ガールズちゃんねる

出産祝いのリクエスト

163コメント2021/10/18(月) 10:19

  • 1. 匿名 2021/10/16(土) 10:50:02 

    来週出産を控えています。

    20年ほど付き合いのある友人から"出産祝いリクエストあったら言ってね"と連絡がきました。
    遠慮したのですが、お祝い事だからと言ってもらえたので甘えさせてもらうことにしました。

    そこで疑問。
    特に金額など提示がないので、どれくらいのものをリクエストしていいのかわからないです。
    5000円?10000円??

    ちなみにこの友人とはお互いの誕生日に5000円前後のギフト交換を毎年している間柄です。
    皆さんだったら何をリクエストしますか??

    生々しくなってしまうので、現金やギフト券はこの場では無しでお願いいたします。
    出産祝いのリクエスト

    +57

    -4

  • 2. 匿名 2021/10/16(土) 10:50:47 

    クッソワロタ

    +5

    -61

  • 3. 匿名 2021/10/16(土) 10:50:50 

    ブランケット
    手頃かなって

    +74

    -5

  • 4. 匿名 2021/10/16(土) 10:51:12 

    一歳になったら履かせるので、靴下って言ってたかな

    +2

    -16

  • 5. 匿名 2021/10/16(土) 10:51:16 

    ジェラピケのぬいぐるみ!可愛いよ

    +11

    -17

  • 6. 匿名 2021/10/16(土) 10:51:16 

    オムツケーキリクエストしたし、オムツケーキ贈った

    +7

    -29

  • 7. 匿名 2021/10/16(土) 10:51:21 

    来年着れるような洋服

    +72

    -2

  • 8. 匿名 2021/10/16(土) 10:51:27 

    オムツと粉ミルクとかは?

    +2

    -17

  • 9. 匿名 2021/10/16(土) 10:51:31 

    トイレに流す

    +0

    -20

  • 10. 匿名 2021/10/16(土) 10:52:03 

    大判の赤ちゃんをすっぽり包める正方形のバスタオルは便利だったし嬉しかったな

    +47

    -5

  • 11. 匿名 2021/10/16(土) 10:52:20 

    エプロンとか食器とか複数いらない物は自分で決めたいのであれば、何個あっても良いものにしたら?
    服とか、スタイも何個あっても足りないし。

    +37

    -3

  • 12. 匿名 2021/10/16(土) 10:52:22 

    >>1
    絵本をお願いした。

    +84

    -1

  • 13. 匿名 2021/10/16(土) 10:52:25 

    スタイやおくるみは値段も調整しやすいし選びやすかったよ!
    百貨店で買ったけどそこまでかからなかったし

    +27

    -1

  • 14. 匿名 2021/10/16(土) 10:52:30 

    送る側です
    カタログギフトって育児で大変なときに面倒だったりしますか?

    +47

    -0

  • 15. 匿名 2021/10/16(土) 10:52:35 

    可愛いスタイをあげてる。
    自分で買うにはちょっと高いけど、お返しは望まない程度の金額で。

    +35

    -2

  • 16. 匿名 2021/10/16(土) 10:52:48 

    >>1
    ブルーナボンボン可愛いよね~

    +41

    -2

  • 17. 匿名 2021/10/16(土) 10:52:55 

    本当に好きなもの言えば良いよ。

    私だったら、例えば3000円のものリクエストされたら他に自分で何か選んで10000円くらいにすると思うし。

    +107

    -4

  • 18. 匿名 2021/10/16(土) 10:53:02 

    5000円〜10000円くらいなら良いんじゃない?

    +26

    -1

  • 19. 匿名 2021/10/16(土) 10:53:03 

    持ってなければ、ハンドブレンダー

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2021/10/16(土) 10:53:54 

    ねこのロンパース
    出産祝いのリクエスト

    +35

    -11

  • 21. 匿名 2021/10/16(土) 10:54:14 

    これから寒くなるから
    おしりふきあっためるやつ

    +5

    -20

  • 22. 匿名 2021/10/16(土) 10:54:30 

    スタイとかお願いして、向こうの予算が一万とかならプラスで何か付けてくれたりするんじゃないかな?

    +33

    -0

  • 23. 匿名 2021/10/16(土) 10:54:33 

    >>1
    ミッフィーに出てくる兎っていつも二足歩行なのに、この二羽はよつんばになってるね

    +4

    -4

  • 24. 匿名 2021/10/16(土) 10:56:08 

    おくるみも可愛い
    出産祝いのリクエスト

    +50

    -3

  • 25. 匿名 2021/10/16(土) 10:56:19 

    90cmの服

    +6

    -6

  • 26. 匿名 2021/10/16(土) 10:56:36 

    寒くなる時期だからベビーカーや抱っこ紐につけれるブランケットかな
    予算は20年も友達だったら個人的には1万でも全然喜んで出すけど、主が遠慮する性格なら5000円じゃない?
    普通に欲しいものリクエストしていいと思うよ

    +47

    -0

  • 27. 匿名 2021/10/16(土) 10:56:55 

    私はマグマグのフルセット、湯上がりタオル、離乳食の食器セットが嬉しかった。
    自分ではまだ用意してなかったし、タオルは何枚あっても使うから。

    +23

    -0

  • 28. 匿名 2021/10/16(土) 10:57:13 

    予算が分からないなら、値段の幅のある物にする。相手の予算に合わせて選んでもらえるように。
    10000円とかあまり高額な物は選ばないな。

    +32

    -0

  • 29. 匿名 2021/10/16(土) 10:57:50 

    パンダの母子手帳
    出産祝いのリクエスト

    +8

    -19

  • 30. 匿名 2021/10/16(土) 10:57:56 

    >>1
    このミッフィー結構高い

    +11

    -1

  • 31. 匿名 2021/10/16(土) 10:58:02 

    >>1
    金額の提示がないなら、ブランド名出さずに欲しいものを挙げたら?
    ベビー服とか、おもちゃとか、食器とか。
    予算に応じて買ってくれるのでは。

    +35

    -0

  • 32. 匿名 2021/10/16(土) 10:58:12 

    >>6
    私ももらって嬉しかったけど、おむつによって合う、合わないある子もいるみたいだからあげたことはない。

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2021/10/16(土) 10:58:44 

    >>14
    正直面倒くさかったし、安いカタログだと欲しいの一つも載ってなくて困った😓

    +103

    -7

  • 34. 匿名 2021/10/16(土) 10:59:28 

    >>6
    ここじゃめっちゃ嫌われてるよ笑

    +21

    -3

  • 35. 匿名 2021/10/16(土) 10:59:36 

    >>23
    野生のうさぎは四足歩行なんだって
    ミッフィーは血統書つきてことなのかな笑

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2021/10/16(土) 11:00:01 

    >>14
    私は中々決められないタイプだから苦手だな。

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2021/10/16(土) 11:01:23 

    >>1
    お友達が出産してないなら今後自分があげられる価格帯のものですよね。
    一人で送るなら5000円くらいまでかな、と思います

    +45

    -0

  • 38. 匿名 2021/10/16(土) 11:01:43 

    >>30
    私はいつもこれかミッフィーライト贈ってるよ

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2021/10/16(土) 11:02:36 

    >>1
    授乳ケープ?とかは?

    +0

    -10

  • 40. 匿名 2021/10/16(土) 11:03:46 

    >>6
    私は貰って嬉しかったけど、肌が弱い子とかもいるしその子によって色々違うから迷惑に思う人もいるよね。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2021/10/16(土) 11:04:26 

    欲しいものないの?
    ベビー服とかおむつケーキとか言っとけば予算内で選んでくれるよ

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2021/10/16(土) 11:05:28 

    スタイ
    おくるみ
    バスタオル
    ブランケット
    食器
    参考にします

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2021/10/16(土) 11:05:29 

    >>14
    面倒ですね。最初の頃って選んでる暇もないし本も邪魔になるし、、、

    +28

    -0

  • 44. 匿名 2021/10/16(土) 11:05:31 

    >>6
    私もオムツケーキリクエストした
    2人のママから頂いたのがアンパンマンとバイキンマンのぬいぐるみのオムツケーキで、1人目出産の自分じゃ選ばないのだったから嬉しかった!

    +10

    -2

  • 45. 匿名 2021/10/16(土) 11:05:36 

    ¥3000くらいの母子手帳ケースをリクエストするかなぁ。とにかく育児で出番が多いから、使うたびに友達からもらったの思い出して嬉しくなるし長く使える。
    母子手帳を使うときって通院や健診で親が心身共に疲れることが多いから、そんな時にお気に入りのいただきものがあると気が晴れるよ。

    お友達の予算が¥5000,¥10000とかなら、リクエスト品にプラスしてお友達自身が選んだものもくれるだろうし(身も蓋もない言い方だけど笑)すごく仲良しな友達にリクエストするなら長く使うものがおすすめ。
    子供が幼稚園や小学生くらいになったときにも読める絵本もおすすめ。「あなたが生まれた時にくれたんだよ」って言うと、子供も特別感があるみたいでその絵本をすごく大切にしてる。

    +3

    -9

  • 46. 匿名 2021/10/16(土) 11:05:46 

    >>6
    2万円のおむつケーキリクエストされたことあるわw

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2021/10/16(土) 11:06:01 

    服かおもちゃがいいってお願いした。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2021/10/16(土) 11:06:35 

    遠くの人からファーストシューズを貰うと縁起が良いと聞いたので靴をリクエストしました(引っ越して遠くなった)
    大きめを贈ってくれました
    その友達の出産祝いのリクエストは、抜け毛が気になるから良いシャンプー、美容師さんオススメのシャンプートリートメントを贈りました
    子供のものでも、自分が欲しいものでもいいと思いますよ

    +35

    -0

  • 49. 匿名 2021/10/16(土) 11:06:43 

    スタイとか靴下とかリクエストされたら贈り甲斐がない

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2021/10/16(土) 11:07:31 

    >>14
    だったら商品券がいい。

    +9

    -5

  • 51. 匿名 2021/10/16(土) 11:08:23 

    直ぐには使えないけど、靴は頂いて嬉しかった

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2021/10/16(土) 11:09:54 

    >>14
    わたしは嬉しいけど内祝いもカタログギフト選びがちだからカタログギフト贈られてカタログギフト贈るのも・・・ってなるから避けたほうがいいかな。

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2021/10/16(土) 11:11:01 

    フード付きバスタオル喜ばれました❣️
    ベビーグッズは物によっては好みがある、被ったりして難しいけどフード付きバスタオルは何個かあっても困らない。

    お風呂上がりのバスタオルとして我が家でも大活躍してるけど本当使いやすいしフード付きバスタオルしか使ってない。
    プールの時のバスタオルとしても使えるから長く使えるし

    +13

    -1

  • 54. 匿名 2021/10/16(土) 11:11:57 

    積み木とか、こんなのとか
    出産祝いのリクエスト

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2021/10/16(土) 11:12:29 

    先日お世話になった方が出産されてリクエスト聞いたら、新生児期以降の服がないから80サイズの服が欲しいと言ってくれて助かったよ〜!
    お洋服なら相手方の予算で好きに選べるし。
    複数名義で送る物だったのでミキハウスの自分の子供に買うには高いな…と思う可愛いロンパースとトップス、絵本を送りました!

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2021/10/16(土) 11:12:35 

    バンボは?1万以下だし、だいたいみんな使ってるよね

    +4

    -7

  • 57. 匿名 2021/10/16(土) 11:12:42 

    >>49
    そう?柄とか選べるじゃん?

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2021/10/16(土) 11:13:39 

    やっぱり衣類系は嬉しい。
    好みが違くても赤ちゃんに着せたら何でも可愛いし💕
    相当変なのじゃなければ笑

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2021/10/16(土) 11:13:40 

    いい服はやっぱり嬉しい。主さんは誕生日送り合う仲なら好みも分かりそうだし、値段は相手が設定できるから服よさそう。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2021/10/16(土) 11:15:39 

    >>1
    もらって嬉しかったのは、ブレンダー!離乳食にもつかえて、料理の幅も広がってよかったです。

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2021/10/16(土) 11:16:08 

    >>29
    妊娠時ならまだしも来週出産ならもう母子手帳ケース持ってるのでは

    +21

    -1

  • 62. 匿名 2021/10/16(土) 11:16:15 

    スリーパーは?3000円くらいでもあるし予算調整しやすそう

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2021/10/16(土) 11:17:47 

    私が貰って嬉しかったのは防寒着ですが、裏地がちゃんと暖かいケープが子どもが2歳まで毎冬着れたし、着せるのも楽でよちよち歩くのがとても可愛いです。
    あとはガーゼのスリーパーはとても重宝してるので三歳の今でも
    毎晩使ってて便利です。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2021/10/16(土) 11:22:06 

    >>8
    なんでマイナス?予算言われたからAmazonのリンク送ったことあるよ。

    +3

    -5

  • 65. 匿名 2021/10/16(土) 11:23:09 

    >>57
    最初からこっちで選ぶならまだしも、リクエストされるものとしては寂しいと思う。
    私はスタイって何かメインの品のおまけにつけて贈るから。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2021/10/16(土) 11:23:13 

    >>45
    母子手帳ケースって妊娠中に自分で準備するから要らない
    県によってはくれるところもあるよ

    +27

    -0

  • 67. 匿名 2021/10/16(土) 11:23:14 

    ご友人との関係やお互いの性格にもよりますよね。

    子供の服や靴は自分の趣味で選びたいから、頂いても趣味が合わなかったらありがた迷惑、って思っているなら「絶対使うからお尻拭き一箱!」みたいな消耗品とか、子供用オモチャとかのように、あまり主さんの趣味に影響しないもの。

    特に拘り無いとか、趣味の合う友人なら「友人のセンスに任せた◯◯!」で、服だったり靴だったり写真立てだったり「記念に残る物が良いな」って言うとか。

    選ぶ側も、何でも良いと言われるより、何かしら縛りがあった方が選びやすいと思う。
    by 送る側の者より。

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2021/10/16(土) 11:23:35 

    >>14
    赤ちゃん用品のだよね?嬉しかったよ。
    選ぶのって数時間もかからないし面倒とか思わなかった。

    +25

    -1

  • 69. 匿名 2021/10/16(土) 11:24:41 

    Amazonの欲しいものリスト作って送ってといわれたから欲しい商品色んな値段の商品をリストアップしたら
    友達はそれぞれ予算に合わせた商品送ってくれたからかなり助かったよ!!

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2021/10/16(土) 11:25:44 

    >>68
    私も嬉しかった!
    けどここでは人気ないんだね。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2021/10/16(土) 11:25:47 

    >>45
    妊娠初期ならわかるけど、主はもう臨月だよ。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2021/10/16(土) 11:26:30 

    >>56
    バンボ持ってるけどあまりお勧めしない💦
    市でもらったカタログから選んだものだけど、正直違うのほしい💦
    赤ちゃんによると思うけどうちの子にはキツそうで可哀想なので。の割には足は抜けそうになったり💦
    バンボよりインジェニュイティ?かテディハグが欲しい笑

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2021/10/16(土) 11:26:37 

    >>49
    安いしね。もう少し高めの言って欲しい。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2021/10/16(土) 11:26:50 

    >>6
    私は何もらっても嬉しいけど、衛生面への指摘が多かったせいか最近のオムツケーキ個包装なんだよね
    ゴミがたくさん出た

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2021/10/16(土) 11:28:17 

    ちょっと先なんだけどって貰ったこれ
    離乳食始めた時めちゃくちゃありがたかったよ!
    出産祝いのリクエスト

    +15

    -1

  • 76. 匿名 2021/10/16(土) 11:29:14 

    >>6
    可愛いし貰った時嬉しかった!
    でもほどくのが手間かかったw

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2021/10/16(土) 11:29:30 

    なんだかんだで服とかスタイ貰えると嬉しいよね。
    大量にあっても、一日何回も着替えさせるから助かった。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2021/10/16(土) 11:30:47 

    >>11

    うちの子はスタイ必要なかったから子供によるかもしれない。赤ちゃんらしくて可愛いから欲しくなっちゃうけどね。
    大判の質の良いバスタオルは大きくなってからも使えるし重宝するかも。フード付きでポンチョ型のバスタオル頂いたけどすごく便利だった!

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2021/10/16(土) 11:31:12 

    ジェラピケのマザーズバッグいただきました。5000円くらいだからちょうど良いかなと…
    それプラス、可愛い歯固めとお菓子貰いました。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2021/10/16(土) 11:32:11 

    >>14
    私は嬉しかったですよ!
    赤ちゃん用品買いに行ったり出来なかったからカタログで見るの楽しかったです!

    +16

    -1

  • 81. 匿名 2021/10/16(土) 11:35:25 

    キルティングマット
    赤ちゃんの成長の記念に写真を撮る時に、シンプルな柄のマットに寝かせたら生活感が出ない

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2021/10/16(土) 11:37:24 

    洋服なら嬉しい!と思ってリクエストしたら
    80サイズのジージャンとか伸び縮みしないシャツ貰った😭お洒落なんだけど赤ちゃんに着せにくいので写真だけ撮ったらもう出番なさそう…
    デザインより着せやすい洗濯しやすいのが一番助かる

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2021/10/16(土) 11:38:01 

    >>40
    オムツの種類選べなかったっけ、私友達から貰った時オムツ何使ってるかまで聞いてくれたよ

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2021/10/16(土) 11:38:49 

    >>61
    そっか、変なもの提案してごめんなさい汗

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2021/10/16(土) 11:40:26 

    >>35
    ミッフィーの世界に、血統書付きとか野生とかペットとかあるのか…ちょっと現実的

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2021/10/16(土) 11:42:59 

    マザーズリュックあげてました。コムサデモードのシンプルなやつ。
    私ももらいました。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2021/10/16(土) 11:45:10 

    ジェラピケのバスローブお勧めです。過去にプレゼントしてもらったことがあって2歳ぐらいまで使えるし、お風呂上がりだけではなくプールした後にさっと着せれるしなにかと便利で大人用も買い足しました。出産頑張って下さいね♡!
    出産祝いのリクエスト

    +14

    -1

  • 88. 匿名 2021/10/16(土) 11:46:32 

    デジタルフォトフレーム

    +0

    -2

  • 89. 匿名 2021/10/16(土) 11:47:18 

    >>21
    これ別にいらんかったわ
    子が冷たくても嫌がらないタイプなら本当に必要ない。産んでやってみないとわからないよ

    +8

    -2

  • 90. 匿名 2021/10/16(土) 11:49:32 

    私は「バスタオル」ってリクエストが来たから、ウチノって店でふわふわの大判タオル買って、子どもの名前刺繍してもらったよ〜
    出産祝いのリクエスト

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2021/10/16(土) 11:49:37 

    自分用のバスローブ欲しかったな。
    風呂上がりに自分は全裸で赤ちゃんの保湿やら着替えやらやっている姿を鏡で見て、情けなくなったから。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2021/10/16(土) 11:52:21 

    >>87
    こういうのいいよね〜
    こどもすぐ逃げるからさっと羽織らせるとこっちも裸で追いかけなくてすむ笑

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2021/10/16(土) 11:52:37 

    ミキハウスで可愛いベビー服をあげたよ!
    ミキハウス可愛くないってネットの声もあったけど、その子は「ミキハウス可愛いけど、やっぱり高いよね〜」って言ってたから。
    本当は好きなものを選んで欲しかったけど、一緒に行くことも難しいから、私が選んじゃったけど。

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2021/10/16(土) 11:58:52 

    最近贈った時は、こちらで必要そうなものをリストアップして選んでもらいました。
    遠慮してリクエストしにくいのと実際必要な物のイメージがわきにくかったようで、リストアップしてからはすんなり選んでもらえました。
    贈る側としては実際赤ちゃんに合わず使えなくても仕方ないと思ってるし、でも喜んでもらいたいので一緒に相談する形を取りました。
    金額については5~1万の間で贈る側が調整すると思います。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2021/10/16(土) 12:03:28 

    普通に現金かよくお店を知ってればそこのお店のギフト券もしくは西松屋のギフト券プレゼントするかな

    +3

    -2

  • 96. 匿名 2021/10/16(土) 12:07:14 

    初めてのお子さんなら、自分用のさっと着れるバスローブお勧め!チュニックとかポンチョタイプの。それだけじゃ値段が安すぎたら、子供のも一緒にリクエストするといいよ。

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2021/10/16(土) 12:09:10 

    >>75
    うちの子はレトルト一切受け付けなかったから、市販のフード食べるか確認しないと無駄になるかも。

    +5

    -3

  • 98. 匿名 2021/10/16(土) 12:13:07 

    >>44
    おむつケーキ1番嫌だった。誰が触ったかわからない汚いの使えなくて、写真だけ撮って捨てたよ。だったら未開封のオムツ1パック買ってくれた方がいい。

    +9

    -2

  • 99. 匿名 2021/10/16(土) 12:13:31 

    ちょっとしたお出かけの時着れるようなロンパースは嬉しかったし重宝した。
    赤ちゃんの時は家の中で過ごす時間が多いから安いロンパースばっかり買ってたけど、集まりの時とかお出かけの時とか、ブランドものまではいかないけどそこそこ可愛いロンパースが一着あると助かったよ。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2021/10/16(土) 12:21:19 

    友達に聞かれてアンパンマンのオモチャをリクエストしました😃
    私がアンパンマン好きなのと、種類も価格も豊富だから予算に合わせて選んでもらえるかなーと思って。ボール入れたらクルクル回って落ちるやつ頂きました。

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2021/10/16(土) 12:26:35 

    おくるみとか?
    消耗品でオムツ一箱もなにげに助かるけど、お祝いだしね〜。
    こっちからリクエストするって難しいね

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2021/10/16(土) 12:30:12 

    >>25
    リクエストならまだしも自己判断だとちょっと困るやつ
    そろそろ着れるかなーと思って着せたらブカブカで一年後着せたらピチピチのやつ

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2021/10/16(土) 12:44:29 

    >>7
    服のリクエストなら予算は友人に任せられていいね!

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2021/10/16(土) 12:47:20 

    >>29
    いいんじゃない?産まれてからもしょっちゅう母子手帳持ち歩く場面あるし、産後半年だけどまだケース使ってるよ。医療証とか小児科の診察券、お薬手帳なんかも持ち歩くし。ジェラピケのケースなんてあるんだね!可愛くていい。2人目さんにも使えるし、いいと思うよー!

    +3

    -5

  • 105. 匿名 2021/10/16(土) 12:48:18 

    からすのパンやさんが好きなので食器セットをリクエストした!
    陶器だから使うのは、だいぶ先だろうなとは分かってるんだけど使うのが楽しみで楽しみで仕方がない♪
    出産祝いのリクエスト

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2021/10/16(土) 12:50:14 

    なんでも嬉しかったけど、名前が入ってるとなおさら嬉しかったなぁ。タオルと、木のお皿に名前入れてくれてもらったことある。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2021/10/16(土) 12:51:21 

    >>6
    マイナスなのは嬉しくないからですかね?
    まだ私は出産未経験でよく分からず、知人にオムツケーキを贈ってしまいました😢

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2021/10/16(土) 12:51:59 

    SNSで話題の便利ベビーグッズは買うの少し勇気いるから、もらえると嬉しいかも。スワドルアップとかコニーとかのベビーラップ、あとちょっと高いかもだけどバウンサーとか。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2021/10/16(土) 12:52:06 

    >>3
    名前入りのブランケット嬉しかったなー

    +4

    -3

  • 110. 匿名 2021/10/16(土) 12:56:00 

    >>107
    衛生品だしねー
    他人が袋から開けてベタベタ触るから無理な人いるよ。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2021/10/16(土) 13:00:44 

    >>35
    交配された純血種ってことか…
    ウサギも品種改良するんだろうかね。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2021/10/16(土) 13:01:19 

    >>107
    いいんじゃない?おむつそんなに入ってないしメインは中の商品+見栄えなんだし。

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2021/10/16(土) 13:02:58 

    80サイズの洋服!!
    赤ちゃんの洋服だとまだ出産してない人にはサイズとか分かりにくくて大変だと思う0歳児どんどん成長しちゃうし。
    80サイズならもらった季節問わず赤ちゃん服より長く着られるし。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2021/10/16(土) 13:05:34 

    定番の絵本を何冊かもらっておくのはいいと思う
    図書館で借りれるとしても、家で気軽に読み聞かせできるし

    ハーフサイズのガーゼケットをお祝いでもらったけど、もう10年使ってる
    春〜秋、体が大きくなってもお腹冷やさないように局所的に使えたらOKだから、出番が長い

    スタイは赤ちゃんだけだし、洋服はサイズと季節の兼ね合いであんまり出番なくてちょっともったいなかった

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2021/10/16(土) 13:11:41 

    アウター貰ったんだけど本当に趣味に合わなくて困ってる
    アウターだと部屋着にも出来ないし
    着せたく無いけど着せた写真とか撮って送った方が良いのかな…

    +1

    -2

  • 116. 匿名 2021/10/16(土) 13:23:09 

    1人から貰うモノなら3000円くらいだな。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2021/10/16(土) 13:25:11 

    とりあえず内祝い考えてから考える

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2021/10/16(土) 13:33:31 

    >>107
    私は嬉しかったよー!
    赤ちゃんと一緒に写真撮るとかわいいし!

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2021/10/16(土) 13:40:55 

    >>7

    サイズ80~90位の服って貰うと本当に嬉しい!
    今すぐは使わないけど一年後位に有り難さが身にしみる

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2021/10/16(土) 13:42:30 

    オムツとおしりふきに
    した

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2021/10/16(土) 13:43:32 

    >>14

    赤ちゃん用品専門のカタログギフトとかならいいかもね
    お金だして買わないだろうけどなんとなーく欲しい気もする、、みたいなのって何個かあるし

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2021/10/16(土) 13:43:40 

    >>107
    ガルちゃんでは不人気なだけ。
    気にしないで。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2021/10/16(土) 13:44:12 

    貰って嬉しかったのはバスタオル、一年後を見越して80サイズの服。
    バスタオルはかなり重宝した。
    お昼寝の時は半分に折ってタオルケットがわりにも使えたし、少し肌寒い日にベビーカーで出掛ける時とか出番が多かった。
    80サイズの服もプレゼントされた時の嬉しさがよみがえったよ。
    申し訳ないけどあまり出番がなかったのはおしりふきを温めるやつ。
    使い方が悪かったのか、最後の方になるとシートがカピカピに乾いてた。

    来週ご出産とのこと。コロナ禍の入院中とあって色々大変だとは思いますが、どうか元気な赤ちゃん産んでください!

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2021/10/16(土) 13:44:33 

    >>110
    既製品のオムツケーキあるよ

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2021/10/16(土) 13:46:54 

    よくいらなかったものに挙げられるけど、服は嬉しかったな!
    自分じゃ買わないようなデザインのも着せてみると、「うちの子はなんでも似合うなあ☺️」みたいな感じで可愛かった。

    めっちゃ仲良い子には、おむつのブランド指定してプレゼントにしてもらった!

    あとはブランケット系やらタオルやらは何枚あっても嬉しいなー

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2021/10/16(土) 13:57:25 

    >>3
    私はバーニーズ好きだからもらったら嬉しい
    自分で買うのはちょっと高い
    フード付きのバスタオルとかも可愛いですよ
    出産祝いのリクエスト

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2021/10/16(土) 14:07:17 

    1年後に保育園に預けるからお名前スタンプをリクエストしたよ。オムツにも記名しないといけないから布系にも使えるやつ!届いたの見たら種類豊富で小学校入学とか長い期間使えそう!

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2021/10/16(土) 14:11:58 

    >>96
    親にバスローブ貰ったけど
    便利だよね。
    生理の血がついたりして捨てだけど
    自分でも買って二枚目だよ。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2021/10/16(土) 14:37:04 

    >>30
    小さいのと大きいのがあって、写真は小さいほうだよね。
    たしかトイザらスで4000円くらいだった。
    大きいのはもっと高い。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2021/10/16(土) 15:07:39 

    3点くらい希望だして相手に選んでもらうようにしてる。
    値段は3000~5000くらいで。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2021/10/16(土) 15:10:41 

    親友から聞かれて5000円くらいのものリクエストしたら他に1万円も包んでくれて悪かったなーって反省した。
    プレゼントだけで充分だったのに。

    3000円程度のものリクエストして相手がもっと金額高くてもいいのにって思ったら何か足してくれるんじゃないかな?

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2021/10/16(土) 15:17:36 

    私は、出産祝い何がいい?って聞いた側です。
    友人から来たのは、エルゴベビーの抱っこひもでした。お値段2万円弱。
    正直、たっか!!と思ってしまいました。でも、何がいいか聞いたのは私なので、断れない状況です。
    祝いたい気持ちはあるけれど、結婚式のお包みもだしたし、出産祝いに2万円も出したくないのが本音です。
    どうしたらいいと思いますか?

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2021/10/16(土) 15:35:06 

    >>89

    うちは雪国だけど大活躍でした
    夜中とかマイナス気温になるようなところ
    いつでもほかほかで感動でした

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2021/10/16(土) 15:39:52 

    もう出産間近なら出産準備で大体は揃えてるよね〜
    絵本はすぐには使わないだろうけど絵本は何冊あってもいいと思うし、買うと1冊1冊意外に高かったりするんだよね。
    防犯面で…とかマイナスされがちだけど子供の名前入りのものも嬉しかった!(スタイとかブランケットとか)
    服はお祝いで沢山もらうものの好みと違うものが結構あったりするの多いけど主は選べるみたいだし、お出掛けするようになる1歳前後のときのお出かけ着とか。
    あとは、これから寒くなるしポンチョとかどう?ポンチョは今年の冬も使えるし来年も使えると思う。
    実用性でいうならフード付きバスタオル。低月齢から使えるし、歩き回るようになった時にめちゃくちゃ使えた
    自分じゃ高くて買わないけど子供服のブランドのものだとしっかりしてるし可愛いし良いよー

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2021/10/16(土) 15:51:55 

    >>132
    実はこれ〇〇ちゃん好きそうだなかわいいなと思って用意してるものもあって、抱っこ紐も…ってなると厳しいかも。ごめんね。あと〜円くらいで何か欲しいものないかなぁ?と申し訳なさそうに伝える。
    そうなると余分で何か買わなきゃいけなくなるけど…
    正直に予算が…と言うしかないよね。
    それか、抱っこ紐の足しにしてとあなたが想像してた出産祝いの額渡す。

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2021/10/16(土) 16:10:45 

    予算が分からなかったので、値段調整しやすいおむつをリクエストしました。
    パンパース3パックとおしり拭き1箱と友人が選んだアウターをプレゼントしてくれました!
    実用的だし選んでくれたアウターも嬉しかったです。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2021/10/16(土) 16:17:48 

    ギフト券

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2021/10/16(土) 16:21:01 

    >>124
    店の人が詰めてデコレーションするから結局他人が触るよ。
    予算も見栄えもピンキリで選びやすいけど気にする人は気にするって感じかな?

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2021/10/16(土) 16:21:48 

    >>109
    すぐガサガサになった。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2021/10/16(土) 16:22:22 

    2.3000円くらいのものだと気を遣わなくて済む。

    +0

    -2

  • 141. 匿名 2021/10/16(土) 16:24:03 

    何気になんでも揃えてるから、一緒に写真撮れるような面白いものがいいかなー
    名入れもいいね

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2021/10/16(土) 16:24:43 

    これまで何度か出産祝いをしたりされたりしましたが、いずれも金額は5000円程度でした。

    貰って重宝した品物は、
    ・スリーパー
    ・離乳食用の食器セット
    です。

    とくにスリーパーは大きめサイズだったので乳児〜幼児まで冬の必須アイテムになりました。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2021/10/16(土) 16:58:27 

    >>14
    一万円ぐらいのやつはアリ!!
    だけど5,000円以下になるなら物を渡した方がいいかなぁ。
    安いものになると何買っていいかわかんなくなった。

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2021/10/16(土) 17:07:58 

    洋服か、スリーパーか、バスタオルか、おくるみか、絵本か、ベビージムリクエストするかな!

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2021/10/16(土) 17:19:39 

    >>35
    純血種は二足歩行で服を着て
    野生は裸で四足歩行
    キティちゃんが猫を飼ってるのと同じ闇を感じる

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2021/10/16(土) 17:25:26 

    >>102
    一年後に着せなきゃいいじゃんw
    まだブカブカだからって仕舞い込んで忘れるってこと?

    +0

    -2

  • 147. 匿名 2021/10/16(土) 17:32:01 

    手形足形のアクリルフォトフレーム
    もらって良かったよ
    たまに子供が手を重ねて大きくなったねと言ってる

    +1

    -2

  • 148. 匿名 2021/10/16(土) 17:35:49 

    友達がオムツペールだけお下がりが見つからないって聞いたからウッビーのインテリアオムツペールってやつを贈ったよ。
    凄い使いやすかったって聞いて私の時もそれをお願いしました。かわいくて気に入ってます。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2021/10/16(土) 18:08:10 

    >>135
    いい返し方だー!あなたコミュニケーション得意でしょう。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2021/10/16(土) 18:11:43 

    >>14
    兄から3つ選べるカタログギフトを貰って凄く嬉しかったです!きっと値段も高かったんだろうと思いますが😅

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2021/10/16(土) 19:52:08 

    >>132
    エルゴベビー、日本正規品で9000円オフになってるサイトがあるよ。期間限定だけど。
    調べてみて。

    +0

    -2

  • 152. 匿名 2021/10/16(土) 20:00:40 

    プーメリーは??

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2021/10/16(土) 20:01:05 

    >>102
    80や90の服なんてお祝いでよくもらうじゃん。服なんか一年間置いとかんし。セールで前もって買った服と一緒に置いとくし。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2021/10/16(土) 21:51:14 

    >>132
    こういうのあるよね

    抱っこ紐が欲しいんじゃなくてエルゴの抱っこ紐じゃないと嫌なんだよね
    それは自分で買いな。さすがにメルカリで買ったやつは渡せないから(笑)って言う

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2021/10/16(土) 22:22:41 

    >>132
    ごめん、予算が足りなくて…。エルゴ買うお金の足しにして!と自分の予算内のお金を祝儀袋に入れて包んだら良いと思う。
    友だちにエルゴ頼む人の方が常識はずれだよ。
    気にしなくて良いと思う。

    +23

    -0

  • 156. 匿名 2021/10/16(土) 22:57:12 

    >>1
    私の友人は安いもの(数百円)から1万円くらいのものまでが何個か載っているAmazonのほしい物リスト送ってくれました!
    3人からお祝いするものだったので1人5000円だしてその中から総額15,000円になるように送りました^^
    私もそうする予定です!

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2021/10/16(土) 23:19:00 

    仲良い友達なら、形に残るものがいいですよね!
    少し先の靴、ちょっと良い服
    絵本、おもちゃ
    ガーゼのスリーパー、ぬいぐるみ

    予算は5000円が一般的だし、5000円のつもりでリストアップするといいかも。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2021/10/16(土) 23:20:54 

    私もオムツケーキ貰ったけど、微妙だったかな。
    見た目は可愛くて最初はテンションあがったけど、1枚1枚個包装されてて、寝不足の中それを剥がしてゴミの分別するのが大変だった・・・あとかなり割高なんだなぁど思ったし。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2021/10/16(土) 23:47:41 

    >>1
    絵本がいいなとリクエストしたことがある。
    長い間楽しめるし選ぶ方も洋服みたいにサイズ選びとかで悩むことないと思って。
    友達の予算でいろいろと包んでくれるだろうしいいかなって。
    大型の仕掛け絵本とか何千円もしたりするけどそういうのも頂いて嬉しかったよ。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2021/10/17(日) 08:21:50 

    >>153
    出産祝いでもらったなら着れるまで二年くらい置いとくよね

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2021/10/17(日) 09:33:21 

    私も先日友人が出産したので出産祝い送りました。

    私の場合、好きなもの買って欲しいから現金にしたけど、普通に欲しいもの言っていいと思うよ!その方が嬉しいし。

    金額は1万未満ならいいんじゃないかな?

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2021/10/17(日) 16:47:30 

    >>132
    おむつケーキですが同じようなことありました。
    画像つきでキャラクターと色まで指定されたのでそのおむつケーキが欲しいのかと思って遠回しに無理だとお伝えしたところ「違うの!中に入ってる商品のアレとコレがいいなと思って。画像はあくまでも参考だから!」と言われて色々調べましたが画像の数万円のおむつケーキにしか辿り着かなくて、中の商品だけあげました。
    おむつケーキって割高なんですね。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2021/10/18(月) 10:19:14 

    私はホットクックをリクったよ!
    最上位モデルじゃないからメルカリで売ったわ

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード