくなった

    +204

    -8

  • 12. 匿名 2014/09/19(金) 22:40:00 

    料理するようになった
    当たり前の事だけど、ずっと実家暮らしで親に甘えてたから
    今はレパートリーも増えました

    +284

    -4

  • 13. 匿名 2014/09/19(金) 22:40:16 

    ご飯を作る。

    実家に居た頃は全くやらなかった。

    +270

    -4

  • 14. 匿名 2014/09/19(金) 22:40:26 

    金銭感覚

    +153

    -3

  • 15. 匿名 2014/09/19(金) 22:40:34 

    確実に料理のレパートリーは増えた!!
    美味しいかは別として…

    +171

    -1

  • 16. 匿名 2014/09/19(金) 22:41:02 

    料理。
    結婚してから気をつけるようになったけど、子供が生まれてからはますます気にかけるようになりました。

    +88

    -4

  • 17. 匿名 2014/09/19(金) 22:41:12 

    今までが嘘のように真面目になった。笑

    +132

    -4

  • 18. 匿名 2014/09/19(金) 22:42:07 

    家計簿付けるようになった

    +114

    -4

  • 19. 匿名 2014/09/19(金) 22:42:15 

    食生活が変わった。
    二人分の一生の健康を考えるようになった
    結果、周りから見たら付き合い悪くなったかも

    あと、周囲が気を使うのは妊活についてじゃないのかな
    下世話だから言葉に出しては誰も言わないけど。

    +82

    -4

  • 20. 匿名 2014/09/19(金) 22:42:18 

    猫をかぶるのをやめた

    +49

    -6

  • 21. 匿名 2014/09/19(金) 22:43:30 

    美容室に行く回数減った
    ネイルアートはやらなくなった

    +213

    -3

  • 22. 匿名 2014/09/19(金) 22:45:16 

    男友達を全て切った。短気になった。ケチになった。

    +105

    -7

  • 23. 匿名 2014/09/19(金) 22:45:19 

    旦那の給料の重み…
    毎月本当にありがとう

    +307

    -5

  • 24. 匿名 2014/09/19(金) 22:45:33 

    主さん、分かる。
    私も結婚してからはあまり人と会わなくなった。

    誘ってねーって言ってもなかなか。
    やっぱり結婚したらね。

    +175

    -2

  • 25. 匿名 2014/09/19(金) 22:45:46 

    30半ばで結婚しました。
    一人暮らしがとても長かったので、自分の自由が一番だと思っていましたが、誰かの為に生きるのも悪くないんだなと今は思います(о´∀`о)

    +122

    -2

  • 26. 匿名 2014/09/19(金) 22:46:44 

    家に必ず私以外に人がいる
    ずっと一人暮らししてたから

    +39

    -2

  • 27. 匿名 2014/09/19(金) 22:47:49 

    旦那のこと嫌いになった

    +70

    -21

  • 28. 匿名 2014/09/19(金) 22:48:41 

    母や父がやっていた花壇や家庭菜園を自分が結婚してからやり始めた。

    +36

    -1

  • 29. 匿名 2014/09/19(金) 22:48:46 

    間違いなく遊ぶのがへった。
    子供もいるし、遠出もしんどいし。

    +118

    -2

  • 30. 匿名 2014/09/19(金) 22:49:32 

    ムダ毛の処理が甘くなった

    +160

    -3

  • 31. 匿名 2014/09/19(金) 22:50:01 

    なぜか気が強くなった

    +84

    -4

  • 32. 匿名 2014/09/19(金) 22:50:43 

    「今日どこに食べに行こっかな~」

    「今日何作ろっかな~」

    +167

    -2

  • 33. 匿名 2014/09/19(金) 22:52:59 

    お金をたかられなくなった。
    独身時代は、お給料日に必ず親から貸して~のメール。本当に嫌で嫌で仕方なかった。借金まで背負わされてたし。

    夫が、その環境から連れ出してくれた。本当に感謝。
    トラウマでお金が怖くて仕方ない(笑)。

    +99

    -10

  • 34. 匿名 2014/09/19(金) 22:53:43 

    姑の見方が変わってしまった。
    一緒に暮らし始めると、こんなにぐうたらな人だったっけか?と思うようになった。

    +15

    -8

  • 35. 匿名 2014/09/19(金) 22:54:02 

    自分にお金かけなくなった。
    だけど今の安定はお金じゃ買えないから、夫に感謝。

    +128

    -5

  • 36. 匿名 2014/09/19(金) 22:54:16 

    お小遣い制になったから、遊びの面でかなり節約生活になりました。独身時代は、給料もらっただけ使っていたのでかなり厳しい。

    あと掃除するようになった!実家かなり汚部屋だったので、見違えます。

    +38

    -6

  • 37. 匿名 2014/09/19(金) 22:54:31 

    一途になりましたw

    +17

    -8

  • 38. 匿名 2014/09/19(金) 22:54:46 

    可愛い下着を買わなくなった。
    エブリデー、ユニクロのブラトップ。

    +141

    -2

  • 39. 匿名 2014/09/19(金) 22:55:02 

    マツエクもネイルも結婚式とかのイベント以外しなくなった。
    友達に会うにも子どもが優先だから17時には帰る。

    去年から現在進行形で友達が妊娠出産ラッシュで、良い感じにママ友が増えて嬉しい。
    独身の友達は独身仲間であちこち旅行に行ったりしてて楽しそうでいいなって思うけど、私は愛する主人と最愛の息子との平凡な生活してる今が1番幸せ。

    +99

    -18

  • 40. 匿名 2014/09/19(金) 22:55:37 

    名字が変わりました

    +66

    -8

  • 41. 匿名 2014/09/19(金) 22:56:01 

    旦那の浮気に気付くようになって常に疑うようになってしまいました。
    今まではずっと一緒じゃなかったから、全く気付いてなかったです。

    +54

    -4

  • 42. 匿名 2014/09/19(金) 22:56:12 

    大事にしてくれる家族が増えた事
    夫、義両親、義兄弟

    自分が大事にしたい人も増えた

    +52

    -9

  • 43. 匿名 2014/09/19(金) 22:56:31 

    結婚前・彼氏のまぁまぁ優しいお母さん→
    結婚後・クソ意地悪な姑。笑

    +99

    -5

  • 44. 匿名 2014/09/19(金) 22:57:21 

    男とまったく遊ばなくなった。
    友達を増やす事ができた。
    欲しいもの買う頻度が激変した。
    自分の親と仲良くなった

    +33

    -3

  • 45. 匿名 2014/09/19(金) 22:58:24 

    ファッションビルの服屋じゃなくショッピングモール内の服屋で買うようになった

    +123

    -2

  • 46. 匿名 2014/09/19(金) 22:59:27 

    諦めた

    +36

    -2

  • 47. 匿名 2014/09/19(金) 23:01:33 

    交遊関係は変わりましたね
    ご近所さんや夫の会社関係、子供関係など

    +15

    -1

  • 48. 匿名 2014/09/19(金) 23:02:13 

    33さん

    私も同じです!
    私も以前はよく親の借金を肩代わりしてましたが、さすがに言ってこなくなりました。
    ただ、その分妹がターゲットにされてしまいました。
    こんな親情けない…。
    私もお金にはシビアです。

    +44

    -2

  • 49. 匿名 2014/09/19(金) 23:03:10 

    裸をみられても恥ずかしくない
    むしろ堂々としてる

    +22

    -9

  • 50. 匿名 2014/09/19(金) 23:05:29 

    (体型ではなく)丸くなった、雰囲気が柔らかくなったと周囲に言われました。
    今までどれだけギスギスして見えてたんだと思いましたが。

    +35

    -1

  • 51. 匿名 2014/09/19(金) 23:07:02 

    自分の為では無く、人の為にちょこまか働いてる自分
    掃除に洗濯に料理に支払いやら何やら予想以上にやること一杯

    +28

    -1

  • 52. 匿名 2014/09/19(金) 23:08:35 

    おならを恥じる事がなくなった…

    +28

    -12

  • 53. 匿名 2014/09/19(金) 23:10:12 

    友達や家族と会う時間が減った。
    たまに友達と会うと「老けたね」と言われる。
    子供もいないのにパート勤めだからかな。

    +14

    -7

  • 54. 匿名 2014/09/19(金) 23:11:19 

    自分を示す呼び方が増えた

    奥さん
    主婦
    ○○ちゃんのママ
    お母さんなど

    +15

    -1

  • 55. 匿名 2014/09/19(金) 23:11:50 

    体重

    +11

    -1

  • 56. 匿名 2014/09/19(金) 23:12:04 

    主さん、その友達も極端ですが、結婚したら子供がいなくても、遊ぶ頻度は減りますよ。帰宅時間も独身時代のようにはいきません。世間体というんでしょうか。妻が独身時代のように遊び歩いてるのはいい目で見られません。(いい言葉が浮かばず稚拙ですみません)
    でも、遊んではダメな訳ではないので、遅くまでは遊べないけどって、たまに誘ってみてもいいのではないでしょうか。
    私の友達が結婚した時に、友達も主さんのようにこと言ってましたが、周りはそうはいかないと帰宅を促したことがあります。

    +18

    -3

  • 57. 匿名 2014/09/19(金) 23:13:50 

    女友達といるより男友達の方が気を遣わずに楽しめたので数人いる男友達とよく呑みに行っていた
    もちろん、仲の良いただの友達
    でも夫は異性の友達は一切なくとても真面目で誠実な人
    よくよく考えたけどやっぱり異性の友達ってダメなのかなぁ、と思い一切男友達との飲み会を止めました

    +21

    -5

  • 58. 匿名 2014/09/19(金) 23:13:51 

    一人の時は絶対に作ろうと思わなかったおかずを家族に作ってる
    煮物とか煮魚とか

    +47

    -2

  • 59. 匿名 2014/09/19(金) 23:14:04 

    実家の母が何にでも口を挟むようになった

    +8

    -3

  • 60. 匿名 2014/09/19(金) 23:14:21 

    48さん33です

    情けなくなりますよね…。
    シビアにもなりますよ!!。妹さん、その環境から早く抜け出せますように…。親の心配もしますが、自分の生活を守りたいと思ってしまってます…酷いな…私。

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2014/09/19(金) 23:15:36 

    結婚した人ってなんとなく誘いづらいから、会いたいお友達ならこちらからドンドン連絡してあげた方がいいんじゃない?

    +41

    -2

  • 62. 匿名 2014/09/19(金) 23:20:01 

    早寝早起き早飯!

    +11

    -2

  • 63. 匿名 2014/09/19(金) 23:20:33 

    全てが子供、旦那中心。
    朝起きた瞬間から朝食何にするか考えてる。
    見たいテレビはだいたい見れずに諦める∑(゚Д゚)

    +26

    -1

  • 64. 匿名 2014/09/19(金) 23:28:13 

    友達となかなかあえなくなった。

    化粧せずにスーパーは余裕。
    男を意識しなくなった。

    +47

    -4

  • 65. 匿名 2014/09/19(金) 23:29:35 

    でき婚コメントがチラホラ

    +11

    -10

  • 66. 匿名 2014/09/19(金) 23:29:39 

    朝ごはんをちゃんと食べる様になった。
    独身の時は食べなかったんだけど、旦那の朝ごはんを作るのでついでに自分のも…って感じで。
    さらに、子供ができてからは、自分のことは後回し…になりました。

    +14

    -4

  • 67. 匿名 2014/09/19(金) 23:31:07 

    実家暮らしで自分の事しか考えて生きてなかったのに、でき婚したから子供と旦那と家の事が優先で自分は全て後回し。ガラリと生活、人生が変わりました。
    もっと有意義に独身時代を過ごしとけば良かったと思っちゃいます

    +18

    -2

  • 68. 匿名 2014/09/19(金) 23:34:52 

    大嫌いだった食後の食器洗いが苦ではなくなった。
    サッサとやっちゃわないと、誰もやってくれないことに気付いたから(夫婦二人暮らし)

    +36

    -4

  • 69. 匿名 2014/09/19(金) 23:37:14 

    テンションがあがらなくなった

    +9

    -4

  • 70. 匿名 2014/09/19(金) 23:37:29 

    友達と約束ごとをする時に 自分の判断だけで返事が出来ない。。 夫にこの日一人で出掛けていいか?とお伺いをたてなければならない事 ←自主的に一言相談してから…ということ。

    +26

    -5

  • 71. 匿名 2014/09/19(金) 23:50:34 

    まだ子供はいないのでママ友もいないし、小さい子供のいる既婚の友達はなかなか会えないし、かといって独身の友達とも時間や予定が合わずで、本当に友達と遊ぶことが少なくなってしまいました。

    既婚で子供がいない友達がいないので、結婚しているか、子供がいるかなど同じ環境じゃないと会うのが難しいのかなとさみしく思うことがあります。

    +31

    -4

  • 72. 匿名 2014/09/20(土) 00:01:58 

    どこにも自由に遊びに行けない
    友達がいなくなった
    毎日病んでる
    可愛い子どもの世話を毎日している

    +16

    -2

  • 73. 匿名 2014/09/20(土) 00:12:22 

    異性と誤解されるような付き合いはしなくなった。
    仕事関係でも一対一では飲みに行ったりしないとか。

    +7

    -2

  • 74. 匿名 2014/09/20(土) 00:18:00 

    当たり前だけど、料理をするようになった。

    実家のときは何もしなかったけど、今は1人で食はべるお昼ごはんも家にある材料で作るようになりました。

    +20

    -1

  • 75. 匿名 2014/09/20(土) 00:39:01 

    おなヌーの回数が減りました(^O^)/

    +5

    -8

  • 76. 匿名 2014/09/20(土) 00:49:42 

    体重→かなり増えた
    貯金→かなり減った

    +27

    -1

  • 77. 匿名 2014/09/20(土) 01:09:30 

    自分だけに好きに使える、時間・お金が減った。
    その代わり、心から安心できる居場所ができた。

    +22

    -3

  • 78. 匿名 2014/09/20(土) 01:26:46 

    洗濯が増えた。あと衣替えの入れ換え作業の時間がかかるようになった。

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2014/09/20(土) 01:48:42 

    インテリアに凝るようになった。

    +12

    -2

  • 80. 匿名 2014/09/20(土) 01:49:21 

    自分で使えるお金が増えました!

    結婚する前一人暮しだったので
    家賃かからない分貯金が増える♪楽しんで

    +6

    -2

  • 81. 匿名 2014/09/20(土) 02:16:20 

    ムダ毛の処理。
    全くしなくなった。
    子どもができる前も甘かったけど、子どもが生まれてからは皆無。
    腕も足もほったらかしだけど、毛が細くて比較的薄い方なので、そんなには目立ってないはず。

    そして、昔、腕の毛剃ってるのを旦那に見られた事があったけど、そのままでいいじゃん、誰かに見られる訳じゃないし。と言われたのもあって、今は本当にほったらかし。
    夏に脇はたまぁ〜に処理するけど、面倒なのでノースリーブは着ない。

    +10

    -1

  • 82. 匿名 2014/09/20(土) 02:46:22 

    下着に気を遣わなくなった。
    独身の頃は上下揃えてなかなかのセクシー路線だったのが、今や上下バラバラ気にしない、体冷やさない布面積広めのモノばっかり。
    突然事故や病気で病院に運ばれたらめちゃくちゃ恥ずかしい組み合わせです。

    +20

    -1

  • 83. 匿名 2014/09/20(土) 03:06:02 

    結婚式や結婚報告を期に、友達が自然と仕分けされる。仲がいいと思っていても式に来てくれない子もいるし、だいたいはこちらも親しみを持っている順番で出欠ハガキが返ってくる。
    結婚報告も、今が幸せな子は普通におめでとう。と言ってくれるけど、やたら自分を卑下して私をヨイショしてきたり、嫌味を言ってくる友達もいる。
    自分が辛いのにそれを隠して祝福してくれる子もいて、これからも仲良くしてもらえたらなと思う。

