- 1
- 2
-
501. 匿名 2021/09/17(金) 21:46:15
>>499
別府はめちゃくちゃ風ふいてる。+22
-1
-
502. 匿名 2021/09/17(金) 21:47:03
愛媛
風雨が始まりました+20
-2
-
503. 匿名 2021/09/17(金) 21:48:24
目の前の家、駐車場にコーン置いたままだし仮のポストみたいな箱も出しっぱだからうちの車に当たって飛んでいったよ。
何で片付けんのん!!+104
-0
-
504. 匿名 2021/09/17(金) 21:48:51
福岡市だけど今はそんなに風ないです。
これからまた強くなる事あるのかな?
+28
-0
-
505. 匿名 2021/09/17(金) 21:51:10
>>491
台風関連のニュースとか全然やらないよね?+49
-3
-
506. 匿名 2021/09/17(金) 22:01:19
>>505
横だけど、一応はやってるけどなんか弱いと言うか…備えましょう~ぐらいだよね。
何年か前にきたやばい台風の時は、命を守る行動を!とか史上最大!とかニュースでも強めの言葉だった気がする。+60
-1
-
507. 匿名 2021/09/17(金) 22:02:00
>>460
私も八幡東区
静かですね+8
-0
-
508. 匿名 2021/09/17(金) 22:02:12
徳島です。
明日子供の幼稚園なんだけど、朝の時点でなんらかの警報出てたら休みって言うけど午前保育だし、今日の時点で休みの決断して欲しい。+55
-3
-
509. 匿名 2021/09/17(金) 22:08:34
和歌山県です。最接近はまだまだなのに雨風強くなってきました。
+19
-0
-
510. 匿名 2021/09/17(金) 22:08:59
>>500
台風の恐怖を考えずにすむよう、違う恐怖を味わう✌+14
-0
-
511. 匿名 2021/09/17(金) 22:11:38
静岡県東部
急に雨が強く降ってきました+8
-0
-
512. 匿名 2021/09/17(金) 22:12:00
暴風警報どこか出てる??
全然台風って感じしないただの大雨な感じ+25
-0
-
513. 匿名 2021/09/17(金) 22:12:45
>>503
車に当たるとか最悪すぎる+73
-0
-
514. 匿名 2021/09/17(金) 22:14:43
>>503
車に傷入ってるよね、きっと。
飛んで行くって想像できなかったのかね。最悪。+71
-0
-
515. 匿名 2021/09/17(金) 22:16:11
愛媛
急に風強くなった+17
-0
-
516. 匿名 2021/09/17(金) 22:16:32
静かになったよ〜
秋の虫たちが鳴いてる〜
北九州+40
-0
-
517. 匿名 2021/09/17(金) 22:18:24
>>409
私も少し考えちゃった!笑
というか最初に上陸したの初とかそんな速報いる?!って思った+15
-1
-
518. 匿名 2021/09/17(金) 22:19:42
>>508
私は高齢者施設勤務だけど、休もうと思ってるなら家族から言ってくれると助かるなぁ…と思う事もある+30
-1
-
519. 匿名 2021/09/17(金) 22:20:22
鳥取東部
雨はずっと降ってて風がでてきたなって感じです
これからもっと強くなる予感+8
-0
-
520. 匿名 2021/09/17(金) 22:21:54
明日手術なんだけど、ダブルで行きたくない(笑)+25
-0
-
521. 匿名 2021/09/17(金) 22:23:27
>>519
同じく鳥取東部
被害が少ないといいですね+8
-0
-
522. 匿名 2021/09/17(金) 22:23:58
>>518
わかる。警報でるレベルなら避難などの準備やらもあるしご家庭で過ごせるならご家族の事も考えてあげて休ませてほしい。+23
-2
-
523. 匿名 2021/09/17(金) 22:24:20
>>496
さきほど警報解除の通知きましたよ
春日市、那珂川市
福岡市はまだ警報中のようです+3
-0
-
524. 匿名 2021/09/17(金) 22:26:52
頑張って対策してた時に何もなく、何もしてない時に限って植木鉢が飛んだりする
今回の台風は結構テレビでも情報流してるからアレコレ対策してたけど肩透かしに終わりそう+26
-1
-
525. 匿名 2021/09/17(金) 22:27:27
>>497
簡単に外の物が飛んでいきそうですよね
まだ風強いのでお互い気をつけましょう!+4
-0
-
526. 匿名 2021/09/17(金) 22:33:17
広島南部
雷が鳴ったり雨風がすごい+20
-0
-
527. 匿名 2021/09/17(金) 22:37:37
>>503
修理代請求しよう!+31
-1
-
528. 匿名 2021/09/17(金) 22:42:17
>>521
また静かになった!
何かこのまま朝が来る予感!
いつも、大山のおかげか自然災害はあまりないですよね!+3
-0
-
529. 匿名 2021/09/17(金) 22:46:00
>>524
最近天気予報ってオーバーじゃない?単に私の住んでいる地域が幸運にも外れっぱなしなだけなのかな。+24
-0
-
530. 匿名 2021/09/17(金) 22:46:48
>>528
こちら鳥取西部!
ほんと大山のおかげかいつもなんともない!+12
-0
-
531. 匿名 2021/09/17(金) 22:47:25
>>512
こちらは雨も碌に降ってない。これから降るのかな。+1
-0
-
532. 匿名 2021/09/17(金) 22:48:36
兵庫県もそろそろ台風くるかな
お風呂🛁そろそろ入らないと!
+9
-0
-
533. 匿名 2021/09/17(金) 22:54:45
>>522
私も介護職だけど、どんなに雨が降っても雪が降っても、家族側から休ませるなんて連絡が来ることはまずないわ…+24
-0
-
534. 匿名 2021/09/17(金) 22:58:20
>>533
悲しいけどそれが現実ですよね。+15
-0
-
535. 匿名 2021/09/17(金) 22:59:44
愛媛
今、通過中
台風っぽくない。普通の大雨って感じ+18
-0
-
536. 匿名 2021/09/17(金) 23:01:26
京都です。雨音が聞こえてくるくらいに降り始めましたが、まだ普通の雨の夜って感じです☔️+9
-1
-
537. 匿名 2021/09/17(金) 23:05:37
>>534
なので前日から早々と決断だすのは難しいんだよね…+8
-0
-
538. 匿名 2021/09/17(金) 23:06:10
宮崎
風が強い+3
-0
-
539. 匿名 2021/09/17(金) 23:07:14
朝になったら消滅してないかな…+7
-0
-
540. 匿名 2021/09/17(金) 23:07:53
岡山南部
風はそんなに吹いてない
雨だけ+7
-0
-
541. 匿名 2021/09/17(金) 23:09:57
>>511
同じく東部!(沼津)
こちらは風も雨もまだないです。+4
-0
-
542. 匿名 2021/09/17(金) 23:12:23
台風怖くて寝れない人いる?+18
-0
-
543. 匿名 2021/09/17(金) 23:18:42
>>541
なんかまた急に静かになりました!
一時的にザーッと降って‥
これから来ると思うと嫌だなぁ+1
-0
-
544. 匿名 2021/09/17(金) 23:18:52
>>524
何もないならそれが一番。あなたにも、あなたの家のもののせいで周囲の人に影響がでることも何もなくてよかったよ!+13
-0
-
545. 匿名 2021/09/17(金) 23:19:35
大阪市内、普通の雨くらいで特に台風感なし。このまま朝になってくれたらいいけど…+26
-0
-
546. 匿名 2021/09/17(金) 23:20:42
西日本
さっき雨降ってて雷も鳴ってました⚡️+3
-4
-
547. 匿名 2021/09/17(金) 23:21:39
>>274
>>226の大阪住みだけど、またベランダに戻しました。普通の小雨で風の音も聞こえないし、大丈夫でしょう。+2
-11
-
548. 匿名 2021/09/17(金) 23:22:25
今回の台風、やたら移動する速度遅くない?
気象庁も会見してないし大型台風ではなくなったって認識でいいんだろうか+24
-0
-
549. 匿名 2021/09/17(金) 23:39:55
兵庫県
窓から見ると
☔️は強くなってきた様子
風はまだ強くなさそうです+5
-0
-
550. 匿名 2021/09/17(金) 23:41:40
静岡県中部
雨は降ってるけどそごで強くない。
風もあまりないです。+2
-0
-
551. 匿名 2021/09/17(金) 23:43:45
>>505
やらなくていいレベルってことだよね。夜中だったら大雨気をつけてー+18
-0
-
552. 匿名 2021/09/17(金) 23:44:42
>>529
今後もオーバーでいいと思う。何もなかったらそれでいいと思うし。+49
-1
-
553. 匿名 2021/09/17(金) 23:47:37
>>548
今992hp、もう形も崩れてきてる、死にかけ台風+46
-0
-
554. 匿名 2021/09/17(金) 23:51:58
>>529
オーバーだよね
+4
-0
-
555. 匿名 2021/09/17(金) 23:54:47
今回ヘボ台風だったな+13
-0
-
556. 匿名 2021/09/17(金) 23:55:45
死にかけ台風ウケる 上手い!+27
-2
-
557. 匿名 2021/09/17(金) 23:59:47
>>553
え?関東にくるまでに終わるの?w+21
-0
-
558. 匿名 2021/09/18(土) 00:00:46
>>470
台風の目ってどのくらいの大きさだろう?
