-
1. 匿名 2021/10/16(土) 09:31:14
東武線のスカイツリーラインをよく利用しています
東武線ユーザーの人集まりましょう+63
-0
-
2. 匿名 2021/10/16(土) 09:32:13
+13
-0
-
3. 匿名 2021/10/16(土) 09:32:37
+65
-0
-
4. 匿名 2021/10/16(土) 09:35:23
数年前はスカイツリーライン使っていましたが、現在は引っ越したので東上線です💡昨日お昼に人身事故があったのに帰りまで混雑&ダイヤ乱れがあり、またか…と思いました😵😵人身事故の多さ、勘弁して欲しい+48
-0
-
5. 匿名 2021/10/16(土) 09:35:28
押上駅の交差、松屋から出るときのスカイツリー
鉄オタではなくとも萌えます+29
-0
-
6. 匿名 2021/10/16(土) 09:35:46
昨日また人身事故があったよね+23
-0
-
7. 匿名 2021/10/16(土) 09:35:49
野田線です
使っている人いますか?+57
-0
-
8. 匿名 2021/10/16(土) 09:35:55
東武野田線(別名東武アーバンパークライン)も入っていいの?+57
-0
-
9. 匿名 2021/10/16(土) 09:36:11
野田線
アーバンパークラインって言ってる人聞いたことない+68
-0
-
10. 匿名 2021/10/16(土) 09:37:20
>>7
野田線強いよね
人身事故も台風が来ても木が倒れてもすぐ運転再開する+65
-0
-
11. 匿名 2021/10/16(土) 09:39:52
すみませんが、田園都市線に流れて来ないでください。
+5
-32
-
12. 匿名 2021/10/16(土) 09:40:37
最寄りが小菅です
足立の花火大会の日には駅が凄く混みます
普段は人がいません 寂しい駅です+44
-1
-
13. 匿名 2021/10/16(土) 09:40:54
ピンポイントで東武線トピなんだw
私は東上線ユーザーだけど
地元じゃないから最初「男衾(おぶすま)」が読めなくて
なんかものすごく卑猥なものを想像してたわw+62
-0
-
14. 匿名 2021/10/16(土) 09:41:43
一本松 わかるかな+28
-0
-
15. 匿名 2021/10/16(土) 09:42:14
以前、東武ワールドスクエアのCMに
栗原小巻さん
でてましたね。+4
-8
-
16. 匿名 2021/10/16(土) 09:42:16
東上線、人もたくさん乗ってるから儲かってると思うんだけど…ホームの端っこは野ざらしなの何とかならんかね。
屋根くらい付けてほしい+49
-0
-
17. 匿名 2021/10/16(土) 09:44:46
竹ノ塚です。
草加市じゃないよ!+45
-0
-
18. 匿名 2021/10/16(土) 09:45:23
>>12
言い方悪いけども、小菅って何も無いよね。
前に電車が落雷で停まった時、混雑と動かなさで電車を降りたんだけど、時間潰すとこもなくて、タクシーも捕まらなくて、大変だった。
もう、何年も前の時だけど、今も相変わらず?+6
-3
-
19. 匿名 2021/10/16(土) 09:47:47
>>17
都心で働いてた時、年下の女の子にどこ住みか聞かれて竹ノ塚って答えたら「それ都内なんですか?」って言われたよw
今は夜ふかしとかで竹ノ塚取り上げられて地味に有名だけどね😅+32
-0
-
20. 匿名 2021/10/16(土) 09:48:15
>>12
小菅って拘置所のイメージしかないな+39
-0
-
21. 匿名 2021/10/16(土) 09:48:20
>>13
わかる wwあと結構な田舎だよね男衾+6
-0
-
22. 匿名 2021/10/16(土) 09:49:05
野田線オッケーですか?+31
-0
-
23. 匿名 2021/10/16(土) 09:50:07
電車内で会話するひと多い?+4
-0
-
24. 匿名 2021/10/16(土) 09:50:23
スカイツリーラインができる前は日比谷線直通のしかなくて、今より混雑してたなぁ・・・とか渋谷行くのに乗り換えめんどくさかったなぁーとか色々思い出す。+18
-0
-
25. 匿名 2021/10/16(土) 09:50:38
最寄りは伊勢崎線です
スカイツリーラインに入れてもらえませんでした
時間帯により本数が少なすぎる+26
-0
-
26. 匿名 2021/10/16(土) 09:50:44
ひがしたけ線って呼んだ自分…穴があったら入りたい。+4
-0
-
27. 匿名 2021/10/16(土) 09:50:58
>>20
最近になって、あそこは足立区じゃないと知った。+8
-0
-
28. 匿名 2021/10/16(土) 09:52:07
>>26
君は『舎人』読めるかい?+21
-0
-
29. 匿名 2021/10/16(土) 09:53:25
>>23
老若男女喋るヤツは喋る。
でも、ラッシュ時はあんま喋んないかな。+4
-0
-
30. 匿名 2021/10/16(土) 09:53:46
東武公の発車メロディが好きです+5
-0
-
31. 匿名 2021/10/16(土) 09:54:29
今は東武スカイツリーラインって言うんだw
浅草から日光まで走るのを東武線って呼んでたよ+12
-0
-
32. 匿名 2021/10/16(土) 09:55:52
柏から大宮に通ってた時に野田線(アーバンパークライン)を使ったことがある。
時間がかかりすぎ。途中駅で数分停車したりして風にさらされきつかった。
たまらずJR武蔵野線に変えちゃったけどね。
+17
-0
-
33. 匿名 2021/10/16(土) 09:56:32
足立の花火は梅島駅降りたところを少し歩いた土手で見るぜ!
北千住側から見ると帰りがエラいことになるぜ!+28
-0
-
34. 匿名 2021/10/16(土) 09:58:18
野田線です。
アーバンなんちゃらなんて呼ばない+29
-0
-
35. 匿名 2021/10/16(土) 09:59:04
>>22
野田線ユーザーです。
嬉しい+20
-0
-
36. 匿名 2021/10/16(土) 09:59:49
東武動物公園だよ!最近東部ストアと無印できたw+40
-0
-
37. 匿名 2021/10/16(土) 09:59:56
東上線です。たまに車内の治安悪い 笑+22
-0
-
38. 匿名 2021/10/16(土) 10:05:56
>>10
地味だけど安定の野田線、事故とかでも折り返し運転やって止まってる区間をなるべく少なくしてる。+22
-0
-
39. 匿名 2021/10/16(土) 10:08:10
>>20
オウムの麻原が収監されたときは小菅のホームから写真を撮ろうと下マスコミもいたって話だよ。+3
-0
-
40. 匿名 2021/10/16(土) 10:10:32
子供の頃日光に行くのに浅草から快速電車乗ってました。
北千住の次は春日部まで止まらないし向かい合わせの席でいかにも旅行気分で楽しかったな。+9
-0
-
41. 匿名 2021/10/16(土) 10:11:19
>>28
一茂w+3
-0
-
42. 匿名 2021/10/16(土) 10:13:32
>>15
小田茜さんのイメージだわ+12
-0
-
43. 匿名 2021/10/16(土) 10:15:31
>>28
しゃじん…?+4
-1
-
44. 匿名 2021/10/16(土) 10:16:36
>>25
入れてほしかったですか?スカイツリーライン民ですが、伊勢崎線で良かったのにって当時みんな言ってました。+16
-0
-
45. 匿名 2021/10/16(土) 10:16:46
とぉーぶ、わぁーるど、すくえあー♪+9
-0
-
46. 匿名 2021/10/16(土) 10:18:35
>>33
同じ同じ~!いいところ見つけたから毎年そこから見てたんだけど、2年つぶれたね…。来年はどうかなぁ+5
-0
-
47. 匿名 2021/10/16(土) 10:23:12
大師線も東武の仲間かな?初詣の時だけ人がいっぱい!+14
-0
-
48. 匿名 2021/10/16(土) 10:25:21
>>37
たまに?+2
-0
-
49. 匿名 2021/10/16(土) 10:26:22
>>3
駅から車で少し行った所にヨネザワの工場あるよね、
あそこでたまに生クリームの入ったシュークリームを大人買いする。
因みに私は和光市駅ユーザー。+22
-0
-
50. 匿名 2021/10/16(土) 10:34:59
東武線の間は冷房きいてなくて北千住から日比谷線になったとたんに冷房がきくイメージがある+9
-0
-
51. 匿名 2021/10/16(土) 10:39:31
>>5
近くで働いてるからわかりすぎる笑+2
-0
-
52. 匿名 2021/10/16(土) 10:41:20
>>16
野ざらしw
引っ越してきた時、ホーム細っ!って思った+13
-0
-
53. 匿名 2021/10/16(土) 10:44:33
>>16
わかる!
ゲリラ豪雨の中間違えた車両に乗ったら、野ざらしで降りるのためらったことあるわ。+10
-0
-
54. 匿名 2021/10/16(土) 10:48:15
>>44
入れてほしかったというか1つ前の駅が終点でその先の本数が減ってしまったのでもう少し先まで延ばしてほしかったです+5
-0
-
55. 匿名 2021/10/16(土) 10:49:11
>>49
横
朝霞民やが駅中にユニクロできてくれてありがとう
おかげで池袋か朝霞台か光が丘か新座まで出張る必要がなくなったわ
けど結局駅のケンタが帰ってこなかったのは寂しいわ...+15
-0
-
56. 匿名 2021/10/16(土) 10:50:43
>>7
南桜井✌️+17
-0
-
57. 匿名 2021/10/16(土) 10:59:59
>>55
あのケンタでしょ?
あのケンタで出会い喧嘩別れして、またケンタで再開してより戻して結婚した思い出のケンタだったのよ…
そうするとケンタは志木の南口かぁ。+14
-0
-
58. 匿名 2021/10/16(土) 11:01:43
野田線ユーザー多いw
そんな私も野田線沿線出身で、今は地元を離れているけど、たまに実家に帰ると野田線にも急行?が出来てたり、最近の発展には驚いてる。+15
-0
-
59. 匿名 2021/10/16(土) 11:09:31
>>11
土下座されたって行かないわ!+2
-0
-
60. 匿名 2021/10/16(土) 11:11:27
昨日東上線止まってて泣けた
まあいつものことだが+9
-0
-
61. 匿名 2021/10/16(土) 11:11:39
>>16
東上線ユーザーって他の交通手段の選択肢がないから入れ食い状態なのに、全然駅とかにお金かけてくれないよね。せめてあれだけ頻繁に人身事故を起こしているんだから全駅にホームドアを設置すればいいのに。+22
-0
-
62. 匿名 2021/10/16(土) 11:13:54
>>61
東上線、地上走ってるから踏切事故も多くない?+9
-0
-
63. 匿名 2021/10/16(土) 11:23:10
西新井の駅ビル早く何とかしてくれ!+20
-1
-
64. 匿名 2021/10/16(土) 11:27:56
>>57
ケンタに人生詰まり過ぎててワロタww+19
-0
-
65. 匿名 2021/10/16(土) 11:29:49
>>3
懐かしい!
妊婦検診や乳児健診で使ってた駅!
(病院バレますね…w)+15
-1
-
66. 匿名 2021/10/16(土) 11:35:28
>>63
エスカレーターを外につける計画できたんだね。ってことは、前みたいに店の中にエスカレーターつけて早くお店を復活させようみたいな気はないってことなのかなと思った。
東武線飛び込み多いし、ガードつけるならそっちに予算回してくれてもいいけど、それも無さそう?+4
-0
-
67. 匿名 2021/10/16(土) 11:36:05
>>43
とねりって読むんだよ+11
-0
-
68. 匿名 2021/10/16(土) 11:41:49
和光市住みです。
駅ビルできて嬉しいけど、パン屋が微妙だったわ💦
あとケンタッキーはイトーヨーカドーに入る噂がありますよ!笑+12
-0
-
69. 匿名 2021/10/16(土) 12:03:23
>>3
来年ここに引っ越すよ!全然知らない土地だから今からドキドキしてる+7
-0
-
70. 匿名 2021/10/16(土) 12:34:28
県にいます。3年前まで銀座線の日本橋まで通勤してました😅+1
-0
-
71. 匿名 2021/10/16(土) 12:36:09
クレアモールなのに今でも川越のサンロードって頭の中では考えちゃう
+22
-0
-
72. 匿名 2021/10/16(土) 12:51:52
>>1
スカイツリーライン=旧 東武伊勢崎線+10
-0
-
73. 匿名 2021/10/16(土) 12:53:57
>>28
とねり
足立区民しか読めないかも+9
-0
-
74. 匿名 2021/10/16(土) 12:57:16
大師線の大師前に昔住んでました
今は関西に居ますが、西新井から小伝馬町までの電車の混みかたがエグかったのが印象に残ってます+4
-0
-
75. 匿名 2021/10/16(土) 13:08:31
特急りょうもう号+11
-0
-
76. 匿名 2021/10/16(土) 13:10:48
>>61
池袋に数年前やっとつき始めたくらいだもんね
もう工事終わったのかな+2
-0
-
77. 匿名 2021/10/16(土) 13:13:20
>>60
初めて上京した時何も知らず東上線沿いに家決めたんだけど、しょっちゅう止まるからせめて他の路線も乗り入れてる駅にすればよかったってめちゃくちゃ後悔したw
電車で事故が多い以外は街とか電車自体の空気感好きなんだけどね+11
-0
-
78. 匿名 2021/10/16(土) 13:13:57
>>73
にっぽりとねりライナーって初めて聞いた時可愛いなって思ってたw+8
-0
-
79. 匿名 2021/10/16(土) 13:15:49
>>37
この間東上線でやばいおばちゃんvsやばいおばちゃんの戦いに遭遇して怖いけどちょっと笑いそうだった+13
-0
-
80. 匿名 2021/10/16(土) 13:29:46
>>68
花屋の隣のパン屋さん?+2
-1
-
81. 匿名 2021/10/16(土) 13:44:16
>>67
ありがとうございます🙇♀️💦💦+0
-0
-
82. 匿名 2021/10/16(土) 13:44:19
元カレが
岩槻。
結婚イコール親と同居の専業主婦
いつの時代?+0
-3
-
83. 匿名 2021/10/16(土) 13:52:54
>>13
磯村建設〜+2
-0
-
84. 匿名 2021/10/16(土) 13:53:08
赤城線+1
-0
-
85. 匿名 2021/10/16(土) 13:54:50
人身事故以外、運転見合わせや遅れが少ない。+4
-0
-
86. 匿名 2021/10/16(土) 13:56:14
新越谷は、昔各停しか停車しなかったね。
懐かしい。
草加の次が越谷の時代。+19
-0
-
87. 匿名 2021/10/16(土) 13:59:58
東武日光線沿線で育ち、
高校~専門は東武伊勢崎線、
就職~結婚まで東武野田線
今は武蔵野線になってしまった
+6
-1
-
88. 匿名 2021/10/16(土) 14:03:01
渡良瀬橋♬+1
-0
-
89. 匿名 2021/10/16(土) 14:15:06
うち曳舟だから野田線のほうまったく分からないー+4
-0
-
90. 匿名 2021/10/16(土) 14:18:12
>>80
そうです。
もっと普通のパン屋さんでいいのにちょっとナチュラル志向?で💦+2
-0
-
91. 匿名 2021/10/16(土) 14:27:23
>>14
わかるよ!
駅の周りさみしいよね。+3
-0
-
92. 匿名 2021/10/16(土) 14:29:59
>>49
私は、もちもちの生地にクリーム入ったやつが好き。いつもあるわけじゃないのがつらいです。+2
-0
-
93. 匿名 2021/10/16(土) 14:34:10
>>49
エクレアの皮だけとか、マカロンの皮だけとかがビニールに入って格安で売られてるよね。また買いに行きたい+1
-0
-
94. 匿名 2021/10/16(土) 14:34:43
朝霞のGUって、すごい昔からあるよね。まだ小文字のguで、他のどこにもまだお店なくてユニクロの姉妹店?安いー!って感動した。+1
-0
-
95. 匿名 2021/10/16(土) 14:34:46
>>65
恵○ですね!+7
-0
-
96. 匿名 2021/10/16(土) 14:39:01
久喜駅JRと接続悪くない?
階段狭いし+11
-0
-
97. 匿名 2021/10/16(土) 14:39:39
>>88
足利市駅のメロディ+2
-0
-
98. 匿名 2021/10/16(土) 15:23:20
>>96
悪いですね
20分以上来ない上に都内ラッシュの影響で更に5分遅れとかザラ
最近はコロナ禍でラッシュ遅れはなくなったけど待ってる間にJRが連続で来るとホームいっぱいになるしもう少し考えてほしい+1
-0
-
99. 匿名 2021/10/16(土) 15:41:38
>>64
いやーw、それ友達にも笑われて
ウェディングパーティーでケンタのパーティーバーレル出てきたよ+4
-0
-
100. 匿名 2021/10/16(土) 16:46:36
昔、北千住から業平橋までのユーザーでした。
いつの間にかスカイツリーラインになり、
東京スカイツリー駅に。。
+5
-0
-
101. 匿名 2021/10/16(土) 17:13:12
>>55
もうすぐ和光市のヨーカドーにケンタが入りますよ。+3
-0
-
102. 匿名 2021/10/16(土) 17:28:57
最近和光にヤオコー出来た。今日行ってきたよ+3
-0
-
103. 匿名 2021/10/16(土) 17:43:54
>>56
鎌ヶ谷+0
-0
-
104. 匿名 2021/10/16(土) 17:44:40
川越市駅です。都内まで地味に遠い。+8
-0
-
105. 匿名 2021/10/16(土) 18:28:04
>>56
まさか南桜井民がいるとわ思わなかった
私もだよ!!!+3
-0
-
106. 匿名 2021/10/16(土) 18:57:29
>>101
マジですか!?
もしかして元ぽっぽの所とか??+0
-0
-
107. 匿名 2021/10/16(土) 20:03:28
あら~やだー。
今日降りたわよー+1
-0
-
108. 匿名 2021/10/16(土) 20:20:10
>>107
>>3
みずほ台駅、降りました。+3
-0
-
109. 匿名 2021/10/16(土) 20:21:05
特急スペーシア+6
-0
-
110. 匿名 2021/10/16(土) 21:00:35
>>3
昔住んでました!懐かしい〜!+2
-0
-
111. 匿名 2021/10/16(土) 21:32:00
>>4
わたしも東上線です。
昨日その事故で踏み切りがなかなか開かなかった…。+3
-0
-
112. 匿名 2021/10/16(土) 22:24:35
>>3
出身地だ!+1
-0
-
113. 匿名 2021/10/16(土) 22:42:28
東武野田線でよかったのに東武アーバンパークラインって何だよって変わった当時思ってた+2
-0
-
114. 匿名 2021/10/16(土) 22:46:46
女性専用車を夕方以降もやってほしい!+1
-0
-
115. 匿名 2021/10/16(土) 22:47:51
>>7
私も!+0
-0
-
116. 匿名 2021/10/16(土) 22:51:18
>>56
>>105
私もでーす!+0
-0
-
117. 匿名 2021/10/16(土) 23:49:55
>>61
スカイツリーにはお金かけてるのに東上線は放置だよね 引っ越してきたとき電車広告がスカスカでびっくりした思い出+1
-0
-
118. 匿名 2021/10/16(土) 23:51:43
>>55
朝霞台にはユニクロないぞよ!あるのはオリンピックだけだよ+0
-0
-
119. 匿名 2021/10/17(日) 00:56:34
>>56
我は南桜井からのせんげん台✌️+2
-0
-
120. 匿名 2021/10/17(日) 01:00:42
>>119
特定しました+1
-0
-
121. 匿名 2021/10/17(日) 01:06:57
>>120
✌️+0
-0
-
122. 匿名 2021/10/17(日) 06:39:12
>>91
不二家があるもん🍰+0
-0
-
123. 匿名 2021/10/17(日) 08:46:27
>>73
日本史で習うから中学生でも読めるよね。+2
-0
-
124. 匿名 2021/10/17(日) 09:27:31
西新井。懐かしい〜。東武伊勢崎線大好き+1
-0
-
125. 匿名 2021/10/23(土) 22:31:52
足利市まで複線にならないかな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する