
ヘラヘラ、ニヤニヤしてしまう!
85コメント2020/02/17(月) 01:21
-
1. 匿名 2020/02/14(金) 20:20:33
なぜか人と話すときにヘラヘラ、ニヤニヤしてしまいます。
人からも指摘されます。
普通に堂々と接したいのですがどうすればいいのでしょうか?
自己分析で恥ずかしがりだからかなーと思っています。
+69
-10
-
2. 匿名 2020/02/14(金) 20:21:21
ニコニコしてるのがヘラヘラっぽくなるってこと?+20
-4
-
3. 匿名 2020/02/14(金) 20:21:25
ニコニコじゃなくて?+19
-2
-
4. 匿名 2020/02/14(金) 20:21:30
+160
-1
-
5. 匿名 2020/02/14(金) 20:21:32
+28
-2
-
6. 匿名 2020/02/14(金) 20:21:34
+11
-29
-
7. 匿名 2020/02/14(金) 20:21:51
(・∀・)ニヤニヤ+5
-1
-
8. 匿名 2020/02/14(金) 20:22:07
永瀬廉みたいだね笑+3
-3
-
9. 匿名 2020/02/14(金) 20:22:21
ジョーカーを思いだしたのは私だけ?+7
-12
-
10. 匿名 2020/02/14(金) 20:22:23
声を出して笑いましょう+8
-1
-
11. 匿名 2020/02/14(金) 20:22:23
私も。愛想よく思われたり、馬鹿に思われて下に見られたり。
親の顔色伺って生きてきたから何も楽しくなくても基本にこにこしてしまう。+74
-4
-
12. 匿名 2020/02/14(金) 20:22:24
ラフカディア・ハーン(=小泉八雲)が来日したその日、
「その朝、私が最高に嬉しく思った印象は、日本人が私を見つめる眼差しが、驚くほど優しかったことだろう」
という第一印象を持った。
ラフカディオ・ハーンの心をとらえたのは、日本人の微笑だった。
悲しい時ですら、日本人は微笑を携えている。
+23
-2
-
13. 匿名 2020/02/14(金) 20:22:25
私もそうだけど気にしてない
いつも笑ってるとか言われることあるけど
直す気もない+10
-6
-
14. 匿名 2020/02/14(金) 20:22:38
+10
-0
-
15. 匿名 2020/02/14(金) 20:23:49
極度に緊張するとリラックスしたくてつい笑ってしまうって言うのは聞いたことある
小さい頃からよく怒られて育った人とかはこうなりやすいらしい
ある程度は性分みたいなものだから諦めてる+76
-3
-
16. 匿名 2020/02/14(金) 20:25:39
大学の教授にお祖母さんとか両親厳しかった?とか
聞かれたけど、全くそんなことはなく
むしろ放任で自由に好き放題させて貰ってた
そんな育ち方してもヘラヘラ、人の顔色伺う時もある人間に育つ
+15
-1
-
17. 匿名 2020/02/14(金) 20:25:54
わかるなー
コミュ症でとりあえず感じよくしようと必死で笑みをキープしてるから、唐突にシリアスな話になったときに即時に対応できなくて変な苦笑いみたいになっちゃう時ある+38
-2
-
18. 匿名 2020/02/14(金) 20:26:09
いや、ブスってしてるより良いよ。している話の内容にもよるけど。笑っちゃダメなところでにやけてはダメだけどね。+4
-4
-
19. 匿名 2020/02/14(金) 20:26:23
>>4
まさしく今これ使ってる+40
-0
-
20. 匿名 2020/02/14(金) 20:26:53
どんだけ人に媚びる?+3
-2
-
21. 匿名 2020/02/14(金) 20:27:16
>>4
ヘラヘラしたヘラww+73
-1
-
22. 匿名 2020/02/14(金) 20:27:31
末っ子って怒られてる時ニヤニヤしてるよね+4
-4
-
23. 匿名 2020/02/14(金) 20:29:18
>>22
あーあたってる
それかふて腐れるの2択+2
-3
-
24. 匿名 2020/02/14(金) 20:30:07
ヘラヘラしてる人に文句言う人なんなんだろうね?
自分が笑われてる、なめられてると思うの?
よくわからない感覚。+12
-5
-
25. 匿名 2020/02/14(金) 20:31:24
『ヘラヘラ&ニヤニヤ』と聞くとこれを連想する。+2
-1
-
26. 匿名 2020/02/14(金) 20:32:17
>>4
ヘラがニヤニヤしてやがるw+54
-1
-
27. 匿名 2020/02/14(金) 20:39:47
中学の時凄い先生に叱られてる時、笑いたくないのに勝手に顔が笑ってて自分で止められなくて、先生に殴られた+5
-0
-
28. 匿名 2020/02/14(金) 20:40:23
>>1
バカにされてるように感じるよね
+18
-0
-
29. 匿名 2020/02/14(金) 20:40:47
ゴルフのしぶこ?あの人ヘラヘラしてるよね。10代なのかと思ったら20歳超えていて驚いた。ゴルファーって若くてもしっかりしてる人多いイメージあったからちょっと苦手+7
-1
-
30. 匿名 2020/02/14(金) 20:43:35
私は愛想良くニコニコしてるつもりなのに照れてるとかはにかんでるとか言われてムカつく+7
-0
-
31. 匿名 2020/02/14(金) 20:45:32
>>1
定期的に口をきちんと閉じて微笑すればいいよ
目で笑って
ヘラヘラしない間が大事
話してないと間が持たないと思ってない?
あと鏡に向かって人と話す練習を繰り返す
要は慣れ+7
-0
-
32. 匿名 2020/02/14(金) 20:46:52
>>4
逸脱+10
-1
-
33. 匿名 2020/02/14(金) 20:48:03
>>21
いや、そこはニヤニヤしたヘラでは?w+3
-7
-
34. 匿名 2020/02/14(金) 20:48:39
>>4
スリコのだw
もってるw+6
-1
-
35. 匿名 2020/02/14(金) 20:50:38
昔からニコニコしてるっていわれる。筋肉の動かし方の癖なのかなーと思う。私の母親もニコニコ系。
そして自分の子供もニコニコしてるタイプだから親の遺伝もあるのかな?+9
-0
-
36. 匿名 2020/02/14(金) 20:50:44
矢部浩之みたいな?
それなら確かに直したほうがいいね+0
-1
-
37. 匿名 2020/02/14(金) 20:53:43
親に虐待されたり八つ当たりされながら育った人は常に相手の顔色を見てヘラヘラニコニコするような媚びた人間になるんだよね
主さん心当たりない?
+14
-0
-
38. 匿名 2020/02/14(金) 20:53:44
>>27
戦争で兵隊がそうなって、上官に何度も何度もビンタされたって聞いたことある、ビンタされてもまた笑ってしまうんだって。+4
-0
-
39. 匿名 2020/02/14(金) 20:56:13
>>36
矢部さん、ずっと前に高校生だかのときにすっごい自分を嫌ってた教師がいてなんであんなに嫌ってたのか聞いてみたいって言ってた。もしかすると当時からヘラヘラして見えてたからかもしれないね。+3
-0
-
40. 匿名 2020/02/14(金) 20:59:37
私も>>1さんと同じタイプです
職場とかですぐいじられキャラになりませんか?
+8
-0
-
41. 匿名 2020/02/14(金) 21:01:23
>>32
秀逸じゃなくて!?+6
-0
-
42. 匿名 2020/02/14(金) 21:05:06
街でTVのインタビューに応える若い子って、喋ったあとに必ず「キャハハ」って、面白くもないのにヘラヘラ笑うよね。
照れ隠しなんだろうけど、外国人ではそんな受け応えする人見たことない。
日本の若い子にある程度共通のものかも。
主さんも、TVで注意して観てみてよ。客観的にみと、幼稚さが実感されて、戒めになるかも。+14
-0
-
43. 匿名 2020/02/14(金) 21:06:06
できていないくせに指摘されるとヘラヘラする奴はむかつく+0
-0
-
44. 匿名 2020/02/14(金) 21:08:18
>>37
主です
どちらかと言うと過保護育ちかな〜
でも顔色を伺うくせはありますね。人から指摘されたことあります。
ニコニコはあえて笑ってるという感じですよね。
ヘラヘラは笑いたくないのになぜか笑ってしまうんです。
別に大して面白くないことを話すときでも一人で笑ってしまうので相手がめっちゃ引いてるんです^^;+6
-1
-
45. 匿名 2020/02/14(金) 21:11:26
>>40
意外に短気なのでなりません笑
+1
-0
-
46. 匿名 2020/02/14(金) 21:19:02
>>4
職人技+5
-0
-
47. 匿名 2020/02/14(金) 21:20:49
>>44
じゃあ大切に育てられたからその温もりをずっと保持してたいから相手に媚びるのかも
これからは嫌わらてもいいから自然体で過ごすのがいいかも
でなきゃそのうち疲れて病んでしまうよ
+5
-0
-
48. 匿名 2020/02/14(金) 21:20:55
無職なんだけどヘルパーの面接行ってヘラヘラしてたら落ちた。そりゃそーだよね。+5
-0
-
49. 匿名 2020/02/14(金) 21:23:46
>>47
なるほど!
嫌われたくない、からヘラヘラしてしまうんですかね?
確かに友達一人もいないので友達になりたいなーとか思うし、押しに弱かったりもします+8
-0
-
50. 匿名 2020/02/14(金) 21:27:45
>>4
ヘラヘラしたヘラ可愛い+9
-0
-
51. 匿名 2020/02/14(金) 21:29:07
>>1
蛭子さんみたいな感じかなw+3
-1
-
52. 匿名 2020/02/14(金) 21:30:19
>>42
うちの母が爆笑します
全然普通の会話でも原産地が網走って書いてたら、網走だってー!キャハハみたいな
言い間違いとかでも全く笑う要素なくても笑うからイラつく
ケンミンショー見てても別に驚かないことも◯◯だってー!キャハハみたいな
私もいつも笑ってるって言われて、そんなことで笑わないけど、いじられキャラだしなめられる
笑顔だから褒められる
息子もクラスで笑顔の人ってランキングで名前書かれてたし、近所でもニコってして手振り返してくれるって色んな人に言われる
+0
-0
-
53. 匿名 2020/02/14(金) 21:32:38
>>51
やべっちや蛭子さんはヘラヘラだけど私の中ではニコニコに近いですね
私の場合は顔がクシャっとするくらい笑います。自分が話すときだけです。
+6
-0
-
54. 匿名 2020/02/14(金) 21:33:23
>>19
>>4
口から炒めてるものとか出ちゃわない?+5
-0
-
55. 匿名 2020/02/14(金) 21:38:34
>>54
私も使ってるけど、むしろ、チャーハン作ってたら目に詰まるよ。+6
-0
-
56. 匿名 2020/02/14(金) 21:46:23
>>55
おめめにつまるのね
可愛いだけでメリットはないのか…+2
-0
-
57. 匿名 2020/02/14(金) 21:48:44
千鳥の大吾みたいなニヤニヤする先輩がいたなー
嫌味ばっか言われた+0
-0
-
58. 匿名 2020/02/14(金) 21:55:57
>>15
それとは違うかもだけど、モニタリングで「実は小堺一機がめちゃくちゃキレる怖い人だったら」みたいなやつで、ヘラヘラするなって言われて場がピリピリしてるのにミルクボーイの内海だけ笑いがこみ上げてきて必死に我慢してたw+3
-0
-
59. 匿名 2020/02/14(金) 22:02:28
>>4
私もこれ使ってるんだけど目に汚れたまらない?
みんなどうやって洗ってるの?+1
-0
-
60. 匿名 2020/02/14(金) 22:03:33
トピ画に釣られてきてしまいました。+0
-0
-
61. 匿名 2020/02/14(金) 22:04:55
怒られてる時よくヘラヘラしてんなって更に怒られてる+2
-0
-
62. 匿名 2020/02/14(金) 22:13:09
>>56
そこまで私は気にならないかな
もう4年ぐらい使ってるかもw+0
-0
-
63. 匿名 2020/02/14(金) 22:19:45
同じくです。
まだ気がついてるだけ軽症ですよ。自覚がなくって、急に相手にニヤニヤするなって機嫌を損なわせるとこたくさんあります。
年中怒り顔よりはずっと良かろうと思っておりまが、相手からするとよく分からない、気持ちの読めない変なヤツって思われているんだろうな。+2
-0
-
64. 匿名 2020/02/14(金) 22:22:11
>>59
それに気付いてから可愛いけど買わなくなった…
スプーンやフォークに顔が付いてるやつも。+1
-0
-
65. 匿名 2020/02/14(金) 22:23:14
>>49
これからは笑顔で付き合うんじゃなく腹で付き合うようにするといいですよ
+0
-0
-
66. 匿名 2020/02/14(金) 22:31:11
>>4
ヘラがヘラヘラニヤついてやがるwww+0
-2
-
67. 匿名 2020/02/14(金) 23:32:00
無駄に笑わないように意識していると
確実に減る
+1
-0
-
68. 匿名 2020/02/15(土) 01:08:44
旦那によく「ヘラヘラすんな」って言われる
私はニコニコしてるつもり
父親もよく母親に「ヘラヘラすんな」って言われてたから遺伝
たぶん笑顔がヘラヘラしてる顔なんだと思うw+3
-0
-
69. 匿名 2020/02/15(土) 08:22:28
私もヘラヘラしてしまいます
ヘラヘラしてしまう理由は
嫌われたくない
自分に自信がない
相手の顔色を伺ってる
緊張を誤魔化すために笑う
話すことがない気間づさを埋めるために笑う
とかなのかなと思います
ヘラヘラしてるとイラッとされることも多かったので最近は笑わないようにしています
+6
-0
-
70. 匿名 2020/02/15(土) 08:59:37
>>23
では末っ子ではない人はどうしてるの?
+0
-0
-
71. 匿名 2020/02/15(土) 09:05:27
ヘラヘラするな(してはいけない場面ではない)って怒る人がいるけど
たぶんお前より上だぞアピールをしたいだけだと思うよ
気にしてはダメだと思う
ニコニコしてる人は余裕があるように見えるし
その余裕があるように見えることが自分より上だと思ってしまうから言われれるのかも知れないと思う+2
-0
-
72. 匿名 2020/02/15(土) 09:40:17
仲良い人と会うとにやにやしてしまう。
友達でも同僚でも。+1
-0
-
73. 匿名 2020/02/15(土) 11:48:57
>>71
ヘラヘラされると馬鹿にされてるように感じることがある
某絵本作家が人の笑顔が人を傷つけることもあると言っていて納得した
人と接する時は笑顔でって固定観念は必ずしも正しいとは限らない+1
-1
-
74. 匿名 2020/02/15(土) 13:40:16
>>11
いつもムスッ!としてたり挨拶平気で返さない人のメンタルが本当にすごいと思う。
他人がいる場で笑わないってことが逆にできない。+0
-0
-
75. 匿名 2020/02/15(土) 13:41:43
人がめっちゃ怒ってるのをみた時に限って「わぁーすげーキレてる」ってニヤニヤ笑ってしまう。悪い癖だと思う。+0
-0
-
76. 匿名 2020/02/15(土) 14:56:44
愛想のいいニコニコしてる人は感じよくて好きだけど、テレビのインタビューとかでコミュ障っぽくてぎこちない無理な笑い方してる人を見ると同族嫌悪でつらい。自分もこんな風に見えてるんだろうなって…+3
-0
-
77. 匿名 2020/02/15(土) 15:04:11
でもたまにすごい真顔で怒ってる?って思うくらい表情が怖い人もいるよね。普通の人の真顔は怖いとは感じないから何が違うのか不思議だけど。
そういう怖い真顔の人よりはマシかなとも思う。+0
-0
-
78. 匿名 2020/02/15(土) 15:26:29
真顔で無愛想な人の方が取っ付きにくさはあっても舐められにくい気がするから
他人に媚びずに芯が強いってことだから+1
-0
-
79. 匿名 2020/02/15(土) 15:54:31
職場に、一人で歩きながらニヤニヤしてる男の人がいて、女性社員から、気持ち悪がられてる。
なんで、ニヤニヤして歩いてるんだろう。
会議中も、ずっとニヤニヤしてる。…本当に不気味。+1
-0
-
80. 匿名 2020/02/15(土) 15:57:37
>>42
インタビューの終わりにヘラヘラ笑う日本人は中高年にも多い。
自信の無さが出ちゃうんだろうね。
人の振り見て我が振り直したい。+0
-0
-
81. 匿名 2020/02/15(土) 16:03:11
>>76
うん分かる+0
-0
-
82. 匿名 2020/02/15(土) 16:15:33
>>70
ニヤニヤはしない。+0
-0
-
83. 匿名 2020/02/15(土) 16:18:02
みんなが怒られている場で、ヘラヘラしてないのに「ヘラヘラすんな」って1人だけ更に怒られる。+1
-0
-
84. 匿名 2020/02/15(土) 21:15:00
調子乗ってる奴がイキってるヤツとか反社の我+0
-0
-
85. 匿名 2020/02/17(月) 01:21:46
>>73
それはあるのはわかってるけど
反対にブスッ(自分は普通のつもり)としてるとこれも言われるんだよ
他人なんて勝手なことばかりいうんだよ
言いやすい人を直接批判して落としたいだけ
バカにされてると思い込むのもその人自身の考えかたのせいで被害妄想になってるだけだから
自分のばあい真顔が怒ってるように見えて
話してるときはニコニコしがちなんだけど
どちらも批判されるよ
普通に失礼な人たちだと思うわ
それを言ってきた人達は総じてブスッとしてる「おまえには言われたくない」っていうタイプだったよ
結局は上下思考からくる発言なんだよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4641コメント2021/03/09(火) 16:43
メーガン妃「英王室、長男の肌の色の濃さを懸念」明かす
-
1908コメント2021/03/09(火) 16:42
ジャニーズJr.佐藤龍我が活動再開 昨年12月に熱愛報道で自粛処分
-
1828コメント2021/03/09(火) 16:42
福原愛、不倫騒動で『モニタリング』出演ドタキャン! 潰えた“本格タレント転身”の野望
-
1534コメント2021/03/09(火) 16:43
太っている人にイラッとした経験
-
1305コメント2021/03/09(火) 16:43
「明日、私は誰かのカノジョ」読んでる方!【明日カノ】part4
-
1166コメント2021/03/09(火) 16:43
もういい加減終わらせたら良いと思うもの
-
1072コメント2021/03/09(火) 16:42
プラスチック新法案まとまる スプーン有料化も検討
-
1040コメント2021/03/09(火) 16:42
【実況・感想】監察医 朝顔 #17
-
1009コメント2021/03/09(火) 16:42
【自虐】頭が悪い人にしか分からないことpart8
-
922コメント2021/03/09(火) 16:38
懐かしのおもちゃを貼るトピ
新着トピック
-
1534コメント2021/03/09(火) 16:43
太っている人にイラッとした経験
-
1431コメント2021/03/09(火) 16:43
アパレル関係の仕事に就いている人に聞いたら何でも答えてくれるトピ
-
354コメント2021/03/09(火) 16:43
加藤浩次、吉本興業とのエージェント契約を3月末で終了
-
212138コメント2021/03/09(火) 16:43
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
8コメント2021/03/09(火) 16:43
【小学生以上のお母さん】我が子まだまだこんなに可愛いぞ自慢
-
75コメント2021/03/09(火) 16:43
ももクロ・百田夏菜子、『A-sutdio+』で10周年を振り返るもファン騒然「緑の存在が完全に消されてる」
-
189コメント2021/03/09(火) 16:43
どっと疲れること。
-
43378コメント2021/03/09(火) 16:43
天皇陛下61歳に 眞子さま結婚「多くの人が納得してくれる状況になることを願う」
-
301コメント2021/03/09(火) 16:43
「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」見た人(ネタバレあり)
-
177コメント2021/03/09(火) 16:43
新型コロナ 東京都で新たに290人の感染確認
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する