ガールズちゃんねる

柴咲コウ、北海道生活の全貌明かす 雄大な景色、こだわりの自炊…チュート徳井ため息「本当に丁寧な生活」

901コメント2021/10/27(水) 16:24

  • 1. 匿名 2021/10/21(木) 23:17:53 

    建築に約3年かけたという、北海道の別宅の一軒家。推定40平米のリビングは設計段階からこだわりがあったといい、窓の外には雄大な景色が広がっている。柴咲は「『森に囲まれて暮らす』が叶った家です」と微笑むと「1時間でも2時間でもボーッとできる」と、都会でのマンション暮らしで疲弊した精神を癒すのだという。

     また、大きなストーブが設置され、あえて手間をかけてストーブで暖を取るのが醍醐味だという柴咲。また家に使われた木材も厳選しており「動画では伝わりにくいんですけど、深呼吸したくなるような木のいい香りがするお家」と話した。

    柴咲コウ、北海道生活の全貌明かす 雄大な景色、こだわりの自炊…チュート徳井ため息「本当に丁寧な生活」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    柴咲コウ、北海道生活の全貌明かす 雄大な景色、こだわりの自炊…チュート徳井ため息「本当に丁寧な生活」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    柴咲コウ、北海道生活の全貌明かす 雄大な景色、こだわりの自炊…チュート徳井ため息「本当に丁寧な生活」

    +140

    -744

  • 2. 匿名 2021/10/21(木) 23:18:26 

    はぁ。いいっすね

    +953

    -13

  • 3. 匿名 2021/10/21(木) 23:18:32 

    私もこんな暮らしがしたい

    +540

    -146

  • 4. 匿名 2021/10/21(木) 23:18:37 

    金持ってんな〜

    +1322

    -9

  • 5. 匿名 2021/10/21(木) 23:18:52 

    近い将来、ヤバイ団体の広告塔になりそう

    +2614

    -28

  • 6. 匿名 2021/10/21(木) 23:19:00 

    もちろん反ワクチン派かな
    まぁどっちでもいいけど

    +830

    -73

  • 7. 匿名 2021/10/21(木) 23:19:03 

    時代が時代ならこの人やばいよ

    +1045

    -49

  • 8. 匿名 2021/10/21(木) 23:19:19 

    GOOD LUCK

    +181

    -9

  • 9. 匿名 2021/10/21(木) 23:19:19 

    お金持ち羨ましい

    +380

    -10

  • 10. 匿名 2021/10/21(木) 23:19:23 

    ただただ、やべぇ…

    +433

    -26

  • 11. 匿名 2021/10/21(木) 23:19:23 

    ガル民の敵
    『丁寧な暮らし』の人になったか,…。

    +888

    -16

  • 12. 匿名 2021/10/21(木) 23:19:27 

    種苗

    +937

    -13

  • 13. 匿名 2021/10/21(木) 23:19:28 

    地球のために無駄な二酸化炭素は出さない方がいいと思います。

    +549

    -16

  • 14. 匿名 2021/10/21(木) 23:19:30 

    別宅でこのレベルか〜すごいなあ

    +512

    -6

  • 15. 匿名 2021/10/21(木) 23:19:35 

    何か怖。

    +523

    -18

  • 16. 匿名 2021/10/21(木) 23:19:47 

    どんな生活しても、何を選んでも、その人の自由なんだけど、なんか偉そうというか、スタジオでも感じ悪いなぁーと思った。

    +1033

    -23

  • 17. 匿名 2021/10/21(木) 23:19:50 

    ガチもん過ぎて若干怖いくらいだった

    +634

    -12

  • 18. 匿名 2021/10/21(木) 23:19:51 

    1年のうち何日北海道にいるんだろ?

    +455

    -10

  • 19. 匿名 2021/10/21(木) 23:19:56 

    中国人の実業家の恋人は?

    +631

    -6

  • 20. 匿名 2021/10/21(木) 23:20:01 

    面倒くさい人になっちゃったな…

    +998

    -11

  • 21. 匿名 2021/10/21(木) 23:20:03 

    >>1
    徳井ってあの徳井?いつの間に出てきたの

    +368

    -15

  • 22. 匿名 2021/10/21(木) 23:20:15 

    薪でもガスでも電気でも、何かしら燃料大量に使わないと暮らせない土地に住むことが果たして環境のためになるんだろうか…

    +988

    -21

  • 23. 匿名 2021/10/21(木) 23:20:21 

    反日左翼芸人

    +620

    -28

  • 24. 匿名 2021/10/21(木) 23:20:29 

    >>12
    もうそのイメージ

    +467

    -6

  • 25. 匿名 2021/10/21(木) 23:20:40 

    みんな田舎暮らし憧れてるくせになんで北東北のど田舎に来ないんだべか?

    +863

    -13

  • 26. 匿名 2021/10/21(木) 23:20:49 

    逆にやべーって思った

    +350

    -8

  • 27. 匿名 2021/10/21(木) 23:20:53 

    森は好きだけど中に入るのは怖いからこういうデカイ窓から眺められるのはいいな

    +321

    -6

  • 28. 匿名 2021/10/21(木) 23:21:09 

    思う存分丁寧に暮らしてくれや。

    +431

    -2

  • 29. 匿名 2021/10/21(木) 23:21:14 

    見てたけどちょっと怖かった…
    こんな感じなんだ…と大分引いてしまった

    +621

    -16

  • 30. 匿名 2021/10/21(木) 23:21:16 

    ジビエのとこで「肉を食べない生活してたから、肉を食べるのは久しぶり」と聞いて『なるほどな~』と思った。
    急に老けたもんね。

    +1011

    -10

  • 31. 匿名 2021/10/21(木) 23:21:33 

    しばき隊からオファーきそう

    +126

    -5

  • 32. 匿名 2021/10/21(木) 23:21:35 

    羨ましい、切実に

    +14

    -27

  • 33. 匿名 2021/10/21(木) 23:21:39 

    お金持ちだ
    別宅か、北海道か、交通費もすごそうだし、維持するだけでもお金かかりそう

    +331

    -1

  • 34. 匿名 2021/10/21(木) 23:21:40 

    高樹●耶臭がする。。

    +834

    -23

  • 35. 匿名 2021/10/21(木) 23:22:00 

    >>12
    この件があってから見る目変わりました

    +550

    -8

  • 36. 匿名 2021/10/21(木) 23:22:03 

    病んでんな〜

    +126

    -18

  • 37. 匿名 2021/10/21(木) 23:22:09 

    観てたけど感じ悪かった

    +356

    -14

  • 38. 匿名 2021/10/21(木) 23:22:22 

    思ったよりオシャレじゃなかった

    +512

    -9

  • 39. 匿名 2021/10/21(木) 23:22:41 

    左翼から逃げたかったのね、、

    +5

    -34

  • 40. 匿名 2021/10/21(木) 23:22:49 

    中谷美紀、竹内結子、柴咲コウ、沢尻エリカ、北川景子…みんなそれぞれ違う現在

    +459

    -11

  • 41. 匿名 2021/10/21(木) 23:23:20 

    柱ちゃん…

    +312

    -1

  • 42. 匿名 2021/10/21(木) 23:23:27 

    かりそめ天国で柴咲コウのモーニングルーティーンを流した時、マツコと有吉がうわぁって顔してたね。見終わった後は、こういう朝にこれだけ余裕のある時間の使い方ができるのは長期の休みを取れる女優さんぐらいで普通は難しいわね~みたいな感想だった。

    +796

    -12

  • 43. 匿名 2021/10/21(木) 23:23:30 

    何か目こわい

    +228

    -5

  • 44. 匿名 2021/10/21(木) 23:23:32 

    誰と暮らしてるの?

    +123

    -1

  • 45. 匿名 2021/10/21(木) 23:23:34 

    ロバート秋山のクリエイターズファイルにありそう

    +564

    -4

  • 46. 匿名 2021/10/21(木) 23:23:39 

    オレンジデイズ思い出すなー

    +4

    -23

  • 47. 匿名 2021/10/21(木) 23:23:47 

    何か胡散臭い教祖みたい

    +327

    -4

  • 48. 匿名 2021/10/21(木) 23:23:48 

    まずは健康な体があってこそ
    こんな暮らしに憧れてたけど体がついていかなくなった

    +76

    -1

  • 49. 匿名 2021/10/21(木) 23:24:33 

    お弁当は美味しそうだったなぁ。料理上手
    こういう暮らしって本当に好きじゃないと出来ないよね
    好きでやってるなら良いんじゃないかなって思う
    柴咲コウ、北海道生活の全貌明かす 雄大な景色、こだわりの自炊…チュート徳井ため息「本当に丁寧な生活」

    +104

    -259

  • 50. 匿名 2021/10/21(木) 23:24:44 

    >>1
    >>5

    多分柴咲コウが既婚者なら変な目で見られないだろうね
    1人でこんな生活するなんて変わり者
    でもまあ1人じゃないんだろうなと思うけど、そこを隠すから変わり者みたいになっちゃう
    オープンに恋人のこととか言えば変な目で見られないだろう

    +23

    -139

  • 51. 匿名 2021/10/21(木) 23:24:51 

    どんどん残念な感じになってきたね。小泉今日子化してきた

    +363

    -8

  • 52. 匿名 2021/10/21(木) 23:24:56 

    >>37
    なんかmattが喋ったら
    引く〜みたいな顔してて嫌だった。
    mattが唐揚げ食べてるやつもうわーって顔してて
    そのあとVTRで肉食べてないって話してて
    それで引いてたのか。勝手だな。とおもった

    +477

    -5

  • 53. 匿名 2021/10/21(木) 23:24:58 

    >>30
    水川あさみの未来がここに…

    +528

    -7

  • 54. 匿名 2021/10/21(木) 23:25:10 

    >>30
    タンパク質不足してるとカサカサシワシワになりがちだよね。

    +608

    -0

  • 55. 匿名 2021/10/21(木) 23:25:17 

    >>1
    徳井さんって復帰したんだ!
    今知ったw

    +27

    -3

  • 56. 匿名 2021/10/21(木) 23:25:20 

    何もかもスキのない「丁寧なくらし」過ぎてロバート秋山がクリエイターズファイルでネタにしてるみたいだった。

    +335

    -2

  • 57. 匿名 2021/10/21(木) 23:25:41 

    自炊をしてるっていう体だったんだけど、調理器具や食器が取り繕ったように新そうだった

    +274

    -3

  • 58. 匿名 2021/10/21(木) 23:25:42 

    猫ちゃんはここにいるの?

    +71

    -0

  • 59. 匿名 2021/10/21(木) 23:26:05 

    You Tubeでオススメに出た彼女の動画観たら、「菌ちゃん」連呼しててちょっと怖くなった
    自分で耕して作物育てる試みは良いけど

    +255

    -4

  • 60. 匿名 2021/10/21(木) 23:26:19 

    >>1

    いつも思うんだが
    丁寧な暮らしってなんなん?

    +290

    -1

  • 61. 匿名 2021/10/21(木) 23:26:29 

    東川町に住んでるんだっけ?
    冬は長いけどめっちゃいい所だよね。

    +54

    -3

  • 62. 匿名 2021/10/21(木) 23:26:51 

    バービーの丁寧な暮らしは良いなーと思った
    柴咲コウの丁寧な暮らしはめんどくさーと思った

    +393

    -3

  • 63. 匿名 2021/10/21(木) 23:27:37 

    >>34
    正にそう思ってコメしようとしたら、もう既に思ってる人いたwww

    +133

    -2

  • 64. 匿名 2021/10/21(木) 23:28:01 

    ふなっしーってインテリアの達人なんだ。

    +156

    -1

  • 65. 匿名 2021/10/21(木) 23:28:05 

    自分の外見に執着ないのかな。

    +11

    -3

  • 66. 匿名 2021/10/21(木) 23:28:47 

    感じ悪すぎてチャンネル変えたわw

    +93

    -5

  • 67. 匿名 2021/10/21(木) 23:28:54 

    >>16
    感じ悪いというか普通にイライラしてたと思うよ。
    VTR見てる時のMC(特に後藤)の反応がバカにしてるような感じだったからムカついたんじゃないかな。
    その後もMC達に対しては笑顔のない対応だったし「この番組って丁寧な暮らしディスってますよね?」みたいな事を言った時も普通に怖かった。(ネタのつもりだろうけど)
    ふなっしーとかバービーには笑いかけてたけどね。

    +558

    -5

  • 68. 匿名 2021/10/21(木) 23:29:10 

    柴咲コウも40歳にビックリ

    +129

    -8

  • 69. 匿名 2021/10/21(木) 23:29:37 

    >>16
    丁寧な暮らししてるのに気持ちには余裕なさそうだったよね
    私はあなた達と違うステージにいますから〜みたいな感じだった
    ふなっしーに家具の解説されてたときも明らかに嫌そうだったけど、家を公開しながら今更・・・って思ったよ

    +699

    -9

  • 70. 匿名 2021/10/21(木) 23:29:46 

    >>61
    東川町にいるの?米処で有名な所だけど何もなくてクソ寒い所だけどね。。

    +64

    -10

  • 71. 匿名 2021/10/21(木) 23:29:52 

    みんなで柴咲コウをヨイショしてたけど内心ヤバい奴とか思ってそうだった。
    昔好きだったのに何か残念な人になったな。
    年のわりに肌に艶もなくて全然健康的に見えなかった。
    たまには肉食いな~。

    +435

    -3

  • 72. 匿名 2021/10/21(木) 23:30:25 

    >>50
    いや、吉川ひなのにもどうしたんだろうと思ってる。

    +290

    -2

  • 73. 匿名 2021/10/21(木) 23:30:40 

    >>38
    何年か前、毎年お節を手作りしてると言って何かで画像を載せてたんだけど、アルミホイルとかで仕切ってあってあんまり美しくなかった。
    あまりセンスはない人なのかも。

    +354

    -4

  • 74. 匿名 2021/10/21(木) 23:31:14 

    見た目がギスギスした感じ出たきたね
    ハーゲンダッツのCMのときは綺麗だったな

    +272

    -2

  • 75. 匿名 2021/10/21(木) 23:31:28 

    実は肝斑がすごそうな肌感だった

    +139

    -1

  • 76. 匿名 2021/10/21(木) 23:31:55 

    >>50
    親と暮らしてなかったっけ?

    +60

    -1

  • 77. 匿名 2021/10/21(木) 23:32:08 

    >>71
    私も昔は好きだった。

    +76

    -2

  • 78. 匿名 2021/10/21(木) 23:32:22 

    >>12
    日本が手間ひまかけて品種改良した農産物が中韓に持ち出されないための法律に反対したんだよね?

    +729

    -5

  • 79. 匿名 2021/10/21(木) 23:32:45 

    この人の方が建物から何から丁寧(過ぎる)暮らしぶりだったけど、私はバービーの丁寧な暮らしぶりの方が観てて楽しかった
    料理も手際良くて美味しそうだったな

    +294

    -0

  • 80. 匿名 2021/10/21(木) 23:32:55 

    久々に肉を食べた一声が『合う!』とか言っててハァ?って思った。

    +207

    -2

  • 81. 匿名 2021/10/21(木) 23:32:59 

    >>69
    ドレッサーの椅子がセットのものじゃないこと突っ込まれて嫌そうだったね。

    +285

    -2

  • 82. 匿名 2021/10/21(木) 23:33:09 

    >>49
    卵焼きが太くてびっくりしたわ

    +132

    -8

  • 83. 匿名 2021/10/21(木) 23:33:18 

    >>31
    しばき隊とかガル民知らんでしょw

    +2

    -21

  • 84. 匿名 2021/10/21(木) 23:33:23 

    肉食べてないとなんか独特のシワ感でるよね。。
    柴咲コウ、北海道生活の全貌明かす 雄大な景色、こだわりの自炊…チュート徳井ため息「本当に丁寧な生活」

    +319

    -3

  • 85. 匿名 2021/10/21(木) 23:33:24 

    >>60
    柴咲さんは違うと思うけどいわゆるていねいな暮らし、自然派は↓

    綿や麻100の服、ナプキンは布ナプでやかんで消毒、髪は湯シャン、手作りの化粧水、反基地、反原発、反資本主義、平和、平等、グローバリズムって言葉がすきな共産主義者が多いよ。

    +244

    -11

  • 86. 匿名 2021/10/21(木) 23:33:32 

    芸能人って、ほんと病むよね。
    変な宗教にハマったり、突然自然派になったり。
    相当な業界なんだろうな。

    +339

    -3

  • 87. 匿名 2021/10/21(木) 23:34:29 

    何か冗談が通じないタイプと言うか、何で笑うのかわからない怖さみたいなのがあった。

    +244

    -4

  • 88. 匿名 2021/10/21(木) 23:34:33 

    >>49
    なんだろう、彩りや食材が韓国チックだ

    +274

    -12

  • 89. 匿名 2021/10/21(木) 23:34:37 

    >>30
    食事制限してる人ってある意味、実験台みたいな感じ出みちゃうな。芸能人なんて美容にかなり力入れてるはずなのに肉をとらないと老化が早くなるって証明してくれちゃってる

    +428

    -6

  • 90. 匿名 2021/10/21(木) 23:35:05 

    徳井はきちんと納税しているんか?

    +19

    -7

  • 91. 匿名 2021/10/21(木) 23:35:20 

    鮭焼いたり卵使ってたりしてたのに、お肉は食べてなかったんだな
    この人の場合は食材や器等にこだわり丁寧に暮らしてるだけで、ベジタリアンとかヴィーガンなワケでは無いんだよね?

    +139

    -3

  • 92. 匿名 2021/10/21(木) 23:35:35 

    >>52
    ふなっしーに対しても何か感じ悪っ!って思った。

    +220

    -1

  • 93. 匿名 2021/10/21(木) 23:36:00 

    >>34
    まさにこれ
    なんかSDGsのイベントにも場違いに出てるし、それ系のナレーションとかもやってて危ないとおもう
    SDGsがきな臭いんではなくてこの人がね

    +238

    -3

  • 94. 匿名 2021/10/21(木) 23:36:03 

    ここは熊はいないの?

    +38

    -2

  • 95. 匿名 2021/10/21(木) 23:36:04 

    なんとなくだけど、玄米食べたり瞑想しちゃうような人って流行りに乗るというか他人の目を気にしすぎて自分があるようで無い気がする。
    体に良いものに凝りすぎるとある種の強迫観念みたいで精神的に弱そう。

    +228

    -8

  • 96. 匿名 2021/10/21(木) 23:36:10 

    ねぇ、北海道にいる間、猫たちはどうしてるの?

    +162

    -0

  • 97. 匿名 2021/10/21(木) 23:36:30 

    「丁寧な生活」ってなによ

    +110

    -1

  • 98. 匿名 2021/10/21(木) 23:36:44 

    豆腐も味噌も手作りで、お皿は厳選、肉も食わんのか。。この家に泊まらせていただいた際には、マックとかつやに寄ってから帰宅だな。

    +282

    -2

  • 99. 匿名 2021/10/21(木) 23:36:46 

    この人赤旗載ってた人??

    +139

    -1

  • 100. 匿名 2021/10/21(木) 23:38:06 

    >>78
    なのに自分は北海道で畑たがやしてる


    え?ってなった

    +444

    -1

  • 101. 匿名 2021/10/21(木) 23:38:09 

    >>52
    肉食べない人苦手だな。
    自分で選択しといて肉食べる人に対して偉そうな感じじゃない?「食べない私はいろいろ分かってるの。」みたいな。
    食べてないからイライラしてんだよ…食いたいなら食えよwwwって思っちゃう。

    +507

    -10

  • 102. 匿名 2021/10/21(木) 23:38:44 

    ふなっしー、家具に詳しすぎて笑った
    ふなっしー凄いね
    家具だけでなくてテーブル上の竹か何かのカクテルグラスもチェックしてた
    壁のとこに置いてた椅子は素敵だなと思ったけど、流石に高い笑

    +165

    -2

  • 103. 匿名 2021/10/21(木) 23:39:01 

    数年でこの生活飽きそう

    +66

    -3

  • 104. 匿名 2021/10/21(木) 23:39:06 

    顔がオノヨーコに似てきた

    +77

    -4

  • 105. 匿名 2021/10/21(木) 23:39:09 

    >>78
    法的措置とりますってやつも引いた

    +389

    -2

  • 106. 匿名 2021/10/21(木) 23:39:20 

    >>49
    人のお弁当だから勝手だけど、美味しそうかこれ?私は普通に唐揚げとウインナーがいいな。

    +436

    -7

  • 107. 匿名 2021/10/21(木) 23:39:42 

    >>84
    昔は艶々の健康的な黒髪だったけど髪も老けたね。
    三つ編みの毛先の毛量の少なさスカスカの前髪に同年代の私としては親近感だったわ。

    +203

    -4

  • 108. 匿名 2021/10/21(木) 23:39:44 

    >>1
    この人の音楽活動の世界観からすると自然な流れよね。こういうオーガニックな感じ好きそうだったもん。

    +57

    -1

  • 109. 匿名 2021/10/21(木) 23:39:52 

    >>92
    ふなっしー頑張って家具トークしてるのに
    ずっと気のない返事してたから
    コーナー盛り上がらなかったよね

    +207

    -4

  • 110. 匿名 2021/10/21(木) 23:39:58 

    >>49
    しーちゃん系なのかな。

    +112

    -3

  • 111. 匿名 2021/10/21(木) 23:40:54 

    >>84
    柴咲コウはおでこ出すのが一番似合うと思う
    シースルーバングはいかん…

    +263

    -0

  • 112. 匿名 2021/10/21(木) 23:41:10 

    スピってる

    +48

    -0

  • 113. 匿名 2021/10/21(木) 23:41:22 

    20代の時はタメ口もダルそうな話し方も柴咲コウだし!ってなってたけど、40になってもふなっしーは見下してるような話し方だし、ジビエの人にはいきなりタメ口だし、それで丁寧な暮らしとか。。なんだかな。

    +275

    -2

  • 114. 匿名 2021/10/21(木) 23:41:31 

    >>86
    いろんな人も寄って来るんでしょうね。

    +70

    -1

  • 115. 匿名 2021/10/21(木) 23:41:39 

    >>54
    アン・ハサウェイもヴィーガンかベジタリアンだったけど不調すぎてサーモン食べたら
    身体が喜んでる!って言ってたな

    +287

    -2

  • 116. 匿名 2021/10/21(木) 23:42:24 

    >>45
    もう面白いw
    是非やってほしい!

    +80

    -0

  • 117. 匿名 2021/10/21(木) 23:42:26 

    肉肉って言ってるけど日本人には魚の方が合うんだよ

    +14

    -14

  • 118. 匿名 2021/10/21(木) 23:42:36 

    お豆腐まで手作りしてたね

    +19

    -0

  • 119. 匿名 2021/10/21(木) 23:42:49 

    >>1
    道知事とか目指しそう。

    +2

    -19

  • 120. 匿名 2021/10/21(木) 23:42:54 

    >>25
    雇用の厳しさと人間関係の閉塞感
    陸の孤島で住み込みで働いてたけどあれは無理

    +210

    -8

  • 121. 匿名 2021/10/21(木) 23:43:06 

    >>30
    一時期焼肉屋の経営者と付き合ってなかった?

    +150

    -1

  • 122. 匿名 2021/10/21(木) 23:44:26 

    >>30
    肉もだけど
    糖質制限も老けるよね
    知人が糖質制限で身体は痩せたけど
    一気に見た目10歳位老けていた

    +383

    -2

  • 123. 匿名 2021/10/21(木) 23:44:33 

    >>4
    北海道なら札幌ど真ん中でもない限りこれくらい普通の広さではないの?

    +101

    -0

  • 124. 匿名 2021/10/21(木) 23:45:52 

    >>92
    ゆるキャラに上から目線で解説されたくないって感じだったね。他の2人に対してもあんま感じよくなかった。

    +155

    -0

  • 125. 匿名 2021/10/21(木) 23:46:06 

    こういう丁寧ガチ勢ってカップラーメンを椀に移して「丁寧な暮らし」っていってる私のこと殺したくなるだろうな。

    +276

    -1

  • 126. 匿名 2021/10/21(木) 23:46:22 

    >>1
    なんか宗教な感じがそよそよ~って香ってくるんだよなぁ

    +191

    -3

  • 127. 匿名 2021/10/21(木) 23:46:23 

    >>1
    柱、太いよ!
    これは高そう
    木の匂い、わかるなぁ。
    都会の人には理解できない贅沢だよ。

    +15

    -32

  • 128. 匿名 2021/10/21(木) 23:46:36 

    >>20
    一昔前の歌とか好きだったから今のこの人残念

    +147

    -3

  • 129. 匿名 2021/10/21(木) 23:46:39 

    >>25
    北東北こそ田舎の全てを満喫できるじゃんねー

    +273

    -4

  • 130. 匿名 2021/10/21(木) 23:46:41 

    >>30
    わたし一時期胃腸が悪くて肉食べれなくて
    ごっそり痩せたし肌もガサガサなった

    +192

    -0

  • 131. 匿名 2021/10/21(木) 23:47:55 

    >>125
    www

    +120

    -0

  • 132. 匿名 2021/10/21(木) 23:48:32 

    >>101
    動物だって動物食べて生きてるのにね

    +215

    -2

  • 133. 匿名 2021/10/21(木) 23:48:36 

    >>129
    その言い方いだてんのまーちゃんで脳内再生されたわw

    +19

    -2

  • 134. 匿名 2021/10/21(木) 23:48:46 

    何かの信者なの?
    キツネの何ちゃらコックスに気をつけてね!

    +50

    -1

  • 135. 匿名 2021/10/21(木) 23:49:02 

    >>70
    えー!めっちゃ良い所だよ〜!
    確かに田舎だけど、私はよく遊びに行くわ。
    ご飯食べに行ったり、お茶したりパン買いに行ったり…冬はスキー場もあるしね。

    +70

    -2

  • 136. 匿名 2021/10/21(木) 23:49:09 

    >>78
    韓国人がいちごとかマスカット盗んでる現実よく無視出来るよね
    こいつマジで嫌い

    +623

    -9

  • 137. 匿名 2021/10/21(木) 23:49:12 

    大自然の中の丁寧な暮らしは、夏限定?
    冬の自宅敷地内の雪かきなんてどうせ人まかせでしょ?

    +51

    -3

  • 138. 匿名 2021/10/21(木) 23:49:56 

    >>119
    絶対投票しないわw

    +36

    -3

  • 139. 匿名 2021/10/21(木) 23:51:01 

    草原でピクニック麦わら帽子と籠バックお花一輪摘んで気分はハウス劇場ですね。

    +89

    -0

  • 140. 匿名 2021/10/21(木) 23:51:59 

    >>73
    >>113
    元はこういう軽いギャルだったから周りの人間関係(ていうか男)に影響されやすいんだろうね
    柴咲コウ、北海道生活の全貌明かす 雄大な景色、こだわりの自炊…チュート徳井ため息「本当に丁寧な生活」

    +228

    -11

  • 141. 匿名 2021/10/21(木) 23:52:48 

    >>1
    こういう人って、そのうちフラッと人知れず東京に戻ってきてそう

    +118

    -3

  • 142. 匿名 2021/10/21(木) 23:53:16 

    >>101
    わかる。食べないのは自由だけど、食べることを悪と思ってるのがそもそも間違いだと思うのよね。
    人に限らず、生きていくって何かしらの命をもらったり犠牲にしたりして成り立っているのに。
    そうやって生きていくのが何が悪なんだろう?ってただ命繋いでるだけ生きるため。
    大した覚悟もないのに崇高ぶって、即身仏にでもなりゃいいのにってともう‪w

    +293

    -7

  • 143. 匿名 2021/10/21(木) 23:53:28 

    >>41
    ゾワっとするよね…
    久しぶりに鳥肌立った

    +125

    -1

  • 144. 匿名 2021/10/21(木) 23:53:51 

    >>133
    まーちゃんの故郷静岡もよか!

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2021/10/21(木) 23:55:34 

    >>78
    その発言したら仕事増えた感
    NHKは共◯党枠でもあるのかな

    +335

    -0

  • 146. 匿名 2021/10/21(木) 23:58:04 

    あたしも札幌にいきたい

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2021/10/21(木) 23:59:01 

    右目の下あたりにシミなかった?
    コンシーラーでも消せないのかなと気になった

    +25

    -9

  • 148. 匿名 2021/10/22(金) 00:00:37 

    何かおばさんになったとかではない怖い老け方をしていて、バックにやばい団体いない?と思ってしまった。
    オーガニックとかSDGsとか宗教染みてる人達もいるから注意

    +160

    -1

  • 149. 匿名 2021/10/22(金) 00:00:45 

    まぁやるのは勝手にやればいいけどわざわざテレビで紹介するから胡散臭く見える

    +11

    -1

  • 150. 匿名 2021/10/22(金) 00:04:15 

    リアルでは丁寧な生活さんに関わってはダメ

    +65

    -2

  • 151. 匿名 2021/10/22(金) 00:05:50 

    >>140
    おならいっぱい?

    +111

    -6

  • 152. 匿名 2021/10/22(金) 00:05:54 

    【えっ!】「Dappi」に新疑惑! 運営法人の取引先企業幹部に岸田文雄、甘利明の名前

    +2

    -26

  • 153. 匿名 2021/10/22(金) 00:06:55 

    弁当、炭水化物一切ないね……
    そりゃ老けるわ
    自然派好きでも限度超えればただの自然破壊

    +94

    -14

  • 154. 匿名 2021/10/22(金) 00:07:49 

    >>139
    こういうメルヘンチックなのが好なのか、意外だなって思った。
    なんか終始目が笑ってなくて怖かった。

    +93

    -0

  • 155. 匿名 2021/10/22(金) 00:08:04 

    【ガラスのメンタル】

    2018・2019・2020・2021年度

    芸能界自殺者一覧

    大本萠景 O型
    木村花  AB型
    三浦春馬 AB型
    芦名星  O型
    藤木孝  不明
    竹内結子 A型
    窪寺昭  A型
    帯谷信弘 A型
    小杉隼太 O型
    鈴木達央(失敗O型)
    A型3人
    O型3人
    AB型2人

    +3

    -53

  • 156. 匿名 2021/10/22(金) 00:10:25 

    ハーゲンダッツのCM、今こそ自宅で撮れるよね

    +77

    -0

  • 157. 匿名 2021/10/22(金) 00:11:21 

    >>78
    人に迷惑かけないで自然に帰れば良いのに

    +218

    -3

  • 158. 匿名 2021/10/22(金) 00:12:41 

    この人は昔綺麗な芸能人で売ってた人だよね?

    +67

    -1

  • 159. 匿名 2021/10/22(金) 00:13:29 

    >>34
    そことはちょっと違う臭いがした
    意識くっそ高いじゃん?デザイナーズやアンティーク家具、雑貨大好物で

    +106

    -1

  • 160. 匿名 2021/10/22(金) 00:13:32 

    >>125
    まず小麦の栽培から始めるね

    +49

    -2

  • 161. 匿名 2021/10/22(金) 00:14:11 

    ジビエの場面、鼻マスクだった。鼻マスクの人って本当はだらし無いと思ってる。

    +111

    -4

  • 162. 匿名 2021/10/22(金) 00:15:27 

    テレビで悪い印象(操作)で流されるということは、そちらからは都合悪い人なのかなー。

    +0

    -12

  • 163. 匿名 2021/10/22(金) 00:18:24 

    猫を飼っている人のライフスタイルではないよね。
    北海道の家では猫が居た事ないし、この人が北海道に来てる間猫は東京の家でお留守番なわけだよね。
    シッターかホテルを利用しているとは思うけど、猫を中心に生活している私にはあり得ない行動

    +151

    -15

  • 164. 匿名 2021/10/22(金) 00:19:18 

    見ててキツかったー
    本人の好きなようにやれば良いけど超絶ズボラな私にはこの人のやる事全てが面倒臭く感じてしまった…
    マメな人じゃないと丁寧な暮らしは無理ね!

    +119

    -0

  • 165. 匿名 2021/10/22(金) 00:19:30 

    >>50
    既婚に今そんな絶大な安心感とか社会的な信用ってないよ。相手が、相手も変な場合があるし

    +69

    -4

  • 166. 匿名 2021/10/22(金) 00:19:50 

    丁寧な生活はいいけどため口はやめましょうよ、柴さん
    いつまでSの大女優キャラで売っていく気?

    +65

    -3

  • 167. 匿名 2021/10/22(金) 00:20:12 

    柴咲コウがこういう番組に出ることがビックリ。全盛期なら絶対出ないよね。

    +176

    -2

  • 168. 匿名 2021/10/22(金) 00:21:46 

    >>101
    元々肉食だったのにいろんな思想とか理由でヴィーガンになったタイプはちょっとあれな人多い気がする
    肉のかわりに一生懸命肉に似た何か作り出したり肉食べたい欲は残ってるからイライラするのかな
    肉が苦手だからベジタリアンな人とは似てるようで違うよね

    +241

    -5

  • 169. 匿名 2021/10/22(金) 00:22:49 

    やばくなったなって思った

    +48

    -1

  • 170. 匿名 2021/10/22(金) 00:23:02 

    >>167
    今は社長であり自分で営業しないと食っていけない立場だからね

    +53

    -1

  • 171. 匿名 2021/10/22(金) 00:23:44 

    品種改良のための時間もお金も出さず考えもせず口だけ出す
    くそやろう

    +109

    -0

  • 172. 匿名 2021/10/22(金) 00:24:57 

    自分の友達の家に押し入って、勝手に掃除して行った自己満女
    それが「丁寧な暮らし」
    友達には友達の、過ごしやすさの価値観ってのがあるのに…

    +79

    -0

  • 173. 匿名 2021/10/22(金) 00:25:55 

    魚も食べないのかな?

    +6

    -2

  • 174. 匿名 2021/10/22(金) 00:28:18 

    >>22
    しかも別邸・・・別荘・・・贅沢品だものね。白けるなあ

    +237

    -3

  • 175. 匿名 2021/10/22(金) 00:29:07 

    北海道の森の中の別宅で熊めちゃくちゃ出そうだけど大丈夫なのかな?

    +20

    -0

  • 176. 匿名 2021/10/22(金) 00:30:57 

    >>139
    申し訳ないがちょっと不気味だった
    演出だとしても

    +73

    -2

  • 177. 匿名 2021/10/22(金) 00:31:10 

    >>101
    行ってたジムのヨガイントラがヴィーガンだったのよね。それだけなら珍しく無いんだけど、「暴力の無い食事の勧め」っていうのをやってて。つまり牛乳やら肉やら魚やらは暴力だってさ。
    しかも物凄く攻撃的な話し方で、2度と出なかった。暫くして人気無かったのか居なくなってたっけ。
    なんだろね、他人の食事を「暴力的な食事」扱いするってさあ・・

    +231

    -4

  • 178. 匿名 2021/10/22(金) 00:31:16 

    話し方からしてめんどくさそうな雰囲気をすごく感じます

    +62

    -1

  • 179. 匿名 2021/10/22(金) 00:31:29 

    >>162
    テレビ出るだいぶ前からヤバイといわれてたよ

    +26

    -1

  • 180. 匿名 2021/10/22(金) 00:32:15 

    >>49
    麦わら帽子かぶってジブリみたいなピクニックしてるのが凄かった。

    +224

    -0

  • 181. 匿名 2021/10/22(金) 00:32:39 

    Dr.コトーの頃は好きでした

    +54

    -0

  • 182. 匿名 2021/10/22(金) 00:33:06 

    年取ると自然とか政治に向かっていく知人多いけどなんか変に埋めようとしてるように感じる
    同年代独身だけどこうはなりたくないな

    +56

    -0

  • 183. 匿名 2021/10/22(金) 00:34:00 

    >>122
    若い頃何の知識もなく炭水化物抜きダイエットやったら爪割れるし髪は細くなるし散々だった。
    そして転んで骨折もした。
    2ヶ月で8キロ痩せたけど後悔した記憶。

    +134

    -2

  • 184. 匿名 2021/10/22(金) 00:34:36 

    >>4
    内装は意外と庶民的で驚いたよ

    +123

    -1

  • 185. 匿名 2021/10/22(金) 00:34:50 

    オレンジデイズの頃までは好きだったけど
    最近はうーん、好きにどうぞって感じ

    +18

    -0

  • 186. 匿名 2021/10/22(金) 00:35:52 

    Huluで見たけど、そんなに良い家?センス良い?私には分からなかった。綺麗な人だし歌も上手くて好きだったけど、最近どんどん変になっちゃって・・大河の後くらいからかな。
    バラエティなんだから弄られるに決まってるのに、ずっと怖い顔。なんかVTR見ながら、般若顔してなかった?
    こんな編集と声が付くとは思って無かったって感じに見えたよ。

    +109

    -1

  • 187. 匿名 2021/10/22(金) 00:37:16 

    >>184
    ね。色々物が置いてあるせいか広く見えなかったし、家具はテイストがバラバラだったような・・・これ、センス良いの?

    +128

    -3

  • 188. 匿名 2021/10/22(金) 00:37:47 

    >>61
    それ本当なの? ちょい都会派からしたら東川めちゃよくはないけど、田舎暮しが好きな人は合ってるかもね
    駄菓子屋さんとかスーパーは2ヶ所コンビニもあるけど迷ったら熊居そうな山に囲まれてる

    老後困るかも、バス、 病院少ない

    +41

    -1

  • 189. 匿名 2021/10/22(金) 00:38:20 

    アラフォーぐらいで突然田舎生活や
    畑に興味出し出す芸能人ってメンタル不安定な人多いよね

    +127

    -2

  • 190. 匿名 2021/10/22(金) 00:38:39 

    >>180
    森ガール?あんなに綺麗な人でも、あの恰好は痛く見えたわ

    +125

    -0

  • 191. 匿名 2021/10/22(金) 00:39:42 

    >>85
    いや、この方は結構なそっち系だと思うよ。
    種苗法改正に反対した一件で正体バレた感じ。
    あの改正に反対してたのって立憲民主党と共産党だったからね。

    +168

    -1

  • 192. 匿名 2021/10/22(金) 00:40:35 

    お母さん役ができる女優さんではないからなぁ。

    +32

    -1

  • 193. 匿名 2021/10/22(金) 00:40:39 

    >>100
    お金あるんだから、北海道じゃなくてあっちに家建てればいいのに。

    日本の森で癒されないでほしいわ。

    反日の人って日本大好きだよねーーー。

    +194

    -4

  • 194. 匿名 2021/10/22(金) 00:40:42 

    >>177
    昨日は焼き肉しちゃった、暴力振りまくりだわ

    +106

    -0

  • 195. 匿名 2021/10/22(金) 00:41:28 

    年取って若さ、美しさがちょっと色あせてくると知的系・丁寧なくらし系・美術系・精神系にシフトしたがる女優さん多いような気がする。単なるナチュラル系を拗らせた感じ。
    知的系は無理して政治関係に口出しして左翼メディアに上手く使われちゃう感じ。古くは桜田淳子とか。最近はこの人と中谷美紀。

    +111

    -4

  • 196. 匿名 2021/10/22(金) 00:41:57 

    >>194
    ウケるー(笑)

    +23

    -0

  • 197. 匿名 2021/10/22(金) 00:42:41 

    >>152
    それよりも、なんで訴訟案件の個人情報が立憲民主党議員やマスコミに流出してるんですかね?
    明らかな違法行為なんですけど?

    +23

    -0

  • 198. 匿名 2021/10/22(金) 00:42:59 

    >>89
    あぁ、なるほど。
    この人とか関係ないけど、ライザップのCM観ても痩せてるけど魅力的じゃないなぁって思うのはそのせいなのなも。

    +88

    -4

  • 199. 匿名 2021/10/22(金) 00:44:09 

    >>195
    知的系は無いわ。
    悪いけどこの人の出た高校の偏差値…。

    +57

    -2

  • 200. 匿名 2021/10/22(金) 00:45:20 

    >>129
    んだから!!!ねー!

    みんな田舎に移住とか言ってるけど
    結局は東京から車で1時間とかそんな距離じゃん!

    イオン、しまむらがデパート並みに有り難い場所に来てみなよ

    うちらはな、イオンで買った服でおしゃれしてイオンに行くんだぞ

    +180

    -3

  • 201. 匿名 2021/10/22(金) 00:46:01 

    >>174
    金持ちの道楽ってはっきりわかんだね

    +86

    -1

  • 202. 匿名 2021/10/22(金) 00:46:05 

    >>199
    ね。
    だけど政治関係に口出ししてる。昔の紳助がそうだったっけ。まあ紳助はそれなりに勉強してたみたいだけど。

    +33

    -0

  • 203. 匿名 2021/10/22(金) 00:47:38 

    自分の食べる物に責任を持ちたいっていう意味、わかんないわ。


    まー、自分は無責任に好き放題食べてますけどね。自分の食べる物に責任ってなんだろ?お残しはしないとか?
    何をどれだけ食べているか把握するとか?

    +11

    -1

  • 204. 匿名 2021/10/22(金) 00:47:52 

    >>187
    ソファーとコタツはかなりリーズナブルのやつだよね?ふなっしーも触れなかった笑笑

    +110

    -2

  • 205. 匿名 2021/10/22(金) 00:48:57 

    >>84
    なんか急に肌ツヤなくなったなと思ったらお肉食べてないんか
    髪型だけ大学生みたいになってた

    +170

    -3

  • 206. 匿名 2021/10/22(金) 00:49:19 

    >>189
    これね、ものすごく分かる。YouTubeでも夫婦で都会から田舎で生活始めました!DIYします!とかやってるのは揃ってメンタルやばそうなのばっかり。
    しかもさ、そもそも根がやんちゃだったり育ちが悪かったりするようなのが丁寧な生活とか誤魔化そうとすると、その丁寧さとかしゃべり方がすごく胡散臭いんだよね

    +88

    -2

  • 207. 匿名 2021/10/22(金) 00:50:32 

    なぜあんな暮らしをしてるのに私は家具の良さは分かりますキャラにするのか
    あんな生活でフランス家具どや!と言われましても…

    +71

    -1

  • 208. 匿名 2021/10/22(金) 00:50:33 

    >>199
    だからこそだろうね
    中身のある人間だと思われたい

    +52

    -0

  • 209. 匿名 2021/10/22(金) 00:55:23 

    あれかな、素敵~とか凄い~っていう反応を期待してたのかな?バラエティなのに。

    バービー、相変わらず面白かったww 
    この人美容好きだよね、でも一つも実になってなさそうな所に親近感だよw

    +65

    -4

  • 210. 匿名 2021/10/22(金) 00:57:02 

    この人出身を東京都にしてるけど、元々は北海道の礼文だよね?
    北海道は赤い大地といわれるくらい共産党の支持が強いんじゃ無かったかな?

    +89

    -3

  • 211. 匿名 2021/10/22(金) 00:57:41 

    >>135
    ね、いいところ
    水道料金無料だし

    +25

    -0

  • 212. 匿名 2021/10/22(金) 00:58:56 

    >>210
    元々北海道なんだ
    なんか勝手に九州人だと記憶してたw

    +51

    -1

  • 213. 匿名 2021/10/22(金) 00:59:58 

    YouTubeの動画が素人っぽいのが悲しい
    お宅訪問とかモーニングルーティーンとかVogueの動画みたいにしたいんだろうけど…

    +33

    -0

  • 214. 匿名 2021/10/22(金) 01:00:04 

    そんなヤバい感じだったの??
    チラッとみて、素敵だけど世界が違いすぎて共感しにくいなとすぐ消しちゃったから

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2021/10/22(金) 01:00:50 

    >>126
    わかる。そのうちヴィーガン始めましたとも言いそう。もう言ってる?

    +63

    -0

  • 216. 匿名 2021/10/22(金) 01:02:21 

    結局、質素(手作り)に見せたいのか贅沢(家具や皿?)に見せたいのかどっちなん?

    +58

    -0

  • 217. 匿名 2021/10/22(金) 01:03:06 

    >>214
    素敵というより、一般人だと引く感じ・・・

    +15

    -0

  • 218. 匿名 2021/10/22(金) 01:03:12 

    >>215
    50代になったらシルバーヘアにしそうだし、ミニマリストにもなりそう。
    自然派ってそんな人ばかりだよ。

    +107

    -0

  • 219. 匿名 2021/10/22(金) 01:05:15 

    >>216
    だよね。
    自然派っていいつつも家具にはこだわりあって高いんでしょ?なんか軸がない感じする。

    +29

    -0

  • 220. 匿名 2021/10/22(金) 01:05:49 

    >>126
    わかる、ヴィーガン始めました反ワクチン派ですってそのうち言いそう。もう言ってるかな?すごくモテるけど怪しい人に惹かれそうこの人。

    +68

    -0

  • 221. 匿名 2021/10/22(金) 01:07:57 

    >>201
    ファッションとしての自然派って感じ。
    どうせやるなら徹底してやればいいのに。

    +86

    -0

  • 222. 匿名 2021/10/22(金) 01:10:31 

    そのうち原発反対デモにも参加しそうだよね。
    女優なんだから中指立てるような仲間を作らないといいけど。。

    +45

    -1

  • 223. 匿名 2021/10/22(金) 01:11:04 

    気取ってる人は好かれないよ
    ユーチューバーの〇々木あ〇さひさんもこのタイプでしょ
    突然丁寧な暮らしとか言い出すけどプライドが高いから
    ずっと気取ってるだけ

    +28

    -1

  • 224. 匿名 2021/10/22(金) 01:11:54 

    なんだろう…
    この溢れるめんどくさそう感。

    +38

    -0

  • 225. 匿名 2021/10/22(金) 01:12:05 

    道民だけどこの人とパートナー、不安で仕方ないです

    +21

    -1

  • 226. 匿名 2021/10/22(金) 01:13:37 

    柴咲コウって謎の中国人とねんごろになってこうなったんじゃなかった?
    柴咲コウ、北海道生活の全貌明かす 雄大な景色、こだわりの自炊…チュート徳井ため息「本当に丁寧な生活」

    +105

    -2

  • 227. 匿名 2021/10/22(金) 01:14:56 

    >>223
    ピクニックってどんなのってググったらご本人がYouTubeサイトでアップしてた 笑
    40歳であれはイタイ…。

    +21

    -1

  • 228. 匿名 2021/10/22(金) 01:15:44 

    >>145
    と言うか今仲がいいパートナーが中国人なんだよ

    +144

    -2

  • 229. 匿名 2021/10/22(金) 01:18:48 

    >>208
    中身のある人だと思われたいって言うのがね…
    自身の為に中身を詰めていく行為を端折るから、カラッポな中身と面倒臭がりな本性も共にバレる。
    誰かの受売りのままなのに自分の頭が良くなった気になって、少し調べれば分かる事も調べないんだと思う。

    +77

    -0

  • 230. 匿名 2021/10/22(金) 01:19:41 

    >>228
    あぁ、完全にあっち側じゃん。
    多分この人そんなに地頭よくなくて、コロッっと騙されちゃってるんだろうなぁ。

    +245

    -1

  • 231. 匿名 2021/10/22(金) 01:20:51 

    >>164
    私には、どっちかっていうと丁寧な暮らしというより、「丁寧に拗らせた暮らし」に見えたわ

    +110

    -0

  • 232. 匿名 2021/10/22(金) 01:21:43 

    >>208
    キョンキョンが急に左翼っぽくなっちゃったのを思い出しちゃった。高校の偏差値とか・・

    +79

    -1

  • 233. 匿名 2021/10/22(金) 01:22:05 

    >>225
    中華系って北海道好きだよね。
    この人、男に影響受けやすいタイプなのかも。
    高木沙耶も男変わる度にフリーダイビング、農業、石垣島移住ってライフスタイル変わっていったから同じ道は歩まないでほしい。

    +109

    -0

  • 234. 匿名 2021/10/22(金) 01:23:25 

    >>227
    あれはさすがに引くよね
    たぶん演出なんだろうけどさ…いや、それでも引くわ
    ピクニックて…日本で!?笑

    +18

    -1

  • 235. 匿名 2021/10/22(金) 01:24:52 

    >>5
    もう半分なってると思うけど

    +491

    -1

  • 236. 匿名 2021/10/22(金) 01:25:45 

    最近YouTubeでこういう人系の動画を見ることにハマってるんだよね
    丁寧な暮らし、自分を好きになること、自分を許してあげること
    丁寧な朝のモーニングルーティーン、冬支度の朝 etc...


    なんじゃそれーー!!笑

    +36

    -0

  • 237. 匿名 2021/10/22(金) 01:33:18 

    >>217
    ヨコだけど
    引くほどって逆に見逃したの残念に思う。

    +21

    -0

  • 238. 匿名 2021/10/22(金) 01:35:47 

    >>233
    影響受けやすいというか、一部の人にとっては鴨ネギじゃないかな?ネギどころか調味料に鍋や固形燃料と取り皿まで背負ってるよ。本人は気付いてないだろうけど…

    +43

    -1

  • 239. 匿名 2021/10/22(金) 01:35:52 

    この番組みた人がツイッターで、「家の中にいて小鳥の声が聞こえるなんて素敵!」って呟いてたけど、ド田舎民にとっちゃそんなのが素敵なんて信じられん。
    こっちは深夜のフクロウのエンドレスホッホーと早朝に絶叫する鶏の騒音との戦いなのよ。

    +208

    -4

  • 240. 匿名 2021/10/22(金) 01:35:57 

    >>232
    キョンキョンは元々反骨精神あったじゃない。事務所に無断でバッサリ髪切ってきちゃったりして。
    だからあんまり驚かなかったなぁ。

    +4

    -14

  • 241. 匿名 2021/10/22(金) 01:36:21 

    >>34
    中谷美紀にもなりたいのかも。森の中にある家って虫すごいよ。久々に行くとまず便所コオロギの始末から始める感じだよ。虫はどんなに気密性高くても入ってくるし、配管から上がってくるから。軽井沢だろうが那須だろうが北海道だろうが変わらん。

    +177

    -2

  • 242. 匿名 2021/10/22(金) 01:37:46 

    >>239
    じぶんはそこまで山の方には住んでないけど、毎年大量の鈴虫の羽音に耳が痛くなるほどで風情とか感じられないよ。

    +59

    -1

  • 243. 匿名 2021/10/22(金) 01:39:12 

    >>239
    うち、玄関にコウモリ入ってきて追い出そうとホウキで格闘したよ。雨戸閉めようとしたら雨戸の間にコウモリの死骸がいたことあったわ。

    +40

    -0

  • 244. 匿名 2021/10/22(金) 01:40:04 

    >>239
    夜の蛙の大合唱もなかなかの騒音。
    あと朝7時から鳴り響く草刈り機の音。

    +113

    -0

  • 245. 匿名 2021/10/22(金) 01:40:19 

    >>238
    他の人も書いてたけど、大麻で話題のあの人みたいになるのでは?とちょっと心配になる。

    +36

    -1

  • 246. 匿名 2021/10/22(金) 01:43:28 

    >>244
    わかる〜。じぶんは元々街育ちだから早朝にグウィーーーーーーーーーン、バリバリバリ!!チュン!チュン!チュン!ウィーーーン!という音にびっくりしたよ。街中であんなことやったら怒鳴り込まれるわ。

    +43

    -2

  • 247. 匿名 2021/10/22(金) 01:45:45 

    >>30
    お家の紹介してるときはわからなかったけどスタジオにいる柴咲コウの目の下のクマなのかシミなのか気になってた。
    目周りがすごくシワシワだし大丈夫かと思った。
    変に整形するよりは良いんだろうけど。

    +252

    -2

  • 248. 匿名 2021/10/22(金) 01:46:47 

    >>237
    TverとかHuluで見られると思う

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2021/10/22(金) 01:47:16 

    >>40
    スターダストだったのにね。
    北川景子しか残ってないよね。
    竹内結子さんはまだ在籍扱いになってる感じなのかな。

    +179

    -1

  • 250. 匿名 2021/10/22(金) 01:48:02 

    >>41
    何か忘れたけど柱だけじゃなくてストーブちゃんとか他の物にもちゃんつけてたよ。

    +87

    -0

  • 251. 匿名 2021/10/22(金) 01:48:31 

    >>1
    柱ちゃんです

    仮に家でそう呼んでたとしても、人前では言わないかな

    +92

    -2

  • 252. 匿名 2021/10/22(金) 01:48:51 

    >>248
    ありがとう。探してみるわ。

    +6

    -1

  • 253. 匿名 2021/10/22(金) 01:48:53 

    >>44
    お父さんが北海道で暮らしたいって言ったから建てた家だって言ってたよ。

    +79

    -0

  • 254. 匿名 2021/10/22(金) 01:49:03 

    >>241
    そうなんだー、知らなかった・・。中谷美紀が旦那さんの意向で網戸付けられないって嘆いてたけど、そういうことね。虫が苦手なのに網戸無しに耐えるとか凄いわ

    +93

    -0

  • 255. 匿名 2021/10/22(金) 01:49:35 

    >>88
    キムチも手作りで作ってた。

    +49

    -0

  • 256. 匿名 2021/10/22(金) 01:51:59 

    >>239
    鳥は恐竜の子孫でけっこうヤバい連中としか思わない
    畑荒らすしいろいろ食っていきやがるし

    +43

    -1

  • 257. 匿名 2021/10/22(金) 01:52:40 

    クールな外見とは裏腹に少女趣味なのね

    +58

    -0

  • 258. 匿名 2021/10/22(金) 01:52:53 

    >>49
    なるほど、肉も魚も無い。緑黄色野菜も少ない気が。うーん・・でも手作り味噌付きの焼きおにぎりは美味しそう

    +70

    -3

  • 259. 匿名 2021/10/22(金) 01:55:13 

    >>257
    シャープでどS系女優だったはずなのに、ジブリの世界っていうか・・40歳でする格好にしては不自然過ぎて。
    なんだっけ?ジブリの、魔女の呪いで若い娘がそのままの恰好で老けちゃうやつ(ハウル?)を思い出しちゃった。
    若い娘がそのままの服装で老けて凄い違和感がある絵だったのよね。

    +61

    -3

  • 260. 匿名 2021/10/22(金) 01:55:43 

    さっしーとしぇりーは収録終わってボロクソに言ってそう笑

    +90

    -1

  • 261. 匿名 2021/10/22(金) 01:55:55 

    >>239
    私もド田舎民。小鳥の声が聞こえるどころか野生化した鳩が窓ぶち壊してきたよ。ガラス張り替えだよ。

    +61

    -0

  • 262. 匿名 2021/10/22(金) 01:56:04 

    なんか見てて全然うらやましくなかった…。居間とか部屋とか結構小さかったよね?
    食器とかこうやって余裕ある感じで並べるの憧れる~とか言われてたけど、ただただ生活感ない感じした。

    +63

    -1

  • 263. 匿名 2021/10/22(金) 02:03:51 

    >>42

    やっぱりマツコと有吉好きだ

    +265

    -3

  • 264. 匿名 2021/10/22(金) 02:08:37 

    >>259
    年齢考えると確かにちょっと…だったけどもしかしたらずっと前からこういう格好や生活したかったのかもね
    独立してお金や時間に余裕が出来て若い時にはできなかったことやってるんじゃないかな

    +28

    -0

  • 265. 匿名 2021/10/22(金) 02:08:43 

    >>180
    何か、弁当開けて体揺れてる時、某宗教の修行思い出した。ハーブティーもあれ絶対不味そう。顔で分かるよ。私もローズヒップとか酸っぱいしまずくて嫌いだから。米も炊飯器使わず鍋で炊いてたね。鍋で炊くようになると自然派に一歩踏み込む感じがする。あと、北海道の原っぱには人体に有害な虫がいるから裸足とかもっての他だね。ダニとかいるよ。本当に自然を知ってる人は長袖パンツに、ちゃんと靴下はいてるよ。あんな夢みたいな格好してたら危ない。

    +194

    -14

  • 266. 匿名 2021/10/22(金) 02:11:08 

    あの瞑想用テントの、ティピーとやらはヤバいと思った…。

    +54

    -0

  • 267. 匿名 2021/10/22(金) 02:14:07 

    >>261
    私はこの間も道路で鹿とぶつかりそうになったよ。奴ら突然出てくんのマジでびっくりする。朝とか糞がいっぱいあるし。あと、毎朝どこかにはタヌキなどの小動物がひかれて転がってる。おばあちゃんの畑には猪がきて、本当にでかくて怖いよ。北海道なんてヒグマ出るのに怖くないの?

    +51

    -0

  • 268. 匿名 2021/10/22(金) 02:17:41 

    >>1
    >柴咲は「『森に囲まれて暮らす』が叶った家です」と微笑むと「1時間でも2時間でもボーッとできる」と、都会でのマンション暮らしで疲弊した精神を癒すのだという。

    田舎から職を求めて移り住んだ都会の安アパートで仕事に疲れて今日も5時間はボーッとしてる私とは何もかも違うな。

    +127

    -0

  • 269. 匿名 2021/10/22(金) 02:18:40 

    >>153
    自家製みそを塗った焼きおにぎり入ってませんでしたっけ?
    あれ?他の番組かな?

    +22

    -0

  • 270. 匿名 2021/10/22(金) 02:23:10 

    私、田舎育ちだし都会に住んだことないから分からないんだけど何でわざわざ不便で何もないところに住みたがるんだろう。

    田舎って陰湿だし人付き合い面倒だよ。

    +93

    -6

  • 271. 匿名 2021/10/22(金) 02:26:09 

    >>61
    東川は町立で日本語学校と外国人介護士養成してるから、多様性も気に入ったのかもね。

    +21

    -0

  • 272. 匿名 2021/10/22(金) 02:38:31 

    >>34
    あの人は南に行ったけど、この人は北だからまたベクトルが違う感じには思う。
    ヤバい匂いはするものの、犯罪まではいかなそう。

    +67

    -3

  • 273. 匿名 2021/10/22(金) 02:47:53 

    >>257
    個人的にあの北欧ナチュラルチックな家になぜあのフランスのアンティークドレッサーを選んだのか謎なんだけど。テイストがまったく違うのに。

    +88

    -1

  • 274. 匿名 2021/10/22(金) 02:48:13 

    見てたけど家具とかいちいちセンス無くてがっかりした

    +31

    -1

  • 275. 匿名 2021/10/22(金) 02:57:51 

    >>188
    お父様のための家なのに、病院少ないとか…。

    +37

    -0

  • 276. 匿名 2021/10/22(金) 03:01:38 

    >>101
    逆に小藪は小さい頃から肉食べてなくてそれが自分の当たり前だからか他人が肉食べてようが何も言わないし変な態度も取らないし強要もしないよね。
    ただただ、僕は肉食べません。だけ。
    途中から肉食べなくなった人は動物愛護がなんたら環境問題がなんたら言うけどさ、色々な理由をつけて食べてない私凄いでしょ偉いでしょ、あなた達とはステージが違うのよ的な態度。
    それをわざわざ色んなとこで発信するし。
    本当は肉食べたいから周りが肉食べてるの見たくなくて肉食べるなって攻撃的になるんじゃないの?笑

    +174

    -3

  • 277. 匿名 2021/10/22(金) 03:10:00 

    彼女のネットショップがあるらしいので見てきたけどサスティナブル?とやらに熱心みたくて、よくわかんないからちょっと調べてみたらこんなのに行きあたったわ。

    【サステイナビリティを最優先としているのが…老若男女問わず日常生活の中で常に意識的にサステイナブルなものを購入する。左翼的で、国際関係や政治、文化にも関心が高く、企業についても非常に批判的な目を持っている。】

    立憲民主党や共産党と一緒に種苗法改正に反対してたし、左翼的という指摘はピッタリ当たってる。

    +57

    -0

  • 278. 匿名 2021/10/22(金) 03:16:24 

    >>34
    思った!付き合う男に左右されてるのに自分の意思って勘違いして変な思想の広告塔にされてそう。

    +105

    -1

  • 279. 匿名 2021/10/22(金) 03:17:19 

    >>257
    外見と中身のギャップがあるよね

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2021/10/22(金) 03:19:45 

    少し前に流れていたプレモルのCMは綺麗だったね。あの法令線が見る影もなかった。CMのレタッチ力はすごいなぁと感心しまくったけど、そうやってやりすぎるから、番組に出てきたときの老け感が激しい

    +20

    -0

  • 281. 匿名 2021/10/22(金) 03:20:32 

    この人、猫ちゃん飼ってたよね?
    自宅にいない間は誰かお世話してくれてるのかな?

    +9

    -0

  • 282. 匿名 2021/10/22(金) 03:27:14 

    >>281
    お金あるものペットシッター雇ってるんじゃない?
    あの北海道の素敵なおうちと別邸だってどう考えても自分一人で掃除なんて賄えないから家政婦さん的な人にやってもらってるだろうし、庶民とはちがうのよ。

    +19

    -2

  • 283. 匿名 2021/10/22(金) 04:19:06 

    観てたけど、めんどくせー女になったね。

    +15

    -0

  • 284. 匿名 2021/10/22(金) 04:44:53 

    そっち界隈で言うアーシングってやつ?
    柴咲コウ、北海道生活の全貌明かす 雄大な景色、こだわりの自炊…チュート徳井ため息「本当に丁寧な生活」

    +47

    -1

  • 285. 匿名 2021/10/22(金) 04:45:13 

    趣味を頑張ってるだけでなんでこんなにボロクソに言われてるの?スタジオで暮らし方や考え方について馬鹿にされたような態度だから苛立ったんじゃない?

    +24

    -1

  • 286. 匿名 2021/10/22(金) 04:46:57 

    あの貧弱なスコップじゃ雪国の雪には勝てないよ

    +32

    -0

  • 287. 匿名 2021/10/22(金) 04:48:42 

    >>41
    この家すごく好きなんだろうけどどうしたのかな?と思った

    +10

    -1

  • 288. 匿名 2021/10/22(金) 04:55:49 

    >>69
    ちょうど、ベルメゾンで家具を買いたいなって思っていたから、ふなっしーがベルメゾンの家具も良いって言っていたから、買う気になっている。

    +223

    -2

  • 289. 匿名 2021/10/22(金) 04:56:09 

    >>64
    ふなっしーは本業が家具屋さんだよ!
    内装コーディネートとかやってる感じのおしゃれなお店だったよ。(船橋市民より)

    +167

    -0

  • 290. 匿名 2021/10/22(金) 05:02:37 

    >>5
    もうなってるでしょう

    +312

    -1

  • 291. 匿名 2021/10/22(金) 05:03:53 

    でもさ、本当に病みきって突然この世からいなくなってしまうくらいなら、少しくらい感じ悪くたって多少老けたって好きに生きた方がいいのかなと思うよね。犯罪は困るけど…。
    芸能人ってよっぽど心が強くないと平常心ではいられない世界なのかも。

    +57

    -1

  • 292. 匿名 2021/10/22(金) 05:11:05 

    >>291
    農業とかそういうのに目覚める芸能人一定数いるけどそうすることで心のバランスとってるのかもね
    芸能界って不安定な職業だし…コロナ以降は特に
    土いじりして農作物育てることで自分の居場所を見つけるっていうか自分が必要とされてるって感じるのかも
    芸能人は視聴者からそっぽ向かれたらそれで終わりだもん

    +19

    -1

  • 293. 匿名 2021/10/22(金) 05:18:05 

    >>1
    中国人と共同で運営してる農園だよね、コレ。

    北海道の土地が中国人に買い占められてる問題がある。

    柴咲コウはまさに中国側の片棒かついでるって事。

    日本の種苗法に反対してたのも、柴咲コウが中国とズブズブだったからなんだろうね。

    日本の農家が苦労して作った新種の種苗を、中国や韓国など外国に盗まれないようにする法律だもんね。

    +185

    -2

  • 294. 匿名 2021/10/22(金) 05:19:01 

    >>57
    でも、東京じゃない北海道に都合の良い自然派のUberあるかしら?

    +25

    -0

  • 295. 匿名 2021/10/22(金) 05:26:25 

    >>247
    あなたと全く同じこと思ったし、同じとこ見てた

    +59

    -0

  • 296. 匿名 2021/10/22(金) 05:34:02 

    >>239
    鷄じゃないけど、そういえば実家は夜中だったか明け方だったかに鷺のギャーって鳴き声がしたなぁ…と思い出したよ。

    +10

    -0

  • 297. 匿名 2021/10/22(金) 05:45:41 

    海外進出失敗したイメージ。

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2021/10/22(金) 05:46:05 

    自宅のキッチンとか凄い素敵だなと思ったのに、ドレッサーがブリブリの猫足タイプじゃなかった?やっぱりそっち系が好きなんだね。

    +9

    -0

  • 299. 匿名 2021/10/22(金) 05:58:53 

    >>221
    それやると、段々仕事失なって田舎に引っ込んで大麻サイコーとか言ってるあの人みたくなりかねない
    何だっけ、相棒の元祖小料理屋の役の人w

    +50

    -0

  • 300. 匿名 2021/10/22(金) 06:05:07 

    ローラもそうだったけど、何か我慢した生活してるとギスギスした人になるよね
    イライラしてる感じ

    +67

    -0

  • 301. 匿名 2021/10/22(金) 06:12:17 

    お肉好きなのに食べない人って何なんだろ。
    長生きしてる人ほど肉食べてるし、普通に栄養素として必要だよ。
    大豆ミートとかがあるのも、やっぱお肉食べたいんじゃん…無理すんな!って思うわ。

    +52

    -2

  • 302. 匿名 2021/10/22(金) 06:16:25 

    >>289
    ふなっしーがイベントで着物着た時は「家具屋さんだからまさしくかぐや姫」って言われてた

    +84

    -0

  • 303. 匿名 2021/10/22(金) 06:29:29 

    >>1
    開拓民の先祖が見たら何が丁寧な暮らしだって怒りそう

    +30

    -0

  • 304. 匿名 2021/10/22(金) 06:34:04 

    どうせ冬は北海道にいないんでしょ
    雪はねなんかしなさそうだもんな

    +44

    -1

  • 305. 匿名 2021/10/22(金) 06:45:03 

    北海道で大きな窓の家に住むもんじゃないよ
    やたら寒いし陰鬱な景色
    吹雪の日なんて死にそうになる
    かわいそうに

    +46

    -1

  • 306. 匿名 2021/10/22(金) 06:50:36 

    >>294
    あの辺は無いね

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2021/10/22(金) 06:52:53 

    >>303
    アイヌか屯田兵みたいな暮らしをしてから言ってほしいわ

    +22

    -0

  • 308. 匿名 2021/10/22(金) 06:57:02 

    >>140
    時代を感じてほっこりするわ

    +82

    -2

  • 309. 匿名 2021/10/22(金) 06:58:34 

    お父さんの畳のお部屋が狭くて納戸サイズでしたね。

    +24

    -0

  • 310. 匿名 2021/10/22(金) 06:59:31 

    ずっと鼻出しマスクだったからそこばかり気になってあまり覚えてない

    +21

    -1

  • 311. 匿名 2021/10/22(金) 07:01:50 

    >>270
    柴崎さんとこは都会から来た人も多いから大丈夫そう
    いかにも北海道に住んでみたいって言って高級住宅をさらっと建てちゃうオシャレな感じの人とかおおいよ

    +14

    -0

  • 312. 匿名 2021/10/22(金) 07:06:14 

    反日女優と脱税芸人を使い続けるテレビのモラルの低さよ。
    だから視聴率が下がり続けてテレビがオワコンになってる。

    +59

    -2

  • 313. 匿名 2021/10/22(金) 07:10:56 

    ドレッサーが家のテイストに全然合ってない
    瞑想するテントも小さすぎるしなんか怖い

    +32

    -1

  • 314. 匿名 2021/10/22(金) 07:14:01 

    >>7
    どの時代ならどうヤバイの?
    みんな理解できててプラス押してるんだよね?
    親切な人教えて

    +158

    -9

  • 315. 匿名 2021/10/22(金) 07:19:50 

    北の住まい設計社の注文住宅だよね
    東川町の奥地にカフェとショールームがある
    建材は凄くいい木使っているはずなので高い、高いよ〜

    +16

    -1

  • 316. 匿名 2021/10/22(金) 07:21:22 

    第2の高樹沙耶さんみたいにならないように

    +12

    -0

  • 317. 匿名 2021/10/22(金) 07:21:26 

    10数年前は代々木上原に住んでいたな
    ご近所でした
    独身謳歌していて羨ましいけど
    肌艶悪かったね

    +15

    -0

  • 318. 匿名 2021/10/22(金) 07:25:19 

    >>42
    観たかったな、二人のリアクション

    +177

    -0

  • 319. 匿名 2021/10/22(金) 07:28:51 

    オレンジデイズ18年前

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2021/10/22(金) 07:32:39 

    ゴミ捨てのマナーがないとかで迷惑がられてると聞いたけど

    +13

    -1

  • 321. 匿名 2021/10/22(金) 07:33:35 

    現役バリバリの女優ってプライベートな部分を明かしたりしない。
    自宅や別宅公開しちゃうのってちょい落ち目な感じしちゃう。

    +79

    -2

  • 322. 匿名 2021/10/22(金) 07:37:51 

    >>168
    私あんまり肉が得意じゃなくてベジタリアンメニューなら嫌いなものが入ってないしチョイスすることが多いんだけど、ベジタリアンのお店って思想が入ってるところが多くて残念な思いをする
    考えがあって肉をさけてるんじゃなくて単に嫌いなんですとか言えない空気感

    +74

    -0

  • 323. 匿名 2021/10/22(金) 07:39:56 

    >>20
    妻夫木に振られてから
    おかしな人になった印象。
    女の人で男に振られてからおかしな路線に行っちゃう人結構いるよね。宮沢りえとかもそれ。

    +146

    -10

  • 324. 匿名 2021/10/22(金) 07:40:58 

    >>25
    んだ、んだ。
    女優さんならたんまに東京さいっで稼いでくればええんでねが。
    はだらきぐぢがなんで関係ねーのに何で東北さこないんだべが?

    +151

    -2

  • 325. 匿名 2021/10/22(金) 07:42:27 

    >>310
    あれはむしろテレビ局の問題だと思った

    マスクは自分の物っぽいから
    出演者はマスク持参で。忘れても布でも使い捨て不織布マスクはあげません、
    なんてあり得ないので
    おそらく芸能人はテレビで顔を出してもらうのが仕事だし
    屋外であの感じなら付けなくてもリスクはかなり低いから
    外でのロケだからって用意されてなかったんじゃないかな
    だからその場で話し合って外でも一応持ってるのを付けたって感じだと思う

    番組が対策をきちんとしようと思ってるなら
    不織布マスクが用意されてない訳ないじゃん?

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2021/10/22(金) 07:43:27 

    >>323
    ヌードになったり、変な男と当て付け婚して結局は離婚したり、
    刹那的になる女性は一定数いるよね。頭の悪い人に多い。

    +96

    -3

  • 327. 匿名 2021/10/22(金) 07:44:02 

    面倒だから読んでないけど
    中国人と住んでいるの?

    +1

    -4

  • 328. 匿名 2021/10/22(金) 07:45:12 

    >>168
    糖質カットしてる人も同じだと思う。
    出で立ちからしておかしくなっていく。
    私のお花の先生ももともとロン毛だったけど
    その髪を最近は小さくまとめて宗教家みたく、
    グルテンフリーから最近はサプリを勧めたり、、
    本人は健康になったと言いつつ脂が抜け切った
    雰囲気で見るからにカサカサしてる
    ヴィーガンの人もみんな、そんな感じにみえる。
    心も体もカサカサ

    +46

    -3

  • 329. 匿名 2021/10/22(金) 07:47:19 

    >>323
    20歳とか若い頃から個性的で有名だよ
    テレビで共演者もみんな言ってるし
    動画も残ってたりするし

    男の影響にしたい男って何がしたいのかわからない
    現実で周りにもいるけど
    何かするといちいち彼氏がどうとかって話をして来るのが面倒臭い

    +58

    -4

  • 330. 匿名 2021/10/22(金) 07:47:42 

    >>326
    そうなんだよねー
    やっぱあれは賢くないからか、、。
    振られた直後は本当にしんどいのはわかるけど
    ほんの少し目先を変えればいいだけなのにね。

    +35

    -0

  • 331. 匿名 2021/10/22(金) 07:50:38 

    >>327
    住んでないね
    中華系イギリス人の人が北海道で牧場(ポロの馬の飼育)をやってるのに投資してる
    メインはその人みたいだね

    それとは別に父親用の別荘を北海道に持ってて休暇をそこで過ごしてる
    って話

    +10

    -0

  • 332. 匿名 2021/10/22(金) 07:51:58 

    >>195
    中谷美紀ってそんな感じだったっけ!?
    外国人の夫と結婚して確かに意識高くないとできない超面倒くさそうなお洒落海外生活してるのは知ってたけど、政治関係なんかあった?

    変にこじらせずある意味女優らしい暮らししてるな~と思ってたんだけど

    +63

    -1

  • 333. 匿名 2021/10/22(金) 07:54:48 

    >>1
    完全に拗らせたねこの人
    そしてヒグマには気をつけて

    +48

    -0

  • 334. 匿名 2021/10/22(金) 07:56:32 

    >>314
    芸能人トピは叩きたい人が集まって来るトピだから
    とにかく悪口を言えばプラスが付く
    少し考えた人は誹謗中傷認定されないように曖昧に書く
    (それでもなるんだけどね笑)
    分かり易く叩いてる人は匿名でも記録は残ってるってわかってない人たちだからどうしようもない

    +24

    -20

  • 335. 匿名 2021/10/22(金) 07:59:07 

    >>140
    若いって事もあるだろうけど
    派手な感じの方が似合う。綺麗!

    +54

    -14

  • 336. 匿名 2021/10/22(金) 07:59:46 

    でもみんな有機野菜食べたいっしょ余裕あるなら

    +5

    -8

  • 337. 匿名 2021/10/22(金) 08:01:53 

    >>270
    芸能人の大半は
    田舎出身だから平気なんだよ。
    いかにも都会人きどってるけど
    ほぼ田舎出身だよ。

    +15

    -2

  • 338. 匿名 2021/10/22(金) 08:02:53 

    >>239
    田舎住みの私、小鳥のチュンチュン声で目覚めるけど田舎じゃなくてもありそうだけどな…

    +22

    -2

  • 339. 匿名 2021/10/22(金) 08:05:04 

    >>241
    思考が似てる感じだよね。
    ただ中谷さんの方がまだツッコミやすいというか、ニコニコしてて余裕があった。
    柴咲さんは触れちゃいけないのかな……って空気が凄い。

    +133

    -1

  • 340. 匿名 2021/10/22(金) 08:05:10 

    >>333
    ヒグマの被害すごいよね。この前NHKで北海道のヒグマ問題やってた。
    住居のある場所まででてきて何人も襲われている。
    実際普通の家の前で襲われているシーンもあった。
    安易に賢くない芸能人が下調べもせずに
    いろんな地方住んじゃダメだよね

    +27

    -0

  • 341. 匿名 2021/10/22(金) 08:06:21 

    >>336
    ここに限らず掲示板で絡んでる人や安かろう悪かろうで満足な人だと思うよ
    だらだらした低レベルな生活が心地良いから
    丁寧な生活とか環境を意識したり真面目に働いたりっていう流れになるのが怖くて
    色んなところで絡んでるんだよ
    そういう人たちがグループを作って荒らしてたりね

    現実でもそうだけど
    おかしい人はおかしい人たち同士でグループになってるでしょう?
    ネットでも同じ
    現実ではほとんどの人はおかしい人とは距離を置くけど
    ネットだと難しいからねー

    +4

    -15

  • 342. 匿名 2021/10/22(金) 08:07:09 

    >>18
    五郎のような生活してるかもしれないけど別荘だからね

    +53

    -1

  • 343. 匿名 2021/10/22(金) 08:07:49 

    >>333
    ヒグマがいない町だってなんかの記事で見たよ
    近所の人達の話だったかな

    +8

    -1

  • 344. 匿名 2021/10/22(金) 08:09:37 

    >>244
    転勤で三重県の一応県庁所在地に住んだけど
    目の前が田んぼで夕方くらいからカエルのゴウゴウって鳴き声がうるさかった。窓閉めてても虫がいっぱい入ってきた。
    春の朝はウグイスが囀ってそこだけは良かったけど
    小鳥の声だけで住みたいなんてよくいうよね

    +21

    -0

  • 345. 匿名 2021/10/22(金) 08:12:42 

    >>239
    私は夏の早朝の鳩?のホウホウポッポーって鳴く声聴くと田舎を思い出すよ。あれはフクロウだったのかな?
    現実に田舎の動物や虫の声、退治などは
    戦いだよね。安易に田舎に住みたいなんて
    庭の草むしりのこともかんがえたことあるのか?って感じ。

    +23

    -0

  • 346. 匿名 2021/10/22(金) 08:14:25 

    今の北海道、知事のせいで中国に土地売りまくって大変だからね。この人が北海道に絡んでる聞いて、あぁ〜、、、なるほどってなったわ。

    +43

    -1

  • 347. 匿名 2021/10/22(金) 08:15:04 

    もともと確か父子家庭で貧しくて狭い家に住んでたとか話してた気がする。だから家事も子供の頃からやってたから得意なのかな。
    自力で裕福になって好きな事ができて、たくましいな。

    +6

    -1

  • 348. 匿名 2021/10/22(金) 08:18:26 

    >>1
    マスコミがやたらと持ち上げる人はヤバい人だと思っている

    +46

    -0

  • 349. 匿名 2021/10/22(金) 08:18:58 

    >>345
    キジバトかな?

    +7

    -1

  • 350. 匿名 2021/10/22(金) 08:19:11 

    >>198
    ライザッパーは肉食べてるでしょ。
    鶏むね肉とかササミとか。
    ちょっと違うと思うけど、何か(ライザップの場合糖質)を排除しようとするのは共通してるかも。
    何事も偏りなく摂取が大事だね。

    +48

    -0

  • 351. 匿名 2021/10/22(金) 08:20:04 

    >>299
    たかぎさや?

    +14

    -0

  • 352. 匿名 2021/10/22(金) 08:21:07 

    >>89
    豆腐とか豆のタンパク質だけじゃ足りないのかな!?

    +28

    -1

  • 353. 匿名 2021/10/22(金) 08:23:45 

    >>20
    表に出てなかっただけで元々面倒な人だったのでは

    +66

    -1

  • 354. 匿名 2021/10/22(金) 08:27:22 

    >>200
    イオン専門店で働いてる人なんて、銀座くらいのキラキラ女子に見える 笑

    +56

    -4

  • 355. 匿名 2021/10/22(金) 08:30:15 

    >>195
    桜田淳子懐かしい。あの人は政治じゃなくて宗教では?

    +22

    -0

  • 356. 匿名 2021/10/22(金) 08:33:01 

    >>323
    こないだ田中みな実が藤森と別れてから2年引きずった、みたいな記事があったみたいだけど、引きずる人は引きずるんだね。
    芸能人なんて素敵な人が周りにたくさんいそうだし忙しく仕事してたら何年も拗らせるなんてなさそうなのに。

    +109

    -1

  • 357. 匿名 2021/10/22(金) 08:36:56 

    こんなんで叩かれる

    反日左翼にさせられる

    くだらん

    +4

    -13

  • 358. 匿名 2021/10/22(金) 08:38:46 

    >>21
    出所みたいに言うなw
    まぁシャバに出てきた感あるよね

    +85

    -0

  • 359. 匿名 2021/10/22(金) 08:39:16 

    自然が好きならそんな森の中は、動物達に返してあげてよ。別に家があるならなおさら。

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2021/10/22(金) 08:45:52 

    >>5
    赤旗www

    +197

    -1

  • 361. 匿名 2021/10/22(金) 08:46:19 

    >>314
    赤旗

    +83

    -7

  • 362. 匿名 2021/10/22(金) 08:47:04 

    >>231
    それいい得てるかも。
    ほんとにやりたくて丁寧に楽しく暮らしてたら、あんな険のあるイライラした感じになんないよね?
    楽しさとかキラキラとかないのは無理してるんでないかなー。

    +37

    -1

  • 363. 匿名 2021/10/22(金) 08:47:44 

    種苗法反対でやらかしといてよくも北海道で畑がどうの言えるわ
    あれで本当に幻滅した

    +67

    -2

  • 364. 匿名 2021/10/22(金) 08:48:11 

    今思うとISSAと噂になった人って美人なのにちょっとアレな人が多い気がする

    +39

    -1

  • 365. 匿名 2021/10/22(金) 08:49:27 

    >>16
    前に行列に出てた時に見ましたがその時もすごく感じ悪くてビックリでした
    出演者も気を使ってるのが伝わってきてヒヤヒヤしました
    つまらなさそうな表情に威圧感のある態度と目線
    たまに笑っても目が全然笑ってなくてとにかく怖かった
    嫌なら出なきゃいいのにという感じでした
    今回の番組は見てないけど怖かったってことは最近この人こんな感じなんですね

    +273

    -3

  • 366. 匿名 2021/10/22(金) 08:50:29 

    >>121
    わろたブレブレやん
    しかも韓→中なのか

    +51

    -0

  • 367. 匿名 2021/10/22(金) 08:52:00 

    >>78

    アメリカの種苗会社の利益誘導の自民党法案を信じてるの???

    +0

    -54

  • 368. 匿名 2021/10/22(金) 08:52:14 

    >>42
    見た見た
    言葉選んでたねーw

    +146

    -1

  • 369. 匿名 2021/10/22(金) 08:53:05 

    >>346
    あちらの人達に宣伝してるのかな?

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2021/10/22(金) 09:00:10 

    >>200
    んだがらに親近感www
    宮城県の女より

    +47

    -0

  • 371. 匿名 2021/10/22(金) 09:00:38 

    >>122
    デブが若く見えるのはそういうことか

    +31

    -7

  • 372. 匿名 2021/10/22(金) 09:04:52 

    >>78
    この改正法案には農家も異論無かったんだよ。
    でも、ここからさらに規制を拡大させる恐れを危惧して反対してた農家や種苗会社等もいるってことは念頭に置いてあげてください。
    法案を通すにあたって「丁寧に説明して理解を求めていく」て政府が言ってたから今現在は反対してた人達も黙ってる状態だよ。反対してる人達が中韓側とか、そんなつまらない理由からではない。

    +12

    -40

  • 373. 匿名 2021/10/22(金) 09:08:41 

    あの種苗法反対から見る目が変わったし、北海道の土地も中国に回漁られてるじゃん!
    日本の農家さんが何年もかけて品種改良を重ねて美味しい作物を作り上げても、あの種苗法反対運動でどんどん韓国に持って行かれて散々な目に合っているよね。
    悪いけどテレビに出るなよって思う。

    +51

    -1

  • 374. 匿名 2021/10/22(金) 09:09:41 

    >>69
    動物性タンパク質不足で番組の趣旨が理解できなかった説

    +88

    -3

  • 375. 匿名 2021/10/22(金) 09:10:36 

    またぎ?

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2021/10/22(金) 09:16:17 

    >>1
    種苗法の件で謝罪まだですか??海外で韓国産シャインマスカットが売られまくってますけど??
    しんぶん赤旗に載ってる時点でお察しか。
    おーい、中国様に媚び諂って食べるご飯は美味しいかい?

    +86

    -2

  • 377. 匿名 2021/10/22(金) 09:21:43 

    >>122
    >>183
    糖質制限のダイエットって、本来は欧米の200kg代の人たちを100kg代まで痩せさせるために行われていたそうだからね。

    日本人が真似すると身体にガタがくる、と警鐘を鳴らす医者は以前からいたのに、そういうデメリットにはあまり目を向けられてこなかったよね。

    +104

    -3

  • 378. 匿名 2021/10/22(金) 09:22:19 

    >>123
    田舎の土地は安いよね
    うちの実家も200坪有るけど全然金持ちではない
    おばあちゃんの靴下穴空いてるし
    おじいちゃんは山へ筍堀りに行く
    山は売っても30万

    +42

    -0

  • 379. 匿名 2021/10/22(金) 09:24:59 

    別宅でこれだと本宅は相当豪邸なんだろうな

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2021/10/22(金) 09:27:07 

    >>180
    裸足で草の上に立って大地を感じたい、みたいな事言ってて「やべーな」って思った

    +95

    -1

  • 381. 匿名 2021/10/22(金) 09:29:49 

    >>207
    そう言われたら確かにそうだねw
    船便でも空輸でもかなり燃料使ってる

    +8

    -0

  • 382. 匿名 2021/10/22(金) 09:30:46 

    >>1
    この人の顔を見ると「他人事ではない自分の食卓に直結する問題なんだっけー」って思う。 
    で、当該ツイートは削除して知らんぷり。腹が立ちマスカット!

    +38

    -0

  • 383. 匿名 2021/10/22(金) 09:31:49 

    >>4
    私、隣町に住んでるけど、隣の市かな、別にそんなにお金かかってないと思う。 
    ニセコとかだと違うと思うけど。

    +33

    -0

  • 384. 匿名 2021/10/22(金) 09:33:01 

    >>239
    エンドレスホッホーwww

    +73

    -0

  • 385. 匿名 2021/10/22(金) 09:33:29 

    >>21
    もう許してあげてよ

    +18

    -38

  • 386. 匿名 2021/10/22(金) 09:35:40 

    >>61
    一番は旭川空港が近いことがポイント。
    函館行くより、東京行くほうが全然楽チン。

    +29

    -0

  • 387. 匿名 2021/10/22(金) 09:38:19 

    >>349
    キジバトの鳴き声でEDM作った人思い出した

    +8

    -0

  • 388. 匿名 2021/10/22(金) 09:38:35 

    >>324
    さみーべ

    +23

    -0

  • 389. 匿名 2021/10/22(金) 09:40:33 

    >>122
    米少し食べて運動の方がいい。
    糖質食べて運動。

    +62

    -0

  • 390. 匿名 2021/10/22(金) 09:41:19 

    >>205 肉は食べた方がいい。歳をとったら食べられなくなるけど、逆に食べた方が良いですよ

    +32

    -1

  • 391. 匿名 2021/10/22(金) 09:41:41 

    >>122
    マジでか…糖質制限しようと思ったけどご飯モリモリ食べて運動するわ
    痩せるまで時間かかるかもだけど老けるのは嫌だわ

    +81

    -1

  • 392. 匿名 2021/10/22(金) 09:43:09 

    >>282
    そう思うと丁寧な暮らしとの矛盾を感じてしまうな

    +8

    -0

  • 393. 匿名 2021/10/22(金) 09:44:12 

    >>239
    エンドレスホッホーと早朝の絶叫かぁ笑 にぎやかだな笑

    +40

    -0

  • 394. 匿名 2021/10/22(金) 09:48:42 

    高そうなドレッサーだったけど、ふなっしーが結構気を使ってて可哀想だった。
    バラエティ向いてないよねこの人。

    +25

    -1

  • 395. 匿名 2021/10/22(金) 09:53:38 

    >>122
    最近たって『若くいるためにしていること』みたいなトピで糖質控えたら若返ったって人が何人かいたけど、逆に老けるというこういう意見も見るし結局はどっちなんだろう

    +60

    -1

  • 396. 匿名 2021/10/22(金) 09:58:31 

    他人に自分の理想を押し付けるのはよくないけど
    なんか悲しい気分

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2021/10/22(金) 10:02:30 

    >>30
    直虎やってた時はハンバーグ食べた〜いってバクバク食べてたのに

    +60

    -0

  • 398. 匿名 2021/10/22(金) 10:04:14 

    >>312
    今夜比べてみましたも最近本当につまらなくて見なくなった。
    日テレも謎の韓国推しや世間から?と思われてる人を使い続けるから視聴率下がりぎみだし。フジテレビの二の舞だね。

    +19

    -0

  • 399. 匿名 2021/10/22(金) 10:05:59 

    >>395
    米やパンに含まれてる糖質はOKでお菓子や砂糖はNG

    +43

    -3

  • 400. 匿名 2021/10/22(金) 10:06:09 

    >>5
    宇宙からの力感じ取ったりオーラを鍛えましょうとか言い出しそう。
    好きな女優さんがそうなっていくの見ると悲しくなる。

    +270

    -4

  • 401. 匿名 2021/10/22(金) 10:06:25 

    >>391
    運動する時は、脂肪燃える前は糖質が燃料になるから少し摂るといいよ。
    甘いもの欲しい場合運動前に少し食べたら消費されて肉にならない。

    +29

    -0

  • 402. 匿名 2021/10/22(金) 10:07:17 

    >>239
    朝の鶏ww煩いよね!

    +17

    -1

  • 403. 匿名 2021/10/22(金) 10:08:01 

    >>244
    土日の朝あるある芝刈り機w

    +21

    -0

  • 404. 匿名 2021/10/22(金) 10:10:18 

    >>111
    ある程度の年齢の人がシースルーやったら、マジで毛量無いんだなって思わなて終わるんだよねw
    あれは二十代までだよ。流行りでやってるんだなって周りが解釈してくれるのはw

    +51

    -1

  • 405. 匿名 2021/10/22(金) 10:18:19 

    >>244
    猛暑の時期は五時半頃からやってるよ
    涼しいうちにやってしまいたいみたいで

    +8

    -0

  • 406. 匿名 2021/10/22(金) 10:23:22 

    >>231
    丁寧に拗らせた暮らしワードが面白すぎて気になってTVerで見てきた〜
    みんな柴咲コウ、不機嫌態度悪いって書いてたからそこも気になったんだけどあの人って常にあんな感じだったよね
    キリッてした美人だからそう見えちゃうのかな?

    あと浜崎あゆみとかもあんな態度じゃない?

    当時ギャルだった人ってあの態度だから売れてたのかなという疑問が湧いた
    今じゃ素っ気ない人扱いだけど昔ならカッコイイみたいな扱い?

    +20

    -1

  • 407. 匿名 2021/10/22(金) 10:29:08 

    >>22
    しかもわざわざ新たに建てる注文住宅だしね
    環境のためなら中古でリフォームでもよかったのでは?と思ってしまう

    +128

    -1

  • 408. 匿名 2021/10/22(金) 10:34:41 

    >>361
    なるほど。
    でもヤバいってほどでもないというか…芸能人って柴咲コウに限らずそっち系だらけじゃない?

    +46

    -6

  • 409. 匿名 2021/10/22(金) 10:37:18 

    >>183
    爪も髪もタンパク質でできてるから、糖質制限が原因じゃなくてタンパク質不足だと思う。

    +26

    -0

  • 410. 匿名 2021/10/22(金) 10:38:28 

    >>267
    北海道東部住みですがヒグマ出没情報のメール配信システムがあるよー
    まもメールという名前なの

    ◯月◯日◯時◯分頃市民体育館前の道路を体長150やセンチほどのヒグマの徘徊の目撃情報があり…みたいな。

    +9

    -0

  • 411. 匿名 2021/10/22(金) 10:39:35 

    >>247
    目が大きい人って、目の重さでクマになりやすかったり、重みを支えるのに、シワになりやすかったりするらしいから、少し可哀想だよね、、。目が大きいのは凄く羨ましいけど、

    +75

    -0

  • 412. 匿名 2021/10/22(金) 10:43:47 

    前事務所判断で喋らない方がいいと言う判断が
    この人を上げてきた勝因だったのに喋り出しちゃったw

    +6

    -0

  • 413. 匿名 2021/10/22(金) 10:44:30 

    >>408
    というよりもその赤旗も大河ドラマの記事だからね
    取材媒体を決めるのはNHKなので
    騒いでる人がよく知らないで騒いでるだけなんだよね
    赤旗を本当に読んでる人が赤旗を変な風に見られて怒ってるのをTwitterで見たことあるし(笑)

    +13

    -13

  • 414. 匿名 2021/10/22(金) 10:45:40 

    >>412
    前から普通に喋ってたけど?
    環境を気にしてる話なんて20歳とかでしてるの動画で見たことあるし

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2021/10/22(金) 10:51:09 

    >>142
    肉食べてるの?うわぁーって嫌悪感全面に出すくせにこちらが肉食べないの?うわぁーって反応は絶対許さないよね。本当怖い

    +71

    -0

  • 416. 匿名 2021/10/22(金) 10:51:24 

    >>390
    逆だよw
    肉は細胞の老化を早めるんだよ
    だから一般的には少なめの方が良い
    歳取ってから控えても遅いけどね

    +0

    -17

  • 417. 匿名 2021/10/22(金) 10:54:09 

    猫は?

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2021/10/22(金) 10:54:59 

    一時期好きだったのにな
    奥菜恵、栗山千明あたりの綺麗めでクールな顔が好きで

    +7

    -0

  • 419. 匿名 2021/10/22(金) 10:56:21 

    >>388
    んだな。

    +25

    -1

  • 420. 匿名 2021/10/22(金) 10:57:47 

    >>416
    長寿で若々しい人は肉好きが多いよ。肉ばっかりはダメだけど良質な動物性たんぱく質は絶対必要。

    +42

    -1

  • 421. 匿名 2021/10/22(金) 10:57:54 

    整形ブスいなけりゃ、見たんだけどなあ。

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2021/10/22(金) 10:59:11 

    >>238
    取り皿まで…笑

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2021/10/22(金) 11:05:16 

    >>102
    ふなっしーの本業は家具屋?家具職人?じゃなかったかなたしか

    +23

    -0

  • 424. 匿名 2021/10/22(金) 11:05:21 

    >>380
    裸足で草の上に立ちたい?マダニに噛まれて死ぬわ。
    柴咲イタイなーイタイぞっと!

    +56

    -3

  • 425. 匿名 2021/10/22(金) 11:09:56 

    この人も小泉今日子もかたわらにお隣の国の人々が…

    +21

    -0

  • 426. 匿名 2021/10/22(金) 11:11:22 

    >>363
    >>372

    +0

    -7

  • 427. 匿名 2021/10/22(金) 11:12:50 

    >>372

    >>373
    >>376


    +0

    -8

  • 428. 匿名 2021/10/22(金) 11:15:51 

    >>42
    その後大久保さんが真似してやってたのは笑った

    +143

    -1

  • 429. 匿名 2021/10/22(金) 11:19:32 

    番組見たけど良い家具を置いてるみたいだけど、全体的にセンスが無いなぁ…と思ってしまった。色使いとか配置とかなんだろうけど。出演者の方々がやたら褒めてるのにも??となりました。丁寧な生活に憧れて拗らせてる感じ。

    +9

    -0

  • 430. 匿名 2021/10/22(金) 11:29:33 

    柴咲コウ好きだったけど性格がさらに残念になってる。
    こういう生活してるならもう少し穏やかになってもいいんだけどね。
    本人は『これが私。』なんだろうな

    +20

    -0

  • 431. 匿名 2021/10/22(金) 11:40:32 

    >>239
    素敵な小鳥の声は鶏ではなくチュンチュンと鳴く可愛い声だと思う
    ド田舎にいなくても街中は結構そこらに鳥いて耳を澄ませばチュンチュン鳴いてる
    気がつかないだけ

    +14

    -0

  • 432. 匿名 2021/10/22(金) 11:43:58 

    >>349
    すごい!キジバトだ!
    ありがとう 何十年と普通の鳩だとばかり思い込んでた。

    +7

    -0

  • 433. 匿名 2021/10/22(金) 11:44:56 

    >>387
    ありがとーーキジバトってことが
    判明してすっきりした!

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2021/10/22(金) 11:46:50 

    >>1
    北海道住むの夏は良いけど冬は大変じゃあないと思ったけど、別荘なら良い時期だけ行けて問題ないかもな
    自分が居ない間も管理を任せてる人もいるんだろうな

    +9

    -1

  • 435. 匿名 2021/10/22(金) 11:49:25 

    >>1
    私はもう、この人は見たくないなぁ。
    いろいろなんかもう、ね。

    +63

    -0

  • 436. 匿名 2021/10/22(金) 11:50:27 

    熊出るよ
    鹿も出る
    かなり山の中だから
    お父さんのためとは言っても、スーパー行くにも病院行くにも車必須
    だから、来てないんじゃないかな

    +12

    -0

  • 437. 匿名 2021/10/22(金) 11:52:08 

    >>320
    堀ちえみとかも引っ越す前のご近所さんが
    いつも掃除はしてたけどって言ってたけど
    近所の人には近寄りがたく
    あまり好かれてなかったみたいだよね。
    芸能人って常識知らずが多いからね。

    +22

    -0

  • 438. 匿名 2021/10/22(金) 11:53:42 

    急に自然自然言い始まってなんかどした?
    自然大事なら二酸化炭素排出しないよね?
    え?別荘?へぇ

    なんか私は過去の作品や歌声まで好きじゃなくなったわ。

    +12

    -0

  • 439. 匿名 2021/10/22(金) 11:55:06 

    >>305
    窓が大きいだけで寒いもんね、そんなこともわかんないかな?って感じだよね。ホテルならいざ知らず。自宅で窓が大きいと寒い→光熱費バカ高い、
    地震や災害の時の耐震性も弱くなるよね
    毎日薄暗い雪の景色見てたら
    くらくなるかもね。

    +25

    -0

  • 440. 匿名 2021/10/22(金) 11:55:17 

    >>425
    そうなんですか?
    はぁ、なんか最近変わった感じしますね。

    +7

    -0

  • 441. 匿名 2021/10/22(金) 11:58:47 

    >>1
    ワイプの顔よ

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2021/10/22(金) 12:00:16 

    >>95
    玄米とか瞑想くらいでそんなこと思われちゃうの?!

    +12

    -2

  • 443. 匿名 2021/10/22(金) 12:00:27 

    >>265
    エキノコックスもあるしね。
    私もゴルフやった時に横に斜めの芝の小高い丘があったから背もたれして腕伸ばしたらキャディさんに
    柴ダニがいるから気をつけなって言われた。
    渓谷とか自然の場所は雨上がりには
    山ビルがいるからスニーカーより
    長靴がいいらしいしね。本当無知って
    何より恥ずかしいよね。

    +78

    -0

  • 444. 匿名 2021/10/22(金) 12:01:08 

    勝手なイメージだけど都会大好きな人だと思ってた。

    +4

    -0

  • 445. 匿名 2021/10/22(金) 12:01:33 

    >>305
    別荘だから冬は住まんのやろ
    昔の欧州の王族は夏用と冬用の宮殿あった
    それと一緒でこの北海道の別荘は夏用とか?

    +9

    -0

  • 446. 匿名 2021/10/22(金) 12:02:20 

    いいなー柴咲コウさん。心から羨ましい。
    わたしは23区生まれ育ち結婚してもずーっと街中なんだけど、もう嫌だ。
    建物ばっかり空は小さく。どこいっても人ばっかり。

    山がみたい。土の地面に花が咲いてたり。
    もう嫌だ。自然の中で生きたい。

    +1

    -14

  • 447. 匿名 2021/10/22(金) 12:03:00 

    >>95
    瞑想はしないけど雑穀好きだから五穀米は食べてる

    +15

    -0

  • 448. 匿名 2021/10/22(金) 12:03:09 

    >>305
    陰鬱な景色
    素敵!

    +5

    -0

  • 449. 匿名 2021/10/22(金) 12:05:31 

    拘り強いってなんなの
    そんなのワタシ不思議

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2021/10/22(金) 12:05:41 

    >>300
    ギスギス→カサカサになるよね。
    肌も髪の毛もカッサーになる。
    糖質制限とかグルテンフリー生活してる人って聞かれもしないのにここ最近とても体調がいいんだよ、それは制限しているからと必ず言ってくる。
    誰も聞いてないのに。。

    +14

    -1

  • 451. 匿名 2021/10/22(金) 12:06:22 

    >>353
    面倒と捉えるかどうかはそれぞれだろうけど
    糠漬けを若い時から漬けてたり、その糠漬けも入った手作りの品数いっぱいのお弁当をスタッフ分まで作って現場に持参してたり拘りが強そうな人ではあったんじゃかいかな

    +20

    -1

  • 452. 匿名 2021/10/22(金) 12:06:45 

    >>305
    セカンドハウスならそれもまた楽しめるんでしょうね
    金持ちの娯楽程度だから

    +23

    -1

  • 453. 匿名 2021/10/22(金) 12:08:48 

    >>284
    あーしの足、そっち界隈に突っ込んじゃってる系だけど大丈夫そ?
    ポインティ思い出したわ

    +20

    -1

  • 454. 匿名 2021/10/22(金) 12:09:07 

    バービーも拘り強いけど楽しそうだった

    柴咲コウはなんかみててもつまんないし不満顔だなと思った

    +25

    -3

  • 455. 匿名 2021/10/22(金) 12:09:16 

    >>206
    丁寧な生活って別に田舎じゃないとできなくないもんね
    どこにいても本人がしっかりした信念があれば
    丁寧な暮らしってできるはず。
    引っ越したくても引っ越せない人もいるしね。
    それを場所変えただけで
    本人まで変わったかのように繕うのは嘘くさいよね。

    +29

    -2

  • 456. 匿名 2021/10/22(金) 12:09:51 

    >>404
    柴咲コウももうアラフォーなんだね。うんなるほど。

    +12

    -1

  • 457. 匿名 2021/10/22(金) 12:10:10 

    >>388
    鼻毛凍るもんなあ

    +20

    -0

  • 458. 匿名 2021/10/22(金) 12:11:37 

    >>457
    シバレルー

    +11

    -0

  • 459. 匿名 2021/10/22(金) 12:12:51 

    >>455
    多摩の団地でも丁寧な暮らしやってるおばあさんいるもんね。

    +12

    -1

  • 460. 匿名 2021/10/22(金) 12:13:41 

    >>86
    確かひとりっ子で20歳頃にはお母さん病気で亡くしてるから、段々その時の母親の年齢に近づいてくると自分も短命なのかなとか思いだして孤独と不安でスピリチュアルな方に向かい出してる気がする

    +65

    -2

  • 461. 匿名 2021/10/22(金) 12:14:19 

    >>244
    涼しい時間にやらないと真夏は体力持たなくてごめんなさいw

    +7

    -0

  • 462. 匿名 2021/10/22(金) 12:14:20 

    >>200
    私、今そういうとこに住んでる。駅は無人駅で特急1日4本、上りの特急の最終は夕方5時半。高速道路乗り口まで1時間半。とんでもない田舎ではサスティナブルとは程遠い生活。ガソリンも高いし皆車乗ってる。サスティナブルな生活って都市じゃなきゃ環境整ってないと思う。

    +44

    -0

  • 463. 匿名 2021/10/22(金) 12:15:10 

    >>284
    田舎もガラスの破片や空き缶で足切りそうで怖いわ。破傷風も気をつけないと。せめてビーサンぐらいは履いた方がいい。草でかぶれたりするから運動靴ちゃんと履いた方が良いなあ。

    +51

    -2

  • 464. 匿名 2021/10/22(金) 12:16:48 

    >>242
    うるせーよね、うちの実家はそうだよ。蛙も大合唱、セミも大合唱。春のウグイスぐらいだわ、風情あるのは。

    +3

    -3

  • 465. 匿名 2021/10/22(金) 12:18:58 

    >>30
    元彼が肉をいっさい食べない生活をずっとしてるらしく
    5年ぶりにみたらめっちゃ老けてた
    いけめんだったのにもったいない

    +105

    -1

  • 466. 匿名 2021/10/22(金) 12:20:06 

    >>431
    東京の方がちゅんちゅん聴きやすいかも。以前住んだ場所は近くに某庭園があったから結構聞こえた。カラスもカアカア鳴いていたけどね。

    +6

    -0

  • 467. 匿名 2021/10/22(金) 12:24:04 

    >>200
    揺り籠から墓場までAEON!

    うちは東海地区だからアピタがイオンのようなもの。車かっ飛ばしてアピタに行く。

    +18

    -0

  • 468. 匿名 2021/10/22(金) 12:24:09 

    >>70
    東川町、いいところだよ。旭川に隣接してるから買い物も病院も旭川で済ませられるし、水がきれいで豊富で無料。
    おいしい蒸しパン屋さんやおにぎり屋さんがあったり、冬はめちゃくちゃ寒いけど大雪山の麓で心洗われる場所。

    +27

    -1

  • 469. 匿名 2021/10/22(金) 12:24:42 

    >>125
    おわんわーん、おわんわーん

    +12

    -2

  • 470. 匿名 2021/10/22(金) 12:24:43 

    >>462
    ガソリン喰わないと暮らしていけねーよな田舎は。

    +21

    -0

  • 471. 匿名 2021/10/22(金) 12:25:31 

    >>461
    熱中症で死人が近所に出る方が良くないからいーんだよ。

    +8

    -0

  • 472. 匿名 2021/10/22(金) 12:27:11 

    >>468
    旭川近いなら何とかなりそう、でも道南しか住んだこと無いw

    +6

    -1

  • 473. 匿名 2021/10/22(金) 12:29:18 

    インテリアのセンスが絶望的

    +18

    -2

  • 474. 匿名 2021/10/22(金) 12:29:38 

    >>40
    どんなに美しくても賢さって必要なんだな…と思ってしまった。。

    +112

    -2

  • 475. 匿名 2021/10/22(金) 12:31:27 

    >>200

    徳島もそんな感じ。

    +5

    -0

  • 476. 匿名 2021/10/22(金) 12:35:01 

    申し訳ないけど、北海道に来ないでほしかった…

    +7

    -3

  • 477. 匿名 2021/10/22(金) 12:38:00 

    >>226
    ねんごろ???

    +11

    -6

  • 478. 匿名 2021/10/22(金) 12:38:15 

    >>461
    >>244のコメ主だけど、全然いいのよ!ガンガンやって!

    +8

    -0

  • 479. 匿名 2021/10/22(金) 12:39:32 

    >>476
    道民だけど別にどっちでもいい。

    +4

    -4

  • 480. 匿名 2021/10/22(金) 12:40:17 

    >>62
    私も思った。バービーのご飯めちゃくちゃ美味しそうだった。

    +49

    -0

  • 481. 匿名 2021/10/22(金) 12:43:20 

    >>50
    お父さんと同居って言ってたよ
    お父さんの布団あったし

    +22

    -2

  • 482. 匿名 2021/10/22(金) 12:45:32 

    >>6
    反ワクチンって言葉がおかしいと思うんだけど。
    ただ、打たないだけで、そんな呼ばれ方しなきゃいけないのか。

    +209

    -40

  • 483. 匿名 2021/10/22(金) 12:46:42 

    >>40
    北川景子さんはやっぱり頭が良いというか、
    良い意味で戦略的にきちんと生きている感じがします。
    保守的で私の憧れる、生き方だなと思います。
    旦那さんがDAIGOさんとか、本当にすごいすごい。

    +37

    -41

  • 484. 匿名 2021/10/22(金) 12:52:01 

    >>73
    アルミホイルで仕切ってあるお節を義実家で初めて見た時は結構な衝撃だった。なんていうか全てが台無しって思ってしまった。

    あとこの人って料理の手際も良くないよねw

    +27

    -6

  • 485. 匿名 2021/10/22(金) 12:54:35 

    >>290
    どこの?

    +7

    -1

  • 486. 匿名 2021/10/22(金) 12:56:14 

    >>86
    常に何の保証もされてないし、何がきっかけでどん底に落ちるか分からないから精神不安定になるよね
    若い時から芸能やってると世間の常識なんて全然分からないし、昔の芸能人は家庭環境が悪くて学がない人も多いから、そういうのがコンプレックスな人は高尚めいた話したらすぐにコロッといきそう

    +28

    -0

  • 487. 匿名 2021/10/22(金) 12:59:20 

    女優ってこうなる人多いよね。
    だから女優をやれるんだろうか。

    水川あさみ、二階堂ふみがもうすぐこっちに行きそう。

    +22

    -0

  • 488. 匿名 2021/10/22(金) 12:59:52 

    >>397
    あの時もコートのポケットに手を突っ込んだまま地元の人と話してて誰か注意しないのかなって思ったよ。しかも自分の主演ドラマの番宣なのに。

    +38

    -0

  • 489. 匿名 2021/10/22(金) 13:01:19 

    ふなっしーが家具に詳しいのと金継ぎとかしてて人生楽しそう、カッケー!って思った回だった(笑)

    +16

    -1

  • 490. 匿名 2021/10/22(金) 13:06:30 

    >>77
    >>71

    私も昔好きだったからあんな風になってびっくりした。歌とか好きだったなー。今でもインビテーション、色恋粉雪、勿忘草はよく聴くのに。

    いつからこんな風になっちゃったの?それとも元々こんな感じだったのを隠してたの?

    好きな暮らし方をするのは良いと思うけど、自分とは違う衣食住をしている人を見下してる感じがして雰囲気悪かった

    +18

    -0

  • 491. 匿名 2021/10/22(金) 13:07:39 

    >>70
    東川町は移住でも有名なところだよ

    +17

    -0

  • 492. 匿名 2021/10/22(金) 13:08:40 

    >>57
    薪ストーブなんかも新品みたいできれいすぎる、実際はあんまり住んでないんじゃ?って5chの実況で言われてた

    +44

    -0

  • 493. 匿名 2021/10/22(金) 13:11:31 

    >>482
    本当これ
    私はインフルエンザのワクチンで具合悪くなった事あるし、何となくワクチンが不安で打ってないけど、別に反対もしてない
    打ちたい人は打った方がいいと思うし

    +98

    -7

  • 494. 匿名 2021/10/22(金) 13:12:40 

    燃えよ剣観たけど
    この人っていつも演技一緒なんだなって思ったわ。

    +11

    -0

  • 495. 匿名 2021/10/22(金) 13:12:50 

    私は自然派暮らしみたいなの好きな方なんだけど、柴崎さんのは見てて何故かモヤモヤしたな
    「ガチ」って言われてたけど、この人こそ、自然暮らしに憧れて形をなぞってるミーハーさんに感じた
    まあ自由ですが…

    +16

    -0

  • 496. 匿名 2021/10/22(金) 13:16:02 

    >>408
    赤旗に載った人が全員共産党っていうのは違うのでは?
    普通にプロモーションで出てたりするよ。
    聖教新聞はアレだけど

    +26

    -6

  • 497. 匿名 2021/10/22(金) 13:17:28 

    >>5
    35歳の少女だっけ?あの後半そんな感じだったからイメージ湧きやすい

    +84

    -0

  • 498. 匿名 2021/10/22(金) 13:17:57 

    >>125
    洗い物増やしてるwノットエコw

    +36

    -0

  • 499. 匿名 2021/10/22(金) 13:21:17 

    >>482
    自分がただ打ちたくなくて打たないって人と「反ワクチン」は別じゃないの?
    反ワクチンって言われてる人は過激な言動してたり極端なこと言ってる人達のイメージ

    +101

    -4

  • 500. 匿名 2021/10/22(金) 13:23:06 

    これ見てて、トピ探したけど無かったな。
    こういう番組にこういう形で出るなんて
    柴咲コウも落ちたなあと思ってた。

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。