    +26

    -4

  • 84. 匿名 2014/09/20(土) 06:07:12 

    ヘアカラーやネイルは卒業し、ナチュラルを求めるようになった。薄化粧に慣れると楽だし、髪も染めないから美容室へ通う回数も減ったかな。

    +12

    -2

  • 85. 匿名 2014/09/20(土) 06:26:15 

    友達と疎遠になったけど
    独りで居るほうが楽だと判ったから
    ママ友もその場限りの付き合いです

    なんか色々面倒だから
    旦那と可愛い子供の相手してるだけで
    満足してます

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2014/09/20(土) 06:27:42 

    貯金出来るようになりました。
    それまでは都内で一人暮らしをしていて、薄給だったため貯金が出来ませんでした。
    結婚してから夫が生活費を負担してくれるようになったのでちょっとだけど貯金出来るようになりプチ贅沢出来るようになりました。
    住んでる所も都心から離れたので家賃も抑えられてます。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2014/09/20(土) 07:22:51 

    41さん

    まさしく今、旦那が浮気中です…。
    本人には上手く隠せていると思ってる様ですが、一緒に生活していると、少しの違いにも気が付いてしまい…。

    別目線で考えれば、何も気が付かなった結婚前の方が幸せだった様な気がする。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2014/09/20(土) 07:54:39 

    旦那の本性を知った
    今までの私の知ってた旦那はいない事が分かった
    ストレス性の病気になりまくって、ストレスに弱い事が分かった

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2014/09/20(土) 08:20:01 

    71さん

    わかります~
    独身とも違うし、子持ちとも違うで、つきあう場が減りますね。
    お子さんいない夫婦は趣味があると世界が広がりますけどね。
    今は会社や昔の友人の世界だけで、新しい出会いもない。
    働いていて子供がいないと、近所の付き合い、子供の付き合いがないからでしょうね。
    男性も既婚者はスルーですからね~。

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2014/09/20(土) 08:40:24 

    化粧しなくなった。
    毎日スーパーくらいしか行くところないので(´-ω-`)

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2014/09/20(土) 08:47:31 

    友達とほとんど会わなくなった。
    無駄遣いをしなく、本当に必要なものしか買わなくなった。
    お金の有り難みが分かる様になった。
    美容院へ行く回数が減った。
    欲しい物を我慢することを覚えた。
    買い物はチラシをチェックしてから。
    生活水準下がった。

    +11

    -1

  • 92. 匿名 2014/09/20(土) 08:54:49 

    毎日、新聞とニュースを見るようになった。
    独身時代は、ガソリン価格くらいしか興味なかったけど。
    子供できると、教育、食品、医療、円安など気にするようになった。
    仕事から帰って真っ先にニュースをつけてご飯作ってる自分なんて想像してなかった^^;

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2014/09/20(土) 09:16:18 

    どこどこのお婆さんが亡くなったと聞くと、いいなぁって思っちゃう。

    +4

    -10

  • 94. 匿名 2014/09/20(土) 09:16:49 

    結婚式が終わったら、
    マツエクをしなくなった!
    何年もしてたので違和感あります…
    あと、
    美容室に行くのが月に一回になった!

    +7

    -3

  • 95. 匿名 2014/09/20(土) 09:17:51 

    早起きをしなければならなくなった。

    幼稚園から大学、就職先まで、自宅から20分以内のところにあったのに、
    旦那は遠距離通勤のため、毎日5時半起き。
    でも、昼寝するけど。

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2014/09/20(土) 09:20:23 

    普通に生活するだけでこんなにお金がかかるとは思わなかった
    家族を持って不自由なく生活することの難しさがわかった

    +22

    -0

  • 97. 匿名 2014/09/20(土) 10:36:56 

    服装が変わった
    昔は露出度が高かったが今は出来るだけ肌は出さない
    いや、出せないの間違いだ・・・。

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2014/09/20(土) 10:38:22 

    体質が変わった。

    今まで使ってたシャンプー、リップが使えなくなってしまった。今までアレルギーなど一切なく強い体質だったので、無理に使ってたら唇は荒れ、フケが出て痒くなった。

    病院に行ったら看護師さんに
    結婚したら体質変わる人いるよー」
    って言われた。

    +4

    -2

  • 99. 匿名 2014/09/20(土) 10:40:26 

    精神的に安定して、ストレスが減りました。ヤケ食い、ヤケ酒も殆どなくなりました。

    主人のために食事を作っていると、幸せだなーとよく思います。
    昨日は仕事で帰宅が遅なったのですが、主人が鍋を作って待っていてくれて、嬉しかったです(*´∀`)

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2014/09/20(土) 10:50:19 

    料理。誰かのために作ったり喜ぶ顔がうれしくて、張り切るようになった。一人暮らしのときいかに酷かったか

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2014/09/20(土) 11:05:53 

    ストレスがたまって、心の病気になりました。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2014/09/20(土) 12:43:33 

    友達みんな結婚していて、私が最後でした。
    みんなまだ子育て中で、共働きの子もいます。

    私は子供もいなく専業主婦してます。
    旦那の収入がいいから共働きしてないんじゃなくて持病持ちで医師から止められてるから働けないんです。
    でも、友達は子供か仕事だし、私みたいに子無し専業主婦は誰もいないからみんな都合尽きません。
    かとてパートもアルバイトもやりたくても出来ないし、せめて子供がいれば子供の世話やママ友出来るかなと思ってます。
    平和ですが寂しい日々です。

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2014/09/20(土) 13:50:17 

    独身の頃は、ストレス発散にしこたま飲んで
    ヘベレケになり
    お互いの日頃のくだらない不満、愚痴を言い
    カラオケに行く友達と仲良くしていました
    単に楽しい時間を共有するだけで
    会話的にも中身のない付き合い
    成長のないものだと気づき
    一足先に結婚してママになって色々経験してる友達の話を聞く方がためになるし
    尊敬できる人からは得るものがあると思いました
    長く良い付き合いができる相手を大切にしたいと思うようになりました

    +5

    -4

  • 104. 匿名 2014/09/20(土) 13:56:37 

    友達と会っても、帰って夕食づくりしなきゃいけないから
    早めに解散するようになった
    スーパーのポイント5倍デーにまとめ買い
    何を買うか考える時
    作戦を練るみたいでけっこう楽しい
    独身時代は気が向いた時しか料理しなかったので
    ポイントカードにも無頓着でした

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2014/09/20(土) 14:05:08 

    仕事してた時は
    ある程度いい人のフリをしていた自分がいて
    当時の仕事仲間、前の仕事仲間との付き合いなどありました
    広く浅く
    一部の人とは深く…
    という感じでした
    結婚したら、夫の家族との付き合いもあるし
    主婦とはいえ何だかんだ忙しいので
    必要最低限の人、ずっと友達でいたい人としか関わりたくないと思うようになりました
    子供ができたらなおさらかな

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2014/09/20(土) 17:06:13 

    結婚で変わったことって、名字と住所、ケータイの家族割くらいしかないです。
    年齢が近い人と結婚して、結婚しても共働きだから、無理して家事をすることもないし…
    これですっごい年上の人と結婚してたら、家事とか親戚付き合いとか、ジェネレーションギャップがあって、結婚して大変なんだろうな…

    子供が生まれたら、また違うのかもしれませんが。

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2014/09/20(土) 21:31:27 

    10キロ太った

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2014/09/20(土) 21:33:14 

    33さん
    私も全く同じです!
    うちは結婚してからも数ヶ月たかられてましたが、旦那にこれがずっと続くなら離婚考えるって言われて、やっとこれ以上お金は出せないた断る強さが持てました!

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2014/09/20(土) 21:38:22 

    便秘が治った。
    独身の頃、実家のトイレは和式でお通じは三日に一度ペースだったのが、結婚して洋式になってからは毎朝快便です。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2014/09/22(月) 16:42:47 

    遊びに気軽に行けなくなった。
    専業だから気兼ねしてしまってた。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2014/09/24(水) 12:10:54 

    衛生面を気にするようになりました。
    あと、貯金をするようになりました。独身時代は本当に全部使っていたので(°_°)

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード