ガールズちゃんねる

ヘラヘラとニコニコの違い

156コメント2021/10/16(土) 10:58

  • 1. 匿名 2021/10/15(金) 11:29:17 

    大学生で、接客のバイトをしています。
    店長から「いつも笑顔でね」と言われるので自分ではニコニコしてるつもりなのですが、お客さんから「何ヘラヘラしてるの?」と言われてショックでしたw
    ヘラヘラとニコニコの違いってなんでしょうか?

    ちなみに、そのバイト先は普通のパン屋さんです。

    +91

    -5

  • 2. 匿名 2021/10/15(金) 11:29:51 

    >>1
    口元に締まりがあるかないか。

    +93

    -3

  • 3. 匿名 2021/10/15(金) 11:30:14 

    >>2
    口元が緩い人っているよね。ヘラヘラ見える

    +48

    -3

  • 4. 匿名 2021/10/15(金) 11:30:20 

    ヘラヘラ動画

    +3

    -1

  • 5. 匿名 2021/10/15(金) 11:30:22 

    笑う場面でなくても笑ってる

    +97

    -2

  • 6. 匿名 2021/10/15(金) 11:30:23 

    可愛い子はニコニコ、ブスはヘラヘラ
    これが本当に心理です
    わたしはヘラヘラするな!!ってめちゃくちゃ言われてきた

    +83

    -31

  • 7. 匿名 2021/10/15(金) 11:30:24 

    喋り方がだらしないとか

    +15

    -1

  • 8. 匿名 2021/10/15(金) 11:30:26 

    ニコニコ感じが良い
    ヘラヘラ感じが悪い

    +63

    -0

  • 9. 匿名 2021/10/15(金) 11:30:29 

    >>2
    いまはマスクしてるだろうから見えないのでは?

    +62

    -0

  • 10. 匿名 2021/10/15(金) 11:30:32 

    口元大事

    +3

    -1

  • 11. 匿名 2021/10/15(金) 11:30:33 

    笑うべきところではない場面でニコニコしてる

    +55

    -0

  • 12. 匿名 2021/10/15(金) 11:30:34 

    ヘラヘラは首がすわってない
    姿勢がゆれて不安定

    +38

    -0

  • 13. 匿名 2021/10/15(金) 11:30:38 

    客の言うことだから気にしない方が良いよ

    +8

    -4

  • 14. 匿名 2021/10/15(金) 11:30:52 

    目だけ笑ってなくて口元だけ笑ってるんじゃない?

    +8

    -1

  • 15. 匿名 2021/10/15(金) 11:30:53 

    ヘラジカは口元目元に力が入ってなさそう

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2021/10/15(金) 11:30:59 

    どんなシーンで笑ってたのかによるけどそのお客さんがおかしいと思う

    +26

    -2

  • 17. 匿名 2021/10/15(金) 11:31:01 

    ヘラヘラとニコニコの違い

    +157

    -1

  • 18. 匿名 2021/10/15(金) 11:31:17 

    パン屋さんでマスクもしてる店員に「ヘラヘラしてる」なんて言うのは明らかに言いがかりでしょ、スルーしたらいいよ

    +99

    -2

  • 19. 匿名 2021/10/15(金) 11:31:18 

    >>6
    ブスはニヤニヤ、ニタニタ、ニチャア…じゃない?

    +11

    -10

  • 20. 匿名 2021/10/15(金) 11:31:35 

    >>1 単純にその客から嫌われているだけなのでは?

    +5

    -2

  • 21. 匿名 2021/10/15(金) 11:31:59 

    >>1
    「何ヘラヘラしてるの?」と言われてショックでしたw

    なにヘラヘラしてるの?

    ニコニコは感じの良い態度、ヘラヘラは馬鹿にした感じ。そしてそのコメントの最後に草を生やしてるあたりショックなんて感じてないし、客を馬鹿にした態度してるんじゃない?

    +69

    -19

  • 22. 匿名 2021/10/15(金) 11:32:05 

    無理に笑顔を作ってるのはヘラヘラに見える
    でもそんなこと言う客なんて気にすることないよ
    まともな人はそんなこと言わない

    +5

    -2

  • 23. 匿名 2021/10/15(金) 11:32:08 

    >>6
    ブスの店員さんは話し方がハキハキしてないのがセットになってる事が多いからそれだと思う

    +21

    -5

  • 24. 匿名 2021/10/15(金) 11:32:09 

    歯を閉じて笑ってるのがニコニコ
    歯を開けて笑ってるのがヘラヘラ

    ただ顔によっては歯が閉じててもヘラヘラに見えるかも

    +1

    -9

  • 25. 匿名 2021/10/15(金) 11:32:21 

    今マスクしてるし口元わからないよね

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2021/10/15(金) 11:32:24 

    その笑顔を見たときに
    なんかムカつく=ヘラヘラ
    良い気分になる=ニコニコ

    視線が動きまくったりしてるとヘラヘラ~って感じする

    +13

    -2

  • 27. 匿名 2021/10/15(金) 11:33:09 

    >>1
    私も同じ経験ある
    自分ではニコニコだと思ってる場合ショック受けるよね

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2021/10/15(金) 11:33:23 

    >>1
    お客さんが何か落としたりこっちがレジでミスした時に笑ったりしたのかな?

    +20

    -0

  • 29. 匿名 2021/10/15(金) 11:33:25 

    職業関係なく、めりはりって大事よね

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2021/10/15(金) 11:33:34 

    >>11
    それだと思う。不適切な場面でも笑ってるとヘラヘラしているように見えちゃうかも。

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2021/10/15(金) 11:33:36 

    >>1
    その客が変なんじゃない?
    普通は店員にそんなこと言わないよ

    +15

    -4

  • 32. 匿名 2021/10/15(金) 11:33:39 

    ヘラヘラはだらしない表情
    ニコニコは明るい表情

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2021/10/15(金) 11:33:49 

    >>1
    客がおかしいんだよ。気にしなくていいよ

    +38

    -3

  • 34. 匿名 2021/10/15(金) 11:33:52 

    結局受け取る方の認識じゃない?

    +11

    -1

  • 35. 匿名 2021/10/15(金) 11:34:05 

    >>1
    店長にそのまま話して、私そんなにヘラヘラしてますか?と聞いてみる

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2021/10/15(金) 11:34:09 

    視線が合ってるかどうか、とか?

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2021/10/15(金) 11:34:11 

    >>1
    人にヘラヘラしてるねとか直接言える人はまともじゃないよ
    しかも店員と客っていう浅い関係で言えるとか、自分の虫の居所が悪かったから言ってるとしか思えないけど

    +59

    -2

  • 38. 匿名 2021/10/15(金) 11:34:45 

    >>6
    ブスでもニコニコしてて可愛く見える人多いよー

    ただ、コミュ障で暗いくせに言われたからって無理してニコニコしようとしてると不自然でヘラヘラに見える

    +12

    -5

  • 39. 匿名 2021/10/15(金) 11:34:45 

    >>19
    接客業で変な笑い方の人って次に行ったらいなくなってることが多い

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2021/10/15(金) 11:35:19 

    >>1
    ヘラヘラは蛭子さん
    ニコニコはアイドルがするような感じの

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2021/10/15(金) 11:35:23 

    悪意がある人からしたらヘラヘラって言葉にするだけなんじゃない?
    そんな店員つかまえて暴言吐くとかイライラを抱えてるからヘラヘラすんなみたいに言うんだよ
    終わっとる…😅

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2021/10/15(金) 11:35:55 

    ヘラヘラってこんなかんじのイメージ
    ヘラヘラとニコニコの違い

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2021/10/15(金) 11:36:35 

    人を馬鹿にしてる雰囲気が出てるのが
    ヘラヘラ。
    心底笑ってるのがニコニコ。
    赤ちゃんはヘラヘラ笑わない。

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2021/10/15(金) 11:36:37 

    大事なときとか怒られてるときに笑ってるのがヘラヘラ

    挨拶したときとか普通に話してるときに笑ってるのがニコニコ

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2021/10/15(金) 11:36:39 

    >>6
    デブスでも美味しそうなお肉をニコニコ運んできてくれるよ!

    +0

    -7

  • 46. 匿名 2021/10/15(金) 11:36:45 

    真顔なら真顔で怒ってるだの愛嬌ないだのバカなフリしないと怒るくせによくいうわ

    +2

    -2

  • 47. 匿名 2021/10/15(金) 11:37:07 

    >>1
    それはその相手の受け取りようだよ。

    バグってるだけだから気にしなくていいんだよ。

    +0

    -2

  • 48. 匿名 2021/10/15(金) 11:37:10 

    >>12
    体幹がしっかりしてないよね。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2021/10/15(金) 11:37:13 

    >>1
    「何ヘラヘラしてるの?」
    普通に生活していて、こんなセリフ言う人いない。毎回別の客に言われた訳じゃないんだよね?だったらおかしな客だったんだよ

    +26

    -2

  • 50. 匿名 2021/10/15(金) 11:37:24 

    客の主観だよ

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2021/10/15(金) 11:37:32 

    >>1
    客からクレームを言われてるのにニコニコ対応してる店員さんが「何ヘラヘラしてるんですか?」って言われてるの思い出した笑

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2021/10/15(金) 11:38:08 

    >>46
    真顔で接客の人も怖いよ。

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2021/10/15(金) 11:38:34 

    ヘラヘラは不必要に笑ったり、不謹慎な場面で笑ったりしてる時に感じるよ。
    お客様が急いでたり困ってる時に過剰な笑顔だったんじゃない?店長から褒められて自信もあった笑顔で。
    なんか文面から褒めてくれた上司には媚びてて、苦言を呈してきた客は見下してる感じがするのよね。

    +7

    -5

  • 54. 匿名 2021/10/15(金) 11:39:32 

    ヘラヘラしてる人ってなんか口半開きなイメージ
    ヘラヘラといえば東出昌大はよくヘラヘラしてんなーと思って見てたw

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2021/10/15(金) 11:39:54 

    説明が難しいけど店員さんで
    喋りながら笑う人いるよね?
    作り笑いだとすぐわかる。それがニヤニヤ

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2021/10/15(金) 11:40:13 

    主の場合はクレーマーじゃ?
    笑ってなくても無愛想って言われるやつ

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2021/10/15(金) 11:40:21 

    高橋愛
    ヘラヘラとニコニコの違い

    +0

    -4

  • 58. 匿名 2021/10/15(金) 11:41:19 

    >>1
    相手が店員だと気がおかしくなって、重箱の隅を楊枝でほじくる人種が一定数存在するのも事実。あちこちどこにでも湧くよ

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2021/10/15(金) 11:41:32 

    >>6
    私美人と言われるけどヘラヘラするなって怒られたことが何回もある
    それ以上に「いつもニコニコしてていいね」て言われるけど

    ヘラヘラ指摘された時は
    ・悪ふざけしてるとき(ヘヘッて感じの笑い方)
    ・何か誤魔化そうとして笑ったとき
    ・相手の機嫌が悪いとき

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2021/10/15(金) 11:41:39 

    ヘラヘラってそんなに使わなくない?
    どっちかと言うと反対の態度の無愛想ねなら指摘される事はあるだろうけど。
    ヘラヘラと言われるのはミスして反省しなきゃならない時に「本当に反省してる?」という意味でヘラヘラってのが多くない?

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2021/10/15(金) 11:41:45 

    >>6
    本田翼、可愛い方だけどニコニコよりヘラヘラしてるイメージ…
    長澤まさみと吉高さんは笑い方?がヘラヘラしてる

    +30

    -0

  • 62. 匿名 2021/10/15(金) 11:41:46 

    >>9
    手厳しいなぁ

    +1

    -4

  • 63. 匿名 2021/10/15(金) 11:42:00 

    >>7
    それだと思う。
    ニコニコしつつもきちんと話せばヘラヘラして見えないよね。
    声というか話し方に落ち着きがないんだろうね。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2021/10/15(金) 11:42:16 

    相手に好印象かどうか
    でも受け取り手によって違って見えるから何とも

    蛭子さんみたいなのがヘラヘラ
    みやぞんみたいなのがニコニコ

    でも人によっては逆かな

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2021/10/15(金) 11:42:39 

    >>1
    受け取り方によっていくらでも変わるから難しいよ
    ただ単にヘラヘラしてるって言ってきた客の虫の居処が悪かったんでしょ
    目があったら微笑んでくれる人も睨むなって言う人もいるし

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2021/10/15(金) 11:42:55 

    締まりがない顔立ちってことなのかもしれない。
    私がそうだから、化粧濃いめにして眉毛キリッとさせたら
    だいぶ表情が引き締まったよ。

    あとは笑うタイミングにも気を付けてる。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2021/10/15(金) 11:43:08 

    >>1
    なんか、ニコッとする要所要所間違って常にははって笑いながら喋りかけたりする人いるじゃん。
    そういうの不快。
    何笑ってんの?何が可笑しいの?ってなる。

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2021/10/15(金) 11:43:11 

    安倍なつみ
    ヘラヘラとニコニコの違い

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2021/10/15(金) 11:43:15 

    >>6
    あー、そうかも

    私が接客してると褒められるけど同じようにしてる先輩は気持ち悪いって言われてたもの

    +0

    -2

  • 70. 匿名 2021/10/15(金) 11:43:40 

    ニヤニヤっていうのもある

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2021/10/15(金) 11:44:22 

    >>1
    店員さんでしょう?
    お客さんの機嫌が悪くて言いやすい若い子に当たったとか取りにくい位置にいたとか?

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2021/10/15(金) 11:44:33 

    人を小馬鹿にしたような笑顔はマスク越しでもわかるのかもね

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2021/10/15(金) 11:45:35 

    しゃべってるときに常に笑ってしまいには
    語尾が「ドゥフフ」ってなってる人は
    気になってしまう。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2021/10/15(金) 11:45:40 

    >>19
    酷すぎて草

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2021/10/15(金) 11:46:34 

    眉毛がボサボサだとヘラヘラ感出る気がする。

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2021/10/15(金) 11:46:35 

    >>53
    店長は褒めてない
    いつも笑顔で(接客して)ねと言われただけ

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2021/10/15(金) 11:47:05 

    >>72
    目は口以上に物を言うからね

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2021/10/15(金) 11:47:12 

    平成のCAみたいなパリッとした笑顔のイメージかしら。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/10/15(金) 11:47:13 

    >>52
    そりゃ常にって訳じゃないよ

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2021/10/15(金) 11:47:28 

    >>61

    すごくわかる。
    本田翼ってヘラヘラだ

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2021/10/15(金) 11:47:54 

    YOUみたいな感じかな。ヘラヘラというかフワフワというか。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2021/10/15(金) 11:49:08 

    私自信も接客業だけど、
    他店を利用した際に(客に笑顔で媚びときゃいいんでしょ、接客業楽勝~。けどダルいわー。)
    みたいなやっつけ仕事してる人はそれが透けて見えて(なんだこの人は)と思う時はある。スルーするけどね。
    それをヘラヘラしてると指摘する人もいるんだと思う。

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2021/10/15(金) 11:49:18 

    >>17
    ウワアァァー(;▽;)可愛い過ぎるぅうー。

    +51

    -0

  • 84. 匿名 2021/10/15(金) 11:49:51 

    >>1
    嫌な言い方されたね
    そんな奴ただのクレーマーだし自分のイライラを反論出来ない若い店員にぶつけるクソだよ
    頭おかしい人だから気にしなくていいよ
    私も接客業だから気持ち分かる
    大変だけど頑張ろうね

    +2

    -3

  • 85. 匿名 2021/10/15(金) 11:50:10 

    >>1
    自分のミスや相手が怒っている時に笑ってない?
    お釣り間違えて「すいませーん(にこっ)」だと、何笑って誤魔化してるの?ってなる。

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2021/10/15(金) 11:51:02 

    >>6
    ブスというより、そういう卑屈な考えの人がフヘフヘ笑ってても、ヘラヘラすんなと言われそうだよ。
    自分がミスした時に笑ってんのもヘラヘラした奴にみえる。
    特に何もなくても機嫌良く笑ってればどんな人でも愛想良くは見えるはず。
    そもそも店員が常にニコニコしてなきゃいけないとも私は思わないが。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2021/10/15(金) 11:51:13 

    >>69
    要するに自分は可愛いけど先輩はブスだって言いたいわけね
    他人から見たらどんぐりの背比べかもしれないのにw

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2021/10/15(金) 11:51:18 

    ブスか美人か。

    ブス→ニタニタすんな、ヘラヘラすんな!!
    美人→ニコニコしてかわいい!!

    こうなりがち

    +3

    -2

  • 89. 匿名 2021/10/15(金) 11:52:00 

    クレーム中に笑ったとかでなければそのお客さんがおかしいけどね
    わざわざ言わないよ
    横で見てたらお客さんに引くわ
    接客業大変だね、お疲れ様

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2021/10/15(金) 11:52:36 

    ヘラヘラと聞いて思い出す有名人

    蛭子
    東出
    福田雄一監督
    青木裕子(矢部の嫁)
    大島優子

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2021/10/15(金) 11:53:06 

    >>1
    笑うタイミングは大切。
    変なとこで笑ってると何笑ってんだろって思う。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2021/10/15(金) 11:53:32 

    ヘラヘラ…体幹が揺れてる頭も揺れてる感じ
    ニコニコ…揺れてない感じ

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2021/10/15(金) 11:55:03 

    若い子や店員になら何言ってもいいと思っている人は一定数いる

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/10/15(金) 11:55:29 

    >>38
    ないないないないないないないないなない

    +0

    -7

  • 95. 匿名 2021/10/15(金) 11:56:45 

    顔の緊張感(顔の締まりというべきか)の有無

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2021/10/15(金) 11:57:05 

    >>1
    個人的には笑顔は要らないと思ってるけどね
    聞き取りやすくハキハキ話す、真摯な態度な店員さんが一番好き

    +2

    -2

  • 97. 匿名 2021/10/15(金) 11:58:34 

    目や口に締まりがなくて、姿勢や頭が揺れてる感じ→ ヘラヘラ

    目がなんか陰湿な感じで、口角キュとしたりしなかったりを繰り返す→ ニヤニヤ

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2021/10/15(金) 11:59:11 

    >>1
    頭が揺れてる、とか?

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2021/10/15(金) 11:59:17 

    見る側の心理じゃない?いつもニコニコしてて可愛い子なのに、その子のこと(たぶん嫉妬で)嫌いな子に言わせるとヘラヘラしてるらしいわ

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2021/10/15(金) 12:00:47 

    歯を噛み合わせてるかどうか。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2021/10/15(金) 12:01:01 

    >>1
    私もだけど動きがクネクネしてるとヘラヘラって思われがち。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2021/10/15(金) 12:01:09 

    落ち着いた雰囲気があるとニコニコ
    ごまかしたり何も考えてなさそうなのがヘラヘラ
    媚びて見えると損だよね

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2021/10/15(金) 12:01:23 

    >>1
    パン屋さんとかケーキ屋さんでニコニコ接客してるの素敵だよ!気にしないでいい

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2021/10/15(金) 12:01:40 

    >>1
    その客が意地悪なだけだよ。気にしなくて大丈夫。

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2021/10/15(金) 12:02:48 

    相手の気分次第。

    気にしない方が良いよ!

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2021/10/15(金) 12:05:26 

    姿勢?
    猫背で顎が出てるイメージ
    ヘラヘラ

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2021/10/15(金) 12:05:31 

    >>82
    私も接客業だけどありがとうございましたー😄(はーだる、早く帰りてー疲れたー腹減ったー)という気持ちで仕事してるよ
    ちゃんと心から笑ってるのすごいね

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2021/10/15(金) 12:06:41 

    笑顔に目的があるかないか。
    いらっしゃいませの気持ちや美味しいですよの笑顔(ニコニコ)
    ただ笑ってる(へらへら)

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2021/10/15(金) 12:07:59 

    お喋りかどうか

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2021/10/15(金) 12:08:32 

    今日はシバ犬トピ画が多いねー(ヘラヘラ)←どうでもいい
    今日はシバ犬トピ画、多い!(ニコニコ)←嬉しい

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2021/10/15(金) 12:08:56 

    ニコニコって表情だけど、ヘラヘラって態度含むよね

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2021/10/15(金) 12:12:56 

    >>17
    犬はみんな可愛いんだけど、その中でも柴犬って何でこんなに可愛いんだ…(●´ϖ`●)

    +39

    -1

  • 113. 匿名 2021/10/15(金) 12:17:18 

    >>12
    あれな人みたい

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2021/10/15(金) 12:22:03 

    >>1
    マスクしてるのにヘラヘラしてるはイチャモン。パン投げつけてやれ。

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2021/10/15(金) 12:22:16 

    >>21
    横ですが
    笑ってしまうのって、精神を安定させるための脳の働きらしいです
    だから、馬鹿にしたとは言い切れないと思います

    +12

    -2

  • 116. 匿名 2021/10/15(金) 12:23:25 

    >>21
    なんかお局さんっぽい…
    おばさん怖

    +23

    -4

  • 117. 匿名 2021/10/15(金) 12:24:51 

    >>5
    これだと思う
    知り合いにヘラヘラのイメージの人何人かいるけど、自信のなさなのか何で今笑ってるの…?みたいな場面でも不必要に笑ってる

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2021/10/15(金) 12:26:07 

    >>111
    私の周りのヘラヘラの人は自信のなさそうな感じが滲んでる人が多い

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2021/10/15(金) 12:32:43 

    なにヘラヘラしてるのって言う人、おそらく自分は常に仏頂面なんだろう
    笑顔は安売りするもんじゃないとか、私は真面目なんだって思ってそう
    笑顔は、例え愛想笑いでも適切に使えば人間関係の潤滑油になるのに

    +3

    -2

  • 120. 匿名 2021/10/15(金) 12:33:19 

    剛力彩芽
    ガルちゃんではニコニコしてるって言われてるけど私にはヘラヘラしてるように見える
    首が座ってないのと可愛くないからかな

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2021/10/15(金) 12:35:04 

    >>1
    話すときは真顔になるのがいいのかも?
    メリハリなんかなぁ〜?

    それにしても、お客さんもひどいこと言うね。
    気にしないで!

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2021/10/15(金) 12:37:14 

    >>1
    ヘラヘラ→ちびまる子の山田、もえあず、芹那、


    ニコニコ→ちびまる子のたまちゃん、綾瀬はるか

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2021/10/15(金) 12:39:45 

    ヘラヘラは自分のミスをごまかそうとして取り繕ってる感じのイメージ。
    人を舐めてる態度に見える。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2021/10/15(金) 12:40:12 

    >>1
    話しながら笑う人は馬鹿にしてるように見えるらしいよ

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2021/10/15(金) 12:41:54 

    笑顔を見てムカつくのがヘラヘラ
    笑顔を見て嬉しいのがニコニコ

    相手の受け取り方の問題な気がする
    ミスした店員が笑顔だったりすると何ヘラヘラしてんの?って思う

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2021/10/15(金) 12:45:40 

    >>1
    喋り方や動作や目の複合で一般的に判断される
    ヘラヘラ、ニヤニヤ、ニコニコ、ニッコリ
    色々あってめんどくさいね
    みんなロボットみたいに無表情が標準になればいいのに多数派の同調圧力による嫌味に少数派は我慢を強いられるのが社会生活

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2021/10/15(金) 12:49:11 

    >>119
    詐欺師は笑顔で近づいてくるし人に取り入るには大事なんだろうね

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2021/10/15(金) 12:55:01 

    >>21
    深刻な話にあえてwつけて、自虐ぽくしただけだと思うよ

    +16

    -2

  • 129. 匿名 2021/10/15(金) 12:57:20 

    >>17
    ヘラヘラとニコニコの違い

    +44

    -1

  • 130. 匿名 2021/10/15(金) 13:02:44 

    >>12
    太陽光で揺れる置き物みたいな、食い倒れ人形みたいな首というか頭の人は確かにヘラヘラに見えるね!

    あと口だけで笑う人はヘラヘラしてるように見えるかも。ドラクエのスライムみたいな笑い方の人。
    目もニッコリしてるとニコニコに感じる。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2021/10/15(金) 13:05:58 

    スマホ首の人が笑ってるとヘラヘラしてるように見える
    ヘラヘラとニコニコの違い

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2021/10/15(金) 13:16:08 

    >>127
    近所の噂好きおばさん
    陰で人を馬鹿にしてるくせに
    挨拶の時だけは薄っぺらい笑顔で近づいてきてこっちの内部事情探ってくる

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2021/10/15(金) 13:19:15 

    >>118
    自身なさそうな感じか、舐めてる感じか、とりあえず良い印象は無いよね

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2021/10/15(金) 13:37:18 

    >>1
    「ショックでしたw」
    って笑ってるからやっぱり不適切なところで笑っているんだと感じる。
    不真面目な態度なんだろう。

    でも、これ釣りでしょう?

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2021/10/15(金) 13:42:36 

    だけど最近は接客業でブスッとしてる人が本当に増えた、接客業なら常に笑えとか言うつもりは決してないけど、声をかけるのも躊躇してしまうレベルのブスッとした人が多くて怖い
    そりゃもちろん程度問題ではあるけど、ヘラヘラでも笑ってくれる店員さんの方が私はいいわ

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2021/10/15(金) 13:54:46 

    >>1
    私もつい最近言われたよ。
    アラフォーになって人生で初めて
    パートのジジイに。
    他にもいろいろあって辞めた。
    ショックだったよ。
    この先忘れないんだろうな。

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2021/10/15(金) 14:04:27 

    ぐふふふぐふふふ…みたいに何か言うたびに1人で笑う人っているよね
    店員さんがそのタイプだったらへらへらしてるって感じるかもしれない

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2021/10/15(金) 14:31:46 

    ずっと通ってた内科だけど女医の先生、いつもヘラヘラ笑いで(私のことバカにしてる感じ)
    薬がほしくて我慢してたけど嫌になって数年行ってないし何かあったら他に行こうと思ってる

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2021/10/15(金) 14:31:52 

    息が漏れるようにへへへって笑ってそうなのがヘラヘラ

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2021/10/15(金) 14:36:33 

    >>5
    でも感じのいい店員さんって別に面白いことなくてもニコニコしてないかな?
    接客してる間ニコニコ。
    ヘラヘラに見えないのはなんでだろ〜

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2021/10/15(金) 15:05:38 

    >>33
    普通いわないよね

    +2

    -2

  • 142. 匿名 2021/10/15(金) 15:36:09 

    喋り方がはっきりしないのがヘラヘラ。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2021/10/15(金) 16:42:12 

    ヘラヘラは笑うところじゃないのに笑う人じゃないかな。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2021/10/15(金) 17:19:57 

    マスクしててもヘラヘラ~してる人いるけど動きがクネクネしてるし弱々しいからかな。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2021/10/15(金) 17:24:47 

    >>9
    だからこそなんでヘラヘラして見えるんだろうね?目だけでヘラヘラって逆に難しい。笑った時の笑い方が相手を不快にさせてるのかも。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2021/10/15(金) 17:28:12 

    >>67
    あるよね。お客さんがポイントカード間違えて違うの出した時に「ははっ」ってい笑った若い子にヒヤヒヤしたわ。後で「ああいう時に笑ったらダメだよ。」って言ったら「笑ってあげた方が恥ずかしさもなくなるかと思って」っていう謎理論で返ってきたわ。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2021/10/15(金) 17:29:58 

    >>140
    感じの良いニコニコは、キビキビした人かほんわかタイプに分かれるけど、ニヤニヤはなんていうか、ヌメッとしてるんだよね…。
    どんくさい&ヌメヌメ感。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2021/10/15(金) 17:45:35 

    ヘラヘラ→媚びる
    ニコニコ→天真爛漫

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2021/10/15(金) 19:13:06 

    私はニコニコもニヤニヤもヘラヘラも言われる

    まりもっこりみたいな目だからニヤニヤはしょーがないじゃん

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2021/10/15(金) 19:20:05 

    ヘラヘラ(^∇^)
    ニコニコ( *^-^* )
         
    (`・ω・´)キリッとしてみては

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2021/10/15(金) 19:27:49 

    一定以上の年のオッサンが言うイメージ
    子どもの頃にヘラヘラするなと怒られて育った世代に多い

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2021/10/15(金) 22:12:32 

    >>1
    声がヘナヘナしてて弱っちい人は笑顔もヘラヘラしてるように見える。
    おっとりしてても芯があるっぽい人はニコニコしてるように見える。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2021/10/15(金) 22:24:54 

    >>59
    そういや職場でも男の人だけど意見真っ二つに分かれる人いるわ。見た目は爽やかなイケメンの方。
    ニコニコ君→ベテランおばさま勢の評価
    ヘラヘラ野郎→新人パートの評価
    職場では立場によって見え方変わるのかもね。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2021/10/16(土) 00:17:10 

    >>3
    一般的にこういうタイプは異性にだらしない人が多い。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2021/10/16(土) 00:18:59 

    何にも目的意識のない笑顔がヘラヘラ

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2021/10/16(土) 10:58:04 

    >>5
    おー、これだあ。するどいね!!

    犯罪者にヘラヘラって使うよね。
    笑う場面じゃないのに、笑ってる。コワー。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード