ガールズちゃんねる

トップバリュの食品で好きな物

168コメント2021/10/04(月) 23:35

  • 1. 匿名 2021/10/02(土) 13:44:00 

    ⚠トップバリュが苦手・嫌いな人はこのトピは合わないと思うので他のトピへどうぞ

    私はイオン発祥県に住んでいるので
    まわりのスーパーがイオン系列ばかりです。
    安いから買ってみるけど口に合わないことが多くて
    何年もトップバリュ商品は避けていましたが、
    久しぶりに食べたらおいしいものが増えていたり
    大手メーカーが製造してるものもあって
    また買い始めるようになりました。
    最近食べたのでは小魚アーモンドが
    甘さ控えめでおいしかったです!

    皆さんがおいしいと思ったトップバリュの食品を教えてください😊

    トップバリュの食品で好きな物

    +45

    -65

  • 2. 匿名 2021/10/02(土) 13:44:23 

    ない

    +116

    -75

  • 3. 匿名 2021/10/02(土) 13:44:32 

    ジャイアントコーン

    +10

    -19

  • 4. 匿名 2021/10/02(土) 13:45:29 

    >>2
    自己承認欲求強いですねー
    真っ先に飛んでくるなんてw

    +81

    -36

  • 5. 匿名 2021/10/02(土) 13:45:37 

    タスマニアビーフカレー!
    お肉がゴロゴロで満足感ある。
    カロリーとかどうでも良いって時に食べる(笑)

    +17

    -15

  • 6. 匿名 2021/10/02(土) 13:45:47 

    安いチョコのお菓子。10本ぐらい入ってる棒状のやつ。あれ好きです

    +16

    -17

  • 7. 匿名 2021/10/02(土) 13:46:21 

    平飼いたまご
    ここのが良いという訳ではなく平飼いにしては安いからトップバリュで買ってます
    味も美味しい
    トップバリュの食品で好きな物

    +57

    -5

  • 8. 匿名 2021/10/02(土) 13:46:32 

    焼き芋のおいしさが異常
    ちなみに甘太くんって銘柄だった

    +46

    -3

  • 9. 匿名 2021/10/02(土) 13:46:38 

    タスマニアビーフカレー(甘口
    中辛と辛口は食べたことないけど甘口はいつも買うよ。お肉がゴロッとしたのが入っていて、ルーも滑らかで美味しかったです。
    トップバリュの食品で好きな物

    +31

    -8

  • 10. 匿名 2021/10/02(土) 13:46:59 

    冷凍食品のブロッコリー
    トップバリュの食品で好きな物

    +72

    -8

  • 11. 匿名 2021/10/02(土) 13:47:12 

    インスタントの焼きそば
    ちょっと太麺で美味しい
    トップバリュの食品で好きな物

    +17

    -13

  • 12. 匿名 2021/10/02(土) 13:47:20 

    >>1
    三重県の方ですか?

    +7

    -4

  • 13. 匿名 2021/10/02(土) 13:47:25 

    デニッシュ食パン!

    +4

    -4

  • 14. 匿名 2021/10/02(土) 13:47:25 

    がるちゃんでは産地が表示されてない=韓国さんだ中国産だの決めつけられてること多いけど、ちゃんとQRコードを読み取ったら国内産も普通にあることが分かって、それから大分お世話になってます!

    +93

    -15

  • 15. 匿名 2021/10/02(土) 13:47:39 

    >>1
    生クルミお徳用。
    一時だけ置いてありました。
    入れて欲しいと頼んだけれど、
    無理と言われました。

    私がマイナーなせいもありますが、
    気に入たのが突然入らなくてなります。

    +5

    -2

  • 16. 匿名 2021/10/02(土) 13:48:25 

    トップバリュはなるべく避けるけどこれは別

    +73

    -5

  • 17. 匿名 2021/10/02(土) 13:48:30 

    ギリシャヨーグルトのモンブランが美味しかったです。

    +11

    -3

  • 18. 匿名 2021/10/02(土) 13:50:32 

    いいものと同じくらい
    無いわーってのがあるから

    いいことばかり、かけるわけがないんだよ

    +12

    -6

  • 19. 匿名 2021/10/02(土) 13:51:35 

    落合陽一が飲んでたパウチ袋のカレー

    +1

    -3

  • 20. 匿名 2021/10/02(土) 13:52:13 

    母がいつも送ってきてくれる、大豆(豆まきの豆)が、カリッとしていて美味しいので好きです。

    あと冷凍ギョーザ。水も油もいらないやつ、安くて美味しいです。

    +34

    -4

  • 21. 匿名 2021/10/02(土) 13:52:17 

    生ハム

    +17

    -1

  • 22. 匿名 2021/10/02(土) 13:52:27 

    >>1
    レトルトカレー特有の肉の味?やスパイスが嫌いで甘いだけのカレー味です。
    それがいい。
    納豆と福神漬けモリモリ付け合せで食べるのがオススメです。
    サイトの公式レビューも高評価です。
    トップバリュの食品で好きな物

    +24

    -4

  • 23. 匿名 2021/10/02(土) 13:52:34 

    +50

    -2

  • 24. 匿名 2021/10/02(土) 13:52:34 

    トップバリューのキムチは美味しいから常備してる。
    画像貼りたいけど食べかけだからまた今度ね。

    +27

    -16

  • 25. 匿名 2021/10/02(土) 13:52:59 

    富良野ビール

    +6

    -2

  • 26. 匿名 2021/10/02(土) 13:53:02 

    このヨーグルトは舌触りが滑らかでおいしい
    メーカー品はだいたい400gだけど、これは450gで量がやや多めなのもいい
    トップバリュの食品で好きな物

    +46

    -3

  • 27. 匿名 2021/10/02(土) 13:53:21 

    最近、タスマニアビーフは気に入っててよく買ってる。
    あとは有機野菜の冷凍とかかな。重宝してます。

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2021/10/02(土) 13:53:29 

    これとアラビアータソース
    安いのでいいやと思う時は購入しています
    トップバリュの食品で好きな物

    +14

    -2

  • 29. 匿名 2021/10/02(土) 13:53:36 

    どうぶつカステラ
    そのまま食べるのもいいけど、半分にスライスしてティラミスを作る時の土台に使ってます。
    いろいろ試してみたけど、これが一番美味しくて作りやすい。
    トップバリュの食品で好きな物

    +44

    -3

  • 30. 匿名 2021/10/02(土) 13:54:22 

    >>24
    わたしも、キムチはトップバリュのが一番好き!
    甘味があっておいしい。

    +17

    -7

  • 31. 匿名 2021/10/02(土) 13:55:30 

    >>1
    不味いもの込みのトピにすればめっちゃ伸びたたろうね

    +6

    -17

  • 32. 匿名 2021/10/02(土) 13:57:30 

    500ミリか600ミリのペットボトルのルイボスティー

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2021/10/02(土) 13:57:40 

    販売者イオンしか書いてないのは不安だけど、大豆水煮は海苔の佃煮のアラ!のブンセンが製造所だから買っている

    +20

    -2

  • 34. 匿名 2021/10/02(土) 13:58:09 

    これ好きだったけど、リニューアル後まだ食べてない
    トップバリュの食品で好きな物

    +25

    -1

  • 35. 匿名 2021/10/02(土) 13:58:50 

    >まわりのスーパーがイオン系列ばかり

    かわいそう

    +6

    -29

  • 36. 匿名 2021/10/02(土) 13:59:03 

    さけちゃうモッツァレラチーズ。
    プレーンやスモークなど、味がいろいろ出ているので楽しめる。柔らかくてすごく美味しい。
    トップバリュの食品で好きな物

    +39

    -10

  • 37. 匿名 2021/10/02(土) 13:59:50 

    さけるチーズ
    メーカーもちゃんと書いてあるし安心

    +23

    -2

  • 38. 匿名 2021/10/02(土) 14:01:29 

    >>24
    >>30
    横からです。
    うちもキムチは色々試して、家族から出汁の風味が好評でトップバリュに落ち着いたよ~
    これかな?常に常備してます。
    トップバリュの食品で好きな物

    +40

    -8

  • 39. 匿名 2021/10/02(土) 14:02:32 

    除菌スプレー
    安いからバンバン使ってる
    トップバリュの食品で好きな物

    +36

    -3

  • 40. 匿名 2021/10/02(土) 14:03:20 

    たこ焼き粉。
    外香ばしくて中トロトロ。他の製粉メーカーのもいろいろ買ったりしたけどね。
    個人的に黄色いロゴのベストプライスは避けてるけど、これはあえてトップバリュの買うくらい気に入ってる。

    +8

    -2

  • 41. 匿名 2021/10/02(土) 14:03:50 

    ナッツコーナーが助かってる。アーモンドはそのままおやつに。
    くるみはパンに入れたり、いりことゴマと甘辛く炒めたり。
    トップバリュの食品で好きな物

    +22

    -1

  • 42. 匿名 2021/10/02(土) 14:05:02 

    最近、ひとくち焼き芋·焼き栗(名前はうろ覚えで間違ってるかも…)をおやつで食べてる〜。
    ホクホクで一袋食べても90カロリー

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2021/10/02(土) 14:07:50 

    好きでも嫌いでもないんだけど、この前安かったからカレールー買った!(税抜98円)
    味は全然普通だったからこれでもいいなあって思ったよ!
    中辛だけなのかなあ?

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2021/10/02(土) 14:08:48 

    >>14
    ほんと
    ガル民ってトップバリュ全部中国産だと思ってる人、一定数いるよね
    違うって言っても信じないのよ
    自分で調べもしないでずっと同じこと延々言ってる
    宗教かよ

    +97

    -13

  • 45. 匿名 2021/10/02(土) 14:08:53 

    安かったけど国産なので買ったら美味しかったよ
    トップバリュの食品で好きな物

    +70

    -0

  • 46. 匿名 2021/10/02(土) 14:11:07 

    >>23
    結構辛かった!

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2021/10/02(土) 14:11:33 

    ギリシャヨーグルトの砂糖不使用プレーン

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2021/10/02(土) 14:11:34 

    鈴カステラ

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2021/10/02(土) 14:11:45 

    これ。安いし美味しいし、ここ2ヶ月は毎日買ってた。太った気がする。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2021/10/02(土) 14:13:16 

    白だし 炊き込みご飯や煮付けに作ってます
    製造元調べたらヤマサでした。

    +17

    -1

  • 51. 匿名 2021/10/02(土) 14:14:16 

    グリーンアイのソーセージとハム
    発色剤不使用で、変な化学物質の味がしなくて美味しい!生協のも好きだけど。

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2021/10/02(土) 14:15:59 

    ずっとほんだしとか使ってたけど
    これに変えました!
    おいしい出汁でるー!
    トップバリュの食品で好きな物

    +28

    -1

  • 53. 匿名 2021/10/02(土) 14:16:14 

    >>16
    わかるわー!美味しいよね。

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2021/10/02(土) 14:16:18 

    お米のかわりに食べるカリフラワー。美味しいかは別として毎日のご飯に混ぜて食べてます

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2021/10/02(土) 14:20:54 

    ビールとトマトジュース

    +6

    -2

  • 56. 匿名 2021/10/02(土) 14:21:05 

    豆乳がほんのり甘くて美味しいです!
    うちの近所ではたまに売り切れてることもあるので人気なのだと思います
    トップバリュの食品で好きな物

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2021/10/02(土) 14:21:17 

    アーモンドボールクッキー

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2021/10/02(土) 14:21:52 

    猫の餌が安くて人間には喜ばしいが猫には激マズらしく近くまで行かずにフン!っと拒否してくる
    何でダメなんだろ?どの味選んでもダメなんだ

    +1

    -8

  • 59. 匿名 2021/10/02(土) 14:22:25 

    ポップコーンの塩キャラメル味

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2021/10/02(土) 14:24:29 

    >>26
    私もこの青バージョンのヨーグルトばっかり食べてます!他メーカーより、安いし滑らかで酸っぱくない気がします。

    トップバリュ商品でもちゃんとしたメーカーが作ってるのもあるから、それ探してよく買ってる!マヨネーズとかごま油とか、柚子胡椒とか👏

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2021/10/02(土) 14:24:53 

    >>8
    あの匂いについつい買っちゃう。家で甘太くんレンチンしてもあの味にならないのよねー。これからさらに寒くなったらたべたくなるね。ちなみに甘太くんはおおいたのブランドさつまいもなんだよね。

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2021/10/02(土) 14:27:34 

    >>3
    カリカリがりがりの、とうもろこしのおやつ(おつまみ?)ですよね?
    私は40年も生きてきたのに今年初めてこれの存在を知り、もっと早く知りたかった~と思うほどハマってます!!

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2021/10/02(土) 14:28:04 

    >>14
    そうよね。
    マヨネーズはキューピーだし。
    本家との違いはキャップの小さい穴が一つしかない事だけだと思う。

    +19

    -1

  • 64. 匿名 2021/10/02(土) 14:30:34 

    >>62
    塩気がほどよくカリカリで美味しいですよね!
    おつまみにピッタリ

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2021/10/02(土) 14:31:32 

    >>23
    これおいしい!塩なしバージョンもあるよね
    他には売ってないからイオンにいったら必ず買う

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2021/10/02(土) 14:31:38 

    鍋の素はミツカンかどっかより美味しかったよ

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2021/10/02(土) 14:36:11 

    前にがるでおすすてされて
    ホーキーポーキー風キャラメルアイス
    昨日買いました!
    トップバリュの食品で好きな物

    +44

    -2

  • 68. 匿名 2021/10/02(土) 14:38:22 

    >>36
    うちも子供が好きで常に常備してる!
    本物?のさけるチーズより30円くらいやすいよね!

    +8

    -2

  • 69. 匿名 2021/10/02(土) 14:40:13 

    2種類のにんにく油とねぎ油の香味チャーハンがおいしい。でも全体的に色んな商品がおいしくなってきてると思う。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2021/10/02(土) 14:42:22 

    >>45
    美味しいよね!いつもストックしてる😊

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2021/10/02(土) 14:47:25 

    ローストビーフめっちゃ美味しいです。オススメです

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2021/10/02(土) 14:52:12 

    >>29
    なるほど!と思ったけど、動物たちをスライスしていくのちょっと怖いw

    +16

    -1

  • 73. 匿名 2021/10/02(土) 14:53:58 

    >>14
    製造委託先が日本ハムのウインナーもあるよ
    問題なく美味しく食べてるよ

    +15

    -2

  • 74. 匿名 2021/10/02(土) 14:55:10 

    高タンパクのギリシャヨーグルト。
    あとヨーグルトとかにかけるフルーツソース。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2021/10/02(土) 14:56:29 

    二年前の冬に販売されてた
    ニュージーランド産のホワイトシチューパイ
    鶏肉が結構たくさん入ってて美味しかったですよ
    今年の冬は出るといいなぁ
    トップバリュの食品で好きな物

    +12

    -1

  • 76. 匿名 2021/10/02(土) 14:59:37 

    パン・ド・ミ。マーガリンじゃないからたまに買ってる。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2021/10/02(土) 14:59:59 

    タレと辛子のついてない納豆
    自分で作る浅漬けと混ぜたいから要らないので

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2021/10/02(土) 15:07:50 

    個包装のプルーン生理になると食べてます。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2021/10/02(土) 15:08:54 

    これでよくサンドイッチ作る。
    美味しいよ。めちゃくちゃ幸せ♡
    トップバリュの食品で好きな物

    +29

    -0

  • 80. 匿名 2021/10/02(土) 15:11:07 

    コーン缶はコレと決めてる。

    すごく甘いし皮が薄くてサクサクでおいしい。
    トップバリュの食品で好きな物

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2021/10/02(土) 15:13:56 

    美味しいかはアレですけど、安いからよく買うのは
    結構ありますね!
    ポテトチップ 袋のやつ!
    冷凍のたこ焼き 20こくらいはいってるやつ
    缶のコーラ 33円くらいのやつ
    ジンジャーエール 1.5リットルのペットボトルのやつ
    5つくらい入ってる電子レンジでチンのレトルトご飯

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2021/10/02(土) 15:14:18 

    >>9
    これ美味しい!

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2021/10/02(土) 15:15:18 

    >>24
    これは本当に美味しかった
    豆腐に乗せて食べます

    +5

    -3

  • 84. 匿名 2021/10/02(土) 15:15:32 

    >>71
    量が3種類くらいあるやつ?
    あれ美味しいよね!
    ソースもついてて柔らかくて丼にして食べるよ

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2021/10/02(土) 15:21:37 

    >>2
    遺伝子組み換え製品だしね

    +1

    -11

  • 86. 匿名 2021/10/02(土) 15:24:40 

    タスマニアハンバーグ
    ちょいお高めだけどね

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2021/10/02(土) 15:26:18 

    ペペロンチーノの素が好きだったのに、いつのまにか粉ソースとオイルになってて残念

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2021/10/02(土) 15:27:10 

    一昔前の焼きプリンが好きだった

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2021/10/02(土) 15:35:29 

    >>10
    私もこれとホウレンソウのカットのやつ常備してる
    お弁当作りの時に便利、安いし

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2021/10/02(土) 15:36:24 

    プレーンとゴマの2種類売っていて、ゴマの方はよく売り切れてる。食べやすい細さとお醤油っぽい風味が絶妙で好き。
    トップバリュの食品で好きな物

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2021/10/02(土) 15:42:21 

    >>65

    私もこれは毎回買ってます!
    安いし、シンプルで美味しい。
    砕いてサラダのトッピングにしたり、
    そのままおやつにしたり大活躍です(笑)

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2021/10/02(土) 15:47:39 

    >>23
    これ美味しい!
    夏場は汗かくから余計に塩気が美味しく感じた
    安いよね~

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2021/10/02(土) 16:00:43 

    >>16
    これの塩レモン美味しかった

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2021/10/02(土) 16:04:59 

    >>2
    読解力ないねー

    +20

    -2

  • 95. 匿名 2021/10/02(土) 16:08:08 

    無限麦茶作りが辛すぎて買うようになった
    2Lで90円だから安い
    トップバリュの食品で好きな物

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2021/10/02(土) 16:11:05 

    ファミリー用のチョコチップクッキーは
    不二家でした。
    おいしかったです。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2021/10/02(土) 16:14:45 

    冷凍餃子。有名メーカーより安いし美味しい。

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2021/10/02(土) 16:16:29 

    赤ちゃんのおしりふきが安い
    しかも無香料で変なにおいもないし
    赤ちゃんいないけど、机拭いたり床拭いたりとちょっとした掃除に使ってる

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2021/10/02(土) 16:20:13 

    ここまででも出てるけど、グリーンアイっていう商品は良品が多いからよく買うな
    あとはイオンの他のものと比べるとちょっと高いけど、オーガニックでフェアトレードの板チョコが好きでたまに買う

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2021/10/02(土) 16:22:10 

    富士山っていうビール
    たしか国産材料で作ってて、イオン系列限定みたい
    国産のビールってほぼスーパーにないから助かる
    味も私はおいしいと思う

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/10/02(土) 16:24:16 

    沖縄産のもずくがたしかPBだったと思うんだけど、味付けしてないから天ぷらにしたり、味噌汁に入れたりして使える
    意外と味付けなしは売ってないからありがたい

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2021/10/02(土) 16:27:25 

    レーズンに油が使われてないからトップバリュのを買ってる

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2021/10/02(土) 16:31:18 

    オレイン酸が多いピーナッツ

    えび?いか?入り天かす

    美味しくてリピートしてます!

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2021/10/02(土) 16:34:09 

    >>20
    冷凍ギョーザ美味しいって?私には98円でたくさん入ってるチルド餃子と変わりないように感じたけどね。やっぱり味の素には敵わないって

    +2

    -7

  • 105. 匿名 2021/10/02(土) 16:46:10 

    >>29
    つわりの時、これだけ食べて生き延びた思い出。

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2021/10/02(土) 16:50:15 

    飲むヨーグルト
    とろとろしていて飲みやすい!美味しい!

    他のメーカーのは 水っぽい
    トップバリュの食品で好きな物

    +12

    -1

  • 107. 匿名 2021/10/02(土) 16:56:32 

    >>14です。
    >>73さん>>63さん>>44さん
    ありがとうございます😊
    マイナスの嵐になるかと思ってたから嬉しかったです!「責任はイオンがとります」の意思表示なだけ、らしいですよね。
    マヨネーズは私も蓋の違いだけだと思ってます。キューピーと変わらないですよね💡
    そして日本ハムの情報、初めて知りました!
    今度買ってみます✨

    +5

    -4

  • 108. 匿名 2021/10/02(土) 16:58:27 

    >>20

    冷凍餃子美味しいよね!
    なかなかのクオリティだと思う!

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2021/10/02(土) 17:22:57 

    手頃なのに美味しいバームクーヘンが好き。

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2021/10/02(土) 17:24:53 

    >>49

    トップバリュの食品で好きな物

    +15

    -2

  • 111. 匿名 2021/10/02(土) 17:29:17 

    オイル不使用のツナ缶
    トップバリュの食品で好きな物

    +16

    -1

  • 112. 匿名 2021/10/02(土) 17:32:18 

    ひよこ豆と玄米からつくったスパゲッティタイプ

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2021/10/02(土) 17:34:55 

    うま塩ドレッシングとナポリタンのソースは好き!!

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2021/10/02(土) 17:41:09 

    トップバリュのルイボスティーティーバッグ

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2021/10/02(土) 17:41:34 

    >>39
    これ気になります!
    値段はいくらですか?

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2021/10/02(土) 17:42:53 

    >>111
    カツオ油漬けはよく買うけどそれは初めて見ました!今度見付けたら買ってみます

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2021/10/02(土) 17:44:25 

    >>115
    横です
    税込272円です

    +2

    -2

  • 118. 匿名 2021/10/02(土) 17:46:25 

    >>117
    ありがとうございます!

    安いな!
    次のお客様感謝デーに買いに行こう

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2021/10/02(土) 17:46:49 

    >>116
    ぜひぜひ^^
    ちなみに一缶50キロカロリーです

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2021/10/02(土) 17:47:54 

    最近マックスバリュで買った、ゼリー飲料栄養ドリンク味。エナジードリンクほどしつこくなくてさっぱりしてて美味しい

    +8

    -1

  • 121. 匿名 2021/10/02(土) 17:50:30 

    >>107
    ちょっと前まで製造所の表示義務がなかったから、書いてないなんて怪しい、何でも中国韓国産なんじゃないのか?って疑問に思う人が多かったのかもしれない
    現在は法律が変わって、だいたいが製造所書いてるんじゃないかな?
    食品のジャンルによって法律が違うと思うのでトップバリュ全商品ではないかもだけど
    知り合いのトップバリュ製品作ってる会社の人がそう言ってたよ
    もちろん日本国内
    ちなみにそこの会社は、トップバリュ大嫌いな人たちが何故か絶賛してるセブンアイ商品も作ってるよ

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2021/10/02(土) 17:52:10 

    ローストビーフ
    美味しいよ

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2021/10/02(土) 18:24:46 

    >>2
    ちゃんと読みなよ…

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2021/10/02(土) 18:25:27 

    有機の冷凍アスパラガスにハマっています。あとは野菜かりんとうもたまに。
    お菓子は3つで安くなるね。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2021/10/02(土) 18:52:47 

    >>2
    トップバリュの食品で好きな物

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2021/10/02(土) 18:54:34 

    >>12
    はいっ
    トップバリュの食品で好きな物

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2021/10/02(土) 19:03:08 

    最近並び始めたトップバリュのオートミール
    日食が作ってるので迷いなく買ったよ

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2021/10/02(土) 19:05:52 

    >>23
    これ、荒く砕いて、サラダのトッピングにしてる
    でも、私つまみ食いして、すぐなくなる

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2021/10/02(土) 19:49:28 

    冷凍のネギ刻んだやつ。
    味噌汁や炒飯の時にあると便利

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2021/10/02(土) 19:49:44 

    スモークタンが美味しくてハマってる。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2021/10/02(土) 19:52:30 

    >>52
    かつお節買ってたけど
    今度コレ買ってみよう

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2021/10/02(土) 20:08:12 

    >>121
    働いてたけど、きちんと表示された上で韓国産は多かった気がする。数年経ったから変わったのかもしれないけど、その時は飲料系は多かったかな。
    全部じゃないけどね。

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2021/10/02(土) 20:27:32 

    キットカットみたいなやつ

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2021/10/02(土) 20:34:05 

    >>16
    なんで避けてるの?

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2021/10/02(土) 20:45:27 

    ゼリー飲料と1日分の野菜がとれるスムージーはよく買ってる

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2021/10/02(土) 20:54:24 

    >>14
    4つ繋がったヨーグルト、ダノンで作ってくるのでいつも買ってます!

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2021/10/02(土) 21:25:34 

    >>36
    そうそうこれが一番!本家のはチーズが固すぎるのよね

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2021/10/02(土) 22:46:50 

    >>67
    私もこのシリーズ好きでよく買います。
    種別もラクトアイスではなくアイスクリームなんで濃厚なわりに後味さっぱりで食べやすいんですよね。

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2021/10/02(土) 22:59:30 

    >>111
    蓋が開けやすくて好き。
    縁が丸くて安心感がある。
    普通の缶詰は鋭くて危ないんだよね。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2021/10/02(土) 23:02:22 

    冷凍餃子
    焼いて食べるやつ🥟

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2021/10/02(土) 23:09:39 

    >>134

    トップバリューって韓国の会社?だから、ガルでは嫌われてるのよ

    +1

    -3

  • 142. 匿名 2021/10/02(土) 23:17:40  ID:CrrHEpMs5o 

    >>14
    >>44
    そうそう
    トップバリューおすすめトピなのに、わざわざ来て、やれ中国産だの、やれ不味いだの騒ぎたてるよね
    嫌いならトピ開くなよと思う

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2021/10/02(土) 23:29:59 

    >>10
    どうやって調理してますか?
    いつも、べちゃっと感が出ちゃうんです…

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2021/10/02(土) 23:30:47 

    >>56
    調製豆乳は飲みやすいように砂糖を加えているから甘く感じるんだよ

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2021/10/02(土) 23:32:20 

    トップバリューってイオンにしか売ってないの?

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2021/10/02(土) 23:32:47 

    >>141
    会社じゃなくてブランド名だから
    OEM(製造メーカーが他社名義で商品作ること)だからポテチは湖池屋、調味料はヤマサとかに作らせてトップバリュブランドで売ってるだけ

    無知って恐ろしい

    +10

    -2

  • 147. 匿名 2021/10/02(土) 23:52:16 

    >>63
    マヨネーズはQPなのに凄く安いので、本当に助かってます。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2021/10/02(土) 23:53:44 

    国産果実のジャムはどれもまずい
    ふじりんごのジャムだけ食べれる
    国産果実なのに
    もう少し美味しく作る企業努力をして下さい

    +0

    -2

  • 149. 匿名 2021/10/03(日) 00:15:11 

    >>45
    湖池屋だもんね。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2021/10/03(日) 00:17:13 

    >>1
    ギリシャヨーグルトだけは
    オイコスを作ってるダノンが製造してるので買います。

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2021/10/03(日) 00:26:45 

    バーリアル。青い缶のやつ
    麒麟だったよー。
    普段飲みで安いからこれで十分です!

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2021/10/03(日) 00:39:44 

    >>146
    横だけど
    偉そうで面倒くさそうな人ー

    +5

    -7

  • 153. 匿名 2021/10/03(日) 01:00:57 

    豆乳プリン さっき食べました

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2021/10/03(日) 01:13:35 

    トマト缶よく使うけど、缶ゴミ出すの面倒だから紙パックなのがありがたい!他メーカーと比べても安いから、毎回トップバリュのを買います。
    トップバリュの食品で好きな物

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2021/10/03(日) 03:03:41 

    >>26
    +を100回押したい!
    いろんなヨーグルト試して、なぜかこれだけは私の下痢に効果を発揮してくれる。
    同じビフィズス菌のヨーグルト試してダメだったけど、これだけはマシになる。
    腹下しがちな人にはおススメしたい!

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2021/10/03(日) 03:51:14 

    大容量のポップコーン、あの大きさで100円以下はこの御時世ありがたい、シンプルな塩味でおいしい

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2021/10/03(日) 08:37:48 

    冷凍パスタ

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2021/10/03(日) 09:03:22 

    >>157
    明太子のやつがおいしい

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2021/10/03(日) 10:00:22 

    クノールより安くて買いだめしてます
    クルトンがサクサクしてて美味しい
    トップバリュの食品で好きな物

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2021/10/03(日) 11:39:44 

    >>2
    コメでは叩かれても
    このプラスの多さが
    このブランドの実際の評価なんだろうな

    +3

    -2

  • 161. 匿名 2021/10/03(日) 12:05:02 

    中華丼。本当に最高過ぎる。

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2021/10/03(日) 13:00:23 

    ねりラー油大好き!
    毎日何かしらに付けて食べてて便利
    トップバリュにしかないし、製造中止になったら困るから辛いの平気な人は是非食べてみて欲しい

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2021/10/04(月) 00:05:11 

    >>14
    ポテチは湖池屋だしね!
    美味しいはずだ😋

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2021/10/04(月) 00:56:39 

    常にストック
    ¥258くらい
    トップバリュの食品で好きな物

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2021/10/04(月) 16:28:10 

    グリーンアイシリーズで「無農薬ほうれん草」の冷凍品がトップバリュにあったけど
    今は販売してません。
    これは廃盤になったのでしょうか?
    誰かご存知の方いましたら教えてくださると嬉しいです。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2021/10/04(月) 16:32:26 

    トップバリューの中でも「グリーンアイ」シリーズは
    いちいち「でんぷん」とか「加工でんぷん」とか「植物性たんぱく」とかも
    「遺伝子組み換えではない」とか「遺伝子組み換え不分別」とか
    ちゃんと明記されてるので買う・買わないを選べるので本当に助かります。
     
    ほとんどのメーカーは練り物系や餃子などに混ぜ込まれてる植物性タンパクとか
    植物性粒状タンパク質とかは輸入ものの遺伝子組み換え大豆のたんぱく質で
    コーンスターチやでんぷんも遺伝子組み換えコーンや遺伝子組み換えポテトの澱粉
    を使っていても、日本は加工品の場合は表示義務がないので表示を免れてますが
    グリーンアイシリーズは「あえて」表示していくスタイルなところが好きです。
     
    遺伝子組み換えなのか否かが一切表示されてない「でんぷん」1つ混入してるだけで
    買うのを止める製品が山ほどあります。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2021/10/04(月) 19:07:45 

    鈴かすてら

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2021/10/04(月) 23:35:54 

    >>50
    こういう情報は、とってもありがたい!
    いっぱい知りたい。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。