ガールズちゃんねる

年長~小学校低学年にオススメの理科、科学の教材

60コメント2021/10/12(火) 23:38

  • 1. 匿名 2021/10/12(火) 11:01:45 

    年長の男児がいます。
    最近、実験みたいなことをやりたがったり天体に興味が出て来たり、理科が好きなのかなという言動が増えてきました。

    国語算数と違って教室みたいなのもあまりないですし、私が教えるにしてもどうやって教えていいかわかりません。何か子供向けのドリル、図鑑、ポスター、実験キット等々…楽しみながら学べる教材でオススメのものがありましたら教えてください!

    +19

    -2

  • 2. 匿名 2021/10/12(火) 11:02:53 

    誰もが通る道

    年長~小学校低学年にオススメの理科、科学の教材

    +70

    -2

  • 3. 匿名 2021/10/12(火) 11:03:23 

    今そういう教室結構多いよね?

    +25

    -0

  • 4. 匿名 2021/10/12(火) 11:03:34 

    3Dペンとか?正直多少のヤケドは覚悟の上だけど
    小物とか小さい人形作るの楽しい。

    +1

    -0

  • 5. 匿名 2021/10/12(火) 11:04:09 

    >>1
    教材は分からないけど家で簡単な実験するの楽しいよ。赤キャベツとか赤しその液に色んな物混ぜて見て色の変化を楽しむとか喜びそう。で、興味を持ったら酸性だとこの色、アルカリ性だとこの色になるよー、って教えてあげるとか。まだまだ教材なくても親子遊びの延長で良いと思う。

    +9

    -0

  • 6. 匿名 2021/10/12(火) 11:04:21 

    洗濯のりでスライムつくってあげれば?

    +16

    -0

  • 7. 匿名 2021/10/12(火) 11:04:34 

    面白い実験キッドとかなら今沢山あるよね。
    お料理やお菓子作りはお母さんの出番だね。

    +8

    -2

  • 8. 匿名 2021/10/12(火) 11:05:16 

    まず東急ハンズへ

    +4

    -0

  • 9. 匿名 2021/10/12(火) 11:05:28 

    >>2
    このイクラ作りは子供より私が夢中になったわw

    +27

    -0

  • 10. 匿名 2021/10/12(火) 11:06:05 

    >>2
    理科でも科学でもないね

    +4

    -12

  • 11. 匿名 2021/10/12(火) 11:06:22 

    学研の学習と科学
    子供チャレンジ

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2021/10/12(火) 11:06:34 

    顕微鏡買ったら色々楽しいよ
    小さい頃持ってたけど

    +13

    -0

  • 13. 匿名 2021/10/12(火) 11:06:46 

    >>6
    スライムいいね!あれも化学反応の一種だし

    +2

    -1

  • 14. 匿名 2021/10/12(火) 11:06:53 

    実験出来て食べれる系は好きだったなぁ子どものころ

    +2

    -0

  • 15. 匿名 2021/10/12(火) 11:07:13 

    >>2
    うちの子も新しいのが出るたび買ってるから近年のは全種類制覇してると思うw

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2021/10/12(火) 11:07:59 

    カルメ焼き作る

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2021/10/12(火) 11:08:04 

    ねるねるねるねってもう売ってないのかな

    +1

    -1

  • 18. 匿名 2021/10/12(火) 11:08:29 

    >>11
    学習と科学って今もあるの??
    チャレンジは理科の勉強は出来るけど
    実験じゃないよね?

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2021/10/12(火) 11:09:08 

    >>2
    こういうのって作る過程が楽しいんであって味はあんま美味しくないんだよなあ…と思いつつ子供が1つくれたので食べてみたら案外美味しくて驚いたw
    イクラのやつプツプツしてて美味しかった

    +35

    -0

  • 20. 匿名 2021/10/12(火) 11:09:26 

    >>17
    あるよ

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2021/10/12(火) 11:10:09 

    >>1
    プラネタリウムに行く
    望遠鏡を買う
    でんじろう先生の実験キットを買う

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2021/10/12(火) 11:11:14 

    ストームグラスでお天気予測。ストームグラス作りからやってみたら楽しそう。作り方はググったら出てくるよー

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2021/10/12(火) 11:12:06 

    子供の頃、科学と学習を毎月買ってもらうの嬉しかったです。今は本屋さんで時々売られていますが。

    お料理も実験みたいで子供は楽しいみたいですね

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2021/10/12(火) 11:13:44 

    この前テレビで100均でスマホのカメラレンズに取り付けるルーペ(拡大鏡?)を購入して、散歩がてら気になる草花を拡大で撮影して観察してたの見たよ。石とか虫の観察にも使えるかもしれない。

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2021/10/12(火) 11:14:42 

    子供の頃学習と化学だっけ?あれ毎月買ってもらってた
    おまけがおもしろかったんだよな。カブトガニ?とか育てた。懐かしい

    今ああいうのないのかな?

    年長~小学校低学年にオススメの理科、科学の教材

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2021/10/12(火) 11:16:28 

    >>1
    図鑑はお子さんと書店で選ぶ
    小学館の図鑑面白いよ
    星座や月の満ち欠けのポスターはどうかな?

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2021/10/12(火) 11:16:59 

    >>25
    毎月楽しみだった!

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2021/10/12(火) 11:18:15 

    >>12
    顕微鏡楽しいよねー。
    そこまで立派なやつじゃなくても楽しめる。
    部屋の埃とか、やっつけた蚊とか、いろんなものを見て感心してた。
    ちびまるこちゃんにも、顕微鏡を覗いて「鼻くそキレイ!」って喜んでるエピソードがあったなぁ、笑

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2021/10/12(火) 11:18:32 

    >>1
    うちの子はピタゴラスイッチが大好きで、
    トイレットペーパーの芯やお菓子の箱やとにかくゴミだけど腐らないものを沢山取っておいて、そこから息子が好きに選んでひたすらピタゴラスイッチの道を作っていたの思い出した。
    あーだこーだ組み替えながら、家の中にあるものまで使って夢中になってたな。ボールはビー玉で。

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2021/10/12(火) 11:27:33 

    >>3
    田舎はそうでもないよ

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2021/10/12(火) 11:32:47 

    >>2
    これ!いくら作るのめっちゃ楽しかった!
    お醤油たらしたら本物そっくりだよね!

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2021/10/12(火) 11:32:54 

    定番の色水じゃない?アサガオとかで

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2021/10/12(火) 11:33:07 

    >>2
    うちの娘もこのシリーズ大好きですが、親が大変ですよね。。笑
    マグロの艶感がリアルでびっくりしました。

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2021/10/12(火) 11:49:31 

    こどもチャレンジの理科?実験の届くけど毎回なかなか楽しんでやってるよ。栽培とかもある。
    夏休みには朝顔の色水実験やって、重曹とかクエン酸も入れて遊んでたよ。
    後、科学館で小学生の自由研究の作品の展示を見ただけでも勉強になるし、創作意欲掻き立てられたよ!

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2021/10/12(火) 11:51:11 

    学研の科学を定期購読してました
    2010年に休刊になったんですよね
    娘が小学生になったので同じような科学雑誌+付録を探してるのですが、なかなかいいのがないですよねー

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2021/10/12(火) 11:55:12 

    プラネタリウムに連れて行ったりしています。
    夜に外に出て月を見たり星を眺めたり。
    月食のときなどは地元の博物館で観測会があるのでそういうのにも参加しています。

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2021/10/12(火) 11:57:46 

     
    年長~小学校低学年にオススメの理科、科学の教材

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2021/10/12(火) 11:59:03 

    伊東家の食卓でやってた片栗粉と水でスライムみたいなのやるとか?

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2021/10/12(火) 12:10:08 

    ドクターストーン

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2021/10/12(火) 12:12:23 

    下町ロケット
    tbsバージョン

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2021/10/12(火) 12:19:37 

    >>1
    うちは小一の子がいるんだけど,入学して図鑑の存在に気付いたようで図書館でよく読んでいるみたい。

    思っていたより高くないからたまに買ってあげてる。DVDもついていて面白いよ,親も。

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2021/10/12(火) 12:21:01 

    コロナ禍だから、ハンドシャーレとか買って手の細菌調べてみるとか。
    年長~小学校低学年にオススメの理科、科学の教材

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2021/10/12(火) 12:22:11 

    なんか野菜育ててみたら?
    葉っぱの違いとか、面白いと思う。

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2021/10/12(火) 12:43:34 

    小学生の時、理科クラブでカルメ焼き作りました!
    やけどの心配はあるけれど、食べられるし、一緒にできたら楽しいと思う!

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2021/10/12(火) 12:51:44 

    >>1
    100円均一に実験キットや工作キットが売っていて色々種類ある

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2021/10/12(火) 12:52:35 

    >>2

    うちの小2の子、自閉症なんだけどこのシリーズ大好きです!

    最初はグチャグチャにしてただけだったけど、YouTubeで作り方の動画見て、ちゃんと作れるようになりました。

    最近ではハンバーガー屋さんとかお祭り屋さんも作ってます。

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2021/10/12(火) 12:53:33 

    >>17

    売ってますよー!

    ハロウィンの今はマジョマジョねるねるっていうのもあります。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2021/10/12(火) 13:02:39 

    >>12
    カバーガラスを落として割った思い出。
    親もよく買ってくれたな。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2021/10/12(火) 13:04:32 

    >>25
    これで500円だもんね。
    ベネッセと比べると、本当に安い。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2021/10/12(火) 13:10:32 

    >>1
    うちの子は棒を地面に立てて、影の向きで今何時とかで遊んでたから、自然でも色々理科は学べると思います

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2021/10/12(火) 13:11:09 

    コロナが落ち着いたら、
    ちびっこ向け科学館がオススメ

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2021/10/12(火) 13:19:43 

    >>2
    これ楽しかったみたいだけど、食べたらトラウマになるまずさだったらしい

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2021/10/12(火) 13:33:42 

    >>1
    とりあえず本屋さんにいけば夏休みの工作実験キットの残りがあると思う
    自由研究をググってできそうなやつから始めてみたらどうですか

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2021/10/12(火) 13:39:14 

    >>52
    えー!うちの子供も私たち夫婦も、大体知育菓子って美味しくないけどこれは予想に反して美味しい!だったよ(°▽°)

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2021/10/12(火) 13:55:11 

    >>1
    天体好きならプラネタリウムや天体望遠鏡かな
    大阪だけどパナソニックミュージアムっていうのがあって、そこで子供向けに電気の実験をさせてくれたよ
    あとは科学館かなぁ
    大体どこの都道府県にもあると思う
    出かけるのを避けたいなら図鑑は手近でいいと思うよ
    大体DVD付きだしね

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2021/10/12(火) 17:04:35 

    >>1
    どこに住んでいらっしゃるのか分かりませんが、神奈川県川崎市(JR川崎駅隣接)の東芝博物館は無料ですよ。

    今はコロナで事前予約がネットから必要ですが、時間ごとに実験があったり体感できるものがあったり面白いです。
    親子一緒に楽しむと良いと思います!


    東芝未来科学館:トップ
    東芝未来科学館:トップtoshiba-mirai-kagakukan.jp

    東芝未来科学館:トップトップページ利用案内・料金開館時間・見学お申し込みアクセス館内設備開館カレンダーフロアマップ・展示実演スケジュール・イベントサイエンスショー実演スケジュールイベントカレンダー(開催日から見る)イベント案内(カテゴリーから見る...

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2021/10/12(火) 17:26:18 

    子供の通ってる塾は年数回理科実験教室とやらで、塾生以外の子でも無料で参加できる実験工作やってる。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2021/10/12(火) 19:50:58 

    DIY振り子時計キット
    電脳サーキットシリーズ
    レゴ カラコロピタン、メカメカツクール
    ケミストリークエスト
    分子模型
    Dr.STONEの星座早見盤
    香川照之の昆虫すごいぜ!図鑑 vol.1~3
    小学館の図鑑NEO クラフトぶっくシリーズ
    人体模型の立体パズル
    化石発掘キット

    うちの子供がはまってるのはこの辺りです。
    シリーズものは入門編とか基礎セットしか持ってないのもあります。
    年中の頃から、誕生日、クリスマス、お年玉などを駆使してチマチマと集めていたら、小2現在、結構な量になりました。
    科学館のミュージアムショップは珍しいおもちゃがいろいろあるのでオススメです。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2021/10/12(火) 20:46:04 

    >>58
    小2でこんなにできるなんて、すごい!
    うちまだ年長ですが、参考にさせていただきます。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2021/10/12(火) 23:38:20 

    >>25
    かぶとえびの飼育やりました!
    懐しいなぁー。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。