- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/09/21(火) 16:56:11
よくあの人は中身がないからつまらない、とか言うけど具体的に言うとどんな人が中身がないんですか?逆にどんな人が中身のある人だと思いますか?皆さんの意見聞かせて下さい下さい。+123
-13
-
2. 匿名 2021/09/21(火) 16:56:39
意見がコロコロ変わる人+539
-9
-
3. 匿名 2021/09/21(火) 16:56:57
流されやすい人+633
-6
-
4. 匿名 2021/09/21(火) 16:56:58
あの人って中身がないよねって言う人が中身がない+541
-116
-
5. 匿名 2021/09/21(火) 16:57:07
+81
-12
-
6. 匿名 2021/09/21(火) 16:57:14
見た目は最高だけど話がつまらないor頓珍漢な事を言う人+157
-31
-
7. 匿名 2021/09/21(火) 16:57:20
顔面が良いんじゃない?+2
-36
-
8. 匿名 2021/09/21(火) 16:57:20
親の経歴にすがる+198
-11
-
9. 匿名 2021/09/21(火) 16:57:22
流行りばかりに流される人+444
-6
-
10. 匿名 2021/09/21(火) 16:57:25
口ばかりで行動が伴わない人+490
-1
-
11. 匿名 2021/09/21(火) 16:57:33
単純に学歴は関係あるよね+9
-59
-
12. 匿名 2021/09/21(火) 16:57:34
口だけはやたら上手い人+303
-4
-
13. 匿名 2021/09/21(火) 16:57:37
当事者意識のない人のこと。
私のことです。+284
-3
-
14. 匿名 2021/09/21(火) 16:57:53
ネットが教科書の人+185
-6
-
15. 匿名 2021/09/21(火) 16:58:00
なーんにも考えてない。内省してない。好きも嫌いも情熱がない。+361
-5
-
16. 匿名 2021/09/21(火) 16:58:04
>>1
人の目ばっかり気にしてる人。+190
-10
-
17. 匿名 2021/09/21(火) 16:58:05
返答がワンパターン+121
-3
-
18. 匿名 2021/09/21(火) 16:58:08
話す内容がネット記事そのまま+143
-5
-
19. 匿名 2021/09/21(火) 16:58:08
私です。
+105
-2
-
20. 匿名 2021/09/21(火) 16:58:14
臓器がない人+21
-21
-
21. 匿名 2021/09/21(火) 16:58:16
アンジャッシュ児嶋とか?+4
-39
-
22. 匿名 2021/09/21(火) 16:58:18
人間、中身なんて見れないしね。
見えもしないものをジャッジしようがない気もするけど。+149
-9
-
23. 匿名 2021/09/21(火) 16:58:19
外見重視。教養も会話力もない人+281
-5
-
24. 匿名 2021/09/21(火) 16:58:25
何か話していても何も身にならないことしか話さない人。
例えば人の悪口ばっかしか話さない人とか。+316
-3
-
25. 匿名 2021/09/21(火) 16:58:26
口ではなんとでも言える事をよく言う人+84
-2
-
26. 匿名 2021/09/21(火) 16:58:27
ミーハー+42
-2
-
27. 匿名 2021/09/21(火) 16:58:33
自分の意見を怖がって言わない人
ヘラヘラしてる+166
-16
-
28. 匿名 2021/09/21(火) 16:58:35
+110
-4
-
29. 匿名 2021/09/21(火) 16:58:38
知り合いの息子さんが
東大卒で今24歳で働いてるみたいだけど
コミュニケーションがあまり得意ではないみたいで
会社の人の飲み会とかに参加してないって言ってた
その息子さんと話したことあるけど話の内容もつまらないしお世辞にも東大卒とは思えなかった
学歴だけ身に付けてもこういう人って中身が空っぽだなって思う+18
-72
-
30. 匿名 2021/09/21(火) 16:58:42
自分の意見で動かない人+91
-1
-
31. 匿名 2021/09/21(火) 16:58:46
とりあえず流行り物ばかり追いかけてる人+94
-4
-
32. 匿名 2021/09/21(火) 16:58:49
>>1
上品ぶってるけど、いつも周りを見下している学のない植木屋
うちは金持ちアピールなのに植木屋妻はパート
酷いとパート先で販売しているものを無理やり知り合いに買わせようとする。+14
-24
-
33. 匿名 2021/09/21(火) 16:58:50
家族愛アピールするのに不倫する人+99
-1
-
34. 匿名 2021/09/21(火) 16:58:55
どんな話しでも「そうなんだー」って言う。+40
-12
-
35. 匿名 2021/09/21(火) 16:58:57
「中身がないからつまらない」という言葉はよくは聞かないけど、自分のことをまったく話さない人がそう思われてしまうのかもしれない
よく知れば中身のない人はいないのではないかと思う+174
-5
-
36. 匿名 2021/09/21(火) 16:58:57
良くも悪くも面白味がない人+62
-2
-
37. 匿名 2021/09/21(火) 16:58:57
私みたいな人
いろんな経験が少ないから知らないことの方が多いし、考えも軽い+158
-3
-
38. 匿名 2021/09/21(火) 16:59:01
>>4
分かる
自分基準の物差し(1本のみ)しか持ってない+160
-6
-
39. 匿名 2021/09/21(火) 16:59:06
引き出しの少ない人
信念が無い人
流行りものに乗らない気が済まない人+116
-3
-
40. 匿名 2021/09/21(火) 16:59:11
>>1
そうねぇ、まぁ、
張り子
のような人かな+11
-3
-
41. 匿名 2021/09/21(火) 16:59:18
全体的に浅い
何もかも中途半端+87
-3
-
42. 匿名 2021/09/21(火) 16:59:24
他人軸+65
-2
-
43. 匿名 2021/09/21(火) 16:59:28
自分自身を魅力的だと勘違いしてる上司に
『私さんって何が楽しくて生きてるの?』って言われたことがある
個人的には自己評価ばかり高くて他人のことを魅力がないとかつまらないとか言う人
+110
-4
-
44. 匿名 2021/09/21(火) 16:59:31
>>1
あの人に聞いたらわかるかもっていう事が一つでもあるかないか。どうせあの人に聞いても意味ないよなって思われる人は中身がない。機械の使い方でも人間関係の悩みでもなんでもいいから+75
-10
-
45. 匿名 2021/09/21(火) 16:59:34
>>1
ちゃんと読んだらおかしな事言ってるなって分かるコメントでも、プラスが多いってだけでプラス付ける人結構いるけど、そういう人のことだと思う+33
-0
-
46. 匿名 2021/09/21(火) 16:59:38
>>1
その人の立場に立って思いやれない人のこと。
例えば専業主婦叩きとか、兼業主婦叩きをリアルでもやる人。+90
-1
-
47. 匿名 2021/09/21(火) 16:59:48
愛想笑いみたいな笑顔と、無難な紋切り型の会話しかできない人
これが友達なのにそうだと中身が無い、つまらないかもって思っちゃう
+56
-2
-
48. 匿名 2021/09/21(火) 16:59:52
KK+20
-2
-
49. 匿名 2021/09/21(火) 16:59:58
>>24
それ。コミニケーションの方法が誰かの悪口しかない時点で自分の中身空っぽだから人の事しか目に入らない。+77
-0
-
50. 匿名 2021/09/21(火) 17:00:01
真面目系クズ+13
-3
-
51. 匿名 2021/09/21(火) 17:00:05
強いものに従っちゃう。流されやすい。
人によって意見変える。人の目を気にして生きている。全部私のことです。+34
-1
-
52. 匿名 2021/09/21(火) 17:00:06
嫌われたくないというのが怠惰に滲み出てる人
昔の私は嫌われたトラウマで
ひたすらイエスマンを貫いてたけど
側から見たら印象は悪かったかも。+43
-0
-
53. 匿名 2021/09/21(火) 17:00:17
趣味がない人+13
-9
-
54. 匿名 2021/09/21(火) 17:00:18
私。面倒なことは何も考えたくない。
+10
-1
-
55. 匿名 2021/09/21(火) 17:00:20
今話題のアイツ。
名前は出さないけど。+13
-0
-
56. 匿名 2021/09/21(火) 17:00:21
八方美人で周りに合わせてばかりの、自分の意志が何もない人
ふわっとして地に足がついてない感じ+35
-3
-
57. 匿名 2021/09/21(火) 17:00:24
話がつまらない
物をたいして知らない
言ってることがペラペラ+76
-0
-
58. 匿名 2021/09/21(火) 17:00:27
他人を中身がない、つまらないと判断する人+28
-9
-
59. 匿名 2021/09/21(火) 17:00:36
逆に中身がある人なんてこの世にどれだけいるんだろうって思うよ。+47
-6
-
60. 匿名 2021/09/21(火) 17:00:37
自分の好きなものがわかってない人
自分が楽しめる暇つぶしを持っていない人
+48
-0
-
61. 匿名 2021/09/21(火) 17:00:44
口だけ女+12
-1
-
62. 匿名 2021/09/21(火) 17:00:52
>>1
趣味とか好きなものとかこだわりとかなにもない人、何も考えてない人とかかな。
人間としての決まりだからって感じでただ電車に乗って会社来て決められたことこなして帰っていく人。弁当も毎日決まったおにぎりとかパンを食べてたり+39
-14
-
63. 匿名 2021/09/21(火) 17:00:55
離婚とか病気とかそういう重い話をきちんと話をきいて寄り添えない人は中身ないなーと思う
楽しい話や面白い話をするのは誰にでもできるからね+32
-12
-
64. 匿名 2021/09/21(火) 17:01:00
下品でうるさい人が大人しい人に対して『あいつ面白くないな』っていうのはよく言うよね+61
-2
-
65. 匿名 2021/09/21(火) 17:01:00
大きいこと、まともそうなことタラタラ言ってるだけで常識がなかったり、発言と行動が伴ってない人。+20
-0
-
66. 匿名 2021/09/21(火) 17:01:04
>>11
東大出身の旦那を持つ妻として言うと、
勉強が出来る=中身がある とは限らない。
あくまでも知識は知識。それだけ+61
-3
-
67. 匿名 2021/09/21(火) 17:01:04
人にどう見られるかを気ににして本音を話さない人は、中身がなくてつまらなそうな人に見える
人間はそもそもみんな面白い+31
-1
-
68. 匿名 2021/09/21(火) 17:01:07
わたし+3
-0
-
69. 匿名 2021/09/21(火) 17:01:17
>>55
来週帰って来るってね。
楽しみだね!
+4
-6
-
70. 匿名 2021/09/21(火) 17:01:25
>>24
自分の話・他人の悪口・相手の知らない知り合いの話なんか、本当にそうだよね+62
-0
-
71. 匿名 2021/09/21(火) 17:01:40
>>4
薄っぺらい人だなって印象+61
-4
-
72. 匿名 2021/09/21(火) 17:01:42
>>4
まさにこれ!+54
-5
-
73. 匿名 2021/09/21(火) 17:01:46
自分の意見がない人かな。
テレビでこう言ってたからこうしようとか、誰かがこう言ってたからこうしようとかの人。
他人の意見をさも自分の意見かのように話す人とか。
+36
-1
-
74. 匿名 2021/09/21(火) 17:01:49
品性がない人かなぁ
暴力的だったり、短略的だったり、感情的だったり色々あると思うけど
コミュニケーションのこと言ってる人多いけど
お互いの情報の目線の角度が合ってない場合もあると思うなぁ+23
-3
-
75. 匿名 2021/09/21(火) 17:01:54
自分の考えがない+18
-0
-
76. 匿名 2021/09/21(火) 17:02:10
多分私は中身がないと思われてる。いつも適当に相槌うつだけだから。喋るのが面倒くさいだけなんです。+33
-0
-
77. 匿名 2021/09/21(火) 17:02:15
自分を持っていない。「仲良しの◯◯さんが退職or退学するから自分も退職or退学する。」「仲良しの◯◯さんが△△さんの事嫌っているから自分も嫌う。」本当にこういう人居て唖然としました。+65
-0
-
78. 匿名 2021/09/21(火) 17:02:21
人の事を中身があるだとか無いだとか思ったことないから分からない。私も聞きたい+25
-0
-
79. 匿名 2021/09/21(火) 17:02:24
上辺だけいい顔してる
+21
-1
-
80. 匿名 2021/09/21(火) 17:02:27
>>1
自分を持ってない人
または外見ばっかり気にしてる人(昔の私)
+31
-0
-
81. 匿名 2021/09/21(火) 17:02:30
よく聞いた事あるポエムっぽい事言う人+17
-0
-
82. 匿名 2021/09/21(火) 17:02:34
芸能人やYouTuberなどのエンタメの話しかしない人+17
-2
-
83. 匿名 2021/09/21(火) 17:02:42
他にも書いてる人いるけど口だけの人
有言実行しない人は口だけは達者だけど中身伴ってないんだろうなって思う+13
-0
-
84. 匿名 2021/09/21(火) 17:02:53
>>46
ネットだけならセーフなのか!?+1
-0
-
85. 匿名 2021/09/21(火) 17:03:18
その時流行ってる曲や作品などを、さも昔から知っているかのように語るが本物のファンが意気投合してきて、あれこれ話を振ってもそれに全く答えられない。
自分何でも知ってるキャラみたく優位に立ちたいが、中身が全くねーなって流れ。+5
-3
-
86. 匿名 2021/09/21(火) 17:03:20
>>5
中身は東大卒です。+7
-5
-
87. 匿名 2021/09/21(火) 17:03:27
自分と考えが違う人を貶すための言葉+3
-2
-
88. 匿名 2021/09/21(火) 17:03:35
>>3
占いや宗教にハマる人は
中身というか自分の意思がない+30
-6
-
89. 匿名 2021/09/21(火) 17:03:45
人の批判ばかりする人+9
-0
-
90. 匿名 2021/09/21(火) 17:03:48
信念も経験もないのに口ばっかり達者で具現化は出来ない人
調子だけいいやつ+13
-0
-
91. 匿名 2021/09/21(火) 17:03:52
私のこと+6
-0
-
92. 匿名 2021/09/21(火) 17:03:53
>>29
話の内容つまらないって言うけどさ、
偏差値が20違うと会話が噛み合わないって言うしね。+91
-3
-
93. 匿名 2021/09/21(火) 17:03:58
いい年こいて社会人経験がほとんどない人+21
-1
-
94. 匿名 2021/09/21(火) 17:04:00
私だ+2
-0
-
95. 匿名 2021/09/21(火) 17:04:08
常に、その時に流行っている映画が人生で一番好きな映画になる人。+6
-0
-
96. 匿名 2021/09/21(火) 17:04:09
自分の意見や考えに一貫性がない人
周りからちょっと反対されただけですぐに変えたり+18
-0
-
97. 匿名 2021/09/21(火) 17:04:34
>>1
恋愛の話、男の話、芸能人の話しかしない人+40
-1
-
98. 匿名 2021/09/21(火) 17:04:36
>>82
これはマジ+11
-0
-
99. 匿名 2021/09/21(火) 17:04:37
>>66
私も同じ立場ですが、彼に意見した時に
「僕と対等に話すなら東大に入ってからにして」と言われ、ドン引きしました。+44
-1
-
100. 匿名 2021/09/21(火) 17:04:37
>>91
私よ!+2
-0
-
101. 匿名 2021/09/21(火) 17:04:46
きっと、学生の頃本当の友達が一人も居なかった人なんだと思います。まぁ友達は無理して作るものではありませんが、一人でも居た方ががいいですよね。+2
-5
-
102. 匿名 2021/09/21(火) 17:04:53
他人のパクりばかりしてる人+26
-1
-
103. 匿名 2021/09/21(火) 17:05:39
>>1
話の内容がくだらない
マスコミの受け売り噂話芸能ネタ
自分の考えを持っていない
教養が無い
+35
-1
-
104. 匿名 2021/09/21(火) 17:05:39
>>100
いーや、私!
あなたは素晴らしいよ!
私より底辺な方なんていないんだから!+5
-0
-
105. 匿名 2021/09/21(火) 17:05:41
人のこと言えるほど私は中身ぎっしりしてないわ+9
-0
-
106. 匿名 2021/09/21(火) 17:05:43
>>4
“どこを中身としてるか”は本人にしかわからないことだしね。
それを言ってる人が中身だと思ってる場所が、本人が大切にしてる中身とは限らない。+53
-2
-
107. 匿名 2021/09/21(火) 17:05:49
>>31
昔の物とか流行じゃない安い物をバカにする人いるよね
時代関係なく良い物はあるし、流行ってる物だって数年後にはダサいと言われる率高いのに
深く考えるって事が出来ないんだろうな+25
-1
-
108. 匿名 2021/09/21(火) 17:05:50
>>4
マイナス多いけど真っ先にそう思った。+72
-5
-
109. 匿名 2021/09/21(火) 17:05:50
私のこと!
いつも外のことや他者を気にしてる。
自分の意見ってものがまったくない。
否定されることが死ぬほど嫌なので、否定されない意見はどんな考えなんだろう?ってすべてにおいてそれが自分の基準。
自分でモノ考えない。
否定されない意見とかを探してきて自分のものとして引用するだけ。+19
-0
-
110. 匿名 2021/09/21(火) 17:06:16
国内旅行も全く行かない、実家から出たことない、ネットしない、徒歩かバスで仕事と買い物のみの生活の人
+3
-5
-
111. 匿名 2021/09/21(火) 17:06:37
>>24
しかもその悪口も自分で考えたことではなくネットで見たとかワイドショーでやってた芸能人の内容だとウンザリする+37
-0
-
112. 匿名 2021/09/21(火) 17:06:38
孫(義姉の娘)がぐずれば思いどおりにさせる義母。
義母は目の前で泣いてる子供の欲求を満たすことが優しさだと思っている。姪は泣けばなんとでもなると思ってる。
義母の育児のおかげで、姪はしょうもない子に育ったよ。
義母、義姉、姪としょうもない人間。
中身があるようには思えない。+5
-0
-
113. 匿名 2021/09/21(火) 17:06:40
>>101
友達はいっぱいいるけど中身がない人もいるよ+18
-0
-
114. 匿名 2021/09/21(火) 17:06:58
>>5
逆に中身はなんなのよ+29
-1
-
115. 匿名 2021/09/21(火) 17:07:00
人に嫌われたくなていつでも、無難なこと、物、会話を選択してる
ヘラヘラした顔がお面のようで実は怖い、甲高い声も作りすぎている
服は無難たから流行りものしか着ない
別にこの人と話すことないなって感じかな
+9
-2
-
116. 匿名 2021/09/21(火) 17:07:12
>>1
中身がない人なんていないんじゃないかなって思う
その人なりにいろんな人生を歩んできたと思うし
アウトプットするかどうかは別だけど+38
-3
-
117. 匿名 2021/09/21(火) 17:07:14
>>108
プラスが多いじゃん。+8
-2
-
118. 匿名 2021/09/21(火) 17:07:16
なにも考えてない人=中身がない人?+7
-1
-
119. 匿名 2021/09/21(火) 17:07:22
自分はこう思う!っていう意見がない人+20
-0
-
120. 匿名 2021/09/21(火) 17:07:38
>>114
東大卒のエリート+0
-1
-
121. 匿名 2021/09/21(火) 17:07:38
>>1
気が合わないって言ってるだけだよね
悪口だと思う+20
-0
-
122. 匿名 2021/09/21(火) 17:07:40
話の引き出しが無いのに
会話泥棒していつも同じような話に持って行く人+13
-0
-
123. 匿名 2021/09/21(火) 17:07:41
人の意見をあたかも自分で考えたことのようにいう人+18
-0
-
124. 匿名 2021/09/21(火) 17:08:04
>>1
中国人。口だけ民族+1
-4
-
125. 匿名 2021/09/21(火) 17:08:23
>>1
話が全く入ってこない+0
-0
-
126. 匿名 2021/09/21(火) 17:08:24
>>4
他人の趣味や生き方をすぐに「つまんない」だの「変わってる」だの言う奴って、ほぼそれだよね
じゃああなたは?って聞くと「いや、私はいいから」とか言ったり、他人を下げてる割に大した事してないなって感じだったりする+101
-5
-
127. 匿名 2021/09/21(火) 17:08:25
損得勘定が激しくて、権力が強い人の小判鮫な人。差別心がすごい人。まぁ早い話がスネ夫みたいな人。優しい人、おとなしい人にはキツく当たる。きっとママ友の間でも、ボスママについて行くのでしょうね。+16
-0
-
128. 匿名 2021/09/21(火) 17:08:39
>>101
友達の人数とは関係ないかなー。+13
-0
-
129. 匿名 2021/09/21(火) 17:08:47
>>110
ネットより本を読んでるかどうかが大事かな?
実家にいても知識や教養は身につけられるよ+6
-1
-
130. 匿名 2021/09/21(火) 17:08:48
>>29
人と上手く付き合えないだけで空っぽって可哀想。
世の中には学歴もなくコミュチカもなく、
でも頑張ってる人沢山いるのに。
話の詰まらない人全員空っぽって言いたげな書き方だねw+67
-1
-
131. 匿名 2021/09/21(火) 17:08:55
>>4
そうだね、自分の見てる部分だけで判断する稚拙さ。
その人が他人に何も考えてないように見せてるだけかもしれないのにね。+54
-2
-
132. 匿名 2021/09/21(火) 17:08:58
>>99
学力試験しか課されてないから、学歴(研究実績)で確実に保証できるのは「勉強が出来る(専門知識がある)」ってことだけなんだよね。+11
-1
-
133. 匿名 2021/09/21(火) 17:09:22
みんな2人くらい頭に浮かんでるでしょ+17
-1
-
134. 匿名 2021/09/21(火) 17:09:31
>>1
中身のない人を見たことがない
どんな時にそんなこと思うんだろう
どの人と話しててもいろんな話が聞けて楽しいと思うけど+33
-0
-
135. 匿名 2021/09/21(火) 17:09:32
>>1
コツコツ続けている何かがない人。
自分もそう。+2
-2
-
136. 匿名 2021/09/21(火) 17:09:45
人間関係を広く浅く築く人は総じて薄っぺらい+8
-0
-
137. 匿名 2021/09/21(火) 17:09:57
インスタが面白くも何ともない1人自撮りばっかり+1
-1
-
138. 匿名 2021/09/21(火) 17:09:59
その人は>>29さんを楽しませるために東大に行った訳じゃないからね…
+74
-0
-
139. 匿名 2021/09/21(火) 17:10:06
>>29
話の内容、29さんのレベルに合わせてくれてるんじゃない?+42
-0
-
140. 匿名 2021/09/21(火) 17:10:08
無知。常識、教養がない。
大半のキャバ嬢やホスト(一部例外あり)+1
-1
-
141. 匿名 2021/09/21(火) 17:10:11
>>84
アウトだろうねwww
だけど、リアルでも言ってる奴いたからリアルだともっと引いたwww+11
-0
-
142. 匿名 2021/09/21(火) 17:10:13
>>1
人脈にやたらこだわる人
中身空っぽな人ほんと多いよー+16
-0
-
143. 匿名 2021/09/21(火) 17:10:26
>>9
流行りに応じなさすぎる人も正直つまんないけどね
中身のない基準って本当に人それぞれよね+23
-12
-
144. 匿名 2021/09/21(火) 17:10:28
損得で動いて、上に媚びてる人+8
-0
-
145. 匿名 2021/09/21(火) 17:10:36
中身がある人って、どんなレベルの人とでも会話が弾むイメージ
勉強だけじゃなくいろんな経験やそれなりの知識と教養が必要
だから、中身のない人はその逆で知識も教養もなく、経験もない人かな+27
-1
-
146. 匿名 2021/09/21(火) 17:10:38
他人にも流行り物にも興味がないから人の話は聞いてるふり、かと言って打ち込んでる趣味や特技や好きなことがあるわけじゃないから無気力だし話しててもつまらない
自分のことを話さないんじゃなく、話すようなネタがないだけ
私のことです+6
-0
-
147. 匿名 2021/09/21(火) 17:11:31
神奈川県知事+1
-0
-
148. 匿名 2021/09/21(火) 17:11:37
群れていてノリや返しが上手い人はまともに見える。
群れない返しが下手な人は中身がない人に見える。
中身がないよねって人は群れていてアラを探して仲間内で噂話で盛り上がっている人。+1
-4
-
149. 匿名 2021/09/21(火) 17:11:52
いい年して既婚で、
「まだ明かせないがある場所に行った」
「今夜のご飯は〇〇」
「▲▲というゲームは面白い」
「今日は寒い」
ぐらいしかSNSに書かない芸能人。
妻も似たようなインスタしかしないし「寒いですねー」っていう世間話をいちいちレスするファンもファン。
せめて番宣に特化してくれ。
+6
-1
-
150. 匿名 2021/09/21(火) 17:12:09
>>141
リアルでやってたら中身がない通り越してちょっとおかしい人の括りになる気がするw+3
-0
-
151. 匿名 2021/09/21(火) 17:12:12
>>1
すぐ「みんな」ってワードを使う人
みんなそう思ってるよ・みんなそうだよ・みんな言ってたんだけど……みたいな
そしてその「みんな」ってのも、最大でも5人くらいだったりする+42
-0
-
152. 匿名 2021/09/21(火) 17:12:22
>>1
中身がないからつまらないって言う人は、その人の面白い話を引き出せない人だと思う
信頼されてないんじゃないかな+15
-7
-
153. 匿名 2021/09/21(火) 17:12:55
>>29
22歳で卒業したなら社会人2年目?
コロナで飲み会無くなったんじゃない?
その人の親御さんとも知り合い程度なんでしょ?
深い話をする訳ないじゃないw
本気で話されたらついていけなかったかもよ?+37
-0
-
154. 匿名 2021/09/21(火) 17:13:29
>>149
誰のことかさっぱり分からないけどそんなつまんないSNSよく継続的に見る気になるな+6
-0
-
155. 匿名 2021/09/21(火) 17:13:33
わたしかな?
会話にいちいち相槌は打つけれど、特に私から話すことがない
何にも考えてないんだわ。ただ好きな音楽を聴いたり、
DVDを見たりしてるんだけどマイナーだから人に勧められないし+11
-0
-
156. 匿名 2021/09/21(火) 17:13:52
>>29
話が下手なだけで深く付き合ってみないとその人のことはわからないよ
人は一面的には捉えられないからね
+30
-0
-
157. 匿名 2021/09/21(火) 17:14:38
>>1
他人のアイデアを、さも自分が発案したかのように吹聴する人+13
-2
-
158. 匿名 2021/09/21(火) 17:14:39
芸能界に入る2世にはそれを感じる。ホントにコネだけで芸能界に入るほど華もなく容姿も普通で芸がないんだもん。+3
-0
-
159. 匿名 2021/09/21(火) 17:14:42
>>3
うちの職場の若手男性社員だわ
すごく流される
+0
-0
-
160. 匿名 2021/09/21(火) 17:14:48
年齢の割には顔が幼い人
このような人って毒親育ちかなと思って見てます+3
-10
-
161. 匿名 2021/09/21(火) 17:15:02
>>9
流行りに乗ることもその人の一部だと思うけどなあ。「流行っているものが好き」っていう人がいたっていい。+39
-2
-
162. 匿名 2021/09/21(火) 17:15:17
>>150
ならあの人おかしい人だwwwいる、いるよ、リアルで兼業主婦と専業主婦を馬鹿にしてた人www兼業主婦と専業主婦になった経緯は人それぞれあるだろうにめちゃくちゃ想像力ない人だなと思ったw+5
-0
-
163. 匿名 2021/09/21(火) 17:16:08
何でも美味しい美味しいと夕食を食べて
新しい服着ても髪型変えても可愛い可愛いと言うて
パート行こうかな?と言えばいいやん!
パートだるい辞めたい!と言えばそんな所辞め辞め〜家おったらええね〜ん!
足痛い!寝ときっ!
お腹すいた、お菓子食べ食べ!
こちらの事は何でも適当なのに自分の筋トレ用バナナを買い忘れただけでガチギレする旦那みたいなやつ
+2
-2
-
164. 匿名 2021/09/21(火) 17:16:31
最近中身がないなって思った人は、総裁選の出馬表明の中で、日本にしか目を向けていない底の浅い人。
+1
-0
-
165. 匿名 2021/09/21(火) 17:16:34
外見ばかり磨いて 他人の幸せを考えない人+15
-0
-
166. 匿名 2021/09/21(火) 17:16:41
>>108
一部(マイナスの数だけ)ばかり注目せず、全体的に見てプラスなのかマイナスなのかで見たほうがいいよ。
ガルちゃんでマイナスの数に注目してたらしんどいだけ。+7
-0
-
167. 匿名 2021/09/21(火) 17:16:42
色即是空+0
-0
-
168. 匿名 2021/09/21(火) 17:16:44
>>24
悪口ばっか言ってる人苦手。けど周りはみんな悪口ばっか話してるし、それで盛り上がってる。私は基本うんうん聞いてるから、わかんない〜😅そうなんだぁ〜😅って言ってたらつまんないと思われたのか、仲良い人職場にいないよ。+32
-0
-
169. 匿名 2021/09/21(火) 17:16:50
>>99
>>66
東大卒夫を持つ妻がふたりも!!+5
-4
-
170. 匿名 2021/09/21(火) 17:17:01
>>114
あなた中身無さそう+0
-0
-
171. 匿名 2021/09/21(火) 17:17:12
>>155
私もマイナーな趣味はあるけどマニアというほど語れる知識はないんだよね…マイナーでも極めてればまだ面白みはあるのかなと思うんだけど+2
-0
-
172. 匿名 2021/09/21(火) 17:17:24
机上の知識だけで実体験が乏しい人のこと。
例えば東大生とか。+1
-4
-
173. 匿名 2021/09/21(火) 17:17:54
>>168
なんというか、本心言わないし、自分の意見を言わないなどで一緒に盛り上がれないからつまんないやつとして認定されてるのか…+19
-0
-
174. 匿名 2021/09/21(火) 17:18:26
>>114
人間でしょ?
機械にあの動きは出来ないと思うし。
着ぐるみでパフォーマンスするの本当大変そう。
早く機械化されるといいのにね。+0
-0
-
175. 匿名 2021/09/21(火) 17:18:47
>>133
気に入らない人の悪口言いたいだけだよね
+4
-0
-
176. 匿名 2021/09/21(火) 17:19:04
内輪ネタしか話題がない人+7
-0
-
177. 匿名 2021/09/21(火) 17:19:13
>>163
筋トレ用バナナw
意味は分かるけどなんかパワーワードチックね+0
-0
-
178. 匿名 2021/09/21(火) 17:19:14
>>29
東大とか関係なくない?
学校で判断する29さんの方が中身がない感じ。+40
-0
-
179. 匿名 2021/09/21(火) 17:19:54
>>29 にとっては理解出来なくてつまらない内容だったのでは?+21
-0
-
180. 匿名 2021/09/21(火) 17:20:32
>>99
北京大じゃダメですか?+0
-2
-
181. 匿名 2021/09/21(火) 17:21:08
>>92
真っ先にこれ思ったw
専門の話しても自分が興味持てなきゃつまらないっていうだろうねこういう人は+23
-0
-
182. 匿名 2021/09/21(火) 17:21:25
>>166
自分が思ったよりマイナス多いなって意味で軽く言っただけなのに、マイナス多いけどって言葉ってそこまで突っかかられることなの?なんか面倒。+4
-1
-
183. 匿名 2021/09/21(火) 17:21:29
人当たりがよくて接しやすくて面白くて優しい人でも、相談したら適当に答えて八方美人な人
+5
-0
-
184. 匿名 2021/09/21(火) 17:21:36
>>167
意味をちゃんと理解してる?トピズレ。+0
-0
-
185. 匿名 2021/09/21(火) 17:21:38
息吐くように嘘つく人+5
-0
-
186. 匿名 2021/09/21(火) 17:21:44
>>1
私見だけど、超現実的な考え方しかできず、他人のやる事にケチつけることしか出来ない人。そういう奴って案外器用で何でもそつなくこなせるんだけど、それ以上の何かが無い場合が多い。+1
-3
-
187. 匿名 2021/09/21(火) 17:22:01
>>133
個人的な悪口言ってる人いるもんねw+5
-0
-
188. 匿名 2021/09/21(火) 17:22:05
>>92
横だけど
夫の転勤で地方に行きパートした時に方言かと疑うくらいヤンキー言葉がひどくて会話にならなかった
中卒や高卒が多い誰でもできる職種でした+8
-2
-
189. 匿名 2021/09/21(火) 17:22:11
>>133
一人は私。
もう一人はうちの父親。
まだ姉が残ってるけどw+3
-0
-
190. 匿名 2021/09/21(火) 17:22:58
オタクの人に多い、何かの意見や批判を言うとき自分の言葉じゃなくてどっかの漫画の1コマの切り抜きとかを貼って代弁させる人+4
-1
-
191. 匿名 2021/09/21(火) 17:23:29
>>11
お勉強が出来ても仕事が出来るとは限らないんだよね~
高学歴のプライドばかりつきまとって向上しない人が多い+4
-0
-
192. 匿名 2021/09/21(火) 17:23:52
マウント取ることに必死な人かな
LINE使えない人がいたら見下す
(自分もスクショも知らなかったり使いこなせてない)
温泉行ってきた!私はもっと高い旅館に泊まって豪華な食事した
共感して話を広げたらいいのになぜ競うのか+3
-0
-
193. 匿名 2021/09/21(火) 17:24:17
>>4
アホ言うもんがアホじゃーみたいな感じ?+9
-0
-
194. 匿名 2021/09/21(火) 17:24:18
何も非がない人の足引っ張るのが仕事の人+1
-1
-
195. 匿名 2021/09/21(火) 17:24:28
長いものに巻かれるのが大好きで自分から積極的に巻かれにいくうちの夫…。他人からの評価イコール自分の価値なんだろうな
外面だけは本当にいい、だけど家ではモラハラ。+5
-0
-
196. 匿名 2021/09/21(火) 17:24:45
>>171
メジャーな趣味・嗜好の人、羨ましいよね。それだけ会話の種が尽きないってことだし
+0
-0
-
197. 匿名 2021/09/21(火) 17:24:55
自分の意見がなく周りに言われた通りにしかできない人
友達の彼氏がそんな感じ。黒と言われれば黒、白と言われれば白。友達はいないけど仲間(異業種交流会で出会ったらしい)はいっぱいいる。会ったこともないけど、友達から話を聞いて「薄っぺらい人間だなー」て感想しか持てない珍しい人+5
-0
-
198. 匿名 2021/09/21(火) 17:26:13
+1
-1
-
199. 匿名 2021/09/21(火) 17:26:16
>>110
あなたに中身がなさそうなコメントだね。
ネットしないことを中身がないの判断基準とする点とか笑った。一人暮らししない、旅行しない等全部ネット掲示板の受け売り基準じゃん。
あなたよっぽど教養なさそう
+6
-1
-
200. 匿名 2021/09/21(火) 17:26:51
彼氏の好みに染まる女性。
彼氏が、Mac派だとwindowsを貶し、次に付き合った彼氏が Windows派 だとMacを否定する。+6
-0
-
201. 匿名 2021/09/21(火) 17:26:58
>>188
言いたいことは分かるけど、、、中身がある人ってのはそういう人とでも仲良くできるんだと思う+13
-1
-
202. 匿名 2021/09/21(火) 17:27:01
>>4
確かに。
若くて頭空っぽの女に取られた〜とか言ってるヤツってその若くて頭空っぽ?らしい女より魅力無いよねwww+33
-1
-
203. 匿名 2021/09/21(火) 17:27:41
>>5
あなた中身より顔を戻してよ
3年前がいいわ
+59
-1
-
204. 匿名 2021/09/21(火) 17:28:17
言うことはすごく筋が通っていて素晴らしいけれど、行動が伴っていなければ口先だけで中身がない人。良いこと言うならそれに見合う人間じゃなきゃ恥ずかしい、だから私は自分が出来ていないことは人にもあーしろ、こーしろ説教しないw+6
-1
-
205. 匿名 2021/09/21(火) 17:28:24
宗教にハマってしまっている人+6
-1
-
206. 匿名 2021/09/21(火) 17:28:24
>>114
ミッキーの中身はミッキーだよ+18
-0
-
207. 匿名 2021/09/21(火) 17:29:10
遊ぶ約束をしていて当日台風が来ているのに何も「今日どうする?台風来ているから辞めよう」とか連絡も無い人。そして「ガル子ちゃんが大丈夫って言ったら大丈夫よ」と自分の意見が無く責任を押し付けて来る人。+2
-1
-
208. 匿名 2021/09/21(火) 17:30:46
がるちゃんでよくいる「医者の旦那が言ってたんだけど〜」「うちの5歳の子も言ってた〜」って書いてる人。+3
-0
-
209. 匿名 2021/09/21(火) 17:31:50
>>206
あの仕草とか行動はミッキー自身じゃないとできないよね+9
-0
-
210. 匿名 2021/09/21(火) 17:31:53
「〇〇よりマシ」ってコメする人+0
-0
-
211. 匿名 2021/09/21(火) 17:32:00
とにかく人間観察ばっかりして噂話大好きな人は中身がないなーと思うけど、そういう人って自分のことを『素敵な人間』だと思いがちだよね…+8
-0
-
212. 匿名 2021/09/21(火) 17:32:06
感想が「考えさせられました。」か「勉強になりました。」以上!
みたいな人。+2
-0
-
213. 匿名 2021/09/21(火) 17:32:15
他人頼りな人
どこでもいいよ〜
なんでもいいよ〜
〇〇が決めて〜+13
-0
-
214. 匿名 2021/09/21(火) 17:32:39
親に意見言えない人
あ、わたしだ+2
-0
-
215. 匿名 2021/09/21(火) 17:33:12
同じ事を何回も言う人+9
-2
-
216. 匿名 2021/09/21(火) 17:34:09
いじめに参加する人+8
-0
-
217. 匿名 2021/09/21(火) 17:35:00
・経験に裏打ちされた含蓄のある発言をまったくしない
・仕事やキャリアがすごくない
・ひとを感嘆させるような行動をしない
+7
-2
-
218. 匿名 2021/09/21(火) 17:35:54
立憲民衆党の人達
与党の悪口を言う事でしか自分の存在をアピール出来ないから。+0
-0
-
219. 匿名 2021/09/21(火) 17:36:33
>>9
流行りを知って自分に必要かどうか判断できる人は素敵。ただ流行りに流されるだけの人は周りから見た自分を意識してるだけで自分の考えを持ってなさそうだよね+24
-1
-
220. 匿名 2021/09/21(火) 17:36:49
>>205
宗教はそうだよね。自分の考えを捨てて宗教の戒律に従わないといけないから。それで良い方向に行くなら良いけど、洗脳って怖いからね。+1
-2
-
221. 匿名 2021/09/21(火) 17:37:38
その人ならではっていう個性みたいなものがない
情とか信念みたいなものがない
目先の損得ばかり言ってる
よく聞く言い回し多用、自分の言葉で話さない+17
-0
-
222. 匿名 2021/09/21(火) 17:38:33
>>213
いやいや、そのタイプはある意味中身がある。
絶対に自分を曲げない。
「じゃあ〇〇のお店でいい?」って提案しても「う〜ん、ちょっと。。。」「なんか違うんだよね〜」で後で「本当は嫌だった」
自分で決めなよって提案しても、のらりくらりとかわして絶対にしない。+4
-0
-
223. 匿名 2021/09/21(火) 17:39:00
>>169
初めはエリートだぁと思いましたが、
気難しいところも多くて疲れます。。。+6
-0
-
224. 匿名 2021/09/21(火) 17:41:23
何食べたいと言ったらなんでもいいという人
まあ私も仲良くない子には意見言わないけど+0
-1
-
225. 匿名 2021/09/21(火) 17:41:38
>>9
家電好きに多そう+4
-0
-
226. 匿名 2021/09/21(火) 17:41:44
>>205
私の身近にいるけど、アホらしくて話聞いてらんないよ
教会に通い始めてから「手をかざされて貴女は特別な人間だから何事も気にしなくて大丈夫っていわれた~~」私たち「へ~~~」そういわれて発奮して仲間内でいじめを始めたよ+4
-0
-
227. 匿名 2021/09/21(火) 17:42:39
>>220
そんなことないよ。
宗教 = 洗脳 じゃないよ。
神学ってのもあるし、哲学もある。自分の心と向き合って信仰するよ。
迷ってたどり着く境地もある。
欧米では「自分は無神論者だ」って言うと信念も道徳もモラルも中身も無い人間って思われるよ。+2
-1
-
228. 匿名 2021/09/21(火) 17:42:41
優柔不断でどこ行くなにする店どうするぜーんぶ丸投げしてくる男は当てはまるよ+6
-0
-
229. 匿名 2021/09/21(火) 17:43:16
いつか誰かにバラされたら、自分が職場にいられなくなるような事を平気でグループラインする人。+5
-0
-
230. 匿名 2021/09/21(火) 17:43:32
やる事話す事が、それTwitterやインスタで見た(聞いた)ばかりな人は話していてもつまらなく感じる。
私も流行り物は好きなんだけどね。
つまらないとかじゃなく、ただ合わないだけだと思うけど。+7
-0
-
231. 匿名 2021/09/21(火) 17:44:02
優柔不断の人
自分も優柔不断だけど優柔不断の人嫌い
みててイライラする
自分とタイプが似てるからかな+3
-0
-
232. 匿名 2021/09/21(火) 17:44:06
>>1
中身とは心かな~、心がこもっていないと中身がない。取って付けたように片手間に何か言っても中身がないから次の瞬間すぐ違うこと言い出す。例えば、心が痛みますと言った数分後にはゲラゲラ笑ってる、そういう部分を一度見てしまうと信用出来なくなる。+5
-3
-
233. 匿名 2021/09/21(火) 17:44:23
中身無し→ブレまくりな人+6
-1
-
234. 匿名 2021/09/21(火) 17:44:37
>>202
中身空っぽだからこそ自分のいいなりになるからあえてそっちを選んでるんだよ支配したいだけ+9
-2
-
235. 匿名 2021/09/21(火) 17:46:02
>>88
中島知子は賢いしおもしろかったけどなー+2
-0
-
236. 匿名 2021/09/21(火) 17:48:12
外見ばかりしかネタない人
売れっ子女優の整形お姉さんとかhitomiさんとかが浮かぶ+6
-0
-
237. 匿名 2021/09/21(火) 17:50:54
>>198
この子の売りは若々しさだけだよね
中身はない+1
-0
-
238. 匿名 2021/09/21(火) 17:52:42
>>1リアルでそんなセリフ聞いたことない。
ネットで見ず知らずの誰かが会ったこともない人の事を中身がないと言っていてもなんの感想も持てない。
主よ、そんなセリフに右往左往しちゃあかんよ。+0
-0
-
239. 匿名 2021/09/21(火) 17:52:44
自分がそうなんだけど
人生経験が少ない
あまり外に出ない
あまり人と関わらない
世間を知らない
広く浅くの知識はあるが熱く語れるほどの趣味や人に自慢できる特技がない
何をやっても続かない、ハマってもすぐに飽きる+8
-0
-
240. 匿名 2021/09/21(火) 17:54:02
はいはーい!
化粧とファッションと男にしか興味ありませーん!
↑人にアドバイスできるプロ並に極めてる人は素敵だけど、自己満レベルの自分は中身ペラッペラでーす!+0
-0
-
241. 匿名 2021/09/21(火) 17:54:18
>>1
コロコロ意見が変わって、口だけは良い事をいう人。口と行動がともなってない人。熱い心を忘れているひと。正義感がない人。現代に増えてきたね。
熱血人間はウザい時もあって嫌がれやすいけど、ブレないし責任感もあるし悪い人ではないから好きだ。+15
-0
-
242. 匿名 2021/09/21(火) 17:54:43
>>213
うちの小姑は面倒な事だけ、
「なんでもいいよ~」
「○○がやって~」
が発動する+0
-0
-
243. 匿名 2021/09/21(火) 17:58:04
>>237
友達でもないのによく断定できるね+5
-0
-
244. 匿名 2021/09/21(火) 18:02:08
話の引き出しがない人とか?
雑談でもなんでも話題を振っても、知らないって反応ばかりされると話の腰を折られてちょい凹む+6
-0
-
245. 匿名 2021/09/21(火) 18:02:54
>>154
単にこの人のレギュラーのテレビ番組が好きで毎週見てるから、自分からSNS見に行かなくても番組公式が「いいね」するだけで「〇〇(番組の名前)さんがいいねしました」って出てくるのよ。で、レスしてるのがフォロワーで「表示しない」にするんだけど、たまに出てきてもうそれ消す労力すら惜しい。
+4
-0
-
246. 匿名 2021/09/21(火) 18:03:08
>>20
物理的にないパターンw+9
-0
-
247. 匿名 2021/09/21(火) 18:03:20
ペラ太郎は、そのお手本+2
-0
-
248. 匿名 2021/09/21(火) 18:03:36
心理学をまなびたいと言うひと
心理士になりたいではない
興味本位のひと。
心理学はそういう学問と違う+1
-2
-
249. 匿名 2021/09/21(火) 18:03:39
>>188
どうせ下品な会話しかしてなさそうだから相手にされなくても会話に参加しなくてもいいんじゃない?+6
-0
-
250. 匿名 2021/09/21(火) 18:04:40
人に中身ないって普通に失礼だと思う。流されやすい、優柔不断っていうのもその人の立派な個性だよ。+10
-5
-
251. 匿名 2021/09/21(火) 18:07:14
物事の本質が見えてない人
+9
-2
-
252. 匿名 2021/09/21(火) 18:07:29
>>1
流行に流されやすい人
意見がコロコロ変わる人+6
-0
-
253. 匿名 2021/09/21(火) 18:08:50
男男男!見た目見た目見た目!!で中身のある会話が全く出来ない人。+8
-0
-
254. 匿名 2021/09/21(火) 18:10:37
私だわー+0
-0
-
255. 匿名 2021/09/21(火) 18:10:45
何でもマニュアルに頼る
自分で考えようとしない人+4
-1
-
256. 匿名 2021/09/21(火) 18:11:01
>>5
自称この中身だったって人がいるんだけど頭が悪すぎてミッキーの印象もだだ下がり+11
-0
-
257. 匿名 2021/09/21(火) 18:13:04
すぐ人の真似をする人
思ったことをすぐ口に出す人
+8
-1
-
258. 匿名 2021/09/21(火) 18:14:17
>>250
え?!
優柔不断さがイラついて長年積もって離婚したりすり人もいるのに個性で済ますのか+2
-3
-
259. 匿名 2021/09/21(火) 18:14:59
+1
-1
-
260. 匿名 2021/09/21(火) 18:18:38
表現が空っぽというか、何でも「マジかー」とか「ヤバイ」とか言う人+8
-2
-
261. 匿名 2021/09/21(火) 18:21:49
女の子でご飯誘ってくれたものの、会話していて私の話はうんうんと聞いてくれるんだけど、逆に質問すると特にないとのことで何も返ってこないひと。
ただただ私の情報だけ提供してるだけで、この人なんで私とご飯行こうとしたんだろうと謎な人はいた。+10
-0
-
262. 匿名 2021/09/21(火) 18:23:15
>>5
ミッキーに中の人なんていない!
でいい?+20
-1
-
263. 匿名 2021/09/21(火) 18:23:18
>>1
長谷川理恵。
マウントのために略奪婚出来るから。
インスタ自慢のために生きれるから。+3
-2
-
264. 匿名 2021/09/21(火) 18:23:44
話題が芸能人ニュースや人の噂話しかない人かな。+2
-0
-
265. 匿名 2021/09/21(火) 18:24:07
10代女子。みんなに合わせるために中身がなかった。主張することは悪で、みんなの意見が自分の意見だったな。結構いると思うよ。+3
-3
-
266. 匿名 2021/09/21(火) 18:24:11
>>5
おっ
ぶっこんできたな!+13
-0
-
267. 匿名 2021/09/21(火) 18:24:33
自分だな笑
多分言われてそうだし
なんにも考えてないもん
テキトーなことばっか言ってる+2
-0
-
268. 匿名 2021/09/21(火) 18:30:12
>>234
若い子のことを頭空っぽって言うオバサンのどこに若い子以上の魅力があるのよ+13
-0
-
269. 匿名 2021/09/21(火) 18:31:46
受け身の人。なんでもついていくだけ。会話も頷くだけ。刺激と個性が足りなくてつまらん。
たぶんコミュ障とか気が弱いとか、向こうにも都合があるんだろうけど、こちら側からはそう見える。+8
-2
-
270. 匿名 2021/09/21(火) 18:32:10
>>1
キョロ充、媚売ってくる人+5
-0
-
271. 匿名 2021/09/21(火) 18:32:42
>>27
言ってもわかってもらえなさそうとか、色々考えてあえて言わない思慮深い人の場合もあると思うけどね。
むしろ自分の意見を曲げない、自己中の人にも問題を感じる。
それは中身があるのとは、また違う。+71
-6
-
272. 匿名 2021/09/21(火) 18:33:47
>>1
必要以上によく喋って熱く語るのにまったく響いてこないなーって人は空っぽさんばかりだったな。
あまり喋らないけどいざ話してみたら少ない単語でわかりやすく伝えられる人は頭もいいし芯も中身もあるんだなって思う。
ごめん、バカかバカじゃないかみたいな話になっちゃった…+7
-1
-
273. 匿名 2021/09/21(火) 18:34:15
>>1
もう深く考えなくても中身ない人って男女ともにすぐわかるよね。
ニコニコしてても軽く見えない人もいるのに、わたしはニコニコするとヘラヘラ軽く見えるから中身ないってバレてると思う+2
-1
-
274. 匿名 2021/09/21(火) 18:36:35
>>269
自分の意見言うってことは責任発生するからね
ランチどこにするか決めるのですらそう
それすら責任負いたくないって人居る
ずるいし相手すると疲れるよね+13
-0
-
275. 匿名 2021/09/21(火) 18:38:31
>>223
3人目の東大の夫を持つ者ですが、よく分かります。
どんなどうでも良いことでも曖昧のままにしておけず自分が納得できるまで諦めなかったり、結果オーライで終わった事でも途中経過を事細かく知るまでしつこく聞いてきたり。「どうだっていいじゃん!」と叫びたくなることが多々あります。
+8
-4
-
276. 匿名 2021/09/21(火) 18:40:38
>>274
そーだね。責任取りたくないだけだね。+8
-0
-
277. 匿名 2021/09/21(火) 18:41:01
自分本位
マウント主義
承認欲求だけで生きてる
SNS中毒
ブランド信仰
+8
-1
-
278. 匿名 2021/09/21(火) 18:47:11
>>258
優柔不断ってそんな悪いことかな?いろんなリスク考えられる頭があるから迷うんじゃないの?ぱっぱっと決めるのがいいわけじゃない。+2
-3
-
279. 匿名 2021/09/21(火) 18:52:29
>>27
これダメなの?
ヘラヘラはダメだろうけどさ。
+24
-6
-
280. 匿名 2021/09/21(火) 18:54:15
話して5分で興味なくなる+1
-0
-
281. 匿名 2021/09/21(火) 18:56:07
私かな。
その場の空気が悪くならなければそれでいいと思ってる。
職場でも家庭でも。事を荒立てるくらいなら自分の意見と真逆のこと言うわ。
とにかく平和主義よ。+2
-6
-
282. 匿名 2021/09/21(火) 19:01:33
>>275
めっちゃ好みやわ。+2
-5
-
283. 匿名 2021/09/21(火) 19:06:08
自分の意見がないひとのことだよ。+9
-0
-
284. 匿名 2021/09/21(火) 19:07:31
>>1
頼りにならない感じ+13
-0
-
285. 匿名 2021/09/21(火) 19:08:33
>>254
私もー!
中身ない方が人生楽しめるよね。+1
-7
-
286. 匿名 2021/09/21(火) 19:08:38
>>4
安易な切り返しだなぁ+19
-10
-
287. 匿名 2021/09/21(火) 19:10:26
形から入り形止まりな人。何も考えていないからそういう人に意見を求めると何も返って来ない。+4
-0
-
288. 匿名 2021/09/21(火) 19:12:57
見たままの感想しか言えない人ー
視野が狭く、物事の背景を知らない、興味ない、想像もできない人
私のことだけどね!+7
-1
-
289. 匿名 2021/09/21(火) 19:14:26
>>48
それを守るあの皇○一家
ゆっくりしゃべれば良いってものではない
中身がない
皆さん社会人経験ないから仕方ない
+7
-3
-
290. 匿名 2021/09/21(火) 19:14:41
>>278
決断力がなくて自分の時間も人の時間を無駄にするような人が優柔不断と言われるんだよ。熟考できて決断力もある人は慎重な人とか用心深い人とかいい風に言われる。+4
-1
-
291. 匿名 2021/09/21(火) 19:25:49
言ってる本人が同族嫌悪で言ってるんじゃないの?
上っ面でしか人を見られない人中身のない人間はその言葉を吐いた人。+5
-0
-
292. 匿名 2021/09/21(火) 19:27:02
中身を他人に求めすぎる人ってのも重度の地雷物件だよなぁ。
私は苦手。+17
-1
-
293. 匿名 2021/09/21(火) 19:27:47
なんも知らない人とか?世間知らず的な
+2
-0
-
294. 匿名 2021/09/21(火) 19:38:01
>>1
元モラハラ旦那。
モラハラやる人って、中身がない。
自分の意見とか意思とか、目標とかない。+9
-0
-
295. 匿名 2021/09/21(火) 19:39:21
否定しかしなくて対案を出さない人
常に被害者面の人+5
-0
-
296. 匿名 2021/09/21(火) 19:39:39
>>275
すごく分かります。
うまく処理した問題だとしても、
彼の中で納得いかなかったらむし返してきたり…
要領は悪いと思います。+3
-1
-
297. 匿名 2021/09/21(火) 19:42:16
趣味はエロ動画鑑賞とスマホのゲームの人。
最近話題の雑談振っても知らない。
ニュースの話題も知らない。
サッカーやってたというからサッカーの話
しても知識が浅すぎて会話にならない。
彼女居ないわけがわかった。
話ししてて全然楽しくなくて一問一答。+6
-0
-
298. 匿名 2021/09/21(火) 19:47:14
自分の脳みそを使わない人+5
-1
-
299. 匿名 2021/09/21(火) 19:47:27
逆に中身がある人がどれほどいるのか…
私も空っぽで生きてるけど?
実のある会話ができる人いないよ?+2
-2
-
300. 匿名 2021/09/21(火) 19:48:51
主語が「俺の友達が~」みたく本人ではない
俺は何もない+4
-0
-
301. 匿名 2021/09/21(火) 19:51:42
ドロドロした人間関係の環境にいる人+2
-0
-
302. 匿名 2021/09/21(火) 19:52:07
>>299
類は友を呼ぶ
あなたの周りには居なくても、世の中には居るよ+3
-0
-
303. 匿名 2021/09/21(火) 19:52:12
年の割には幼い人+10
-2
-
304. 匿名 2021/09/21(火) 19:52:38
とりあえずいちゃもんつけて勝ち誇る男+3
-0
-
305. 匿名 2021/09/21(火) 19:53:12
>>1
外見が全てとかいう人
+8
-0
-
306. 匿名 2021/09/21(火) 19:57:03
>>29
こういうこと言う人が頭空っぽ星人だね+12
-0
-
307. 匿名 2021/09/21(火) 19:57:37
人望のある人ない人を嗅ぎつけて対応変える+2
-1
-
308. 匿名 2021/09/21(火) 19:59:29
見栄っ張り
マウントする
あー気持ち悪い+6
-0
-
309. 匿名 2021/09/21(火) 20:00:46
関わらないのが1番+5
-0
-
310. 匿名 2021/09/21(火) 20:01:13
>>63
重い話に付き合ってばかりじゃメンヘラホイホイじゃん
トラブルを未然に防ぐために当たり障りのない対応でかわす賢い人だよ+18
-1
-
311. 匿名 2021/09/21(火) 20:01:52
口ばかりな人。これにつきる。やらないくせに さも自分もやってるかのように口だししてくる。+3
-0
-
312. 匿名 2021/09/21(火) 20:05:19
>>1
八方美人。とにかくいい人でいることに価値を見出だしている人+4
-2
-
313. 匿名 2021/09/21(火) 20:05:56
受け取る側次第な気がする。
一方では中身がないと思われてる人でも、別の相手からしたら面白いとか凄い刺さる人とかいるし。
そういうので付き合ったり友達になったりするんだと思うけど。+8
-0
-
314. 匿名 2021/09/21(火) 20:09:43
>>292
こういうことして欲しい、言って欲しいっていうのが伝わってくるんだわ。
あと、あーこれ試し行動だなって。+7
-0
-
315. 匿名 2021/09/21(火) 20:10:28
>>5
上手い+3
-0
-
316. 匿名 2021/09/21(火) 20:10:38
>>279
ツンツンしてるよりヘラヘラしてる方が歓迎されない?
私本当に愛想ないけど、ヘラヘラしてる人が心でもヘラヘラしてるとは思ってないし、いつも明るく振る舞ってて偉いなと心から思うけど+19
-2
-
317. 匿名 2021/09/21(火) 20:10:55
いつも他人に流されてる人のこと+4
-0
-
318. 匿名 2021/09/21(火) 20:14:37
>>206
ハハッ+11
-0
-
319. 匿名 2021/09/21(火) 20:14:43
>>313
それね。
地頭のレベルも違いすぎると相手の良さが分からない気がする。+3
-0
-
320. 匿名 2021/09/21(火) 20:15:24
K野とかいう大臣+0
-0
-
321. 匿名 2021/09/21(火) 20:23:06
目の前に起こることしか見えてない人。
過去に起こったことは経験にならず過ぎ去るだけ、先も見えてないので行き当たりばったり。
そういう人の話は大体恋愛話か誰かの愚痴。
+5
-0
-
322. 匿名 2021/09/21(火) 20:25:51
自分の意見がない人。
何に対しても関心や興味がない人はそうなる。
話してても、「そうですね」ばかりで、
薄笑いしてる。つまらない。+9
-0
-
323. 匿名 2021/09/21(火) 20:26:25
会話がオウム。
ママ友(とは思ってないけど)でいるけど、特にグループLINEになると顕著。
自分の意見が無い、からっぽ。楽なんだろうけど、いつまでそれで生きていくつもり?と思う。+6
-1
-
324. 匿名 2021/09/21(火) 20:27:21
わざわざ見える所だけ入れ墨してるやつ。+0
-0
-
325. 匿名 2021/09/21(火) 20:31:59
教養がない人
それを自覚してない人。
別に世の中の全てに精通している必要はないんだけど、そーゆう価値観があって、それを尊重できる人じゃないと対話は出来ない。
相手のこと、先のことを考えられない人も多いので、仕事でもプライベートでも込み入った話はできない。+2
-1
-
326. 匿名 2021/09/21(火) 20:34:21
私自身、中身がないなと思う
一つのことに情熱を燃やせないから、何事も中途半端
仕事すること自体は好きだから、得意な事務仕事で長年勤めたけど、今は専業主婦
だけど元同僚たちからは会いたいとかまた一緒に仕事したいとか言われるのが苦痛
資格も何も持ってない
何が得意とか好きかって言われたら一応あるんだけど、どれも浅い
何か表現することもなく人生終えるんだろうなと思う+0
-0
-
327. 匿名 2021/09/21(火) 20:36:00
>>314
わかる!!
望んでない答えを言うと距離取られたり不機嫌になったり
何人かいたわ+8
-0
-
328. 匿名 2021/09/21(火) 20:36:58
>>319
バカはわからなくて結構です関わりたくない+3
-0
-
329. 匿名 2021/09/21(火) 20:37:39
あいつが悪い!と、
全て自分以外の人や、周りのせいにして、
自分の成長を怠った人。
ピーマンピーボー+2
-1
-
330. 匿名 2021/09/21(火) 20:42:50
>>1
穏やかさを履き違えてるひと。責任感の感じられないひと。+11
-0
-
331. 匿名 2021/09/21(火) 20:44:46
容姿にだけは異常にこだわりを見せて見た目ばかり飾り立てる
でも教養もないし人格も悪い+5
-2
-
332. 匿名 2021/09/21(火) 20:45:28
>>331
ハイブランドを好んで買う人達。
言い忘れた+2
-2
-
333. 匿名 2021/09/21(火) 20:50:12
南青良+1
-0
-
334. 匿名 2021/09/21(火) 20:50:46
>>289
皇族が一般社会での経験がないことを非難されても
+0
-0
-
335. 匿名 2021/09/21(火) 20:52:35
息の呼吸+0
-0
-
336. 匿名 2021/09/21(火) 20:53:29
>>331
「自分磨き」の内容で分かる。
10年以上前だけど、ファッション誌の着回しコーデで「今日は自分磨きの日、ネイルサロンの割引券があるから行ってこようっと」で愕然とした。+3
-0
-
337. 匿名 2021/09/21(火) 21:00:43
話しがつまらない。自分の話しばかり。
知ってる世界も狭過ぎるのにそれを堂々と話してる。世界が狭い事に気づいてないのか、謙遜とかもしない。+4
-2
-
338. 匿名 2021/09/21(火) 21:09:16
細い人+0
-0
-
339. 匿名 2021/09/21(火) 21:12:51
>>29
あなたの知らない専門分野で饒舌な可能性あるけど
あなたと話合わないだけで、他の東大生とかとは話合うんじゃないの???
あなたの短い物差しだけで測られて、その元東大生が不憫だわー+17
-0
-
340. 匿名 2021/09/21(火) 21:13:51
>>114
そりゃら夢でしょ!!+3
-0
-
341. 匿名 2021/09/21(火) 21:15:33
人を表面だけみてわかったつもりになってる人+5
-0
-
342. 匿名 2021/09/21(火) 21:18:04
>>302
横だけど、具体例出せないところが弱いね笑。中身うんこ詰まりすぎて余裕ないんじゃない?w+1
-1
-
343. 匿名 2021/09/21(火) 21:22:09
「今のままではいけないと思います。だからこそ日本は今のままではいけないと思っている」
みたいなこと言う人+4
-0
-
344. 匿名 2021/09/21(火) 21:22:23
どうでもいい話しかしない。
しかも、ずっと喋っている。
何でもかんでも聞いてくる。
自分で考えろー!+2
-1
-
345. 匿名 2021/09/21(火) 21:24:35
>>29
一片だけしか見ない中身のない人+10
-0
-
346. 匿名 2021/09/21(火) 21:28:25
>>203
声も戻して!+23
-0
-
347. 匿名 2021/09/21(火) 21:31:26
新人なのに
ベテランにおべっか使い
コバンザメのように
はりつく作業員!!
同年代には偉そうにする!
あー嫌なやつ+2
-0
-
348. 匿名 2021/09/21(火) 21:31:35
>>168
逆に警戒されちゃう人かもね+4
-0
-
349. 匿名 2021/09/21(火) 21:36:53
言葉が軽い人+0
-0
-
350. 匿名 2021/09/21(火) 21:46:23
あいのり桃は中身無いなぁと思う+0
-0
-
351. 匿名 2021/09/21(火) 21:47:48
>>1
知識も人生経験もペラッペラの私です+3
-0
-
352. 匿名 2021/09/21(火) 21:51:01
難しい事考えたくなくて寝てばかりで生産性がなくてブクブク太っている人。そう私です。
何もないただの肉怪獣だからつまらない人間だと思う。
ダイエットは頭の中で終了してしまいます。ダイエットしても結局何も変わらなくね?とさえ思っています。
抜け出したいと思いつつ何もできません。+2
-0
-
353. 匿名 2021/09/21(火) 21:52:13
浜辺美波(笑)みたいな奴+1
-7
-
354. 匿名 2021/09/21(火) 21:52:46
>>8
親のコネにすがる+8
-1
-
355. 匿名 2021/09/21(火) 21:55:58
こういう人+1
-0
-
356. 匿名 2021/09/21(火) 21:56:01
>>66
中身のある東大卒もたくさんいるんだけど、そういう人は低学歴の人と結婚しないんだよね。+8
-1
-
357. 匿名 2021/09/21(火) 21:57:21
田代まさし+0
-0
-
358. 匿名 2021/09/21(火) 21:57:47
読書が全て正義ではないけど
読書家は一味違う
中身の無い人は本読まない+5
-0
-
359. 匿名 2021/09/21(火) 21:58:19
>>10
知り合いそんな感じ
相談してくるからこうこうこうすればいいんじゃない?とか趣味とか見つけるとか
そうなんだよ、それやりたいんだよとは言うけど、何にもしない
何でもかんでも教えて!ばっかりでうんざり
知らない、わからん、興味ない
+10
-0
-
360. 匿名 2021/09/21(火) 21:58:53
話聞いてない人。+2
-0
-
361. 匿名 2021/09/21(火) 22:02:15
>>219
本コレ+2
-1
-
362. 匿名 2021/09/21(火) 22:03:05
>>221
個性大事+1
-0
-
363. 匿名 2021/09/21(火) 22:15:26
>>27
わかる。
ある意味めちゃくちゃ八方美人だよね。
誰にでも良い顔してるって言うか。
自分がない。+9
-16
-
364. 匿名 2021/09/21(火) 22:25:32
>>114
通常は女性ですが、真夏で猛暑だと小さいおじちゃんにバトンタッチ+0
-0
-
365. 匿名 2021/09/21(火) 22:36:59
>>356
逆でしょ
相手のステータスに拘るのは中身が無い証拠。
中途半端な人間ほど「学歴」「お金」「見た目」など、目に見える材料でしか判断出来ないのよ+8
-8
-
366. 匿名 2021/09/21(火) 22:42:05
>>1
みたいなトピ立てる人。中身がなく薄っぺらいなと思う
こんなこと質問してるのもおかしい+3
-1
-
367. 匿名 2021/09/21(火) 22:43:01
金魚の糞+1
-0
-
368. 匿名 2021/09/21(火) 22:48:14
>>286
付いてるレス読んだ方がいいよ
コメントの意味が分かるから+3
-3
-
369. 匿名 2021/09/21(火) 22:48:49
このトピにいる人たち。
自分から何にも行動しないけど、認めて欲しい、自分の望む行動をして欲しい、YESしか聞きたくない、同意してくれない人は意地悪。【無口】話しかけるのが苦手です【聞き役】girlschannel.net【無口】話しかけるのが苦手です【聞き役】普段余計な話や無駄話はしない方で、放っておくと黙々と仕事してしまうのですが、話しかけられれば喋るし、喋ると面白いんだねと言われます。会話の間は喋る人の話を聞く方が楽です。 ただ、自分から話しかけたり、働きか...
+3
-0
-
370. 匿名 2021/09/21(火) 22:51:12
>>281
蝙蝠野郎はいつか凄い修羅場になるよ。+1
-0
-
371. 匿名 2021/09/21(火) 22:52:57
>>4
そんな事はない。
そう判断したから言っただけ。+7
-7
-
372. 匿名 2021/09/21(火) 22:53:54
私中身ない人だーいきらーい!+2
-3
-
373. 匿名 2021/09/21(火) 22:55:45
芸能人の話題や愚痴や悪口しか言わない人。+5
-0
-
374. 匿名 2021/09/21(火) 22:57:03
>>27
こういう見方しかできない人こそ、中身からっぽに見えるんだけど。+32
-5
-
375. 匿名 2021/09/21(火) 22:57:17
私です。
夢中になれるものがない。
何かにハマっても続かない。
馬鹿だから何かに対する体系的な知識つかない。
ネットでいろんな頭いいっぽい人の意見みて、さも自分からそう思ったかのように自分の考えとして取り入れるけど基礎的な教養がないから薄っぺらい。
話せるほどの知識も教養もコミュニケーション能力もない。+0
-0
-
376. 匿名 2021/09/21(火) 22:57:55
>>261
いたいた。私の場合は、彼女はただの寂しがり屋で人といるという事実だけで満足していた。会話を楽しもうとする人ではなかったな。中身がないというより人の気持ちがあまり分からない子だった。+2
-0
-
377. 匿名 2021/09/21(火) 23:02:30
>>314
うわぁ、ただの察してちゃんじゃん。+0
-0
-
378. 匿名 2021/09/21(火) 23:08:34
うちの旦那+0
-0
-
379. 匿名 2021/09/21(火) 23:10:33
>>151
皆んなガーの人ね。いるいる。ほぼほぼ妄想。友達はairだし。+6
-0
-
380. 匿名 2021/09/21(火) 23:13:20
>>8
親の金ありきで生きてるくせに、偉そうな講釈垂れる+8
-0
-
381. 匿名 2021/09/21(火) 23:20:01
話の話題が芸能情報のみ。+3
-0
-
382. 匿名 2021/09/21(火) 23:22:20
私がそれかも。
高田純次に雰囲気似てるそうです+0
-0
-
383. 匿名 2021/09/21(火) 23:42:11
>>4
そんな事は無い。口だけの、サイコパス的な人をコントロールしたい中身ない人に被害にあってる人は大勢いる。+6
-3
-
384. 匿名 2021/09/21(火) 23:42:40
坂上しのぶ+1
-0
-
385. 匿名 2021/09/22(水) 00:09:05
流行りにすぐのっかる。それだけならいいが、知らない人に、知らないのー!とか言う人。マジうざい。流行りとかって、儲けるために作られてるんだと理解してないよね。+2
-0
-
386. 匿名 2021/09/22(水) 00:11:36
酒ばっかり飲んでる人+0
-1
-
387. 匿名 2021/09/22(水) 00:13:40
精神的にも金銭的にもプライベートの時間に集中したいから、仲間内以外の外では他人に距離感縮められないよう、どこにでもいる人として振る舞っている社会人はいると思う。
+0
-0
-
388. 匿名 2021/09/22(水) 00:13:50
信念がない
人の意見に流されて言うことがコロコロ変わる
30代半ばにもなるのに親の許可がないと何もできない
まともに社会経験を積んでない
一人で行動できない
+3
-0
-
389. 匿名 2021/09/22(水) 00:18:28
他人の真似ばっかりしてるのに、あたかも自分発信かのように振る舞う人。
+2
-0
-
390. 匿名 2021/09/22(水) 00:19:04
>>33
中身がないというか、純粋にゲスいなって思う。+1
-0
-
391. 匿名 2021/09/22(水) 00:26:43
イエスマン+0
-0
-
392. 匿名 2021/09/22(水) 00:28:04
元カレ。見た目ばかり気ににする。時計、車、服まで目一杯お金掛けて、ブランドモノで自慢げ。自分はカッコいいと思ってて、さも自分は凄いみたいな話かテレビネタ。どこが凄いのか分からないけど、結局、借金有って、仕事は嘘ついて、凄そうに言ってただけだった。意見を言えば逆ギレ。中身無い男だと思った。
+1
-0
-
393. 匿名 2021/09/22(水) 00:33:38
経験値は低いが読書家で本の中の出来事を、さも自分が体験したかのように話す人は嘘くさいのですぐわかる
中身ねぇなと思ってしまったわ
+2
-0
-
394. 匿名 2021/09/22(水) 00:44:00
流行ってるものや人が大好きな人+0
-0
-
395. 匿名 2021/09/22(水) 00:44:43
言ってる事がコロコロ変わる。
大きい事言う割に何の努力も行動も起こさない。
どこかで聞いた事あるような意見ををさも自分の意見の様にドヤ顔で言う奴。+2
-0
-
396. 匿名 2021/09/22(水) 00:45:56
流されやすいってなんでダメなの?
他人の意見の方が納得できたからそっちに賛同することが多いんだけど、周りからしたら中身のない人間って判断されてるのかな。悲しい。+1
-4
-
397. 匿名 2021/09/22(水) 00:49:25
大阪の人
+1
-2
-
398. 匿名 2021/09/22(水) 01:02:47
人の在り方にケチ付ける人+1
-0
-
399. 匿名 2021/09/22(水) 01:06:15
>>32
ちょっと何言ってるか意味わからない。
特定の人の悪口言いたいだけじゃん。+10
-0
-
400. 匿名 2021/09/22(水) 01:06:26
架空と思われる知人の話をあーでもないこーでもないと延々として
私の意見正しいわよねみたいな人
「私は~したらいいと思うのに、その知人は~なんだよね。ほんとわからないわ~。ね~。
そしたらその旦那さんは○○らしくて~」みたいに追加で新しい情報出てきて、話を盛り上げてゆく+1
-0
-
401. 匿名 2021/09/22(水) 01:07:05
>>1
そんな人いないで、自分の中でだけなにかをもってたらいける、人のこと中身ないとかいうてくるやつが一番中身ない、自分の中の話+8
-2
-
402. 匿名 2021/09/22(水) 01:07:46
>>44
そんなん関係ない、自分の内側にもってるものがあるかないか外に出すか出さんかは別+8
-0
-
403. 匿名 2021/09/22(水) 01:09:12
>>372
そんな自分は中身あるんか、+4
-0
-
404. 匿名 2021/09/22(水) 01:10:36
>>383
あなたみたいな人って異常だよね+0
-2
-
405. 匿名 2021/09/22(水) 01:11:56
>>27
意見を言うのは協調性が無いし笑顔がないのは愛想がないって人として終わってるけどそこは大丈夫なの?+6
-2
-
406. 匿名 2021/09/22(水) 01:14:49
良い気な他人をアレコレ言い回して腐したくなる私+0
-1
-
407. 匿名 2021/09/22(水) 01:20:18
>>1
自分を大きく見せるためや、都合が悪い時にその場しのぎの嘘が多い人。+6
-0
-
408. 匿名 2021/09/22(水) 01:25:11
>>43
私もそれ聞いたことある。
口を開けば人の悪口ばかりで、やっていて楽しいことを聞いても特に無く、主体的な話は無く全て他人へのいちゃもんだが聞くと本人に経験値は無い。
なのになぜかご飯にはやたらと誘ってくる人だった。+7
-0
-
409. 匿名 2021/09/22(水) 01:26:57
普段言ってる事と行動がバラバラで、なんか矛盾してる人。コロコロ意見が変わる人。+3
-1
-
410. 匿名 2021/09/22(水) 01:31:48
>>1
イエスマン+1
-0
-
411. 匿名 2021/09/22(水) 01:32:06
自己矛盾を認められない人
人間の我を過大評価しすぎ+2
-1
-
412. 匿名 2021/09/22(水) 01:32:47
>>109
なぜそうするの?+1
-0
-
413. 匿名 2021/09/22(水) 01:38:36
>>86
そうなの?日体大の筋肉ムキムキマンじゃないの?+0
-0
-
414. 匿名 2021/09/22(水) 01:41:09
ライブ配信始めていきってる友人(アラサー)
ちょっとフォロワーついて自信ついたのか上から目線がとまらない
月〇〇万稼いでるからと言う自慢ばかり
謙虚さも無くなり性格が悪くなりました
+1
-2
-
415. 匿名 2021/09/22(水) 01:45:45
>>1
中身が無いと感じる人と、一緒にいてつまらないと感じる人は別かな。
個人的に一緒にいてつまらないと感じるのは、全てに対して無気力なのに言い訳ばかりの人。
中身が無いなと感じるのは、よく喋りはしても内容が本に書いてあることそのままで自分の視点が無い人。
基本的に深掘りしないと面白くないけど、深掘りされるのを嫌がる人もいるから、それはしょうがない。
人の事ばかり深掘りするくせに自分の事は深掘りできないような人は、中身が無いというより下品で嫌い。+14
-0
-
416. 匿名 2021/09/22(水) 01:51:50
>>268
本当にね
都合が良いよね+3
-0
-
417. 匿名 2021/09/22(水) 01:51:52
>>86
バーバード首席定期+1
-1
-
418. 匿名 2021/09/22(水) 01:58:55
>>310
友人関係の話でしょ?
関係が深くなれば重い話も出てくる。
そんなの賢くも何ともない。
ただの薄情。+6
-3
-
419. 匿名 2021/09/22(水) 02:15:38
当たり前の事しか言わない人+3
-0
-
420. 匿名 2021/09/22(水) 02:22:34
自分は誰より苦労してると思い込んでて他人に共感できない人+6
-0
-
421. 匿名 2021/09/22(水) 02:39:03
私のことだ〜。頑固なくせにすーぐ流されるし、難しいこと考えるのはさっさと放棄する。適当に仕事して適当に流行りを追っかけて、
ほんとの自分ってなに?私の色って何色なの?
なーんて、考えたふりしてみたり、そんなのサムいと軽薄ぶってみたり。
いやーまさに空っぽ。+1
-0
-
422. 匿名 2021/09/22(水) 02:40:52
>>1
話してもオウム返しの返事しか帰ってこなくて、話が広がらない。かと言って話題提供してくるわけでもない。壁と話してるみたいに感じる人。+4
-0
-
423. 匿名 2021/09/22(水) 02:46:44
>>9
流行り物が好きな人もある意味その人の中身だと思う。好きならいいよ。+5
-0
-
424. 匿名 2021/09/22(水) 03:51:24
有言実行率が低い人、自分の意見がなくて1人で何も決められない人+1
-0
-
425. 匿名 2021/09/22(水) 03:53:04
公共の場を汚したり、ゴミ捨てたり、歩きタバコが日常の人+0
-0
-
426. 匿名 2021/09/22(水) 04:12:42
なんというか人生経験の浅さが伝わる人
悪い意味で世間的に当たり障りないような当たり前で薄っぺらい価値観を軸として生きてるから嫌われはしないけど面白くないし魅力はない+3
-1
-
427. 匿名 2021/09/22(水) 05:10:26
>>6
見た目や表面的なことばかり言う人。+24
-0
-
428. 匿名 2021/09/22(水) 05:27:21
ガル民+2
-0
-
429. 匿名 2021/09/22(水) 05:27:34
ネトウヨ+1
-1
-
430. 匿名 2021/09/22(水) 05:31:08
結婚しても親に依存している人(親に意見できなあ)、何回も同じ失敗をする人(皆のアドバイスをきいてない)。
ウチの姉です。+2
-0
-
431. 匿名 2021/09/22(水) 05:32:14
難しすぎて
わかりません+0
-0
-
432. 匿名 2021/09/22(水) 05:32:50
>>1
はーい、私です!+0
-0
-
433. 匿名 2021/09/22(水) 05:48:31
・恋人やその時読んだ本などに影響受けて、染まる
そして最初から自分の知識かのようにその受け売り
・簡単な漢字も怪しい、語彙がないので言いたいことが的確に伝えられない なんとなくで話す
・何か経験しても学びがない
・自分がバカだと気づいてない
・自己肯定感が低い故にプライドが高い
しょうもない事でマウント気質
私のこと書いたら最悪で笑えない+1
-0
-
434. 匿名 2021/09/22(水) 06:49:30
>>35
そうですね。周りが勝手にそう決めてじっくり向き合ってないのかも知れない。
+2
-1
-
435. 匿名 2021/09/22(水) 06:50:31
合わせるタイプだとそう思われがち+3
-0
-
436. 匿名 2021/09/22(水) 06:52:26
大学は行きたいけど学部はどこでも良いって人+2
-0
-
437. 匿名 2021/09/22(水) 06:55:25
一緒に居てもつまらない人+1
-0
-
438. 匿名 2021/09/22(水) 07:22:07
宗教信者は洗脳だけじゃなくて、
生活や人生のすべてを宗教に握られてんだよ。
だから、
宗教の命令が、自分の意志でやったこと、に変換される。
家庭訪問みたいなのがあるんだってね。
先輩にあたる人が家に来て生活指導みたいなことする。
こういうのが小さいころから当たり前の人たちと、
宗教の団体に入ってない人が相容れることは、基本的に無理だと思う。+1
-1
-
439. 匿名 2021/09/22(水) 07:25:37
依存して思い通りに振る舞わないと攻撃してくるメンヘラがただの悪口言ってるね+1
-0
-
440. 匿名 2021/09/22(水) 07:25:58
>>6
それ中身がないじゃなくて相性が悪い+3
-0
-
441. 匿名 2021/09/22(水) 07:59:15
>>404
中身ない指摘しないで。+1
-0
-
442. 匿名 2021/09/22(水) 08:22:51
うまく言えないけど
薄っぺらくて
それに気づいていない人+1
-1
-
443. 匿名 2021/09/22(水) 08:24:02
はいはい、私です+0
-0
-
444. 匿名 2021/09/22(水) 08:26:04
>>88
二通りいる気がする。このトピックで言われている他者の意見しか指標がない人と、真面目で物事深く考えすぎて突き詰めた究極の答えを探してしまう人。+6
-0
-
445. 匿名 2021/09/22(水) 08:26:20
>>9
流行りに乗ることは悪い事ではないと思う。流行ってて自分が興味を持ってやってみるならいいと思う。でも、人目を気にして皆んながやってるから(本当は興味ない)私もやるっていうのが自分がない人だと思う。+2
-1
-
446. 匿名 2021/09/22(水) 08:40:29
責任感がない人+1
-0
-
447. 匿名 2021/09/22(水) 09:13:45
なんでもイエスマン+3
-0
-
448. 匿名 2021/09/22(水) 09:28:54
人に頭を下げられない人+1
-0
-
449. 匿名 2021/09/22(水) 09:30:59
私。+0
-0
-
450. 匿名 2021/09/22(水) 10:00:00
>>27
いや、怖がって言えないんだったら自分の意見はあるだろうし、空っぽじゃないでしょ。発言することが怖いって思うってことは、過去に何かあってトラウマになってるのかもしれないし。+11
-1
-
451. 匿名 2021/09/22(水) 10:12:22
>>203
えーうそ!前より愛嬌ある顔で良くない?!ミニーちゃんとかこわかったもん…+2
-6
-
452. 匿名 2021/09/22(水) 10:15:52
大阪の人
嘘を平気でつくし薄っぺらい+1
-3
-
453. 匿名 2021/09/22(水) 10:18:52
中身ないなー+0
-0
-
454. 匿名 2021/09/22(水) 10:32:57
えびの戸塚祥太似のイケメンが職場にいるんだけど、
当たり障りなく人当たりも良いのはいいんだけど、信念とかそう言うものにかける八方美人(男だからイケメン?)かと思う。嫌いにはなれないけど+0
-0
-
455. 匿名 2021/09/22(水) 10:34:04
どんな話題を振っても必ず自分の孫の話に持っていく人。
ひたすら孫!孫!孫!
自分の話は何一つ無い。
自分の好きなものもやりたい事も行きたい場所もない。
ただひたすら孫命。
話しても全く面白くない。+5
-0
-
456. 匿名 2021/09/22(水) 10:34:46
ドラマ、バラエティ、ゴシップネタが大好きな人
政治に無関心な人(文句ばかりで選挙に行かない人)+4
-2
-
457. 匿名 2021/09/22(水) 10:36:32
>>6
見た目も不細工で難しい事言うと理解出来なかったり伝わらない人→他者より優位に立ちたくて人からどう思われてるか客観的に自分を省みれない人。+0
-1
-
458. 匿名 2021/09/22(水) 10:39:50
考えない人。たとえば丁寧な暮らしにしても、ものを大事にすることの意味や
思考、生き方の話なのに、丁寧な暮らし=北欧インテリア(しかも人真似)みたいに
表層、見かけだけを真似してその気になっている人。とか。+7
-0
-
459. 匿名 2021/09/22(水) 10:50:19
ガル民+4
-0
-
460. 匿名 2021/09/22(水) 11:08:52
旦那が〜、パパも〜、息子がね〜、娘もさぁ〜、孫がね〜
ちみの意見は無いのかな?+2
-0
-
461. 匿名 2021/09/22(水) 11:15:01
>>1
いい歳して外見至上主義+3
-0
-
462. 匿名 2021/09/22(水) 11:16:35
中身がないって言う人の中身がない、みたいな幼稚過ぎるオウム返ししてるガル民
中身ないって言われるのが怖いんだろうな〜って感じ+2
-4
-
463. 匿名 2021/09/22(水) 11:22:18
悪口言う人は人を落とす事でしか自分を保てないので中身ないのかな。悪口言わない人は信念あるなって思う。+4
-0
-
464. 匿名 2021/09/22(水) 11:26:35
赤ちゃん、子供嫌いを平気で公表する人、老人イコール老害としか思わない人。自分も同じだった、そしていずれ同じになる、という事を考えない低能。やっぱり万人に優しい人はそれだけ豊かな想像力があると思う。+8
-1
-
465. 匿名 2021/09/22(水) 11:28:59
>>418
人間性が露骨にわかる部分ではあるよね。人生の経験値が浅かったり自分を守る気持ちが強すぎると狭量になる。+3
-1
-
466. 匿名 2021/09/22(水) 11:31:03
自己啓発本のセリフをまんま自分が考えた事のように話す人。たまにならいいんだけどずっとそうなんだよね。逆に貫いててすごいのかな。+4
-0
-
467. 匿名 2021/09/22(水) 11:32:33
>>310
賢いというより狡賢なんだろうね。温かみや愛がない。+3
-2
-
468. 匿名 2021/09/22(水) 11:40:44
否定から入る
みんな言ってるみんなやってる+2
-0
-
469. 匿名 2021/09/22(水) 11:42:40
>>58
これ
興味を持って観察するとどんな人も面白い+3
-0
-
470. 匿名 2021/09/22(水) 11:46:16
有言実行出来ない人。
自分を良く見せようと必死な人+2
-0
-
471. 匿名 2021/09/22(水) 11:46:36
>>48
胡散臭いけど中身はあるよ
自分の野望のためなら国民全員を敵に回せるだけの覚悟と信念をお持ちのようですし+3
-1
-
472. 匿名 2021/09/22(水) 11:52:10
>>460
そうかな?+1
-0
-
473. 匿名 2021/09/22(水) 11:54:18
中身ないって言うか自分がない人っているんだよ。
ささいな事も自分で決められなくて私の言う通りにし髪型、ファッション、言動、趣味、完コピしてきた人がいた。
別に洗脳したわけじゃないけど
こういう人が宗教にハマるのかと思った。+3
-0
-
474. 匿名 2021/09/22(水) 11:57:21
事実を知ろうとしない人+5
-0
-
475. 匿名 2021/09/22(水) 12:01:46
子供の頃からずーーーっと親の言う事聞きなさい!親の言いつけを守る子がいい子って育てられて、親の思い通りに動いてりゃOKって生きてきたのに、急に自分を持てって言われてもどうしていいかわからん子がいっぱいいる。進学先も就職も結婚も出産も離婚も、全部親に相談しないと決めれない+4
-1
-
476. 匿名 2021/09/22(水) 12:07:24
>>368
···安易だな~+2
-1
-
477. 匿名 2021/09/22(水) 12:09:14
インスタに載せる自分が現実の自分を上回ってる人。
ずーっとスマホをいじっていてとにかく他人にどう見られるかが人生で一番大切な事って人。
読書したりしてる姿が想像つかないというか…
+1
-0
-
478. 匿名 2021/09/22(水) 12:17:20
>>161
何かミーハーな人って、可愛げを感じる笑。+1
-0
-
479. 匿名 2021/09/22(水) 12:20:04
無知で自分で調べようともしないで聞いてくるしばらくするとまた同じ事聞いてくる
前回教えたけどと返しても
なんだったけ?とまた聞いてくる
他人の意見でコロコロ自分の意見が変わる人
知り合いにいるけど
自分はしっかりしてる人間だと思ってるか
救いようがない
+1
-0
-
480. 匿名 2021/09/22(水) 12:24:15
>>1
あんまり物事を考えていない人?
でも中身ない、つまらないて思った人なんて一人もいないけどな笑
みんな考えてるし余計なお世話だと思うけど+5
-0
-
481. 匿名 2021/09/22(水) 12:25:11
知り合いにバツ3の人いるけど中身スカスカ
好きって言われると結婚しちゃうみたい
一番上の子は実のお父さんも知らなくて
知らないオジサンと暮らさなきゃいけない環境に対して長男の気持ち考えて事ない言動があり
人としての人格疑う+0
-0
-
482. 匿名 2021/09/22(水) 12:29:54
>>452
あなたの知り合いの大阪の人がそうなんですよ
つまり類友+0
-1
-
483. 匿名 2021/09/22(水) 12:37:30
中身がない人なんて居ないと思う。
相応に中身が有るから人間面倒くさいんだよ。
+2
-0
-
484. 匿名 2021/09/22(水) 12:45:36
なんつーか口が自分の為だけについてるような人。
頭の回転が早くてその場で自分が有利になる事をツルツル持ち出してきて口喧嘩激強だけど。
蓋を開ければその場をしのげればいいだけで中身が無い、自分なりの道徳感や人生観というか、主義が無い。
母親がコレで本当に嫌い。
子供の頃「お母さんは何でいつも言う事が違うんだろう?」と思ってたけど。
ある程度成長したら「母には中身が無いからその場その場で自分に都合が良い主義を持ち出すんだ…」と気が付いた。+1
-0
-
485. 匿名 2021/09/22(水) 12:50:02
>>455
孫の話ひたすらされて楽しい人なんて居ないのにねー
自分の好きなことばかりひたすら話す人コミュ力低いよね
相手の気持ちを想像できない人
想像する習慣のない人だね
思いやりのない人
そう、中身ない人とは思いやりのない人のこと+3
-0
-
486. 匿名 2021/09/22(水) 12:51:29
中身がないてのと薄っぺらい人って同じなのかな?薄っぺらくて、何の為にその話をしてるのか、、、その話を深く掘り下げたら、、あっそうなん?とかでしれーっと逃げていく感じ。その時に中身ないなー、薄っぺらい人だなーって思った。+1
-0
-
487. 匿名 2021/09/22(水) 12:59:44
>>471
中身はケヨでしょ?ケヨの操り人形だもん+0
-0
-
488. 匿名 2021/09/22(水) 13:10:22
何を言ったかじゃなくて誰が言ったかで判断してるひと
盲目的なのはあんま良くないかなとは思う+2
-0
-
489. 匿名 2021/09/22(水) 13:10:46
>>151
あまりにも無謀な事をみんなモー言われて、さすがに常識ねー連中だなと思って名前聞いたらあと三人に同じ事言って一人は私と同じように断ってて皆=実質二人ってのはあった+0
-0
-
490. 匿名 2021/09/22(水) 13:18:59
家でスマホゲームばっかやってる人+0
-0
-
491. 匿名 2021/09/22(水) 13:31:49
見た目はもちろん、考えることも薄く、友達の真似ばっかり。+0
-0
-
492. 匿名 2021/09/22(水) 13:36:52
ミーハーで流行に流されやすいひと
+1
-1
-
493. 匿名 2021/09/22(水) 13:46:25
>>2
これかも。
後、流されやすい人。+1
-1
-
494. 匿名 2021/09/22(水) 13:47:34
>>2
うちの旦那だわ。
とてもアマノジャクで、この間言った考えが既に変わっていて呆れる。
その都度自分の気分で物を言ってると損するよね。+4
-0
-
495. 匿名 2021/09/22(水) 13:52:27
>>1
ここ見てて思うのがまさに私だわ。
自分を変えたい。そして流される私は今投資の勉強をはじめました。
でもこれだけは中途半端にならずに勉強してみせる。+1
-0
-
496. 匿名 2021/09/22(水) 13:57:29
陽キャでパリピで美人で性格も良くて常に明るく誰とでも喋る愛されキャラの子がいたけど
よく聞くとオウム返し8割彼氏が言ってた2割で自分で考えて喋ることは殆んどなかった
それに気付いた時にガッカリしてしまった
+0
-0
-
497. 匿名 2021/09/22(水) 14:01:10
>>22
ニュアンスをくみ取れない人+2
-0
-
498. 匿名 2021/09/22(水) 14:01:30
旦那の愚痴、姑の愚痴ならOKと思ってる人
+0
-0
-
499. 匿名 2021/09/22(水) 14:06:26
次なんて言うか、予測できちゃう+1
-0
-
500. 匿名 2021/09/22(水) 14:11:03
>>484
そういう人いる!
モヤモヤしてたのが晴れたわ
なんか納得いかないまま言い負かされてたけど
そういう事だわ
意見をすれば烈火の如く被せてくるし
なんかもういいや、ハイハイって聞かなきゃいけないタイプの人いるね+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する