-
1. 匿名 2018/10/14(日) 16:06:07
好意を持たれて迷惑なのではっきりと言いましたが、正直なところがいいとなってしまったり、冷たくしてもそっけなくしても逆効果になってしまいます。
仕事関係の人なので退職するしかないのかなと悩んでいます。
+209
-1
-
2. 匿名 2018/10/14(日) 16:06:51
気にするな
ほっとこう+83
-14
-
3. 匿名 2018/10/14(日) 16:07:01
鼻くそほって常に食ってれば引いてくれるかも+230
-8
-
4. 匿名 2018/10/14(日) 16:07:12
目の前で鼻をほじる+99
-5
-
5. 匿名 2018/10/14(日) 16:07:16
>>1
相手病気やな+224
-2
-
6. 匿名 2018/10/14(日) 16:07:17
上司に相談とかかな+67
-1
-
7. 匿名 2018/10/14(日) 16:07:34
嫌がらせを受けてるわけじゃないならほっとく。+87
-2
-
8. 匿名 2018/10/14(日) 16:07:36
>>4
>>3
ちょっとwww+116
-0
-
9. 匿名 2018/10/14(日) 16:07:54
酒乱のフリが一番効果あった+95
-1
-
10. 匿名 2018/10/14(日) 16:08:00
彼氏がいる体にする+141
-2
-
11. 匿名 2018/10/14(日) 16:08:04
私 ニューハーフだよと言う+64
-3
-
12. 匿名 2018/10/14(日) 16:08:07
うちもいる〜!目線がじっとりしてて本当に気持ち悪い!
私は大袈裟ってくらいに踵を返して避けたり、すれ違うときも絶対に目を合わせないようにしてたら、最近視線を感じなくなった…かも。+92
-7
-
13. 匿名 2018/10/14(日) 16:08:12
+127
-0
-
14. 匿名 2018/10/14(日) 16:08:14
>>1
そういう人ってストーカー化しそう+209
-0
-
15. 匿名 2018/10/14(日) 16:08:21
その人の前で鼻ほじったり
おならしたりする
これなら効くんじゃない?+96
-2
-
16. 匿名 2018/10/14(日) 16:08:33
私の場合
髪をこれでもか!、ってくらい短いベリーショートにしました。+53
-10
-
17. 匿名 2018/10/14(日) 16:08:36
彼氏出来たって言うしかないのでは+127
-0
-
18. 匿名 2018/10/14(日) 16:08:41
あんまりしつこいと上司に相談すると脅してみるのは?+51
-1
-
19. 匿名 2018/10/14(日) 16:09:14
>>1
主さんが嫌がってるのに伝わってないから、既にストーカーじゃ?
なんとか対策できたらいいんだけど。+161
-0
-
20. 匿名 2018/10/14(日) 16:09:28
周りに相談!私は面倒で相談せず辞めたけど、馬鹿らしいよね被害にあってる側が辞めるとか。+110
-1
-
21. 匿名 2018/10/14(日) 16:09:30
>>1
少女漫画の脇役みたいなやつだなwww+24
-0
-
22. 匿名 2018/10/14(日) 16:09:43
他に人に好意持つように仕向ける+14
-4
-
23. 匿名 2018/10/14(日) 16:09:54
父親がヤクザだけどいい?と聞く+68
-3
-
24. 匿名 2018/10/14(日) 16:09:58
うそでも指輪をする+91
-0
-
25. 匿名 2018/10/14(日) 16:10:03
何日か風呂入らず歯を磨かず、鼻毛を出しっぱなしでデートしながら、屁をこく。
これでなんとかならないかな?+18
-10
-
26. 匿名 2018/10/14(日) 16:10:04
>>1
新條まゆの漫画に出てきそう+16
-0
-
27. 匿名 2018/10/14(日) 16:10:06
臭いおならで撃退だ+14
-4
-
28. 匿名 2018/10/14(日) 16:10:18
うちの親893だけど、それでも良いって聞いてみる。+77
-6
-
29. 匿名 2018/10/14(日) 16:11:00
なんか恐いね…辞めてもさストーカー気質あったり好意からの逆恨みとかなきゃいいけどね。
しつこい男って思ってる異常に恐いよ+96
-0
-
30. 匿名 2018/10/14(日) 16:11:22
「結婚前提で両親公認の」彼氏がいるorできた
これは効くよ
+99
-1
-
31. 匿名 2018/10/14(日) 16:11:43
変な宗教に入ってるアピールって言おうとしたけど、それじゃ主さんの名誉に関わってしまうか...
私は「恋愛する気は全くない」って言い続けたら諦めてくれました+24
-0
-
32. 匿名 2018/10/14(日) 16:12:30
本気なら う⚪︎こもらしながらヨダレ流して笑うとか?やってみてほしい+17
-9
-
33. 匿名 2018/10/14(日) 16:12:34
彼氏いる作戦
同僚に協力してもらう
あれ~そのピアス可愛いね、彼氏からのプレゼント?
そうなの
みたいな感じ+31
-0
-
34. 匿名 2018/10/14(日) 16:12:44
+95
-4
-
35. 匿名 2018/10/14(日) 16:13:40
はっきり断ったのに「正直なところがいい」みたになってって・・・
そいつ冗談抜きにやばくない?
嫌われるよう仕向けるよりも早く離れた方がいいと思う。+176
-1
-
36. 匿名 2018/10/14(日) 16:14:23
昔主さんと同じ様な上司が居ました…
私に彼氏が出来て諦めてもらえたけど、約2年…長かったな😩+28
-0
-
37. 匿名 2018/10/14(日) 16:14:40
実はギャンブルで借金あるんだよね、、(>_<)お金貸して貰えない?って相談してみたら
お金貰えても引かれてもラッキー+95
-5
-
38. 匿名 2018/10/14(日) 16:15:14
>>29
遠回しにイヤだと断ってるのにそれでもいいと言うくらいだからね。辞めた後に嫌がらせとかされなきゃいいけど+8
-1
-
39. 匿名 2018/10/14(日) 16:15:27
彼氏がいるとか親が893とか、変な嘘ついたらバレた時が怖いよね。無視するだけでも疲れるだろうし、誰かバシッと言ってくれる人いたらなー+65
-3
-
40. 匿名 2018/10/14(日) 16:15:34
付き合ってもないのに彼氏面してきてた人に、
「俺貧乏舌だからなぁ~」とか言ってきたら「私良いものばっか食べてきたんで無理です合わないですね」って
返したり、「これお揃いで買わない?」って言われたら「ダサくないですか?無理です」とか
返して嫌なやつ感出しまくったらだいぶイラッとしてくれたみたいで引いてくれた+132
-2
-
41. 匿名 2018/10/14(日) 16:15:40
芋けんぴを頭に突き刺していたら
去っていくかも+23
-1
-
42. 匿名 2018/10/14(日) 16:16:10
仕事の関係者で毎日電話してきて面倒だったから、左手薬指に指輪していったらパタッとやんだ!一昨日のことだよ。+108
-4
-
43. 匿名 2018/10/14(日) 16:17:12
はっきりいうけど、こちらが嫌っているのに空気を読まずに付きまとってくる男ってアスペとか発達障害みたいなイメージがある+129
-0
-
44. 匿名 2018/10/14(日) 16:18:01
そういう人って彼氏がいるって言っても
「ホントに~?」
とか言いそう。
でも、その人が理由で退職は勿体ないと思うよ。
誰か職場に相談に乗ってくれる人はいないのかな?
適当にあしらっておくのが一番無難だと思うけど、勘違い男は本当にめんどくさい。
+47
-0
-
45. 匿名 2018/10/14(日) 16:18:59
その人の前でこれをやると
一発で撃退+4
-35
-
46. 匿名 2018/10/14(日) 16:19:06
その人喫煙者?
もしノンスモーカーだったら、そいつの目の前で思いっきりタバコ吸ってみて。できれば鼻から煙出してみて。
私喫煙者なんだけど、嫌われても良いと思った人の前でタバコ吸う。これで大体好意持たれない+111
-2
-
47. 匿名 2018/10/14(日) 16:19:15
結婚考えてる人いるというとか+3
-0
-
48. 匿名 2018/10/14(日) 16:19:18
風呂に入らず不潔感を、かもしだし
嫌われる方向で!+6
-2
-
49. 匿名 2018/10/14(日) 16:19:40
厄介な人だなー
社内の人じゃなくて取引先とかそういう感じ?そのままだと待ち伏せされそう。誰か会社の人で頼りになる人に相談できないかな?+6
-0
-
50. 匿名 2018/10/14(日) 16:19:57
職場じゃなければ女性が好きとか言えるのにね+11
-1
-
51. 匿名 2018/10/14(日) 16:20:07
+57
-7
-
52. 匿名 2018/10/14(日) 16:20:10
言いふらされない程度がいいよね。
ホス狂い匂わせ効果あると思うけど、主の信用に関わるのはやめときなw+17
-1
-
53. 匿名 2018/10/14(日) 16:20:19
>>41
ここぞとばかりに食べようとしてくるだろ+7
-0
-
54. 匿名 2018/10/14(日) 16:20:23
図書館で勤務していた時に、利用者の10歳くらい年上の男性に好かれた。
カウンター業務中にお菓子渡されたり、ペットの写真見せられたり……
そのうちにベテランの男性職員に恋愛相談を持ち掛けたりして、館長がこれはヤバいと思ったらしく、利用者の男性と相談を受けてた男性職員と館長で話し合いをしてくれた。
その男性が来館したときは、カウンター業務から事務所内の雑用になったり、職員の皆さんには迷惑をかけてしまった。
話し合い後は滅多に図書館に来なくなったな。
職場関係なら上司とかに相談した方がいいかもしれません。+97
-0
-
55. 匿名 2018/10/14(日) 16:20:28
何か言ってくるたびに舌打ちしてにらみつけてみたら
露骨にしないと感じないバカかも+8
-0
-
56. 匿名 2018/10/14(日) 16:20:37
会社の上司とかなら最悪だな+2
-0
-
57. 匿名 2018/10/14(日) 16:20:42
「これ以上しつこくするなら、警察呼びます」っていう、神経図太いやつにはそれしかないよ+53
-0
-
58. 匿名 2018/10/14(日) 16:21:33
>>51
なにこれ怖い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル+4
-0
-
59. 匿名 2018/10/14(日) 16:21:41
>>14
元々ストーカー素質なんだよ。
嫌われる概念ゼロ
よそよそしい、冷たい。あんまり話しかけてこなくなるんだけど+51
-0
-
60. 匿名 2018/10/14(日) 16:21:56
下手な嘘をつくと、ばれた時が怖いし主さんに彼氏がいても構わないとか、自分の方がいい男のはずとか思ったり彼氏を品定めしたりしそう(=ストーカー)
その人が自分に都合のいい嘘を周りに言いふらす前に、主さんの口から周りの方たちに今のうちに説明しておくのがいとばん安全なのかと思います+30
-1
-
61. 匿名 2018/10/14(日) 16:22:10
60歳のオヤジに2年くらい好意もたれてる
告白も3度されたし、まじ気持ち悪い!
ずーっと独身で童貞疑惑さえあるw
最近は露骨に迷惑な態度とったり目合わせなかったりしてるよ
1番は無視だったかなー
でも用事があれは話さなきゃだからね
悪循環
諦めてくれ+71
-0
-
62. 匿名 2018/10/14(日) 16:22:19
彼氏いる振り。好きな人がいる振り。+1
-2
-
63. 匿名 2018/10/14(日) 16:22:40
下手に素っ気なくするとまとわりつかれるよ!+5
-1
-
64. 匿名 2018/10/14(日) 16:23:18
イケメン好き(ブサイク論外)という事にしておく+7
-0
-
65. 匿名 2018/10/14(日) 16:23:46
彼氏いる設定が嫌なら、ほかに好きな人が出来た設定。+6
-0
-
66. 匿名 2018/10/14(日) 16:25:35
誰でもそうだと思うけど、相手とそんな仲良しにもなりたくないから言葉で言ったり態度に出してるはず。
相手の人って嫌がられてるって考えてないよ。
人が避け出してるのに連絡してきたりするから、十分な嫌がらせ行為してると思うし、こっちは悪口まで出てしまうようにもなる+17
-0
-
67. 匿名 2018/10/14(日) 16:25:47
付き合うならYouTubeで一緒にカップルチャンネルやりたいからuuumに所属してるYouTuberじゃないと無理。という。+0
-11
-
68. 匿名 2018/10/14(日) 16:27:02
普通の人ではないとみた!
冷たくなったら、挨拶だけにしとこうになる。
ならないなんて変人。
+5
-1
-
69. 匿名 2018/10/14(日) 16:27:32
嫌われても危ないから、別の男を匂わせまくる。+5
-0
-
70. 匿名 2018/10/14(日) 16:28:12
手をくれだよね、もっと早い段階で壁を作り出してたら違ったと思う+7
-1
-
71. 匿名 2018/10/14(日) 16:28:34
>>1
そう言いつつもいい顔してたりすんじゃない?
本当に突き放す。+1
-8
-
72. 匿名 2018/10/14(日) 16:28:44
>>67
変に勘違いしそうだから危ないよ。+3
-0
-
73. 匿名 2018/10/14(日) 16:28:47
私も上司の事で悩んでます
メールや言動でのセクハラ、出勤するとしょっちゅう机に上司からのプレゼント、私がよく行くショッピングセンターで後付けられてたり、私が実家に住んでた頃は実家周辺を毎週末ウロつかれてました
私以外の部下は各自でやらせて、私だけ上司と一緒にじゃないと出来ない仕事振り分けられたり、私から話し掛けるようにわざと見ても分からない書類作って机に置かれてたり、仕事の量も他の部下の5倍ぐらいやってます
一度本気で冷たくしたら、嫌がらせのように更に仕事増やされたり、もっと訳分からない資料やチェックの付箋付けられてたり(わざと話し掛けるように仕向けるため)。
結婚前提で付き合ってる彼氏がいて同棲してる事も知ってます
彼は同じグループの別会社なんですが、会社の代表のもとで働いててすごく可愛がられてるので、もちろん上司も彼のことを知ってます
ストーカー気質の人って逆恨み怖くて何も行動できない
ちなみに上司は会社でも貴重な人材なので、私がストーカーを訴えても何も変わらないと思います
結局私が辞めるしかないのかなって思う
長文ごめんなさい+75
-0
-
74. 匿名 2018/10/14(日) 16:28:56
異性でも同性でもいるよね。
こっちにその気もないのに付きまとわれてしまうこと。
友達すら口挟んでこないことを口にしてきたりする。
そんな相手って悪口ばらまいてきてこっちを潰そうとするから、人の弱さがよくわかるよ+18
-0
-
75. 匿名 2018/10/14(日) 16:30:04
他に好きな人が出来たって言えばいいじゃん。というか、そいつはガン無視して本気で好きな相手を探して恋して主さん❤️
婚活はじめましょ。出会いを探す行為は遠回しに貴方は無理ということですし。+7
-0
-
76. 匿名 2018/10/14(日) 16:30:12
上司や周りの人に相談してそいつから守ってもらうことはできませんか?
嘘ついて彼氏や好きな人がいるってのは後々面倒なのでやめた方がよいです(本当にいるなら彼氏に相談してね)
冗談じゃなく、目の前で鼻くそでもほじって相手の方から嫌われた方が安全だと思うよ+7
-0
-
77. 匿名 2018/10/14(日) 16:30:48
逆恨みがこわいからなぁ。でもそのまま退社しても忘れられないとか勝手に思われちゃうんじゃ?それもまた気持ち悪い+21
-0
-
78. 匿名 2018/10/14(日) 16:31:18
私もそういう人が職場にいる。
彼視できたって言うと詮索して突き止めて相手に嫌がらせするか、不謹慎だけど自殺してしまいそうで、、
とにかくストーカーぽくて怖い。
何度無理だって言ってもかれこれ5年以上諦めてくれない+38
-0
-
79. 匿名 2018/10/14(日) 16:31:30
相手って嫌いでもお話しするものですよって価値観の人じゃない?
嫌いや合わないなら、個人的な付き合いがゼロ。会社の人として口聞く程度。相手が飲み会に参加するのなら「私は(断る)」とこっちが辞退する。
モロ避けてますよ。+2
-0
-
80. 匿名 2018/10/14(日) 16:31:35
>>72 でもそいつがuuumに所属できるとは思わん。ワンチャンそれで登録者数50万人超えたら面白いしw広告収入は主がせしめれば、ワンチャンある。
てかネタだけど。
+0
-4
-
81. 匿名 2018/10/14(日) 16:32:53
別の人と恋をする。
出会いを探す。
お前じゃなくてお前の知り合いでいい人紹介してくれ、という。+4
-3
-
82. 匿名 2018/10/14(日) 16:33:15
そういう男って何かと理由つけてプライベート探ってきたり、ストーカー行為がエスカレートしてく
んだよね 気持ち悪い+46
-0
-
83. 匿名 2018/10/14(日) 16:34:09
結婚してるから無理だと断ったけど、結婚してるなんて嘘だ、証拠を出せ、架空の旦那の話をしてるだけで本当は彼氏もいない実家暮らしに決まってる、お前みたいな女と結婚する男なんて居るはずない
と言い張って待ち伏せしたり絡んでくる男がいた。
徹底的に無視して、周りの男性陣に告げ口して、上司にも報告したら逆に避けられる様になった。
その代わり、「集団の中で楽しく過ごす俺」の写真や他の女性と食事に行ったけど微妙だった話は未だに社内メールで来る。無視してるけど+28
-0
-
84. 匿名 2018/10/14(日) 16:35:51
主です。
向こうが上司、私が部下の関係でお互いにアラサーです。
基本的に誰にでも優しく困った人がいれば自分を犠牲になっても助ける、曲がったことが嫌い、真面目、外からみれば純粋な人でいい人だとは思います。なので、周りの人はみんないい人だ思っていて相談になりません。
私も最初は面白くて明るくていい人だと思っていましたが、ロックオンされてからおかしいと思うことが多く、合わないと思いました。+74
-0
-
85. 匿名 2018/10/14(日) 16:36:07
普通の人なら気づくことが気付かれない人はいる。
自分は嫌いじゃなかった、仲良くなりたかっただけ〜で、追いかけ回される方は恐怖である。
LINE、ツイッター監視され、共通の知人越しにこっちの情報ゲットしようと言う動き。
勘弁してくださいになる。
誰かに自分の情報をリークされるのではと思うようにもなる。こっちは怖すぎて人間不信になる。
そんな相手は友達になりたかっただか。楽しかったのにな!なんて言ってだそうで、そりゃ好きなことを好きなようにやれば楽しいだろうなって思った+7
-0
-
86. 匿名 2018/10/14(日) 16:37:15
>>84
アラサーなら尚更べつの男とサッサと恋して婚活始めた方がいい。
つか、なにもしなくても年齢重ねれば男から相手にされなくなるから心配無用。+19
-0
-
87. 匿名 2018/10/14(日) 16:40:10
ご飯行こうって誘ってそこで「この人が私の彼氏です」って彼氏か偽彼氏を連れてって(できればいかつめの人がいいね!)、そのストーカー男に紹介してやったら(^_^;)??
「彼氏いるって言ってもしつこいから会わせてあげたの〜♪」とか言って。+6
-1
-
88. 匿名 2018/10/14(日) 16:40:36
>>82
やりかねない+3
-0
-
89. 匿名 2018/10/14(日) 16:40:39
「めんどうくせぇー男だなぁお前と」みんないる前で大きな声で言う+3
-2
-
90. 匿名 2018/10/14(日) 16:42:31
>>84
「仕事関係の人なので退職するしかないのかな」
そこまで思っているなら、最悪退職も検討した方がいいかな
きつくてごめんね
職場の人間関係(上司と部下)の場合、部署替えか転勤でもない限り、ねじれた関係は解決しないんだよ
上司の上司がいる、かつ相談しやすいなら異動を願い出る
→「あいつイイヤツだろ」と分かってもらえいないなら退職かと+45
-0
-
91. 匿名 2018/10/14(日) 16:43:21
>>84
上司かぁ、、それはやりにくい。
部署変えてもらうとかできませんか?
顔合わせるの嫌ですよね
+10
-0
-
92. 匿名 2018/10/14(日) 16:43:26
逆恨みが怖いね
こちらに気がないと分かると態度豹変してボロクソに言われたり、あらぬ噂をながされたり、潰そうとしてくるよ
勘違いさせずに早めにフェードアウトしないと危険
+13
-0
-
93. 匿名 2018/10/14(日) 16:43:46
私は、男性がデート費用を払うのが、当たり前だと思ってる。
1円たりとも払いたくない!
って言えば、嫌いになってくれると思うよ。+2
-7
-
94. 匿名 2018/10/14(日) 16:45:00
>>84
あー…周りからの評価が高い直属上司か…
悪評が少しでもあるなら却って楽なんだけどね…+27
-0
-
95. 匿名 2018/10/14(日) 16:46:46
退職して済むならいいけど連絡先とか住所知られてるなら追いかけてくる可能性もあるよね
離れるより嫌われた方が安全だと思うけど、そういう男って常識通用しないんだよねー
嫌い、無理と言う言葉が、照れてる、言わされてるって変換されてんだよな+30
-0
-
96. 匿名 2018/10/14(日) 16:47:34
>>93
この男性、主さんがはっきり言う所に惚れているからね、>>93の発言をした所で「やっぱり君は裏表がなくていいね」って惚れ直す(迷惑)だけかと+9
-0
-
97. 匿名 2018/10/14(日) 16:47:44
ヤバいな
今すぐ、呪い殺そう+38
-2
-
98. 匿名 2018/10/14(日) 16:50:05
>>84
>>90と同じような意見になるけど、職場の人間関係(お局vs若手女子、男性上司vs男性部下、異性上司vs異性部下などなど)は、一回こじれたら解決しないよ
結局どっちかが物理的(距離的)に離れるのがメンタル的に平和
とりあえず、適当な理由で異動を願い出るのは可能ですかね?+21
-0
-
99. 匿名 2018/10/14(日) 16:51:35
スマホは席を立つとき絶対に手放さないで!
遠隔操作アプリ仕込まれたりするよ
そういう奴ってエスカレートして何するか分からないから気をつけて下さい
本当に+21
-0
-
100. 匿名 2018/10/14(日) 16:56:38
普通の人なら気づくことが気付かれない人はいる。
自分は嫌いじゃなかった、仲良くなりたかっただけ〜で、追いかけ回される方は恐怖である。
LINE、ツイッター監視され、共通の知人越しにこっちの情報ゲットしようと言う動き。
勘弁してくださいになる。
誰かに自分の情報をリークされるのではと思うようにもなる。こっちは怖すぎて人間不信になる。
そんな相手は友達になりたかっただか。楽しかったのにな!なんて言ってだそうで、そりゃ好きなことを好きなようにやれば楽しいだろうなって思った+7
-0
-
101. 匿名 2018/10/14(日) 16:57:46
>>1
嫌いになってもらうなら全て否定批判すると嫌ってもらえますよ
でもひどいことされたって言いふらされます+5
-0
-
102. 匿名 2018/10/14(日) 16:57:47
別の男匂わせたら、どんな男か突き止めようとしてくるんだよ
そういう奴って
恐怖だよ+24
-0
-
103. 匿名 2018/10/14(日) 16:58:35
>>84
>基本的に誰にでも優しく困った人がいれば自分を犠牲になっても助ける、
>曲がったことが嫌い、真面目、外からみれば純粋な人でいい人
主さんへの言動が問題なだけで、一般的に上司として(あるいは部下として)問題ないタイプの男性だね
そりゃ職場の人に相談しても無駄だわ
もし主さんが私同僚で相談受けたとしても「自分を犠牲に部下を助けたりするし、凄いいい人だよ?真面目だから浮気しなさそうだし。もう一度考えてみたら」って言うだろうと思う
ただ問題は主さん的にあり得ない人なんだよね?
ハラスメントとかなら「録音!」「SNSはすべて記録して!USBとかに残して(できるかしらんけど)!」っていくらでも書けるんだどね…
今のところ法律的にアウトじゃないし、どうしようもないわコレ…+19
-1
-
104. 匿名 2018/10/14(日) 16:59:18
>>102
まあね。異性でも同性でもいるいる。
手に入らなかった人のこと悪く印象つけること言うよね。メンヘラだと思ってまーす
+6
-1
-
105. 匿名 2018/10/14(日) 17:03:01
経験者です。
あのね、そういう男性って彼氏どころか既婚者でもお構いなしだよ。本当に自分本意でしかないの。
夫婦円満をアピールすると、そういう都合の悪い時だけ席を外して聞こえないフリをするから通じないの。
最悪上司に相談だけど、直接被害がなければどうする事も出来ないよ。
私も現在進行形で我慢の日々です。+39
-0
-
106. 匿名 2018/10/14(日) 17:04:13
主です。
経緯としては、私が転職した形になります。
先ほど書いた通り、最初はいい人だと思っていて相談に乗ってもらったりしていました。5年ほど前に電話で「好きだと思ってる、これからの俺をみてほしい」と言われ一方的に電話を切られました。意味がわからずそれ以上のことも言われませんでしたが、気を持たせないように言動には気をつけてきましたが、3年くらい前から行動が酷くなりました。
サプライズのプレゼントを勝手に置かれる、職場の飲み会などで撮った写真を加工して二人で出かけたようにSNSに載せる、無理矢理仕事の送迎をしようと仕組む、私と仲良さそうと思い込み他の男性社員に絡む等々…
好きな人がいる、彼氏が出来たと周りから話してもらっても「待つよ」
彼氏役を頼んで会ってもらった時も「今までありがとう。俺に何かあっても気にしないで」「俺も好きな人とうまくいきそう」などと連絡してきては「俺は君を支え続ける」となります。
その人は私を天使だと本気で思ってるらしく、冷たくしてもツンデレ、汚い言葉を使ったりしてみても「ギャップ萌え」と喜ぶのでどうしようもありません。
他の上司はセクハラでもモラハラでもないし、めんどくさい奴はほっとけとしか言ってくれません。
共通の友達にも相談しましたが「いい人だし逆に何でだめなの?」と言います。
なのでここで相談させてもらいました。+67
-1
-
107. 匿名 2018/10/14(日) 17:04:39
うわー
めんどくさい人に好かれちゃったね。。
そういうタイプの人って、はっきり断っても効果ないんよね。
例え彼氏がいるって言っても、それでも好きな気持ちは変わらないから!とか言ってくる。
主さんが結婚しない限り諦めてくれなさそう。+50
-0
-
108. 匿名 2018/10/14(日) 17:05:46
>>106
そこまで好かれてるならなぜその男を金に変えないのか不思議だな。+1
-12
-
109. 匿名 2018/10/14(日) 17:07:13
>>103そうなんです。なんていうかのび太君がそのまま大人になった感じで、みんな友達!みんなのために!って感じで…私も私を好きじゃなければいい人だなと思っていられたと思います。+7
-0
-
110. 匿名 2018/10/14(日) 17:07:29
ダイレクトに自分のために金を使わせたと思わせたらまためんどくさいから、何か買わせてそのインセンティブを自分が貰う形にして金に還元するのがベストだよ。+4
-0
-
111. 匿名 2018/10/14(日) 17:09:49
うん、好意を利用してポイは世の中腐る程いるから許す+4
-0
-
112. 匿名 2018/10/14(日) 17:12:06
>>55やりました…「かわいい…ジト目最高…」ってなり効果なしでした+4
-0
-
113. 匿名 2018/10/14(日) 17:16:28
>>106
思い込みの激しい人だね…
というか「無理矢理仕事の送迎をしようと仕組む」=パワハラになりそうな気がする
上司特権でしょコレ
今の職場を辞めたくないなら、証拠あつめコツコツして、ある程度集まったらまとめて弁護士に見せて、使えるか使えないかは弁護士に判定してもらうとかかなぁ…
気の毒だけど即アウトに持って行くのは無理そうだわ+25
-0
-
114. 匿名 2018/10/14(日) 17:17:55
>>106
>職場の飲み会などで撮った写真を加工して二人で出かけたようにSNSに載せる
これはなかなかヤバいと思う
その人、そんなにいい人じゃないと思うよ
もっと腹黒いと思う+73
-0
-
115. 匿名 2018/10/14(日) 17:18:37
>>108
主さん、真面目なんだと思うよ
正直上司からの好意を利用するタイプもいる中、好意はいらないってはっきりしているでしょ
で、主さんのそういう所(上司や男性を利用しない所)に、上司は惚れたんでしょ
悪循環しそう+23
-0
-
116. 匿名 2018/10/14(日) 17:21:20
>>106
キツイですね…なんか読んでるだけでその相手、自分に酔っててうざいことこの上ない…
無視するかやめるかしかないっぽいけど、すっごいムカつく〜どうして自分が気を使わないといけないのかと
ほっとけたらいんでしょうけど、気持ち悪いしできませんよねそんなの
興味ない相手からの好意は不愉快っていうそのものですね+29
-0
-
117. 匿名 2018/10/14(日) 17:23:39
>>114その時はSNSを削除してもらいましたが、次からは影が入るように撮られていて怖いです+16
-0
-
118. 匿名 2018/10/14(日) 17:26:16
>>106
人に相談するからだ。
人に話すから。
初めてよく見えてもいい人に見えた
相談するって知り合って間もない人に相談するなんて無しですよ
主さんが距離なしさん+3
-19
-
119. 匿名 2018/10/14(日) 17:26:28
>>101
私だったら、相手が嫌ってくれるなら何でも良いな。
誰が何を言おうと、嫌なものは嫌だから。
気まずいけど、仕方ないと思う。+6
-0
-
120. 匿名 2018/10/14(日) 17:27:08
近寄らないこと+0
-0
-
121. 匿名 2018/10/14(日) 17:31:59
ちょっと精神疾患あるかもね、相手。
他人の気持ち分からなかったり迷惑行為してる自覚がない。
1人でずっとナンパしてる男性は大概これ。
精神科通ってる率高いから。
+53
-1
-
122. 匿名 2018/10/14(日) 17:43:05
私は嫌われるために、料理嫌い(本当は料理好き。お菓子作りまでする)、ズボラ(潔癖症の綺麗好き)、面倒な性格アピール色々やったら、逆恨みされた後それボロクソに言われて散々な噂流された
小細工せず、刺激せずフェードアウトがいいですよ+8
-0
-
123. 匿名 2018/10/14(日) 17:44:15
>>43
ホントにその通りだよ
私今就労支援で働いてるけど
職業指導員の女性にやたらベタベタしてくる男がいて
女性は既婚者で子供もいるって知ってても
執拗に彼女にまとわりついてるよ
40前の男で小太り、毎日同じ服、頭も悪くて
自分が精神障害者だって事を逆に利用して
指導員に甘えてるのが丸分かりでタチ悪いよ
あんなヤツ事業所も利用停止にすればいいのにって思う
職場に来てもろくに仕事しないしサボってばかりだし
その女性の周りをただただウロウロしてるだけだし+27
-0
-
124. 匿名 2018/10/14(日) 17:45:52
>>9
酒癖悪い女が1番引かれると思う
悪酔いしてフリでわざと絡み、さらに、相手の能力を否定するような事(稼ぎ悪い、仕事遅い、話がつまらない)を言えばちゃんと嫌われるかと+8
-1
-
125. 匿名 2018/10/14(日) 18:08:34
とにかく話が通用しない。
相手の頭の中で、都合良く脳内変換されちゃうから。
主さんが何をしても、自分に都合良く解釈。
退職したら、「自分との結婚準備かも?🎵😍🎵」なんて本気で考えるからね。
主さんはとても常識的な方の様ですが、こういう男は、そういった話が全く通用しないから困る。
+15
-0
-
126. 匿名 2018/10/14(日) 18:14:23
死んでも好きになることはないです(・∀・)
これ社内の男性に言ったことある。かなり嫌われました(笑)
周りもくっつけようと盛り上げてる感じが伝わってくるし、彼氏いるの見かけて知ってるくせにしつこいから、ハッキリ言いました。+43
-0
-
127. 匿名 2018/10/14(日) 18:20:12
まわりに評判の良い上司かぁ。
ストーカーされる前に退職してもいいと思う。+11
-0
-
128. 匿名 2018/10/14(日) 18:30:25
>>106
5年くらいそんな状態なんだね…。
私なら苦痛すぎて退職して住居変えてる。
証拠集めして、警察とか弁護士等に相談できないのかな。
その人ガチでヤバいよ。+30
-1
-
129. 匿名 2018/10/14(日) 18:41:32
さっさと薬指に指輪して~自分で適当に買って。300円均一にでもシンプルなの売ってるよ✨💍✨+7
-1
-
130. 匿名 2018/10/14(日) 18:45:14
彼氏いるって言ったところで、そんな人はあきらめないよ。+17
-0
-
131. 匿名 2018/10/14(日) 19:08:45
相手にガールズチャンネル見てるって言うと、がるちゃんまで乗り込んできて、全く関係ないトピ主を、主さんだと思って粘着してきたり「このトピは主さんが申請したんだ~」ニヤニヤって全く見当違いなストーカーしてくるよ
思い込み激しいストーカーにまで発展する前に、どうにかしたほうがいいよ
+10
-0
-
132. 匿名 2018/10/14(日) 19:13:06
そいつに彼氏いるとか結婚しますとかって言葉は効果なさそうだね
写真加工して、、って鳥肌もんだよ!
こういう思い込み激しい男はキレると何するか分からないから神経逆撫でしないようにね+25
-0
-
133. 匿名 2018/10/14(日) 19:15:27
私レズだからって言うとか!+1
-1
-
134. 匿名 2018/10/14(日) 19:22:15
逆にそういう男がメンヘラ女につきまとわれたらいいのに
その男の恋愛スキルは恋に恋する女子中学生レベルだね
友達もそういうことあったけど物理的に離れて連絡全てブロックして引っ越しもしてスッキリしてた。
転職は正解だよ。
+10
-0
-
135. 匿名 2018/10/14(日) 19:24:46
いるいるー普段は真面目でいい人なのに恋愛モードの時だけ気持ち悪い人。私の場合周りに相談したら「そんな人だとは思わなかった」って同情してくれたけど、そうでないと辛いよね。そういう人って思い込み激しくて妄想でどんどんこっちの印象良くなったり(それこそ天使扱い)、相手の中でだけ関係が進展してたりする。
私の場合、男性恐怖症だから誰とも恋愛する気は全くない。あなたの好意に怯えているって伝えて離れてもらえました。+15
-0
-
136. 匿名 2018/10/14(日) 19:33:36
好意には答えません!
↓
そういうところが好きです。
↓
わかりました。では、この借用書にサインと押印を。(怖い人も一緒)+10
-0
-
137. 匿名 2018/10/14(日) 19:42:52
気持ち悪いですね
普通に頭おかしい+9
-0
-
138. 匿名 2018/10/14(日) 19:45:45
本当最近、友人の結婚式幹事のために二人で打ち合わせ=デートだと思って勘違いしてきた男がいた…
最初に匂わせてきた時に、彼氏作る気全くありませんと言ったのに、やたら触ってきて、きつめにやめてください!って何度も言ったら、
なに?男になんかされてトラウマあるの?って言われて、心底気持ち悪くて、はぁ??男じゃなくてあんたが嫌なんだわ不細工!と丁寧に言っても、個人的に会おうよって言ってきて、病気かコイツ?って思った…
デリカシーのなさもさながら、自分を嫌がる女の方に問題があるっていう思考が本当キモい
長文ごめん😭 幸せいっぱいの友人には言えなくてどこかに吐き出したかった+29
-0
-
139. 匿名 2018/10/14(日) 19:56:52
某宗教の信者のフリ
おなら
短髪
どれも効果ありませんでした…+7
-0
-
140. 匿名 2018/10/14(日) 20:06:33
主です。
皆さんコメントありがとうございます。ありがたく読ませていただきました。
ダミーの指輪もしてますし、嫌いだというタバコも飲み会の時に吸ってみましたし、元々がガサツなのでそういう面も見せてますがダメでした。
実は私はバツイチでシングルマザーなのですが、社長には恩もあって辞めたくないのです。変な噂も嫌ですし、上司に色目を使って的にも思われたくなくて冷たくしてきました。
ですが、異動もない会社ですし、子供に何かあったらとか考えたら転職しかないのかな…でもこんなことで辞めるのも悔しいとも思ってしまいます。+32
-0
-
141. 匿名 2018/10/14(日) 20:30:17
その人の好きなものや家族を悪く言ってみる
そういう趣味ださい~うける(笑)とか、うわー絶対同居したくないタイプの家族だねとか
+7
-0
-
142. 匿名 2018/10/14(日) 20:34:22
>>131
ちなみに私はこれやられてます
シカトしてるけど
ほんとに吐き気がする+2
-0
-
143. 匿名 2018/10/14(日) 20:43:23
そんな変な画像なんか作られてSNSに流されたら、これから先、主さんに彼氏が出来たとき、彼氏がなにかがきっかけでその画像を目にしたら誤解しちゃうかもしれないよね
上司はそれも狙ってんのかな
真面目・いい人と思っている人がそういう変な画像を作ってるのを知ったら、この人大丈夫?って疑問に思うよ+11
-0
-
144. 匿名 2018/10/14(日) 20:51:03
>>143主です。そこまで考えたことなかったですが、そういう狙いもありえるかもですね…
同僚もそのSNSを見ましたが、やることが中学生みたいで可愛いじゃんって言ってました。結局そうなってしまうんですよね。+20
-1
-
145. 匿名 2018/10/14(日) 21:09:13
次結婚するなら、高スペックの金持ちで実家の親と同居してくれる人と結婚したいとはっきり言ってみる
前に嫌な思いしたので、結婚後は旦那側の親族とは結婚後一切付き合うつもりもないとかね+3
-0
-
146. 匿名 2018/10/14(日) 21:19:22
何しても無反応で放っといたら?+3
-0
-
147. 匿名 2018/10/14(日) 21:21:59
今は物理的に離れても、ストーカーがネットに被害者の名前書き込んだりするよ。
SNSで知り合いになりすまして友人申請したり。
ストーカーは脳の障害。+14
-0
-
148. 匿名 2018/10/14(日) 21:25:47
主さん、私も上司から好かれていつも気持ち悪い思いをしながら仕事しています。嫌ですよね。一昨日も私が仕事中に伸びをしていたら何か視線感じるな~と思って見たら、バッチリキモい視線でこちらを見ていました。私は何見てんだよ!という目で見る位しかできません。本当にキモいので何か懲らしめてやりたいです。+9
-0
-
149. 匿名 2018/10/14(日) 21:35:42
目の前で目くそ鼻くそわざとにホジれば撃退おけ+0
-2
-
150. 匿名 2018/10/14(日) 21:43:22
友達はネクロフィリア?(死体愛好家?)のフリをしたらその話題にすら乗っかられて「もう打つ手がない...」って困っていたよ。
好きになったらとことん!の人もいるから難しいよね。+18
-0
-
151. 匿名 2018/10/14(日) 21:48:36
>>1
仕事関係の人なら
私はバイトでしつこい社員がいたとき、ICで録音したり上司に相談した
すぐに飛んだよ+4
-0
-
152. 匿名 2018/10/14(日) 21:56:47
>>40
それやったら
「まずいものしか食べてなければ美味しいものがわかるんだよ」
とか、わけわからんマウンティングされて
より一層うざくなったわ
しつこいうえに、相手を従わせたがる面倒な男だった+9
-1
-
153. 匿名 2018/10/14(日) 21:59:16
アムウェイ信者になって語りまくるか痛いジャニオタになってデスクの周りに写真飾ったり彼女気取りでアピールする。+5
-0
-
154. 匿名 2018/10/14(日) 21:59:20
>>1
私は高校生の時、そういうキモいやついたよ。高校時代はガン無視してその後クラス会でも無視し続けた。
それから20年。
私は結婚し、そいつも結婚して他県に住んでると聞いたから、同窓会のページができた時、そいつから友達申請が来たけどクラスの輪があるし、まあ大丈夫か、とうっかり申請を受けてしまったら、
また粘着が始まってしまい、かつてのクラスメイトに高校時代、私と「色々なことがあった」と言いふらしていたと聞きました。私は全く口聞いてませんよ。
一応夫には打ち明けて相談し、友達はブロックしました。
逃げた方がいいよ。
距離ナシ野郎は死んでも治らない。+26
-0
-
155. 匿名 2018/10/14(日) 22:05:04
私も直属の上司に付きまとわれ、さらに上の上司に相談した結果、異動になりました。(相手が)
主さんが言うように、異動が無い会社だと辛い状況ですね…+9
-0
-
156. 匿名 2018/10/14(日) 22:17:01
>>84
夫がガルちゃんで批判ばかりあびてるw警察官です。
夫によると、交番や110番にくる相談のうち、まだ刑法には触れないがとにかく人を困らせてる行為は一言で言うと執着心らしいです。
普通の人では考えられないくらいに、ひとつのこと、1人の相手に執着する。
それは迷惑行為として警察官が注意という形で介入ささても大半聞き入れないらしいです。
エスカレートする前に対策を打つしかないようです。
また、執着心のうち、一番起きやすいのが恋愛感情で、恋愛感情はストーカーとして認定されるので、行き過ぎたら警察に相談できますが、いきなり逮捕とかにはならないのでまずは注意。
でも注意で逆ギレすると危ないのでここは相談しながら様子見で、あえて注意せずに無視を勧められる場合があります。
恋愛の執着心はある意味性欲的な執着心で、そういう異常な執着心を持つ人に限って普段はいい人だったり仕事は真面目にしてるケースが多いらしいです。普段はまともな行動ができるのに、恋愛感情だけがおかしい、という人は実は多い、とは夫の意見。
そういう恋愛感情の人は付き合うと絶対危ないので当然NGですが、夫の意見ではそういう人は精神治療しない限り変わらないと言います。が、現実には恋愛感情以外がまともで、まともなその人しか知らない人もいるため精神科に行かせる力が働きにくく、刑法では制限できる範囲の外に逃れてしまうのが実情とのことです。
軽く精神疾患なんだろうね。+32
-1
-
157. 匿名 2018/10/14(日) 22:22:18
カラオケでマキシマムザホルモンや
サウンドホライズンを真剣に歌ってみる
って書こうとしたけど、
密室が既に危なそうな状況+10
-1
-
158. 匿名 2018/10/14(日) 22:22:46
んー、怖すぎる。
周りからの評判がいいってならもう職場に頼れる人はいないってことだもんね
悔しいけど危害を加えられる前に逃げた方が良いかもよ
+21
-0
-
159. 匿名 2018/10/14(日) 22:23:45
自分を客観視できないんだろうね。
なにを自信満々に攻めてるつもりなんじゃん?
+12
-0
-
160. 匿名 2018/10/14(日) 22:25:06
その人の前で「もう止めてー!!!」て発狂しながら泣いて拒絶しても、何の効果も無いんだろうか。
嫌だよね、自分は何も悪くないのに、その自分勝手な人のせいで最悪転職や引っ越しを余儀無くされるなんて。+15
-0
-
161. 匿名 2018/10/14(日) 22:25:32
>>126
周りの人、面白がって腹立つね
私もやられたことあるわ+29
-0
-
162. 匿名 2018/10/14(日) 22:25:52
私も色々試しましたが上手くやりきれなくて半年後退職しました。その後「突然辞めて驚いた。何で相談してくれなかったの?」と…。勿論辞めたのでもう関係も無いので返信もしませんでした。何も伝わってなかったんだな、辞めて良かったって思いました。+9
-0
-
163. 匿名 2018/10/14(日) 22:32:39
私も辞めた
職場の上司も先輩も同僚もみんなくっつけようとニヤニヤするばかり
露骨に嫌がって見せても、逆にもっと面白がる人がいて逆効果だった
辞めたというか、派遣だから更新を断った
このときばかりは派遣でよかったと思った+34
-0
-
164. 匿名 2018/10/14(日) 22:41:12
主です。
上司は人と意見を戦わせるのが好きらしく、言い負かせるのが好きというか、自分の意見を通し従わせようとします。
みんなの前では突っ込まれ役をやって面白い俺って感じで終わらせますが、あとから長文のLINEで絡んできます。仕事の内容ではないので無視しますが、会社で泣かれます…。周りには許してやったら?と言われるし…+27
-0
-
165. 匿名 2018/10/14(日) 22:46:09
>>164
結論から言って関わっちゃダメな案件。最悪だけど転職して切り替えて、新しい日常にするしかない。+28
-0
-
166. 匿名 2018/10/14(日) 22:51:14
>>165やはりそうですよね。子供がいての転職という部分でも不安があって悩んでましたが、何をしてもダメなことってありますよね…。+8
-0
-
167. 匿名 2018/10/14(日) 22:55:58
主さんのその状況だと、相手は変わらないし、周りは助けてくれないし、
下手したら相思相愛?程度に思われてそう。
転職を視野に入れた方が良さそう。
何かあってからでは遅いのが犯罪被害なので。+10
-0
-
168. 匿名 2018/10/14(日) 23:06:02
>>164
きついね…
危険人物くらいにメンヘラだと思う
そこまでなら退職しかないのかなあと思うけど年季も入ってるから辞めた後も粘着してきそう
上で警察官の奥さんもいらっしゃるけど、警察に相談できないかな?
私も相談しておさまったことあるし、周りでもストーカーほどじゃないしつこい男にも警察で解決してもらってるよ
+15
-0
-
169. 匿名 2018/10/14(日) 23:12:18
>>166
くっつけようとしてる人達からも、子供がいて生活大変だろうから転職なんて思い切ったことはしないだろうと読まれてるんだよ
「なんだかんだ嫌がってるけど最後はあの男と結婚するしかないよね~」とか「そのうち諦めて腹くくるだろう」とか噂されてそうな予感+23
-0
-
170. 匿名 2018/10/14(日) 23:27:14
相手の事めちゃくちゃに言ってブチ切れてみたら!?実際私やりましたw
本当にしつこくて気持ち悪いので!!
何回かブチギレて文句言いまくったら覚めてくれたwありがとう!!
やり方最悪だけどね。。+5
-0
-
171. 匿名 2018/10/14(日) 23:41:04
主です。
皆さんのアドバイスや意見を読んで転職の方向で考えてみようと思います。できればなるべく早く退職でギリギリまで内緒にして辞めたいですが、引き継ぎ等考えると半年は必要なのでその間も不安です(徹夜で上司と二人きりのこともあるので)。住所も知られてるので引っ越しも検討しますが、不安しかないです…。+19
-0
-
172. 匿名 2018/10/15(月) 00:08:18
>>171
辛いね。なんで周りの人達が助けてあげないのか、私には理解出来ないよ。
自分の意見を曲げない、言い負かせて従わせるなんて、モラハラ野郎でしょうに。+15
-0
-
173. 匿名 2018/10/15(月) 00:30:39
>>171
主さん、その時点から粘着され出したら警察にGOした方がいいかも。まずは相談という形で。
交番は、会社ではなく自宅の最寄りに行って下さい。
よく警察にたらい回しにされた、という人がいますが、警察は地域で管轄してるので自宅の最寄りに行ってもらわないといけないんです。たらい回しという人は最寄りに行かなかった人です。
また、電話の場合は
生活の安全に関する不安や悩みは 警察相談専用電話 #9110へご相談ください | 暮らしに役立つ情報 | 政府広報オンラインwww.gov-online.go.jp生活の安全に関する不安や悩みは 警察相談専用電話 #9110へご相談ください | 暮らしに役立つ情報 | 政府広報オンラインこのページはJavaScriptを使用しています。ご使用中のブラウザはJavaScriptが無効になっているか、JavaScriptに対応していません。JavaScriptを...
まで。
会社ならさらに上の上司や人事に相談する方法もあるかと思います。
+10
-0
-
174. 匿名 2018/10/15(月) 00:32:19
>>171
引き継ぎって半年もいるの?私は長くて1週間、最短3日、いずれも正社員でしたが、なんのお仕事なんだろう??+6
-0
-
175. 匿名 2018/10/15(月) 00:33:10
こういう人て、別れさせ屋を雇ってもダメなんだろうか?+2
-0
-
176. 匿名 2018/10/15(月) 01:01:27
主です。皆さん本当にありがとうございます。
会社といっても個人経営の小さな会社で、社長→上司→同僚と私→部下→パートさんバイトさんという感じなので、相談は社長にするのですが、プライベートは関知しないと言われてしまって。さすがに何度も相談もできなくて…。+11
-0
-
177. 匿名 2018/10/15(月) 01:04:59
>>176
その社長はダメだ。
プライベートじゃなくて職場でトラブル起きてて、しかもセクハラ案件なので出るとこ出たら社長は負けるのに。
早いところ転職活動するのをオススメするよ。
一度は社長にハッキリ困ってることを伝えて「俺はプライベートは関与しないから」ってのを録音しておいた方が良さそう。+20
-0
-
178. 匿名 2018/10/15(月) 01:12:12
>>177私も冷たいなと思いましたが 笑
社長には大した職歴もなかったのに拾ってくれてここまで育ててくれたこと、母子家庭ということで副業を許可してくれたことなど、感謝しているのでこんなことで迷惑かけたくない気持ちもあります…。+13
-0
-
179. 匿名 2018/10/15(月) 01:20:11
>>178
社長、根っこは優しいんだろうね。
けど、なぁなぁであんまり人にきつく言えない事なかれ主義じゃない?
主さんは真面目に仕事してきたわけで、お互いウィンウィンだよ。
感謝して、その話は終わり。
困ってる従業員を助けないのは社長の怠慢。
早めに転職活動頑張ってね。+19
-0
-
180. 匿名 2018/10/15(月) 01:33:44
>>179ありがとうございます。
とりあえず今日の夜勤のバイトがんばります!
転職するにも引き継ぎの期間などの確認しないとなので、明日の出勤時に社長に退職の話してみます。+12
-2
-
181. 匿名 2018/10/15(月) 01:36:36
引き継ぎとかでズルズル続けてると、その間に転職先や引越し先を探られるかもよ?
私なら会社への恩とかより、自分と子供の身の安全が大事だわ。
「追い詰められて精神状態が限界です。居場所を突き止められると危険なので出勤できません」とハッキリ言って急に辞めて、即引越しするくらいじゃないと、完全には離れられないし安心できない。
そのくらいすれば会社の人達も事の重大さに気づいてやんや言ってこないでしょー。+23
-0
-
182. 匿名 2018/10/15(月) 01:44:28
許嫁がいるんですって言う+2
-4
-
183. 匿名 2018/10/15(月) 01:56:16
社長とか上司って、部下が中年独身男だと早く結婚してほしいって思ってる
だから社長も、主には「プレイベートには関与しない」とか言ってても、水面下でその男をけしかけたり援護してる可能性がある
その男の根拠なき自信も、もともとおかしいのかもしれないけど、社長のバックアップがあって周りもみんな俺を応援してくれてるからいけるはずと思ってるのかも
いい人みたいに振舞うのが異常に上手なのってサイコパスっぽくて気持ち悪いね+12
-0
-
184. 匿名 2018/10/15(月) 03:04:54
>>27スカンクじゃないんだからさw+2
-0
-
185. 匿名 2018/10/15(月) 03:12:45
2人で徹夜はかなり危険だね
プレゼントやあからさまな嫌がらせは全部日付書いて記録しておいたらどうかな
今までの事も思い出せる限り
そして弁護士とかセクハラ相談にのってくれるような所に提出して第三者のサインが入った証明を見せて脅す
実際の効果は無いのかもしれないけど法的に戦う準備出来てますとちょこちょこ見せる
必要なら社長にもチラつかせる
そうすればクビにする事も安易には出来ないだろうし面倒事は勘弁と思って改めて厳しく注意してくれるかもしれない
+12
-0
-
186. 匿名 2018/10/15(月) 03:39:37
そういう男いるなぁ
もう両思い確定の妄想が男の中では
出来上がってて本人は凄くときめいて幸せなんだと思う
冷たくされて悲しくなってもうつれないな〜でもそんなあいつが好き
1度糞迷惑って切れて伝えたらショックで固まって来なくなったけどいつのまにかケンカしちゃった程度に変換
脳が嫌な事を消去してるのかも(解離とかいうやつ)
実際精神疾患持ちだったし
第三者に冷静に行いを話して照らし合せてストーカーに自覚させるってテレビでやってたの見た事あるけどそういうプロっているのかな
+6
-0
-
187. 匿名 2018/10/15(月) 04:11:28
+4
-0
-
188. 匿名 2018/10/15(月) 05:18:43
変顔してれば+0
-3
-
189. 匿名 2018/10/15(月) 06:35:31
タバコを吸って鼻から出す+1
-4
-
190. 匿名 2018/10/15(月) 06:38:04
厚化粧でギャル並みにケバくしてみる+0
-0
-
191. 匿名 2018/10/15(月) 08:35:58
タバコも厚化粧も、彼氏ヅラでそういうのは○○ちゃんには似合わないよ。タバコは本当に体に悪いんだ、僕は○○ちゃんの体を心配してるんだよ。くらい言ってきそう。+4
-0
-
192. 匿名 2018/10/15(月) 11:14:39
主さんとても真面目な人だと思うのですが、ストレートに相手に断るなどしない方がいいようです。
仕事以外は決して2人にならないようにし、仕事では仕事の姿勢を貫き、向こうが恋愛ムード出したら毅然と無視して無を貫いてください。
夫によると、普段はまとも系の粘着男はスルーが一番いいらしいです。
怒る、不快を示すなどの感情でも出さないのがオススメです。感情が揺れているのを見ると、俺に影響されている!!!イケる!と喜ぶらしいです。
普通は相手を怒らせたり不快にさせたら引くし謝るし反省しますよね?好きな相手に不快になられたら自己嫌悪するのが普通です。
そのような面がなく、粘着して押しているのが異常なわけで、そのような異常性を隠してる人間に、あまり真面目に引き継ぎが、とか考えているとまたそこに付け込まれかねません。
引き継ぎ期間や時間もできれば自分で決めるなどして、なびかない人間だ、ということを示すのもいいかも知れません。
主さんのコメを見る限り、主さんが真面目で、会社でもきちんと指示を守っなり周囲の輪を大切にしてる方なんじゃないかと思うんですが、
粘着男はそれを浸け入りやすい女だ、くらいにしか見てないのかもしれません。それが、意外と自分になびかず意地になっているか、手に入れれば俺の思い通りにできる、くらいには考えているのでは。
こういう粘着男には普通の考えが通じていない点があり、その点はあなたに集中してるんだと思います。他の人には向けない異常性なので手こずると思いますが、つつがなく逃げられればと思います。
お逃げになった後は失業保険手当をもらってもいいかもしれませんよ。自己都合での退職は対象外なので、ハラスメントに関しては記録をつけたり、このガルちゃんもあなたが書いたと証明できれば記録になるでしょう。
たとえば投稿する前の書き途中のコメをスクショし、さらに投稿後をスクショ。最初のスクショの時間表示と、コメの投稿時間が同じなら十分証明になると思います。
ご参考までに。。
+6
-0
-
193. 匿名 2018/10/15(月) 11:16:24
>>192
たびたびすみません。警察官の妻です。
主さんが心配で夫に聞いてみました。
コメ中にいきなり夫、って出てきてすみません汗
主さんが安心できる生活に戻れますように。。+6
-1
-
194. 匿名 2018/10/15(月) 11:38:04
私の立場から考えてどんなに好きでもあきらめるのを考えてみた
①親の借金が数千万円ある。親は絶対に見捨てられないから一緒に背負う覚悟の人しかむり
②性病がまだなおってない
+2
-0
-
195. 匿名 2018/10/15(月) 11:47:13
林真理子さんが昔書いてたエッセイで別れてくれない彼氏と別れる方法として
「彼の部屋いって大便をして流さないで帰る」といのがあった。
確かによほどのマニア以外はショックでかいと思う。
同じ職場ならば職場でそれをしてみてもいいかと思う。
あとはおなじダメージ作戦で思いついたけど、にんにくたべてはみがきしないで朝からカラムーチョ食べていくとかもきくと思う。
口臭きつい人は基本無理だから。顔みるたびにその匂い思い出しておえってなりそう。+0
-1
-
196. 匿名 2018/10/15(月) 11:48:31
周りに相談してもだめならぬしさん転職するしかない
上司に言ってもダメだったんだよね?
私も似たような経験あるからわかるよ
本当に迷惑だし、ただただキモかった
そのクソ男の前で鼻ほじったりおならしたり
幻滅させるのもいい手だけど
そうすると主さんの評判が下がっちゃうんだよね
転職したとしても同じ業界だとしたら業界って繋がってるから
下手したら転職先でもその情報伝わっちゃうしね
だったらなんのしがらみもない今転職するのが得策だと思う
それにしても本当にむかつく男だね!
私も過去思い出してイライラしちゃったよ+7
-0
-
197. 匿名 2018/10/15(月) 11:55:04
>>196です
主さん、やめるとき、どうせもう関係ないんだから
その男の悪事をあらいざらい社長に全部話してから辞めるんだよ
辞める理由はただひとつ○○さんからのストーカーです。それだけです。
って、そしてその男今後その会社に居られなくなるくらい追い込んでやるんだよ
このまま何もないまま主さん辞めたら、その男もう病気だから
また新たなターゲット見つけて第二代三の主さん見つけるよ+1
-0
-
198. 匿名 2018/10/15(月) 12:54:14
>>37
あとで訴えられて大変なことになる+0
-0
-
199. 匿名 2018/10/15(月) 12:57:23
>>195
写真でも撮られて脅されたらどうする
キモい男にそんな証拠握られるなんて人生最悪の失敗だわ
林真理子にこの相談しても無理だわ
芥川龍之介を下敷きに答えたんだろけど+1
-0
-
200. 匿名 2018/10/15(月) 13:01:11
>>175
ものすごいお金かかるよ
数百万とか
馬鹿馬鹿しいよね+0
-0
-
201. 匿名 2018/10/15(月) 13:20:59
レンタル彼氏をやとって会わせてみたら
イケメン。若い相手でそのクソ男が到底太刀打ちできない男を選んで会わせるってのもありだけど
ぱっと見やくざみたいな見た目の男も効果あるかも
別れさせ屋より全然安いし+3
-0
-
202. 匿名 2018/10/15(月) 13:32:55
私も、あります!
私のタイプはウエンツ瑛士や!
とか
○○と付き合うならしんだほうがましやわ!
ってしょっちゅう言ったらちょっとはましになりました。
ウエンツ瑛士に感謝感激です+5
-1
-
203. 匿名 2018/10/15(月) 15:19:39
こちらは既婚者で、誰が見てもわかるくらいにかなり嫌いオーラ出したり無視してるのにしつこくしてくる同僚がいた。
相手の気持ち考えない、わからない、そういう病気なんだとしか思えない。
せっかく決まった職場だったけど、本当に気持ち悪くて苦痛で職場に行くのが無理になって辞めた。+9
-0
-
204. 匿名 2018/10/15(月) 17:56:55
主です。
いろんなアドバイスをいただきありがとうございます。
上司は仕事でも、プライベートなこと(休憩中の雑談を勝手に聞いたりして絡んでくる)でも言いくるめようとします。丁寧な言葉で一見上司が正しいかのように見えるような内容なので、なかなかパワハラモラハラに見えません。
私がおかしいとキレた風、色んなネットの事例や知り合いの話を出して説得、私の為を思って…という感じに言いますが、自分の思い通りに動かせないと知るとひたすら泣きながら謝ります。基本的に上司は自分はいい人で正しく一番私のことを想って理解している、私に近づく自分以外の人間は下心を持った汚い奴で私を騙そうとしていると思い込んでいます。
私の一番の理想としては、上司が私を嫌いになり他に好きな人ができる、仕事は続けたいというものでしたが、皆さんに相談させていただいて、上司には私が本当に迷惑していることを理解することはできないのだとわかりました。+8
-0
-
205. 匿名 2018/10/15(月) 18:10:18
主です。続きです。
先ほども書いたように言葉で理解してもらうなどは無理なことがわかりましたし、やり取りもしたくないので転職しようと思います。
今日、社長と話をしたのですが…社長の性格上、相手に直接ストレートに謂ってしまう→上司に逆恨みされるのが怖かったので、まず体調不良での退職を申し出ました。退職するほど具合が悪いので引き継ぎは厳しいことと、急な退職で迷惑をかけてしまうので有給消化まで黙っていてほしいことをお願いしました。その話の中で上司の件も軽く伝えました(LINEのやり取りを見せ、こんな感じなので私の代わりは男性をお勧めするという感じで)
社長は引き留めてくれましたが、最終的に体調がいちばんと退職は了承してくれ、求人の関係や今私が抱えてる仕事などをどうするか、今月末までに退職日を決めることになりました。+16
-0
-
206. 匿名 2018/10/15(月) 18:20:07
主さん、転職大変かもしれないけど、その決断で良いと思います!
後は社長さんに、主さんの今後の個人情報がもれないようにきちんとしてもらってください。
良い就職先が見つかりますように。+15
-0
-
207. 匿名 2018/10/15(月) 19:49:51
すっぴん眼鏡で鼻くそホジホジ最後におならを2、3発ブッ💨ってやればだいたいの男は幻滅するさ+0
-4
-
208. 匿名 2018/10/15(月) 20:38:26
そんな奴の為に転職しないといけないなんて可哀想
>>187に書いてあったけど相手の反応がある事がストーカーには成功体験になるらしいからひたすら無反応がいいらしいね
今後も気をつけてね+10
-0
-
209. 匿名 2018/10/15(月) 20:53:36
ここ凄く主さんの上司に当てはまる事が書いてあります
とにかく相手を自分の思う通りに動かしたいとか泣き落としとか恋愛・ストーカー no..53.51.52.55.56.57.59.60 [ モラハラ資料 ]mora110.blog.fc2.com恋愛・ストーカー no..53.51.52.55.56.57.59.60 [ モラハラ資料 ] 恋愛・ストーカー [ モラハラ資料 ]彼らの偽りの明るさは一人の犠牲者の上に成り立っているHOME »チェックシート »加害者の特徴 »モラハラとは »モラハラ解決策 »Sit...
+0
-1
-
210. 匿名 2018/10/15(月) 21:50:24
>>206主です。
ありがとうございます。社長に嘘をつく形になってしまったこと、会社の方達に迷惑をかけてしまうことは本当に申し訳ないですが、決めた以上頑張ります!+11
-0
-
211. 匿名 2018/10/15(月) 21:52:07
>>208主です。ありがとうございます。
有給消化に入ったらすぐに電話番号も変更、SNSもアカウント削除するつもりです。頑張ります。+8
-0
-
212. 匿名 2018/10/15(月) 21:54:28
>>209主です。ありがとうございます。
本当に書かれている通りです。泣いて謝ってもすぐに同じ事をするし、私の反応=コミュニケーションと思っています…。今後のためにも参考にさせていただきます!+8
-0
-
213. 匿名 2018/10/16(火) 03:23:01
主さん
頑張りましたね…
転職大変だと思いますが、主さんほどしっかりしてて、このような状況で退職ということならばきっと次の仕事も見つかると思います
頑張ってください
あとは何事もなく終わることを祈ってます+9
-0
-
214. 匿名 2018/10/16(火) 09:17:07
なんでこのトピ主叩かれないのー?
モテる私アピじゃんwww+0
-9
-
215. 匿名 2018/10/16(火) 10:42:53
主さん今まで大変でしたね。
ストーカー上司が簡単に諦めるような奴なら、転職という形は取らなかったと思うので、転職してからも家に来たりしたらすぐ警察に相談するなど、どうか用心して下さいね。
少しでも早く平穏な日々が訪れますように。
あと、警察がうごいてくれない場合は県が行っている女性支援センターという所に相談してみてもいいかもしれません。基本的に夫婦間のDVに対象してくれる所なので主さんのケースでも対応等してくれたらよいのですか。。
+7
-0
-
216. 匿名 2018/10/16(火) 12:00:34
トピ主うざぁwww
アラサーバツイチ子持ちなんて本気に相手にするわけないじゃんwww+0
-10
-
217. 匿名 2018/10/16(火) 18:44:56
ホントは主はデブスなんでしょ?
おばちゃんが惚れられて困ってる話くっさぁーーーw+0
-9
-
218. 匿名 2018/10/16(火) 22:20:59
主です。
今日、上司と仕事で一緒でしたが「どうしたの?」としつこく聞いてきました。退職の話は知らないはずなのですが、敏感に察知します。
帰宅後も「いつでも味方だよ」からの「俺を信用してないんだね」「これだけ親切にしてるのに頼ったらどうなの?」等々LINEしてきてますが、無視しています。
また、社長から今後の生活は大丈夫なのか、体調が悪くてもできる仕事(在宅で事務)はどうかなどの話がありました。
転職先や引っ越しも含めよく考えて行動しようと思います。
また何かありましたらここでご報告します。
みなさん、ありがとうございました。+10
-0
-
219. 匿名 2018/10/16(火) 22:45:54
社長室に入っていくところを誰かに見られたのかな・・・
内容は知らないけど社長と二人で話したことは知ってるっぽいね
+9
-0
-
220. 匿名 2018/10/18(木) 23:12:20
>>218
粘着質ですね。さらっと書いてますが、私にはトリハダものです。
冷静にかつ素早く抜け目なく、主さんならきっと上手く行く!
時々見に来ます!ファイトです!+7
-0
-
221. 匿名 2018/10/19(金) 06:06:32
>>219主です。
その日は定休日で誰もいなく、社長とはランチでもと誘っていただいたので、外で話しました。
少しの変化?でも察知するんですよね…。一瞬疲れたなと顔に出してしまったら最後で、私が悩んでる、体調不良と思い込んで(というか、悩んでるということにしたい)頼られたいというか。そして頼らないことが不満でキレます。+6
-0
-
222. 匿名 2018/10/19(金) 06:09:10
>>220主です。ありがとうございます。
私もしばらくはストレスで湿疹が出たりしてました…。自分がおかしいのかな?とか思ってしまったり。
なんとか無事に解決できるように頑張ります!+4
-0
-
223. 匿名 2018/10/20(土) 21:03:04
ストーカーまではいかないけど
挨拶程度しかした事がないのにきもいおっさんにじっーと見つめられてうんざりしている
バレンタインデーのチョコをあげなかった時点で脈なしだと気づいて欲しい
見られるだけで仕事が嫌になるからそれ以上の被害にあっている主さんには同情する+4
-0
-
224. 匿名 2018/10/21(日) 14:08:24
>>223主です。不快な気持ちにさせてることに気がつかないところがもう理解できないですよね…。+2
-0
-
225. 匿名 2018/10/22(月) 22:06:13
似たような状況になったとき、警察に相談しました
警察から相手に警告してくれて、そしたらぱたりと付きまとわれなくなりました
逆恨みが怖かったけど大丈夫でした
警察に言っても止まらない人や逆恨みでなにかしてくる人は、本当に犯罪予備軍らしいので、その場合は引っ越したりして逃げるしかないらしいです
+2
-0
-
226. 匿名 2018/10/22(月) 22:18:45
>>225を書いたものですが、つまとい行為してきた相手が
>>209ストーカーの話にめっちやあてはまる
束縛が強く、愛されることに飢餓感を持っています。たとえば、“相手の一日の行動を事細かく聞いてくる”
“初対面の相手に自分のつらい過去などの身の上話をする”“相手によくカマをかける”などの特徴があります」
⬆️の、たとえば項目3つ全部されたし、とにかく自分の思い通りにしようとしてきたし、別れ話すると泣かれるし
でも仕事もできるし、周りの評判もいい人で、自分が悪いのかと苦しんだし、本当に怖かった
主さん怖いよね…がんばれ…+2
-0
-
227. 匿名 2018/10/25(木) 16:48:32
主です。
社長と何度も話し合いをした結果、上司の件を理解してくれました。社長としては上司と私、どちらが辞めても困るということで、社長のバックの元、以前から私がやりたかった新規事業を引き継ぐ形で会社を立ち上げることになりました。
また、退職金の代わりに引越代をいただけることになり、まずは引越しをしてから、会社立ち上げの為に準備していくことになります。
相談に答えてくれた方、体験談を書いてくれた方、参考になるリンクを貼ってくれた方、本当にありがとうございました。
落ち着くまで時間はかかりそうですが、このトピで相談して良かったです。
ありがとうございました。
+3
-0
-
228. 匿名 2018/10/25(木) 22:13:15
何の仕事してんだろ
そうとう買われてるみたいだし、そっちのが気になってしまったw
キモ男がどうなったか、続報があったら知らせてください+3
-0
-
229. 匿名 2018/10/28(日) 01:15:49
社長さんがバックについて主さんが会社を立ちあげる事は、今後一切ストーカー上司に知られる事なくできるのかな?
ちょっと心配。。
+3
-0
-
230. 匿名 2018/11/04(日) 01:03:15
主です。
近況の報告を。身バレが怖いので詳細は省きますが、昇進予定だった部下に仕事を覚えてもらう(実は引き継ぎ)という感じで、会社の方は有給消化に入れそうです。新しい仕事の方は元々私が立案したものだったので、なんとかなりそうです。新居も少しずつ内見をしたり進めています。
上司は…変わらないというか、少し悪化してます。
毎朝のおはよう、寒いから駅に迎えに行くよ(上司は出社時間2時間前に出社、社用車で)、朝食の写メ、俺通信が送られてきます。それを無視してるのですが、どうしたの?忙しいの?手伝うよ。誰にも頼らないところは素晴らしいけど、頼ることも必要だよ!ときて、大丈夫ですとだけ返信しますが、大丈夫じゃないでしょ、頼られることが嬉しい人もいるんだよ、からのお説教?LINE(5スクロール)ほどのLINEをしてきます。
昨日は散々キレLINEのあと、
疲れてるみたいだね、俺じゃ力になれないことはわかってる、せめて受け取ってと某テーマパークのチケット2枚が職場の玄関に置かれてました…。
困りますと連絡しましたが、息抜きしてきなよ、誰と行ってもいいし、もしも、都合があってあなたが良ければ一緒に…と。+3
-0
-
231. 匿名 2018/11/06(火) 06:42:03
>>230
完全に「主さんを気遣う自分」に酔ってますね。キモすぎる!しかも勝手に親切を押し付けて、気に入らないとキレるとかマトモな人間にはないことです。
くだらない寸劇に惑わされず、がるちゃん大人気の「チベスナ」で冷静にやりすごしてください!!!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する