ガールズちゃんねる

恋愛マニュアル指南って効果ありますか?

129コメント2021/10/16(土) 00:06

  • 1. 匿名 2021/10/14(木) 22:57:04 

    ルールズやユキコ道が流行った時、実践しましたか?主はジョングレイを読んでいましたが、結婚生活は失敗しました。

    うまくいった方、関係が改善した方、あんまり意味なかった方、それ以外もお話ししましょう!

    +16

    -11

  • 2. 匿名 2021/10/14(木) 22:57:34 

    ない

    +56

    -2

  • 3. 匿名 2021/10/14(木) 22:58:07 

    なかったし、捨てようと思ってる

    +20

    -2

  • 4. 匿名 2021/10/14(木) 22:58:50 

    >>1
    マニュアル読むより相手との話し合いが大事だと思うな

    +84

    -0

  • 5. 匿名 2021/10/14(木) 22:59:03 

    ないないない。

    +14

    -2

  • 6. 匿名 2021/10/14(木) 22:59:05 

    ない
    結局状況や人で変わる

    +41

    -1

  • 7. 匿名 2021/10/14(木) 22:59:14 

    とりあえずSEXしろ

    +5

    -23

  • 8. 匿名 2021/10/14(木) 22:59:21 

    一瞬相手に「おっ」と思わせる程度だと思う
    読んだことないから知らないけど

    +13

    -0

  • 9. 匿名 2021/10/14(木) 22:59:27 

    結局タイプによるよね
    めちゃくちゃわがままな子が好きな人もいればニコニコ聞き上手なタイプが好きな人もいるし結局タイプによるよね
    男女問わず

    +84

    -1

  • 10. 匿名 2021/10/14(木) 22:59:46 

    >>1

    小悪魔蝶々の本読んでみて!
    おススメだよ😏

    +2

    -19

  • 11. 匿名 2021/10/14(木) 22:59:57 

    笑顔で自分らしさ出すのが1番のモテ

    +18

    -1

  • 12. 匿名 2021/10/14(木) 23:00:05 

    人間関係はマニュアル通りには行かないと思ってる

    +38

    -0

  • 13. 匿名 2021/10/14(木) 23:00:09 

    恋愛マニュアル指南って効果ありますか?

    +3

    -1

  • 14. 匿名 2021/10/14(木) 23:00:15 

    オバサンの恋愛本?

    +3

    -5

  • 15. 匿名 2021/10/14(木) 23:00:18 

    >>1
    マニュアル読んでるやつは、マニュアルと向き合ってて、目の前の人とは向き合ってないから、わかってないし、失敗する

    +52

    -2

  • 16. 匿名 2021/10/14(木) 23:00:18 

    >>1
    それよりも相手の気持ちを観察するのが近道だと思います。

    +20

    -0

  • 17. 匿名 2021/10/14(木) 23:00:19 

    本を読むよりリアルに対話やコミュニケーションの繰り返しをしないと意味ないよ

    +14

    -2

  • 18. 匿名 2021/10/14(木) 23:00:46 

    雑に?力抜いて接してると、好きではない男がめちゃくちゃ食いつく理論だよね。
    あるっちゃあるけど疲れるよ。自分は趣味や人生を楽しみつつ、相手はほっておき、寄ってきたら構うけど眠くなったら寝る。が一番効果ある気がする。

    +63

    -2

  • 19. 匿名 2021/10/14(木) 23:00:47 

    こいつマニュアルに従ってるな?と分かるや否や、サーっと気持ちが覚めてしまう。

    +29

    -0

  • 20. 匿名 2021/10/14(木) 23:00:51 

    >>1
    自分で考えて答えを導き出さないと……
    せっかく脳があるんだから

    +4

    -5

  • 21. 匿名 2021/10/14(木) 23:00:53 

    恋愛マニュアル指南って書いてネタと読むんだよ
    ギャグが書いてあるようなものです

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2021/10/14(木) 23:01:01 

    結構検索しちゃうけど、結局自分で決めてる

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2021/10/14(木) 23:01:11 

    >>1
    むしろ逆効果

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2021/10/14(木) 23:01:49 

    >>7
    男は書き込まなくていい

    +17

    -1

  • 25. 匿名 2021/10/14(木) 23:02:32 

    マニュアルのことはわからないけど、大昔から恋愛に「色気」が関係してるのは変わらない
    色気がなきゃ始まらないし始まっても続かないし大事にされない
    男も女も、美人もブスも関係なく

    +17

    -5

  • 26. 匿名 2021/10/14(木) 23:02:36 

    なぜあんなにミラーリングを勧めるのかわからない

    +50

    -0

  • 27. 匿名 2021/10/14(木) 23:02:38 

    >>12
    マニュアルっていうかメス力やユキコ道みたいなのは、所謂メンヘラメーカーだなと思った。
    同じ事男にやられてヘラった事あるし、無自覚にそれやって相手がヘラった事もある。

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2021/10/14(木) 23:03:19 

    >>26
    リアルでやられるとイラッとするよね

    +38

    -0

  • 29. 匿名 2021/10/14(木) 23:03:31 

    >>19
    男性もマニュアル対応する人がいるってことですか?

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2021/10/14(木) 23:04:47 

    >>29
    そう。
    オウム返ししたり、こっちがコーヒー飲んだら向こうもコーヒー飲んだり。

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2021/10/14(木) 23:05:03 

    10年位前これ読んだけど、とんだ尻軽女が出来上がりそうでやめた。
    恋愛マニュアル指南って効果ありますか?

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2021/10/14(木) 23:05:07 

    >>24
    何を根拠にそういうことを言うんだろう。
    差別ひどいよ。君

    +3

    -11

  • 33. 匿名 2021/10/14(木) 23:05:26 

    >>1
    モテ服のマニュアルは結構参考になった
    『2人がはじめて朝を迎えた日をイメージさせるようなブルーの服が良いでしょう』みたいなぶっ飛んだことも書いてあったけど笑

    +29

    -1

  • 34. 匿名 2021/10/14(木) 23:05:46 

    >>15
    生協のCMみたいだね

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2021/10/14(木) 23:06:54 

    >>29
    男性向けのファッション誌には結構モテというかエロマニュアルが載ってる
    行為が終わったあとすぐにスマホを触るのはNG!とか書いてあった

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2021/10/14(木) 23:07:00 

    >>32
    オッサン語録で草

    +11

    -1

  • 37. 匿名 2021/10/14(木) 23:07:36 

    読んだ時はふむふむなるほどって思うんだけど、実行に移したことない。
    恥ずかしくて移さないとかじゃなくて、その時まで記憶に残ってない。
    本読んだことすら忘れてる。

    +25

    -0

  • 38. 匿名 2021/10/14(木) 23:08:11 

    >>7
    とりあえず避妊しろ

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2021/10/14(木) 23:08:11 

    自分が信じたことを何回も繰り返すこと

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2021/10/14(木) 23:09:20 

    主です。若い時は人生の最重要課題が恋愛だったので、この手の本をやたら読んでいました。

    マニュアルより目の前の相手をみるってのが深いですねー。参考になります。

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2021/10/14(木) 23:11:10 

    >>26
    猿真似されても嬉しくないのに

    +22

    -0

  • 42. 匿名 2021/10/14(木) 23:12:11 

    失恋したときは復縁マニュアルを読んだな
    何が書いてあったか覚えてないけど読んでる間は気が紛れた

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2021/10/14(木) 23:12:31 

    イキってるオラオラ系ほどPB
    謙虚で優しい人はブツが立派

    +10

    -2

  • 44. 匿名 2021/10/14(木) 23:13:20 

    100冊の中に1〜2冊位の割合
    あとの98冊はゴミ

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2021/10/14(木) 23:14:05 

    相手も未熟な若い頃だったら結構単純でいけたと思う。

    20半ばからの男性には効かないんじゃない
    私自身が20半ばの頃、10代の男の子に何回かアプローチされたので(もちろんお断りした)やっぱり若い子には効く

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2021/10/14(木) 23:16:34 

    >>43
    後者わかるわw
    男性ホルモン少なそうな童顔なのにすごいビッグでびっくりしたことあるし

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2021/10/14(木) 23:18:00 

    >>36
    典型的な決めつけに呆れた

    +3

    -3

  • 48. 匿名 2021/10/14(木) 23:19:54 

    >>7
    セックスしないとわからないこともあるよね
    下ネタではなく

    +17

    -3

  • 49. 匿名 2021/10/14(木) 23:22:07 

    私はユキコ道に救われたなー
    私を本当に好きな人は、絶対に離さないだろうからって思って、ユキコ道を6割くらい守ってやってたら結婚できたよ(笑)
    元、束縛かまってちゃんだった私からしたらめちゃくちゃハードだったけど、自分から連絡しない、会いたいとか言わないってやってたな、、(笑)懐かしい。

    +28

    -0

  • 50. 匿名 2021/10/14(木) 23:23:27 

    当たるって信じ込んで自分に自信をつけられれば上手くいくこともあるんじゃない?

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2021/10/14(木) 23:24:38 

    ないないないない!
    その殆どが女目線、女が書いてるものだから
    男と女は根本的に脳が違うんだから

    まだ男目線、男の意見言ってるYouTubeの方がアテになる笑

    でもさ、ほんとはあなたを不安にさせない人と恋愛するのがいちばんだよ
    男性だってクズから大らかで好きな女性を大切にする、いろんな人がいる
    彼女に恋愛の恋愛指南を欲しいと思わせる彼氏なんて、今後付き合っていくの不安しかない
    大切な若い頃の恋愛出来る時期をクズに捧げないでね

    +20

    -1

  • 52. 匿名 2021/10/14(木) 23:25:08 

    ごまぶっこさん

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2021/10/14(木) 23:26:21 

    20代の頃ルールズが流行ってて影響されたけど、結局破りまくり、自分から告白して結婚した😂
    今はその相手と結婚十数年経つけど、まあまあ幸せな結婚生活かな。人間関係ってマニュアル通りにはいかない。
    ただ、気がない相手に深追いして良い事ないっていうのは真実だと思う。

    +23

    -0

  • 54. 匿名 2021/10/14(木) 23:26:36 

    私たちの時代はルールズは効果があった。
    「こちらから連絡してはいけない」とかね。
    でも今はデジタル化の時代だから。どうかな?
    でも、
    「好きな人を愛するのではなく、
    愛してくれる人(貴女を大切だとにしてくれる人)を愛するのです」
    というのは本当だと思う。

    +34

    -0

  • 55. 匿名 2021/10/14(木) 23:27:14 

    マニュアルは自分で作った方が良いね?基本的に一番始めから気合いの入った店より、庶民的なお店で食事を重ねる方がお互いに長続きする。

    特に男性は払う機会が多いから、御財布が助かる上に気をつかわないのがプラスに働く…

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2021/10/14(木) 23:27:22 

    まず、自分時間を充実させたらいいよ。
    1人でも楽しめる何かを見つけたらいいよ。
    そしたら彼ができても依存しないし、
    依存しなければ重くもならないよ。
    あとは姿勢。
    相手の話を最後まで聞く事と
    そして話の間の取り方。

    できたら完璧なんだけどなー。

    +11

    -1

  • 57. 匿名 2021/10/14(木) 23:33:01 

    >>1
    ぐっどうぃる博士に相談したり、本を買ったりがっつり実践していました。
    当時はこの人しかいないって思うほど素敵だと思ってた男性で彼女もいたんですが、最終的には彼女と別れて付き合うって言われました。
    でも駆け引きしすぎたからか、急に冷めてしまって断っちゃったんですよね。
    それからも、ズルズル会ったりはしてたんですが、最終的には俺は遊びなの?って言われるぐらいに拗らせてました笑
    結局、結婚したのは別の人なんですが、ぐっどうぃる博士が言ってた結婚相手に選ぶべき人の条件に合う人を選んだら大正解でした。
    自分に合う人を選ぶという意味では効果はあったのかも?

    +8

    -6

  • 58. 匿名 2021/10/14(木) 23:34:04 

    >>26
    人の発言や行動の物真似みたいなことをやってるのが職場にいるけど、何やってんだこいつ?ってチベスナ顔で見てる

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2021/10/14(木) 23:40:42 

    >>1
    学生の頃はよくマニュアル本を読んで実際その通りに実行したりしたけど、結局あてにならなかったよ!逆にそれをあまりにも意識しすぎて自分の良さを表に出せなかった。
    だからその後は恋愛マニュアルだとか駆け引きだとかそういう小細工は一切辞めたんだけど、最終的に良い人に出会えて結婚できたし、今思うと馬鹿馬鹿しかったと感じる。

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2021/10/14(木) 23:44:04 

    >>43
    なるほど、ダビデ像のダビデはオラオラ系なんですね。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2021/10/14(木) 23:45:12 

    経験>>>>>>>マニュアル

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2021/10/14(木) 23:46:53 

    >>10
    久しぶりに聞いた!
    小悪魔アゲハとかもあったし、小悪魔は流行りだったのかもね。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2021/10/14(木) 23:48:16 

    >>59
    大事な個性が死んじゃうよね。
    無理してて幸せになるわけがない。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2021/10/14(木) 23:51:05 

    結局顔よね
    ブスが小手先の小細工しても逆効果

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2021/10/14(木) 23:52:46 

    マニュアルに頼るときって、藁にもすがる思いだからなぁ。
    私はこういう指南系ブログにハマって、「彼のことを一所懸命に考えて生きるのをやめましょう。」的な記事を見て少し救われたから、悪くも言えない。

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2021/10/14(木) 23:53:37 

    >>35
    女が喜ぶテクニック!とかあるよね
    読んだらまあまあわかる話もあったので
    参考にしてくれる人いるといいなあと思った。
    過剰なやつとかそれは求めてないよってのもあるんだろうけどね〜

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2021/10/14(木) 23:54:32 

    >>1
    「行けたら行く」以上に信用ならないよ
    書いた人は他人の恋愛なんてどうだっていい訳だから

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2021/10/14(木) 23:54:55 

    よっぽどブスでないなら女は若いうちは男たちから寄られる側の方が多いからまずは色んな男と触れること。今時真実の愛なんか求めてちゃ理想に溺れるだけよ。あと男は金さえありゃ歳食っても結婚できるけど女は年取るほど結婚難易度上がるからどんどん男と触れること大事!

    +1

    -5

  • 69. 匿名 2021/10/14(木) 23:58:00 

    >>1
    洗脳マニュアル本は効果があった
    仕事でも恋愛でも
    プロじゃないから本当に洗脳できるわけじゃないけどまあうまくいくよ

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2021/10/14(木) 23:58:16 

    結婚、恋愛したいなら真面目にはやくするべき
    やっぱ大きな選択だから躊躇すると思うけど若さこそが女子の武器!どんな美人も老いには勝てないし20代の女子には美しかろうと30後半の女が勝てないのなんてこの世の摂理

    +3

    -4

  • 71. 匿名 2021/10/14(木) 23:58:55 

    恋愛も相手も十人十色じゃん。
    マニュアルとかメソッドとか?そんなもん参考にするより、相手と素直に向き合った方が良くない?
    マニュアル見るんじゃなくて相手を見なきゃ。
    駆け引きとか男性は見破るよ。
    そんな事しなくてもちゃんと愛してくれる人と付き合おう。
    私は占いも見なくなったよ。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2021/10/14(木) 23:59:33 

    >>60
    諸説あるみたいだけど、せっかく逞しく精悍な肉体美を見せたいのに股間が巨根だとそちらばかり、目が行くからわざと控えめサイズにしたって話もありますよね。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2021/10/15(金) 00:00:55 

    小悪魔蝶々はやめたほうが良し🦋

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2021/10/15(金) 00:01:46 

    マニュアルを読むより相手を見る、これが一番の近道。
    自分だって「女の口説き方マニュアル」を読んでその通りにされたくないでしょ。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2021/10/15(金) 00:01:52 

    >>54
    連絡しないで、ミステリアスな女を演じろって今の時代は無理があるね
    一緒に行動してる友だちが発信しちゃうこともあるし

    連絡するなの本質は男は女友だちじゃないからマシンガントークしても共感してくれないし、
    重めな女になっちゃうのを回避するためなのかも

    +4

    -4

  • 76. 匿名 2021/10/15(金) 00:01:57 

    独身の時読み漁ったけど、その時は悪循環だった。
    自己肯定感を高めて自分を満たすのが一番。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2021/10/15(金) 00:04:01 

    >>61
    仕事でもこれは言えるね

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2021/10/15(金) 00:06:05 

    >>7
    ヤリマン認定されるけどいいの?
    男も知り合ってすぐは警戒するらしいよ

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2021/10/15(金) 00:06:57 

    相手の男のことを本気で愛してるならそれは相手に伝わるよ
    わざわざあざといトリックなんて使わなくてもひょんな会話にほんの少し蜜を垂らすだけで男は心を持ってかれるよ
    まず1番大事なのは間違いなく自信
    自分はブスだからとかコミュ障だからとか思わないこと 
    あと高望みをしないこと。顔が良くてスタイルも良くて優しくて金持ってる男なんてそんないるわけないしいたとて美人に持ってかれてる。いたとしたらサイコパスとかそんくらいじゃない?女は化粧でいくらでも誤魔化しが効く分見た目よりも中身が大事ってのは綺麗事抜きであるよ。

    +6

    -2

  • 80. 匿名 2021/10/15(金) 00:12:42 

    アラフォーだけどルールズからはいって、メス力で結婚したよー
    友達に薦めたら散々馬鹿にされたけどね
    読まなかったら今でも婚活してたかも
    盲信せず使い方だよね

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2021/10/15(金) 00:18:31 

    恋愛系の本なんて読まずにすぐsexすることだよ。
    sexテクニックを磨けば男は離れられないよw
    バカみたい、ブスがやってそー。

    +0

    -11

  • 82. 匿名 2021/10/15(金) 00:19:27 

    >>1
    恋愛マニュアル本の最後の方に、恋人の作り方で職場でよく話、職場のお昼休みに一緒にご飯を食べる、今度ご飯行こうよ、また次も行こうよ。
    これでいいじゃないか、簡単じゃないかって書いてあったのは目からウロコだった。
    わたしはこれで肩の力が抜けて結婚できました。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2021/10/15(金) 00:19:55 

    >>80
    婚活する女とか次元が低すぎて笑えてくる。

    かわいそw

    +0

    -11

  • 84. 匿名 2021/10/15(金) 00:26:30 

    >>54
    3回に1回はデートを断る、とかね。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2021/10/15(金) 00:28:06 

    >>84
    sexテクニック磨けばいいだけなのにねw

    +0

    -7

  • 86. 匿名 2021/10/15(金) 00:29:18 

    >>78
    こういう女がしみったれた婚活しているのだろうな。
    どんどんsexするべきなのにね。

    +1

    -7

  • 87. 匿名 2021/10/15(金) 00:46:14 

    マニュアル本読んでて(もしくはそういった情報鵜呑みにして)モテてる子見たことない。

    +5

    -3

  • 88. 匿名 2021/10/15(金) 00:48:12 

    >>87
    うん。床上手がモテるよ。

    +0

    -9

  • 89. 匿名 2021/10/15(金) 00:50:12 

    >>86
    がる男ハウス!

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2021/10/15(金) 00:53:16 

    >>89
    現実みたら??
    ガル男じゃないよsexありきだからね。
    膣一つで男を虜にできないユルユルさんなんだうね。
    婚活してそw かわいそw

    +0

    -9

  • 91. 匿名 2021/10/15(金) 00:53:40 

    >>86
    効果あると思うなら自分がやれば?
    婚活してないし

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2021/10/15(金) 00:54:46 

    ブスとゆる◯んは婚活とかしないと結婚すらできないんだよ。
    テンガ以下だから。

    +0

    -4

  • 93. 匿名 2021/10/15(金) 00:56:11 

    >>91
    かわいそうに。
    アラフォー独身かな?
    腐った物出し渋っても腐れるだけだよ。

    +0

    -4

  • 94. 匿名 2021/10/15(金) 00:57:12 

    >>93
    既婚じゃボケ

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2021/10/15(金) 01:00:40 

    恋愛マニュアルなんて意味ないよ。
    男を虜にできない婚活してる層は読めば?

    結婚できてる女は一回のSEXで男を虜にしてしまうからね、知らないだけで。
    sexしてしまえばいいのに。肌の艶も出てくるよ。

    +0

    -6

  • 96. 匿名 2021/10/15(金) 01:04:10 

    キモ過ぎ

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2021/10/15(金) 01:26:57 

    がるの広告でよく出てくる、私は愛される実験を始めた、だっけ?
    無料で読めるとこまで読んだけどマニュアルで上手くいくなら世話ねーやと思う

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2021/10/15(金) 01:29:26 

    >>51
    元彼恋愛YouTubeやってたけど全部その辺の恋愛の本のコピーだよw
    しかも浮気しまくりで別れた。

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2021/10/15(金) 01:30:06 

    >>97
    読んじゃうの?キモッ!
    絶対に婚活してるよねw
    ダッサ!

    +0

    -2

  • 100. 匿名 2021/10/15(金) 02:09:57 

    >>97
    フィクションとしては?

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2021/10/15(金) 04:34:02 

    >>26
    人は内面だしと思って生理的にダメかもと思う人と、内面は良いかもしれないし出会いもないしと思い、また会ってご飯してる時、ミラーリングぽいのされた。あと食べ物の好みが同じなのか、前回と同じくドリンクバー、ご飯のメニュー、デザートのオーダーまで同じで嫌悪感倍増!生理的無理な人はもっと無理だった

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2021/10/15(金) 04:35:21 

    >>31
    夢中にさせると言うか、男のいいように利用されたり、モラハラが来そう

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2021/10/15(金) 04:47:51 

    >>54
    最後の文ほんとそうだと思うんだけど、過去思い返すと自分を凄い好きでいてくれて優しい人に限って、なぜか顔と体系セットで、生理的にどうしてもという人だったな。人としては凄い好きで生理的にさえなければと何度も思ったことか。
    異性としてはというか手も繋ぎたくない、少しも触られたくない。何度会っても、生理的無理は変わらず歩いてるとこもあまり見られたくない、でもこんなよくしてくれる人いないから罪悪感で知り合い期間長くても交際はすぐ終わった。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2021/10/15(金) 05:12:22 

    恋愛マニュアルとか指南書は読んで参考にした事ないけど
    とある恋愛アドバイザー人の話は私は結構参考になってる
    テクニックではなく、そもそも人としての考え方をリセットさせてくれる感じ
    恋愛ってなると何故か盲目的になったり、おかしくなる時があるけど冷静になれます
    オススメは異性のアドバイザー。男性の事情も分かってる上でポイントを教えてくれるところが大きい。
    私はそれを学んでから恋愛事情がとても良くなったし、夫とラブラブなんで効果あったと思ってる

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2021/10/15(金) 05:14:40 

    >>30
    わかる。気軽に話せる男友達くらいに思ってだけど、あからさまにそれやられて嫌悪感を抱いてしまった。
    私のことが恋愛対象みたいなニュアンスで言われたり、また誘われたりもしたけど、今はもう距離置いてる..

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2021/10/15(金) 05:15:58 

    >>103
    男友達がそれだったな。見た目はそんなに悪いって感じじゃなかったんだけど何故か無理だったもん。
    一緒に居たらすごく楽しかったんだけどね。
    愛してくれる人をって言うのも、愛せる範囲の相手じゃないと無理だよね。
    理想じゃなくても、好きなれる人っているから

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2021/10/15(金) 05:21:36 

    >>79
    テクニックじゃなくてトリック?w
    急にマジシャン現るww

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2021/10/15(金) 06:38:29 

    >>92
    どう考えても男の発言、通報しました

    トピ主さん荒らされてかわいそう

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2021/10/15(金) 07:36:00 

    >>104
    同性のアドバイザーの人でも言ってることが理にかなってた人は参考になりましたよ。
    プロのカウンセラーと同じでアドバイザー本人の力量が出ますね。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2021/10/15(金) 07:40:30 

    マニュアルなんて全くあてにならん。
    一人一人状況や環境が違うんだから

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2021/10/15(金) 07:51:19 

    >>57
    この人の勧める方法はテクニックというか策略だから納得しやすい

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2021/10/15(金) 08:06:23 

    前に付き合ってた人が、私が初彼女だったので張り切ったのかマニュアル本買ってたんだけど
    それが何故か女性向け?の内容で(しかも著者はおっさん)「相手を惹きつけるには露出」「髪はロングの巻き髪、アイメイクは濃く!アイシャドウはシャドウって言うくらいなんだから濃くないと意味ない」みたいなハァ??って内容だったのを鵜呑みにして私にそれを強要してきたので別れた
    その手の本は話半分で読める人ならいいのかもしれないけど経験ない人が鵜呑みにするのは見ていられないなと思った

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2021/10/15(金) 08:17:56 

    >>109
    人間性による所もあるかもしれません。
    男性アドバイザーに電話相談したらイライラされて、一方的に捲し立てられた事がありました。
    それで一万円以上請求されました。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2021/10/15(金) 08:18:48 

    >>1
    恋愛カウンセラーしています!
    効果ない人とある人には特徴がありますよ!

    効果ない人→
    「私の彼は特殊なケースかも!」と勝手に自己流アレンジを加えたり、10日実践しても1日爆発して台無しにする

    効果ある人→
    疑わずにアドバイスした通りの行動をとれる
    自己流アレンジしない

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2021/10/15(金) 08:26:09 

    >>1
    私自身は効果ありました

    高卒、アラフォー、低収入の絵に描いたような底辺の私が
    ハイスペのイケメンと結婚できました
    無理目の男性と結婚したいなら、男性心理を知った方がめちゃくちゃ強いです

    女性は>>2さんみたいな考えの人が多いから、一人勝ちできますよ(2さんを否定してるわけではないです)

    ジョングレイもちゃんと読み込めば本質が理解できると思います。私は旦那と結婚後もラブラブ維持できてますよ🥰

    +4

    -2

  • 116. 匿名 2021/10/15(金) 09:41:38 

    恋愛マニュアル書いてる人が独身だったり子供いなかったり参考にならないと思う
    子育てしてからが夫婦が試されるのに

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2021/10/15(金) 09:43:11 

    >>1
    結構いろいろ読んだ、女ばかりの家だったから男のことが根本的に分かってなかったから
    ルールズみたいなことやってたら大体は逃げてくよね、モテない身としては辛い、でも逃げなかったのがうちの旦那だよ。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2021/10/15(金) 11:03:50 

    >>15
    すごい。端的でその通りの言葉。
    たとえマニュアルで上手いこといったとしてもそれって偽りの自分だから後々ボロが出るか自分自身を苦しめることになる。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2021/10/15(金) 11:28:05 

    一時期ぐぅどうぃる博士の本は何冊か読んでたなー。結局のところ男女交際もお互いにどんなメリットを供給し合えるかだって考え方は参考になった!

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2021/10/15(金) 12:16:57 

    >>56
    男性のいっぱいしゃべってくれる子が好きは、会話に上手に乗ってくれる女性がタイプってことだよね

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2021/10/15(金) 12:29:41 

    独身のときぐっどうぃる博士読んでた
    結局、男はたくさんいるんだから一人の人にしがみつかなくてどんどん次に行くべきみたいな身も蓋もないことよく書いてて毎回そうだよなあと思ってた笑
    あと相手が何で喜んだり怒りを感じるのかじっくりプロファイリングして活かせみたいな話は読んでからの人間関係構築に役立ったな

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2021/10/15(金) 12:36:47 

    ある程度は効果あるけど結局は見た目が相手に刺さるかどうかじゃない?
    好みのタイプに入らなければ弾かれるだけ

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2021/10/15(金) 12:48:33 

    ぐっどういる博士の沈黙を実践したけど結局は冷められ自然消滅だと思われ向こうに新しい彼女ができて破局
    結局はその程度の相手だったのかもしれなかったけど、、、
    それ以来マニュアルに左右されず、会いたい時に会いたいと言い、さみしい時にさみしいと言い、愛情表現をして良い事も悪い事も相手に伝えた方が嘘がないと信頼され上手くいった。
    結局は自分に素直なった方が愛された

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2021/10/15(金) 15:19:25 

    >>1
    男性向け恋愛マニュアル本を読むとどれほどあてにならないかがわかるよ

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2021/10/15(金) 16:07:33 

    >>32
    ガールズってかいてある掲示板にきているからじゃない?
    キンタマとちんこ切ってからきてね

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2021/10/15(金) 22:50:43 

    そんなものより気持ちを伝える勇気が大事
    それをできずに何人も結ばれず友達デートを続けて終わった

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2021/10/15(金) 23:25:57 

    >>116
    既婚者用のマニュアルなの?
    独身限定の恋愛マニュアルだってあるわけで恋愛の意味ってもっと広いと思うけど。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2021/10/16(土) 00:05:32 

    現代版ルールズ読んだ。結婚したけどね。もう古いのかな

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2021/10/16(土) 00:06:59 

    >>123
    私もそう。
    その方が上手くいく。
    相手もわかりやすくて信頼してくれるんだと思う。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。