-
1. 匿名 2021/10/22(金) 13:30:28
最近何かスポーツをやり始めたいなと思っています
ちなみに29歳です!
何かおすすめがありましたら教えてください(^^)+23
-1
-
2. 匿名 2021/10/22(金) 13:30:50
総合格闘技+9
-0
-
3. 匿名 2021/10/22(金) 13:31:19
ゲートボール+4
-0
-
4. 匿名 2021/10/22(金) 13:31:22
ゴルフ始めました+23
-1
-
5. 匿名 2021/10/22(金) 13:31:43
ボルダリング+9
-0
-
6. 匿名 2021/10/22(金) 13:31:49
>>4
ゴルフ多いよね+5
-0
-
7. 匿名 2021/10/22(金) 13:31:54
スポーツというかバレエ気になってる…
+16
-1
-
8. 匿名 2021/10/22(金) 13:36:09
>>7
バレエってクラシックバレエ?+7
-0
-
9. 匿名 2021/10/22(金) 13:36:45
私はめちゃくちゃどんくさかったけど体が柔らかかったからヨガは向いていた。最初はジムのレッスンで始めて今は家で1人でやっている。
走るの遅くいし球技全般にダメだしリズム感もないし汗かくのも嫌いでどんくさいけど唯一続いている。+12
-1
-
10. 匿名 2021/10/22(金) 13:37:00
登山。+8
-1
-
11. 匿名 2021/10/22(金) 13:37:06
乗馬
定年後に始める人もいるから結構年齢層高い+5
-0
-
12. 匿名 2021/10/22(金) 13:38:11
『マラソン』もちろん(●’∇’)♪ただのジョギング
痩せた!お腹回りがね!+18
-0
-
13. 匿名 2021/10/22(金) 13:39:35
社会人になってすぐ登山はじめました+1
-0
-
14. 匿名 2021/10/22(金) 13:40:07
私は29歳頃にエアロビ始めたよー!
音楽に乗って体を動かすのが楽しかった♪+12
-0
-
15. 匿名 2021/10/22(金) 13:40:20
今はコロナで無理になったけど、30からバレーボールはじめました。
今、42歳!+8
-0
-
16. 匿名 2021/10/22(金) 13:41:20
キックボクシング
ボクシング+3
-0
-
17. 匿名 2021/10/22(金) 13:42:06
テニス+7
-0
-
18. 匿名 2021/10/22(金) 13:43:25
22歳でスノボ
30歳でダイビングのCカード取ってやってる
飽きやすいから夏と冬で違うことできるの楽しいよ+8
-0
-
19. 匿名 2021/10/22(金) 13:43:36
9人制バレーはどうでしょう?
ネットは低いし難しいローテーションはないし、初心者から始めてる人結構いますよー!+10
-1
-
20. 匿名 2021/10/22(金) 13:45:03
長年マラソンサークル運営やってるけど、アラフォーアラフィフから始める人多いよ+5
-0
-
21. 匿名 2021/10/22(金) 13:45:58
ランニング!+8
-0
-
22. 匿名 2021/10/22(金) 13:46:48
+6
-1
-
23. 匿名 2021/10/22(金) 13:47:24
スノボ
登山
ランニング
テニス
ヨガ
キックボクシング
ブラジリアン柔術
高校卒業して10年以上不摂生を極め、30過ぎてから色々始めたけど楽しいよ+14
-0
-
24. 匿名 2021/10/22(金) 13:48:26
>>7
クラシックバレエは子供の頃に体柔らかくしてないとキツそう+5
-1
-
25. 匿名 2021/10/22(金) 13:49:03
合気道とランニングしてます。
呼吸整って喘息出にくくなった。+3
-0
-
26. 匿名 2021/10/22(金) 13:50:34
スポーツにはいるかわからないけどスキューバダイビング
+3
-0
-
27. 匿名 2021/10/22(金) 13:51:34
昨日から筋トレ始めました。
更年期で鬱っぽくネガティブな性格には
筋トレがいいと聞いたので。
子供にやり方教わりながら少しずつ頑張ります☺️+11
-0
-
28. 匿名 2021/10/22(金) 13:52:01
>>7
私も!
近所で大人が習うバレエみたいなのあったけど、あのレオタード着る勇気がない、、、+5
-1
-
29. 匿名 2021/10/22(金) 13:52:10
>>4
始めるのに一体幾ら掛かるのか?
早く起きて、歩いたり走ったりしてコースを回って
仲の良い有人、知人とラウンドして交友関係も広がり
何か心にも体にも良いこと尽くめの様な気がする。+5
-0
-
30. 匿名 2021/10/22(金) 13:54:50
卓球
楽しいよ+1
-0
-
31. 匿名 2021/10/22(金) 13:55:40
合気道とかどう?+1
-0
-
32. 匿名 2021/10/22(金) 13:57:23
野球のキャッチボール。2日後に筋肉痛。+0
-0
-
33. 匿名 2021/10/22(金) 14:09:22
>>7
母親が40代の頃にやってたよー
ド初心者だけど、大人向けに優しく教えてくれるところを探して行ってた
お腹出てる普通のおばちゃん体型だけど初心者向けだからかそんな感じの人少なくなかったらしく、結構楽しそうだった+8
-0
-
34. 匿名 2021/10/22(金) 14:11:39
筋トレどはまりしてるよ
ボディメイクより体作って睡眠食事整えて重量上げていくのが楽しい
運動神経激悪だけど筋トレは関係ないし、何か運動習慣つけたいという人おすすめ+6
-0
-
35. 匿名 2021/10/22(金) 14:28:51
主です!
みなさんありがとうございます。
いろいろあってうわ〜いいな〜と思わず声に出してしまいました!
ゴルフも興味あるし、スノボや乗馬などかなり魅力的ですがまだ幼稚園〜小学生の子がいるため、できるとしたら平日の昼間か夫が休みの日になります。
最初に書き忘れてすみません。
まだまだたくさんお待ちしております(*'▽'*)+5
-0
-
36. 匿名 2021/10/22(金) 14:32:23
>>4
金持ちだね!!
+2
-0
-
37. 匿名 2021/10/22(金) 14:36:49
スポーツというか筋トレとかピラティス、ヨガはじめたら産前よりスタイルが良くなって褒められるようになった。皮は伸びるし余ってるけど。若い頃からやってたらもっと自信満々に生きられたと思う。もったいない。+6
-0
-
38. 匿名 2021/10/22(金) 14:40:12
水泳。最初は運動のため市民プールで歩いてたんだけど泳ぎたくなって独学 たまにコーチしてもらったら身体の動かし方わかってきて面白くなってきた
教室入ってないから自分のペースで出来るし大人になってからでも案外いけるもんだよ!+4
-0
-
39. 匿名 2021/10/22(金) 14:46:03
バドミントン。小学校PTAのクラブでやってるというので入ってみたら、インハイや国体出たことある人が何人もいてめっちゃ鍛えられた(笑)+6
-0
-
40. 匿名 2021/10/22(金) 14:50:17
自信失って散歩も無理になってきた引きこもりで最近ヨガ始めました。
10年ぶりに運動習慣楽しい+4
-0
-
41. 匿名 2021/10/22(金) 14:52:23
サーフィンはじめました!難しいけど楽しい+4
-0
-
42. 匿名 2021/10/22(金) 15:00:05
29歳からテニス始めて6年。お婆ちゃんになってもやりたい。+2
-0
-
43. 匿名 2021/10/22(金) 15:01:15
31歳からクロールを習いに行こうと思いジムに通ったけど、スタジオにハマって体型が変わっていった+2
-2
-
44. 匿名 2021/10/22(金) 15:05:06
>>5
いいね!やってみたいけどおばちゃんで体かたくて中学生以来運動経験無くてもできる?+0
-0
-
45. 匿名 2021/10/22(金) 15:23:50
ダイエットのためにランニング始めたら
どハマリして市民マラソン大会出るようになった!
20kg痩せたし、タイム縮めるために
インターバルとかペース走もトレーニングに取り入れてる+4
-0
-
46. 匿名 2021/10/22(金) 15:29:33
サーフィン。+1
-0
-
47. 匿名 2021/10/22(金) 15:33:49
ジョギング。にわかだけどさー。昔は走ってる人苦手だった。がむしゃらな全力疾走とマラソンの型の走りって少しちがうじゃん、美しく型通り走ってて気持ち悪かった。几帳面そうでイヤだった。
まさか自分が走るとはねー。うん、楽しいよ。うん!+6
-1
-
48. 匿名 2021/10/22(金) 16:32:17
51歳
来月からズンバをやります
ズンバってスポーツになる??
ならなかったらごめんなさい m(_ _)m+6
-1
-
49. 匿名 2021/10/22(金) 16:41:36
>>35
仕事家事育児に集中しなよ+0
-3
-
50. 匿名 2021/10/22(金) 17:07:08
筋トレもスポーツに入りますか?
来月で5ヶ月目に突入します
最初はランジやスクワットをしたら膝が痛くなって挫折しかけていたのに最近は段々その頻度も減って来ました+3
-0
-
51. 匿名 2021/10/22(金) 18:01:15
学生の頃からずっとやりたかったゴルフ始めました!
2ヶ月で87出ました!!+1
-1
-
52. 匿名 2021/10/22(金) 18:05:27
>>1
片っ端から体験に行くといいと思うよ~。それで、楽しいなと思えるのを続けるといいよ+2
-0
-
53. 匿名 2021/10/22(金) 18:20:02
>>1
なんだこの無理矢理感は+0
-3
-
54. 匿名 2021/10/22(金) 18:25:09
学生時代、水泳の授業が嫌でたまらなかった
カナズチの自分が30過ぎて水泳を習いに行った。
きっかけは富士五湖のどこかの湖でカヌーに乗って
富士山に向けて漕ぐ映像を見たから。
自分もやってみたいと思って・・・
教え方がよかったので少しずつ楽しんで泳げるようになった。
その過程は自分でも感動的だったよ。
1kmくらいはクロールで泳げるようになったから自分としては上出来。
でもまだカヌーには乗ってない。+2
-0
-
55. 匿名 2021/10/22(金) 18:50:42
ランニングとか趣味にしたいけどカラスが怖いのと、通りすがりの人に襲われないかな?とか不安になるからできない…+1
-0
-
56. 匿名 2021/10/23(土) 00:03:14
私はアラフォーだけどテニスをはじめたい
でもテニスって二人以上でするものだし、相方がいないんだ+0
-0
-
57. 匿名 2021/10/23(土) 06:39:37
>>1
乗馬お勧めですよ。
前肢運動でカロリーの消費も高いです。
何よりお馬さんに癒されます。+2
-0
-
58. 匿名 2021/10/23(土) 07:01:26
>>1
アラサーでアイススケート始めました!+2
-0
-
59. 匿名 2021/10/23(土) 07:01:40
26歳です。
22歳からジムのレッスンに入り始めました!
若い人は全然いませんがイントラさん曰く
若い人がレッスンに入ってきたら年配の方が始めるより周りは頑張れっていう気持ちで見てくれることが多いそうです😊
ちなみにエアロ・ステップが好きです!
ヨガとかなら入りやすいかもしれません。
スポーツというのか分かりませんが…+2
-0
-
60. 匿名 2021/10/23(土) 08:33:53
>>4
大人になったらゴルフはほぼ必須だよね
会社とかとにかく人脈広がるし+2
-1
-
61. 匿名 2021/10/23(土) 11:53:43
>>2
腰痛めるまでは10年総合やってました!
超楽しかった!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する