ガールズちゃんねる

【来客】早く帰って欲しい時、どうしますか?

240コメント2021/10/11(月) 19:25

  • 1. 匿名 2021/10/10(日) 08:04:45 

    彼氏が家に来ても、数時間経ったら帰って欲しいです。

    角を立てずに帰って欲しいと伝えるにはどうしたら良いでしょうか?

    +125

    -23

  • 2. 匿名 2021/10/10(日) 08:05:13 

    家事をやりだす

    +175

    -8

  • 3. 匿名 2021/10/10(日) 08:05:28 

    最初に〇時から予定があるって言っておく。

    +417

    -3

  • 4. 匿名 2021/10/10(日) 08:05:42 

    最初に2人で時間を決めておく。

    +173

    -1

  • 5. 匿名 2021/10/10(日) 08:05:43 

    ◯時から予定があるって先に伝える。

    +163

    -2

  • 6. 匿名 2021/10/10(日) 08:05:48 

    明日早いんだよなーと独り言風に

    +58

    -6

  • 7. 匿名 2021/10/10(日) 08:06:13 

    失礼だなw

    もう来る前に断った方がいい

    +275

    -7

  • 8. 匿名 2021/10/10(日) 08:06:26 

    ぶぶ漬け出しとこ

    +157

    -4

  • 9. 匿名 2021/10/10(日) 08:06:29 

    彼なのに?

    +78

    -9

  • 10. 匿名 2021/10/10(日) 08:06:34 

    用事があると追い出す
    いつでも家にいて、いつでも来れると
    思わせると入り浸りになっちゃうよ

    +202

    -4

  • 11. 匿名 2021/10/10(日) 08:06:39 

    >>1
    彼氏は言い出しにくいね

    +79

    -12

  • 12. 匿名 2021/10/10(日) 08:07:07 

    私はやることあるけどゆっくりしててね〜と言いつつ掃除したり明日の準備をする。

    +9

    -23

  • 13. 匿名 2021/10/10(日) 08:07:38 

    うっ…こ、この時が来、来てしまった
    ヴヴヴぅうううわあぁぁあぁあ

    …って覚醒する

    +20

    -14

  • 14. 匿名 2021/10/10(日) 08:07:59 

    コーヒー飲まはりますか?って聞く
    【来客】早く帰って欲しい時、どうしますか?

    +87

    -17

  • 15. 匿名 2021/10/10(日) 08:08:08 

    どうにもできないよね…。
    逆に悟られないように頑張って話してしまう。

    +10

    -5

  • 16. 匿名 2021/10/10(日) 08:08:22 

    やったら帰れってw嫌いじゃないよw

    +12

    -14

  • 17. 匿名 2021/10/10(日) 08:08:25 

    友達の家に行った時に、友達が洗濯物を取り込んで畳み出した時に、早く帰ってほしいんだと思って、即帰ったよ。つい長居してしまい申し訳なかった。

    +280

    -1

  • 18. 匿名 2021/10/10(日) 08:08:30 

    そろそろけーれや!でぉk

    +15

    -2

  • 19. 匿名 2021/10/10(日) 08:08:36 

    スーパーに買い物いくねー
    支払いしてくる とか言って、自分も外に用事で出るから『あっ、じゃあ俺も帰るわ』と誘導

    それでも鈍くて待ってるようなら『そろそろお開きにしない?』という

    +157

    -0

  • 20. 匿名 2021/10/10(日) 08:08:46 

    最初から家に呼ばずに外で遊ぶ。

    +78

    -1

  • 21. 匿名 2021/10/10(日) 08:08:48 

    彼氏?普通は離れたくないよね(笑)?
    その人のこと好きなの?

    +16

    -28

  • 22. 匿名 2021/10/10(日) 08:08:49 

    >>1
    コンビニ行きたいからついでに送っていくよ!

    +164

    -3

  • 23. 匿名 2021/10/10(日) 08:08:53 

    彼氏じゃないけど、「今日は来てくれてありがとう」と言うと察してもらえることが多い

    +11

    -11

  • 24. 匿名 2021/10/10(日) 08:09:02 

    >>12
    ゆっくりされるよ

    +49

    -1

  • 25. 匿名 2021/10/10(日) 08:09:05 

    蛍の光を流す

    +176

    -1

  • 26. 匿名 2021/10/10(日) 08:09:17 

    >>3
    急にこの後予定あるって言われたらこっちも予定いれたのに!ってなるから事前に言うのが大事だよね、でも彼氏に毎回言ったら浮気疑われそうw

    +92

    -1

  • 27. 匿名 2021/10/10(日) 08:09:32 

    彼氏ならもう帰れって言えば?

    +79

    -3

  • 28. 匿名 2021/10/10(日) 08:09:50 

    ぶぶ漬け出す

    +7

    -3

  • 29. 匿名 2021/10/10(日) 08:09:58 

    そろそろ帰って欲しいな…って頃に一緒に外出するとかはどう?食事でも、買い物でも。
    そして、その流れで家には戻らずバイバイ…とか。

    +80

    -0

  • 30. 匿名 2021/10/10(日) 08:10:28 

    おならしまくる

    +15

    -2

  • 31. 匿名 2021/10/10(日) 08:10:43 

    >>1
    来客と彼氏ってかなり違うと思うんだけど。

    +192

    -2

  • 32. 匿名 2021/10/10(日) 08:10:52 

    友達でも何時まででも帰らない人がいるよね。いろいろ言っても察してくれない。

    +126

    -0

  • 33. 匿名 2021/10/10(日) 08:10:55 

    >>23
    どこの風俗嬢だよww

    +21

    -1

  • 34. 匿名 2021/10/10(日) 08:10:55 

    来る前に客から見えない部屋にホウキを逆さに立て掛けておくと、いいらしいよ。

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2021/10/10(日) 08:10:57 

    >>1
    あなたの家の居心地がいいんだね
    外でデートしてそのまま解散したり
    彼氏の家にも行くとかは?
    お泊りになる流れがイヤなのかな?
    早く帰って欲しいと思ったことがないから分からない
    予定があるなら伝えるし
    理由があれば彼氏に言ってみれば?

    +12

    -3

  • 36. 匿名 2021/10/10(日) 08:11:14 

    「〇時に父が来る予定だけど会う?」と訊く
    ↓父
    【来客】早く帰って欲しい時、どうしますか?

    +71

    -3

  • 37. 匿名 2021/10/10(日) 08:11:50 

    >>24
    相手にされなかったら居心地悪くなって帰ると思う。
    それでも効かなかったらハッキリ言えばいい。

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2021/10/10(日) 08:11:58 

    早めにお茶飲もうと連れ出して明日早いからと別れる

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2021/10/10(日) 08:11:58 

    >>12
    「このまま寝てっちゃおーかな」ゴロン

    +32

    -1

  • 40. 匿名 2021/10/10(日) 08:12:21 

    >>14
    こんなこと聞くならストレートに解散しよっかって言ったほうがいいと思う、、まわりくどいと感じちゃうし察してなくても怒らないでほしいんだけど使う人けっこう多いのかね?( ˙-˙ )

    +150

    -0

  • 41. 匿名 2021/10/10(日) 08:12:42 

    明日朝早いからそろそろ寝るって言ったら帰ると思うよ

    +9

    -2

  • 42. 匿名 2021/10/10(日) 08:12:46 

    なんか疲れてきちゃったから早く帰ってくれない?
    って言えたら楽なのに。

    +43

    -1

  • 43. 匿名 2021/10/10(日) 08:12:51 

    >>37
    最初からはっきり言う選択はないの?

    +26

    -0

  • 44. 匿名 2021/10/10(日) 08:12:53 

    一発抜いてあげても帰らないの?

    +0

    -16

  • 45. 匿名 2021/10/10(日) 08:13:29 

    >>22
    「待ってるよ、お金渡すからついでにビール買ってきて」

    +42

    -1

  • 46. 匿名 2021/10/10(日) 08:14:16 

    >>1
    そんなことも自分で考えられないの?

    +3

    -22

  • 47. 匿名 2021/10/10(日) 08:14:49 

    >>6
    ショートスリーパーだったり、アクティブだったりすり人には全く通じないよ。

    +28

    -2

  • 48. 匿名 2021/10/10(日) 08:15:46 

    >>46
    お子さんや友達にもそんなふうに言うの?

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2021/10/10(日) 08:15:55 

    友達が急遽泊まりにくることになったから、○時までね~って言う。

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2021/10/10(日) 08:16:14 

    >>43
    そうしたいタイプの人はそうするのがいいよ。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2021/10/10(日) 08:16:28 

    >>44
    不倫じゃなければそのまま泊まるよね

    +1

    -7

  • 52. 匿名 2021/10/10(日) 08:16:31 

    脱ぎ始めて、さもこちらから誘ってる雰囲気を出すとかは?びっくりして、帰るよ。

    +1

    -11

  • 53. 匿名 2021/10/10(日) 08:16:56 

    そろそろ帰ったほうがいいんじゃない?明日仕事でしょ?
    みたいにまずは相手の心配をする
    大丈夫だよと言われたら
    ごめん私も明日仕事だからそろそろ解散したい等言う

    +49

    -0

  • 54. 匿名 2021/10/10(日) 08:16:59 

    >>37
    漫画読みだすよ

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2021/10/10(日) 08:17:36 

    >>41
    俺も一緒に寝る~!と言われて泊まっていかれる可能性あるよ。
    これから親が来るからもう帰ってくれと言ったほうがいい。

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2021/10/10(日) 08:18:06 

    >>46
    自分であれこれ考えてみた結果、じゃないのかな?
    自分以外なら、どう思うだろうとか。

    +13

    -1

  • 57. 匿名 2021/10/10(日) 08:18:30 

    >>52
    普通に始まっちゃうし止まらないよ

    +11

    -1

  • 58. 匿名 2021/10/10(日) 08:19:03 

    ぶぶ漬けでも食べはりますか?
    と言う

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2021/10/10(日) 08:19:44 

    >>48
    なんでそうなるの?
    トピ主?めんどくさ

    +1

    -16

  • 60. 匿名 2021/10/10(日) 08:19:59 

    >>23
    マイナス付いてるけど、
    …じゃあ、今日は来てくれて〜って言ったら分かる人は分かるよね

    +1

    -5

  • 61. 匿名 2021/10/10(日) 08:20:07 

    「ねぇ、今日何時に帰る?」って聞く。
    「帰りたくない」とか言い出したから
    そういうのはやめようメリハリつけたいから…
    とかなんとか言ってみたら?

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2021/10/10(日) 08:20:22 

    >>49
    「待つよ、その友達に挨拶してから帰る」

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2021/10/10(日) 08:20:33 

    >>48
    早く帰れ

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2021/10/10(日) 08:21:00 

    >>14
    こういうのよく見るけど、本当なの?
    面倒くさいね

    +113

    -1

  • 65. 匿名 2021/10/10(日) 08:22:36 

    >>3
    私もそれ言ったけど居座られたことあったわ…相手によるよねほんと。普通は帰ると思うけど

    +30

    -0

  • 66. 匿名 2021/10/10(日) 08:22:56 

    >>64
    京都に近いとこだけど昔はあったんじゃないの?
    今は時計見たり、間柄によるだろうけど普通にそれとなく言ったり、こんな隠語みたいなのないと思う

    +26

    -0

  • 67. 匿名 2021/10/10(日) 08:23:33 

    >>32
    そろそろ子供寝かせるわみたいなこと言っても、ゆっくり寝かせてあげてねー私のことは気にしなくていいからねーとか、そろそろ駅まで送ろうか?(車で)と言っても、遅いの私大丈夫だからーとかね

    +41

    -0

  • 68. 匿名 2021/10/10(日) 08:25:58 

    トピズレだけど、一昨日町内会のおばさんが我が家にやって来て一方的に話をしてきた。
    それは許せるんだけど(行事の説明)、断りも無しに玄関床に腰を掛けてきてムカついた。
    おいおい長居する気ですか?と内心思ったけど、座らないでとは言えないものですね。

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2021/10/10(日) 08:27:36 

    >>14
    京都人同士だけでなら風習として全然使ってもらっていいけど、県外の人相手には使わないで欲しいかも。
    こんなん、まずわからないw

    +131

    -0

  • 70. 匿名 2021/10/10(日) 08:27:53 

    >>1
    長時間だと疲れるとか
    夕食を作って出すのが負担とか
    何か理由があるんじゃない?
    それを伝えれば?

    +30

    -1

  • 71. 匿名 2021/10/10(日) 08:29:09 

    >>62
    「(急に友達が泊まりくる?怪しいな)」

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2021/10/10(日) 08:29:11 

    >>68
    御近所さんあるあるだね

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2021/10/10(日) 08:29:41 

    >>49
    毎回は使えないね

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2021/10/10(日) 08:30:15 

    >>12
    これは伝わらない

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2021/10/10(日) 08:32:07 

    >>14
    【来客】早く帰って欲しい時、どうしますか?

    +35

    -1

  • 76. 匿名 2021/10/10(日) 08:32:44 

    家でデートしない方がいいんじゃない?
    ひとり暮らしなら彼氏も帰るタイミング分からないんじゃないかな。

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2021/10/10(日) 08:32:45 

    >>14
    京都の人に何か出そうかって言われたら、帰れって意味だと覚えておけばいい?めんどくさくて覚えてられない笑

    +86

    -2

  • 78. 匿名 2021/10/10(日) 08:32:51 

    今日はえらい時間があるんどすねぇ

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/10/10(日) 08:35:03 

    >>1
    逆さ箒にして、手ぬぐいを巻く。客が早く帰るおまじない。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2021/10/10(日) 08:38:20 

    >>78
    「そうだね、映画でも観る?」

    +0

    -2

  • 81. 匿名 2021/10/10(日) 08:38:23 

    遊びに行って、帰るタイミングも難しくない?

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2021/10/10(日) 08:40:25 

    彼氏と来客とはだいぶ話が変わってきそう…
    彼氏はお泊りしたいんじゃないの?

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2021/10/10(日) 08:40:42 

    >>25

    笑った www

    +72

    -0

  • 84. 匿名 2021/10/10(日) 08:41:34 

    最初から家に入れなければいい話

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2021/10/10(日) 08:41:39 

    >>81
    自分が帰るほうがコントロールしやすい
    早く帰ってはなかなか言いにくい

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2021/10/10(日) 08:42:05 

    >>65
    「用事終わって帰ってくるまで待ってるよ〜^_^」とか?
    怖すぎ

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2021/10/10(日) 08:43:22 

    孫産まれてまもないときにさ義理両親が家にほぼ突撃状態できたんだけどそのあと健診あるからって伝えても全然帰ってくれなくてほんと時間ギリギリに帰ったことがあったわ。お陰で私はご飯食べられず…。
    伝えてもわかってくれない人いるよね。そう言う人には普通の人に伝えるレベルより強い言い方しないと伝わらないんだろうなって。
    なんで伝える側がこんな気を遣わないといけないんだろって思う時あるよ😢

    +29

    -1

  • 88. 匿名 2021/10/10(日) 08:43:26 

    パッパと済ませてタバコ吸いながら
    気が済んだら帰ってくれる?
    とダルそうに言う

    +0

    -3

  • 89. 匿名 2021/10/10(日) 08:44:22 

    >>87
    今は大丈夫?

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2021/10/10(日) 08:45:01 

    >>14
    これ、埼玉県の上尾に棲息してるデキ婚バカ女には絶対に効かない
    あの女ならケーキまで要求してくると思う

    +6

    -17

  • 91. 匿名 2021/10/10(日) 08:45:14 

    >>25
    「〜♪本日はありがとうございました。
    またのお越しをお待ちしております。〜♪♪」

    +62

    -1

  • 92. 匿名 2021/10/10(日) 08:45:31 

    >>86
    時間直前までいられたよ。というか一緒に家出るレベルで。こちとら準備なんもできずって感じでした。

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2021/10/10(日) 08:46:17 

    >>37
    私は居座るタイプだわ
    察してちゃん嫌いだし

    +0

    -14

  • 94. 匿名 2021/10/10(日) 08:47:13 

    >>1
    さ!帰ろうか、玄関まで見送るよ!忘れ物無いね?はいっ!
    勢い大事。もっと居たかったら結婚しろ、だわ。

    +40

    -1

  • 95. 匿名 2021/10/10(日) 08:47:14 

    携帯アラームをセットしておく
    メロディが鳴ったら
    あっ約束の時間!と叫び有無を言わさず帰らせる

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2021/10/10(日) 08:47:19 

    >>89
    いや、やっぱり伝わってないときあるよ。
    帰ってほしいときとかだけでなく謙遜とかもね。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2021/10/10(日) 08:47:30 

    >>87
    ご飯は普通に食べれば良かったんでは?
    子供は義両親に任せて

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2021/10/10(日) 08:47:57 

    >>77
    知り合いの京都出身の人が後輩家に呼んで普通にお茶漬け出したら、もう帰りますって帰っちゃったらしい。そんなつもりじゃなかったのにって笑

    +47

    -2

  • 99. 匿名 2021/10/10(日) 08:48:19 

    >>80
    お宅は時間があってよろしいどすなあ。
    最近忙しくて映画を見る時間も惜しいどすわ。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/10/10(日) 08:49:17 

    >>8
    いい時計してはりますなあ、も一緒に。

    +22

    -1

  • 101. 匿名 2021/10/10(日) 08:49:58 

    京都ワードいっぱいw

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2021/10/10(日) 08:50:33 

    >>96
    謙遜って?

    +0

    -4

  • 103. 匿名 2021/10/10(日) 08:50:54 

    どうしても帰って欲しい人とどうしても帰りたくない人の大喜利と化してるトピ

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2021/10/10(日) 08:51:14 

    これは主が登場しないパターンのトピかも

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2021/10/10(日) 08:52:02 

    >>68
    そこさっき猫がゲロ吐いたんだよねって言ったら立つよ

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2021/10/10(日) 08:52:43 

    >>64
    東山区に住んでるけどまぁこんな感じよw

    +25

    -0

  • 107. 匿名 2021/10/10(日) 08:54:07 

    >>99
    「最近見てないんだ、じゃ鬼滅とかは?マジオススメだからこれにしよう」ポチポチ

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2021/10/10(日) 08:54:44 

    >>97
    自分だけ食べる訳にいかないじゃん
    間に合うように目の前で準備始めて
    義両親と外で食べて時間になったら健診に行っちゃう

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2021/10/10(日) 08:55:02 

    >>75
    イギリス人は日本人と似てるね

    +32

    -0

  • 110. 匿名 2021/10/10(日) 08:55:55 

    >>79
    こんなのおまじないとか言い伝えなのに義両親に帰ってほしい一心で試してたことがある。
    効かなかったよ。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2021/10/10(日) 08:56:14 

    >>101
    昨日も別トピでエセ京都弁で荒らしてるひといた

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2021/10/10(日) 08:56:43 

    >>109
    皮肉の文化だしね

    +5

    -2

  • 113. 匿名 2021/10/10(日) 08:59:39 

    >>14
    彼氏の実家に初めて挨拶行った時、私コーヒー3杯も飲んだわ…え?そういう意味だったの?
    でも東京だから違うよね?

    +43

    -0

  • 114. 匿名 2021/10/10(日) 09:00:59 

    >>2
    それでも居て、流れでそのまま食べてく人居ない!?
    相手も帰るタイミングが分かってないし、自分から言えないみたいw

    +25

    -0

  • 115. 匿名 2021/10/10(日) 09:01:00 

    うちは、孫に会うために月1で母親が遊びに来ても30分〜1時間でサッと帰るから
    友だち呼んだときに3時間とか居られると疲れちゃって仕方ないんだよね…
    トピ主の気持ちはすごく良くわかるよ

    +17

    -0

  • 116. 匿名 2021/10/10(日) 09:02:49 

    ぶぶ漬けどうどす?

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/10/10(日) 09:02:49 

    >>1
    彼、なんの予定もなしに来るの?これをしよう、とかじゃなく、なんとなくダラダラ家で過ごしたいのかな。家で会わずに、外で会ってみたら?

    +25

    -0

  • 118. 匿名 2021/10/10(日) 09:03:31 

    >>75
    これ、日本だと
    イギリス人は健常者で、オランダ人はアスペと呼ばれる人じゃん

    +3

    -14

  • 119. 匿名 2021/10/10(日) 09:04:21 

    早く帰れ

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2021/10/10(日) 09:04:59 

    >>45
    いや、もう帰って!!

    +19

    -0

  • 121. 匿名 2021/10/10(日) 09:05:26 

    >>117
    お家デートでまったりしたい派の彼氏だと別れる案件かも

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2021/10/10(日) 09:06:15 

    >>25
    アップテンポで頼むわ。私が急に踊り出す。

    +15

    -0

  • 123. 匿名 2021/10/10(日) 09:06:41 

    >>118
    色んな国がある
    表現の違いを認識する迄、意味は分からないよ

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2021/10/10(日) 09:07:40 

    >>17
    気づけるあなた素敵

    +154

    -1

  • 125. 匿名 2021/10/10(日) 09:07:41 

    >>111
    やだ、気になるww
    どすえどすえ言ってた?

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2021/10/10(日) 09:08:36 

    ママ友が来たとき、旦那が帰ってくるっていっても帰らなかった。お風呂に入るっていっても帰らなかった。結局泊まって行って朝もダラダラしてた。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2021/10/10(日) 09:08:36 

    >>90
    起こってもないことを決めつけるとは笑
    頭が足りないんだね

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2021/10/10(日) 09:08:47 

    >>106
    ある意味皆神経図太いな。
    言われる前に帰るのかな。来ないのかな。

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2021/10/10(日) 09:09:25 

    >>126
    うわぁ

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2021/10/10(日) 09:09:36 

    「この後親がご飯食べに来るから○○時で解散でもいい?」って言うようにしてる。
    もしくは普通に「もう眠たいからお開きで!」って言うかな。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2021/10/10(日) 09:11:16 

    >>107
    玄関はあちらどす
    さあ荷物お待ちしてお見送りするどすえ!
    映画はまた別の日に

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2021/10/10(日) 09:11:25 

    >>3
    そうなんだ、何時に戻ってくる?待ってるね~zzz

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2021/10/10(日) 09:13:44 

    もう帰れと伝えてそれに従わなかった時は当然つまみ出します。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2021/10/10(日) 09:16:11 

    近所の人がピンポンしてくるのも
    やめてほしいくらい
    うちはあなたに用はないんで

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2021/10/10(日) 09:17:21 

    >>120
    「え??飲んじゃったから運転できないよ、、」

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2021/10/10(日) 09:17:37 

    じっと目を見つめつつ思い詰めたように
    お願い帰って欲しいの

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2021/10/10(日) 09:18:34 

    素直に言った方が良いのでは
    私もやる事あるからそろそろ帰ってもらっていい?とか
    あんまり長居されるの好きじゃない
    とか

    それを我慢しなきゃいけない関係なら独り身の方がいい

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2021/10/10(日) 09:20:11 

    >>131
    さっきから嬉々として書いてるけど京都弁間違っててイライラするからやめて

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2021/10/10(日) 09:21:27 

    >>93
    かーえーれっ!かーえーれっ!!

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2021/10/10(日) 09:25:25 

    >>98
    お茶漬け出されたなら普通に食べたらいいのにね

    「ぶぶ漬けでもどうどす?」は「そろそろお帰りください」の可能性もあるんだろうけど

    京都のこの手の話が必要以上に広がってお互い不幸な気がする

    +29

    -0

  • 141. 匿名 2021/10/10(日) 09:25:39 

    >>64
    もう帰れって言ってくれた方がマシだわ

    +32

    -0

  • 142. 匿名 2021/10/10(日) 09:28:28 

    >>127
    頭が足りなかったのはアポなしで来たバカ女の方だったね
    気持ち悪かったわー

    +1

    -2

  • 143. 匿名 2021/10/10(日) 09:31:26 

    >>122
    ノリノリで帰ってくて草

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2021/10/10(日) 09:34:57 

    >>75
    オランダ人素直でポジティブじゃん(笑)好き

    +53

    -2

  • 145. 匿名 2021/10/10(日) 09:36:29 

    >>8
    ほうきを立てるやつもなかったっけ?

    +6

    -1

  • 146. 匿名 2021/10/10(日) 09:36:54 

    >>1
    私それが苦痛で8月に別れちゃった。
    休みの日、昼前に美味しいパンやランチ、ケーキを持ってきてくれて一緒に食べる。
    ダラダラ夕方まで喋り、ちょっと出ようか?と言われホテルに。
    (家でしない理由は色々あります、くだらない理由です)
    ホテルから出るのが夜7時~8時頃、そのまま家まで送って帰ってくれると思いきや、寄って行っていい?ケーキでも食べよう。って。
    いやいやいや…。
    寂しがり屋だけでめちゃくちゃ良い人だけど無理でした。
    デートは半日で充分。

    +36

    -1

  • 147. 匿名 2021/10/10(日) 09:39:08 

    友だちとかだったら、「忙しい時にうちに来てくれて、ありがとう。」って相手を立てつつ、「また暇な時に来てね~」って不自然にならない流れでお別れを促す。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2021/10/10(日) 09:42:02 

    >>129
    はっきりいうしかないんだなって感じた出来事でした😅

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2021/10/10(日) 09:43:31 

    >>138
    リアル京都人キター

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2021/10/10(日) 09:43:47 

    >>121
    金がかからないからって感じる

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2021/10/10(日) 09:44:13 

    >>139
    その調子ではっきり言えばいい

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2021/10/10(日) 09:45:33 

    >>19
    さらっとガル男コメしてんじゃないよw

    +1

    -12

  • 153. 匿名 2021/10/10(日) 09:45:55 

    彼氏ならそろそろ1人になりたいから帰ってって言っちゃうわ。
    友達には言いにくいな。あーちょっと○○(ちょっと遠めのとこ)で買いたいものあるーと言って一緒に家出るしかないかも。

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2021/10/10(日) 09:46:09 

    >>46
    こわーいお局さまか私生活いけてない女上司ってこういう風にいうよね

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2021/10/10(日) 09:47:13 

    >>14
    空気が読めない人は延々と帰らない笑

    +16

    -0

  • 156. 匿名 2021/10/10(日) 09:50:43 

    「私、用があって出かけるから一緒に出よう」って言って一緒に家を出て途中で別れて帰る

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2021/10/10(日) 09:50:58 

    >>75
    どっちもどっちだな笑

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2021/10/10(日) 09:55:04 

    >>25
    わろたwww

    +16

    -0

  • 159. 匿名 2021/10/10(日) 09:55:27 

    >>1
    「あ、もうこんな時間!遅くまで引き留めちゃってごめんなさいね」「○○あるけどよかってら持っていきます~?」等、帰り支度をする時間です、を醸し出す。

    +28

    -0

  • 160. 匿名 2021/10/10(日) 09:55:47 

    >>36
    怖くて走って帰るw

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2021/10/10(日) 09:57:19 

    >>1
    彼氏くん帰る時 買い物あるからスーパーまで散歩しようね♪ とか可愛く言うか
    明日朝早いから 帰る時一緒に出て朝ごはん買っとこうかな?とか会話に入れる

    +18

    -0

  • 162. 匿名 2021/10/10(日) 09:58:36 

    >>135
    どっかホテル泊まって。図々しいよ。

    +11

    -0

  • 163. 匿名 2021/10/10(日) 10:02:30 

    私察しが悪いから最初に何時までって言ってくれるか、用事あるから帰ってくれ言われた方がいいかも
    招かれて来て遠回しなこっちが理解出来ない言い方されて、迷惑そうな顔されても困るし

    +17

    -0

  • 164. 匿名 2021/10/10(日) 10:03:07 

    >>71
    同居してる彼氏と喧嘩して一緒にいたくないから、私の所に泊めてほしいと言われたから~とか?じゃ、ダメ?(笑)

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2021/10/10(日) 10:03:10 

    >>135
    そもそも車で来たのに飲むなよw
    飲む前に確認せよ

    +16

    -0

  • 166. 匿名 2021/10/10(日) 10:03:51 

    >>14
    本当面倒くさい
    京都民なんなのって思う

    +29

    -1

  • 167. 匿名 2021/10/10(日) 10:04:04 

    >>49
    主のトピタイも悪いけど、彼氏相手だから浮気疑われると思う

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2021/10/10(日) 10:04:56 

    帰らない人も困るんだけど、自宅に遊びに来る約束で時間を決めるとき「朝8時半にいくね!」って提案してくるママ友がいる。早すぎる…

    +15

    -0

  • 169. 匿名 2021/10/10(日) 10:06:44 

    彼氏だと「買い物行くから」じゃ帰らない可能性もあると思う
    荷物持ってやるよーとか言ってuターンだよ
    オレの夕飯のための買い出しくらいに思いそう
    むしろ夕飯食べてセックスしたいから泊まって行きたがりそう

    +18

    -0

  • 170. 匿名 2021/10/10(日) 10:07:24 

    >>154
    まだ20代ですけど?

    +1

    -6

  • 171. 匿名 2021/10/10(日) 10:07:46 

    >>64
    こんなイケズ言うの花街の年配の人くらいだよ笑
    でもここまではいかなくともチクッと言ってくる大人はそれなりにいるし、京都人ならこういう言葉の裏の意味を察する能力はついてる
    裏を読んじゃう癖が京都の外に出ても抜けないから、褒め言葉も素直に受け取れなくてある意味不幸

    +21

    -0

  • 172. 匿名 2021/10/10(日) 10:10:27 

    >>164
    逆に彼氏に「急に友達が泊まり来る事になったから早く帰れ」ってせかされたら浮気を疑うわw

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2021/10/10(日) 10:10:44 

    >>152
    よく読みなよー
    俺も帰るわって部分は誘導された彼氏のセリフだよ

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2021/10/10(日) 10:18:24 

    ☓空気が読めない
    ○お前のためにわざわざ空気を読んだ行動をとりたくない

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2021/10/10(日) 10:19:20 

    >>165
    大丈夫。車にお泊りセット積んであるから

    +0

    -4

  • 176. 匿名 2021/10/10(日) 10:20:51 

    >>1
    それがあるから行く方に徹してる

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2021/10/10(日) 10:22:53 

    >>175
    …相手の家に泊まるのかい?

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2021/10/10(日) 10:26:21 

    彼氏に帰って欲しいと思った事はないけど
    会話が続かなくなった友達には気まずくなって
    帰ってほしいと思ったならある。無言の後に
    飲み物のおかわりいる?って聞くとそろそろ
    帰るかな?と言ってくれるので助かる。

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2021/10/10(日) 10:26:51 

    やっぱトピタイ彼氏にしたほうが良かったね
    泊まるのが普通の彼氏と来客じゃ全然違う
    買い出しは「俺に夕飯作ってくれるんだ」って思われるし、急に友達が泊まりに来るとか言い出すと「!!浮気相手が突然来ると言い出して慌ててるのか!?」ってなる
    てか男は家に来た段階で泊まっていく前提くらいに思ってそうだから、泊まらないでほしいなら事前に言うか、その日は断るしかないかも

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2021/10/10(日) 10:33:17 

    >>93
    察してちゃんが嫌いなのと迷惑なの分かってて居座るのは別問題では

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2021/10/10(日) 10:33:38 

    >>177
    歯ブラシもバスタオルも寝巻きも持ってるからお構いなく😊

    +0

    -5

  • 182. 匿名 2021/10/10(日) 10:42:39 

    >>32
    子供産んでから来てくれた友達が昼から来て夕方になっても帰ってくれなくて、もう沐浴の時間だから…って言っても、見ていくって言われて長々いられて私も疲れたし夜は子供泣きまくるししばらく誰にも会いたくなかった。

    +46

    -0

  • 183. 匿名 2021/10/10(日) 10:44:48 

    >>146
    くだらない理由が気になる笑

    +23

    -0

  • 184. 匿名 2021/10/10(日) 10:50:50 

    >>32
    そろそろ夫が帰って来るからと言ったら、久しぶりだから挨拶してから帰ると言われたよ。夕飯の支度も出来なかったので、結局3人で食事に行き支払いはこちら持ち。

    +28

    -0

  • 185. 匿名 2021/10/10(日) 10:55:33 

    >>181
    とっとと歩いてけーりやがれ!(塩をたくさん撒く)

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2021/10/10(日) 11:01:41 

    >>159
    私もよく使ってるんだけど「まだ時間大丈夫だよー」とか言われちゃえば何も言い返せずまたダラダラ時間が過ぎていく…

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2021/10/10(日) 11:02:18 

    >>91
    同時に蛍の光も流そう

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2021/10/10(日) 11:08:05 

    >>14
    もー怖いわー。
    京都行きたくなくなるよ。

    +12

    -2

  • 189. 匿名 2021/10/10(日) 11:11:46 

    来る前に、何時ころまでだけどいい?と言っておく

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2021/10/10(日) 11:14:27 

    >>17
    私の友達は察してくれないから、もう帰ってくれるってはっきり言ったよ

    +39

    -0

  • 191. 匿名 2021/10/10(日) 11:17:20 

    >>172
    そっかお~(笑)私、元彼にその方法で帰らした。鈍感な人だったから、すぐ帰ってくれた。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2021/10/10(日) 11:20:57 

    そろそろ帰る?コンビニ行くから途中まで送るよ!

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2021/10/10(日) 11:36:48 

    >>86
    寝てるから気にしないで大丈夫だから、ゆっくり用事すませてきてね✨
    てね

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2021/10/10(日) 11:37:42 

    >>75
    確かに私のミスだ、が、どうして私のミスじゃない、になるんだろう。
    逆に本当に自分のミスだと認めた時はなんて言うの?

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2021/10/10(日) 11:44:40 

    >>17
    私もそれやった事あるけど、一緒にたたみ出して意味なかった、、。

    +65

    -0

  • 196. 匿名 2021/10/10(日) 11:46:19 

    >>146
    彼氏でもそんな気分になるものなんだ。いや、いないからわからないんだけどさ。ずっと一緒にいても構わない相手って感じなのかと思ってた。

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2021/10/10(日) 11:49:26 

    友達の家に行った時に、夕飯食べてく?と聞かれて食べてくーと言って、特に手伝うでもなく友達に作らせた夕飯を食べて、しかも途中でテレビ見たいとか言い出して、長居して帰った過去がある。今、その子は近くに住んでるんだけど、一切声がかからない。当たり前だと思う。あの時の自分を蹴り上げたい。

    +10

    -0

  • 198. 匿名 2021/10/10(日) 11:52:05 

    明日早いからもう寝るねと言って、布団被って寝る。鍵はポストに入れてもらう。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2021/10/10(日) 12:08:09 

    >>75
    オランダ人タイプの人は女社会を生きていくのがしんどそうだと思った

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2021/10/10(日) 12:17:35 

    >>146
    めちゃくちゃケーキ食べる彼氏だな

    +26

    -0

  • 201. 匿名 2021/10/10(日) 12:19:11 

    >>3
    約束決める時とかに言わないと途中で言いにくいよね。相手はもっと長く会うつもりだったら突然帰れと言われても「え、もう?」ってなっちゃうし、それはお互いのために。

    +14

    -0

  • 202. 匿名 2021/10/10(日) 12:19:30 

    >>200
    思った笑

    +12

    -0

  • 203. 匿名 2021/10/10(日) 12:21:51 

    >>46
    全てのトピの2コメにこれを書き込んでそうな地獄

    +4

    -1

  • 204. 匿名 2021/10/10(日) 12:22:51 

    >>25
    これで気づいて帰ってくれる彼氏ならマジで大事にした方がいい

    +29

    -0

  • 205. 匿名 2021/10/10(日) 12:46:43 

    私は出がらしのコーヒーを出されたことあるよ。

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2021/10/10(日) 14:40:27 

    土曜の午後から来てそのまま泊まった彼氏が日曜昼過ぎまでいるとイラつく。
    月曜からに備えて家事もしたいし、1人でゆっくり休みたいのもあるし。

    +11

    -0

  • 207. 匿名 2021/10/10(日) 14:49:23 

    >>25
    名案です

    +17

    -0

  • 208. 匿名 2021/10/10(日) 15:46:38 

    >>48
    言うわけないじゃんアホなん?

    +1

    -3

  • 209. 匿名 2021/10/10(日) 15:52:21 

    >>1
    帰って欲しいと言う

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2021/10/10(日) 16:28:56 

    >>181
    四次元ポケットか。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2021/10/10(日) 17:45:42 

    >>170
    わー
    まだ20代なのにこんな言い方しかできないなんて…というかネット上でいくら年齢等言ったところで無意味なのに…
    私生活うまくいってないか満足してないの?
    普通の程度の人は幸せだと他人に優しくできる
    人ができてる人はたとえ現状に満足てきてなくても人に優しくできる
    ネット上悩み程度の間違いでも何でもない事に攻撃するなんてどんな精神状態なの?

    +0

    -2

  • 212. 匿名 2021/10/10(日) 18:14:04 

    彼氏なら正直に言うかな。
    それか逆に彼氏んちいくとか?

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2021/10/10(日) 19:02:36 

    >>183
    ただ壁が薄い、遮光カーテンしても明るい、ベッドリネンが汚れるのが嫌だとかです。
    期待させてごめんなさいw

    +13

    -0

  • 214. 匿名 2021/10/10(日) 19:04:06 

    >>206
    これは嫌だなぁ。
    自分を整える時間が欲しいよね。

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2021/10/10(日) 19:32:54 

    >>211
    頭おかしいんじゃない?

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2021/10/10(日) 19:35:30 

    >>211
    こんなとこで他人に説教して気持ち悪い

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2021/10/10(日) 19:41:54 

    「そろそろ帰る?」って聞いて帰らせる。

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2021/10/10(日) 19:41:55 

    >>75
    「相棒」の右京さんのセリフですね

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2021/10/10(日) 20:08:50 

    >>14
    こういうの見せられるたび京都人はつくづく人付き合い向いてないと思う

    +3

    -2

  • 220. 匿名 2021/10/10(日) 20:27:27 

    >>194
    確かに私のミスだよ。でもあなたにも非はあるんじゃない?例えば〜みたく続きそう
    その場でミスを認めつつ本心ではそう思ってないみたいな?

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2021/10/10(日) 21:38:40 

    >>196
    自分で提案したりしないのかな?と思った。送ってほしいとも言えないから疲れちゃうのでは。
    やり取りはあったのかもしれないけど、これだけだと察してちゃんに見えてしまった。

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2021/10/10(日) 21:46:13 

    >>163
    私も。後であれってそうかと気づくんだけど。相手に委ねずに言ってほしい。友達にこういう察してなタイプの子がいた。時間大丈夫?とか。〜大丈夫?と聞く。柔らかく伝えてくれてるのは理解できるけど、その場ではわからないし、相手任せにしないでよとも思ってしまう。
    察してちゃんで自分が思った行動取らないと文句言ってたから、じゃあそう言いなよと思う。

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2021/10/10(日) 22:21:42 

    ママ友にはどうやって伝えたほうがいいの…?

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2021/10/11(月) 00:11:24 

    明日も早いからそろそろ~

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2021/10/11(月) 00:23:11 

    >>98
    京都出身ってのがアウトだったね
    その他都道府県は別に食べて帰ってねって意味だし。

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2021/10/11(月) 00:37:20 

    >>75
    オランダで暮らしたいわ。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2021/10/11(月) 00:44:27 

    家に友達が来てかなり時間が遅くなったとき「もうこんな時間なんだね。帰る頃には〇〇時になっちゃうじゃん」って言ったら「あー明日休みだから大丈夫〜!」って。うーーん、難しい!!
    こちらから家にお邪魔したら、そろそろ帰るねって言いやすいけど、帰ってとは言いにくいよね。

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2021/10/11(月) 01:37:41 

    >>227
    ぶぶ漬け出されても察しなさそうな友人だね

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2021/10/11(月) 02:05:17 

    そろそろお風呂入ったり明日の準備したいかもなー
    とか言って、誘導は?

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2021/10/11(月) 02:31:39 

    はい☆もう帰りなね!また連絡する!

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2021/10/11(月) 05:36:59 

    無言で威圧感を与え続ける


    +0

    -0

  • 232. 匿名 2021/10/11(月) 05:55:45 

    夜は仕事の資料作らないといけないんだよねー、とか、資格の勉強しないといけないんだよねー、とか、
    お父さんとお母さんからビデオ通話かかってくるから〜といって帰ってもらう。
    もしくは、夜は自分の時間だから一人にしてほしいとハッキリ言う。

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2021/10/11(月) 05:57:17 

    今日はちょっと寝不足で眠くなってきたからお開きにしない?って言う。

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2021/10/11(月) 07:59:10 

    >>114
    わかる。昼食べていつ帰るんだと思ってたら普通に晩飯も食べてった人いた。

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2021/10/11(月) 08:37:12 

    付き合ってるときはなかなか帰ろうとしないのに結婚したら帰ってこなくなる不思議

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2021/10/11(月) 09:05:39 

    >>87
    義母もなかなか帰らない同じタイプかも。
    我が家の庭の手入れに来るたびに晩御飯時までいて結局私が【晩御飯たべますか?】と聞くパターン。

    うちの子供達は近所の友達に【まだ、おばあちゃんが家にいるんだよねー】ってぼやき始める。

    程よい距離感を保たないと疲れちゃうよね。

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2021/10/11(月) 15:17:58 

    >>236
    そうそう、仲良くするためには絶対適度な距離が必要だと思うよ。
    晩ご飯近くまでいられるとこっちの晩御飯どうしますか待ちに思えて余計イラっとしちゃうよね。自分がいたいくせにこちらから言わせようとするというかそういうずるい?態度に。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2021/10/11(月) 19:21:39 

    >>229
    お風呂?入ってくれば?
    明日の準備していいよ?
    ってスマホ見ながらいいそう

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2021/10/11(月) 19:22:11 

    >>233
    一緒に寝るパターン

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2021/10/11(月) 19:25:41 

    >>214
    何かイラつくのよね。こっちは奴がいて気を遣ってるのに向こうはダラダラくつろいでて。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード