-
1. 匿名 2021/10/22(金) 20:34:29
ローパフォーマーとは…
会社が求めるレベルの仕事ができず組織の負担となってしまっている従業員
主は勤続年数もそれなりなのにケアレスミスを繰り返したり、期限までに終わりそうにない時の報告がギリギリになってしまったり、仕事の指示内容の認識がずれてしまったりします。
ローパフォーマーから抜け出せた方いたらアドバイスいただきたいです。よろしくお願いします。+83
-15
-
2. 匿名 2021/10/22(金) 20:34:59
私ですね。ごめんなさい。+192
-8
-
3. 月城玲香 2021/10/22(金) 20:35:00
俺のことだ
30歳から本気だす+7
-37
-
4. 匿名 2021/10/22(金) 20:35:11
私やん…+80
-3
-
5. 匿名 2021/10/22(金) 20:35:17
ほうれん草だよ!+18
-2
-
6. 匿名 2021/10/22(金) 20:35:26
無能をかっこよく言うなw+270
-3
-
7. 匿名 2021/10/22(金) 20:35:42
リストラ候補
あなたみたいな人が
いるおかげで助かる人もいる+37
-8
-
8. 匿名 2021/10/22(金) 20:36:02
窓際族のことかい?+24
-0
-
9. 匿名 2021/10/22(金) 20:36:06
私です。ごめんなさい。+28
-4
-
10. 匿名 2021/10/22(金) 20:36:07
>>3
通報しました+12
-10
-
11. 匿名 2021/10/22(金) 20:36:13
要するにポンコツ?+91
-1
-
12. 匿名 2021/10/22(金) 20:36:15
👺判断が遅い+30
-0
-
13. 匿名 2021/10/22(金) 20:36:37
報告ギリギリはミスとか仕事できない以前の問題だよ+91
-0
-
14. 匿名 2021/10/22(金) 20:36:59
それで残れるなんて凄いね
普通は残れないよ+66
-1
-
15. 匿名 2021/10/22(金) 20:37:03
>>1
気分を害したらごめんなさい。
ADHDの私と完全に同じです…。もしかしたら服薬で症状が改善する可能性もあるので一度心療内科の受診を検討されてみるのはいかがでしょうか?
(受診によってローンが組みにくくなったりする可能性もあるのでそのへんも調べてからにしたほうがよいですが…)+77
-0
-
16. 匿名 2021/10/22(金) 20:37:08
遅延リスクの報告は意識すればできるようになるんじゃ?+8
-0
-
17. 匿名 2021/10/22(金) 20:37:09
仕事ができない事をそんな横文字で言うの?笑
私ロープフォーマーなんでとか言えない。+58
-17
-
18. 匿名 2021/10/22(金) 20:37:44
>>12
う、うろこだきさん!+14
-0
-
19. 匿名 2021/10/22(金) 20:37:51
>>3
ニートジジイ+3
-5
-
20. 匿名 2021/10/22(金) 20:37:52
気にすればするほどミス増える
+12
-1
-
21. 匿名 2021/10/22(金) 20:38:05
>>13
細かく報告要求してくる人ってどうしたらいいの?
仕事の邪魔になる・・・+7
-8
-
22. 匿名 2021/10/22(金) 20:38:15
パフォーマーから御勇退するという道もあり+8
-1
-
23. 匿名 2021/10/22(金) 20:38:41
そういう自覚あるから正社員にはならない人
いますか?+22
-1
-
24. 匿名 2021/10/22(金) 20:38:52
>>17
ロープフォーマー…ロープで造形物を作る職業の方でしょうか?+50
-4
-
25. 匿名 2021/10/22(金) 20:38:54
抜け出すには病院に行くしか無いと思う。
処方薬でマシになるかも。+13
-0
-
26. 匿名 2021/10/22(金) 20:40:07
本人も悩んでるんだね
私は役職でローパフォ対応(言動の記録つけたりやる気向上促すためにモチベーションサポートしたり)してる側だけど、ローパフォーマー対応ってセンシティブで難しい+33
-0
-
27. 匿名 2021/10/22(金) 20:40:11
>>21
前もってこちらから報告する時間を提示する。
毎日10時と16時に作業状況報告します、など。+11
-0
-
28. 匿名 2021/10/22(金) 20:40:14
>>21
上司がそうなら従うしかないよ
ただそれがローパフォーマーの上司なら従う必要ないとは思う(早速使ってみた)+18
-1
-
29. 匿名 2021/10/22(金) 20:40:22
>>24
誤字の揚げ足取り気持ち悪い。+2
-17
-
30. 匿名 2021/10/22(金) 20:40:42
働きアリの法則だと組織の2割はこんな感じの人らしいね。みんな働き者だったら組織がギスギスしちゃうよね〜+29
-1
-
31. 匿名 2021/10/22(金) 20:40:45
無能な働き者にならないために無能な怠け者であるように努める
余計なことしない
余計な気を回さない
私が気付く程度のことは有能な者が既に気付いて私より上手に処理するから+55
-3
-
32. 匿名 2021/10/22(金) 20:41:36
採用した奴が悪いと開き直るほど厚かましくもない、ということか+7
-0
-
33. 匿名 2021/10/22(金) 20:41:43
>>29
悩んでる人に対して(笑)とかつけて馬鹿にするようなコメント書く人も十分気持ち悪いよ。+19
-2
-
34. 匿名 2021/10/22(金) 20:41:57
>>1
ローパフォしかいない集団に混ざったらパフォーマーとして覚醒するかも
働きアリの法則だけどね+28
-0
-
35. 匿名 2021/10/22(金) 20:42:36
>>1
厳しいこというけど、
ダメダメなくせに横文字でちょっとカッコつけて余計な説明挟まないといけないようにしてるところが、本当に組織にとって負担になってるタイプなんだろうなって感じ+12
-14
-
36. 匿名 2021/10/22(金) 20:43:39
>>34
全く同じ事考えた
何故なら私は高校時代、偏差値が低すぎる県内イチバカな高校のトップだったから
そんなもんよ+18
-0
-
37. 匿名 2021/10/22(金) 20:44:03
>>1
期限までに終わりそうにない時の報告がギリギリになってしまったり
それでも報告はちゃんとするんでしょ?
真性は期限過ぎて指摘されるまで黙ってるからまだマシだと思うけど+22
-1
-
38. 匿名 2021/10/22(金) 20:44:27
ケアレスミスは私の場合は書類や伝票などは一回、仕上げてから時間を置いて見直している。そうするとミスが見つけやすくなって直してから提出するからミスが減った。あとは何でも後回しにしないで心に余裕がある時に仕事をかたすようにしています。焦るとミスを連発するので…。+32
-0
-
39. 匿名 2021/10/22(金) 20:44:52
1つ下の後輩がコレ…
単純作業ですらケアレスミスするし、自分で対処が出来ない。
手伝いますよ!とか言うけどコレは元々お前の仕事だろって感じでイライラする。
そして手を出してはミスるからもう何もして欲しくない。+34
-3
-
40. 匿名 2021/10/22(金) 20:45:05
>>1
もっと簡単な職に転職するのが一番いいよ+16
-0
-
41. 匿名 2021/10/22(金) 20:45:48
自分が無能で会社のお荷物だという自覚があるのに、そこで働き続けられる精神力は凄いと思う‥+30
-2
-
42. 匿名 2021/10/22(金) 20:46:23
会社勤めをして自分が仕事出来ない事が本当によく分かったから結婚して離脱したよ+10
-4
-
43. 匿名 2021/10/22(金) 20:46:35
いろんな人がいるんだからいいのよ+7
-2
-
44. 匿名 2021/10/22(金) 20:47:02
>>26
本当に難しい。「何でそんな遠回りな作業をしているんだ?」とか思うけど率直に言えないから柔らかくして言うのが疲れる時がある。ごめんなさい。+13
-0
-
45. 匿名 2021/10/22(金) 20:47:07
>>1
抜け出せた人はいない
会社は解雇できないからトイレ掃除や植木の手入れ専属になっている
それでも正社員としてそこそこに年収もらってる
人に嫌われないように愛嬌だけは忘れずに
言えるのはそれだけです+11
-1
-
46. 匿名 2021/10/22(金) 20:47:14
報告がギリギリになるのが理解できん🤔+2
-0
-
47. 匿名 2021/10/22(金) 20:48:28
>>1
こういう人職場にいるけど、多分何か障害あるんだろうなとずっと思ってる。本人辛いだろうに気付いてないんだなぁって。+13
-7
-
48. 匿名 2021/10/22(金) 20:49:00
>>2
私もだよ。+4
-0
-
49. 匿名 2021/10/22(金) 20:50:13
>>32
真面目に一生懸命やってミスをするから上司は頭抱えるし本人もやれる事全部やってるのにミスするから自信喪失と周りへの罪悪感で生きづらい+28
-0
-
50. 匿名 2021/10/22(金) 20:50:58
地味~に負担になる人ね
重要な書類失くしたりとか致命的なミスはしない程度の
会社も辞めさせたくてもなかなか辞めさせられない層+10
-4
-
51. 匿名 2021/10/22(金) 20:51:31
2年おきに退職を繰り返して諦めて専業主婦やってるよ
働かない方が会社、社会に損害を与えない
自信なんてなくてボロボロ+18
-1
-
52. 匿名 2021/10/22(金) 20:51:38
>>1
ひとの 嫌がる仕事を 率先して やりましょう
それしかない+8
-0
-
53. 匿名 2021/10/22(金) 20:52:44
>>51
経験も大事なのに常に新人でいるのはむしろマイナスじゃない?
+4
-0
-
54. 匿名 2021/10/22(金) 20:53:09
>>1 >>6
無能だって兵隊になれるなら役立つんだぜ!+8
-1
-
55. 匿名 2021/10/22(金) 20:53:11
>>2
私も+1
-0
-
56. 匿名 2021/10/22(金) 20:54:44
申し訳ないけどヤバい人ってどこにも一定数いるんだなと実感している。社内にも取引先にもいる。
スピードより正確さを重視してほしい。
もちろん期限を守る必要もあるけど、なんで何回も似たような間違いを繰り返すのかなと。そんなに間違うなら誰かにダブルチェックをお願いするとかいくらでも改善できるはずなのになぜそれをしない?
ローパフォーマーとか新しい横文字使う前に、基礎を一つ一つ確実にやった方がいいよ。+26
-5
-
57. 匿名 2021/10/22(金) 20:55:18
そもそもその呼び方に違和感がある…。
変にもったいぶった言葉作らなくてもいいじゃん。+19
-1
-
58. 匿名 2021/10/22(金) 20:55:31
事務職、販売、工場、介護とか色々やってきたけど本当に何も向いてない。
まだ未経験職種がいっぱいあった頃は『たまたまこの仕事が向いてなかったのかも。次行こう次!』って自分を奮い立たせられたし、前向きになれた。
だけど、『やってみたけどダメだった職種』がどんどん増えて行き、今や未経験の職種なんて医者とかプログラマーのように特殊な物しか残っていないぐらい。
特に歯科助手や介護の仕事は、明らかに向いてなくていつか大変な事故を起こす気がして早期に辞めた。
私は学生時代までは特に問題なく過ごしてきたけど、社会に出てからずっと困ってる。
実の兄も異常に仕事ができなかったりして、病院に行ったら『ASD(アスペルガー)』の診断がおりた。
私もどっかおかしいんじゃないかと思ったけど、一応、発達障害ではないらしい。
だけど、『あと1ミリで発達障害』みたいなとても濃いグレーゾーンにいる気がしてならない。
ちゃんと挨拶も返事もするし、メモも取るし、予習や復習もするし、口答えもしないし遅刻もしない。
反抗的な人物でもないと思う。
だけど、『それでも』複数の職場で不自然に私だけおかしなタイミングで契約社員を切られたり、別の人を採用して辞める方向に持って行かれたりして事実上の『クビ』になってきた事を考えたら、やっぱり私はどっかおかしいんだと思う。
ちなみに人生ずっと友人も彼氏もいて、対人面のトラブルは特に抱えた事はない。
ただ、『仕事が絡むと』私の欠点が明るみになるんだと思う。
私は『休日に会う相手』には選んでもらえるけど、職場には絶対にいて欲しくない人物ならしい。+40
-2
-
59. 匿名 2021/10/22(金) 20:55:31
>>30
2割のポンコツさんは本人達にも自覚があってこちらも計算してるから良いのですが、6割の普通程度の人の中には他人を批判するのが好きな人がいまして、それが邪魔しにくるんですよ
あの人のせいで自分だけ忙しいとかあの人より頑張ってるのに報われないとか
2割の出来る人は言わないんですけどねー
+30
-1
-
60. 匿名 2021/10/22(金) 20:55:39
>>1
・ケアレスミスを繰り返す
→繰り返してしまうミスには必ず傾向があります。ミスを振り返り、分析して自分だけのチェックリストを作りましょう。
・悪い報告をギリギリまでしない
→報告の時間を決めましょう。決まった作業があるなら毎日何時に報告するか決めて、もし飛び込みの作業があるなら作業前に決めます。良い報告も悪い報告も時間を決めて報告してしまえばいいのです。
・指示内容の認識齟齬
→指示をもらったときに認識が違っていないか確認しましょう。それでもズレるときはあるので作業途中で段階的に方向性がずれていないか確認をしましょう。+12
-0
-
61. 匿名 2021/10/22(金) 20:56:00
>>40
仕事変えてみるのは確かに良い
事務やってた時はそれこそ無能だった
結婚出産で退職して復職の時に事務応募したけどダメで、仕方なく未経験で営業に応募した
ノルマとかのイメージで避けてた営業だけどやってみたら楽しくて成績もかなり良かった+15
-1
-
62. 匿名 2021/10/22(金) 20:56:02
>>3
この豚野郎め+1
-2
-
63. 匿名 2021/10/22(金) 20:56:50
ローパフォーマーより最悪なのまだいるよ
アンダーパフォーマー
学歴職歴しっかりしてるのに実際働いてみるとケンブリッジ大卒でそのクオリティかいwみたいな人たちもいる
会社にこれ以上迷惑かけるようだったら自分の能力に見合った仕事に転職したらどう?
自分が出来ないのがわかってるんなら改善の余地はあると思うな。+2
-8
-
64. 匿名 2021/10/22(金) 20:57:06
でも、今の時代、正規の社員として採用されて雇用されてることが立派だよ
頑張ってしがみついて
+8
-0
-
65. 匿名 2021/10/22(金) 20:57:35
>>58
こんな長文を短時間で書けるなら文章を書いてみたら?
読みやすいし向いてるかもよ+40
-1
-
66. 匿名 2021/10/22(金) 20:58:50
>>53
胃潰瘍とかパニック障害になって休職して退職するから続けたくても身体がもたなくてそれ以上続けられないんだよね+5
-0
-
67. 匿名 2021/10/22(金) 20:59:19
>>17
なんかケアレスミスして仲間っぽいから笑わず仲良くすればいいのに+28
-0
-
68. 匿名 2021/10/22(金) 20:59:35
>>63
あーなんか馬鹿にして見下してる人いるよね
「俺様にこんな仕事をよこすなよw」みたいな感じで実際にちっとも動かない人+4
-0
-
69. 匿名 2021/10/22(金) 21:00:29
>>64
正社員採用って今そんなに難しいんだね
旦那が転職したいと言ってるけど心配になってきた+4
-0
-
70. 匿名 2021/10/22(金) 21:00:59
>>65
長くて私は読む気失せた。
こういう掲示板だったら半分くらいがいい。+1
-11
-
71. 匿名 2021/10/22(金) 21:01:24
発達障害などでは?
障害があるならあなたのせいではないよ。仕方ない+1
-3
-
72. 匿名 2021/10/22(金) 21:01:32
私は新しい仕事を任された時は必ず自分用のマニュアルを作っている。「こんなことまで書いてあるの?」って細かいことを書いている独自のマニュアル。報告はまめにしています。あとは焦らないように朝、早めに行ってたりしていた。残業は迷惑かけるけど朝、早めに行くのは迷惑を掛けないし電話とかかかってこないから集中して仕事ができる。+17
-0
-
73. 匿名 2021/10/22(金) 21:02:01
>>58
この人本当に仕事できないのかな
文才あるよね+38
-0
-
74. 匿名 2021/10/22(金) 21:02:06
ミスは起きるものだからミスの内容覚えておいてどうしたら次同じミスを犯さないか考える
私も数字等、データ送信する前にもう一度確認するために自分だけの表計算作った
自分を信じないでミスする前提で仕事する+10
-0
-
75. 匿名 2021/10/22(金) 21:03:02
>>58
発達障害の人はプログラマー向いてるといわれてるよ。おいくつかわからないけど挑戦してみてもいいと思う。+11
-0
-
76. 匿名 2021/10/22(金) 21:06:50
>>1
会社の負担になってると自覚してる上に抜け出せないまま何年も経つならずっと色々試したりして悩んでるって事でしょ、職場変える事を視野に入れてもいいと思うよ、この先ずっと頑張り続けるのしんどいでしょ+7
-0
-
77. 匿名 2021/10/22(金) 21:07:06
>>30
なんでギスギスするの?
みんな働き者だったら、働かない人に対する不満も出なくなって良い気がするんだけど+6
-3
-
78. 匿名 2021/10/22(金) 21:07:14
>>58
彼氏がこんな感じ。
人柄は魅力的なのにバイト先では仕事出来ないから居心地悪いみたい。(本人談だしまだ学生で社会人経験は無いから、どの程度かは分からないけど)
私も仕事は出来ないんだけど、コミュニケーション能力の低さによる要因が大きいタイプだから、そこがクリア出来るのに仕事が苦痛なのがちょっと不思議に思える。
向こうからしたらコミュニケーションの低さが不思議だろうけど。+15
-0
-
79. 匿名 2021/10/22(金) 21:07:32
ギリギリに書類送ってきて、パッと見ていくつか間違いがあったので電話して、修正版を再送してもらって、まだ直ってないので電話して、、で何時間もかかることがある。
もっと早く提出してほしいと何度もお願いしているけど、なんか呑気なんだよね。
言い訳しかしない。+10
-2
-
80. 匿名 2021/10/22(金) 21:10:35
新卒の社会人。
訳あって前の会社は夏に辞めて
今月から新しい会社で働いてる。
ほんとに人の何分の1かの仕事しかできてない
足手まとい。
しかも体調崩して熱出て今週はほぼ休んじゃった。。+2
-4
-
81. 匿名 2021/10/22(金) 21:11:34
>>17
ロープフォーマーかっこええやんw+8
-1
-
82. 匿名 2021/10/22(金) 21:13:33
>>1
組織に属するのではなく、自分で何か物作りみたいなのいいかもですね。そういうのが嫌いじゃなければですけど。+1
-0
-
83. 匿名 2021/10/22(金) 21:14:51
低燃費で動くタイプの人かと思って開いたら、私の事だったわ
ミスばっかりです。+8
-0
-
84. 匿名 2021/10/22(金) 21:18:33
自分で何も決められないし決めたくないから使われる立場でいたい。
でも使われる立場って作業効率が大事だから、役には立てない。素直に言うこと聞くことしか出来ない。+8
-0
-
85. 匿名 2021/10/22(金) 21:20:13
私含めここに意気揚々とアドバイス書き込んでる人も自覚がないだけで実は周りから無能認定されてるかもだから何とも言えないね+6
-2
-
86. 匿名 2021/10/22(金) 21:22:19
>>58
力が発揮できない職種に就いてたか、期間短かったからでは?
事情はともかくとして、転職回数多そうだから覚える前に辞めてる可能性高い。
文章力あるけどそれと実際のコミュニケーションや仕事は関係ないからね。。
でも、あなたのは文章力というより、読ませる文を書ける人。構成も上手い。向いてるものはきっとある。+23
-1
-
87. 匿名 2021/10/22(金) 21:27:32
>>58
確かに長い文だけど、情景が思い浮かんで分かりやすかったよ。+25
-0
-
88. 匿名 2021/10/22(金) 21:27:46
毎日上司に怒られてる同僚がいるんだけど、とにかく忘れっぽいし、時間管理ができない。
そしてミスを反省しない。怒られてもヘラヘラしてる。
何というか、これをやらなきゃいけない、って意識が絶望的に欠けてるんだよね…
周りが見える人は意識してそうしてるように、本人のやる気の問題だと思ってる。+2
-2
-
89. 匿名 2021/10/22(金) 21:28:26
サービス残業・休日出勤が当たり前の職場だけど、自分は特に仕事が遅い。
自分もきついし周りにも迷惑かけるから、退職することにしました。
自分の能力に見合った職を探します。+7
-0
-
90. 匿名 2021/10/22(金) 21:32:08
>>5
じゃあ私は小松菜!+6
-2
-
91. 匿名 2021/10/22(金) 21:32:32
ハイパフォーマーが苦労しておる+5
-1
-
92. 匿名 2021/10/22(金) 21:33:40
そもそもさ、会社がこっちに求め過ぎなんだよっ+1
-4
-
93. 匿名 2021/10/22(金) 21:34:00
>>6
少しでも前向きな表現にしようとしてんだろ。
いいじゃん。+2
-8
-
94. 匿名 2021/10/22(金) 21:34:07
>>23
はーい
短時間パートですら自信ないよ+8
-1
-
95. 匿名 2021/10/22(金) 21:36:12
>>1
職場にいるけど明らかにアレだなって思ってる
+0
-3
-
96. 匿名 2021/10/22(金) 21:37:29
>>88
ADHD+0
-2
-
97. 匿名 2021/10/22(金) 21:37:46
>>1
確認や認識合わせを全くしない、メモを取らないまたは取れない、自己判断が正しいと思い込んでいる。
もし上記の場合、発達障害が疑われます。受診してみた方がよいです。もしそうならば確認作業があまり必要のないルーティン作業を仕事にすると気が楽になりますよ。
苦手な仕事を続けて苦しむよりも、人生は長いのですから、自分が健やかに穏やかに続けられる仕事に就く事をお勧めします。
+2
-6
-
98. 匿名 2021/10/22(金) 21:37:52
>>93
無能が自分で「私、ローパフォーマーなんで」とか言ってたら「は?」ってなるわ+12
-0
-
99. 匿名 2021/10/22(金) 21:39:24
>>5
報告や確認するとそのやり方は違うだろこうだろとかそんな細かい事いいからとりあえずやりなよって怒られる。
できてなかったり報告しないとなんで報告しなかったんだ!なんでやってないんだって怒られる。
どうせいっちゅーねん!って時あるから教え方が丁寧な上司に当たると伸びる。+1
-1
-
100. 匿名 2021/10/22(金) 21:39:55
>>96
何でもかんでもそう決めつけるのはよくない。
その人もちょっと前までは無難にやってた気がするんだけど、
なんせ歳のせいか(60歳)周りを頼るのはプライドが許さない感じなんだよね…+1
-0
-
101. 匿名 2021/10/22(金) 21:41:31
>>97
>確認や認識合わせを全くしない、メモを取らないまたは取れない、自己判断が正しいと思い込んでいる。
これは全然発達障害の特徴ではないよ+3
-2
-
102. 匿名 2021/10/22(金) 21:42:01
>>47
いや気付いてるパターンもいる私がそう+5
-0
-
103. 匿名 2021/10/22(金) 21:43:47
>>2
私も。
どこの組織に行っても、その組織始まって以来の問題を起こす。
「今後の改善点になるから全然大丈夫だよ」と言わせるのも申し訳ない。
すごく辛い。+9
-1
-
104. 匿名 2021/10/22(金) 21:44:13
>>1
ギリ報告ってスタート時や途中は「これは時間内にやれる!」とか「やれそう!」って思ってたけどギリになって「やっぱ間に合わん」てなるの?
マイタイマー買って自分で時間管理とかどうでしょう、余裕を持った時間にセットして鳴ってもし「間に合いそう」だったとしても「もしかしたら間に合わないかもしれない」と絶対報告する、とか。
時間管理してるうちに自分の仕事にかかる時間把握出来て次は「あとどれくらいで終わる、とか手伝って欲しい事や時間が欲しい事」を事前報告出来るようになる可能性大。+3
-1
-
105. 匿名 2021/10/22(金) 21:48:00
>>51
わかる!一緒!!
節約頑張ろ〜!+6
-0
-
106. 匿名 2021/10/22(金) 21:50:28
>>58
文章構成が出来るから、プログラマー向いているかも。プログラム言語を覚える気力があるのでしたら、試してみてはいかがでしょうか。資格を複数取れば、正社員になれますよ。
あと、安いけど講演などの録音を文字起こしする仕事とかもありますよ。ヘッドホンしてひたすら文字に起こします。接客が苦手な人にはお勧めです。+10
-0
-
107. 匿名 2021/10/22(金) 21:52:25
私自覚ある。作業が遅く能力も低いから、他の人たちと同じくらいの締め切りに間に合わせようとすると、結局、土日返上で作業し、何週間も休めず、疲弊して悪循環。無駄な動きが多いんだと思う。
中年になり体力も気力も下降の一途、この年になるまで生産性の低さから抜け出せなかったのは自己責任だし、ついでに鬱の傾向も出てきた。これ以上続けたら今以上にお荷物になるのは目に見えてるから、降格を願い出るか退職することを考えて上司と相談する予定。
+8
-0
-
108. 匿名 2021/10/22(金) 21:57:10
>>45
近所の土建屋さん、みんな現場に出払ってる中、道路沿いの垣根の手入れを1人で毎日延々としてる若い青年がいるんだけど、いつも凄く綺麗だなー、気持ちいいなーと思って通ってる。+5
-0
-
109. 匿名 2021/10/22(金) 21:57:33
>>107
降格は周りもやりにくいし鬱の症状も出てきてしまってるなら思い切って退職しちゃったほうがいいかも…。+4
-1
-
110. 匿名 2021/10/22(金) 21:59:21
>>58
とても読みやすかったです。そして、とっても共感しました。
私も学生の身分だと問題なく過ごせたし、成績もよかったけど、仕事始めたら、どうやらどこかおかしいんだなっていうのが見えてきたし、中堅と言われる年齢以上になってから、より一層顕在化してきました。+15
-0
-
111. 匿名 2021/10/22(金) 22:00:48
できない子でしたが、製造業に就き手を早く動かすことで今の地位を維持してます。そこでも私はあまり仕事できなくて…と溢してる人を目にするけど、私はあなた達が会話で場を明るくすることで頑張れてます。ありがとう!+0
-7
-
112. 匿名 2021/10/22(金) 22:12:26
>>1
自覚があるなら改善する努力してください+2
-5
-
113. 匿名 2021/10/22(金) 22:17:26
>>77
不満というより働き者同士の方がプライド高かったり自分達で 比較したりされたり系のギスギスじゃない?+4
-0
-
114. 匿名 2021/10/22(金) 22:19:12
>>69
横だが長いこと非正規→正社員は大変(私)。異業種→未経験の業種(学校などに通って勉強はしてた)も大変そうだったけど、正社員→正社員なら結構転職してるよ。+2
-0
-
115. 匿名 2021/10/22(金) 22:30:30
私も本当に覚えが悪い上にトロかった。
定例昇格を見送られ、2つ下の後輩に先を越される程度にはやばかった。
でも職場いじめに遭ってからは、このままじゃダメだと思って一念発起したよ。
割と若い年齢で社内であまり立ち位置がよくない部署に異動が決まっちゃったんだけど、
そこでは仕事を一度で覚えてやる!って意識で臨んだ。
あとは飄々としたキャラを装って相手に隙を与えないようにした。
それでいて覚えた事は積極的に取り組んだり、みんなが見てるところでメモ取ったり、進捗報告をこまめにしたりして、
誰が見ても頑張ってる人にうつるようにして味方を増やした。
そんな当たり前の事すらできなかったのかって言われたらそれまでなんだけどね。
今の部署で働いて2年。
人事評価は2段階上がって、昇格もした。
前の部署では毎日否定されたのに、
今の部署では毎日「腕がいい」「早い」って褒めてもらえる。+14
-0
-
116. 匿名 2021/10/22(金) 22:34:48
入社以来、仕事でやることが共有されてなくて、あと出しで一件の仕事で行政の資料提出するとか言われて間に合わなくて周りに迷惑かけた。あんなにやり方を聞いたのに。
同僚も知らされておらず「そんなこともしなきゃいけないの??」と言う感じ。
私が真っ先にその仕事に取りかかったので周り困るといけないのでやること一覧にして同僚と後輩に共有。
そのお陰で私以外の人は間に合って大丈夫で私だけ行政の資料提出できなくて怒られた。同僚からはめちゃくちゃ感謝された。
それで「がるさんだけできなかった」と吹聴され、上には私が作った仕事の手順資料を「会社正式な資料」と思い込まれ「なんでこれ見てやらなかったの?!」(お前らが作らないから私が作ったんだよ!!!)と責められ、資料見てやった後輩にもバカにされた。
この一件より前から仕事できない人間扱いだったけど、もうつかれたよ+4
-6
-
117. 匿名 2021/10/22(金) 22:44:56
同じようなミスを繰り返すなら、恥をしのんででも誰かにやり方聞いて考え方を改めた方がいいと思う。
明らかに期限に間に合わないなと思った時はそれを早めに報告、多分それ主さんのキャパ的に無理な仕事量だったり、優先順位のつけ方が下手だったりして綺麗に片付くように設定できてないのかもしれない。ミスするとさらに時間かかるし。
私自身は簡単な仕事しかしてきてないけど、それでも出来ない人、向いてない人って見てると余計な仕事を自ら増やしてたりして見るからに余裕がなさそうだなって思う。
それなりの勤続年数なら分からないから出来ないってのは違うだろうし、余計な気を回して仕事を増やしてるんでなければ向いてないのかも。+6
-0
-
118. 匿名 2021/10/22(金) 22:47:42
まず「仕事が出来ない」って自覚があるのは素晴らしい
自覚のない人、失敗しても気にしない人は全然向上してない
私が人より仕事が出来る人って思われてるのは人が見てない所で努力する!って事につきる
"鶴の恩返し"の鶴って人の見えないところで仕事してたじゃん
それと一緒で持ち帰る事が出来る仕事は持ち帰って仕上げたり、原案練ったりする
それで何とか生きぬいてきた感じ+3
-2
-
119. 匿名 2021/10/22(金) 23:00:40
>>66
不慣れなせいではないの?
仕事覚えていけばストレスも減っていかない?そういうことではないのかな?
+1
-0
-
120. 匿名 2021/10/22(金) 23:22:26
>>3
すごい人気じゃんw+4
-0
-
121. 匿名 2021/10/22(金) 23:32:52
抜け出そうという感覚があるならまだ良い方かと…
開き直ってもう何もしなくていいラッキー!って奴いるんだけどほんと辞めてほしい+4
-0
-
122. 匿名 2021/10/22(金) 23:33:19
>>58
みんな言ってるけど文才あるみたいだし、ライターとかやってみたらどうだろう。
+7
-0
-
123. 匿名 2021/10/22(金) 23:45:11
>>10
通報とは何を+2
-0
-
124. 匿名 2021/10/22(金) 23:59:57
>>1
ケアレスミスは誰しもあるから確認するしかないと思う
間に合いそうにないは仕事を始める前に
ざっくり工程とそれぞれどれくらいかかるか書き出したら
もう少し早い段階で気付きやすいと思う
私も仕事できるわけじゃないから
1日のスケジュール組み立ててやってるよ
あと、事務だからOutlookのToDoリストフル活用してる
毎日のもだけど週に1回とかもリスト化しちゃえば
頭で覚えておかなくて良いので、
その分、仕事にまわせますし、今日はこの作業があるんだなと一目でわかるので+5
-0
-
125. 匿名 2021/10/23(土) 00:01:54
>>58
全く同じ状態です。
私も病院で発達障害ではないと言われたし、歯科助手や介護を経験して向いてないと思った。
雑用も率先してやってるし、仕事もみんながおしゃべりしてる中、真面目に取り組んでいる。
それでも「給料に見合った仕事をしろ」って2回も言われた。
もうどこで働けばいいんだろう。+7
-0
-
126. 匿名 2021/10/23(土) 00:19:21
>>72
私も朝早く行きたいけど、早めに出勤すると「社内コンプラに引っかかるのでやめてください」と上司に注意された
残業しようとすると「残業は禁止」、では手早くお昼をすませて…と思うと「昼休みの仕事禁止」
休日に出勤しようにも、入館退館時にカードでピッてしないといけないので多分ばれる
ある意味ホワイトだけど、勤務時間中は本当に仕事しかできないので、終わった仕事内容をまとめたり自分用のマニュアル作ったりする時間がなくて、絶望的に覚えの悪い私には地獄+5
-0
-
127. 匿名 2021/10/23(土) 01:07:06
>>17
いえてないよ+6
-0
-
128. 匿名 2021/10/23(土) 01:54:50
>>119
むしろミスをしても許され易い新人の方が精神的には1番楽だよ
どんな対策してもミスするし、それでも発達障害の診断はおりなかった。2年経つ頃には経験値で楽にはならなくて、ストレスが体の限界を超えてくる時期。
同業で働いたり雇用形態を正社員からアルバイトに変えても倒れるのは変わらなかった。+9
-0
-
129. 匿名 2021/10/23(土) 06:36:55
>>126
マニュアルは家で作ってました。仕事中にノートに殴り書きして纏めたりするのは家で。あとは事務仕事なので作業するたびにプリントスクリーンをして保存をしといてそれを印刷して矢印で手順を番号と作業を添えて書いたてファイリングして自分の虎の巻として会社に置いときました(社外にはさすがに持って帰れないので)その時は時間がかかるけど次にする時はそれを見ると間違えないので。あと私は破滅的に計算機が苦手なので伝票の項目が多いとExcelで入力して自動計算する様にマクロを組んでました。Excelだと入力した数字が残るのでどこが間違えたが見直しが出来るので。私はイージーミスが多いのでなんとか工夫をしてミスを減らすことに人力を尽くしている。人より時間がかかるけど間違えるより良いと思って。+8
-0
-
130. 匿名 2021/10/23(土) 09:48:20
>>105
ありがとう!
自分に合うところでやれる事頑張るよ!+2
-0
-
131. 匿名 2021/10/23(土) 10:15:09
>>54
指揮官はやる気ないのかw+1
-0
-
132. 匿名 2021/10/23(土) 10:15:43
>>6
せめて低能と言って欲しい+2
-1
-
133. 匿名 2021/10/23(土) 10:17:11
>>7
私も中の下レベルなので下の下レベルの人には心で感謝してる+1
-3
-
134. 匿名 2021/10/23(土) 14:14:07
>>113
仕事に夢中にならないタイプの人ならそう思うかもしれないけど、マジでガツガツしてる人にとっては刺激的で良いんだよ+2
-0
-
135. 匿名 2021/10/23(土) 21:02:16
自分の仕事の成果ではかろうじて評価されてはいるけれども…
会議で議論されてることの意味が理解できない気がする。もちろん日本語としてはわかるんだけど、論点とかが🤔🤔??ってなっちゃう。
議事録作りが最悪よ。
プレゼン担当者が自身の議事録書く決まりになったので、その場の指摘に対応して喋りながら他のみんなの話をメモしきれないし、もちろん録音録ってるけどあとから自分のアタフタした声なんか聞きたくないもの。+1
-0
-
136. 匿名 2021/10/24(日) 18:57:40
ローアングラー+0
-0
-
137. 匿名 2021/10/25(月) 01:38:00
>>106
>>75
私はプログラマー(SE)やってて、発達障害の疑い濃厚だと自分で思ってるんですが、
ローパフォーマーなので安易に勧められないです。
職場の方との報告連絡相談、スケジュール、バグを出せない、など
発達障害はむしろ疲れると思います。
多分、愛想がよくないだけというタイプは問題ないのかと思いますが
こちらの方は友人関係は問題なさそうなのでそういうタイプでもなさそう。+2
-0
-
138. 匿名 2021/10/25(月) 09:26:26
>>137
もちろん合わない人もいるけどもしかしたら天職の可能性もあるし挑戦をすすめることくらいはいいんじゃないかな。
私もSEだけど、
職場の方との報告連絡相談→これはどんな職もあるけどSEの場合だいたい日次や週次進捗会があるから報告しやすい。
スケジュール→チーム戦なのである程度個人の作業タスクもスケジュールが日単位に決められていて進捗会で遅延したらリスケや担当調整になるだけ。
バグを出せない→バグは出るものであり、テストで見つけるもの。そのためにテストがあるし、テスト結果は必ず誰かのレビューを受けるはず。
SEはチーム戦だから発達関係なくみんなが協力するのが普通なので発達障害の弱点をカバーしやすいですし、さらに独特な視点やアイディアは品質をよくするために重宝されやすいですよ。+1
-0
-
139. 匿名 2021/10/25(月) 22:24:52
>>6
まあ確かになんでも横文字にして言葉濁すのやめてほしいわな
マスか◎きメディアとかマスゴミはやたら横文字使ってドヤってるの鼻につく+1
-0
-
140. 匿名 2021/10/25(月) 23:34:16
>>58
ここで返信している皆さんも言ってるけど、今後は文章を書く仕事も
探す範囲内に入れてみてはいかが?
あなたの文章は柔らかくて分かりやすく読みやすいですよ
・WEBライター
・ライター
・コピーライター
・テクニカルライター
・分野特化型のライター(フードライター、メディカルライター)
…などなど
文章やコピーが書ける人は色々な業界で求められています
文章が書ける道具や機器があればどこでも仕事できますし、
いくつになっても出来る職種です
自分自身では分からなかったかもしれませんが、ここの皆さんが
あなたの向いているものを見つけて勧めているので、一度やって
みてはいかがでしょうか
良い方向へ進めることを祈ってますよ
+1
-0
-
141. 匿名 2021/10/26(火) 02:07:04
>>58
思ったんだけど、むしろ特殊な職業とか、クリエイティブ職のように
一般職じゃないところに就いてみては?
障害云々より、なんだかタイミングが悪いとかあなたどうこうより
「周り自体が」あなたにあわないとかその場があわないとか…
文章読む限り障害があるように思えないな+1
-0
-
142. 匿名 2021/10/26(火) 15:56:35
>>98
男の無能って「俺ハイパフォーマーなんで」ってみんな思ってるよね
注意ばかりされて左遷されても「俺のハイレベルさをわからない周りが馬鹿なんだよ」って信じ込んでる
仕事できないくせになぜか自信満々自分大好き
ママに溺愛されて育ったんだなあ+1
-0
-
143. 匿名 2021/10/26(火) 21:12:06
>>142
本当に仕事できるなら責任ある大きな仕事任されるのにね
自分大好きで自己保身に必死(笑)悪いことは全部人のせい
できる人間てのが本当だったらもっとハイレベルな会社に
転職すればいいのにそれもしないでその会社にしがみついてる
真の無能、会社の癌、産廃 周りが本当にかわいそう+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する