-
1. 匿名 2021/10/18(月) 13:39:33
どのタイミングでしたか?
主は元夫と付き合ったことが人生の失敗であり、人生の分かれ道だったと思っています。+140
-2
-
2. 匿名 2021/10/18(月) 13:40:11
高一+7
-2
-
3. 匿名 2021/10/18(月) 13:40:31
+22
-0
-
4. 匿名 2021/10/18(月) 13:40:37
結婚を約束してた彼氏に浮気されて別れたとき+40
-1
-
5. 匿名 2021/10/18(月) 13:40:45
中2。いじめられて不登校になった。+46
-1
-
6. 匿名 2021/10/18(月) 13:40:52
毒親と縁を切れず40まで来たこと。
嫌いなのに介護が始まり毎日憂鬱+62
-1
-
7. 匿名 2021/10/18(月) 13:41:01
後期高齢者になってからですね+3
-0
-
8. 匿名 2021/10/18(月) 13:41:05
そっちを選んだ先どうなったか今よりも悪いかもしれんし、なんともいえん+22
-0
-
9. 匿名 2021/10/18(月) 13:41:09
27歳
結婚するかしないか
結局しないまま独身+50
-4
-
10. 匿名 2021/10/18(月) 13:41:33
20のとき付き合ってた彼氏と別れたとき
あれ以来幸せな恋愛できてない+44
-0
-
11. 匿名 2021/10/18(月) 13:41:39
いくつかあるけど大元は高校受験失敗+8
-2
-
12. 匿名 2021/10/18(月) 13:41:46
高校出て進学か就職するか。
恥ずかしながら地元の当たると有名な占い師にどっちがいいか占いで決めてもらいました…+15
-0
-
13. 匿名 2021/10/18(月) 13:41:56
中3
親の離婚+16
-0
-
14. 匿名 2021/10/18(月) 13:41:56
>>1
同じです!
24歳に戻りたい+22
-1
-
15. 匿名 2021/10/18(月) 13:42:06
私は夫と結婚をした事が人生の分かれ道で失敗である。ただそれと同時に子供達に出会えた事は私の一生のうちで1番の幸せでもあると思う。+75
-0
-
16. 匿名 2021/10/18(月) 13:42:09
これからと思っている+3
-0
-
17. 匿名 2021/10/18(月) 13:42:19
物心ついた時+2
-0
-
18. 匿名 2021/10/18(月) 13:42:34
産まれた時。
いつやり直したら良かったか色々考えるとそこまでさかのぼってしまう。+46
-1
-
19. 匿名 2021/10/18(月) 13:42:59
依存して別れられなかった彼氏と別れた時
酷いことばかりされて何も良いところなかったのに、何もかも初めての人だったから別れられなかったけど10年目にやっと言えた。それからどんどん幸せな方に向かって精神的にも安定してる+40
-0
-
20. 匿名 2021/10/18(月) 13:43:24
26歳結婚した時
結婚してやっと自分の人生が落ち着いた
そして友達も限られるようになった
自分に向き合うことができて今が一番楽しい+47
-0
-
21. 匿名 2021/10/18(月) 13:43:26
20歳。まだ大学生だったけど妊娠したから退学して結婚した。
+2
-7
-
22. 匿名 2021/10/18(月) 13:43:53
頭悪くて仕事も家事も大嫌いだけど20歳のとき付き合ってた人が家事にうるさくない高収入だったからどうにか生きられてる
高収入っていっても婚活女子なら垂涎って程度で資産家ではないけど+4
-3
-
23. 匿名 2021/10/18(月) 13:44:00
小学3年の引っ越しと転校+14
-0
-
24. 匿名 2021/10/18(月) 13:44:04
結婚
してから甘ったれた人生。
よく言えば旦那には恵まれた+59
-2
-
25. 匿名 2021/10/18(月) 13:44:09
分かれ道はいつでも、何歳になっても「作れる」
+13
-0
-
26. 匿名 2021/10/18(月) 13:44:36
この人と結婚するのかなと思ってた彼氏と別れて今の旦那と結婚したこと。
どっちを選ぶかで人生変わってた。
旦那にしといてよかった。正解だったと思う+31
-1
-
27. 匿名 2021/10/18(月) 13:44:40
>>1
私もモラハラ夫と結婚したことは失敗だった
でも結婚して毒親と縁切れたのは良かった
離婚してからは毎日楽しいからあの失敗も意味があるものだと思うことにしてる+46
-0
-
28. 匿名 2021/10/18(月) 13:45:35
旦那に付き合うのかどうか迫ったとき+1
-1
-
29. 匿名 2021/10/18(月) 13:45:42
正に今。
離婚する準備始めてる。
結婚よりはるかに大きな決断だった。+14
-0
-
30. 匿名 2021/10/18(月) 13:45:48
ずるずる都合いい女してた時に今の夫に出会った
出会わなければ今頃どうなってたか…+9
-0
-
31. 匿名 2021/10/18(月) 13:47:18
東京から田舎に戻って来たこと
失敗だった+15
-1
-
32. 匿名 2021/10/18(月) 13:47:48
旦那との結婚もだけど遡れば旦那に出会うキッカケになった仕事へ転職した時かな。
あのまま転職せずあの職場で今も働いていたら旦那にも出会わなかったし結婚は誰としていたのか、もしかしたら今でも独身のままなのか、色々考えるわ。+3
-0
-
33. 匿名 2021/10/18(月) 13:47:54
>>1
私も
付き合うまでは良かったけど結婚はしなければ良かった
でも今の夫と知り合えたのは
この手順を踏まなければ出来なかったとしたら
これで良かったとも思える+8
-0
-
34. 匿名 2021/10/18(月) 13:48:52
人生は常に分かれ道よ
全ての選択から今に繋がってるし未来の可能性も無限大
でも結婚と犬を飼った事が結構大きい分かれ道だったなって思います
家族や犬がいない生活はもう考えられない+4
-0
-
35. 匿名 2021/10/18(月) 13:49:10
第一志望の公立高校に落ちたこと
滑り止めで行く気なかった私立高校に入学して、一年生で必ず行く三週間の海外語学研修で、英語に目覚めた+26
-1
-
36. 匿名 2021/10/18(月) 13:49:12
29歳の時、元彼と結婚寸前で別れたこと。
結果良かったと思ってる。
田舎で義両親と同居を迫られててすごく嫌で、でもその元彼と既に4年も付き合ってたし、もう29歳だから結婚焦ってたから結婚するか別れるか迷ってた。
あの後30代で遅い結婚して旦那と二人きりの新婚生活満喫できてるからあの選択は間違いじゃなかった。+36
-0
-
37. 匿名 2021/10/18(月) 13:49:29
28歳。クズ男に縋ってなぜか別れず病んでド田舎に帰って療養。体調は回復したけど一気にアラフォーになってしまった+9
-1
-
38. 匿名 2021/10/18(月) 13:49:39
結婚
パチンコ
離婚+1
-1
-
39. 匿名 2021/10/18(月) 13:50:39
>>1
元夫と付き合ったことというより、元夫と上手く付き合えなかったことが失敗だったのでは?+1
-7
-
40. 匿名 2021/10/18(月) 13:50:51
>>31分かるーもうちょっと頑張ってみればよかった
本当後悔しかない
+2
-0
-
41. 匿名 2021/10/18(月) 13:51:48
人生の転機は結婚が多そうだね+10
-0
-
42. 匿名 2021/10/18(月) 13:52:07
産まれちゃった時点で…+6
-0
-
43. 匿名 2021/10/18(月) 13:53:28
旦那と出会った事+2
-0
-
44. 匿名 2021/10/18(月) 13:53:31
はげあたまになった時。
+1
-0
-
45. 匿名 2021/10/18(月) 13:53:53
高校生。偏差値の低い不良ばかりいる高校に行っていじめられて人と話すと震えるようになった
全部勉強しなかった自分が悪い+25
-1
-
46. 匿名 2021/10/18(月) 13:54:38
家が突然無くなり家なきフォーになった。それから田舎の山奥から東京に移り住み主人と出会いました。子なしですが質素にくらせてます(๑・̑◡・̑๑)+7
-0
-
47. 匿名 2021/10/18(月) 13:55:48
>>1
親の早死+3
-0
-
48. 匿名 2021/10/18(月) 13:55:51
二重整形してダイエットした20歳かな
誰からも声かけられない非モテから急にチヤホヤされて、「え?私ってブスじゃなくなったの?なんで男女共にこんなに扱いが変わったの?」ってしばらく混乱した+6
-0
-
49. 匿名 2021/10/18(月) 13:56:08
中学生の時かな?
いじめに有って明るい性格が、暗くなってしまった事かな!!
一番辛かったな~+12
-0
-
50. 匿名 2021/10/18(月) 13:56:46
元彼と別れた時
あのまま付き合ってれば結婚してたと思うし今の旦那と出会っても仲良くなることはなかった
幸せとは難しい+7
-0
-
51. 匿名 2021/10/18(月) 13:57:19
グループで遊んでいて仲良くない人のほうに飲み会帰りついて行き好きな相手には話かけることも出来ず。時遅し16年経ってしまいました。今でも素直に好きな人のほうに行けば良かったと思います。16年好きなままになるなんて。。。+5
-1
-
52. 匿名 2021/10/18(月) 13:57:33
>>46
フォーも色々あったんだね。+4
-0
-
53. 匿名 2021/10/18(月) 13:57:39
普通の体重計では測定不能になった時
+1
-0
-
54. 匿名 2021/10/18(月) 13:57:42
主人の転勤
仕事を辞めざるをえなかった。
あんなに頑張って入社してそれなりに昇進していったのに
でも単身赴任だと子どもつくるタイミングが難しい
年齢も年齢だったし
いまだに正解がわからない。
+6
-0
-
55. 匿名 2021/10/18(月) 13:58:18
当時の彼氏に浮気されてショックとひどいストレスから精神科に通い治療中の今。
明るい未来が見えません。いつか立ち直れるとか幸せになれるなんて到底思えない+7
-0
-
56. 匿名 2021/10/18(月) 14:00:21
大学不合格&それとほぼ同時に決まった引っ越し
引っ越した先で出会った人と20代前半で結婚したので、引っ越さずに大学行ってたらまったく違ったと思う+4
-1
-
57. 匿名 2021/10/18(月) 14:01:22
ブラック派遣からの転職
「あんたらは底辺なんだよ」と正社員に暴言吐かれ、有給も握りつぶされ、どうしても休みたい時は無給の休みにされてた
有給毎年捨ててる状態
思い切って転職したらホワイトだし、業績はいいし、仕事は楽になり、給料上がって貯金もできるようになって歯の治療や旅行もできるようになった+17
-0
-
58. 匿名 2021/10/18(月) 14:04:04
20歳のときに中国に一年住んだこと。
私すごく細かい性格だったんだけどそれだと中国ではやっていけなくて、帰る頃にはめちゃくちゃおおらかでちょっとゆるい性格になって帰ってきた。+9
-0
-
59. 匿名 2021/10/18(月) 14:09:04
元彼の浮気に女の勘がはたらいてしまって、問い詰めたら浮気してたしブチギレて別れる事になったこと。
あのとき気付かなければ少しの出来心であれば今頃結婚してたのにと思ってる。+2
-0
-
60. 匿名 2021/10/18(月) 14:12:21
すごく昔の話だけど友達の人生変えちゃったことはある。
友達と冷やかしでホストの初回行ったら、友達はホストにハマってしまい、稼げる仕事がしたいと言うから私がバイトしてるキャバクラを紹介した。
そんで二人とも昼とキャバクラ掛け持ちで働いてたけど、その子は昼働くのバカらしくなったらしくてキャバクラ一本になってた。
一方私はそれからすぐリーマンショックが起こり夜の店も全然稼げなくなったのをきっかけにキャバクラ辞めて昼の仕事だけにした。
裏切り者と責められ、それ以来会ってないけどあの子は元気かな。
20代前半のことだけど、あの時ホストの初回行ってなかったら友達はキャバ嬢にならなかっただろうな。+7
-0
-
61. 匿名 2021/10/18(月) 14:16:03
元彼をささいなことで振ったこと。ずっと後悔してる。+6
-0
-
62. 匿名 2021/10/18(月) 14:19:48
>>59
結婚後不倫されるよりマシじゃない?+3
-0
-
63. 匿名 2021/10/18(月) 14:20:15
毒親の元に生まれて今でいうキラキラネームをつけられたこと
親ガチャという言葉はあまり好きではないけど
アラフォーになっても名前だけで不利益がすごすぎてきつい+5
-0
-
64. 匿名 2021/10/18(月) 14:25:59
たくさんあるな。。。
部活、高校、死に物狂いで勉強しなかったこと、アルバイト先(夫に出会った)、夢を叶えようとしなかったこと、留学しなかったこと、
きっとこれからもたくさんあるんだと思う。
今幸せだけど、違う幸せもあっただろうな、って思う事もある。+2
-0
-
65. 匿名 2021/10/18(月) 14:26:12
>>1
逆に旦那と高校生で出会って付き合った事
貧乏育ちだけど玉の輿に乗れた+5
-0
-
66. 匿名 2021/10/18(月) 14:26:13
>>1
同じく!
あいつと出会わなければ…
と思うけど、元旦那と出会わないと子どもとも出会えてないと思うと複雑な気持ちになってしまう。+8
-0
-
67. 匿名 2021/10/18(月) 14:26:58
六角精児に似た彼氏と付き合ったこと+2
-0
-
68. 匿名 2021/10/18(月) 14:27:43
高校の時に3年間付き合った彼氏と別れたことかな。
人生のターニングポイントってここだな〜って
大人になって思う。
別の人と結婚したけど。+3
-0
-
69. 匿名 2021/10/18(月) 14:28:24
13歳
音楽漬けの生活になった
21歳
大学ののオーケストラメンバーに入り、国内外公演をこなす。
22歳
教育実習でいろんなことを学ぶ。
父が亡くなり、進路変更。
社保完備で完全週休二日制の仕事に就く。
23歳
父の相続放棄を家族全員がして、引っ越す。
36歳
婚活で知り合って成婚退会した人と別れる。
このまま結婚してたら地獄だったと思う。
今も未婚だけど、精神的に楽。やっと自分の性格を許せるようになった。
+5
-1
-
70. 匿名 2021/10/18(月) 14:30:10
かなりの少食だったのに、小学四年生から食欲が増し食事量が一気に増えた
そのためか腸がおかしくなって便秘やガス症状やらに悩まされる人生になった+3
-0
-
71. 匿名 2021/10/18(月) 14:30:15
>>60
きっかけにはなったかもしれないけれど、それはお友達の選択だったと思う。
裏切り者だなんて60さんを責めるくらいなら、お友達も違うお仕事にすれば良かったのに…って思う。+12
-0
-
72. 匿名 2021/10/18(月) 14:32:49
>>1
主、詳しく聞かせて+5
-0
-
73. 匿名 2021/10/18(月) 14:36:37
女性にとっては結婚妊娠出産ってめちゃくちゃ大きな分岐点だと思う+5
-1
-
74. 匿名 2021/10/18(月) 14:38:35
高1(中3かも)
親の駐在で行きたくもない海外に無理やり連れていかれた。+2
-0
-
75. 匿名 2021/10/18(月) 14:38:47
>>5
今はどんな人生歩んでるの?+1
-0
-
76. 匿名 2021/10/18(月) 14:39:08
>>9
まだまだチャンスはあるでしょう+5
-1
-
77. 匿名 2021/10/18(月) 14:39:24
職場の飲み会に参加してそれをきっかけにあまり話したことのなかった今の夫と席が隣になって話が弾み、付き合うようになり、結婚した。
あの時参加してなかったら付き合ってなかったかも。+5
-0
-
78. 匿名 2021/10/18(月) 14:40:10
夫と付き合った事はまだいい。
結婚を選択してしまった事が失敗だった。
今は離婚、再構築かで悩んでる、もうずっと
でももう子供もいるし選択間違いたく無いな…+5
-0
-
79. 匿名 2021/10/18(月) 14:42:13
>>78
結婚したら違ったのかな?+0
-0
-
80. 匿名 2021/10/18(月) 14:47:12
>>9
周りの結婚ラッシュとか始まって考えさせられますよね+1
-0
-
81. 匿名 2021/10/18(月) 15:01:50
高校受験
第一志望の高校にクラスメイトも志望してたんだけど、その子に「あなたが受けると倍率が上がるから絶対受けないで。あなたには〇〇高なんか合うと思うけど」って言われて、ボスキャラだったから逆らえず従ってしまった。
結局行った高校では馴染めず、卒業こそしたもののまぁ色々あってつまらない人生送ってる。
あんな奴のいう事無視して行きたい高校受けておけば良かったよ。
+10
-1
-
82. 匿名 2021/10/18(月) 15:04:28
>>45
あなたが悪いんじゃなくいじめてきた人間が悪い。+12
-0
-
83. 匿名 2021/10/18(月) 15:07:27
>>12
どっちだった?+1
-0
-
84. 匿名 2021/10/18(月) 15:10:37
10歳の時に母親が病気で入院・親族の借金トラブルに巻き込まれる・学校でのいじめが同時に重なって、ここで完全に人生が崩壊したと思う
それがきっかけで極度の人間不信・コミュ障になり、その後の人生も何かと不幸続きで疲れてしまった+3
-0
-
85. 匿名 2021/10/18(月) 15:34:32
毒親の元に生まれてしまった時+4
-0
-
86. 匿名 2021/10/18(月) 15:44:16
>>14
私も同じく24の時でした
あの頃に戻ってやり直したいです+3
-0
-
87. 匿名 2021/10/18(月) 15:48:31
旦那との出会い。
出会わなくてよかった+4
-0
-
88. 匿名 2021/10/18(月) 15:51:45
東日本大震災が起きて内定をもらっていた会社が無くなった。そこからフリーター+6
-0
-
89. 匿名 2021/10/18(月) 15:55:18
>>9
27かよ
舌打ち出たわ+3
-0
-
90. 匿名 2021/10/18(月) 15:56:09
未婚の母になった時。
あの時、子供を産んで良かった。+5
-0
-
91. 匿名 2021/10/18(月) 15:58:43
まさに今。会社を辞めて起業しようとしている。+4
-0
-
92. 匿名 2021/10/18(月) 16:01:48
>>54
まさに今の私です!
仕事を辞めて転勤についてきたものの、子どももおらず、毎日もとの仕事をやりたくてもどかしいです。
夫も私が仕事好きだったのに毎日元気がないと心配して、別居婚をしようかと話しています。
きっとどちらが正解ということは無いんですね。。でも迷っています。+3
-1
-
93. 匿名 2021/10/18(月) 16:04:18
>>1
早稲田蹴って地元の大学(私立)行ったことかな…
めっちゃ後悔してるよ+8
-1
-
94. 匿名 2021/10/18(月) 16:07:57
東京の人と遠距離で、いずれは東京で暮らすんだなんて浮かれてたけど結局別れ、割とすぐ旦那と出会って付き合って2年もせず結婚。
もし東京行ってたら失敗してた気がするし、想像しただけで怖い+3
-0
-
95. 匿名 2021/10/18(月) 16:17:43
結婚までいけたのに。22、23でまだ若い、遊びたいって理由で当時付き合ってた人と別れて結局独身41才
あの時一緒にいてくれた人を無下にしなきゃよかったったって後悔しない日は無いかな。今から結婚とか無理だし+3
-1
-
96. 匿名 2021/10/18(月) 16:25:10
>>95
22.23で結婚なんて無理だよ
私なら考えられないし
41ならまだチャンスあるよ
+5
-0
-
97. 匿名 2021/10/18(月) 16:59:01
26の時
大嘘吐き自己愛クソ女を盲信する
高校同級を全て切った
心底、清々したし 幸せになった+3
-0
-
98. 匿名 2021/10/18(月) 17:00:10
>>5
私もそうだよー
その後引きこもりニート
+2
-0
-
99. 匿名 2021/10/18(月) 17:02:18
>>92
全国に支社のある会社ならどれだけ良かったかと思っちゃいますよね。
それか資格職なら転勤についていっても仕事続けられたのに…
単身赴任させる選択もありましたが、それだと子どもができたら残った私が1人で育てなきゃいけないし…
今は転勤先で私も新しい仕事をしていますが、また1からのスタートでストレスも多く、つい前の仕事と比べてしまいます…+3
-0
-
100. 匿名 2021/10/18(月) 17:06:55
薬かな+1
-0
-
101. 匿名 2021/10/18(月) 17:11:52
30代後半
子供を産むか産まないかの別れ道
40歳まで後少し
時間は無い+3
-0
-
102. 匿名 2021/10/18(月) 17:12:36
24歳のとき思い切って一人暮らしを始めたことかな。
数年後に旦那と知り合えたから。+1
-0
-
103. 匿名 2021/10/18(月) 17:22:38
25歳の時にいじめにあって仕事に行けなくなり転職しようとしたんだけど、社員を受けるとか派遣会社に登録とかせずに適当にフリーペーパーに載ってた大量採用のところに応募してしまった。
当時転職活動するのが怖くて、大量採用のところなら落ちないかなと思い安易に決めた。
安い時給だけど、年上の人が多くて居心地が良かったからズルズル30過ぎまで働いてしまい、このまま非正規の低賃金じゃいけないと思って31歳で正社員を目指したら当たり前だけど選考落ちまくった。
今思えば25歳の時ならもっと転職楽だったのにバカだなー。なんとか中小企業に決まったけど、25歳の時職業訓練受けたり、転職活動真剣にやってれば31歳の時にはもっと安定してたはず。
自業自得だけど後悔。+1
-0
-
104. 匿名 2021/10/18(月) 17:22:48
>>84
私も似たような感じだけど見返り求めない優しい言葉をかけてくれる人の言葉を信じて99%の人達に嫌がらせされても頑張っていたら少しづつ運が変わりだしたよ
直感でこの人は信用出来ない!と思う人には近寄らず、裏表無い本当に親切な優しい人を見習っていたら人生が良い方に変わり始めた
+3
-0
-
105. 匿名 2021/10/18(月) 17:47:23
>>20
私も26で結婚してからやっと自分の人生が始まった
(実家が毒母で距離を置けるようになった)
苦労は沢山したけど良くも悪くも結婚は人生が大きく動くターニングポイントだよね
+3
-0
-
106. 匿名 2021/10/18(月) 18:06:21
結婚詐欺師を見抜けなかったとき
楽しい人生を予想してたのに180度変わった+2
-0
-
107. 匿名 2021/10/18(月) 18:09:50
塾の英語の個別授業の教師がめっちゃ良い人だった!!!消して忘れない+2
-0
-
108. 匿名 2021/10/18(月) 18:51:11
文学書や哲学書ばかり読み耽って、赤本とかの進学指導者が提言してくれた受験勉強を怠ったこと
今振り返れば進学クラスに編入すべきだった
何事も独立独歩でやろうとする姿勢が災いした+1
-1
-
109. 匿名 2021/10/18(月) 19:02:03
子供を身ごもったこと+3
-0
-
110. 匿名 2021/10/18(月) 19:55:46
>>108
余計な一言かもしれないですが、
その文学書や哲学書を読み耽ったご経験は
あなたの教養を深め、
あなたの思考の基盤となったのでは
と、思います。
+1
-1
-
111. 匿名 2021/10/18(月) 20:06:26
元婚約者と結婚破談にしたこと
破談にして数年後、都内出身の旦那と出会ってマンション買った
元婚約者と結婚してたら田舎の義実家で二世帯住宅同居暮らし。だった+0
-0
-
112. 匿名 2021/10/18(月) 21:10:42
母が好きでもない相手と結婚させられた
さらに二世代上で婚約者が死んで別な人と結婚した人がいた
2回も生まれなくて済むチャンスあったのに
万年不幸体質だから人生の別れ道もなにも生まれたのが失敗だった+0
-0
-
113. 匿名 2021/10/18(月) 21:19:08
パチンカス男と付き合ったこと。
お金は抜き取られるわ借金押し付けられるわ大変だった。
私が甘かったんだけどさ。
けど、借金返済のために副業でガソスタで働いたんだけど
そこに未来の夫がいた。
そして国家資格も取得できた。
ある意味人生の別れ道だったのかも。+0
-1
-
114. 匿名 2021/10/18(月) 22:15:44
いままさに分かれ道。
仕事 辞めるか 続けるか+1
-0
-
115. 匿名 2021/10/18(月) 23:08:19
東海地方出身の私、高校の時にただ漠然と京都に住んでみたいという理由だけで大学の進学先を京都に決めたこと。
先に地域を決めてから興味のある学部があって偏差値がいいところを探しました。
第一志望は落ちてちょいレベル下のところに通ったけど、勉強もサークルもバイトも何もかも上手くいって楽しくて大正解でした。
たぶんギリギリで第一志望のところに行っていたら、単位取るのに精一杯で楽しむ余裕なかったかも。
大学時代の彼氏と数年遠距離恋愛して早い内に結婚出産できたのも良かった。
京大卒で大手企業に勤めています。
私にはもったいないくらいの人を見つけることができて本当にラッキーだった。+2
-1
-
116. 匿名 2021/10/18(月) 23:09:17
28のときの婚約破棄(された方
結婚後は子供ほしかったし仕事セーブする予定だったから、そこから一人でもある程度食っていけるキャリアに軌道修正するのが大変だった。
思い出すのもほんと嫌だしムカつくけど、これも人生かと受け入れてなんとか頑張ってる+3
-0
-
117. 匿名 2021/10/18(月) 23:39:22
結婚は、人生最大の失敗だった+1
-0
-
118. 匿名 2021/10/19(火) 00:05:01
>>83
進学したほうがいいと言われたので鵜呑みにして進学しましたwまぁ結果良かったと思います+1
-1
-
119. 匿名 2021/10/19(火) 04:17:48
生まれた時。運悪く揉めていたから。+1
-0
-
120. 匿名 2021/10/19(火) 04:36:16
13と26。行きたい高校に少し足らなく塾を要望したが聞いてもらえず、気が乗らなかったなかった高校に行くしかなく、偏差値低くて環境が悪く不登校。
運命の人と結婚しなかった事。+0
-0
-
121. 匿名 2021/10/19(火) 04:36:49
13と26。行きたい高校に少し足らなく塾を要望したが毒親で聞いてもらえず、気が乗らなかった高校に行くしかなく、偏差値低くて環境が悪く不登校。
運命の人と結婚しなかった事。+0
-0
-
122. 匿名 2021/10/19(火) 04:37:36
0歳。産まれた時から毒親持ち。+0
-0
-
123. 匿名 2021/10/19(火) 09:13:57
高校受験。
そこで元旦那と知り合ってそのまま大人になってその人の子供を産んだから+0
-0
-
124. 匿名 2021/10/19(火) 13:27:35
2000年12月27日+0
-0
-
125. 匿名 2021/10/19(火) 15:05:02
主さんとは逆で悪いけど、夫と出会った時。
毒親、モラハラ彼氏と暗い人生歩んできたけど、夫と出会ってから変わった。
夫はずっと恵まれた人生を歩んてきてる人で、物事を見る目が歪んでないから、いつも適切なアドバイスをくれる。
いつの間にか私も自己肯定感の強い人間になってた。嫌なことは嫌と言っていいこと、それでも愛してくれる人がいるって初めて知った。
+1
-1
-
126. 匿名 2021/10/19(火) 18:57:11
リアルに今かもしれない、、、デブの人生を歩むか普通の人の人生を歩むか、、、頑張れ自分!!!!!+1
-0
-
127. 匿名 2021/10/20(水) 21:27:59
>>1
私も。来世こそ頑張る。+0
-0
-
128. 匿名 2021/10/20(水) 21:29:11
>>117
私も。(泣)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する