-
1. 匿名 2021/10/14(木) 09:42:25
隠れミッキーをつい探してしまう+60
-4
-
2. 匿名 2021/10/14(木) 09:43:20
+4
-70
-
3. 匿名 2021/10/14(木) 09:43:24
並んでる時に前のグループの記念写真に自分も写りがち+117
-0
-
4. 匿名 2021/10/14(木) 09:43:25
日本で一番楽しい場所+29
-13
-
5. 匿名 2021/10/14(木) 09:43:26
とにかく楽しい!+42
-5
-
6. 匿名 2021/10/14(木) 09:43:30
値段が高い。+118
-3
-
7. 匿名 2021/10/14(木) 09:43:37
気付いたら物凄い金額使ってる…+188
-1
-
8. 匿名 2021/10/14(木) 09:43:46
子どもにディズニーキャラ着せがち。(私もだ)+28
-2
-
9. 匿名 2021/10/14(木) 09:43:46
帰りの疲れ具合半端ない+168
-1
-
10. 匿名 2021/10/14(木) 09:43:46
すげー並ぶ
+53
-1
-
11. 匿名 2021/10/14(木) 09:43:47
お金の減り具合はもう気にしない+123
-1
-
12. 匿名 2021/10/14(木) 09:43:48
自販機の飲み物の値段に驚愕する+55
-4
-
13. 匿名 2021/10/14(木) 09:43:50
高いとか文句言ってる人に冷める+45
-17
-
14. 匿名 2021/10/14(木) 09:43:51
インスタのせいで
気持ち悪い撮影してる人が山程いる+135
-1
-
15. 匿名 2021/10/14(木) 09:43:54
年甲斐もなく頭になんかつけがち+100
-1
-
16. 匿名 2021/10/14(木) 09:43:55
>>2
できれば本物を…+136
-0
-
17. 匿名 2021/10/14(木) 09:44:04
キャラがついてるだけでバカ高い
+30
-3
-
18. 匿名 2021/10/14(木) 09:44:06
通りすがりの女子高生にブスと暴言を吐かれる。+2
-30
-
19. 匿名 2021/10/14(木) 09:44:09
アトラクションキャストさんの
それでは良い旅を!いってらっしゃい〜〜👋+123
-1
-
20. 匿名 2021/10/14(木) 09:44:15
帰りのおみやげは激混み+78
-0
-
21. 匿名 2021/10/14(木) 09:44:21
お土産屋さんで金銭感覚バカになる+114
-1
-
22. 匿名 2021/10/14(木) 09:44:22
めっちゃくちゃ歩いて帰りは足が棒+71
-0
-
23. 匿名 2021/10/14(木) 09:44:36
年に一回は行かないとね!+78
-2
-
24. 匿名 2021/10/14(木) 09:44:48
お土産に悩む。+8
-0
-
25. 匿名 2021/10/14(木) 09:44:50
天候の悪い日は乗り物いっぱい乗れる+25
-0
-
26. 匿名 2021/10/14(木) 09:45:15
駐車場で迷いがち
遊び疲れてるから余計堪える+10
-0
-
27. 匿名 2021/10/14(木) 09:45:18
チケット買うのが困難(ネットがつながらない)+85
-0
-
28. 匿名 2021/10/14(木) 09:45:28
並んでる時のカップルウォッチングがネタだらけw+21
-1
-
29. 匿名 2021/10/14(木) 09:45:30
誰もがハッピーになれる。それがディズニーパーク+30
-2
-
30. 匿名 2021/10/14(木) 09:45:34
帰りの電車は口数が少なくなる+29
-0
-
31. 匿名 2021/10/14(木) 09:45:47
閉園ギリギリまで遊んで帰りの電車に乗ってしばらくカチューシャしたままな事に気づかない+15
-0
-
32. 匿名 2021/10/14(木) 09:46:08
疲れた〜となるけど翌日にはもう行きたい+80
-1
-
33. 匿名 2021/10/14(木) 09:46:13
レストランでたまたま座った席からパレードがよく見えたりするとめっちゃ幸せな気分になる+64
-0
-
34. 匿名 2021/10/14(木) 09:46:15
キャラクターに遭遇すると年甲斐もなく両手を振ってしまう+92
-0
-
35. 匿名 2021/10/14(木) 09:46:19
付き合うたびに行ってるから、どのディズニーデートの思い出が誰とだったか思い出せない。だから同じ人と2回目のディズニーでも不用意に過去のディズニーデートの思い出話が出来ない。
多分相手もそうだから終始全く関係ない話してるw+28
-4
-
36. 匿名 2021/10/14(木) 09:46:37
デデニーに対するテンションがほぼ同じくらいの人と行かないと諸々苦行。+21
-2
-
37. 匿名 2021/10/14(木) 09:46:40
白人ファミリーを見かけると本場の雰囲気がちょっと出る+36
-0
-
38. 匿名 2021/10/14(木) 09:46:43
とにかくめっちゃ歩く+39
-0
-
39. 匿名 2021/10/14(木) 09:46:47
タワー・オブ・テラーの頂上階から見えてしまうビルやマンションで現実にチラッと引き戻される+32
-3
-
40. 匿名 2021/10/14(木) 09:47:05
来たばっかりなのに、また来ようね!って言ってる+44
-1
-
41. 匿名 2021/10/14(木) 09:47:13
脚が痛くなってもすぐ座れるとこ少なすぎて泣ける+20
-5
-
42. 匿名 2021/10/14(木) 09:47:15
制服ディズニーは学生たちの憧れ+10
-0
-
43. 匿名 2021/10/14(木) 09:47:17
USJとの違いがよく分からない。+1
-20
-
44. 匿名 2021/10/14(木) 09:47:43
家族で行くと席がなくてランチ難民になる+30
-1
-
45. 匿名 2021/10/14(木) 09:47:53
なんでも高い+9
-2
-
46. 匿名 2021/10/14(木) 09:48:14
パーク内には自前の食べ物は持ち込めない+15
-0
-
47. 匿名 2021/10/14(木) 09:48:19
今どこにいるのかわからなくなって紙の地図とにらめっこ+6
-1
-
48. 匿名 2021/10/14(木) 09:48:30
海底2万マイルはいつでも乗れる+54
-0
-
49. 匿名 2021/10/14(木) 09:48:42
昔はあの人と来たのに、、と落ち込む+4
-2
-
50. 匿名 2021/10/14(木) 09:48:48
最初の方にお土産見に行ってしまう+10
-0
-
51. 匿名 2021/10/14(木) 09:48:50
チケットを取るまでに5時間かかる+16
-0
-
52. 匿名 2021/10/14(木) 09:48:53
>>34
特に好きなキャラクターでなくても、わぁーって言いながら手を振っている。+26
-1
-
53. 匿名 2021/10/14(木) 09:49:10
帰りのゲートをくぐると
「なんでこんなの買ったんだろう…」+18
-2
-
54. 匿名 2021/10/14(木) 09:49:17
キャストに対して、常に笑顔で大変だろうな〜、変な客いるのかな〜と接客業の自分はそっちが気になってしまう。+18
-1
-
55. 匿名 2021/10/14(木) 09:49:26
疲れ過ぎて帰り道は無言になる…+19
-0
-
56. 匿名 2021/10/14(木) 09:50:10
閉園間際の花火を見ながら帰るときの充足感+21
-0
-
57. 匿名 2021/10/14(木) 09:50:25
ちょこちょこ設置されてる喫煙コーナーに人がたむろしている
一気に現実感+10
-2
-
58. 匿名 2021/10/14(木) 09:50:50
全てが夢の国価格
高過ぎ(*´Д`*)+20
-0
-
59. 匿名 2021/10/14(木) 09:51:23
>>27
本当繋がらないよね
2時間半リロードし続けて売り切れとか
どうやったら繋がるんだあれ+38
-0
-
60. 匿名 2021/10/14(木) 09:51:38
家族で行ったらものすごい金額使ったなーって毎回行った後に思う。パーク内にいる時は感覚がおかしくなる気がする+8
-0
-
61. 匿名 2021/10/14(木) 09:51:40
本とか読んでいる人いたら年パス持っている人+7
-1
-
62. 匿名 2021/10/14(木) 09:51:40
>>1
高いチケット取れない並ぶ歩く天候の影響モロ受ける
それでも行きたいまた行きたい+13
-0
-
63. 匿名 2021/10/14(木) 09:52:14
ヒール履いていったことを後悔する+9
-0
-
64. 匿名 2021/10/14(木) 09:52:19
とにかく歩く!並ぶ!歩く!+16
-0
-
65. 匿名 2021/10/14(木) 09:53:05
夢がみれない。+3
-0
-
66. 匿名 2021/10/14(木) 09:53:52
>>41
座るとこないよね、花壇でもいいから座りたくなる。+5
-0
-
67. 匿名 2021/10/14(木) 09:54:12
ディズニーランド行く人は、ディズニーのキャラクターが好きで行くのか、ディズニーランドが好きでキャラクターが好きになるのか。どっち?+0
-0
-
68. 匿名 2021/10/14(木) 09:54:30
+44
-0
-
69. 匿名 2021/10/14(木) 09:54:54
>>27
昨日PCと携帯同時に2時間リロードし続けて買えたよ
疲れたわ…+30
-0
-
70. 匿名 2021/10/14(木) 09:55:01
並んでるときに他のお客さんを観察+5
-0
-
71. 匿名 2021/10/14(木) 09:55:28
トイレ行列までアトラクション+2
-0
-
72. 匿名 2021/10/14(木) 09:55:30
落ちたポップコーンを食べに鳩がめっちゃいる
ディズニーにいるスズメはみんな太ってる+32
-0
-
73. 匿名 2021/10/14(木) 09:55:57
>>2
コピーの天才なのに、着ぐるみだけはわざと下手に作るよね。+8
-0
-
74. 匿名 2021/10/14(木) 09:56:15
>>67
パークの雰囲気が好き
逆にグリーティングはあまり興味ない+15
-0
-
75. 匿名 2021/10/14(木) 09:56:52
正直、食べ物は並みかそれ以下
あの雰囲気の中で食べるから美味しく感じるだけ
+9
-6
-
76. 匿名 2021/10/14(木) 09:57:29
ミッキーさんに小さい子どもが、回し蹴りを入れる(*^^*)+1
-8
-
77. 匿名 2021/10/14(木) 09:57:44
ディズニーリゾート限定品はつい買ってしまう
気づいたらお土産が大量に+15
-0
-
78. 匿名 2021/10/14(木) 09:57:46
テンションが上がってアトラクションから知らない人に手を振る人がいる+18
-0
-
79. 匿名 2021/10/14(木) 09:58:24
ミッキーと出会えるかわからないから、とりあえずチップかデールの写真撮っとく+4
-0
-
80. 匿名 2021/10/14(木) 09:58:54
>>68
毎年5月くらいだっけ?
カルガモの親子が泳いでるとこ見かけるね+4
-0
-
81. 匿名 2021/10/14(木) 09:58:56
みんな幸せそうだな、と軽く凹む+3
-0
-
82. 匿名 2021/10/14(木) 10:00:02
シンデレラ城前に座んな+28
-0
-
83. 匿名 2021/10/14(木) 10:01:35
>>2
「悪夢のランドへようこそ。」+7
-0
-
84. 匿名 2021/10/14(木) 10:02:37
真冬の日没後のマークトウェイン号は寒い+11
-0
-
85. 匿名 2021/10/14(木) 10:04:14
「本日予定しておりました花火の打ち上げは強風の為中止とさせて頂きます」
えーーーっ!!+43
-0
-
86. 匿名 2021/10/14(木) 10:05:06
人さらい説。+2
-2
-
87. 匿名 2021/10/14(木) 10:05:11
>>27
今日からコンビニでの販売はじまったよね!
朝6時にはちょっと行けなかったけど+6
-0
-
88. 匿名 2021/10/14(木) 10:05:36
子供の
「疲れた〜」
「お腹すいた〜」
「のど乾いた〜」
「トイレ〜」
が恐怖。
何をするにも時間と労力を使う。+16
-0
-
89. 匿名 2021/10/14(木) 10:06:04
おみやげ屋さんで買ってもないのにプーさんのぬいぐるみを抱きしめたり、頬ずりしながらインスタ映え狙って写真を撮る人がいる+23
-0
-
90. 匿名 2021/10/14(木) 10:07:32
いつも日帰りだからホテルの直行バス待ちの列を見て羨ましいなと思う+24
-0
-
91. 匿名 2021/10/14(木) 10:07:39
>>2
こわ!+4
-0
-
92. 匿名 2021/10/14(木) 10:08:22
帰りの助手席で残ったポップコーンを食べながら、疲れた〜&楽しかったと想い出にひたる+14
-0
-
93. 匿名 2021/10/14(木) 10:09:10
ランドだけじゃなくシーにもなっちゃうけど、時間の進みが早い!+16
-0
-
94. 匿名 2021/10/14(木) 10:09:42
待ち時間が長過ぎてさすがに話す事がなくなる+2
-0
-
95. 匿名 2021/10/14(木) 10:10:52
いたずらでミニーマウスのスカートをめくる修学旅行生+1
-0
-
96. 匿名 2021/10/14(木) 10:10:56
ハイテンションで買ったお土産、家に帰って冷静になると別に買わなくても良かったなと思う+5
-0
-
97. 匿名 2021/10/14(木) 10:11:43
帰る時寂しくなる
雰囲気と音楽で余計に+25
-0
-
98. 匿名 2021/10/14(木) 10:14:17
お金があっという間に飛んでいく+8
-0
-
99. 匿名 2021/10/14(木) 10:14:30
>>88
そしてジャングルクルーズとか涼しいところで待ってると突然お昼寝開始!!+8
-0
-
100. 匿名 2021/10/14(木) 10:15:56
キャストさん大変だろうなっていつも思う+8
-0
-
101. 匿名 2021/10/14(木) 10:16:13
制服ディズニー+2
-0
-
102. 匿名 2021/10/14(木) 10:23:18
めったに行けないのでスプラッシュマウンテンで勝手に撮られた写真を買ってしまう。+8
-1
-
103. 匿名 2021/10/14(木) 10:25:09
ディズニーに詳しい皆さんがお揃いだと思うのでちょっとトピズレですが
ディズニーのチケットってコロナの今でもオフィシャルホテルに宿泊したら取れますか?
また、一泊二日泊るとして 1日目にパーク、ホテル宿泊、翌日またパーク みたいな感じでチケットとれるんでしょうか?+3
-1
-
104. 匿名 2021/10/14(木) 10:26:43
>>1
キャラクターが
みんな可愛い❤️💕。+3
-0
-
105. 匿名 2021/10/14(木) 10:27:20
ディズニーシー帰りのモノレールでひと駅で舞浜についちゃうので、名残惜しくてもう一周乗って夜景も楽しんで帰る。って私だけかな?+13
-0
-
106. 匿名 2021/10/14(木) 10:28:21
usjに抜かれている+2
-13
-
107. 匿名 2021/10/14(木) 10:28:52
>>41
そんなあなたにスモールワールド
でもあれ今ないんだっけ?どうだっけ+0
-0
-
108. 匿名 2021/10/14(木) 10:29:07
>>69
すごいです!私は買えませんでした…(繋がらない)+7
-0
-
109. 匿名 2021/10/14(木) 10:30:01
センターオブジアースの爆発を感じると振り返ってしまう+17
-0
-
110. 匿名 2021/10/14(木) 10:30:46
常に何か食べてるんだけどお腹いっぱいかどうか分からない+20
-0
-
111. 匿名 2021/10/14(木) 10:37:25
>>57
その喫煙所の中は暗くて疲れ果ててしゃがんでるゾンビみたいな人がたくさんいる(私を含む)+6
-0
-
112. 匿名 2021/10/14(木) 10:45:21
>>83
シンデレラ城の前にあぐらかいて座って、片手真っ直ぐ上に上げながらピース。しかも、キャラクターの耳とサングラス必須。+3
-0
-
113. 匿名 2021/10/14(木) 10:45:33
>>2
目が怖すぎるよ+2
-0
-
114. 匿名 2021/10/14(木) 10:46:32
>>43
全然違う…+7
-0
-
115. 匿名 2021/10/14(木) 10:46:58
アトラクションに走る大人がいる。けっこうガタイがいいのが走ると本当怖い。+6
-0
-
116. 匿名 2021/10/14(木) 10:47:23
>>107
7月に行った時は閉鎖してました
今はどうかな?+2
-1
-
117. 匿名 2021/10/14(木) 10:49:54
>>67
キャラクターが好きで行くよ。グッズを買い込んで帰ってくる。+2
-0
-
118. 匿名 2021/10/14(木) 10:50:34
お土産選ぶのに必死で、帰宅してから自分用のもっと買えば良かったと思う
+21
-0
-
119. 匿名 2021/10/14(木) 10:55:06
デートとかでヒールできてる人見ると元気だなと思う+9
-0
-
120. 匿名 2021/10/14(木) 10:55:19
歩き回ってるせいかお腹すぐ空く!笑
ちょこちょこ色んなの食べてもプラマイゼロ+1
-0
-
121. 匿名 2021/10/14(木) 10:56:58
>>56
花火より前に帰るとなんか負けた気になる+3
-0
-
122. 匿名 2021/10/14(木) 11:02:04
シンドバッドが10分以上の待ち時間だと
「今日はメチャメチャ混んでるね-」+28
-0
-
123. 匿名 2021/10/14(木) 11:04:32
缶の可愛さでお菓子を買うので家に空き缶が溜まりがち+19
-0
-
124. 匿名 2021/10/14(木) 11:05:10
>>86
絶対子供を一人でトイレに行かせちゃ駄目。
地下が深~いそうな。拐われたらアウト……
+2
-3
-
125. 匿名 2021/10/14(木) 11:08:37
抽選外れると世界の終わり並みにテンションダダ下がり+9
-0
-
126. 匿名 2021/10/14(木) 11:12:11
秋は修学旅行の学生でいっぱい(今はどうかな?)+1
-0
-
127. 匿名 2021/10/14(木) 11:12:21
年パス勢にキャラ濃い人いる+10
-0
-
128. 匿名 2021/10/14(木) 11:23:33
友達のお土産でチョコクランチ買って帰る+7
-0
-
129. 匿名 2021/10/14(木) 11:26:06
値段が高い。
けど、日本が一番安いと聞いて、
これで?!
と思い、どんどん足が遠のいてる。
近くて遠い場所。+12
-0
-
130. 匿名 2021/10/14(木) 11:39:32
>>21
帰ってきて、なんでコレ買ったんだ?って後悔するやつww
被り物のデカイ帽子とかカチューシャは、家じゃ使わないww+6
-0
-
131. 匿名 2021/10/14(木) 11:43:42
ジャングルクルーズの船長?スタッフさん、朝は元気良いけど、夕方は少し疲れて声が枯れそうな感じになってるww+7
-0
-
132. 匿名 2021/10/14(木) 11:44:26
今はお休みっぽいけど、ビビディでお姫様になった子のドヤ顔
純粋に可愛いなーと思うんだけど、たまにネットでめちゃくちゃ嘲笑ってる人見ると寂しい人生やねえと思う+11
-0
-
133. 匿名 2021/10/14(木) 11:45:36
>>132
ネットにUPしなきゃいいんじゃないかなーと思う
他人の子の扱い何てわりとそんなもんだしね+5
-0
-
134. 匿名 2021/10/14(木) 11:52:46
>>133
ネットにアップとは、子供の写真のこと?笑ってる感想の方?+0
-0
-
135. 匿名 2021/10/14(木) 11:56:49
夕方くらいから帰りの時間を意識し始めて悲しくなってくる+13
-0
-
136. 匿名 2021/10/14(木) 11:58:50
シェリーメイの耳つけた女の子2人組の自撮り+3
-0
-
137. 匿名 2021/10/14(木) 11:59:29
>>134
子供の写真の方
親が勝手にUPするの自体よく思ってないんだ
子供がそれなりに成長した後に自分でUPするのはいいと思うけど
どこでどんな風にもてあそばれるかもわからない時代になったしね+4
-1
-
138. 匿名 2021/10/14(木) 12:00:44
アトラクションなどで柄にもなく見知らぬ相手と手を振り合う。+9
-0
-
139. 匿名 2021/10/14(木) 12:02:26
不意に遭遇したキャラクターと写真取りたいけど次々に写真をせがまれてるキャラに近づくタイミングを掴めない。
上手く入れなかったら恥ずかしいって思いが勝って結局側から撮るw+9
-0
-
140. 匿名 2021/10/14(木) 12:04:09
なるべく整ったお顔のぬいぐるみを選ぼうと吟味する。+15
-0
-
141. 匿名 2021/10/14(木) 12:04:52
一人でインパしてるおじさんがダッフィーとその仲間たちを並べてパーク内で写真撮っていても何とも思わなくなった。
クセの強そうなアラフォー世代のおひとりさま女性がシングルライダーでアトラクション乗りまくっていても違和感感じないのも然り。
みんな楽しんでるねぇ。って思える。+28
-0
-
142. 匿名 2021/10/14(木) 12:20:31
>>137
微妙に噛み合ってない気がするんですが、私が言ってるのはこういうディズニートピで、「ブスな子に限ってプリンセスに大枚払ってて笑う」みたいな、SNSに挙げてもいない現地の子供のことをあざ笑うコメントのことです。思うのは自由だし仕方ないですが、わざわざ楽しいトピでそういうコメント見ると寂しい人生だなと思ってしまいます。
137さんが言ってるのはインスタヲチ版に挙げられてるような子供のことでは?そして私もビビディに限らず子供の写真アップするのはどうかと思いますし下手すれば虐待だと思いますが、それを中傷してる人を正当化する理由にはならないと思いますよ。+2
-1
-
143. 匿名 2021/10/14(木) 12:28:43
ディズニーキャラクターをよく知らないアトラクションは、DVD見とけばもっと楽しめたのにと後悔する。+5
-0
-
144. 匿名 2021/10/14(木) 12:37:24
>>103
泊まりたいと思うホテルのサイトを見るのが確実に答え出る。+8
-0
-
145. 匿名 2021/10/14(木) 12:39:40
>>126
学校とかの団体チケットも販売されるようになったみたいだから増えるね+3
-0
-
146. 匿名 2021/10/14(木) 12:42:06
パーク外からも聞こえるマークトゥエイン号の汽笛を聞いてディズニーに来た!って実感する。私だけ?+16
-0
-
147. 匿名 2021/10/14(木) 12:42:14
>>142
考え事方などは人それぞれなので、可哀想だけど仕方がない+1
-0
-
148. 匿名 2021/10/14(木) 12:43:41
>>103
今はチェックイン日かチェックアウト日のチケットが付いてるプランしかないと思うよー。
2デイズなら2泊取らないといけない。
でも全然空いてないの。
高いけどディズニーホテル(チェックアウト日のチケットのみ)を公式アプリから取るのが確実かな。
+7
-0
-
149. 匿名 2021/10/14(木) 12:47:21
>>90
いやいや、日帰りで行ける距離こそが羨ましいよ!笑
地方民はホテルしか選択肢ないから+28
-0
-
150. 匿名 2021/10/14(木) 12:49:00
>>129
ユニバはディズニーより高いよね
お土産も食べ物も
ユニバも大好きだから悪口ではないんだけどさ😂+8
-0
-
151. 匿名 2021/10/14(木) 12:53:38
すごく楽しい場所でもあるけどすごく過酷な場所でもある
特に連続で行くとき
(今はコロナで時短だけど、8時~22時の営業時間の頃)
22時まで遊んでなんだかんだでホテルに着いたら23時すぎ、すぐに風呂入っても寝る頃には日付が変わる
翌日も5時くらいに起きてなるべく早く開園待ちに並ばないとトイマニかソアリンのファストパス取れない、みたいな頃は今思うと異常だったw+21
-0
-
152. 匿名 2021/10/14(木) 13:02:52
>>144
>>148
ありがとうございます
まあ二日行けるほどの体力ないと思うし…悲しいことに( ;∀;)
パーク散歩したかったんですけどね
訳アリで今懐があったかいからホテルの空きみてみます
+5
-0
-
153. 匿名 2021/10/14(木) 13:17:47
ゴンドラになってみたいのだけどいつ行っても運休中+0
-1
-
154. 匿名 2021/10/14(木) 13:22:27
世界観統一し過ぎて別世界に来た気分になる。
特にシーだと海外旅行気分🚢+17
-0
-
155. 匿名 2021/10/14(木) 14:23:31
>>78
私だwww
元キャストの癖もあるけど。
知らない人同士で、笑顔で手を振り合える場所、ディズニー以外には無い気がするするよ。+14
-1
-
156. 匿名 2021/10/14(木) 15:41:37
>>103
もしお金に余裕があるならバケーションパッケージってのがいいと思うよ。
2日分パークチケついてくるし、ものによるけどショーとかの確約チケついてくるし。
あの激戦チケット争奪戦を2回も繰り返すくらいなら、バケパで私は行くかな+11
-0
-
157. 匿名 2021/10/14(木) 15:45:52
>>21
今ってお土産屋さんも予約しないと入れないんだっけ。。。+1
-0
-
158. 匿名 2021/10/14(木) 15:57:23
>>105
若いな~いいな~
最近はそんな余韻より一駅のあいだに次の電車の乗り継ぎとか調べて急いで帰ってしまうま
+8
-0
-
159. 匿名 2021/10/14(木) 16:00:33
>>157
場所と日付によるよ+5
-0
-
160. 匿名 2021/10/14(木) 16:35:47
>>3
写真撮影やらスマホやゲームに夢中でキャストさんから「前につめて下さ〜い」の声+5
-0
-
161. 匿名 2021/10/14(木) 16:39:48
夜帰りにゲートくぐって後ろを振り返るとランドのキラキラ感が妙に切なく感じる+26
-0
-
162. 匿名 2021/10/14(木) 16:42:04
>>14
たまに雑誌の撮影みたいなモデル気取りの人いるよね+8
-0
-
163. 匿名 2021/10/14(木) 17:11:07
>>158
突然のしまうまに笑っちゃった。かわいい。+9
-0
-
164. 匿名 2021/10/14(木) 18:42:20
年1行く地方勢ですが毎年次の年のコーデするキャラ決めてカチューシャとか揃えて帰ろうと思うのに今を楽しむことで精一杯で結局買わない💦
後色んなコーデ持って行ってても寒いとか暑いで同じ服着てしまったりする😅+4
-0
-
165. 匿名 2021/10/14(木) 18:45:45
>>51
昨日は2時間ポチポチしたよ+2
-0
-
166. 匿名 2021/10/14(木) 19:22:42
>>151
それよーくわかる。結局睡眠時が短いから疲れ取れてなくて2日目の夜死亡です。+9
-0
-
167. 匿名 2021/10/14(木) 22:01:30
>>146
イクスピアリにいて聞こえると中に入りたいってなるよね。+8
-1
-
168. 匿名 2021/10/15(金) 08:30:54
>>2
皆さんにはここでバトルロワイヤルをしてもらいます。最後の一人だけが園から出ることが出来るのです…
って言い出しそう。+4
-1
-
169. 匿名 2021/10/16(土) 01:22:26
>>2
なんかずるそうでやだ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する