ガールズちゃんねる

物忘れエピソード★上級者編★part3

237コメント2021/10/02(土) 08:33

  • 1. 匿名 2021/09/30(木) 21:54:56 

    皆さんの物忘れエピソード教えてください

    私は休みの日に朝、歯を磨いたかあやふやになり歯ブラシの先を触り濡れているの確認しようやく磨いたのを思い出しました

    +147

    -6

  • 2. 匿名 2021/09/30(木) 21:55:39 

    車を忘れて電車で帰宅

    +214

    -4

  • 3. 匿名 2021/09/30(木) 21:55:58 

    スマホ決済で買い物するつもりがスマホ忘れた

    +89

    -1

  • 4. 匿名 2021/09/30(木) 21:56:02 

    スマホがない!と思ったら
    私はまだガラケーでした

    +5

    -20

  • 5. 匿名 2021/09/30(木) 21:56:12 

    ブラジャーつけるの忘れて出勤
    絆創膏でしのいだ

    +148

    -8

  • 6. 匿名 2021/09/30(木) 21:56:22 

    スマホの家計簿つけながら、電話しようと思ってスマホ探した。

    +115

    -0

  • 7. 匿名 2021/09/30(木) 21:56:24 

    買ったの忘れて新刊でたんだーって2回やって同じ本3冊買った

    +167

    -1

  • 8. 匿名 2021/09/30(木) 21:56:28 

    友達との約束忘れて8時間遅刻した

    +2

    -34

  • 9. 匿名 2021/09/30(木) 21:56:29 

    かばんごと忘れたことある

    +34

    -0

  • 10. 匿名 2021/09/30(木) 21:56:36 

    物忘れエピソード★上級者編★part3

    +8

    -3

  • 11. 匿名 2021/09/30(木) 21:56:39 

    入社の面接履歴書忘れた

    +58

    -1

  • 12. 匿名 2021/09/30(木) 21:56:41 

    物忘れエピソード★上級者編★part3

    +33

    -1

  • 13. 匿名 2021/09/30(木) 21:56:50 

    【コロナ】の言葉が出てこなかった

    +32

    -2

  • 14. 匿名 2021/09/30(木) 21:56:54 

    スマホで電話してるのにスマホを探していた。

    +81

    -0

  • 15. 匿名 2021/09/30(木) 21:57:03 

    >>5
    焦るよね!わかる。無駄に猫背になっちゃうやつ

    +22

    -2

  • 16. 匿名 2021/09/30(木) 21:57:18 

    朝、弁当に入れようと思ってた冷凍食品をレンジに入れたまま出勤。
    帰宅後ご対面。

    +151

    -0

  • 17. 匿名 2021/09/30(木) 21:57:21 

    自分の事忘れても愛犬のお世話は忘れたくない
    頑張ります

    +29

    -1

  • 18. 匿名 2021/09/30(木) 21:57:21 

    ブラジャーせずに出勤。

    貧乳だったのと、胸のポケットにアレコレ入れられる作業着での仕事だったから何とかなりました。

    +70

    -0

  • 19. 匿名 2021/09/30(木) 21:57:22 

    シャワーで髪を濡らしたあと
    これはシャンプーして濡れてるのか
    予洗いで濡れてるのか
    分からなくなって
    とりあえずシャンプーを
    手に取りました

    +195

    -0

  • 20. 匿名 2021/09/30(木) 21:57:50 

    >>8
    ほぼ一日過ぎとるやん 笑

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2021/09/30(木) 21:58:04 

    >>12
    サークル参加証3人分…

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2021/09/30(木) 21:58:06 

    >>11
    私は面接日忘れた

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2021/09/30(木) 21:58:07 

    物忘れ気になる人はどうぞ
    認知機能チェック | 認知症ねっと
    認知機能チェック | 認知症ねっとinfo.ninchisho.net

    ひろかわクリニック院長広川慶裕先生の監修のもと開発した認知症&MCIの簡易セルフチェックです。認知機能はトレーニングにより鍛えることができます。認知機能の低下を早期に発見し、正しく予防することで、低下した認知機能の回復が見込めます。

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2021/09/30(木) 21:58:16 

    高校の入試で受験票を忘れました。

    +26

    -1

  • 25. 匿名 2021/09/30(木) 21:58:20 

    ボーダーの服買ったのに1週間後に全く同じ服を買った。

    +40

    -1

  • 26. 匿名 2021/09/30(木) 21:58:21 

    財布を忘れたこと。
    それを知らずに買い物をしてレジに持っていき、その時に気が付いた。
    とっても恥ずかしかった。

    +86

    -1

  • 27. 匿名 2021/09/30(木) 21:58:29 

    タクシーで会社の人を拾って現地にいくはずが、その会社の人のことを忘れてしまった。
    途中で気づき、運転手さんに待ち合わせ場所に戻ってもらった。

    +25

    -0

  • 28. 匿名 2021/09/30(木) 21:58:32 

    >>5
    デカイ黒のTシャツなら分からないよ👍
    (アドバイス)

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2021/09/30(木) 21:58:37 

    会わなくなった人の名前をどんどん忘れる
    去年の子供の担任の名前を忘れて、思い出すのにしばらくかかった

    +101

    -1

  • 30. 匿名 2021/09/30(木) 21:58:44 

    >>7
    強者w

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2021/09/30(木) 21:58:49 

    レジでお金だけ払って商品貰い忘れる事。

    +78

    -0

  • 32. 匿名 2021/09/30(木) 21:59:04 

    テニスの試合にラケットとシューズを忘れた

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2021/09/30(木) 21:59:11 

    上司の結婚式で披露するはずのギターを忘れて参列。式を見れずにとりに帰る。

    +17

    -3

  • 34. 匿名 2021/09/30(木) 21:59:11 

    財布を持って「よし!」って言いながら財布をそっと机に置いて買い物にでかけた時 スマホ決済でなんとか助かった

    +29

    -1

  • 35. 匿名 2021/09/30(木) 21:59:32 

    冷蔵庫開けて、何取り出すか思い出せなかったのは、まだ初級ですか?

    +78

    -0

  • 36. 匿名 2021/09/30(木) 21:59:45 

    >>2
    車じゃなくて自転車だけど、スーパーに自転車で行って忘れて徒歩で帰りながら「重い、自転車で来ればよかった」と思いながら帰った事がある。

    +114

    -0

  • 37. 匿名 2021/09/30(木) 22:00:29 

    メガネかけてるのにメガネ探した。

    よくあるネタを自分がやると思わなくてビックリした。

    +45

    -1

  • 38. 匿名 2021/09/30(木) 22:00:34 

    帰宅後、コンタクトつけたまま眼鏡かけた。
    なんか視界がおかしい…!何かの病気の前触れ!?
    と本気で疑いスマホで検索して、しばらくして眼鏡外してお風呂入ったら浴室がよく見える!
    ってところでようやくコンタクトの存在思い出した。
    病気じゃなくてよかった!

    +61

    -0

  • 39. 匿名 2021/09/30(木) 22:00:46 

    シャンプーしたかどうか忘れて悩む

    +46

    -0

  • 40. 匿名 2021/09/30(木) 22:00:50 

    >>1
    私はトリートメント流した忘れる。
    髪を乾かす時にベタッとして、あれ?と思う。

    +59

    -0

  • 41. 匿名 2021/09/30(木) 22:01:01 

    コンディショナーの流し忘れ
    散々張り切っておかず作ってご飯洗うまでしてあるのに炊いてなかったとか
    シャンプー、コンディショナーは沢山あってボディソープがないから買いに行くんだけどをシャンプーを買ってしまうとか。

    +27

    -0

  • 42. 匿名 2021/09/30(木) 22:01:03 

    セルフスタンドで給油し、給油口を閉め忘れて洗車機に入ろうとしてた
    店員さんが慌てて閉めに来てくれた

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2021/09/30(木) 22:01:11 

    わからないことや知りたいことがあって調べようと思い、いざPCの前に座ると「何を調べるんだっけ」となる。

    +73

    -0

  • 44. 匿名 2021/09/30(木) 22:01:14 

    >>35
    それは初級だね。何かを取りに2階に行って、別の事に気を取られて、何かを取りに行ったことを忘れて戻ってくる。くらいからが中級じゃないかな

    +24

    -1

  • 45. 匿名 2021/09/30(木) 22:01:23 

    自転車でスーパー行ったのに忘れて歩いて帰ってきちゃった😅

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2021/09/30(木) 22:01:43 

    >>5
    私は夢の国でそれやった(恥)
    控えめな胸だからカバーするというよりもとにかく突起を分かりにくくしたくて、ティッシュをあてがった。

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2021/09/30(木) 22:01:46 

    今月、忘れたくないからカレンダー「リボン」と書いた。
    その日が来て自分の字の「リボン」を見て、「リボン」をどうしたらいいのか忘れてしまい、どうする事も出来なかった。

    +84

    -0

  • 48. 匿名 2021/09/30(木) 22:01:56 

    >>19
    シャンプーしたっけ?コンディショナーしたっけ?
    って私もたまにある。
    流れ作業、たまにふと記憶が飛ぶ

    +59

    -0

  • 49. 匿名 2021/09/30(木) 22:02:00 

    >>38
    普通視界がおかしい時点で気づくw

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2021/09/30(木) 22:02:15 

    空港まで車で行って、旅行後、バスで帰宅

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2021/09/30(木) 22:02:16 

    物忘れエピソード★上級者編★part3

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2021/09/30(木) 22:02:23 

    職場で電話取ると、その前に自分が何の作業してたか一瞬忘れる。

    +13

    -1

  • 53. 匿名 2021/09/30(木) 22:02:47 

    近くのコンビニに車忘れたことある。
    朝、駐車場に行って盗難されたと勘違いした。

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2021/09/30(木) 22:02:55 

    家を出る直前、書類を忘れたことに気づいた時。
    バッグを脇に挟んで書類を手にしたのは良いものの、今度はバッグの行方が分からなくなった。
    書類を手にとるまでの動作をして思い出そうとしてたけど結局30分以上掛かった…。

    もちろん遅刻した。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2021/09/30(木) 22:03:26 

    パソコン(Excel)使いながらカウントの機能がある事を忘れて数百って数を地味に数えてた。
    その後11の次が12だってことを思い出せずにずっと1から数を数えて思い出そうとしたとこで同僚に突っ込まれて、真剣に病院いこうか悩んだ…

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2021/09/30(木) 22:03:31 

    子供の生年月日がどうしても覚えられない…
    二人分、西暦とか和暦とかごちゃごちゃになる💦

    +22

    -1

  • 57. 匿名 2021/09/30(木) 22:04:24 

    スーパー2軒行って2軒とも卵と牛乳買ってしまった。

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2021/09/30(木) 22:04:53 

    母親の運転で隣の市まで買い物に。
    帰りに私を乗せ忘れて母親は帰ってしまったよ。
    何とか自力で帰ったけれど勘弁して欲しい。

    +17

    -1

  • 59. 匿名 2021/09/30(木) 22:05:11 

    >>55
    11の次を忘れるのはまずいかもwwだけど、普段使わないカタカナとか、一瞬忘れる事、あるわ

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2021/09/30(木) 22:06:05 

    箱ティッシュがない、新しいの開ける
    はんぱに開けたのが3つある

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2021/09/30(木) 22:06:09 

    カボチャを煮るといつも忘れて焦がす💦
    『あ、なんか焦げ臭い。おとなりさん何か焦がしたな😁』って思ったら自分だった😓

    +7

    -3

  • 62. 匿名 2021/09/30(木) 22:06:26 

    >>48
    トリートメント流すの忘れて風呂から出た事ある

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2021/09/30(木) 22:06:41 

    車忘れるとかヤバすぎない?

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2021/09/30(木) 22:07:10 

    夕食に使うお肉がなくてスーパーへ行き、牛乳を買って帰ってきました
    もう一度行く気にはなれず、夕食作るのをやめました

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2021/09/30(木) 22:07:30 

    晩御飯の時、私の箸だけが無くて探してたら
    お昼に食べたテイクアウトの袋に捨ててたよ

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2021/09/30(木) 22:07:45 

    仕事ですごい疲れてた時に親子丼のラップを剥がすのを忘れてラップに刻み海苔をかけた。

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2021/09/30(木) 22:08:01 

    >>5
    2回やった事あるw
    家に父がいたから持ってきてもらったけどめっちゃ怒られたw

    +26

    -3

  • 68. 匿名 2021/09/30(木) 22:08:02 

    >>28
    制服がラインの出る制服だったから絆創膏貼らないとトップが気になるんですよね
    明らか位置も低い小さい、今日は特別公開!ってちゃんと同僚には報告しといた
    ウケとれたからヨシとしよう

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2021/09/30(木) 22:08:10 

    >>47
    私もカレンダーにローソン🏪と書いて、当日何故ローソンに行かなければならないのか忘れて困った

    +45

    -0

  • 70. 匿名 2021/09/30(木) 22:08:29 

    >>63
    たまに歩いていくけど、たまに車で、みたいな環境だったら、自分も有り得るかもな

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2021/09/30(木) 22:09:07 

    >>64
    笑 なんで牛乳

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2021/09/30(木) 22:09:49 

    >>24
    忘れるとどうなりましたか?
    来年子どもが受験で本当に心配です。。

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2021/09/30(木) 22:10:05 

    エレベーター乗ったはいいがボタン押すの忘れてて永遠に止まったまま

    +35

    -0

  • 74. 匿名 2021/09/30(木) 22:10:19 

    >>19
    わかる
    トリートメント流し忘れより
    上級者の物忘れだと思う

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2021/09/30(木) 22:10:35 

    台所のタワシが無くなります。無意識に捨ててるのか不明です。5個行方不明。

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2021/09/30(木) 22:10:35 

    最近本当に物忘れがひどくて自分にゾッとすることある。食器用洗剤を調味料入れで発見した時にはヤバいなと思っているのかもね。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2021/09/30(木) 22:10:45 

    コメを書こうと入力画面を開くとトピ内容忘れる

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2021/09/30(木) 22:10:47 

    ケータイと財布持たず、エコバッグだけ持って買い物にいってきたよ!

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2021/09/30(木) 22:10:55 

    >>36
    職場でお客様が自転車の鍵を落としたので探して欲しいと言われ散々探したけど見つからず途方に暮れていたら「あ!今日車で来てたんだ!ごめんね」と言わられた事を思い出したw

    +49

    -0

  • 80. 匿名 2021/09/30(木) 22:11:17 

    鞄忘れて携帯だけポケット入れて出勤した

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2021/09/30(木) 22:11:34 

    集積所にゴミを捨てに行く途中で近所の人に話しかけられて立ち話をして、ゴミを捨てに行ったのもゴミを持ってるのも忘れてそのまま家に戻ってきた。
    リビングに入ってから気がついて自分で自分に「うおーーーい!」ってつっこんでしまった。

    +16

    -1

  • 82. 匿名 2021/09/30(木) 22:11:37 

    生後10ヶ月の娘を抱っこ紐に入れて徒歩15分のスーパーまで散歩も兼ねて卵を買いに行ったら、思いの外色んなものが安売りしてて、テンションが上がり歩きで来たことを忘れサラダ油や飲み物、缶詰をエコバッグ2袋分購入し駐車場で絶望した。しかも腕肩腰が死にながらも汗だくで帰ってきたら家に着く直前で卵を落として割ってしまい、その後車で卵を買いに行った。

    +31

    -0

  • 83. 匿名 2021/09/30(木) 22:12:32 

    自転車でコンビニ行って、自転車忘れて歩いて帰って、後日慌てた w

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2021/09/30(木) 22:12:41 

    えーっと何しようとしてたんだっけ?っていうことだらけ自分が怖くなってくる。若年性認知症ではないかしら?

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2021/09/30(木) 22:13:03 

    >>8
    最初は大晦日の日付変わるくらいの時間に会おうとしてて、でも夕方くらいから遊ぼうってなったの忘れてたの。日付変わる前に会えて初詣したよ

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2021/09/30(木) 22:13:20 

    >>36
    うわー、同じ人がいて嬉しい!

    「昨日さー」って周りに言った時に皆が引いてるのが分かった、自分の中でもレベルの高いやつだったので。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2021/09/30(木) 22:13:57 

    犬の散歩にバッグだけ持って犬忘れた

    +19

    -0

  • 88. 匿名 2021/09/30(木) 22:13:58 

    すみません、>>85>>20さんへの返信です

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2021/09/30(木) 22:13:59 

    >>2
    ママ友が、仕事から帰ってきた旦那さんに車がないけどどうしたの?って聞かれて、そこで車をスーパーに忘れてきたことを思い出したと。本人は知り合いに会って話してて車で来たことすっかり忘れてしまったと。

    +25

    -0

  • 90. 匿名 2021/09/30(木) 22:14:19 

    色々な事柄が昨日の事だったか、今日の事だったか、あるいは一昨日の事だったか、ごちゃごちゃになって分からなくなる事があります。
    本当に自分のことが怖くなる。

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2021/09/30(木) 22:14:50 

    >>71
    自分でも なぜ??? なのだけど
    恐らく、牛乳を見て「あ、牛乳もなかったわー」とカゴに入れた後、「他に無かったものは??」と店内を見ているうちに本来の目的を忘れたものと思われます

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2021/09/30(木) 22:14:53 

    >>86
    自己レスですが、ちなみにそれ連続で3回くらいやりましたw
    3回目は、さすがに自分が情けなさすぎて泣きながら自転車取りに戻りました。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2021/09/30(木) 22:15:13 

    保育園に通ってたとき、父親に迎えに来るのを忘れられて結構遅い時間まで待たされたことがある。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2021/09/30(木) 22:15:24 

    おやつ食べたの忘れて午前中に2回目のお茶の時間にする時

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2021/09/30(木) 22:15:31 

    >>76
    自己レス。文末はヤバいなと思っているです。もう本当にヤバいな。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2021/09/30(木) 22:15:38 

    小学生の頃、ランドセルを学校に忘れて帰宅したことある。翌朝早くに教室行ったら堂々と机の上に置いてあった。
    ランドセル忘れるなんて頭に異常でもあるんじゃないかって親に精神科連れてかれたわ

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2021/09/30(木) 22:15:40 

    ランドセル忘れて帰ってきたことある

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2021/09/30(木) 22:16:07 

    コンソメ顆粒開けてるのに、
    もう1つ開けた。笑

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2021/09/30(木) 22:16:25 

    トイレでスリッパを履き替えるタイプの店や旅館で、そのままトイレのスリッパを履いて出てきてしまう(何回もある)

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2021/09/30(木) 22:17:20 

    お米をカップ何杯入れたか忘れるw

    +25

    -0

  • 101. 匿名 2021/09/30(木) 22:18:20 

    >>1
    まさに今日、買った10キロの米をカートの下のとこに置いたまま忘れて来ちゃったんだよ〜〜っっ😭
    物忘れエピソード★上級者編★part3

    +26

    -0

  • 102. 匿名 2021/09/30(木) 22:18:47 

    子供に貸したばっかりのスマホ。
    「あれ!?ママのスマホ無い!見なかった!?」
    「…え?私いま使ってるよ?」
    娘に言われて恥ずかしかった。

    +12

    -1

  • 103. 匿名 2021/09/30(木) 22:19:42 

    トリートメント流すの忘れた。ドライヤーで乾かす時のベタつきで気が付いた。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2021/09/30(木) 22:20:18 

    >>5
    私もある。
    私はガムテープでしのいだけど、しばらく乳首がおかしかった

    +19

    -0

  • 105. 匿名 2021/09/30(木) 22:20:50 

    スティックタイプのコーヒーを開けて、粉末ををゴミ箱へ、袋をカップへ入れてしまい、袋にお湯をかけてスプーンでかました。

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2021/09/30(木) 22:21:11 

    >>58
    やばいですね

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2021/09/30(木) 22:22:02 

    メガネをかけているのにメガネメガネと探していた

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2021/09/30(木) 22:22:16 

    >>105
    かます ・・ もしかして、宮城の方?違うかな。

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2021/09/30(木) 22:22:24 

    ショッピングモールに旦那と行きました。
    別行動していて、帰りに旦那を忘れて帰りました。

    +19

    -0

  • 110. 匿名 2021/09/30(木) 22:22:31 

    朝の服薬をしたか忘れます。

    看護師さんに相談したらジジババ用のお薬カレンダーを勧められました。日付けにポケットのついたあれ。

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2021/09/30(木) 22:22:40 

    みんなのコメント見て私もやらかしたことが何個もあって、自分は最上級に物忘れがひどいタイプなんだと気付きました。

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2021/09/30(木) 22:24:01 

    モノを渡すために会う約束したのに
    モノを忘れるっていうのを友達、親に何回もしてます

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2021/09/30(木) 22:24:11 

    >>101
    米は大変じゃん!明日お店に電話したら?

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2021/09/30(木) 22:24:54 

    >>6
    ちょっと違うかもしれないけど、画面ばっきばきに割れたのをスクリーンショットして友人に教えようとしたことある

    +16

    -0

  • 115. 匿名 2021/09/30(木) 22:26:06 

    40代
    お風呂で身体を洗いながら考え事をしてて
    さて、身体でも洗うかって普通にもう一度洗ってた

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2021/09/30(木) 22:26:15 

    >>110
    私は絶対に飲まなきゃいけない薬には予めパッケージに日付書いてる。じゃないと絶対に忘れるから。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2021/09/30(木) 22:26:24 

    生理の話ですが…

    すでに1つタンポンを入れているのを忘れて2つ目をin。入れづらく引っ掛かりで気づいたのはさすがに重症だと思いました。

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2021/09/30(木) 22:26:57 

    なぜか洗濯ネットに入れるはずのブラをゴミ箱に捨ててしまった。
    旦那が見つけて、これ捨てるの?と聞かれるまで全く気づかなかった。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2021/09/30(木) 22:28:26 

    バレーボール部で中体連の試合の準備運動の際
    のけ反って「あっ!!乳首!!!ぶらしてないやん!!」と気付いた中3。
    ぺちゃ過ぎて忘れてたけど乳首は目立った。即家に電話し、大急ぎで父が袋にも入れず届けてくれて体育館裏で装着した思い出w

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2021/09/30(木) 22:28:39 

    出勤中、何故駅にいるのか分からなくなった。

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2021/09/30(木) 22:29:41 

    考え事してて、一瞬でも違うことを考えたら、今まで何を考えてたのか本気で忘れる時がある

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2021/09/30(木) 22:30:06 

    会社近くのLAWSONに
    いつも行く私
    毎日行くので店員さんとも
    顔馴染み
    ある日、レジに並んでいて
    自分の番になった途中で
    頭が真っ白に…
    店員さんに「あれ?私は
    何を買いに来たんだろう?」
    と、言ったら
    いつもクーポン券を使って
    アイスカフェラテMサイズを
    注文してることを知って
    紙コップに氷を入れて
    渡してくれた
    私の手にはスマホの
    クーポン券がしっかりと
    画面に写っていた…
    物忘れエピソード★上級者編★part3

    +11

    -1

  • 123. 匿名 2021/09/30(木) 22:31:01 

    ひとり暮らしで犬を飼ってるのですが
    自分の事は忘れても何とかなるけど犬の事は忘れちゃいけないから
    ご飯をあげたのか、いつお水を変えたのか、散歩は行ったのかを
    毎日時間をホワイトボードに書くようにしてる
    自分の事は大体忘れてます
    あり過ぎるけど思い出せない

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2021/09/30(木) 22:31:19 

    洗顔をしたか途中で忘れるので2回顔を洗っていることが複数回ある。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2021/09/30(木) 22:32:28 

    スーパーで買い物をして
    レジ袋に入れていると買い忘れに
    気づいてすぐ済むと思い品物を
    取りに行ってレジを済まして
    帰りました家に付いて初めに
    買った買い物を思い出し
    スーパーに逆戻り

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2021/09/30(木) 22:33:32 

    みんな、疲れているんだよ。

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2021/09/30(木) 22:33:40 

    子供の時上は制服、下はパジャマで学校へ行った。友達に言われて初めて気が付いた。親が自営業で忙しかったとは言え、気が付かなかったのか・・・

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2021/09/30(木) 22:34:22 

    お釣りだな四千円程の
    自動のレジは怖い…

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2021/09/30(木) 22:36:21 

    名前思い出せなくてテスト0点

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2021/09/30(木) 22:36:44 

    >>101
    私なんてこのカートごと帰ったことあるわよ
    100mほど押して周りの人とやたらと目が合うなーと思ったらカートのせいだった

    +29

    -0

  • 131. 匿名 2021/09/30(木) 22:36:53 

    >>1
    一人暮らしなのですが、ソファでうっかり眠ってしまい、目が覚めたら夜中の3時でした。シャワー浴びないとまずいと思い、慌ててシャワー浴びて髪も洗って、出てきたら洗濯置き場に濡れたバスタオルがあることに気付きました。そこで初めて、二度目のシャワー浴びたことに気づいた。

    +34

    -1

  • 132. 匿名 2021/09/30(木) 22:36:57 

    >>87
    寂しそうな犬の顔が浮かんだ。バッグだけ持ってあるく人、シュールw

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2021/09/30(木) 22:42:17 

    最近車買ったけど、鍵閉めるのよく忘れる。ピピってするの忘れませんか?改善策ないかな

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2021/09/30(木) 22:42:57 

    >>72
    学校で忘れてくる人はいると思って準備している。こちらへどうぞとなり身分証明書などの確認になると思う。
    まあ、前日に確認してあげて。

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2021/09/30(木) 22:43:58 

    「スマホなくした!!」って、スマホから友達にLINEしてた。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2021/09/30(木) 22:44:14 

    >>11
    その後どうなりましたか?

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2021/09/30(木) 22:44:18 

    >>11
    私もそれよくやります。
    薬を飲むのを忘れるのではなく、飲んだか飲んでないかがわからなくなる、かなりまずいと思う。

    +16

    -1

  • 138. 匿名 2021/09/30(木) 22:45:13 

    ふいに100均で買いたいもの思いついて、3秒後に忘れる。認知症レベル

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2021/09/30(木) 22:47:01 

    燃えるゴミ出すの忘れてもったままバスに乗ってしまった。
    周りの人怖かっただろうな。

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2021/09/30(木) 22:47:18 

    >>137です
    110の返信です!
    すいません

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2021/09/30(木) 22:48:53 

    沖縄旅行の日を間違えていて空港からの電話でダッシュ。沖縄に小さいカバンの中に携帯の充電器と財布だけで旅行にいく。

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2021/09/30(木) 22:49:01 

    洗顔の後、基礎化粧品をどこまで塗ったか忘れる。なんとなくヌルヌルしてるから乳液までは塗ったのか?とか、そんな感じで判断w

    +14

    -0

  • 143. 匿名 2021/09/30(木) 22:49:05 

    >>2
    あるわぁ~
    家について車無いのに気づいて、え!車どうした?ってなる。いやいやお前だよ!って自分に呆れる。

    +18

    -0

  • 144. 匿名 2021/09/30(木) 22:49:31 

    大学受験の日忘れてた。当日、テレビで言ってるのを見て気づいて、慌てて試験受けに行った。

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2021/09/30(木) 22:50:45 

    >>2詳細は免許取りたてで車買ったけど運転に自信なくて晴れの日だけ車で行ってたんだけど、その日は朝は晴れで帰りは雨だったから電車で帰ってた。

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2021/09/30(木) 22:52:22 

    海外から日本へ引っ越しする日、家から空港まで行く車中で家に巨大スーツケースを置いてきたことを思い出し引き返し、飛行機間に合うかヒヤヒヤした。

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2021/09/30(木) 22:53:21 

    >>129
    いやいやいや

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2021/09/30(木) 22:54:05 

    >>139
    私もゴミ袋持ったまま学校に行ったことがあります…😂

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2021/09/30(木) 22:58:03 

    >>5
    夢と希望が目立たないように前かがみで過ごしましたよ
    冬だから厚着で良かった

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2021/09/30(木) 23:00:44 

    メガネを外さずシャワー浴びた

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2021/09/30(木) 23:01:51 

    >>105
    なかなかすごいw
    お疲れなのかな

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2021/09/30(木) 23:02:04 

    私は忘れたことを忘れるから案外平気かも

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2021/09/30(木) 23:03:45 

    3月に引っ越したのですが今だに新住所が覚えられない
    8年住んだ旧住所も覚えてない
    12年使ってる携帯の番号もたまに間違える

    うちの母は私が5歳の時に徒歩30分のホームセンターに私の事忘れて帰ってたから遺伝なのかな

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2021/09/30(木) 23:04:19 

    >>58
    お、お母さーんしっかり!
    小さかったら誘拐されてたかもしれない..

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2021/09/30(木) 23:04:56 

    関東でけっこう雪が降った時に、バレンタインのチョコを作るためにスーパーまで歩いて行ったら財布を忘れ、家に取りに行ってまたスーパーへ。寒い中やっと帰ってきてさぁ作るぞ!!と思ったらバター買うの忘れて、もうめんどくさかったから、自転車でスーパーへ。帰りは自転車忘れて歩いて帰ってきた、、、。もう嫌になって親が仕事から帰ってきたときに取りに行ってもらった笑、、。

    +13

    -0

  • 156. 匿名 2021/09/30(木) 23:06:03 

    >>6
    わかる。スマホ忘れたからとりあえずLINEしなきゃ、と思ったことある

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2021/09/30(木) 23:06:08 

    駅にチャリ停めてたの3日間本気で忘れてました。
    しかもコインパーキングの駐輪場。

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2021/09/30(木) 23:06:18 

    >>129
    大喜利やんww

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2021/09/30(木) 23:07:41 

    学校の集金でお釣りのない様に持たせなければならず、小銭が無かったので急遽コンビニに行き、PayPayで支払って帰宅しました。

    +17

    -0

  • 160. 匿名 2021/09/30(木) 23:08:54 

    >>44
    私は中級だわ。
    しょっちゅう忘れる。
    今日は4ヶ月検診忘れてしまった…

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2021/09/30(木) 23:10:20 

    >>5
    私なんか貧乳すぎて付け忘れてることに全く気づかず。。風呂入るために服脱いだ時に初めて気付いたことがある。

    +15

    -0

  • 162. 匿名 2021/09/30(木) 23:11:13 

    小学生の頃、ランドセルを忘れて登校した。やけに背中が軽いなとは思っていたんだけど、自分がランドセルを忘れているなんて思いもしないから途中で気付いた時は恥ずかしさより私大丈夫か?!って思った。

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2021/09/30(木) 23:13:48 

    コンタクト外そうと思って、でも実際は着けてなくて裸眼を一生懸命触ってた

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2021/09/30(木) 23:14:14 

    このトピの為にネタに取っておこうと思った内容が思い出せない

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2021/09/30(木) 23:14:32 

    >>38
    私は、コンタクトしたままお風呂に入ったら、浴室がいつもと違って見えて
    「お風呂の質感、こんなのだっけ?」
    と思って眺め回して
    「自分の知らないうちに、改装した?」
    とか本気で思ったわ…。

    +17

    -0

  • 166. 匿名 2021/09/30(木) 23:14:59 

    >>162
    私もある!!校門くぐってから気づいてめっちゃ恥ずかしかった笑
    あと、ニット帽を親に買ってもらって嬉しくて学校に被ってたら、「あーー!がる子ちゃん黄色い帽子じゃないとダメなんだよ?!!」って友達に言われて、学校には黄色い帽子をしていくってルールさえ忘れてたことにびっくりした笑

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2021/09/30(木) 23:16:09 

    物忘れとちょっと違うけど
    昔、デジカメで撮ったのを現像しに写真屋へSDカードだけ持って行ってお店の人に渡したら、デジカメの電池だった。お店の人に電池ですよって言われて、えっ!てなったけど、「これで何とかなりませんか?」ってダメ元聞いて聞いてしまった。

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2021/09/30(木) 23:16:17 

    子どもに子守唄を歌うんだけど、何番まで歌ったか覚えられない。
    ゆりかごの歌をカナリヤが歌うよ、のやつです。

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2021/09/30(木) 23:17:19 

    中学受験で、受験番号書き忘れ。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2021/09/30(木) 23:18:48 

    いつも米5キロを買うのになぜか10キロを買って、家(マンション)にヨイショヨイショと持つまで気付かなかった

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2021/09/30(木) 23:18:51 

    >>87
    動物病院行こうとバギー出して犬入れ忘れたことある
    家に戻ったら犬が呆れた顔して部屋にいた

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2021/09/30(木) 23:19:06 

    >>46
    ティッシュ落ちてこない?w

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2021/09/30(木) 23:19:31 

    >>104
    ガムテープの発想は無かった🤣

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2021/09/30(木) 23:21:26 

    >>10
    ひいっ!ボールをぶつけてしまいそう

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2021/09/30(木) 23:21:47 

    零細会社に勤めています。
    朝、会社や工場の人それぞれに会うごとに
    「おはようございます」って挨拶しているのですが、
    一度挨拶したのを忘れて、
    同じ人に2回挨拶するのはザラです。
    そうとうキテいると思われていると思います。

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2021/09/30(木) 23:22:11 

    財布をよく忘れる
    東京ー長野に出張で一泊で行った時は家に帰って
    玄関に財布が置いてあるのを見て財布を忘れてた事に気付きました

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2021/09/30(木) 23:22:14 

    昼のうたに夕食の準備を済ませた後、買い物に出掛けて帰宅後また夕食作りを始めました。
    その日の夕飯は、ポテトサラダとマカロニサラダとカレーライスとポークジンジャーとコーンスープと味噌汁でした。半分以上、翌日にまわりました。

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2021/09/30(木) 23:22:20 

    >>168
    適当でおっけ〜
    赤子だからわかんないよ〜

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2021/09/30(木) 23:25:34 

    >>96
    >>97

    2秒差で

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2021/09/30(木) 23:27:27 

    ショッピングモールで買い物してて、何かやたらと色んな人に見られるな…と感じてたら。
    帽子のタグを取り忘れて家に帰るまでずっとこの状態だった。
    物忘れエピソード★上級者編★part3

    +10

    -0

  • 181. 匿名 2021/09/30(木) 23:27:42 

    >>5
    好きですw

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2021/09/30(木) 23:36:50 

    スーパーで最後に袋に入れようと思って横によけてた卵をサッカー台に忘れてきたことがある。

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2021/09/30(木) 23:42:44 

    >>24
    字だけでヒエッてなったよ、、、

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2021/09/30(木) 23:46:19 

    自分でやった事を覚えていない時があって怖い
    買い物した物を冷蔵庫に入れた記憶がないとか
    ゴミ出しながら回覧板を隣のポストに入れたけど
    ゴミ出した記憶の方が無いとか
    脳外科でMRIと100から7引いてみたいな知能テストやったけど満点で異常なし
    ボケ始めかも?

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2021/09/30(木) 23:47:32 

    >>5
    仲間がいて良かった!
    冬だったから厚着で絆創膏でなんとか仕事頑張った笑

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2021/09/30(木) 23:48:44 

    物忘れっていうか、ここ二年ほど
    読み書き出来て当たり前の漢字を、信じられない読み方(あくまで心の中で)
    する事がたまにある自分が怖い

    天気予報を「あまきよほう」
    富士山を「とみしやま」
    合併症を「ごうへいしょう」
    先日を「さきび」
    江戸前寿司を「えどぜんすし」
    とか、今まで生きてきて、何の疑問も持たずに普通に読めてたのが
    何のキッカケがあるのか、本当に信じられない読み方しちゃうのが気になる

    口に出さないし、人前ではやらないけど
    同じ状態になった事ある人いる?

    +3

    -2

  • 187. 匿名 2021/09/30(木) 23:49:33 

    >>117
    わかるー!私の場合一本抜いた後まだ紐が出てて気づきました…
    もうタンポン使うのやめました!

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2021/09/30(木) 23:52:03 

    >>97

    家にランドセル忘れて手ぶらで小学校行った事ある。
    お母さんが届けてくれた笑

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2021/09/30(木) 23:52:49 

    高校の時林間学校かなんかで下着一式持ってない事に気づき慌ててコンビニでパンツ買いました。
    お金持ってて良かった〜!
    登山とか予定にあったから、コンビニなかったら臭すぎたと思う。

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2021/09/30(木) 23:55:59 

    >>149
    夢と希望…表現が最高😂
    詰まってて羨ましい限り。

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2021/09/30(木) 23:57:49 

    家族旅行行ったときスーツケースの鍵を家に忘れてきた事がある。
    ホテルの人に頼んでトンカチかなんかで壊してもらった。
    旦那怒ってたけど、小さい子供2人+妊娠8ヶ月だったから大変だったんだよー

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2021/09/30(木) 23:57:49 

    >>180
    そう言えばこの間、おばちゃんがワンピースの背中にGUのタグをプラプラ下げて歩いてるの見た。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2021/09/30(木) 23:59:11 

    腕が腫れてると騒いでいたら娘にインフルの注射打ったからじゃないって言われました。注射打った事忘れてた

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2021/10/01(金) 00:05:54 

    >>36
    私も忘れて帰った!
    しばらくして取りに行ったらなくなってて放置自転車として回収されてた😱

    +13

    -0

  • 195. 匿名 2021/10/01(金) 00:07:26 

    近所のスーパーに車で行ったのに帰り
    歩いて帰って来てしまいました。
    空のカーポート見た時は心臓が止まるかと
    思いました。普段徒歩なのでうっかりです。

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2021/10/01(金) 00:13:46 

    ショッピングモールに3時間駐車だからと
    車で行き帰りなぜかバスに乗ってしまい
    慌てて戻ったけど追加の料金+バス賃で
    かえって無駄遣いになってしまったこと。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2021/10/01(金) 00:16:16 

    最近放送された はじめてのおつかいの子なみに、外にでたら買わなきゃいけない食品を忘れて何度も冷蔵庫の中を見に家に戻った。メモればよかった

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2021/10/01(金) 00:17:38 

    >>10
    なにこれヤドン?

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2021/10/01(金) 00:21:45 

    財布とか街中や店ですぐ忘れる
    けど凄いのは毎回に警察に届けてくれる人がいること
    全部戻ってきてる

    +3

    -1

  • 200. 匿名 2021/10/01(金) 00:27:05 

    スマホのメモアプリに数字がメモしてあるんだけど何の数字か分からない
    何か大事な数字かもと思うと消せない

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2021/10/01(金) 00:28:14 

    めっちゃやらかして今度こういうトピがあったら投稿しようと思って自信満々だったのに何やらかしたか忘れた。

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2021/10/01(金) 00:37:29 

    息子のお弁当に箸入れ忘れて、「息子にごめんってラインしとこ。えーと連絡先…がない!?」となって、幼稚園児の息子がラインもスマホもやってるわけないことに気づいた。自分が怖い。

    +4

    -1

  • 203. 匿名 2021/10/01(金) 00:48:39 

    郵便局に行こうと自転車で出てまったく郵便局のことは忘れて普通にスーパー行って買い物して帰ってきたことあります

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2021/10/01(金) 00:55:59 

    最近手書きしてた時「使う」の漢字が出てこなかった。まだ41なのにさすがにヤバいと思った(けど何もしない)

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2021/10/01(金) 00:57:20 

    >>203
    それ、ネットの調べ物でもそうなりがち

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2021/10/01(金) 00:58:23 

    >>201
    わかりみが深い(初めて使った!)

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2021/10/01(金) 01:12:25 

    ランドセル忘れて登校した。
    朝寝坊して、通学班のみんなが先に行っちゃって、あわてて追いかけて、学校着いたら身一つで登校しててびっくりした。

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2021/10/01(金) 01:32:59 

    家を出て10分、駅に着いたところで鞄を丸ごと忘れてきたことに気づき戦慄

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2021/10/01(金) 01:46:47 

    夜中運転中、赤点滅なのにしばらく止まってて
    なかなか青にならんなぁと思って点滅に気づき焦る

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2021/10/01(金) 03:28:34 

    喧嘩してる人と喧嘩している事をすっかり忘れて普通に話した。

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2021/10/01(金) 06:04:32 

    >>108
    宮城より上ですが、かますは標準語ではないの?

    +2

    -1

  • 212. 匿名 2021/10/01(金) 06:38:44 

    いっぱいあって覚えていない

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2021/10/01(金) 06:46:58 

    大げさじゃなく本気で1秒前のことを忘れる時がある
    ある事をしてすぐ確認しようとした時にはもうわからなくなり、もう一度やり直してすぐ確認しようとして、というループから抜け出せない時がある

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2021/10/01(金) 06:49:03 

    >>72
    大丈夫でした(スポ薦でした‥‥)
    中学の担任にはどちゃくそに怒られましたが。
    ちゃんと前日に準備すればきっと大丈夫です。

    私は全く準備してませんでした。
    ほんとにだらしなかった。

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2021/10/01(金) 06:54:59 

    >>173
    それしかなかったの😂

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2021/10/01(金) 07:33:02 

    >>10
    ヤドン秋山なつ

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2021/10/01(金) 07:36:25 

    1日中視界がボヤけててゴロゴロしてて病気かと思って眼科に行ったら両目ともコンタクト2枚重ねにしてた

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2021/10/01(金) 07:38:11 

    スマホの画面が割れてそれをスクショしようとした

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2021/10/01(金) 07:38:43 

    友達に話を説明してるはずだったのに、話してる途中で何を説明したかったか忘れて迷子になった。

    とても恐ろしい。

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2021/10/01(金) 08:05:23 

    >>1
    実家の隣がボーリング場なんだけど
    ボーリングをして、ボーリングシューズのまま自宅に帰ってきてしまった事ある

    いつも歩きで行くんたけど、家の玄関で気付いて慌てて戻ったら、駐車場で私の靴を持った店員さんが靴の持ち主探しててめちゃくちゃ恥ずかしかった

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2021/10/01(金) 08:34:40 

    >>172
    当然落ちる。でも冬で良かった〜

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2021/10/01(金) 08:37:32 

    スーパーはしごしててキャベツ買って車に乗せたらすでに他の店でキャベツ1玉買ってた
    2玉買っちゃったのかー…と冷蔵庫あけたら1玉入ってた

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2021/10/01(金) 08:51:47 

    >>7
    私は無くなってたから買わなきゃって
    買ったの忘れてを繰り返し
    みりん3本、料理酒2本買ったよwww

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2021/10/01(金) 09:12:05 

    免許の更新に行って免許証忘れた

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2021/10/01(金) 10:51:13 

    火曜日:ネットで見たチョコレートピーナッツバタープリンを作りたくてスーパーに行くついでに牛乳を買わなくちゃ→牛乳だけ買い忘れる。

    水曜日:今日こそスーパーで牛乳を買うぞ!その前に本屋さんで本と、ついでに文房具も・・・こんなにペンの種類があってどれにしようかな~→本屋さんだけで満足して帰宅後、牛乳のことを思い出す。

    木曜日:スーパーに行き牛乳だけ購入。ただ、前日の夜に卵を全部食べてしまったことをすっかり忘れていたので、結局プリンは作れず。

    プリン作るなってことかな?それでも今日はこれから卵を買いに行きます。

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2021/10/01(金) 11:04:36 

    幼稚園に歩いて送りに行ったのに、そのあと園の駐車場まで行って、車ないやん!ってなった今朝のできごと。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2021/10/01(金) 13:12:37 

    >>211
    文脈からするとかき混ぜるという事でしょうか?「かます」は標準語ではありません。

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2021/10/01(金) 14:55:42 

    >>2
    私も!
    スーパーに停めた自分の車の前通って徒歩帰宅
    翌日、旦那に車ないって言われて置いてきたの思い出し…
    駐車料金あまりかからなくて良かったとホッとした
    いや、問題はそこじゃない

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2021/10/01(金) 15:13:43 

    あまりにも仕事で落ち込み疲れして保育園に子供迎えに行くのを忘れたことあります

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2021/10/01(金) 15:54:27 

    >>2
    ふだん滅多にしないのに、東京↔熊谷間の新幹線の切符を往復で買い、案の定往復切符の存在を忘れて帰りは湘南新宿ラインで新宿まで来てしまいました😞
    慣れないことはやるもんじゃないと痛感💦

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2021/10/01(金) 17:39:29 

    >>38
    私はコンタクト二枚重ねでつけてしまったことある。
    酔っ払って帰宅してコンタクト外さず寝たみたいで、朝いつも通りコンタクトつけて出勤。視界がぼやけてて「目か頭の病気?!」とビビったけど、「そーいえば昨日コンタクト取ったっけ?」って仕事が終わる頃に気付いた。大バカすぎる。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2021/10/01(金) 17:45:12 

    免許の更新を一年間違えたこと。
    何故か今年更新だと思い込んでて、免許センターで受付したら、更新来年ですよ・・・(笑い堪えた顔)と言われて顔から火が出そうなくらい恥ずかしかった!今令和なのに平成で書いてるからさー!

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2021/10/01(金) 18:47:32 

    >>5
    たまに居るみたいだけどありえない、、、寝る時外してるの?揺れとかで気づくよね

    +0

    -3

  • 234. 匿名 2021/10/01(金) 21:04:30 

    お義母さんの名前忘れました

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2021/10/01(金) 21:41:53 

    今日会社でトイレを流し忘れた。
    次の人がすぐに入ってきて「キャー!流れてない!」って。顔も見られたしバレたと思う。

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2021/10/02(土) 02:45:14 

    スーパーに行くとき、忘れないように買う物メモするんだけど、そのメモの存在自体を忘れて必要な物を買わないことが多い

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2021/10/02(土) 08:33:43 

    >>2

    それで警察を呼びました…

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード