ガールズちゃんねる

中身がない人ってどんな人ですか?

567コメント2021/09/24(金) 15:13

  • 501. 匿名 2021/09/22(水) 14:19:32 

    >>153

    そう、うちの息子も
    社会人2年目だけど
    大学時代あんなに飲み会好きで
    年中飲み会出かけてた息子が
    ぱったりいってない
    かわいそうな気がする
    現役大学生はもっとかわいそう

    +1

    -0

  • 502. 匿名 2021/09/22(水) 14:21:02 

    有言無実行

    私です

    +2

    -0

  • 503. 匿名 2021/09/22(水) 14:37:49 

    >>10
    これは一番に思う

    +0

    -0

  • 504. 匿名 2021/09/22(水) 14:41:00 

    >>59
    確かにな。

    +2

    -0

  • 505. 匿名 2021/09/22(水) 14:42:49 

    >>158
    でもそういう人の方が、一般でコツコツ働く人よりもお金稼いでるし、頭の良し悪しは別としていい大学でてるし、周りの権力者達にも大事にされてたりするよね。

    +0

    -0

  • 506. 匿名 2021/09/22(水) 14:43:31 

    >>67
    こういう大言壮語というか、美辞麗句に流す人って信用ならないわ。人間相性あるし、興味ない人間いてもおかしくはないと思う

    +8

    -1

  • 507. 匿名 2021/09/22(水) 14:43:59 

    >>1
    いつも意見もないしすぐ流されてて、自分の好きなものすらないような人

    +0

    -0

  • 508. 匿名 2021/09/22(水) 14:45:48 

    >>505
    芸能人2世って別に大学良いところ出てるイメージないけど

    +2

    -0

  • 509. 匿名 2021/09/22(水) 14:48:28 

    >>29
    あなたがついていけなさそうだから話できなかっただけじゃない?
    東大とか京大行く人結構オタク気質な人多いから好きなことに関してはめちゃくちゃ話面白かったり、趣味レベルでもかなりハイレベルに極めてる人多いよ
    あと今の世代はお酒飲まないし飲み会好きじゃない子は多いから、コミュ力の問題ではないと思う

    +5

    -1

  • 510. 匿名 2021/09/22(水) 14:53:03 

    逆に中身がある人って何?わからん

    +2

    -0

  • 511. 匿名 2021/09/22(水) 14:56:04 

    自分の価値観がない人かなあ
    ブランドものだからいいとか思考停止してる人
    このブランドのこのデザインがいいとか、デザイナーの考えが好きとかならわかるんだけど

    +3

    -0

  • 512. 匿名 2021/09/22(水) 15:01:02 

    >>28なんていう漫画ですか??

    +0

    -1

  • 513. 匿名 2021/09/22(水) 15:06:31 

    相手に依存する人
    自分の意見がない人

    +2

    -0

  • 514. 匿名 2021/09/22(水) 15:07:38 

    >>512
    横だけど寄生獣っぽい

    +3

    -0

  • 515. 匿名 2021/09/22(水) 15:08:50 

    誰といてもどんな時でもパシャパシャ写真撮ってるやつ
    人の飯にもカメラ向けてパシャパシャ
    そんで芸術っぽいこと呟いてるやつ
    成人してからできるもんが芸術なわけねーだろゴロッカス土人

    +2

    -1

  • 516. 匿名 2021/09/22(水) 15:13:03 

    学生時代から「男の人って、ちょっと手を握ってニコッてしとけばだいたいイケる」て言っていた子がいて。ろくに働かずに「セクハラをされたから」と言って会社を辞めて、お爺さん相手にジジ活生活を続けて27歳になった今でもそんな考えだから周りにいる人のレベルがどんどん下がって来てる。

    自分はモテてるって思ってるみたいだけど、中身がない子は 男にとって口説くしかないんだよね、共通の話題や話の引き出しがないから。
    何も面白くないのに、狙った獲物の前で ずっと「うふふ」しか言ってないから うわぁ空っぽだなって思ってしまう…

    +1

    -0

  • 517. 匿名 2021/09/22(水) 15:14:27 

    >>6
    キャバ嬢かなんかで話題になった、さしすせその多用する人

    さすがー
    知らなかったー
    すごーい
    せんすあるぅ
    そー

    +0

    -0

  • 518. 匿名 2021/09/22(水) 15:18:10 

    >>1
    情報源がTVのバラエティ、Youtube、SNSな人。
    美容やファッションとディズニーと恋愛の話しかできない人。
    だれとでも上手く話せなくちゃいけないわけではないけど熱く語れる領域が一つもない人。
    自分で考えてないひと。

    +3

    -3

  • 519. 匿名 2021/09/22(水) 15:18:20 

    >>512
    寄生獣です。
    今ならマガポケって言うアプリで無料で見られますよ。

    +1

    -0

  • 520. 匿名 2021/09/22(水) 15:21:00 

    自分軸で生きていない人

    +1

    -0

  • 521. 匿名 2021/09/22(水) 15:23:13 

    >>514
    >>519
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 522. 匿名 2021/09/22(水) 15:28:46 

    スネ夫みたいなやつ

    +0

    -0

  • 523. 匿名 2021/09/22(水) 15:29:57 

    27歳過ぎて美容のことしか考えてない友達はまさに外見ばっか磨いて中身空っぽだなーと思う。
    みんな大学出てから色々迷いながらキャリア積んだり結婚したりして精神的に成長してるのに、一人だけフリーターで美容アカ中毒で韓国アイドル追っかけてて、高校生で時が止まってるみたい。
    話がつまらないというか噛み合わない、今29だけどもっと綺麗になればまだ見ぬハイスペエリートイケメンが突然求婚してくれてリッチな生活送れると信じてる。

    +4

    -1

  • 524. 匿名 2021/09/22(水) 15:34:48 

    人が持っているものとかやっていることをすぐやるしやたら真似する

    +2

    -0

  • 525. 匿名 2021/09/22(水) 15:35:27 

    >>515
    無断で他人盗撮してる子いたけどドン引きだったわ。あと猫の死骸も撮ってた。
    もはや出来事は写真撮らなきゃ成立しないくらいの勢い。
    病気だね。ずっと上の空で写真撮ってる。
    写真が芸術かは美術界隈のデリケートな問題だね。東京藝大に写真学科無いし。
    別に芸術じゃなくていいのに芸術っぽく振る舞うのは私も苦手。

    +3

    -0

  • 526. 匿名 2021/09/22(水) 15:38:29 

    空っぽな人もいるだろうけど、信用できない相手に中身は見せない
    長く付き合わざるを得なくてもありきたりな世間話とか相槌だけで済ませる
    中身がない、つまらないと思われて離れてくれた方がいい

    +6

    -0

  • 527. 匿名 2021/09/22(水) 15:43:57 

    自分がちょっと苦手だと思う人が周りにも嫌われてるとわかった瞬間に叩き出す人。
    周りの評価で態度変えるダサすぎる。

    +3

    -0

  • 528. 匿名 2021/09/22(水) 15:49:58 

    >>9
    私だ
    でも、流行が自分に合わない場合もある
    鬼滅とか鬼滅とか鬼滅とか...

    +0

    -0

  • 529. 匿名 2021/09/22(水) 15:50:13 

    >>523
    アレじゃない?ケーキが切れない人。
    30超えたらスピリチュアルや自己啓発セミナー、40超えたら占いにハマるよ。

    +0

    -0

  • 530. 匿名 2021/09/22(水) 15:52:20 

    死というものについて自分なりの考えを持ち合わせてない人。

    +0

    -0

  • 531. 匿名 2021/09/22(水) 15:54:49 

    文化資本や階層が違いすぎると会話になんないって言う
    それでお互い空っぽだと思うことがあるかも
    いま突然イチローが私の前に現れてバッティングの極意について話せって言われても何も言えないわ

    +2

    -0

  • 532. 匿名 2021/09/22(水) 15:56:34 

    >>455
    そういうの会話泥棒っていうんだよね。

    +1

    -0

  • 533. 匿名 2021/09/22(水) 15:57:11 

    >>525
    苦手だわ〜
    猫の死骸の写真に「死」とか書いてしょうもない詩を添えるんだろね

    +0

    -0

  • 534. 匿名 2021/09/22(水) 16:07:37 

    小泉進次郎に中身を感じない。まるで犬が吠えてるみたい。

    +2

    -0

  • 535. 匿名 2021/09/22(水) 16:08:17 

    >>526
    私も信用できない相手とは穏便に離れるため中身のない会話繰り返して疎遠にして、自然消滅させるわ。

    +5

    -0

  • 536. 匿名 2021/09/22(水) 16:11:25 

    昔夫が同僚に言われてたな。わたしと付き合ってること知らなくて「◯◯さんって中身ないよね」って。一見ぼんやりしてて争うこともなく平和主義だけど、全然そんなことなくて。考えていることを出さないだけだった。
    中身がないとか他人が何を考えてるか分からないのと同じでそんなの測れないと思う。

    +4

    -0

  • 537. 匿名 2021/09/22(水) 16:22:07 

    >>480
    考えてるけどその深度がびっくりするくらい浅い人ってのはいると思うよ

    +2

    -0

  • 538. 匿名 2021/09/22(水) 16:23:40 

    >>518
    10代ならいそうだけど、20代以上でもいるの?

    +0

    -0

  • 539. 匿名 2021/09/22(水) 16:23:46 

    >>9
    流行りなのか分からないけど
    純日本人なのに韓国人が日本語話す時ような話し方する日本人がいる。
    若い子なんだけど癇にさわる
    可愛いと思ってんのかな
    舌足らずで滑舌悪い感じ

    +1

    -0

  • 540. 匿名 2021/09/22(水) 16:25:40 

    >>29
    知り合いの息子さんとの会話がつまらないってw
    母ちゃんの知り合いと話すのにそんなに盛り上がる息子いないでしょ

    +4

    -0

  • 541. 匿名 2021/09/22(水) 16:35:32 

    わたしの事だ、、
    八方美人で
    相手の都合の良い人になってる
    そのくせ嫌われやすい、、
    最終的に自分が分からない、、

    +3

    -0

  • 542. 匿名 2021/09/22(水) 16:37:56 

    >>1
    攻撃はするけど攻撃されたら守れないし対策も練れない人

    +1

    -0

  • 543. 匿名 2021/09/22(水) 16:38:11 

    >>538
    これにマイナスついてるのは該当する人が押してるんじゃない?

    +0

    -0

  • 544. 匿名 2021/09/22(水) 16:38:28 

    >>4
    ガル民は自分のこと中身があると思っている人多そう

    +0

    -0

  • 545. 匿名 2021/09/22(水) 16:39:30 

    言い訳ばかりで就職、結婚等全部失敗してる人

    +0

    -0

  • 546. 匿名 2021/09/22(水) 16:40:33 

    経歴も無いお金も無いような人の事かな

    +0

    -0

  • 547. 匿名 2021/09/22(水) 16:40:46 

    >>80
    今の私かも。
    会社の人間関係って難しい。
    査定も入るし、わたしにはレベル高すぎて

    +1

    -0

  • 548. 匿名 2021/09/22(水) 16:42:09 

    >>55
    成田空港でデモ

    +2

    -1

  • 549. 匿名 2021/09/22(水) 16:46:28 

    >>1
    ミーハー
    みんな好きだから好き

    +0

    -0

  • 550. 匿名 2021/09/22(水) 16:54:01 

    その場の空気で意見が流される人。

    +0

    -0

  • 551. 匿名 2021/09/22(水) 16:57:58 

    >>537
    わかる。
    なんでもうわっつらの情報だけさらっと撫でて、経験してもないのに達観したかのように振る舞う人いる。
    いざ自分の身の上に何事か降りかかると慌てるわ騒ぐわ。

    +3

    -0

  • 552. 匿名 2021/09/22(水) 16:59:59 

    クリステルの旦那さん

    +3

    -0

  • 553. 匿名 2021/09/22(水) 17:00:35 

    ここ見てたら私中身ないや、友達と会ってても適当な世間話くらいしかしないし
    ワクチン打った?とかプロ野球の順位がどうとか近所に新しくできた店がどうとか、そんな会話しかしないや

    +4

    -0

  • 554. 匿名 2021/09/22(水) 17:01:10 

    「明日から本気出す」って漫画の主人公みたいな人かな
    やる気があればすぐにでもどうにでもなると思ってるけどいつも言い訳してやらないうえ、実は才能もなくて何もできない人
    けど自分も似てるんだよなー

    +3

    -0

  • 555. 匿名 2021/09/22(水) 17:07:13 

    わたしのことかなかあー。

    +0

    -0

  • 556. 匿名 2021/09/22(水) 17:18:09 

    >>513
    依存的、納得だなぁ。
    何か一つを突き詰めている方や多趣味で好奇心旺盛な方たちって、誰かに依存してないですよね。
     

    +1

    -0

  • 557. 匿名 2021/09/22(水) 17:21:28 

    誰が発信したのかわからない情報を鵜呑みにしてる人。

    +2

    -0

  • 558. 匿名 2021/09/22(水) 17:40:28 

    >>534
    何かわかる気がする!!笑 職業柄 1日に2〜5人の方とじっくりお話をするのを14年続けてるんだけど、中身のない人って、どんな難しい言葉を遣っていても全く心どころか耳にも入って来なくて 頭の上で音鳴ってる感じがする。あと詐欺師まがいの人も 何だか本当に喋りながらカラカラカラカラ鳴ってる感じがするんだよね。話の内容に輪郭がないの。

    +0

    -0

  • 559. 匿名 2021/09/22(水) 18:02:38 

    >>44
    中身がないというより頼りないとかしっかりしてない場合もあると思う。

    +0

    -0

  • 560. 匿名 2021/09/22(水) 18:15:33 

    >>116
    そう思います。ただ引っ込み思案で自分の知識とか思いを敢えて言わないだけの人もいるし。
    精神的な問題で色々突き詰める気力がない人もいるし。

    +2

    -0

  • 561. 匿名 2021/09/22(水) 18:17:56 

    わたしの事だ、、
    八方美人で
    相手の都合の良い人になってる
    そのくせ嫌われやすい、、
    最終的に自分が分からない、、

    +0

    -0

  • 562. 匿名 2021/09/22(水) 18:22:03 

    映画とか一人で観に行くと言ったら、変な人と言われました。私が中身無いのかその人が中身無いのかどっちかわかりません。

    +0

    -0

  • 563. 匿名 2021/09/22(水) 19:08:42 

    >>508
    芸能人ってテレビに出てる人達だけじゃなくて幅広く居るから。
    慶応中等部から通ってる2世とか800万の音大出た2世を知ってるよ

    +0

    -0

  • 564. 匿名 2021/09/22(水) 19:13:40 

    中身って医師免許を持っているとか薬剤師免許を持っているとか弁護士バッチを持ってるとか
    あるいは英雄ポロネーズをうまく弾けるとか幻想即興曲をうまく弾けるとかだよ
    あとはマラソンを3時間以内に走れるとか10km泳げるとかも中身がある、だよ。

    椎名林檎について小一時間語れるとかは中身じゃないよ

    +0

    -2

  • 565. 匿名 2021/09/22(水) 21:03:41 

    岸田さんとか?

    +1

    -0

  • 566. 匿名 2021/09/23(木) 02:15:36 

    外見ばっかり気を遣っててマナーとか全然出来てない人
    話題の引き出しが思い出と下ネタとテレビの話だけの人かな
    寡黙な人と違って空っぽの人って無駄にしゃべってる気がする

    +0

    -0

  • 567. 匿名 2021/09/24(金) 15:13:01 

    自分がない人
    パクリ魔

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード