ガールズちゃんねる

異性に好意をもたれるのが苦手。

780コメント2021/10/01(金) 02:57

  • 1. 匿名 2021/09/23(木) 20:33:41 

    自分が好きでない異性に好意をもたれるのが苦手です。
    あれ?もしかして好かれてる…?と思うと、なんだか急にとてつもなく面倒になってきます。
    それが取引先の人だったりすると、仕事をやめたくなるほどに苦手です。
    週末どこか行こうとか言われると、嘘ついて断るのも、パートナーがいるの知っててもまた誘われるのも、なんとも言えない嫌な気持ちになります。
    こんなこと友だちにも聞けませんが、私だけなんでしょうか… 深く考えすぎなのか、みんなはうまくスルーできるのか。気まずくなるのも困るし、どうしていいかわかりません。

    +1414

    -33

  • 2. 匿名 2021/09/23(木) 20:34:14 

    雑魚に好かれるとそうなるね

    +1227

    -57

  • 3. 匿名 2021/09/23(木) 20:34:16 

    異性に好意をもたれるのが苦手。

    +982

    -7

  • 4. 匿名 2021/09/23(木) 20:34:41 

    自意識過剰とか?

    +57

    -295

  • 5. 匿名 2021/09/23(木) 20:34:53 

    心の底に
    こんな男ごときが私を好きになるなんて
    って気持ちがあるんだろうね

    +161

    -216

  • 6. 匿名 2021/09/23(木) 20:34:54 

    この贅沢者!

    +46

    -132

  • 7. 匿名 2021/09/23(木) 20:34:58 

    何とかセクシャルってやつだと思う

    +172

    -47

  • 8. 匿名 2021/09/23(木) 20:35:02 

    自分が好きでないってみんなそうじゃない…?

    +539

    -11

  • 9. 匿名 2021/09/23(木) 20:35:09 

    異性に好意をもたれるのが苦手。

    +864

    -24

  • 10. 匿名 2021/09/23(木) 20:35:19 

    自意識過剰ってコメ大量発生の予感

    +182

    -23

  • 11. 匿名 2021/09/23(木) 20:35:22 

    性欲ありきだもんね

    +371

    -19

  • 12. 匿名 2021/09/23(木) 20:35:31 

    >>1
    自意識過剰なんだね

    +44

    -204

  • 13. 匿名 2021/09/23(木) 20:35:40 

    自分が先に好意を持った相手でも、好意を向けらレター途端苦手になった。若い頃は。

    +468

    -20

  • 14. 匿名 2021/09/23(木) 20:35:40 

    >>3
    アゴで頸動脈やられたみたいな顔してw

    +603

    -1

  • 15. 匿名 2021/09/23(木) 20:35:46 

    イケメン以外まじで不快
    おっさんとか見られるのも嫌

    +682

    -27

  • 16. 匿名 2021/09/23(木) 20:35:47 

    >>1
    フェイドアウトしてもらいましたの勘違い女性のトピ思い出したww

    +20

    -31

  • 17. 匿名 2021/09/23(木) 20:36:01 

    >>1

    同性に好意を持たれるのは大丈夫なんですか?
      

    +15

    -55

  • 18. 匿名 2021/09/23(木) 20:36:06 

    何で自分を好きだと言ってくる人ってああもタイプじゃなく、好きと言われたらどんどん嫌になるんでしょうね。
    両思いってすっごい奇跡な事なんだなぁ。

    +1033

    -5

  • 19. 匿名 2021/09/23(木) 20:36:23 

    >>1
    告白されてない以上は、例え好意を感じたとしてもある程度みんなと同じように付き合います。
    相手が度が行き過ぎてる発言や行動をしない限りぇすが。

    +324

    -6

  • 20. 匿名 2021/09/23(木) 20:36:32 

    女子高生の時は男子校生徒から告白されたけど、電車一緒で話したことも無いのに告白されてもと思った。

    +287

    -10

  • 21. 匿名 2021/09/23(木) 20:36:47 

    優しくしてくれたたけで「私のこと狙ってる」とか思ってそう

    +32

    -72

  • 22. 匿名 2021/09/23(木) 20:36:57 

    >>17
    よい視点ですね

    +19

    -5

  • 23. 匿名 2021/09/23(木) 20:36:57 

    マイナス覚悟で。

    婚カツをしていて、悪い人ではないけれど、生理的に無理な人からの好意ほど困るものはないと体感している。

    無下にもできないし、かといって底力の人と婚カツを発展できるわけもなく。
    好意がはっきり分かると逃げたくなる

    +622

    -14

  • 24. 匿名 2021/09/23(木) 20:37:00 

    仕事関係だと、煩わしさしかないのはなんかわかる

    笑顔でいないと、そこそこいい人(女って意味じゃなく人間として)で
    いないといけないような謎の圧迫感を感じる

    たぶん、不器用なんだろうなとは思う
    器用な人が羨ましいけど、真似できる気もしない

    +345

    -5

  • 25. 匿名 2021/09/23(木) 20:37:02 

    >>1
    私も全く同じです。
    好意があると分かった瞬間サーッと自分の中で何か冷めるというか気持ち悪くなる。
    だから私は彼氏出来ないんだと思う。

    +541

    -18

  • 26. 匿名 2021/09/23(木) 20:37:35 

    私も急に気持ち悪くなっちゃう…ごめんなさい
    普通の会話で笑っただけでも“勘違いさせちゃうかな???”とか気になって、自然に振る舞えなくなっちゃうし(´・ω・`)

    +299

    -10

  • 27. 匿名 2021/09/23(木) 20:37:37 

    好きでもない人から好意持たれるのが嫌って皆そうでしょ。
    何特別ぶってるのやら。

    +130

    -76

  • 28. 匿名 2021/09/23(木) 20:37:38 

    >>1
    勿論送迎はリムジンで高級フランス料理にバーキンのお土産付きですかぁーーー?って言って笑い飛ばしてるけどね。

    +28

    -24

  • 29. 匿名 2021/09/23(木) 20:37:40 

    嫌いな人なら即迷惑だし嫌悪感だけど、普通〜の人なら嬉しい。ただ、お客さんとか上司とか仕事関連の利害関係にある場合は断りづらくて辛いよね。

    +271

    -11

  • 30. 匿名 2021/09/23(木) 20:37:58 

    そりゃ気持ち悪いけど、そうそうないからな笑

    主さんモテるんだね。

    +22

    -17

  • 31. 匿名 2021/09/23(木) 20:37:59 

    巨乳ぽっちゃり童顔小柄は持たれやすい

    +53

    -30

  • 32. 匿名 2021/09/23(木) 20:38:04 

    直接言われたんじゃなければ勘違いかも
    男でも女でもみんなに気を持たせるような人いるよ

    +30

    -20

  • 33. 匿名 2021/09/23(木) 20:38:08 

    >>1

    自分が他人(異性)に好意を持つのはokだけど
    他人(異性)が私に好意を持つのはNGと

    そういう理屈ですか?
      

    +252

    -19

  • 34. 匿名 2021/09/23(木) 20:38:16 

    そんな色んな人からすぐ好意持たれる美人がガルちゃんで相談してるの…?

    +16

    -23

  • 35. 匿名 2021/09/23(木) 20:38:48 

    異性に好意をもたれるのが苦手。

    +9

    -3

  • 36. 匿名 2021/09/23(木) 20:38:55 

    まあ丸出しにしてくる男はイラッとするね
    「なんで?いいじゃーん」とか言われた日にゃ蹴り入れたくなる

    +230

    -2

  • 37. 匿名 2021/09/23(木) 20:39:01 

    好意を持たれるのは良いんだけど好きアピールが多いと疲れる。自分はそこまで好きじゃないから合わせられない。
    待ち伏せとかされると嫌よ。

    +338

    -0

  • 38. 匿名 2021/09/23(木) 20:39:05 

    >>1
    私は友達に愚痴ります。本当に気持ち悪いし、彼氏いるのに訳わからなくないですか?関わらなくて済むなら、他の人に変わってもらお?

    +144

    -7

  • 39. 匿名 2021/09/23(木) 20:39:18 

    ブサイク
    地位の低い男
    生理的に無理な男に好かれると
    そう思う
    みんなそうだろ

    +349

    -5

  • 40. 匿名 2021/09/23(木) 20:39:38 

    怖いよね

    +62

    -1

  • 41. 匿名 2021/09/23(木) 20:39:38 

    >>2
    どうでもいい人でも
    いいなと思った人でも
    私は離れたくなるよ

    +191

    -10

  • 42. 匿名 2021/09/23(木) 20:39:40 

    好きでもない相手から好意持たれるの苦手な人の方が多いと思うよ。相談するまでもなく。

    +262

    -4

  • 43. 匿名 2021/09/23(木) 20:39:50 

    >>1
    なんだっけ
    来世ちゃんにいる性的衝動がない人なんじゃない?
    ノンセクシャルだっけ?

    +16

    -18

  • 44. 匿名 2021/09/23(木) 20:39:53 

    >>9
    コレってそうなの?
    人を好きになることを伝えるって勇気がいるっていうか、自分も相手にこう思われたら悲しいから別に思わないけどな…。
    よほど変なアプローチじゃなきゃ。

    +194

    -18

  • 45. 匿名 2021/09/23(木) 20:40:25 

    >>7
    Aだよね
    キモイ

    +5

    -76

  • 46. 匿名 2021/09/23(木) 20:40:31 

    >>1
    それ誰でもでしょ。
    だからこそ敵をかわすスキルを身につけて!

    +89

    -6

  • 47. 匿名 2021/09/23(木) 20:40:43 

    >>1
    普通に断ればいいだけでは?

    +58

    -5

  • 48. 匿名 2021/09/23(木) 20:41:02 

    これで主がブスだったら最高

    +9

    -33

  • 49. 匿名 2021/09/23(木) 20:41:20 

    自意識過剰なんじゃない?
    告白された訳でもないのに好かれてるとか。
    さくらももこのマンガみたい。
    向こうは全然何とも思ってないのに、好かれて困っちゃうとか、思い込み激しすぎ。
    よくいるんだよね〜、そういうブス(笑)

    +22

    -96

  • 50. 匿名 2021/09/23(木) 20:41:41 

    モテる人は大変だと思います。友達が、モテてモテて疲れ切ってました。余計なストレスなんですよね。その人絶世の美女というわけじゃなかったけど親しみやすくて、どんな男性にもなんとかなると思わせるものがあるんだと思いました。少しツンケンしてみてはどうでしょう。

    +249

    -2

  • 51. 匿名 2021/09/23(木) 20:42:01 

    >>46
    敵?
    自分に好意を持ってくれる人が敵なの?

    +9

    -16

  • 52. 匿名 2021/09/23(木) 20:42:02 

    こういう話ってモテ自慢とか言われがちだけど実際本当に嫌だよね
    人として好意的に接してもらえるとかならいいけど恋愛目線で好きでもない人に好かれるってマイナス要素しかない

    +278

    -3

  • 53. 匿名 2021/09/23(木) 20:42:10 

    >>9
    これを眉一つ動かさず言えちゃう人って男女関係なく異性から好きになって貰えるの?
    好きな人からしたら同じ事だし引かれないかな?永遠片思いで良いって事?

    +145

    -13

  • 54. 匿名 2021/09/23(木) 20:42:12 

    >>9
    この上のやつ、可愛くないくせに腹立つな

    +80

    -50

  • 55. 匿名 2021/09/23(木) 20:42:34 

    好意を持ってくれるのは嬉しく食事に行くと、イメージと違った〜と幻滅され腹が立つ。

    +26

    -4

  • 56. 匿名 2021/09/23(木) 20:43:23 

    >>17
    よこ
    同性で好意向けられたとしてもブスは嫌かも
    好みの綺麗なお姉さんだったら受け入れます

    +21

    -17

  • 57. 匿名 2021/09/23(木) 20:43:32 

    >>9
    このくらい可愛いければ画になるんやがな
    現実は…(*´∀`*)クスクス

    +21

    -35

  • 58. 匿名 2021/09/23(木) 20:43:49 

    告白されてもないのに好意寄せられてるとか思い込みもありそう

    +20

    -12

  • 59. 匿名 2021/09/23(木) 20:44:22 

    >>1
    俺もブスにグイグイこられるの嫌いだからわかるわ
    でもその子がその後ちょっと素っ気なくなったら寂しいww

    +10

    -29

  • 60. 匿名 2021/09/23(木) 20:44:39 

    間違いなく周りの噂話のネタにされるから、かなり迷惑
    オレが好きだから手出すな みたいに、周りに言って回るアホもいた

    そしてそのアホにとことん冷たい私は性格悪い女あつかいになる

    +202

    -2

  • 61. 匿名 2021/09/23(木) 20:44:40 

    >>51
    え?自分の好みではない異性が好意を寄せてきた場合は敵という認識だよ。何か問題でも?

    +69

    -5

  • 62. 匿名 2021/09/23(木) 20:44:55 

    好意の質や会社とか立場がある関係での好意は面倒くさいかもね

    +59

    -2

  • 63. 匿名 2021/09/23(木) 20:44:58 

    こういう話がるちゃんですると自意識過剰、勘違いブス扱いされるだけだよ
    非モテでモテ話に嫉妬しかないブスばっかりだから

    +47

    -7

  • 64. 匿名 2021/09/23(木) 20:45:34 

    >>7
    セクシャルバイオレンス?

    +10

    -10

  • 65. 匿名 2021/09/23(木) 20:45:53 

    異性に好意をもたれるのが苦手。

    +80

    -4

  • 66. 匿名 2021/09/23(木) 20:45:55 

    >>54
    それあなたの感想ですよね?w

    +16

    -22

  • 67. 匿名 2021/09/23(木) 20:46:42 

    >>2
    雑魚モテしがちな人に共通の悩みだと思う

    +199

    -20

  • 68. 匿名 2021/09/23(木) 20:46:54 

    >>9
    逸脱した好意があったのなら分かるけど、ただの好意にこんな事言えないわ。

    +194

    -7

  • 69. 匿名 2021/09/23(木) 20:47:28 

    >>59
    え?俺その場合むしろホッとするけど?

    ‥って私の男友達が言うとりますw

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2021/09/23(木) 20:47:35 

    シングルで小学生の娘を育てています。
    恋愛や結婚に懲りたと言うよりか、娘の裸などを新たに交際や結婚した人に見せる事が、どうしても無理と感じているので、娘と2人で生きて行くつもりです。
    ですが、お付き合いを…と言う男性が途切れません。

    +158

    -2

  • 71. 匿名 2021/09/23(木) 20:47:48 

    >>3
    この男のデザイン秀逸だよね

    めちゃくちゃ不細工でもなく、見ようによってはイケメンの部類だけどしっかり気持ち悪い

    +803

    -2

  • 72. 匿名 2021/09/23(木) 20:47:53 

    本当に美人でモテる人なら昔から良くあることだろうし、あしらい方分かってると思うけど。

    +14

    -9

  • 73. 匿名 2021/09/23(木) 20:48:16 

    わかるよ
    普段から自分のことを思われてるかと思うと気持ち悪くなる
    自分が好きな人ならいいんだけど

    +80

    -0

  • 74. 匿名 2021/09/23(木) 20:48:19 

    細胞レベルで拒否反応が出ているということだから無視はしないほうがいいね

    +53

    -0

  • 75. 匿名 2021/09/23(木) 20:49:29 

    >>2
    好意を知った途端雑魚に格下げなんだよwww

    +202

    -8

  • 76. 匿名 2021/09/23(木) 20:50:03 

    >>1
    めんどくさいではなく、気持ち悪いと思ってしまう。

    +129

    -1

  • 77. 匿名 2021/09/23(木) 20:50:22 

    >>70
    娘さんを守りたいというのは正しいですよ
    良いお母さんだと思います

    +240

    -1

  • 78. 匿名 2021/09/23(木) 20:50:37 

    >>64
    鬼束ちひろさんもそうですね

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2021/09/23(木) 20:51:02 

    職場や取引先でそんなすぐ好意持たれまくるなんてあるの?そんなガルちゃん民いるの?

    +19

    -4

  • 80. 匿名 2021/09/23(木) 20:51:16 

    この人の目に、自分は女として映ってるんだなと思うと気持ち悪くなります。

    荷物を運ぶためとかじゃなくて「体に触る」って目的で触られると、本当に吐き気がする

    +212

    -0

  • 81. 匿名 2021/09/23(木) 20:51:30 

    ひたすらきもい視線すらイラつく

    +70

    -1

  • 82. 匿名 2021/09/23(木) 20:51:45 

    苦手というか気が重くなってくる。

    +73

    -0

  • 83. 匿名 2021/09/23(木) 20:51:46 

    >>18
    思ったんだけど
    自分は全く興味ないからこそ相手からしたらそこが魅力なのではないかな?と
    逆にこっちが必死になると引かれるのと同じ感じで
    そう思うと自然体がモテの要素なのかもね

    +223

    -2

  • 84. 匿名 2021/09/23(木) 20:51:53 

    >>68
    ただの性格悪い女だよね。

    +72

    -6

  • 85. 匿名 2021/09/23(木) 20:52:21 

    「趣味はガールズちゃんねるです」って言えば大抵避けてくれるんじゃない?
    5ちゃんねるが趣味とか言われたらイケメンでも冷めるし

    +99

    -2

  • 86. 匿名 2021/09/23(木) 20:52:36 

    >>9
    この子は結局どんな男の子が好きなのかな?似たような価値観の子だと全く発展しないような

    +22

    -3

  • 87. 匿名 2021/09/23(木) 20:52:56 

    >>78
    桑名正博じゃなくて?

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2021/09/23(木) 20:53:20 

    >>49
    ガル男?

    +23

    -1

  • 89. 匿名 2021/09/23(木) 20:53:24 

    >>70
    >ですが、お付き合いを…と言う男性が途切れません。


    ヤベェ!娘さん狙いの男も寄って来てるわ!

    +199

    -3

  • 90. 匿名 2021/09/23(木) 20:53:56 

    >>61
    横だけど、問題はないけどクズではあるね笑
    私も同性、異性関わらずブサイクなのに友達になろうとしてくる人とかには敵意剥き出しで攻撃しちゃう笑
    性格最悪なのは理解してる。

    +15

    -13

  • 91. 匿名 2021/09/23(木) 20:53:56 

    幼稚園の頃、小柄な私は体格の良い男子のお気に入りで、登園するとハグされた事が数回。
    最初は驚いたけど、まじで不快だった。
    それが根本にあって近寄られると不快でしかない。
    この事を女子に話すとモテる自慢?と嫌味を言われました。こんなのモテたに入らない。

    +106

    -2

  • 92. 匿名 2021/09/23(木) 20:53:56 

    >>7
    トピ主ばパートナーいるらしいよ
    同性愛者でパートナーが女性で、男性から好意を持たれると気持ち悪いというなら、また話は違ってくるけど

    +134

    -2

  • 93. 匿名 2021/09/23(木) 20:54:54 

    >>75
    わかる
    こっちが好きな相手でもその相手がこっちに好意を持った瞬間に少し引く
    なんだろ?矛盾してるんだけど
    ちょっと何言ってるかわかるかな
    一生幸せになれない病みたいなもの?
    片思いが好きなわけじゃないんだけどね

    +122

    -3

  • 94. 匿名 2021/09/23(木) 20:55:03 

    >>1
    どんか好意かちょっと書いた方が良かったと思う。私ナチュラルにスルーできるけど、気持ち悪い好意向けてくる人いるもん。バイトでよく喋ってたシェフの人が仕事終わってるのに、仕込みする為か私服で店来て、しかも明らか酔っててじーって見ながら可愛いなぁって言われた時ゾッとした

    +154

    -1

  • 95. 匿名 2021/09/23(木) 20:55:05 

    >>9
    この子の場合、この子自身が叶わぬ片思いをしてて、このセリフは自分のことも含めて言ってるんだよ。

    +150

    -5

  • 96. 匿名 2021/09/23(木) 20:55:10 

    >>1
    ショッピングモールで急に一目惚れしましたって声かけられて断っても付け回されたことあった
    めちゃくちゃ怖かった
    苦手とかじゃなくて、私のこと何も知らないくせになにこいつっていう恐怖
    最終的に店員さんに頼んで警察沙汰にまでなったんだけど、自分がそんな行動力ないっていうのも相まって本当に怖かった
    警察呼ばれても逃げないあたり、もしかしたらちょっと頭がアレな人だったのかな…と

    +203

    -1

  • 97. 匿名 2021/09/23(木) 20:55:28 

    >>3
    出た!帝www

    +283

    -0

  • 98. 匿名 2021/09/23(木) 20:55:34 

    >>91
    幼稚園の話で「モテる自慢?」は草
    そりゃモテるに入るわけないわ

    +69

    -2

  • 99. 匿名 2021/09/23(木) 20:56:15 

    >>13
    手紙の内容がよほどアレだったんだね

    +202

    -2

  • 100. 匿名 2021/09/23(木) 20:56:16 

    >>89
    婚活の場では娘ありのシングルマザーがモテる(娘狙い)と聞いたことがあるけど同じことだろうね

    +137

    -3

  • 101. 匿名 2021/09/23(木) 20:57:08 

    >>1
    わかる
    喪女なんだけど異性に遊びに誘われたり連絡先聞かれたりするとなんかその後避けたくなる

    +93

    -7

  • 102. 匿名 2021/09/23(木) 20:58:24 

    >>79
    親切丁寧にフォローしてたら好意を持たれると思いますよ。

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2021/09/23(木) 20:58:40 

    好意ね。
    確かに嫌いじゃないだろうな?って事はある。
    でも若くないので、私の勘違いと処理してる。
    目が合うと面倒くさい。
    愛想笑いは絶対にしない。

    +36

    -0

  • 104. 匿名 2021/09/23(木) 20:58:47 

    >>1
    いや、それは普通だよ。みんなもそうだと思うけどな〜。
    仕事相手だとそう塩対応も出来ないから面倒くさいし、あんまりしつこいと気持ち悪くなってきちゃうよね。
    対応策は早々に結婚するくらいしか思いつかないけど…私は結婚して正直めっちゃ楽になったよ!

    +104

    -0

  • 105. 匿名 2021/09/23(木) 20:59:00 

    >>100
    男きっしょー!┐(´д`)┌

    +74

    -1

  • 106. 匿名 2021/09/23(木) 20:59:32 

    誘われても、無理です!!と言い続ければいい
    そのうちコントみたいになってくる

    +36

    -0

  • 107. 匿名 2021/09/23(木) 20:59:42 

    多分、主はちょいブサくらいで一番誘いやすいタイプなんじゃない?
    本当の美人ってすぐご飯誘われないらしいよ
    本当に美人の友達が言ってた

    +12

    -29

  • 108. 匿名 2021/09/23(木) 20:59:42 

    >>23
    わかる
    気を使って言葉を選びながら〇〇さんが悪いわけじゃないんですよと言うと
    じゃあ、また会って欲しいですとか言われると
    いや 分かれよ無理なんだよってうっとおしくなる
    僕は本気だったのでとかも愛想笑いしかできない

    酷いと思うけど好きじゃない相手からはどうしようもない

    +187

    -0

  • 109. 匿名 2021/09/23(木) 20:59:46 

    >>28
    マイナス食らってるけどこういうあっけらかんとした方ってモテるよねw
    私と付き合うの100年早いわーくらいに思えた方が楽よね

    +48

    -1

  • 110. 匿名 2021/09/23(木) 20:59:53 

    >>2
    うーんなんという傲慢さ
    早くババアになってしまいなさい

    +36

    -39

  • 111. 匿名 2021/09/23(木) 21:00:02 

    >>1
    私、彼氏いるから行けません。って言えばいいじゃん。

    +67

    -0

  • 112. 匿名 2021/09/23(木) 21:00:08 

    異性に好意をもたれるのが苦手。

    +91

    -0

  • 113. 匿名 2021/09/23(木) 21:01:24 

    >>93
    新手の自傷癖なのかもね。
    こんな自分が幸せになれるわけない、自分を傷付ける事で可哀想な幸せに浸れる
    私はこれだよ…

    +75

    -6

  • 114. 匿名 2021/09/23(木) 21:01:24 

    すぐ好意持たれる=モテるじゃないんだよね。
    よくブスが勘違いしてるけど、気安く誘いやすいと思われてるだけという。

    +22

    -12

  • 115. 匿名 2021/09/23(木) 21:01:26 


    蛙化現象トピ定期


    +29

    -2

  • 116. 匿名 2021/09/23(木) 21:02:10 

    >>9
    昔からネットでよく見る画像だけど、すごい違和感あんだよな。
    もっと気持ち悪い事なんていくらでもある気がするけど、この子はないのか?
    前後関係を知らないが、ことわりたいんじゃなくて相手を踏みにじることが目的で出てきた言葉としか思えない。

    +65

    -13

  • 117. 匿名 2021/09/23(木) 21:02:14 

    こっちはそこまで心開いてないのに
    踏みこんでこようとされるのが苦手です。

    +110

    -0

  • 118. 匿名 2021/09/23(木) 21:03:02 

    >>2
    雑魚じゃなくても自分の中で恋愛対象じゃなければ鬱陶しいんじゃないかな
    例え石油王でも

    +230

    -1

  • 119. 匿名 2021/09/23(木) 21:03:33 

    >>89
    それ思った。
    そこまで食い下がるのは、娘さんも目当てだよね。

    言い方悪いけど、
    母も娘も、両方食えたらラッキーくらいに思ってるよ。

    +138

    -2

  • 120. 匿名 2021/09/23(木) 21:04:23 

    タイプじゃない人からはキツイよね〜
    なんかこっちは逆に全く異性として見てないから普通に挨拶とかしてたら、好意を持たれるとかね
    わたしの場合そういう人って受け身で構われるのを待ってるタイプだからそのプレッシャー感じるんだよね

    同じコミュニティで話さないといけないとかだと余計キツイね

    +93

    -0

  • 121. 匿名 2021/09/23(木) 21:04:33 

    >>71
    顎隠してもどこか気持ち悪い

    +221

    -2

  • 122. 匿名 2021/09/23(木) 21:04:47 

    >>48
    別にブスでもそういう考えなんだから悪いことではないよ。ただこんな人ばっかだと世の中平和にはならないね。
    好意を持たれることで憎しみが生まれるなんて、神様考えてもいなかっただろうし。

    +2

    -5

  • 123. 匿名 2021/09/23(木) 21:04:52 

    >>115
    自己肯定感ガー

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2021/09/23(木) 21:05:12 

    >>95
    報われねぇ…難儀な性格だ

    +66

    -1

  • 125. 匿名 2021/09/23(木) 21:06:03 

    >>114
    こういう考え方がいわゆるモテない卑屈なブスって感じ

    +15

    -7

  • 126. 匿名 2021/09/23(木) 21:06:05 

    私は自分が好きじゃないから好かれると嫌なんだと気づいた。

    +27

    -0

  • 127. 匿名 2021/09/23(木) 21:06:15 

    職場にすっごい上手いというか、さりげない近づき方してくる男いた
    私もそいつと同じタイプだからすぐ分かった
    あまりに やり方が私と似てて、誠実を装って人を出し抜くような嫌な部分もそのまま

    けっこう こういう真面目をアピールして周りの女どもの評価を上げといて、遠回りでもシッカリいい女もってくってタイプの、地頭いい文系男って多い気がする

    誘い文句も、うわー私もアンタの立場なら同じこと言うわー、って感じだった

    キターと思った瞬間、秒で断った

    +71

    -7

  • 128. 匿名 2021/09/23(木) 21:06:46 

    高そうな指輪しとけば!!!厄除け

    +38

    -0

  • 129. 匿名 2021/09/23(木) 21:07:35 

    >>117
    あーこれ!これなんだと思う!
    好意って好意そのものがすでに距離感バグった状態だから怖いんだよね

    +66

    -1

  • 130. 匿名 2021/09/23(木) 21:07:53 

    >>128
    ついでにパワーストーンブレスレットもつけてたら男は寄ってこないよ

    +28

    -1

  • 131. 匿名 2021/09/23(木) 21:07:53 

    >>111
    ピシャリと断らないとこみたら
    まんざらでもないんでしょ
    好意見せずに適度にちやほやしてほしいのかと

    +17

    -13

  • 132. 匿名 2021/09/23(木) 21:08:07 

    >>107
    おぉ〜遠回しに嫌味いうタイプの人だね?笑
    ちょいブサとか本当の美人は声かけられないとか失礼ってわかってるくせに「そんなつもりじゃなかったんだけどな」の体で言う人

    +64

    -1

  • 133. 匿名 2021/09/23(木) 21:08:52 

    >>1
    >パートナーがいるの知っててもまた誘われるのも

    これって非常識だし失礼だよね。
    失敬極まりないねキミ!!!って怒ってやりたい。

    +86

    -0

  • 134. 匿名 2021/09/23(木) 21:09:02 

    >>49
    貴方はモテたことがないんだね

    +36

    -3

  • 135. 匿名 2021/09/23(木) 21:09:08 

    橋本環奈みたいに本当に可愛かったら周りがチヤホヤしてくるの当たり前だから悩まなそう。
    主みたいにチヤホヤされると気持ち悪いとか言ってるのはチヤホヤされてこなかった人なんだろうね

    +8

    -23

  • 136. 匿名 2021/09/23(木) 21:09:19 

    >>9
    これの前後はしらないけど、こんなことを正面向かって言える神経は凄いよね。相手の気持ちを理解できない障害ってなんだったか忘れたけど、それだよね。

    +71

    -13

  • 137. 匿名 2021/09/23(木) 21:09:26 

    >>117
    男も嫌だけど女で距離なしみたいにグイグイ来るタイプにも嫌悪感あるな

    +61

    -2

  • 138. 匿名 2021/09/23(木) 21:09:44 

    >>9
    この2コマ見ただけでこの漫画大嫌いと言い切れる

    +45

    -22

  • 139. 匿名 2021/09/23(木) 21:09:44 

    >>1
    興味ないオーラ出してんのに告白してきてうっとおしい。空気読んでくれ。ひとりでスッキリすな!
    こちらは丁寧に断るの気が重いんだぞ!

    +10

    -4

  • 140. 匿名 2021/09/23(木) 21:09:54 

    パートナーいるの知ってても誘われるって軽く見られてると思うよ

    +57

    -0

  • 141. 匿名 2021/09/23(木) 21:09:58 

    >>1
    グイグイ来られて好きになるタイプならいいですが、そうでないと好意寄せられてもきついですよね・・・。

    私も同じ会社でLINEを無視しても送ってくる人がいるので、周りに相談してみようかと思っています・・・。業務に支障が出るのも嫌なので。「距離感がちょっと近い人がいて・・」みたいにやんわりと。

    +37

    -0

  • 142. 匿名 2021/09/23(木) 21:10:00 

    人として好まれるなら良いんだけど
    異性としてターゲット対象の女として見られるのが嫌ってのはわかる
    既婚、子持ち、ばばあになった自分ならそんなんもうないだろうと思ってるのにターゲットにされたときのおぞましさと驚き
    何でもありな人もいるんだなって

    +100

    -0

  • 143. 匿名 2021/09/23(木) 21:10:10 

    >>1
    こういう人結構多いよね。
    私は相手がオッサンとか既婚者じゃない限り、好意を持たれたら嬉しくて舞い上がるよ。

    +3

    -22

  • 144. 匿名 2021/09/23(木) 21:10:28 

    >>1
    主さんのいうパートナーとは異性ですか?同性ですか?
    そこから話が変わってきますのでよろしくお願いします。

    +1

    -7

  • 145. 匿名 2021/09/23(木) 21:10:35 

    トピ主です。
    初めてトピ立てたら採用してもらって、こんなにコメントついてびっくりです!ありがとうございます。
    自意識過剰かもしれないのは百も承知です。笑
    でもそれなりにモテる時期もあるので、自慢みたいで友だちには言えなくて。でも自慢とかじゃなく本当に苦手で。
    コメント読んでて、そもそも断るのが苦手な性格なのが、異性からの好意のときは相手に悪気はないから余計に断りづらいんだと改めて自覚しました!
    リムジン…みたいにかわすのすら面倒。。
    でも他にも同じような方いるとわかったので、みなさんのコメント見てスルースキル身につけます!

    +57

    -3

  • 146. 匿名 2021/09/23(木) 21:10:39 

    >>140
    だからムカつくんじゃ
    そう思われた自分にも嫌になるし更に嫌

    +33

    -0

  • 147. 匿名 2021/09/23(木) 21:10:42 

    >>125
    自分がそれすらされたことないからってねぇ笑

    +10

    -1

  • 148. 匿名 2021/09/23(木) 21:10:48 

    >>1
    超絶イケメン俳優からでもそうなるかな?

    +2

    -17

  • 149. 匿名 2021/09/23(木) 21:10:50 

    >>126
    気付くも何もそれが普通でしょ

    +2

    -3

  • 150. 匿名 2021/09/23(木) 21:11:13 

    好きでもなんでもない人からの好意は別にいいじゃん
    嫌いな人からの好意が嫌なのはわかるけど

    +10

    -6

  • 151. 匿名 2021/09/23(木) 21:12:33 

    >>147
    ばばあちゃんねるでモテ自慢惨めにならんか🥵?

    +0

    -11

  • 152. 匿名 2021/09/23(木) 21:12:39 

    >>130
    手にいつもアムウ〇イか創価〇会のパンフレット持っておく。

    +34

    -1

  • 153. 匿名 2021/09/23(木) 21:12:53 

    >>148
    あり得ない話を比較に出しても意味なくない?小学生じゃないんだから

    +19

    -3

  • 154. 匿名 2021/09/23(木) 21:12:56 

    >>140
    好意じゃないね
    誘えばホイホイ来そうとか思われてるのかな?下心丸出しが気持ち悪いのは全国共通

    +38

    -0

  • 155. 匿名 2021/09/23(木) 21:13:44 

    >>107
    本当の美人ね。  
    高嶺の花だもん。
    でも、怖いもの知らずが近寄っていくパターンもあるよね?
    それが結構、チャラ男とか変な奴とか。
    相手にしたくないよなー。大変だなー。と外野ながらに思ったよ。

    +69

    -0

  • 156. 匿名 2021/09/23(木) 21:13:46 

    >>13
    向けらレターにじわる。

    +313

    -0

  • 157. 匿名 2021/09/23(木) 21:14:20 

    >>28
    そんな軽いあしらいできないから苦手なんでしょ
    性格と違う事しても上手くいかなかったりキャラ続かないよ

    +23

    -1

  • 158. 匿名 2021/09/23(木) 21:14:27 

    >>1
    わかる わかる
    うざいですよねー
    ひどい人になると、「付き合う可能性ゼロです」って言っても理解できないやつおる
    前段階で波風たてないようやんわり遠ざけたり、話しかけられても「さぁ?」くらいにテキトーに返してても全然気づかないバカいる そしてようやく付き合えれないと分かった時には反転、攻撃してくるんよね、、、
    こっちに気がないのに好意持たれて近づいて来られるのってすっごい気持ち悪いし不快でイライラする

    +94

    -4

  • 159. 匿名 2021/09/23(木) 21:14:30 

    >>100
    怖いな

    +54

    -0

  • 160. 匿名 2021/09/23(木) 21:14:43 

    >>2
    2コメから嫉妬のコメント笑

    +12

    -10

  • 161. 匿名 2021/09/23(木) 21:15:47 

    >>9
    これはこれで引く
    人として器の小ささを感じる

    +67

    -7

  • 162. 匿名 2021/09/23(木) 21:15:53 

    >>18
    身分不相応な相手しか好きになれないだけだと思う
    美人は好きな人に好かれる確率大幅アップでそこまで奇跡じゃない

    +96

    -7

  • 163. 匿名 2021/09/23(木) 21:16:12 

    >>145
    自意識過剰かもしれないのは百も承知だけど、こっちは真剣に悩んでるからこそ自意識過剰と言われる覚悟で相談してるのに酷いこと言う人たくさんいるね…
    モテるモテないとかそういう話じゃないってのに過剰反応する人こそモテに執着してる感じ

    +77

    -2

  • 164. 匿名 2021/09/23(木) 21:16:19 

    >>149
    普通って?
    人それぞれじゃないの

    +10

    -1

  • 165. 匿名 2021/09/23(木) 21:16:28 

    >>128
    確かに。それいいわ!
    高そうな奴ね。
    ダイヤもどき💎あるしさ。
    話し変わって、ゴリゴリな金とか?
    やばそうって思われるかな?

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2021/09/23(木) 21:17:18 

    >>155
    職場や取引先の人、いろんな人からすぐ好意持たれて「パートナーいる」と言っても誘われる…って人は高嶺の花では無さそう笑

    +33

    -3

  • 167. 匿名 2021/09/23(木) 21:17:39 

    押せば何とかヤレそうだと思われてるだけだよね。

    +25

    -5

  • 168. 匿名 2021/09/23(木) 21:18:48 

    >>167
    マイナス思考過ぎる

    +6

    -7

  • 169. 匿名 2021/09/23(木) 21:19:25 

    >>151
    だからモテ自慢じゃないんだってばw
    自分がモテたいからってモテに執着するあまり思考回路が凝り固まってるよ、おばあちゃん

    +48

    -2

  • 170. 匿名 2021/09/23(木) 21:19:43 

    主は気弱そうに見えるんだと思う。
    グイグイ押せば何とかなりそうだと思われてるだけだから、毅然とした態度でいるだけで気安く声かけられない。

    +56

    -1

  • 171. 匿名 2021/09/23(木) 21:20:15 

    🙋‍♀️

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2021/09/23(木) 21:20:56 

    >>9
    こういう人、いつか刺されそう

    +51

    -5

  • 173. 匿名 2021/09/23(木) 21:21:41 

    パートナー大好きアピールしときゃいいでしょ

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2021/09/23(木) 21:21:54 

    >>101
    喪女じゃないじゃん

    +19

    -0

  • 175. 匿名 2021/09/23(木) 21:22:11 

    男に声かけられたことない人が必死に否定してるねー
    まあ自分が体験したことなければ現実にそんなこと起きるはずないって思っちゃうのも仕方ないか

    +11

    -9

  • 176. 匿名 2021/09/23(木) 21:22:38 

    >>1
    好意を持たれてる時は何とも思わないけど
    ダメだと思われた時の反応の落差や他の女性と比べて明らかに対応変えられた時がしんどい

    +57

    -2

  • 177. 匿名 2021/09/23(木) 21:22:51 

    >>17
    性的な意味での好意なら嫌だよ

    +50

    -1

  • 178. 匿名 2021/09/23(木) 21:23:24 

    >>2
    雑魚にも好かれない人がなに言うてるねん

    +37

    -14

  • 179. 匿名 2021/09/23(木) 21:23:29 

    態度に出されるとめんどくさいよね!
    なんで相手が自分を好きじゃなさそうなのに好きアピールするんだろうね。
    私は相手の様子をしっかり見るから絶対そんなことはしないし、相手がイケメンならきっと迷惑だろうから気持ちを封印する。
    相手の気持ちなんて考えてないのか、自分のことを誰でも好きになってくれるとでも思ってるのかなー。

    +40

    -0

  • 180. 匿名 2021/09/23(木) 21:23:34 

    >>23
    そういう感覚は大事にした方が良いよ。
    好きになるのが優先ならそれって恋活じゃん、という説もあるけどさ、無理なもんは無理なんだし
    時期を開けても距離を取ってみて考えても秒で答え出てるんだよ。

    +130

    -1

  • 181. 匿名 2021/09/23(木) 21:24:18 

    ちょっと分かる
    こっちに明らかに気がない人とはワイワイ仲良くなれるのに、好きみたいな空気出されると何とも思ってなかった人が苦手になる

    +53

    -0

  • 182. 匿名 2021/09/23(木) 21:24:29 

    主が変われば声かけられにくくなるだけの話。

    +0

    -2

  • 183. 匿名 2021/09/23(木) 21:24:54 

    おばさんレジパートです
    もうそういうのから解放されたと思ってたが、
    このパートになって
    おじさん〜おじいさんが本当嫌いになった

    レジやってもらうなら女性がいいから君の所に並んだ
    どの辺に住んでるの?
    昨日は休みだったの?
    ○○さん、こんにちは(名前呼び)
    とか、相手は世間話のつもりなんだろうけど、
    マジで気持ち悪い

    今の若い男性は教育的にそういう人少ないだろうから、
    早く男尊女卑世代?絶滅してほしい

    +101

    -0

  • 184. 匿名 2021/09/23(木) 21:25:11 

    >>93
    カエル化現象っていうやつかな

    +46

    -1

  • 185. 匿名 2021/09/23(木) 21:25:30 

    >>19
    いきなり高濃度の距離になりたい人っていないよね。普通に人付き合いしたいから、変な空気出してこられたら困りそう。

    +50

    -0

  • 186. 匿名 2021/09/23(木) 21:25:54 

    >>166
    そう聞くとだいぶゆるゆるな人なイメージ

    +5

    -2

  • 187. 匿名 2021/09/23(木) 21:26:08 

    >>23
    わかるよ
    婚活ってこっちも異性を探してる前提だし軽く見られがちなのか強引な人多いよね

    +112

    -0

  • 188. 匿名 2021/09/23(木) 21:26:15 

    主の取引先にはまともな奴いないの?

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2021/09/23(木) 21:26:21 

    私も好きな人には雑魚扱いかー

    +0

    -1

  • 190. 匿名 2021/09/23(木) 21:26:50 

    服装をジャケットとかのキャリアファッションにしてみたら?
    さらにメガネかけたら男なんて近づいてこない

    +2

    -2

  • 191. 匿名 2021/09/23(木) 21:27:00 

    >>71
    唇ヌメッとしてそうなとことか優男の眼差しとか何事にも余裕かましてそうなとことかとにかく勘違いな男の代表格だからなのかなぁ…

    +276

    -0

  • 192. 匿名 2021/09/23(木) 21:27:20 

    恋愛対象じゃない人にしか好かれないし自分が好きになった人には好かれないから困ったもんだ

    +17

    -0

  • 193. 匿名 2021/09/23(木) 21:27:33 

    >>1
    逆に色んな人から好意もたれてウキウキワクワク、対処なんて余裕余裕!!なんて人いるの?
    そんな人のほうがめずらしいよ。
    どうしていいか分からないのは普通でしょ。あんまヒロインちっくに悩むのやめな

    +15

    -6

  • 194. 匿名 2021/09/23(木) 21:27:45 

    >>178
    これって雑魚に好かれるとウザいって話じゃないの?

    +9

    -2

  • 195. 匿名 2021/09/23(木) 21:27:50 

    モテない人がこの話きくとモテ自慢とか自意識過剰とかに変換されるのねw

    +41

    -3

  • 196. 匿名 2021/09/23(木) 21:28:15 

    >>8
    私は自分が興味ない人でも好かれると嬉しいから「みんな」ではないかな
    好かれて嫌な気になったことって多分本当に1度もない
    タイプじゃない人で付き合うのは無しでも気持ちだけは嬉しい
    会社のセクハラおじさんとかはもちろん嫌だけど

    むしろ自分を好きな人じゃないと恋愛対象にならないから私を好きになってくれた人の中から選ぶw
    私みたいなのもいる

    +18

    -10

  • 197. 匿名 2021/09/23(木) 21:28:49 

    >>32
    だから極力それで勝手に周りが盛り上がらないことだよね。本人同士で解決できることも出来なくなるでしょ。

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2021/09/23(木) 21:28:59 

    >>1
    仕事で隣の席の40前の独身の先輩から私の歓迎会するって誘われて行ってみたら二人で、なんか怖かった。お互い独身だし何ら問題はないんだけど、なんとなく…怖かった。
    仕事での付き合いもあるから気まずくはなりたくないし、これが同性だったらむしろ嬉しかったのに…

    と、思ったけど、イケメンでめちゃくちゃタイプの人だったら…と想像すると、やっぱり人によるのかも。

    +93

    -1

  • 199. 匿名 2021/09/23(木) 21:29:08 

    毅然とした態度とかよくいうけどそれってなんなんだろ
    ツーンとしてればいいのかな
    男とか関係なく人が寄って来なくなりそうだけど

    +30

    -0

  • 200. 匿名 2021/09/23(木) 21:29:35 

    >>14
    アサシンかいw

    +60

    -0

  • 201. 匿名 2021/09/23(木) 21:29:41 

    私の見た目が悪いのかと思うんだけど、優しそうって勝手にイメージ持たれて見た目とかに自信がない人たちが寄ってくる
    んで断ると散々悪口言われる
    ブスだからって誰でもいいわけではないし、性格いいわけではないのわかってほしい…

    +76

    -0

  • 202. 匿名 2021/09/23(木) 21:30:00 

    あるある。
    で、勘違いさせるのも嫌だから距離ちょっと置くと慌てるのか告白してきて更に面倒くさくなるって言う最悪ノオプション付き。
    あれマジで何なんだろうね。職場とかとくに気まずいから本当に迷惑だった

    +28

    -1

  • 203. 匿名 2021/09/23(木) 21:30:06 

    >>93
    自分がしょうもなくてくだらない人間だって心のどこかで理解してるんだよ。こんな私を好きになる人なんて同じくだらない人間なんだって思うことが原因。

    +65

    -3

  • 204. 匿名 2021/09/23(木) 21:30:13 

    バカみたいなコメントしてるやつ多くね?

    +2

    -2

  • 205. 匿名 2021/09/23(木) 21:30:18 

    >>1
    わかる。本当気持ち悪いよね。
    私の場合はちょっと話する仲になると好意を持たれることが多いので男性とは仕事以外の話はしないようにしてます。飲み会に行くと後日連絡先聞かれて誘われたりとかも嫌なのでお世話になった人の送別会以外は行かないようにしてます。
    ノリが悪いと思われるかもしれないけど女性社員とは仲良く喋るので居心地悪いってことはないです。
    取引先はとにかく我慢します。会っても数ヶ月に1回とかなので割り切るようにしてます。
    なので、職場では少し愛想悪い人を演じてます。

    +81

    -0

  • 206. 匿名 2021/09/23(木) 21:30:33 

    >>2
    雑魚っていう言い方は好きではないけど
    「えっ?この人?絶対無理」な人に好かれても全然嬉しくないよね

    +225

    -0

  • 207. 匿名 2021/09/23(木) 21:30:41 

    >>47
    断りやすい言葉や態度じゃないのかもしれないし、下手したら仕事で嫌がらせ返しされるかもしれない…ってなれば気が気じゃないんでは。

    +19

    -1

  • 208. 匿名 2021/09/23(木) 21:32:16 

    >>195
    わざわざトピ立てするほどのことじゃないかなーと思う

    +5

    -8

  • 209. 匿名 2021/09/23(木) 21:32:20 

    >>104
    横だけど
    結婚してから異性に好意向けられた場合、結婚してると言ったらちゃんと諦めてくれる?

    +7

    -2

  • 210. 匿名 2021/09/23(木) 21:32:39 

    好きな人から好かれるのも苦手
    私みたいなのを好きなんてセンスないな、私のこと知れば知るほどがっかりされるだろうな、と悪い方に考えて、頼むから違う人を好きになって私への興味をなくしてくれとまで思ってしまう
    交際は夢のまた夢だわ

    +31

    -3

  • 211. 匿名 2021/09/23(木) 21:32:48 

    >>199
    ツーンのするわけじゃなく必要以上に下手に出ない、相手に合わせすぎない、いらない好意はハッキリ断わる
    こういうのを心がけるってことでは?

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2021/09/23(木) 21:32:56 

    >>88
    >>134
    モテないガル男だね。

    +17

    -1

  • 213. 匿名 2021/09/23(木) 21:33:03 

    >>1
    男の人に対して潔癖なのかな…あと相手を傷つけないようにとか考えすぎなのかも…
    嫌なことは嫌って言っていいのよ!断り方を間違わなければ!

    +11

    -1

  • 214. 匿名 2021/09/23(木) 21:33:38 

    >>208
    そんなのは人それぞれ
    みんな一緒だと思うな

    +3

    -2

  • 215. 匿名 2021/09/23(木) 21:34:07 

    >>49
    僻みと性悪がすごすぎる。

    モテたことないんだろうなあ。
    顔も性格もブスなのかな。

    +43

    -3

  • 216. 匿名 2021/09/23(木) 21:34:10 

    >>201
    押しに弱そう傷つけてこなさそう
    そういう子ほど目をつけられやすいよね

    +48

    -0

  • 217. 匿名 2021/09/23(木) 21:35:07 

    >>201
    それめっちゃわかる笑笑
    言うこと聞きそうだから見た目で舐められてるんだよね、つら、、

    +28

    -0

  • 218. 匿名 2021/09/23(木) 21:35:08 

    >>15
    本当そう。
    おっさんはこっち見んなって思う。

    +183

    -2

  • 219. 匿名 2021/09/23(木) 21:35:18 

    >>214
    モテない人って決めつけも良くないですね

    +3

    -1

  • 220. 匿名 2021/09/23(木) 21:35:49 

    私も
    なんか気持ち悪いんだよね。特に告白されないように必死だった

    +18

    -0

  • 221. 匿名 2021/09/23(木) 21:35:53 

    >>199
    ツンとしてると女は愛想を振り撒くべきだと思ってるタイプの男が生意気な女だ、気に食わないと突っかかってきたりするからそれはそれで難しい

    +33

    -1

  • 222. 匿名 2021/09/23(木) 21:36:56 

    好きでもない人に持たれてもね〜

    +15

    -0

  • 223. 匿名 2021/09/23(木) 21:37:27 

    >>201
    しかも大人しくて自信なさそうな子に群がるやつほど面倒なのが多かったりね

    +47

    -0

  • 224. 匿名 2021/09/23(木) 21:37:52 

    >>183
    わかるー。
    私のお気に入りのレジの方
    すんごく可愛いらしい声で丁寧なの。
    年は若くないけど、とにかく感じが良い人がいて、常連の爺さまが、レジで昨日居なかったね?とかベラベラ話しかけてた。
    見てて、うわー、うざー。と思ったよ。
    客商売だから下手にあしらえないし大変。

    +62

    -0

  • 225. 匿名 2021/09/23(木) 21:38:11 

    >>114
    こういう人は自分はどんな立場のつもりなんだろうか

    美人や可愛い人なら、まだ交流なんてなくても自分は知らないようなところで勝手に一目惚れされてストーカーされたりするのに

    +24

    -0

  • 226. 匿名 2021/09/23(木) 21:38:23 

    また毒親のせいで自己肯定感が低いから蛙化現象がー!か

    +4

    -6

  • 227. 匿名 2021/09/23(木) 21:38:23 

    >>195
    逆にモテる人はここまで拒絶しないしガルちゃんにこんなトピ立てないかと

    +8

    -1

  • 228. 匿名 2021/09/23(木) 21:38:52 

    >>219
    横だけどモテない人って決めつけてないと思うよw
    何故モテない人って決めつけられたと思ったんだい?w

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2021/09/23(木) 21:39:01 

    >>2
    はい。当然無理です。

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2021/09/23(木) 21:40:06 

    >>3


    気持ち悪い異性の代名詞だよね。

    +255

    -2

  • 231. 匿名 2021/09/23(木) 21:40:37 

    自分が好きでない異性に好意をもたれるのが苦手です。→誰でもそうじゃない?
    しかも付き合っている人いるのならなおさら。

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2021/09/23(木) 21:41:36 

    友達として楽しいって思っても男の人はそこでおさまらないんよな

    +11

    -0

  • 233. 匿名 2021/09/23(木) 21:41:45 

    気が弱くて断れない人ほどモテない男から言い寄られる
    どうでもいい雑魚から声かけられたくなければやっぱ主が強くなるしかない

    +38

    -1

  • 234. 匿名 2021/09/23(木) 21:42:24 

    >>110
    ババアになる魔法かけてきそうな言い回しでじわる

    +30

    -1

  • 235. 匿名 2021/09/23(木) 21:42:43 

    >>88
    違うわ、クソブス

    +1

    -4

  • 236. 匿名 2021/09/23(木) 21:43:00 

    >>219
    アンカー合ってます?

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2021/09/23(木) 21:43:01 

    >>17
    バイだけどさ、女性ならいいなんてことはない。男性と同じように好みがある。

    +25

    -0

  • 238. 匿名 2021/09/23(木) 21:43:07 

    >>134
    アンタもでしょ。
    クソブス

    +2

    -8

  • 239. 匿名 2021/09/23(木) 21:43:29 

    >>1
    わかる

    告られたわけでもないのに、すごく分かりやすいからあからさまに好意を持たれてるのが気持ち悪いんだよね

    それが自分も好きな人ならいいんだけど、そうじゃないからやっぱり生理的に受け付けないんだろうな

    男の人ってホントに分かりやすいよね

    電話したがるし、ラインしたがるし、会いたがるし、ガルガルうるさい

    +72

    -4

  • 240. 匿名 2021/09/23(木) 21:43:43 

    >>5
    全然的外れなコメント。
    そういうことを主さんは、言っているのではないよ。

    +41

    -7

  • 241. 匿名 2021/09/23(木) 21:43:58 

    >>215
    えっ、アンタに言われたくないんだけど。
    何がモテたことないだよ、てめぇもだろこのクソブス

    +2

    -12

  • 242. 匿名 2021/09/23(木) 21:44:00 

    >>104
    恋人とか結婚相手がいないなら俺付き合えると思ってる男が多い気がする。
    相手がいなかったとしてもお前は無い!っていつも思う。

    +65

    -0

  • 243. 匿名 2021/09/23(木) 21:44:03 

    好意の視線?と疑わしい感じがあると、ガン無視してます。
    見てるなー?と思ったら、相手の方に視線を向けない。
    ただの勘違いならそれで良し。
    目が合った後が面倒。

    +19

    -0

  • 244. 匿名 2021/09/23(木) 21:44:53 

    自己主張弱い女性って残念だけど変な男に好かれがちだよね

    +37

    -0

  • 245. 匿名 2021/09/23(木) 21:45:27 

    >>9
    クズの本懐だよね。
    私この漫画大好き。

    +36

    -4

  • 246. 匿名 2021/09/23(木) 21:45:33 

    >>231
    うまくかわす断り方を教えてくださいならまだわかるのだけど

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2021/09/23(木) 21:46:31 

    >>94
    私は今の職場の上司がそうだ。
    じーっと見てきて「はぁ~。綺麗顔してるね~ 」って言われるのが本当嫌。
    今はマスクしてるから言って来ないからずっとマスクしていたい。

    +52

    -0

  • 248. 匿名 2021/09/23(木) 21:46:40 

    >>9
    こういう女はそもそも好かれないから漫画の世界だなーって感じ。

    +15

    -7

  • 249. 匿名 2021/09/23(木) 21:46:48 

    相手は自分で決めて追いかける!!って思ってれば自分を好いてくる異性のことをそんなに考えなくなるのでは?

    +1

    -1

  • 250. 匿名 2021/09/23(木) 21:47:32 

    「コロナで自粛中ですよ~。みんなに言ってるんでしょ~?ほどほどにw」
    「なんかマスク会食とかやってらんないですね!いつまで続くんでしょうね~」

    適当に話をそらす。
    誘わないと失礼、とか冗談で返してほしい時もあるしね。

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2021/09/23(木) 21:47:53 

    もてたことないからわからんなー。男性に好意なんてもたれたことないや。

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2021/09/23(木) 21:48:06 

    人の噂に踊らされやすいブレブレな男は本当無理だった。無駄に複数人に好意を寄せられ、その話を拡散されたことにより、女子から変に敵対視され、執拗なイジメにあった。にも関わらず、助けることすらせず、加害者が作り上げた悪人イメージを信じ、名誉毀損する始末。
    責任取ってほしい。とばっちりで悲惨な目にあった。一刀両断に>>9みたいなこと言ってやればよかった。

    +25

    -3

  • 253. 匿名 2021/09/23(木) 21:48:43 

    >>88
    すぐガル男認定って、ブスの上に頭も悪いんだね。
    最悪だね、可哀想(笑)
    頑張って生きてね〜(大爆笑)

    +2

    -9

  • 254. 匿名 2021/09/23(木) 21:49:07 

    >>13
    レター!

    +128

    -0

  • 255. 匿名 2021/09/23(木) 21:49:13 

    >>203
    そういう女って軽く扱うと簡単にラブホいけるのにね。冗談じゃなくほんとに
    大事にしようと思うから相手が引く
    女はぞんざいに扱うと勝手についてくるのに

    +11

    -10

  • 256. 匿名 2021/09/23(木) 21:50:12 

    >>49
    マイナス多いけど、自意識過剰そうなのは分かる。
    優しくしてくれる=自分のことが好きって思ってるのかもね。

    +5

    -16

  • 257. 匿名 2021/09/23(木) 21:50:28 

    >>13
    わかるなんなんだろーねあれ
    若い頃本当にそればっかりで女友達から
    男もてあそぶの辞めなよって 本気で怒られたなー
    そんなつもり全くないのになんか好きになられると
    覚めちゃったんだよなー
    今考えると、酷い女だよな

    +135

    -3

  • 258. 匿名 2021/09/23(木) 21:50:45 

    >>1
    自分に自信を持つことが割と一番解決策な気がする
    主さんが断り方とかに悩まない性格になる!

    +17

    -1

  • 259. 匿名 2021/09/23(木) 21:51:32 

    >>253
    煽られたら乗ってくるなんてチョロいw

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2021/09/23(木) 21:51:32 

    別に好きになるのは自由だし
    好意を持たれていてもほっときゃいいだけなんだけど、見られたり意識してるのがわかると気持ちが悪い。
    私ってモテる〜♪くらいに、軽い気持ちでかわせればいいんだけど。

    +18

    -0

  • 261. 匿名 2021/09/23(木) 21:51:40 

    >>246
    どうかわすの?
    取引先って書いてあるよ。
    仕事のつきあいもあるだろうし、かわしようがなくて困ってるのでは?

    +11

    -1

  • 262. 匿名 2021/09/23(木) 21:52:59 

    パートナーいるって伝えても諦めずに押してくるならセクハラかパワハラで上に相談したらいいじゃん。

    +18

    -0

  • 263. 匿名 2021/09/23(木) 21:53:41 

    取引先で色んな人から好意持たれるって主にも何かありそう。

    +1

    -3

  • 264. 匿名 2021/09/23(木) 21:53:48 

    >>1
    好意ってどうやったら分かるの?
    確信的なのが人生で一回も無いんだけど

    +3

    -2

  • 265. 匿名 2021/09/23(木) 21:53:56 

    もしかして、自分が自分を嫌ってるのでは。
    するとそうなる。

    +3

    -3

  • 266. 匿名 2021/09/23(木) 21:54:04 

    >>50
    親しみがあって「押せばなんとかなる」と思って近付く男って、フラれるとキレられる確率高くない?
    友人も大変だったでしょうね…

    +147

    -0

  • 267. 匿名 2021/09/23(木) 21:54:06 

    悩むほどなら転職考えれば

    +0

    -2

  • 268. 匿名 2021/09/23(木) 21:54:22 

    >>262
    上が取り合ってくれるようなまともな会社ばかりではないよ
    中小企業ならそんなことを言い出した女子社員のほうが酷い目にあう

    +6

    -1

  • 269. 匿名 2021/09/23(木) 21:54:35 

    >>2
    >>206
    その気持ちはわかる。
    ただ、残念ながらアプローチしてきた男が自分のレベルなんだよね。
    私も興味ない人ばかりにアプローチされて、好きな人には見向きもされない。
    基本人間は自分より格上の人を好きになるんだよね。

    +7

    -37

  • 270. 匿名 2021/09/23(木) 21:54:59 

    取引するたび好意持たれるのね笑

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2021/09/23(木) 21:55:32 

    >>135
    チヤホヤされることと好意持たれることは全く別物です。
    チヤホヤは大丈夫だけど、異性に好意持たれるのは気持ち悪いよ。興味ない男性なら特に。

    +28

    -2

  • 272. 匿名 2021/09/23(木) 21:55:41 

    >>261
    困ってることを共感してほしいということですかね
    大変ですね

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2021/09/23(木) 21:56:00 

    >>1
    むしろみんなそうだと思ってたけど違うの?自分が性的対象として見れない人から、そういう目で見られるって相当気持ち悪くない??

    +56

    -0

  • 274. 匿名 2021/09/23(木) 21:56:33 

    >>9
    興味のない同性からでも友達になろうって好意持たれて言ってくる子とか気持ち悪いと思ってしまう自分がいる、、小さい頃から

    +39

    -2

  • 275. 匿名 2021/09/23(木) 21:56:57 

    >>268
    女を武器にすることを強要する会社なら辞めるべきでは

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2021/09/23(木) 21:57:50 

    何となくここでわかるって同調したら人として落ちるような気がするんだけどわかる人いる?

    +3

    -5

  • 277. 匿名 2021/09/23(木) 21:58:08 

    主の会社、しょーもない会社の人間と取引してるんだね。

    +0

    -8

  • 278. 匿名 2021/09/23(木) 21:59:32 

    勝手に好きになられて
    後つけられたりしたら?
    毎日通る道ですれ違ったり
    駅で毎日同じ時間帯に会ったり
    嫌な思いしたら好意なんてゾッとするだけ。

    +16

    -0

  • 279. 匿名 2021/09/23(木) 21:59:33 

    >>269
    人は自分より格上好きになるならアプローチしてくる奴は自分より格下で同じレベルじゃないじゃんw

    +57

    -0

  • 280. 匿名 2021/09/23(木) 21:59:45 

    >>15
    私会社のおっさん(既婚者子持ち)に常に監視かよってくらい見られてる。私の少し離れた後ろに通路があってめちゃくちゃ視線感じるし咳払いの声がいつもこっち向いてるから分かる。
    ずっとしつこく飲みに誘われたり周りからも
    あいつはガチで狙ってるよ、とか言われてて本当きもい。

    +157

    -0

  • 281. 匿名 2021/09/23(木) 22:01:26 

    >>71
    もともとただのイケメンだったけど、これじゃダメだと顎伸ばしたってがるちゃんで見たけど

    +149

    -1

  • 282. 匿名 2021/09/23(木) 22:01:38 

    >>261
    なんか攻撃的で怖いですね
    彼氏いるからの一点張りしかないのでは

    +6

    -1

  • 283. 匿名 2021/09/23(木) 22:04:01 

    >>15
    でもさ勘違いしおじさん多いよね。
    こっちは上司だから話し合わせたり愛想笑いしてるのに行けるって思われてるのが無理。
    コロナ前の飲み会でホテルに誘われたときは本当に気持ち悪かったし惨めだった。
    家で奥さん夕飯つくって待ってくれてるのに糞やろうだよね。

    +189

    -0

  • 284. 匿名 2021/09/23(木) 22:04:44 

    >>264
    視線感じて振り向くとじーーーと見られてる
    ゾッとした経験多々

    +17

    -0

  • 285. 匿名 2021/09/23(木) 22:05:24 

    異性にそういう意味で好意持たれることが嬉しい人の方がおかしいでしょ
    自己肯定感がとか蛙化現象とかそんなんでもない
    普通に人からの好意って怖い事だから
    勝手に美化されたり期待されてるんだよ
    下手したらストーカーになるし無下にもできないし
    そんなのが嬉しいなんておかしいでしょ

    +25

    -0

  • 286. 匿名 2021/09/23(木) 22:05:28 

    >>263
    それか取引先のレベルに問題があるかのどちらか
    そんな暇あるなら仕事しろ

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2021/09/23(木) 22:05:49 

    >>135
    なんかこのコメント見てあなたこそチヤホヤされたことなかったんだろうなって思った
    もしくは、異性から好意を持たれたことないか
    一度でも経験あるなら全く違うと分かるはず

    +27

    -4

  • 288. 匿名 2021/09/23(木) 22:06:36 

    好意持たれることがあまり無いから、100%は気持ちわからないけど、
    たまにそういう事があると
    「私を好きとは…そういう趣味の人もいるんだな…でも実は相手が思うような大した人間ではないから、幻滅させるのが嫌だな…」
    って思って、相手と距離を置きたくなる。
    自信のない自分の中身を覗き込まれようとするのが、怖いのかも。

    +25

    -0

  • 289. 匿名 2021/09/23(木) 22:06:43 

    >>60
    めちゃくちゃわかりすぎて+ボタン1000回くらい押したくなった(笑)

    +64

    -1

  • 290. 匿名 2021/09/23(木) 22:06:58 

    >>272
    困ってるようだからどうかわすか教えてあげてくださいというつもりでした。
    言葉足らずですみません。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2021/09/23(木) 22:07:07 

    >>209
    諦めてくれなかったとしても、塩対応しても周りに悪く思われなくなるし、かばったり防波堤になってくれる人も増える
    むしろ既婚者にしつこくする相手の方に悪評が集まる
    これはかなりのメリットだよ!

    +25

    -0

  • 292. 匿名 2021/09/23(木) 22:07:25 

    >>269
    格下=雑魚なのでは?

    あまりにも格下レベルの人でなければ、好意を持ってくれたら嬉しいけどなぁ

    +15

    -5

  • 293. 匿名 2021/09/23(木) 22:07:48 

    逆にイケメンでも何でもない男が女から好意を寄せられるのが苦手って言ってたらまあ引く

    +3

    -2

  • 294. 匿名 2021/09/23(木) 22:08:07 

    >>205
    でもさ、人に対して好意を持つことを否定するなら誰に対しても無関心であることを良しとするんだよね?
    誰かを好きになることもなく、誰に対しても興味ない。それは生きてて楽しいのかな。

    +6

    -3

  • 295. 匿名 2021/09/23(木) 22:09:37 

    >>288
    ごめん。私、おばさんだけど
    貴女、可愛い😍
    そんな事聞いたら
    好意のある男子はキュンキュンするかも。

    +8

    -3

  • 296. 匿名 2021/09/23(木) 22:10:51 

    蛙化現象とか?
    異性から好意を返される、向けられると相手に対して嫌悪感を抱いてしまうらしい
    10代に多いらしいけど

    +10

    -1

  • 297. 匿名 2021/09/23(木) 22:11:17 

    >>266
    その通りです。モテる友達を近くで見ていても、ちっとも羨ましくない事件?の連続でした。

    +75

    -0

  • 298. 匿名 2021/09/23(木) 22:11:32 

    >>1

    ここにいる奴らや、そんなの今だけやで
    ババアになったら一気に見向きもされなくなるから安心せえ
    そうなったらそうなったであんたらはまた文句言いそうだけどなw
    まあ、せいぜい若いうちに後悔しない恋愛せえや
    異性に好意をもたれるのが苦手。

    +9

    -13

  • 299. 匿名 2021/09/23(木) 22:15:41 

    ちょいちょい変な婆さんが混じってるね
    現役の頃を思い出したくて話に加わりたいのかな?

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2021/09/23(木) 22:16:28 

    >>93
    自己肯定感低いんじゃないかな。「私なんかを好きになる人なんて、その程度の人なんだ。」って思っちゃうとか?「自分と同程度の人」じゃなくて、「自分なんかを好きにならない人」が好きなんじゃないかな。

    +59

    -2

  • 301. 匿名 2021/09/23(木) 22:18:18 

    >>114
    男にだって選択肢があるのに、何でわざわざブスだと思う女を誘うのか

    +17

    -0

  • 302. 匿名 2021/09/23(木) 22:18:53 

    好きでない相手から迫られたら面倒くさいって感じるのはわかるけど、「私に好意あるのかも?」(つまり勘違いの可能性もある)ってだけで面倒になるのはちょっと異常かなって思うよ

    +12

    -4

  • 303. 匿名 2021/09/23(木) 22:18:55 

    好きでない男から好かれて嫌悪するのは、女性として普通の感覚だよ。主さんだけじゃないから問題なし。

    +23

    -0

  • 304. 匿名 2021/09/23(木) 22:19:44 

    >>256
    わからない人にはわからないだろうけど、
    わかる人にはわかるよ。

    はっきりと好意を持ってくれてる人の目や態度って、
    明らかに違うしわかるよ。

    +40

    -0

  • 305. 匿名 2021/09/23(木) 22:20:24 

    >>215
    横だけど人に対して気持ち悪いなんて言葉使う人こそ人として最低だと思うよ。
    イジメてる人と同じ。

    +2

    -15

  • 306. 匿名 2021/09/23(木) 22:20:41 

    >>302
    面倒というか、理屈じゃなく感覚でなんか気持ち悪くなるんだよ。

    +21

    -0

  • 307. 匿名 2021/09/23(木) 22:21:33 

    >>3
    ミカドの横顔が花王のマークに見えるw

    +179

    -1

  • 308. 匿名 2021/09/23(木) 22:23:10 

    >>3
    でも実際男の人って帝並みに勘違いしてるやつ結構いる気がする。

    +355

    -0

  • 309. 匿名 2021/09/23(木) 22:24:58 

    >>141
    ハッキリ言えばいいのに。それかブロック

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2021/09/23(木) 22:25:27 

    >>110
    私だけと思うけど笑った!

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2021/09/23(木) 22:26:19 

    >>1
    いや私もだよ。それなんだかすごく居心地が悪くて、その人のいるところにいたくない。
    会社とか取引先とか、なんらか継続するつきあいだったらほんといやだね。お店の人とかもいやだな そこに行けなくなる。
    気のせいかなと思ってたときもあるけど、もうこれは特殊な能力だと思ってるよ
    男女問わず発揮できるよ。

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2021/09/23(木) 22:27:23 

    でも、優しさだと思う。

    自分が逆の立場なら、
    好きな人からキモいと思われるほどに嫌われてるなら、思わせぶりとも捉えられるようなこととかしないでバッサリ冷たく当たってくれた方がこっちも好意をなくせて楽。執着をなくせる。

    なので自分も、好きになれそうにない人からの好意とか気持ち悪いと感じてしまう好意に関しては、
    別にこっちが勘違いしてるんでもなんでもいいからしっかり「私はその気ありません」を示すようにしてる。
    中途半端に、モテてる感に酔って優しさだけもらう方が私は自分がするのもされるのも苦手

    +23

    -0

  • 313. 匿名 2021/09/23(木) 22:27:58 

    >>54
    かわいいとは思うけど人中がめちゃくちゃ長い

    +24

    -3

  • 314. 匿名 2021/09/23(木) 22:28:40 

    >>59
    早く寝ろ

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2021/09/23(木) 22:28:59 

    やんわり傷つけないように断ろうとするから
    相手もまだワンチャンいけると思うんじゃ?
    好意ないならハッキリ断るしかない

    +13

    -0

  • 316. 匿名 2021/09/23(木) 22:29:53 

    >>294
    職場内ではです。
    彼氏とは会社が別なのでいいかなと思ってます。
    今の仕事が好きなので辞めたくないけど、ややこしいことになるのは嫌なので割り切って働いてます。

    時々、職場と私生活の自分が違いすぎて悲しくなるときもありますが、面倒なことになる方が嫌って気持ちが勝つし私生活が充実してればそれでいいやってなります。

    +23

    -1

  • 317. 匿名 2021/09/23(木) 22:30:24 

    >>315
    そうすると逆恨みしてくるヤツがいる
    男は怖いよ

    +15

    -0

  • 318. 匿名 2021/09/23(木) 22:30:36 

    >>107
    >じゃない?
    >らしいよ
    >言ってた

    いるよね、こんな感じで、自分はわからないくせに聞きかじった情報だけで知ったかぶりしながら人の揚げ足はやたらとる人 。

    好意が迷惑でも、こういう人には相談しない方がいいよって典型だね。

    +18

    -1

  • 319. 匿名 2021/09/23(木) 22:31:07 

    相手いない時は悩んだけど、彼氏できてからはハッキリ彼氏と仲良いんでって言ってる。
    それで分からない奴は遠回しに言っても意味ないからハッキリ無理だと断るしかない。

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2021/09/23(木) 22:31:54 

    >>317
    恨んでくる奴はやんわりだろうと断ったことにキレてくるから

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2021/09/23(木) 22:32:18 

    >>317
    それ言い出したら元も子もない

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2021/09/23(木) 22:33:02 

    >>304
    ほんとそう思う。
    態度でもわかるけど、特に目がわかりやすい

    +24

    -0

  • 323. 匿名 2021/09/23(木) 22:35:01 

    私なんて「この人、私に好意あるんじゃ?」と思ってたら他の子を狙っててそっちと付き合ったりというのが何度かあった
    誰にでも優しいだけだった

    +11

    -0

  • 324. 匿名 2021/09/23(木) 22:37:29 

    >>302
    実際、好意持たれた回数が多けりゃわかるんだよ

    自分への好意や、告白されそうな感じや、あちらが様子を伺ってる感じとか

    +32

    -0

  • 325. 匿名 2021/09/23(木) 22:38:07 

    >>304
    わかる人には分かる。
    そこなのよね。見てるんだよ。嫌な奴ほど。
    あの人にだけ特別じゃない?とか
    余計なお世話を言い出す人がいるのよ。
    ○○さんはお気に入りだからとか。
    本人はそんな事言ってないのに、迷惑でしかない。

    +32

    -0

  • 326. 匿名 2021/09/23(木) 22:39:09 

    >>316
    職場以外で好意を持たれるのは問題ないんだね。
    まあ、職場内恋愛は見てて見苦しいから理解できるよ。社内結婚する人もなにしに会社に来てるのかなって思うし。

    +20

    -4

  • 327. 匿名 2021/09/23(木) 22:39:26 

    >>18
    どうでもいい人には緊張しないので自然体で接することができるから好かれるかもね
    好みの人の前では焦ったり真っ白になったり顔がカーってなったり変な行動取っちゃう気がするw

    +114

    -0

  • 328. 匿名 2021/09/23(木) 22:39:44 

    >>196
    まあ!菩薩のような方だわ(‐人‐)
    私には真似できないけど

    +9

    -2

  • 329. 匿名 2021/09/23(木) 22:42:19 

    >>107
    その美人な友達が主さんにアドバイスするならともかく、美人な友達の受け売りで主さんには失礼な事を平気で言って恥ずかしくならないのかw

    +14

    -1

  • 330. 匿名 2021/09/23(木) 22:42:31 

    おっさんに好かれるの気持ち悪い。
    社交辞令なのに勝手に両思いと勘違いする人が多い。
    まず鏡を見て自分を知って欲しいわ。

    +30

    -0

  • 331. 匿名 2021/09/23(木) 22:44:38 

    >>1
    私は

    「仕事とプラベははっきり区別させときたいんで」

    と最初に断っちゃう。
    二度と誘われないくて清々しいです。
    ちなみ同性にも効くよ。

    職場の先輩の趣味でやってるダンスの発表会に誘わられて、しかも会費が5000円。
    休日まで顔あわせたくないわと思った。

    無駄なことはしたくないし、変な派閥争いにも巻きこなれなくて済む。


    +16

    -1

  • 332. 匿名 2021/09/23(木) 22:46:09 

    私もすぐコイツ私のこと好きだなって思ってしまう

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2021/09/23(木) 22:48:05 

    >>21
    優しくのタイミングだよね
    わざわざこの時点であんたに優しくしてもらわなくてもってのと
    ここで優しくしてもらいたかったのよってのがある
    めったにないけど後者は出来るやつだなと思う

    +6

    -1

  • 334. 匿名 2021/09/23(木) 22:48:27 

    >>13
    蛙化現象ってやつかな
    好きだったのに、向こうから想いを向けられた途端気持ち悪く感じる

    +127

    -0

  • 335. 匿名 2021/09/23(木) 22:50:40 

    >>49
    中には自意識過剰な人もいるとは思うけど、相手が好意あるのってわかる人にはわかるだろうし、実際に後で好意を打ち明けられた人達のエピソードなら自意識過剰や勘違いではないじゃん。

    そうやって本当に悩んでる人を小バカにするような人こそ、自分はモテないアピールしてるようなもんだよ。

    +37

    -0

  • 336. 匿名 2021/09/23(木) 22:52:45 

    >>50
    自分の知り合いもそうです
    職場とか仕事とかでプライベートのコミュニティじゃないところで、あくまで仕事上の関係や対応として接してるのにその人達に言い寄られたり下心で接されるからかなりストレスになってるみたいです

    誠実な男だけがきちんとしたアプローチしてくるのではなく、モテたことがなくて自分を客観視できない勘違い系の男やおじさんに軽く接しただけで異性として見られてプライド傷つけられたり
    容姿の良さゆえに優しい理解者協力者のふりして実は下心目的の悪質な人達が多いみたいで猜疑心かなり持ってる

    逆に話しがうまくて、距離詰めてくる男も相談や優しい人のふりして、聞き手の受け身役になるふりして精神的な弱みにつけ込もうとしたりして危ないの多いみたい

    そしてこの人が逆に好意持った異性の男はそれを周囲に知られるとその男の人に今度は他の勘違い男や、危ない男達から嫉妬と恋愛工作で攻撃が始まったり妨害されることすらあるみたいです
    綺麗な人ってとにかく、必ずしも誠実だったりイケメンの人だけではなく、変な男や危ない男とかも下心隠して寄ってきちゃってうこともあるんですよね


    +86

    -0

  • 337. 匿名 2021/09/23(木) 22:55:44 

    >>174
    告られたことないので喪女です

    +7

    -1

  • 338. 匿名 2021/09/23(木) 22:58:15 

    好きでない異性に気を持たれるのは、嫌ですね。

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2021/09/23(木) 22:59:13 

    >>1
    相手はあなたから好かれてるかどうかなんて
    先ず気づけないし、そんなのタダの身勝手じゃん。

    どうしても嫌なら、予め初対面の男に「好きな人には自分からアプローチしますから!」って言っておくしかないね。

    +8

    -0

  • 340. 匿名 2021/09/23(木) 22:59:18 

    いつも私の脚見てくる人はやりたいだけかな?
    それとも、好意?
    お姉さま方教えてください。

    +2

    -1

  • 341. 匿名 2021/09/23(木) 23:00:29 

    >>323
    数打ちゃってのもあるよ

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2021/09/23(木) 23:00:58 

    男も本当に好きなら告白するだろうからね…
    主に好意寄せてくる人は主だけじゃなくて色んな女性に声かけるタイプの人だと思う。

    +22

    -0

  • 343. 匿名 2021/09/23(木) 23:02:20 

    >>3
    程よく顎出てる男の人好みだから、僅かにかっこよく見える笑

    +24

    -6

  • 344. 匿名 2021/09/23(木) 23:02:56 

    >>158
    こっちとしてはきっぱりと断ってるのに、それが通じないの本当にしんどいよね
    どれだけはっきり言おうと、なぜか「押せばいける」という解釈をしてくるの、謎。
    どうやっても恋愛対象として見れないし、何度も何度も執拗いだけ

    +51

    -0

  • 345. 匿名 2021/09/23(木) 23:04:54 

    モテる男の中にはブスにも優しいのがいるから
    いつも勘違いしちゃうわ。

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2021/09/23(木) 23:05:35 

    >>53
    う~ん、しつこそうな相手にはこれくらい言わないと通じなさそうだよね。

    好きな相手が自分を好意的に見てるのか見てないのかを見分けられる人って
    相手に告白する前に引いたりできるからね。

    +32

    -2

  • 347. 匿名 2021/09/23(木) 23:07:51 

    >>60
    被害者面して好きな相手を貶めるとか平気で出来る男女は100%断っていいし
    性格悪い男女で結構ですって感じだね。

    愛じゃなくて執着心だよね。

    +67

    -1

  • 348. 匿名 2021/09/23(木) 23:10:37 

    >>208
    がるでそれ言う?w
    トピ立てするほどの話題なんてほとんどないでしょ

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2021/09/23(木) 23:10:41 

    知り合ってすぐご飯誘う奴は軽いの多いし断られ慣れてるから悩まなくていいよ。

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2021/09/23(木) 23:11:40 

    好きじゃない人ばかりに好かれて気持ち悪い

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2021/09/23(木) 23:13:02 

    >>274
    女性から好意を持たれるのは平気だけどたまに人前で親友呼ばわりされたら凍りつくよ

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2021/09/23(木) 23:13:42 

    分かりやすく好き好きアピールされるのは何故か大丈夫だけど、好き避けされたり、好きなのバレバレなのに一向に行動してこない人は気持ち悪く感じる。

    +9

    -0

  • 353. 匿名 2021/09/23(木) 23:14:06 

    最近の話なんだけど、自分も初対面でちょっといいなと思ってた相手と2回目会った時に告白されて嫌になった
    自分が最初から合わないなと思ってる相手から好意持たれて嫌になるのはもちろんのこと、割と好印象だった相手のことも嫌になるからしんどい。

    知り合って割とすぐ告白されたりすると、
    私のなにを知って付き合いたいと思ったの?本当に好きなの?と気持ち悪く感じてしまう

    +24

    -0

  • 354. 匿名 2021/09/23(木) 23:14:17 

    >>96
    なにそれ、めっちゃ怖いね
    警察呼ばれても怯まないって。

    でもきっとあなたは華がある美人さんなんだなぁって思いました。

    美人が男に愛想悪くなるって言うのは勘違いさせない為の予防って聞いたことあるけど本当なんだね

    +69

    -2

  • 355. 匿名 2021/09/23(木) 23:15:36 

    優しくされると私の事好きなんじゃないかと思って避けて、ただ嫌われるだけの事がよくある。
    自意識過剰だと分かってるけど、昔から直らない。

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2021/09/23(木) 23:17:21 

    >>110
    オモロイからプラス押した

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2021/09/23(木) 23:18:54 

    >>312
    勘違いだと恥かくからとかは、自分の事守ってる訳だしね。よっぽど鈍感じゃ無い限り、人の好意って分かるよ。

    +8

    -0

  • 358. 匿名 2021/09/23(木) 23:18:59 

    >>305
    自分の身を危険に晒す可能性がちょっとでもあればその原因の他人のことを気遣う余裕はなくなるよ

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2021/09/23(木) 23:20:25 

    >>71
    女みたいな小さいピンクの唇で、口角が上がってるのがなんか受け付けない。
    顔が長いからちょっと不気味に感じる。

    +106

    -0

  • 360. 匿名 2021/09/23(木) 23:21:00 

    >>195
    それw

    非モテには聞いてないのになぜか上から目線でアドバイス
    しかも、しつこい男より、好意持たれて迷惑してる女の方に 「勘違い、自意識過剰、モテ自慢」だのとケチつけてくる

    +27

    -0

  • 361. 匿名 2021/09/23(木) 23:24:06 

    気持ち悪くなる人とならない人がいるのはなんでなんだろうと思う。

    +4

    -2

  • 362. 匿名 2021/09/23(木) 23:28:30 

    >>274
    そういうのもわかる。なるべく深入りしない。

    他に友達もいなそうで、依存してきそうなメンヘラっぽい人とかいるもんね。ちょっと関わるきっかけがあっただけで普通ならだんだん仲良くなるところ、いきなりグイグイ来る人とか。

    そういう人ってだいたい後々誰かにつきまとってたし。

    +24

    -0

  • 363. 匿名 2021/09/23(木) 23:31:04 

    >>117
    親しくなっていないのに真横を通られたり、目の前に来て質問されたり
    無理!ってなる
    逆効果だとなぜ気づかないのか

    +22

    -1

  • 364. 匿名 2021/09/23(木) 23:33:55 

    >>353
    知り合ったばかりなのに告白されて気持ち悪いのすごくわかる。内面ちゃんと深く知らないでしょ??って疑心暗鬼になる。

    +11

    -0

  • 365. 匿名 2021/09/23(木) 23:35:21 

    別の男ねらってるとこに 空気よまない変なのがヘラヘラしながら横〜ってしてくると殺意わくわ
    あんたのせいで本命が引いたらどうすんだよ○ねって思う

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2021/09/23(木) 23:38:55 

    好意を持たれるのが苦手なら隙を見せないように気を付けよう。
    挨拶と仕事に必要な事のみ話して、必要以上に関わらないようにする。
    プライベートで誘われてもバッサリ断る。
    「もしかしたらいけるかも」なんて期待を持たせない。
    それでも告白されたら即お断りする。

    異性関係ってトラブルになりやすいし面倒だから好きな人以外に好かれても迷惑だよね。
    女子に好かれるのは素直に嬉しいけれども。
    私はやりすぎてレズだと思われてたらしいけど、それくらいで良かったのかもと思ってる。

    +17

    -0

  • 367. 匿名 2021/09/23(木) 23:39:57 

    優しくされると私の事好きなんじゃないかと思って避けて、ただ嫌われるだけの事がよくある。
    自意識過剰だと分かってるけど、昔から直らない。

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2021/09/23(木) 23:41:26 

    >>366
    必要以上に関わらないようにしてて持たれるよ
    なんか対策ないものか

    +8

    -0

  • 369. 匿名 2021/09/23(木) 23:43:50 

    「あの子いいよね」は素直に嬉しいけど
    「あの子が好きなんだよね」は素直に迷惑
    「つきあってよ」はすんごく迷惑

    +6

    -0

  • 370. 匿名 2021/09/23(木) 23:45:05 

    相手の好意と自分の好きな気持ちのバランスが取れてないと困るかな。

    +6

    -1

  • 371. 匿名 2021/09/23(木) 23:45:53 

    私も自分が好きなタイプな人としか付き合いたくなくて、でもそういう人とはすぐに終わってしまう。だから結婚相談所に登録していい人にも出会ったけど、思いっきりタイプじゃなくて毎回振ってしまう。。。上手くいかない

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2021/09/23(木) 23:47:23 

    既婚者に好意を持たれたときは迷惑だった。
    私は興味ないのに変な噂がたっても嫌だし。

    +15

    -0

  • 373. 匿名 2021/09/23(木) 23:51:52 

    好きじゃないと言っても響かず、嫌われてないむしろ…て奴いたけど、脳内自己都合変換野郎はモラ
    会社の既婚者で、私が同僚と付き合うようになったら怒っていた人いた(会社の近くで待ち合わせしていたら、つけていたらしく、見ました!どうのこうのと睨まれた
    その後も仕事に感情剥き出しでこわいから辞めた)
    よっぽど距離感が上手で勘違いしてない人じゃなきゃ可能性0に決まってるし、迷惑

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2021/09/23(木) 23:53:28 

    >>15
    イケメンはあなたの事こっち見んなって思ってるよ

    +31

    -20

  • 375. 匿名 2021/09/23(木) 23:54:01 

    まず年齢が一回り上でも、仕事上でも、ルックスやスペックに差がありまくっても、要は女からみても第三者から見ても付き合える身分じゃなくても、下心隠して下心持ってる男はめちゃくちゃいる
    ただ身分不相応だとか、それでいて相手が自分に気がある素振りや言動が全くしてないってわかれば普通は自分から好意持ったり言い寄ったりしない。
    好意出したところで嫌がられたり付き合えるってわかるからね

    問題なのはその下心持ってる男達の中でモテた事が極度になくてプライドの高い男がいること
    こいつらは自分のことも客観視できてないし、恋愛経験不足すぎて相手の考えとかが理解できないから、身分不相応な相手に対して好意持ったり言い寄ったり馬鹿なことしてくるよ
    自分のこといい男だとか、社交辞令や礼儀正しさを好意だと何から何まで勘違いしてるからね
    女性の自尊心まで踏みにじってくるし、踏みにじってるのはそいつなのにその男自身がプライド高いから断ったら逆ギレしてきたりする

    +22

    -0

  • 376. 匿名 2021/09/23(木) 23:54:21 

    >>333
    なんで上から目線なの?

    +0

    -6

  • 377. 匿名 2021/09/23(木) 23:56:25 

    >>375
    社会的に立ててもらえることに慣れっこな職業に就いていてプライド高いと厄介
    その年までモテなかったんだから現実見ろって言いたくなる

    +17

    -0

  • 378. 匿名 2021/09/23(木) 23:56:51 

    苦手っていうか怖いよね正直
    いぜん傷つけられたことあるし また同じ目にあうんじゃないかって

    どうやって円満に断ろうかって考えるストレスもきついし、なんで私がこんなこと考えて時間ムダにしなきゃいけねんだよって だんだんイラついてくる

    +24

    -0

  • 379. 匿名 2021/09/24(金) 00:02:28 

    >>368
    だからそれははっきり断るしかないって。
    そこそこ可愛い顔してたら好意持たれないなんて無理。
    極力減るように気を遣うだけだよ。

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2021/09/24(金) 00:02:56 

    >>307
    私は小室圭に見えた

    +20

    -0

  • 381. 匿名 2021/09/24(金) 00:04:57 

    ON/OFFはっきり切り替えるタイプなので、
    脳が恋愛モードになってないと、痴漢されたような気持ち悪さがある

    学校、バイト、職場、趣味の場で好意や性的なものを出されるともうダメ…

    合コン、紹介、アプリのようにさぁ相手を探せ!って感じじゃないと無理だった

    +28

    -0

  • 382. 匿名 2021/09/24(金) 00:06:06 

    自分の身に起きたことじゃないけど男性からの好意で怖かったのは、40歳の既婚者のおじさんの20代の綺麗な結婚して子供いる人への好意
    そのおじさんも一回り歳離れてて、身長も160もないくらいの小太り眼鏡の容姿がお世辞にもいいとは言えない見た目もすごい地味なおじさん

    なのにその綺麗な20代の人に猛烈に好意持ってグイグイ言い寄ってた
    最初会った時から、急に近づいて喋りづけて優しくして近づこうとしてて、マナーとして軽く接したらそこでなぜか女性から好意持たれてると勘違いしてしまったみたい
    そこから優しいふりして相談にのさせようと必死だったり、本人は関係性もないのに何故か両想いとか付き合ってるとか勘違いしてた
    その綺麗な女の人の友人の同い年の若い男にも仲がいいって知ると嫉妬からモラハラのイジメ

    このおじさんの好意って好意じゃなくてストーカーだなって思った。
    本人は自分のこと凄いいい男だと思ってるみたいだった

    +22

    -0

  • 383. 匿名 2021/09/24(金) 00:07:18 

    マイナスきそうですが。

    48歳。職場の10歳下男性に「ガル子さんのファンです」
    「〇〇さんはガル子さんのファンなんだって」って割と言われる。

    別に美人ではないし、身長167センチででかいし、どっちかっていうとキツイ性格なのになんでかな?
    不思議で仕方ない。

    って話は周りにできるはずもなく、モヤモヤしてる。

    +8

    -1

  • 384. 匿名 2021/09/24(金) 00:09:44 

    >>358
    良くわからないけど、好意を持たれるだけでみんな身の危険を感じて気持ち悪いって言葉使ってるの?
    それなら本人の主観で誰にだって使って良いことになるね。
    イジメだってこういったささいなことから始まるのに。人を侮辱する言葉良く平気で言えるなって思う。

    +0

    -6

  • 385. 匿名 2021/09/24(金) 00:10:41 

    >>302
    まだ直接告白されなくても、人づてになんとなく自分への好意を聞いたり、仕事上も特に連絡取り合う必要性もないのにかしこまって連絡先を聞いてきたり、周りに協力させてくっつけようとされたり、頻繁に仕事上の問い合わせや頼みごとしつつプライベート探ろうとされたり、なんとなく察知はするよ。だんだん勘が冴えてくる。好みじゃない人にはなるべく塩対応するけど、本当に↑に書いた人達から後々好きとか付き合ってほしいって言われたから勘は間違いではなかった。

    +23

    -0

  • 386. 匿名 2021/09/24(金) 00:10:48 

    >>26
    さては美人さんかな?

    +2

    -4

  • 387. 匿名 2021/09/24(金) 00:11:05 

    >>383
    ハッキリした物言いができると男性に人間として好かれる
    私の年上の友達がそうだった
    自分にできないことをしている人に憧れってある

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2021/09/24(金) 00:12:00 

    >>344
    >>158
    こっちは付き合う気ないってはっきり言ってるのに、皆んなが居る所で妙に距離詰めてきて、周りから「つきあってんのー?」って冷やかされたらまんざらでもない顔するから余計迷惑  その場で「マジ付き合うとかないし ほんとやだからやめて」って本人と周りに向けて言っても「またまたぁ俺と付き合うんだろ」みたいな空気だされて、もーーイライラマックス ○ねばいいのにって思う

    +36

    -0

  • 389. 匿名 2021/09/24(金) 00:12:03 

    >>54
    漫画の設定上は、可愛くてモテる設定のキャラだったと思うよ

    +19

    -0

  • 390. 匿名 2021/09/24(金) 00:12:33 

    >>297
    良かったわまったくモテなくて😭

    +17

    -0

  • 391. 匿名 2021/09/24(金) 00:13:49 

    >>384
    的外れな感想ありがとう

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2021/09/24(金) 00:14:05 

    >>60
    すみません、トピズレで申し訳ないんですが、
    周りにも性格悪いと見られ始めても、毅然とその態度を貫きますか?

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2021/09/24(金) 00:16:22 

    30越えたら声かけられなくなる

    +0

    -3

  • 394. 匿名 2021/09/24(金) 00:17:21 

    仲良しの子の彼氏の知人男性から好意を持たれてた。相手30代で私は当時20歳。肥満で太っていて私の好みと真逆なので普通にお断りしたけど昔から好かれる人が極端だった。ヒョロガリ神経質眼鏡君や年上肥満男性。

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2021/09/24(金) 00:17:29 

    >>391
    的外れかどうかは知らないけど、最低な人間に変わりはないよ。

    +0

    -3

  • 396. 匿名 2021/09/24(金) 00:19:25 

    >>257
    私も同じく。
    蛙化現象かな。

    +21

    -0

  • 397. 匿名 2021/09/24(金) 00:19:37 

    女の掲示板はこんなに酷いんだなぁ

    +0

    -5

  • 398. 匿名 2021/09/24(金) 00:19:54 

    >>395
    あなたから見たらね

    +4

    -1

  • 399. 匿名 2021/09/24(金) 00:20:47 

    >>324
    経験が増えるとそれだけ勘が磨かれていくよね。

    気のせい、自意識過剰って言う人は、
    そういう目に遭ったことがないからさっぱり分からないんだと思う。

    +19

    -1

  • 400. 匿名 2021/09/24(金) 00:23:30 

    >>1
    はい!だから結婚しました!
    そういうのなくなって、めっちゃ楽です!

    +9

    -0

  • 401. 匿名 2021/09/24(金) 00:26:10 

    こっちからスキスキ言うのはいいけど向こうから来られるとキモっってなる

    +16

    -0

  • 402. 匿名 2021/09/24(金) 00:26:11 

    >>344
    恋愛経験が圧倒的に不足して、それでいて性格が自分勝手で自分の都合で物事を都合よく解釈する人だね。そういう人は
    スーパーポジティブというか、勘違いが激しいからいつか恋が実るとか、自分ならイケるとかって変な勘違いしてる

    あとは相手の気持ちや考えを想像したりしない、だから相手がそんな気持ち思ってないとか想像しないし、嫌がられてるとかこれ以上やると嫌がるとか考えないで自分の願望でこうなったらいいって気持ちが先走って、相手が嫌がってるとか考えようとしない

    +28

    -0

  • 403. 匿名 2021/09/24(金) 00:27:18 

    >>60
    オレが好きだから手出すな

    ↑これすっごいわかる!!余計なこと言ってんじゃねー!って思う。こういうやつが恋の邪魔をする!!

    +76

    -0

  • 404. 匿名 2021/09/24(金) 00:27:20 

    >>255
    大爆笑

    +5

    -3

  • 405. 匿名 2021/09/24(金) 00:28:03 

    自分を見る目がもう気持ち悪い
    欲望が滲んでて無理

    +18

    -0

  • 406. 匿名 2021/09/24(金) 00:28:15 

    >>374
    「見て楽しむ」は女も男もお互いやっていること
    だが実際は男が女を見て楽しんでいることが圧倒的に多いんだよな
    女が見て楽しい男ってめったにいないのに、男は身近な女それぞれを楽しんでる
    既婚者と年嵩男はさすがに撤退してほしいわ

    +59

    -7

  • 407. 匿名 2021/09/24(金) 00:28:15 

    大人になると好意持たれたも冷たくしたらスーって消えていくというかわかってくれる人が多いけど

    半分妄想で好きになられるというかガチ恋みたいな人は本当迷惑極まりない
    学生時代のがいると思うガチ恋で片想いでもいいから好きでいさせてみたいなやつが一番うざい

    +24

    -0

  • 408. 匿名 2021/09/24(金) 00:28:38 

    昔、20歳離れたおっさんに告白され、
    結婚したら泣かれました
    本当キモイ思い出…😭😭😭

    +36

    -0

  • 409. 匿名 2021/09/24(金) 00:30:27 

    >>399
    本当それ。経験なくてわかりもしないくせに嫌味な人が本当に多いよね。

    +9

    -0

  • 410. 匿名 2021/09/24(金) 00:30:34 

    >>9
    ストーカーやセクハラ、変質者ならともかく、
    普通に好意を向けてくれた人にそんな事言えるこの子は人格障害か何かだと思う。

    それにストーカーやセクハラ、変質者は好意ではないからなぁ。

    +15

    -8

  • 411. 匿名 2021/09/24(金) 00:31:14 

    >>392
    気にしないですよ〜
    でも最初はすごい傷ついた!同じ部署の好きな人にどう思われるか、って泣いたりした
    今でも男性不信かも?
    でも 人間関係は1対1だよ!って言ってくれる友達のおかげで気にならなくなりました!

    +10

    -0

  • 412. 匿名 2021/09/24(金) 00:32:47 

    >>411
    なるほど!!私も今全くその状況なので何で自分だけがこんなに損してるのかと日々悩んでいたところだったのですが、私も気にせず行こうと思います!ありがとうございます。

    +9

    -1

  • 413. 匿名 2021/09/24(金) 00:33:16 

    >>90
    下心ある人間の粘着から回避する術だからそんなに卑下しなくてもいいよ。
    むしろ執着されるこっちの身にもなってほしいぐらいだよね。

    +25

    -2

  • 414. 匿名 2021/09/24(金) 00:33:46 

    >>9は批判多いけど、自分は全く存在も知らなかった男や、恋愛対象には絶対ならないと思ってた男から好意告白されたりしたら、この女の子のような感想になるのはわかるかも。イケメンや許容範囲以外の人からのひとめぼれみたいなのって確かに無理だよね。まぁ、本人に直接あの画像のセリフで断るのはちょっとあれだけどさ・・・。

    +31

    -2

  • 415. 匿名 2021/09/24(金) 00:39:16 

    >>412
    周りの人たちとちゃんと向き合ってさ、1対1の関係ってのを大事にしてたら いざという時に その人たちが味方してくれるよ!
    あとは気にすんな〜笑

    +10

    -0

  • 416. 匿名 2021/09/24(金) 00:45:33 

    >>65
    じゃあ私がもらうわ

    +5

    -1

  • 417. 匿名 2021/09/24(金) 00:47:51 

    若い時は本当に嫌だった
    自分が好きな人だけに好かれてりゃいいからそういう噂聞くとその人の事大嫌いになった10代
    その後は色々モテても流せるようになった

    +7

    -0

  • 418. 匿名 2021/09/24(金) 00:50:13 

    好意持つ、持たないも女性に対しての思いやりと想像力が必要だよ。
    自分勝手な人はそこが欠けてるから女性が不快な気持ちになることわかってない
    例えば、仕事上で最低限の仕事としてのコミュニケーションしかとっておらず社会人としてのマナーとして接してて、好意や異性としてみてる接してる対応や言動してないのに好意持って告白してしまう男
    これは女性からしたら仕事で仕方なく接してるのに、そこを考えれば相手が自分に脈がないことくらいわかるし、何より仕事で同じコミュニティいるんだからその後も精神的負担になるよ

    あとは、若い女性なんかももちろん各々のスペックやプライドとかあるのに、男側が自意識過剰でプライド高すぎて自分の事客観視できない男が、身分不相応な相手に相手がその気を示してる言動や態度も全く出してないのに距離感無視して言い寄る、告白する男
    自分の事客観視しようとしないし、相手の心境やそれやられたらどういう気持ちになるとかちゃんと考えようとしてない

    これだって女性も不快な気持ちになるし、自分でもいけるんだ。って意志表示になるから、男側にそんなスタンス全く出してない人側からしたらプライド傷つくよ
    あとマナーや社交辞令を間に受けて好意と捉える人。
    これも普通に考えれば勘違いしないはず。事実より願望が先走って現実を見つめようとしてない

    +15

    -1

  • 419. 匿名 2021/09/24(金) 00:56:17 

    取引先の人にプライベートで誘われたりするものなの?
    そういう仕事したことないから、よくわからないけど、100%仕事で接してるのにそういう目で見られてると思うとがっかりするかも。
    まぁ相手が喜んでなければセクハラに該当する時代だから、主はおかしくないよ。

    +7

    -0

  • 420. 匿名 2021/09/24(金) 00:56:31 

    >>87
    セクシャルバイオレットNo.1

    +4

    -2

  • 421. 匿名 2021/09/24(金) 01:00:39 

    >>383
    あー、それ恋愛対象としてじゃないよ。
    恋愛対象ならファンなんて言わない。
    私も子供の頃から性格きつめでハッキリ物言うタイプだけど、学校や職場の男性には支持されてきてるよ。
    カッコイイってさ。
    恋愛対象になりたくないならキツイ方が良い。

    夫に対しては、きつくないので恋愛も結婚もできた。

    +18

    -0

  • 422. 匿名 2021/09/24(金) 01:01:41 

    >>107
    美人の友達いるからって理由で自分も価値ある気になって上から目線の女、いる〜

    +9

    -3

  • 423. 匿名 2021/09/24(金) 01:05:08 

    女側が明らか好意示してる根拠なかったり、いくらなんでも相手されるはずないだろって側からみても思うような男女のスペック差のある人は迂闊に女性に好意示したりするのはよくないね
    そういう相手の立場、気持ち考えるのが大人のマナーだし、それが誠実なスタンスだと思う
    そこを男が自分の気持ちや私利私欲がうわまっちゃうと相手にとって嫌なことになっていく

    +7

    -0

  • 424. 匿名 2021/09/24(金) 01:13:31 

    職場だった場合、相手方のみならず傍観している周囲の人も含めて上手くかわすって「ホステスさんのあしらい」レベルの事をただの一般人がやらなきゃならない訳で、とにかく面倒くさいことこの上ない。

    そんな空気とか発言で蕁麻疹出るようになっちゃった。
    お陰でボリボリ掻きながらナチュラルな「面倒臭え感」→「相手の期待する女性観を退ける」が演出出来るようになった。

    第一印象は悪くすることを心がけてるし、何か好ましい表現を相手にしなければならない場合も、異性としての表現は避けて「人」「人間」というワードをへりくだった太鼓持ち風に伝える。

    とにかく疲れる。女を辞めたい。

    +24

    -0

  • 425. 匿名 2021/09/24(金) 01:23:50 

    >>7
    LGBTQA+のA、アセクシュアル(エイセクシュアル)とは、他者に対して性的欲求(や恋愛感情)を抱かないセクシュアリティのことです
    主はパートナーがいて好きでない相手から好かれるのが嫌なだけで、恋愛感情はあるからそれには当てはまらない

    +50

    -2

  • 426. 匿名 2021/09/24(金) 01:32:02 

    接客業で新人の頃ただ笑顔でいただけで何人もの人に連絡先渡された
    客と店員なんだから男女としてでなく、人間同士として接してほしかった
    よく非モテを理由に女性を恨んでる人たちが俺たちは「良い人」止まりで断られるとか言うけど、関係性とか相手の好意を見定められていないで身勝手に告白している人も多いと思う。そういう人たちに対して断る女性は決して本心から「良い人なんだけど」とは思ってない
    本心は「あんまり知らない人からいきなり告白されて怖い。逆恨みされないように丁寧に断ろう」

    +26

    -0

  • 427. 匿名 2021/09/24(金) 01:33:40 

    >>424
    講座に通っていたときに休み時間に必ず話しかけてきて毎回同じ「アドバイス」をしてくる爺さんがいた
    休み時間は休みたい
    若者は笑顔で愛想よく対応せざるをえず疲れた

    魅力的な女性と関わりたい=相手も同様に思ってる
    と考えてそうで嫌だ

    大抵は女性からしたら「相手をさせられてる」だよね

    +16

    -0

  • 428. 匿名 2021/09/24(金) 01:36:36 

    イ●ンで、なんかあの人どこにでもいるな…って思って、
    まー私もどこにでもいるので(笑)
    ウロウロしてたら、やっぱりずっといて、

    一回隠れて見てたら、向こうが探してて
    やべえな…って店員さんに事情を伝えたら、
    向こうが、気が付き逃げてった。

    私は屈強な店員さんともに、
    エスコートされながら店外出たわ。

    今度から逆にズイズイと追いかけ返してあげようと思う。ハイテンションキャラで(笑)私が捕まるか…

    あーいう人は髪型も見てるね。
    おとなしめの黒髪を好む様。

    +18

    -0

  • 429. 匿名 2021/09/24(金) 01:52:39 

    今日お爺ちゃんからナンパされたww
    前からおじさんやお爺さん受けはいいのか街中で何故か声をかけられる
    同年代の男性からは全く好かれないけどマジで悲しくなる

    +15

    -0

  • 430. 匿名 2021/09/24(金) 01:55:05 

    >>93
    追ってる方が楽しいってのも、あるよね。

    +23

    -0

  • 431. 匿名 2021/09/24(金) 01:55:58 

    非モテの私からするとまるで異世界の話みたいです…

    +4

    -2

  • 432. 匿名 2021/09/24(金) 01:56:57 

    >>157
    出来ない、上手くいかないって言ってても、自分で選んだ職場で社会人なんだし、辞めないならやるしかないよね。

    皆んな自分のどこかは圧して仕事してるわけだし、
    それか女性しかいない職場に転職するしかないと思う。

    +0

    -3

  • 433. 匿名 2021/09/24(金) 02:00:29 

    >>206
    うんうん。
    熱い視線送られようもんなら本当に重いし気持ち悪いし辞めて欲しい。
    そういう男に限ってLINEもやたら長いし絵文字多い。
    今は結婚してそういう煩わしさから解放されたけど、若い頃は本当にストレスだったな。
    バイト終わりに外で勝手に待たれてたりした事もあった。
    相手がストーカーにならない程度に恨み買わないように気を使いながら断るのが大変なんだよね。
    遠回しすぎると伝わらないし、はっきり言うと逆ギレされたりして。

    +37

    -1

  • 434. 匿名 2021/09/24(金) 02:01:43 

    >>1
    自分が好きでない異性に好意もたれても断ればいいし、そんなん上手く流せないなら生きてくの辛くない?自分が好きな人にも好かれるはあっても、
    自分が好きな人にだけ好かれるは不可能だよ

    +3

    -5

  • 435. 匿名 2021/09/24(金) 02:05:38 

    >>434
    ジロジロ見られ続けたりニヤつかれるのが苦痛
    うまく流せる人は感じ取らないのかな
    気にしたくなくても不快で人によっては恐怖

    +12

    -1

  • 436. 匿名 2021/09/24(金) 02:06:41 

    ちょっと話しただけでも仲良しアピールしてくるのやめて欲しい。

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2021/09/24(金) 02:09:23 

    >>427 相手の言動にもよる。馴れ馴れしい感じの言動だと引く、、

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2021/09/24(金) 02:11:38 

    >>14
    小室の顎で眞子さんのハートを射抜いた画

    +32

    -0

  • 439. 匿名 2021/09/24(金) 02:18:41 

    >>1
    わかります。
    自分の好きな人とか、彼氏以外から好意を寄せられると気持ち悪いって思っちゃう。
    女として見られるのが気持ち悪い。
    友達とかに話すと本当は嬉しいんでしょとか言われるけど、本当に気持ち悪い。
    相手には気持ち悪いって態度出さないけどね。

    +13

    -2

  • 440. 匿名 2021/09/24(金) 02:21:33 

    >>1

    自意識過剰なんかじゃないよ、同じ気持ちになる。
    わからない人はわからないと思うから同意求めても意味ないけど、なんとも言えない気持ち悪さだよね

    +8

    -0

  • 441. 匿名 2021/09/24(金) 02:31:31 

    >>3
    この画像ぱっと貼れるセンス最高

    +151

    -3

  • 442. 匿名 2021/09/24(金) 02:48:53 

    >>1
    例えば下心ダダ漏れだったり・強引だったり・周りを巻き込んだりする好意が嫌なのは分かるけど、少しの好意もダメなのは自分勝手すぎない?
    あなたは彼氏と付き合う時、好きじゃない人からの好意が無理ってことは、自分から先に彼氏に好意を出したってことでしょ?
    自分は良くて男性からは嫌なのは自分勝手すぎると思う

    +8

    -4

  • 443. 匿名 2021/09/24(金) 03:17:08  ID:aKOMAxGQWX 

    「俺のこと男として見てないでしょ?」って言われた時は、マジでころ●たくなるほどむかついた。

    それ以外にも色々あるけど、男って普通に話す過程で笑ったりするとすぐに自分に気があると勘違いするよね。とくに歳取ってる男。

    だからお互いの為に対策として、愛想良くしたりしないし挨拶すらもしないよ。目すらも合わせない。気持ち悪い。

    あとは積極的に「彼氏が居る」って言うようにしてる。

    +18

    -0

  • 444. 匿名 2021/09/24(金) 03:20:14 

    >>266
    下に見てた相手からそっぽ向かれたからプライドが傷ついたんやろね

    +38

    -3

  • 445. 匿名 2021/09/24(金) 03:21:24 

    そんなの当たり障りなくスルーしてるんですよ。
    社会人の大人の女性なのだから。

    +5

    -3

  • 446. 匿名 2021/09/24(金) 03:21:29 

    異性に純粋な好意を持たれることはいいけど、やりたいってだけでの好意はほんと気持ち悪い。既婚者からとか勘弁してくれと思う。

    +8

    -0

  • 447. 匿名 2021/09/24(金) 03:28:36 

    >>9
    これが名言扱いなの謎だわ

    ただお断りするために傷つける必要ないでしょ
    これ描いた人、告白されて断った経験ないんじゃない
    気持ち悪いのは余分に傷つけるおまえだと言いたい

    +14

    -9

  • 448. 匿名 2021/09/24(金) 03:42:34 

    >>11
    それです

    男の人は最終的な目標がそこだから女の方は身の危険を感じるんだと思う

    +139

    -0

  • 449. 匿名 2021/09/24(金) 03:54:22 

    >>218
    自分の父親に、若い子見ないようにちゃんと注意しとけよ

    +18

    -1

  • 450. 匿名 2021/09/24(金) 04:11:14 

    >>1
    全部読んで正解に個人的にたどり着いてください
    好意を持たれると気持ち悪い
    好意を持たれると気持ち悪いgirlschannel.net

    好意を持たれると気持ち悪い男性から「好き」とか「もっと○○ちゃんのことを知りたい」と言われると、すごく気持ち悪く感じてしまい、全く恋愛ができずにいます。 好きな相手だったとしても、片想い中はいいのですが、相手が私に興味をもってくれて近づかれそうに...


    好みじゃない男性から好意を持たれると気持ち悪いと思ってしまう
    好みじゃない男性から好意を持たれると気持ち悪いと思ってしまうgirlschannel.net

    好みじゃない男性から好意を持たれると気持ち悪いと思ってしまう好みじゃない男性から好意を持たれると気持ち悪いと思ってしまいます。 すごい失礼だと思いますが...嬉しいという気持ちは全くありません。 好みの男性から好かれようと外見を磨いたり服装に気を使っ...


    好意を持たれると逃げたくなる
    好意を持たれると逃げたくなるgirlschannel.net

    好意を持たれると逃げたくなるこんな子供じみた内容で恥ずかしいですが男性から好意を持たれるのが凄く苦手です。人として好意を持たれる分には有り難いですが女性として好意を持たれると勘弁です。性的な目で見てるのかと思うと気持ち悪くなるし逃げたくなります。...


    好意を持たれると引いてしまう
    好意を持たれると引いてしまうgirlschannel.net

    好意を持たれると引いてしまうそんな方いませんか? 滅多に好かれることは無いのですが、頻繁に誘ってきたり、好きな態度を出してくると、一気に冷めてしまいます。 たとえ自分が片思いしていた相手でもです。自分のことが嫌いなのも原因かもしれませんが、このま...


    好意を持たれるのが苦手な人
    好意を持たれるのが苦手な人girlschannel.net

    好意を持たれるのが苦手な人私は異性から好意を持たれると、それが今まで仲良くしていた人であっても嫌悪感を抱いてしまいます。その理由が何故なのか自分でも分からず悩んでいます。私と同じような方いませんか??T_T


    男性に好かれるのが気持ち悪い
    男性に好かれるのが気持ち悪いgirlschannel.net

    男性に好かれるのが気持ち悪い私は20代女なのですが、男性に好かれるのが気持ち悪いと感じます。 「綺麗だね」「素敵だね」「もっと話したいな」 など……言われると嫌悪感がします。 同じ方いませんか?


    男性に好かれるのが苦手な人いますか?
    男性に好かれるのが苦手な人いますか?girlschannel.net

    男性に好かれるのが苦手な人いますか?私は男性に好かれるのが苦手です。 好きになったことはありますが、好意を向けられるとなぜか気持ち悪く感じてしまいます。 新しい学校や職場に入って、男性に連絡先を聞かれたり誘われたりすることが本当に嫌です。 社内で...


    好きになられるのが気持ち悪い
    好きになられるのが気持ち悪いgirlschannel.net

    好きになられるのが気持ち悪い私は異性から恋愛的な意味で好意をもたれるのがとてつもなく気持ち悪いです。 同性愛者というわけでなく、好きになるのは異性ですが、いいなと思っていた人でも好意を向けられると途端に気持ち悪いと思ってしまいます。別に自分に好意...


    興味の無い男性からの好意が気持ち悪いと思ってしまう方いますか?
    興味の無い男性からの好意が気持ち悪いと思ってしまう方いますか?girlschannel.net

    興味の無い男性からの好意が気持ち悪いと思ってしまう方いますか?私は興味のない男性からの好意が気持ち悪いと思ってしまいます。その男性の容姿に著しい欠点が無くても、気持ち悪く感じてしまい、もう顔も見たくないと思ってしまうくらい拒絶反応が出ます。 同じ...


    苦手な相手に好意を持たれたときの対処法
    苦手な相手に好意を持たれたときの対処法girlschannel.net

    苦手な相手に好意を持たれたときの対処法友達に好きな人に会わせたいと言われ飲み会をしました。(コロナ前です。) 私、友人、友人の好きな人、その友達の4人で飲んだのですが、私とその友人をくっつけようとしてきます。 私はその人のことが正直苦手ですし、顔も...


    タイプではない男性に好かれる人
    タイプではない男性に好かれる人girlschannel.net

    タイプではない男性に好かれる人いますか? 私はことごとくそれです。 私自身は、かなり濃い顔が好みなのですが、実際に好いてくれるのは塩顔の方ばかりです。


    好意を向けられると複雑な気持ちになる
    好意を向けられると複雑な気持ちになるgirlschannel.net

    好意を向けられると複雑な気持ちになる大学生です。好意を向けられると、嬉しいけど逃げたい、そんな気持ちになります。 高校の時も何度か、あ私に好意を持っているなと感じたことはあるのですが、そこからは、たとえ私自身がその人に好意を持っていても持っていな...


    好意を持たれてる相手に嫌いになってもらう方法
    好意を持たれてる相手に嫌いになってもらう方法girlschannel.net

    好意を持たれてる相手に嫌いになってもらう方法好意を持たれて迷惑なのではっきりと言いましたが、正直なところがいいとなってしまったり、冷たくしてもそっけなくしても逆効果になってしまいます。 仕事関係の人なので退職するしかないのかなと悩んでいます。


    興味のない人からの好意
    興味のない人からの好意girlschannel.net

    興味のない人からの好意職場の男性からしつこく食事に誘われたり、仕事中もなにかとジロジロみられたりしています。同じ部署の先輩ということもあり、私が何かと困っていると関係なくても、すぐ駆けつけたりして仕事に集中できません。どちらかというと生理的に無理...

    +9

    -0

  • 451. 匿名 2021/09/24(金) 04:11:21 

    >>445
    ここに書いてる人もスルーしてるはずだよ
    表面上は

    +5

    -1

  • 452. 匿名 2021/09/24(金) 04:12:30 

    >>406
    男と女は違う生態だから仕方ない
    男が女(※美人)を邪な目で見てしまうのは生物とする本能、そこに歳は関係ない
    性犯罪が多いのも生まれながらに性欲という狼を飼ってるから、バカと罵られようが男の下半身事情は女の人が思うより厄介なんだよ……

    男は欲望のまま色んな女性を抱きたいハーレム願望
    女は最終的に1人の男に愛されたい感じなら一途な愛欲心

    +4

    -14

  • 453. 匿名 2021/09/24(金) 04:25:42 

    >>435
    ジロジロ見られ続けたりニヤついてくるような男性、知らない人やストーカーならわかるけど、会社や学校で毎日会うような知り合いではそんなキモイ人いる?

    +5

    -4

  • 454. 匿名 2021/09/24(金) 04:36:09 

    >>453
    いる
    自分で言うのは何だけど、容姿は褒められる方
    視線固定でずーっと見てくる
    薄ら笑いしながら視界に入ってる限りジトーッと見てくる
    モテる女性なら経験してるだろうことで、人によっては捌けるだろうけど私は慣れない、不快

    +16

    -2

  • 455. 匿名 2021/09/24(金) 04:40:18 

    >>1
    好意自体はいい

    好意によって
    自分を大事にしてくれるのは
    ありがたい

    好意によって
    自分を支配してくるのは
    やめてほしい

    1さん支配系男に好かれやすい?儚げでか弱そうな守りたい可愛い系なのかな
    自分を大事に1さんを大事にしてくれる男性との縁で幸せになってくださいね

    +21

    -2

  • 456. 匿名 2021/09/24(金) 05:16:08 

    好意持たれて何度も誘われたから行ったのに、割り勘主義だと分かった瞬間に時間返せって思ってしまう。
    最初から数千円も払えない男性が、結婚願望あるのか謎。

    +13

    -1

  • 457. 匿名 2021/09/24(金) 05:23:54 

    >>433
    はっきり「付き合ってください」とか言われたら断れば良いけどそう言われてないし、はっきり相手を拒絶できるきっかけがないからやりづらい。

    +23

    -0

  • 458. 匿名 2021/09/24(金) 05:42:49 

    >>2
    私はボスに好かれてもそうなる

    +3

    -2

  • 459. 匿名 2021/09/24(金) 05:47:04 

    >>447
    相手を必要以上に傷つける私って性格わるぅって気持ち良くなってるんだよ。サイコパスの一種。

    +5

    -5

  • 460. 匿名 2021/09/24(金) 05:54:55 

    >>300
    ヤリマンチンはそういう人多いみたい。自分みたいなのとセックスするなんて低レベルだと見下して優越感にひたるらしい。いやお前も同レベルですけどね。

    +10

    -0

  • 461. 匿名 2021/09/24(金) 05:59:44 

    付き合ってもないのにInstagram見て
    料理がお得意なんですね~ 食べに行きたいな~とか言われたり
    一人暮らしか確認してきたり
    雑談で出た場所に今度行こうと言ったり
    距離の詰めかたが急すぎてしんどかった

    これ好きな人だったらめちゃくちゃ嬉しいのにね

    +22

    -0

  • 462. 匿名 2021/09/24(金) 06:00:24 

    >>453
    アラサーの時に勤めていた職場で年上の男性でいたよ。
    至近距離でジロジロ見たり、休憩で複数で話してても話し手は私じゃないのに、逆の私の顔の方に顔向けて見てたり。
    好意なのかわからないけど、本人も無意識?
    あと、後者の状況は助けてほしい気持ちもあったけど誰も気づかないのかな?と思ってしまった。
    ちなみに二人とも既婚でした。
    勤めだして3ヶ月くらいの時だったから私の訴えなんて聞いてくれないだろうと我慢してたけどすごいストレスだった。

    +17

    -1

  • 463. 匿名 2021/09/24(金) 06:04:38 

    >>454
    いや、自分も美人と言われてきたし外見でお金もらって仕事してたこともあるけど、そんな人周りにいなかったからびっくりしただけ。
    自分もイケメンを見てもじーっと見たりしないし

    +3

    -1

  • 464. 匿名 2021/09/24(金) 06:06:23 

    >>462
    既婚の年上おじさんはきつかっただろうね。
    無事で何よりですよ

    +11

    -0

  • 465. 匿名 2021/09/24(金) 06:09:31 

    >>447
    この女の子だって言いたくはないだろうよ逆ギレされる危険だってあるのに
    だけどあえてそこまで言わなきゃ自分に好意が無いってことが理解できない鈍い男だからだよ
    勘のいい男なら態度で察するけどね

    +23

    -1

  • 466. 匿名 2021/09/24(金) 06:22:14 

    >>85
    わろたw

    +14

    -0

  • 467. 匿名 2021/09/24(金) 06:44:08 

    旦那がいるので無理です。って言ってるのに誘ってくる職場の男がうざい。
    「いやそんなんじゃ無く友達として仲良くなろうよ」と言って来ては「いつなら空いてる?」って休日に食事や遊びに誘ってくる。
    「今コロナだし」って断ってもしつこい。コロナ落ち着いたら仕事仲間のみんなでご飯いきましょう。と言っても「いやガル子さんと仲良くしたいから」って二人っきりで会いたがる。

    申し訳ないけど旦那以外の男に興味ないので!とキツく言っても「え〜そんな事言わないでさ〜軽く考えれば良いのに。遊びにいくだけだよ」と話が通じない。

    自意識過剰かもしれないけど夜に二人で会いたがるって絶対下心あるだろ!
    仕事関係で切るに切れないからマジ面倒くさい!!

    +24

    -0

  • 468. 匿名 2021/09/24(金) 06:45:25 

    >>406
    わかる。
    なんかのトピでも書いたけど、まず見かける美人とイケメンの数からして違う。

    美人→
    平日のスーパーやドラストの買い物程度でも数回に1回くらい見る。
     
    イケメン→
    イレギュラー的な用事や場所でしか見ない。しかも1人いればラッキーくらい。
    週末のスーパーではたまーーーに彼女か奥さんと来ている。

    +23

    -1

  • 469. 匿名 2021/09/24(金) 06:51:31 

    モテ慣れてないから、想われることがニガテ。
    これがモテてる人はサラッと「ありがとう、付き合えないけど」で流せるんだろうなと

    こっちは「は、私に!?応えられない!」って過剰反応してしまう
    ふだん想われ慣れてないからな・・・

    +8

    -0

  • 470. 匿名 2021/09/24(金) 06:52:01 

    >>468
    ドラクエに出現率を例えたら美人はスライムで、イケメンははぐれメタルくらいの違いある。

    +3

    -1

  • 471. 匿名 2021/09/24(金) 06:57:45 

    >>25
    いやいや、彼氏いる人でもそれ普通だから。
    彼氏ができないのはまた別だと思うよ。

    +6

    -10

  • 472. 匿名 2021/09/24(金) 07:01:21 

    >>467
    それもうセクハラの域じゃん。
    上司とかに相談出来ないの?

    +15

    -0

  • 473. 匿名 2021/09/24(金) 07:09:16 

    >>468
    化粧で誤魔化してるだけだからね
    すっぴんにしたら大体ブスだよ

    +9

    -3

  • 474. 匿名 2021/09/24(金) 07:23:51 

    >>467
    待ち合わせして旦那に送ってもらって挨拶かませばいいじゃん
    本日は妻をお誘いいただきまして…あ、なんだったら僕も暇なので御一緒にとか

    +18

    -1

  • 475. 匿名 2021/09/24(金) 07:25:37 

    見た目を改造して
    男性の嫌いな外見にする。
    風呂入らない
    歯を磨かない。
    髪をとかさない。
    人前で鼻をほじくる。
    おならをする。
    クチャクチャ食べる。
    異常な化粧をする。

    +2

    -4

  • 476. 匿名 2021/09/24(金) 07:33:01 

    私は自分が好意持ってない人は勿論、いいなってときめいてる人からの好意も苦手で食事の誘いを断ってました
    だから高齢処女になってしまいました
    ちゃんと答えてたら結婚とか出来てたのかな

    +1

    -2

  • 477. 匿名 2021/09/24(金) 07:33:59 

    今働いてるところ19歳から、8年以上勤めてるんですが、私が入社したときからサッパリした付き合いで、仲良かったオジサンが、ここ最近、コロナになってから絡みがしつこくなってきて、待ち伏せしたり、追いかけて来たり、ストーカーだろって思う行動ばかりして来るようになりました。
    昔はいい人だったのに今は関わって欲しくないクソ変態ジジイです

    +18

    -0

  • 478. 匿名 2021/09/24(金) 07:36:39 

    >>1
    ぐいぐい来る男は論外だけど、真面目に告ってくる男もすごい嫌だ。
    なんか振るこっちが悪者みたいな感じになるやつ。

    +6

    -0

  • 479. 匿名 2021/09/24(金) 07:41:03 

    >>434
    断ればって簡単に言うけど
    簡単に断れる相手もいるけど、取引先の人とか大切な友達とかだったら断るのにもものすごく気を遣わなきゃいけない
    そういうのダルすぎるって話しだよね

    +10

    -1

  • 480. 匿名 2021/09/24(金) 07:42:40 

    >>475
    好きじゃない男性のためにそこまでしなきゃならないのって女に生まれた時点で呪われてるみたいな感じ

    +4

    -2

  • 481. 匿名 2021/09/24(金) 07:44:11 

    >>477
    怖いな。
    コロナ関係ないと思うのにコロナ騒ぎになってから付き纏われてってよく聞くの何でなんだろ?
    死を間近に感じて焦り出してんのかな?
    頼むから土に還ってくれって感じだよね。

    何かあってからでは遅いし会社の人だろうと通報も考えといた方がいいよ!

    +8

    -0

  • 482. 匿名 2021/09/24(金) 07:48:57 

    >>298
    私は早くおばさんになりたい。
    男からジャッジされるステージから早く降りたい。

    +7

    -3

  • 483. 匿名 2021/09/24(金) 07:51:36 

    >>447
    この女の子はかわいい設定だから誰とも知らない男からいきなり告白されたり何度もしてきてるんでしょ
    この男もこの描き方的に勝手に告白してきたモブだよね
    このキャラは不躾に告白してきた相手をいちいち傷つけないように心を込めてお断りすることにはもう疲れてしまってるんだと思う
    告白する人はその時点で相手に負担を与えてることを自覚するべきだし、木っ端微塵に玉砕したとしておかしな逆恨みをするべきじゃない

    +15

    -1

  • 484. 匿名 2021/09/24(金) 08:01:48 

    愛想があって、普通くらいの見た目の子が言い寄られやすいと思う。
    彼氏はいなくてもいますって言ったほうがいい。

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2021/09/24(金) 08:09:43 

    >>3
    めちゃくちゃ気持ち悪かったなぁこれ
    作ってる人も、帝は気持ち悪くて嫌なやつという見せ方で作ってるんだよね?
    でも、現実世界にはなぜかこういう男性たまにいるよね。
    客観視できないんだろうか。

    +148

    -0

  • 486. 匿名 2021/09/24(金) 08:13:58 

    >>3これのアンカーたどって読んだらなんだか無性に観てみたくなった!
    これってジブリのかぐや姫って映画だっけ?

    +69

    -0

  • 487. 匿名 2021/09/24(金) 08:17:37 

    誘ってくる男性より、周りの無関係な人達がムカつくし困る。
    ただ『趣味が合う・話しやすい』ってだけの異性を『仲良いね、好きなの?付き合えば?』
    とか言ってくる奴ら。
    『趣味が合う・話しやすい』

    『好きになる・異性愛芽生える・付き合う』
    って直結する人ってそれ(性愛)だけ中心に生きてるのかな?
    人間関係なんて、性別年齢、ましてや性愛とか挟まず主に『信頼関係』で構築するもんじゃないのかな?
    そして、そんな変なチャチャ入れられると、次からは普通に友達な異性と話しにくくなる。
    つかれるわ。

    +13

    -0

  • 488. 匿名 2021/09/24(金) 08:34:09 

    >>9
    作者、美人だったりモテる人なのかな?

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2021/09/24(金) 08:57:12 

    >>482
    そう思っておばさんになったけど、今度は勘違いジジイが寄ってくるよ。モラハラ男達から年齢いじり的なこともされる。

    +21

    -0

  • 490. 匿名 2021/09/24(金) 09:16:25 

    >>281
    顎の長さって大切なんやね

    +27

    -0

  • 491. 匿名 2021/09/24(金) 09:21:21 

    >>467
    旦那の画像見せてあげるか、紹介してあげれば
    コロナ前は会社の食事会帰り、旦那に迎えに来てもらい挨拶してもらったら止んだよ
    舐めんなって感じ

    +16

    -0

  • 492. 匿名 2021/09/24(金) 09:22:01 

    >>33
    ただ自分勝手なだけ

    +14

    -11

  • 493. 匿名 2021/09/24(金) 09:23:54 

    >>1
    めちゃくちゃわかります!

    私も相手からの好意を感じると途端に気持ち悪くなります
    距離を置きたいと思うようになりそっけない態度をとってしまいます。
    悪いとは思うけどやっぱり無理

    +6

    -0

  • 494. 匿名 2021/09/24(金) 09:24:20 

    >>11
    これだなぁ。

    +67

    -0

  • 495. 匿名 2021/09/24(金) 09:38:23 

    >>482
    頼んでも無いのにジャッジしてくるのが男って生き物だから無理だね
    あいつら男同士でもジャッジし合って勝手に勝ち負け決めてるよ😂

    ただし明らかにハラスメントの域に達したならば出るとこ出れば良ろし
    自ら墓穴掘ってるんだなと思って冷徹に観察されたし

    +6

    -0

  • 496. 匿名 2021/09/24(金) 09:44:45 

    男ばかりの職場で働いてきたけど、運がいいのか自分も美人の同僚も、そんな悩みを持ったことないなー
    やっぱり対応が優しいんだと思う。

    +4

    -0

  • 497. 匿名 2021/09/24(金) 09:47:50 

    >>467
    それ完全に身体目的だね、、、
    めちゃくちゃ失礼だし馬鹿にしてるよね、気持ち悪すぎる
    旦那さんから電話で強く言ってもらったら?

    +13

    -0

  • 498. 匿名 2021/09/24(金) 09:51:37 

    >>308
    だよね。
    しかも自分を帝級に特別だと思ってるのが沢山いる。

    +53

    -0

  • 499. 匿名 2021/09/24(金) 09:52:25 

    私がここの皆さんと同僚だったら、その迷惑男の好意潰してあげるのになあ
    男と正反対の特徴の彼氏いるとかタイプだとか、何歳以上は無理だとか、さりげなく言って助けてあげたい

    +2

    -1

  • 500. 匿名 2021/09/24(金) 09:56:43 

    >>3
    高畑さんて反天だもんね

    +11

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード