-
1. 匿名 2021/10/25(月) 16:11:49
どうしてますか?
家の中ぐちゃぐちゃで片付けなきゃと思うけど、毎日同じことの繰り返し
やる気が起きない日、どうやって乗り切っていますか?+208
-6
-
2. 匿名 2021/10/25(月) 16:12:26
ごろごろして乗り切っています。+199
-1
-
3. 匿名 2021/10/25(月) 16:12:27
やらない+188
-0
-
4. 匿名 2021/10/25(月) 16:12:34
寝る!疲れてるんじゃないかな?+163
-1
-
5. 匿名 2021/10/25(月) 16:12:34
溜まってからやるのが面倒なので仕方なくやる+28
-3
-
6. 匿名 2021/10/25(月) 16:12:37
ほぼ毎日+116
-1
-
7. 匿名 2021/10/25(月) 16:12:43
ピザ頼む+11
-2
-
8. 匿名 2021/10/25(月) 16:12:53
今日は何もやる気がありません、ごめんね。
って宣言する。
ご飯は外食か、テイクアウト。+128
-2
-
9. 匿名 2021/10/25(月) 16:12:57
掃除機かけません、夕食は味の素のギョーザにします。+123
-2
-
10. 匿名 2021/10/25(月) 16:13:06
マルチミネラル飲む+13
-2
-
11. 匿名 2021/10/25(月) 16:13:15
お風呂に入ってリフレッシュしてる+13
-1
-
12. 匿名 2021/10/25(月) 16:13:18
自分の心身の健康を第一に考えるようにする
そのためなら部屋が散らかってようと、食事が手抜きだろうとどうでも良いと思える+102
-1
-
13. 匿名 2021/10/25(月) 16:13:18
ボサボサの髪でジャージ姿+24
-0
-
14. 匿名 2021/10/25(月) 16:13:24
+32
-7
-
15. 匿名 2021/10/25(月) 16:13:30
何もしない。
10:00頃、体の節々が痛いから熱出るかも。と夫に連絡。
13:00頃、熱出てきた。と連絡。
16:00頃、ご飯作れない。ごめん。と連絡。
仮病ですね。+107
-22
-
16. 匿名 2021/10/25(月) 16:13:35
夫が仕事から帰ってきたら片付けさせる+7
-7
-
17. 匿名 2021/10/25(月) 16:13:37
やる気ある日の私に任せて今日はゆっくりする+133
-1
-
18. 匿名 2021/10/25(月) 16:13:38
洗濯と食事関係はする
掃除はしない+114
-0
-
19. 匿名 2021/10/25(月) 16:13:51
追い込まれるまでゴロゴロする
夕方からはスイッチ入れてがんばる+72
-0
-
20. 匿名 2021/10/25(月) 16:13:58
>どうやって乗り切ってますか?
乗り切れません…+8
-1
-
21. 匿名 2021/10/25(月) 16:14:11
どーーーしてもやらなきゃいけない家事なら音楽とか流してやる
そうでもないならやらない。
やりたくない時はやらん!!!+49
-0
-
22. 匿名 2021/10/25(月) 16:14:21
優雅な悩みだね
夫が汗水垂らして働いてるのにさ+9
-28
-
23. 匿名 2021/10/25(月) 16:14:21
+29
-1
-
24. 匿名 2021/10/25(月) 16:14:30
片付けは放置して昼に食べたいものをあれこれ買ってくる
自分はタイカレー店やケンタのテイクアウトとかしてる
+5
-2
-
25. 匿名 2021/10/25(月) 16:14:34
+32
-2
-
26. 匿名 2021/10/25(月) 16:14:38
今だよ!足でコロコロしながらガルってる+1
-1
-
27. 匿名 2021/10/25(月) 16:14:42
頑張らない、だるい+1
-1
-
28. 匿名 2021/10/25(月) 16:14:47
+94
-5
-
29. 匿名 2021/10/25(月) 16:14:53
無理しない。
今日はなんだか無理!と旦那に宣言します。
主さんもゆっくりしなされ+39
-0
-
30. 匿名 2021/10/25(月) 16:15:31
>>4
具合が悪いかも…と自分に言い聞かせると気分良く寝れる+6
-0
-
31. 匿名 2021/10/25(月) 16:15:38
私も何もしないで終わっちゃったー
だって寒いんだもん+13
-2
-
32. 匿名 2021/10/25(月) 16:16:01
今日やらなくても平気なことはやらない。食事もテイクアウトとか冷凍で済ませる。もしどうしてもやらなきゃいけない事があれば、YouTubeでそれをやってる人を見て士気を高める。+20
-0
-
33. 匿名 2021/10/25(月) 16:16:04
>>19
大器晩成型、バイタリティー有りますね+6
-0
-
34. 匿名 2021/10/25(月) 16:16:11
Tシャツで切りジャー+1
-1
-
35. 匿名 2021/10/25(月) 16:16:30
人間なので、何もやりたくない日ややる気が出ない日があるのはありますよね~
部屋が汚いくらいで死にはしません!
ご飯もたまには手抜きや外(スーパーやコンビニ・外食)にたよったっていいじゃないですか!
お休みする日も作りましょう。
毎日お疲れ様です。+27
-0
-
36. 匿名 2021/10/25(月) 16:17:45
睡眠不足が続くと身体が重怠くて一日何もやる気が起きなくなる
しっかり寝て睡眠負債を解消する+28
-0
-
37. 匿名 2021/10/25(月) 16:18:00
>>22
良妻賢母様+5
-0
-
38. 匿名 2021/10/25(月) 16:18:08
掃除はお掃除ロボットに任せ必要最低限の家事のみして後はゴロゴロしてる。+2
-0
-
39. 匿名 2021/10/25(月) 16:18:13
テレビの録画していたもの、Amazonプライム、TVerなど自分が観たいものをひたすら観る。温かい飲み物とともに。+7
-1
-
40. 匿名 2021/10/25(月) 16:18:19
>>28
ヌッチャヌッチャァ...+6
-0
-
41. 匿名 2021/10/25(月) 16:18:20
久しぶりに美容院行ってきた~
めちゃくちゃ疲れた~
帰りにお惣菜買ってきたから今晩は作らない+25
-0
-
42. 匿名 2021/10/25(月) 16:18:35
旦那の帰るコールがなるまでフリーズしてる+7
-0
-
43. 匿名 2021/10/25(月) 16:19:16
音楽を聴きながら何とかやってる+0
-0
-
44. 匿名 2021/10/25(月) 16:19:41
明日はもっとやる気なくなっちゃうなぁ…+6
-0
-
45. 匿名 2021/10/25(月) 16:19:46
>>24
どうしたら片付けられるかより、どうしたら気分が上がるかを考えた方が良いよね
気分が上がればやる気も上がるもん たぶん+6
-1
-
46. 匿名 2021/10/25(月) 16:19:50
デカビタ飲むよ。
鉄分入ってるやつとか。そういう日は栄養が欠けてると思ってる。+9
-0
-
47. 匿名 2021/10/25(月) 16:20:20
朝は4:30に起きて弁当作りしてるから
その後は勘弁してくれ~+8
-0
-
48. 匿名 2021/10/25(月) 16:20:45
やらねばならないギリギリまで放置+6
-0
-
49. 匿名 2021/10/25(月) 16:21:05
掃除・洗濯・買い物等は1日くらいはさぼってもいい(明日からずっと天気が悪いなら今日どうしてもがんばるしかないかもだけど)
とりあえず夕食だけはやる気がなくてもできるおいしいものを出す
今なら冷蔵庫に豚肉あるし、出かけてる家族にほうれん草だけ買って来てと頼んで今夜は常夜鍋にする
体調も良くないなら炊飯器でおかゆ炊いてそれ食べて寝とくわ
家族には出前でも取ってもらう+2
-1
-
50. 匿名 2021/10/25(月) 16:21:50
くだらない小さなことでもToDoリストつくります。
・洗濯
・掃除機をかける
・洗い物
など。
休憩しながらゆーっくり1日かけてこなす。+11
-0
-
51. 匿名 2021/10/25(月) 16:22:08
今日は会社から帰ったら夕飯は麻婆豆腐にしようと思ったけどやる気なさすぎて夕飯作る気力ないわ
旦那にまた?って言われそうだけどさぼろ+10
-0
-
52. 匿名 2021/10/25(月) 16:23:55
やる気が出るまで何日でも待つ。+5
-1
-
53. 匿名 2021/10/25(月) 16:25:04
捨てる。
物があるからごちゃごちゃする。
片付けられない人や忙しすぎて余裕ない時は余計なものを持たない方がいいよ。
+15
-0
-
54. 匿名 2021/10/25(月) 16:26:02
>>22
余裕なさそうだね笑+8
-2
-
55. 匿名 2021/10/25(月) 16:26:29
>>22
だから夫は妻の家事なんか手伝おうと思わないんだよ。
専業主婦の実態をわかってるから。
自分も夫の立場でこんな主婦に家事手伝えなんて言われたら確実に殺意湧くわ。
+1
-9
-
56. 匿名 2021/10/25(月) 16:27:59
毎日同じ事の繰り返しできつい。
洗い物洗濯掃除ご飯作り片付け、しんどすぎる。
ずっと何もしたくない。
+27
-0
-
57. 匿名 2021/10/25(月) 16:28:06
>>53わかる!
物が多いと疲れるんだよね、無意識に。
台の上を片付けたらスッキリするから、視界に入る部分だけでも片付ける。+10
-0
-
58. 匿名 2021/10/25(月) 16:28:18
>>22
ちょっと言い方きついけど、言いたい事はわかる。
頭痛がしたりとか本当に体調が悪いときは横になってるけど、単に気分が乗らなくて家事をやる気が起きないときは、外でストレスに耐えながら家族のために頑張って働いてくれている旦那のことを思うと、私も家のことちゃんとやらなきゃという気になる。+21
-2
-
59. 匿名 2021/10/25(月) 16:28:38
自分でもびっくりするぐらいやる気がない+13
-1
-
60. 匿名 2021/10/25(月) 16:31:41
>>9
偉いなぁ。
私やる気ない日は味の素の冷凍餃子でも嫌だ。洗い物したくない。フライパンや皿類洗いたくない。+36
-0
-
61. 匿名 2021/10/25(月) 16:32:57
今日みたいな寒くてどよーんとしてる日ってやる気出ない。
ちょっとこたつで横になって家事して、またこたつで横になって…みたいな感じ。+24
-0
-
62. 匿名 2021/10/25(月) 16:33:43
>>22
いやほんとだよ。ありがたいよ。申し訳ないよ。ありがとう旦那。休みたい時にダラダラできる私は幸せ者です。何もストレスがない。+22
-0
-
63. 匿名 2021/10/25(月) 16:36:20
ちょっと寒くなってくると一気にやる気がなくなる…
寒いと動きたくないよね。
かといって真夏も少し動くと汗が出るしきついから動きたくない。
雨の日もなんかやる気出ないしさ。
気候のちょうどいい春か秋の好天の日のみやる気が出る。
つまり年間で数週間以内のやる気だ。+23
-0
-
64. 匿名 2021/10/25(月) 16:39:23
マジで何かしないとヤバイ+8
-0
-
65. 匿名 2021/10/25(月) 16:48:34
ここ最近、気温の起伏が激しいせいか怠くないですか😩
がるちゃんで愚痴ったら「アンタがただやりたく無いだけだろう?」と言われてしまいました…。+14
-0
-
66. 匿名 2021/10/25(月) 16:49:20
この度、期間限定で専業主婦になったけど、満遍なく掃除出来ない笑
ただし毎日一部屋ずつ大掃除並みにやってる。
+6
-0
-
67. 匿名 2021/10/25(月) 16:49:41
>>63
秋が飛んでしまいましたね😣
昔は徐々に寒くなる感じだったのに、急に寒くなりました…+11
-0
-
68. 匿名 2021/10/25(月) 16:53:37
>>28
可愛過ぎて泣けてくる+13
-0
-
69. 匿名 2021/10/25(月) 16:54:56
ここ来たら普段の罪悪感が薄らいでく。ありがたい。+12
-0
-
70. 匿名 2021/10/25(月) 16:56:39
やる気出るまでごろごろする
出ない場合は外食で済ませる
あとは何もしない
ご飯食べて風呂入って寝る+5
-0
-
71. 匿名 2021/10/25(月) 16:57:12
>>1
全てを2,3時間でおわらせる!
洗濯物、晩御飯(カレー)、片付け、した後に
ご褒美のおやつ食べながらダラダラする!
+4
-0
-
72. 匿名 2021/10/25(月) 16:57:45
>>60
そんなあなたに、味の素の冷凍シュウマイ。チンするだけ!!便利よー。
+9
-0
-
73. 匿名 2021/10/25(月) 17:02:52
毎日やる気ない
でもやらなきゃどうしようもない最低限のことは、音楽を大音量で流してノリノリになった勢いでやります+4
-0
-
74. 匿名 2021/10/25(月) 17:05:44
やる気の出た日にやる。+2
-0
-
75. 匿名 2021/10/25(月) 17:11:12
まさに今日、雨が降りそうで降らない天気のときの頭痛がひどくて何もする気にならない〜
ちょうど夫が出張なのでゴロゴロしまくり+5
-1
-
76. 匿名 2021/10/25(月) 17:37:16
>>67
秋篠宮家はいらないという神々からのお告げだとか聞きました。+3
-0
-
77. 匿名 2021/10/25(月) 17:37:51
>>70
そういえば、昨日は全食コンビニだったw+4
-0
-
78. 匿名 2021/10/25(月) 17:43:18
やる気が出たら凄く頑張る!!
無理なときはやらない。
多少家が荒れても死にゃしない。+2
-0
-
79. 匿名 2021/10/25(月) 17:44:25
何もしなくていいよ~~。なぜ家事を毎日しなくちゃならんのだ。週2でも汚部屋にならなきゃオールオッケー。+4
-1
-
80. 匿名 2021/10/25(月) 17:48:14
>>28
ハムスター?+3
-0
-
81. 匿名 2021/10/25(月) 18:00:38
一人用土鍋人数分用意して、食べる少し前に野菜切ったり具材入れて、プチッと鍋みたいなの選んでもらってご飯炊いといて食べてもらう。毎日鍋でもいいかな。+5
-1
-
82. 匿名 2021/10/25(月) 18:18:34
まさに今、なにもやる気がおきない
ご飯の支度しないとなのに寒くてこたつから出たくない
献立すら思い付かない+3
-0
-
83. 匿名 2021/10/25(月) 18:25:57
>>1パピーがいるから掃除と思いっきり遊ぶ時間だけは削らないけど他はなにもしない
前に夫に、頑張りすぎ、しないことをきちんと選択しないと倒れるよ、
なんにもしなくても誰も困らないよと言われてから頑張らないようにしてる
なんかしないことも頑張ってる感はあるけど笑
あと、不思議なんだけど心身が疲れてるときほど掃除したくなる質なの
+5
-0
-
84. 匿名 2021/10/25(月) 18:30:46
>>76
あはは🤣
+0
-0
-
85. 匿名 2021/10/25(月) 18:34:14
>>83それそれwうちも体調崩すと必ず掃除しまくってるわw
やる気ないってんのに掃除だけはせんとダラダラできんっていうw
でもさホコリとか毛が落ちてないだけでめっちゃ散らかってんだよなぁ~w
+5
-0
-
86. 匿名 2021/10/25(月) 18:34:24
>>84
ウケてもらえて良かった😌
笑ってる場合じゃないけどね😅😅+3
-0
-
87. 匿名 2021/10/25(月) 18:53:15
>>1
この寒くなる時期と真夏はいつもそんな感じです。
インスタとかの綺麗なお家みてモチベーション上がる日はやるけど、それを見てめんどくさいと思う日はスマホみながらゴロゴロ+1
-0
-
88. 匿名 2021/10/25(月) 18:54:34
月曜。
だるいし洗濯物たまってても結局やらないで1日終わる。+4
-0
-
89. 匿名 2021/10/25(月) 18:58:28
ねむい、だるい、だめだ…って日が続いてたけど貧血だった。鉄剤処方されました。+2
-0
-
90. 匿名 2021/10/25(月) 19:22:40
最初の方、旦那がそうだったら皆ブチ切れしそうな
コメントばかり。+0
-0
-
91. 匿名 2021/10/25(月) 19:45:43
何もしたくない日は、朝から何もしない!宣言します+2
-0
-
92. 匿名 2021/10/25(月) 19:54:18
色々やらなきゃいけないことがあるけど更年期で調子悪いから明日やろうって思う。+3
-0
-
93. 匿名 2021/10/25(月) 20:16:26
まさに今日だよ〜。ずっと携帯いじってる+4
-0
-
94. 匿名 2021/10/25(月) 21:08:15
それぞれのクローゼットに何入ってるか60%わからない
がらがらの所もある
もの出しっぱなし
頑張ってサッと掃除機かける(専業で週5くらい)
洗濯と食器は洗う
足拭いたタオルで床拭く時もある、足で
今の季節はしんどい
真夏に色々しようと思ったけど、もう寒いし
真冬はもっと動かないから、やばいなー
窓のサッシのカビ?取ってないなー
年々動けなくなってるなー+2
-0
-
95. 匿名 2021/10/25(月) 22:27:06
>>22
専業主婦って書いてないのに勝手に働いてないと決めつけて批判。
絶対いると思ったw+2
-1
-
96. 匿名 2021/10/25(月) 23:07:15
+3
-0
-
97. 匿名 2021/10/25(月) 23:08:28
夕飯作りが苦痛
結構好きだったのに
ご飯すら作らなくなったらヤバいと思ってしてる
(朝はもちろん、昼もめったに作らないので)
気持ちが出ちゃってるのか、あまり美味しくない…+3
-0
-
98. 匿名 2021/10/25(月) 23:12:44
風呂掃除するために風呂入る
嫌々…
最近柄つきのスポンジにして、部屋の床もかかんで拭いてない事に気付いた
腰と膝が固まってしまったのか、痛い…
ちょっと方向転換しただけでとか
健康の為に家事頑張った方がいいんだけど、ほとんどガル
+3
-0
-
99. 匿名 2021/10/25(月) 23:34:56
昼寝をやめられない、2時間ぐらい寝てしまう。不安定な睡眠という病気なんじゃないかと真剣に悩んでます+5
-0
-
100. 匿名 2021/10/25(月) 23:39:08
>>6
そうなんですよね、もー変化のない毎日の繰り返しでなんか疲れちゃって。
1日ならサボれるをだけど、1日じゃ回復しないとき、不安になるんですよね、
だったらやればいいんだけど、ちょっと鬱っぽいのかな、やろうとすると思考が止まるというか、しんどいなって逃げ出したくなるというか。
明日には普通にこなせるようになってたらいいんだけど。+4
-0
-
101. 匿名 2021/10/25(月) 23:49:41
>>95
ごめんなさい🙏
間違えてマイナス押してしまいました😭+1
-0
-
102. 匿名 2021/10/26(火) 02:54:29
だるくて寝てて宅配便来るの忘れてて居留守使った時は凄い罪悪感だった。+1
-0
-
103. 匿名 2021/10/26(火) 14:43:29
🙋♀️+0
-0
-
104. 匿名 2021/10/26(火) 18:19:23
昨日から風邪気味で喉と頭が痛くて、何もやる気が起きない。
子供いなかったら、何もやらないと思う。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する