18:30に福岡市の西
19:00ごろに福津
台風はこの時時速35㎞くらいって言ってたから目だとしてもおかしくないと考えられると思う+5
-0
-
559. 匿名 2021/09/18(土) 00:03:42
>>508
横浜
明日幼稚園の運動会なんだけど屋内だし中止はないみたいだけど雨降ると自転車で行けないから辛いのよね
夕方からいきなり雨が降ったけど、今雨全く降ってなくて虫が鳴いてる+17
-1
-
560. 匿名 2021/09/18(土) 00:04:27
大阪明日かな?+0
-0
-
561. 匿名 2021/09/18(土) 00:05:50
>>552
でもあんまりオーバーに言いすぎると、オオカミ少年みたいに、また騒いでるけれど今度も大したことないよねとか油断してひどい目に合う人が出そう。+6
-7
-
562. 匿名 2021/09/18(土) 00:09:04
>>557
もうほぼ低気圧だよ、中心部分でやっと1000切ってるぐらいだもん+18
-0
-
563. 匿名 2021/09/18(土) 00:09:16
小倉南区はいつも通りの日常に戻った。
小雨だし風もかなり弱い。+12
-0
-
564. 匿名 2021/09/18(土) 00:10:41
>>555
台湾で遊びすぎたんじゃない?+0
-5
-
565. 匿名 2021/09/18(土) 00:11:53
香川県
昼間は晴れてました
今雨もだけど雷もすごい
+15
-0
-
566. 匿名 2021/09/18(土) 00:15:20
>>565
風はどうですか?+3
-1
-
567. 匿名 2021/09/18(土) 00:18:15
香川県、雷めっちゃ光ってるよ+10
-1
-
568. 匿名 2021/09/18(土) 00:19:22
ニュースでは選挙のことばっかり 台風大丈夫ってこと?+18
-0
-
569. 匿名 2021/09/18(土) 00:19:32
>>560
今夜じゃないの?+6
-0
-
570. 匿名 2021/09/18(土) 00:19:47
宮崎だけど一時間くらい前から
風が強い。強風域入ってるのかな?
進路から外れてるのに。+2
-1
-
571. 匿名 2021/09/18(土) 00:21:48
>>568
こんなに日本横断するのに全然やってないよね
大丈夫ってことなのかなと思ってる+23
-0
-
572. 匿名 2021/09/18(土) 00:22:37
弱ってるのか元気なのかわからなくね?+10
-0
-
573. 匿名 2021/09/18(土) 00:23:44
>>564
台湾上陸すらしてない
台湾と与那国島の間寄り道せずに通過してったよ+0
-1
-
574. 匿名 2021/09/18(土) 00:25:18
>>552
そう思う。
空振りじゃなく素振りと捉えたらいいかなって。+22
-0
-
575. 匿名 2021/09/18(土) 00:25:57
福岡市
ん?台風来たっけ?という感じだった+10
-0
-
576. 匿名 2021/09/18(土) 00:26:29
>>568
暴風域もないからねえ+7
-0
-
577. 匿名 2021/09/18(土) 00:27:53
愛媛県松山市付近に再上陸だそうです+16
-0
-
578. 匿名 2021/09/18(土) 00:29:15
兵庫県南部だけど強い雨。
+13
-0
-
579. 匿名 2021/09/18(土) 00:29:33
和歌山県です。
雨は降ってるけど、風はないです!+9
-0
-
580. 匿名 2021/09/18(土) 00:30:30
>>577
上陸する元気があるのか。風とか大丈夫?+6
-0
-
581. 匿名 2021/09/18(土) 00:31:16
チャンスーって名前だったんだよね。+8
-0
-
582. 匿名 2021/09/18(土) 00:31:26
>>58
そんなのホームセンターの店員さんだってわからないんじゃない?
私だったら自分で判断してくれよと思っちゃうわ+16
-1
-
583. 匿名 2021/09/18(土) 00:32:18
>>577
最後の力を振り絞って上陸して力尽きるのか+9
-0
-
584. 匿名 2021/09/18(土) 00:32:31
>>569
そうかもです、今風強いです。ありがとうございます。+6
-0
-
585. 匿名 2021/09/18(土) 00:33:49
松山市に上陸
何もない。雨が減った+10
-1
-
586. 匿名 2021/09/18(土) 00:35:18
昔の台風ってこんな感じだったよね。ビクビクしてたら思ったほどじゃない
最近の台風がやばすぎた+37
-0
-
587. 匿名 2021/09/18(土) 00:36:34
>>586
昔は増水ぐらいだったよね。
最近の台風は突風で家が揺れるぐらい風が強い+10
-0
-
588. 匿名 2021/09/18(土) 00:36:59
急に雨風強いんだけど台風まだまだ遠い神奈川
変な天気+9
-0
-
589. 匿名 2021/09/18(土) 00:37:32
>>585
目かな?+5
-0
-
590. 匿名 2021/09/18(土) 00:38:37
大阪だけど全然何もないです。+12
-0
-
591. 匿名 2021/09/18(土) 00:39:35
>>577
同市に住んでます
liveで(11:30頃)市駅は雨でしたが空港の方は雨降ってません
同じ市内なのに???+6
-0
-
592. 匿名 2021/09/18(土) 00:40:23
>>586
私、子供のとき1回だけヤバいのあったわ。朝起きたらどっかの看板みたいなのが飛んできてて家の近くに落ちてた。でもそんなこととは知らず夜中は寝てたんだろうな笑…+5
-0
-
593. 匿名 2021/09/18(土) 00:44:04
>>589
かも
気持ち悪いぐらいシーンとしてる+3
-0
-
594. 匿名 2021/09/18(土) 00:44:08
>>585
上陸して何もなく雨が減る台風ってw+4
-0
-
595. 匿名 2021/09/18(土) 00:50:01
>>588
わたしも神奈川ー。小雨、風一切無し。秋の虫が鳴いてる。同じ神奈川でも地域によって結構違うね。+7
-0
-
596. 匿名 2021/09/18(土) 00:52:49
>>554
オーバーで正解って聞いた事ある
+5
-0
-
597. 匿名 2021/09/18(土) 00:53:22
>>561
毎回オーバーに用意もするべき+16
-1
-
598. 匿名 2021/09/18(土) 01:01:53
静かすぎる!でも朝から大雨の予報だよ。東海地方!+2
-0
-
599. 匿名 2021/09/18(土) 01:03:41
>>13
みんなの祈りはきっと届くはずだよ。+4
-0
-
600. 匿名 2021/09/18(土) 01:04:20
>>582
全部覆えるわけないんだから、よく売れてるサイズを聞いて買えばいいと思うけど
シートだけじゃダメかとかも合わせて聞いたら土嚢袋とかもどうするかとか一般的な話がわかると思うよ+4
-0
-
601. 匿名 2021/09/18(土) 01:04:21
今回のとか、ひさしぶりに緊張したけど
3年前の台風とか激ヤバだったななと改めて思う。
道が川になってたもんね。+59
-0
-
602. 匿名 2021/09/18(土) 01:06:27
>>504
吹き返しの風は一応ありそう+0
-0
-
603. 匿名 2021/09/18(土) 01:10:49
>>546
西日本って範囲広すぎ〜笑+34
-1
-
604. 匿名 2021/09/18(土) 01:11:33
>>553
でもこの台風、日本通過した後、他の気圧巻き込んでめちゃんこ大きい台風に変わるのよねw
windyのアプリある人 は見てみて。+13
-1
-
605. 匿名 2021/09/18(土) 01:20:04
この台風この前の台風みたいに温帯低気圧になってから強くなるんじゃない?+7
-1
-
606. 匿名 2021/09/18(土) 01:29:21
>>604
チャンスーすごいヤツなんだな笑!+2
-0
-
607. 匿名 2021/09/18(土) 01:36:43
三重県北部
土砂降りの雨が降ってます+15
-0
-
608. 匿名 2021/09/18(土) 01:39:41
NHKがAIアナウンサーの放送になってて聴覚でも不気味の谷現象ってあるんだなぁと思いながら観てる…。
長文だと余計に不気味。+14
-0
-
609. 匿名 2021/09/18(土) 01:42:36
>>595
こっちは海側だからかな?
波も高いよー+6
-1
-
610. 匿名 2021/09/18(土) 01:47:12
ずっと強くなる雨の音を聞いていたらお腹の音も聞こえて来ました。。。なんか食べよっかな〜(兵庫県南部)+30
-0
-
611. 匿名 2021/09/18(土) 01:49:26
>>610
それ、雨の音関係ないやろ(兵庫県南部)+35
-0
-
612. 匿名 2021/09/18(土) 01:49:51
京都
少し雨が強くなってきました。+5
-0
-
613. 匿名 2021/09/18(土) 01:51:15
大阪雨が強くなってきたけど風はない。
香川の方が雷すごいってコメントあったからびくびくしてる。+18
-0
-
614. 匿名 2021/09/18(土) 01:51:20
大阪も雨が強い
+8
-0
-
615. 匿名 2021/09/18(土) 01:52:44
先ほどから雨です!
宮城県+10
-0
-
616. 匿名 2021/09/18(土) 01:53:42
大阪市
土砂降りです+12
-1
-
617. 匿名 2021/09/18(土) 01:54:44
雨音がいい感じのBGMと化している(大阪)+13
-0
-
618. 匿名 2021/09/18(土) 01:55:14
>>611
そのツッコミにどこ住みかの情報いらんやろ(東京南部)+42
-1
-
619. 匿名 2021/09/18(土) 01:57:42
>>603
しかも時間もアバウトw
でも書き込みありがと!+9
-1
-
620. 匿名 2021/09/18(土) 01:58:21
おおー大阪寄りの兵庫、降ってきたよー。大粒の音。風はそんなに聞こえない。+13
-0
-
621. 匿名 2021/09/18(土) 02:05:01
まだ傘さしてコンビニ行ける
しっかりふってるという感じTOKYO+12
-0
-
622. 匿名 2021/09/18(土) 02:10:13
徳島です。
うるさくて眠れない。。+13
-0
-
623. 匿名 2021/09/18(土) 02:15:09
三重県南部、雨風が凄いです。雨戸しっかりしておきました+10
-1
-
624. 匿名 2021/09/18(土) 02:16:27
NHK、AI放送見て「やっぱり生きた人間のアナウンサーは必要だな」と思う。
AI放送は抑揚がなさすぎるせいか、内容が頭に入ってこない。+23
-1
-
625. 匿名 2021/09/18(土) 02:26:19
>>622
同じく。
今、1番だというくらいの暴風だよね。
ゴーって音もすごいし。
早く去ってほしい。
+7
-0
-
626. 匿名 2021/09/18(土) 02:26:21
>>604
それもう台風じゃなくて温帯低気圧ね
温帯低気圧に変わると範囲が大きくなるの
強風域もなくなるからね+12
-1
-
627. 匿名 2021/09/18(土) 02:27:27
東京です。買い置きもして、雨戸も閉めて植木鉢も閉まったのにめちゃくちゃ静か。多分雨も降ってない。
本当に台風来る?
+14
-4
-
628. 匿名 2021/09/18(土) 02:33:59
雨。大阪+7
-0
-
629. 匿名 2021/09/18(土) 02:34:02
愛媛東部
嵐の前の静けさ。雨はポツポツ降ってる!+3
-0
-
630. 匿名 2021/09/18(土) 02:34:50
>>627
千葉です。
窓開けたまま寝ちゃって、やばい!って飛び起きたんだけど雨降ってないです。
助かったんだけど、前の予報と大分変わったね。+3
-0
-
631. 匿名 2021/09/18(土) 02:35:45
神奈川
風はほとんど無し
雨だけバケツひっくり返したように降ってる+11
-1
-
632. 匿名 2021/09/18(土) 02:35:51
東京の多摩地区です
丁度、雨が激しいラインが通過するみたいで雨音が結構するけど、避難勧告が出た時にの台風に比べればまだまだ…+2
-0
-
633. 匿名 2021/09/18(土) 02:37:03
名古屋市
雨は少し強めの降りかなーくらいです。+5
-1
-
634. 匿名 2021/09/18(土) 02:37:10
スーパーの冷凍食品のパスタが品薄だったのは週末だからじゃなくて台風だからか!+13
-1
-
635. 匿名 2021/09/18(土) 02:40:13
AIの音声って、たまに痰がからんでいるように聞こえるなw+1
-0
-
636. 匿名 2021/09/18(土) 02:52:55
東京の西側
うるさくて寝れないぐらいガッツリ雨
窓揺れないしまだ風はそんなになさそう+4
-0
-
637. 匿名 2021/09/18(土) 03:04:45
東京都城東エリアです
2:30頃から雨が降り始めました
+4
-0
-
638. 匿名 2021/09/18(土) 03:06:22
東京多摩地区
土砂降りです。
雨戸閉めてても外がうるさくて寝れないくらいには降ってる。+4
-1
-
639. 匿名 2021/09/18(土) 03:09:36
雨風すごくなってきました。
怖いです。
静岡県中部+4
-0
-
640. 匿名 2021/09/18(土) 03:09:58
>>631
同じく神奈川風なし大雨のみ。
日曜日の天気ががらっと変わって🌞になった。土曜日だけ耐えれば大丈夫そう。+7
-0
-
641. 匿名 2021/09/18(土) 03:17:02
湘南一旦土砂降りピタッと止んでまた降り出した+3
-0
-
642. 匿名 2021/09/18(土) 03:20:14
愛知県
今静かな小雨です
これから来るんだよね…+3
-0
-
643. 匿名 2021/09/18(土) 03:20:32
外が洗車機みたいな音がするw+5
-0
-
644. 匿名 2021/09/18(土) 03:43:03
小雨になったけどもう山は超えたのかな?+1
-0
-
645. 匿名 2021/09/18(土) 03:51:47
今台風どこ?+6
-0
-
646. 匿名 2021/09/18(土) 03:54:37
湘南すずむし鳴き出したよ+4
-0
-
647. 匿名 2021/09/18(土) 03:56:09
東京ですが、雨の音がすごい。今日は一日引きこもる。+2
-0
-
648. 匿名 2021/09/18(土) 03:59:28
窓開けて換気してる。東京+2
-0
-
649. 匿名 2021/09/18(土) 03:59:46
奈良県
雨止んだ、風無し+3
-0
-
650. 匿名 2021/09/18(土) 03:59:59
>>645
見てきたら徳島県辺りにいた
もうすぐ四国から抜けそうだよ+7
-1
-
651. 匿名 2021/09/18(土) 04:04:54
伊勢志摩地方、雨風やや強めになってきたかな?という程度。思ってたほどでもないけど、
これからなのかな?+19
-0
-
652. 匿名 2021/09/18(土) 04:07:00
兵庫県は雨のピーク過ぎたみたい+10
-1
-
653. 匿名 2021/09/18(土) 04:07:11
>>627
東京これから雨酷くなるみたい+19
-0
-
654. 匿名 2021/09/18(土) 04:14:23
東京湾岸エリア、どすどす雨が降っています+28
-0
-
655. 匿名 2021/09/18(土) 04:16:26
>>654
ごめん、どすどすwwww+54
-1
-
656. 匿名 2021/09/18(土) 04:19:36
関東のピークって何時頃でしょうか?
栃木県住みなのですが、2年前の台風で家と車が水没してから雨とか台風がトラウマで怖い…。+33
-0
-
657. 匿名 2021/09/18(土) 04:19:49
あーまた降り出した
もう起きるしかないか+5
-1
-
658. 匿名 2021/09/18(土) 04:25:47
明日にはもう止んでるのかな?+5
-0
-
659. 匿名 2021/09/18(土) 04:26:16
三重県四日市 雨風激しい
早番で30分後には家を出るけど車に乗り込むまでに悲惨な事になる職場着いて建物入るまでにも悲惨な事になる
皆さんも気を付けて下さいね+42
-0
-
660. 匿名 2021/09/18(土) 04:29:22
予定よりも台風早く東京あたり来てるのかなぁ?
今雨がかなり降ってる感じだし+17
-2
-
661. 匿名 2021/09/18(土) 04:38:16
神奈川県。雨の激しい音で目が覚めた。+27
-1
-
662. 匿名 2021/09/18(土) 04:40:27
大阪。小雨っぼい音はしてるけど風は吹いてなさそう。普通の雨の日の方が荒れてる。+53
-0
-
663. 匿名 2021/09/18(土) 04:41:47
東京都心
強い雨の音で今起きた
+26
-0
-
664. 匿名 2021/09/18(土) 04:47:38
埼玉雨すごい+9
-0
-
665. 匿名 2021/09/18(土) 05:02:03
大阪もう通り過ぎたのかな⁉️+11
-0
-
666. 匿名 2021/09/18(土) 05:08:03
>>665
北摂だけど、雨音すらしてないよ+20
-0
-
667. 匿名 2021/09/18(土) 05:08:25
>>1
熊本 雨が普通に降ったくらいでだいぶ前から解除になってます+2
-0
-
668. 匿名 2021/09/18(土) 05:09:14
静岡県東部
雨強い+7
-0
-
669. 匿名 2021/09/18(土) 05:09:45
>>326
筑豊(笑)+0
-7
-
670. 匿名 2021/09/18(土) 05:10:21
大阪、雨風ナシ+24
-0
-
671. 匿名 2021/09/18(土) 05:10:25
愛知県三河
風がピューピューうるさくて目が覚めた
風のせいで雨もうるさい+11
-0
-
672. 匿名 2021/09/18(土) 05:11:53
>>666 こちら淀川方面在住民。雨も風の音もしてない…心配してたけど思ったほどではなかった。
+15
-1
-
673. 匿名 2021/09/18(土) 05:13:14
予想と違うルートにまた変わって兵庫・大阪は直撃しなかったみたいだね。+38
-0
-
674. 匿名 2021/09/18(土) 05:13:39
三重県は酷かったみたい+4
-0
-
675. 匿名 2021/09/18(土) 05:16:47
>>672
ご近所さん、風がうるさくて起きました。
やっぱり台風嫌ですね。
雨風強いです。
木造の古い家なので毎回こわいです。+6
-0
-
676. 匿名 2021/09/18(土) 05:18:40
>>675
すみません、番号間違えました。
671への返信です。
西三河です。+6
-0
-
677. 匿名 2021/09/18(土) 05:28:23
愛媛県
本当に台風いる?ってぐらい静かで雨もなし+14
-0
-
678. 匿名 2021/09/18(土) 05:37:24
東京西部
風はないけどザーザー降り+3
-0
-
679. 匿名 2021/09/18(土) 05:43:29
4:30頃酷かったけど、三重県松阪市 雨風だいぶ収まりました。もしかしてこれから??+6
-1
-
680. 匿名 2021/09/18(土) 06:04:06
東京だけど雨の音で目覚めた
結構降ってる+9
-1
-
681. 匿名 2021/09/18(土) 06:05:49
東京ってなんで出勤時間には必ずいつも小雨になっちゃうの? 遅刻できないじゃん(´・ω・`)+4
-14
-
682. 匿名 2021/09/18(土) 06:07:45
報道で台風の中傘さして強風で傘壊れてびしょ濡れになりながら歩いている人見るたびに呆れる。
傘は凶器にもなりえるし、歩くなら雨合羽が当たり前じゃないの?+8
-1
-
683. 匿名 2021/09/18(土) 06:09:18
岐阜。台風どこ+8
-0
-
684. 匿名 2021/09/18(土) 06:10:19
東京、西部
すっごい土砂降り!
今日午前中ワクチン接種なのに外出たくないよー+9
-1
-
685. 匿名 2021/09/18(土) 06:13:52
先程のニュース見たら愛知県は正午からがピークらしいです+1
-0
-
686. 匿名 2021/09/18(土) 06:21:36
愛知県東三河です。
30分ほど前は強めの雨程度でしたが、今風雨ともに強くなってきました。+2
-0
-
687. 匿名 2021/09/18(土) 06:26:10
>>684
なんか町田のあたりで線状降水帯できてない??
横浜市民だけど鶴見川沿いに住んでるから怖いよ
水位の変動チェックしてる
横浜線も遅延ではじめてる
出勤の方くれぐれもお気をつけて!
+8
-0
-
688. 匿名 2021/09/18(土) 06:27:58
朝方、雨風の音で起きたけど今は雨だけになったような。風で家とぶんじゃないかという不安がないだけありがたい!
神奈川県民+8
-1
-
689. 匿名 2021/09/18(土) 06:30:16
>>2
まさかの栃木県が2コメ目で笑った!嬉しい✴︎
私も県民だよ(^^)まだ、風は強くないね。
皆さんの地域もどうか無事でありますように。+12
-0
-
690. 匿名 2021/09/18(土) 06:30:35
愛知県
ものすごい雨+1
-0
-
691. 匿名 2021/09/18(土) 06:33:15
和歌山県に再上陸と速報が出たね!
気をつけて下さいね。+8
-0
-
692. 匿名 2021/09/18(土) 06:33:53
>>687
ほぼ町田の神奈川
土砂降りだけど風はあまり吹いてません
って入力したら今ピタッと静かになった
真っ赤な雨雲エリアから抜けたかな+7
-0
-
693. 匿名 2021/09/18(土) 06:35:19
>>690
台風の東側が風が強いようなので、数時間続きそうですね。
早く通過してくれー。+1
-1
-
694. 匿名 2021/09/18(土) 06:38:40
神奈川県央
雨のピークは過ぎた模様、5時台より明らかに小降りに
用水路が溢れてマンションの周りが水没していたけど、水位が下がってきた+2
-0
-
695. 匿名 2021/09/18(土) 06:39:13
おはようございます。
名古屋市内です。
風は全然ないし雨は降ってるけど静かに降ってるだけです。
これからかな。+5
-0
-
696. 匿名 2021/09/18(土) 06:48:32
愛知県保育園やるかな?
仕事行かなきゃ+1
-2
-
697. 匿名 2021/09/18(土) 06:54:16
東京区内
めっちゃ降ってる!
窓の外がうるさいー+4
-1
-
698. 匿名 2021/09/18(土) 06:57:20
大阪
小雨で風もなし。
学童あるよねぇ…+1
-1
-
699. 匿名 2021/09/18(土) 06:58:57
東京西部。石神井川氾濫しそう?もう休みにしてよ警報発令中に仕事行きたくないよ😭+4
-0
-
700. 匿名 2021/09/18(土) 06:59:24
>>692
ほんとだ!赤い雨雲レーダーが少しずれたみたいですね、よかった
鎌倉〜町田のあたりが真っ赤だったので焦りました
まだ気は抜けませんがどこも被害が出ませんように+3
-0
-
701. 匿名 2021/09/18(土) 06:59:29
>>603
ごめんね県とか書きたくなくて
申し訳ない+5
-58
-
702. 匿名 2021/09/18(土) 07:06:30
東京世田谷
朝から雨強かったけど今は少し落ち着いてる?
午後からワクチン摂取二回目で二子玉川まで行かなきゃなんだけど、電車止まったらどうしよう…+26
-8
-
703. 匿名 2021/09/18(土) 07:07:18
神戸は曇ってるけど太陽が差し込んできた
普通にウォーキングや散歩してる人いるしいつもと違うのは犬の散歩してる人が少ない程度+30
-1
-
704. 匿名 2021/09/18(土) 07:07:51
>>96
同感。
政令市の福岡市や北九州市は、まだ台風が九州の遥か西海上にあった16日の内に17日を臨時休校とすることを決めていた。
今回の台風は最大風速が25mで暴風域はないことは早くから分かっており、一旦は登校させて途中で風雨が強まり下校が困難になると予想されたら授業を取りやめ下校させる措置をとる方法もあったはずだ。
子どもたちは困難を経験することによりそれに立ち向かう、あるいは回避する術を身につくもの。
+1
-26
-
705. 匿名 2021/09/18(土) 07:09:14
>>683
私も岐阜。雨も風も全然強くない。デイサービスの休みの判断迷う…。+27
-1
-
706. 匿名 2021/09/18(土) 07:09:45
+9
-0
-
707. 匿名 2021/09/18(土) 07:18:52
電車は運転見合わせになったりしてるけど、飛行機は飛ぶんだね+1
-6
-
708. 匿名 2021/09/18(土) 07:22:33
>>699
6:30頃、石神井川(石神井台7)のライブカメラ見たら氾濫危険水位まで水が来てたけど今見たら少し下がってるね+6
-1
-
709. 匿名 2021/09/18(土) 07:25:15
東京西部
雨雲レーダー見たらこの先はあんまり降らなそう
風は強くなるのかな+15
-0
-
710. 匿名 2021/09/18(土) 07:26:07
>>707
離着陸が出来ればいいからね+5
-0
-
711. 匿名 2021/09/18(土) 07:32:08
>>702
止まらないと思うよ 遅れる可能性は高いから早めに出てね+21
-1
-
712. 匿名 2021/09/18(土) 07:34:30
大阪もう通りすぎた?大丈夫?
片付けてたやつ戻していい?+19
-5
-
713. 匿名 2021/09/18(土) 07:34:35
>>707
別に直撃でもないし、行き先によっては大丈夫だよ
電車も確認でき次第動くし、関西でも運休したところはかなり一部のローカル線だけだったし+5
-0
-
714. 匿名 2021/09/18(土) 07:35:20
>>712
もう大丈夫だよ 風は強いのがあるかもだから気をつけて+8
-0
-
715. 匿名 2021/09/18(土) 07:36:15
>>704
戦前カヨ+18
-0
-
716. 匿名 2021/09/18(土) 07:38:33
1時間前に洪水警報出たからびびった
その後滝みたいな雨に
練馬区
今は何の音もしないよ+8
-0
-
717. 匿名 2021/09/18(土) 07:40:13
横浜さっきまで地獄みたいに降ってたけど今は落ち着いて普通の雨!+30
-1
-
718. 匿名 2021/09/18(土) 07:41:14
>>716
私も区民
ザーザー降りの時に出勤で萎えたわ
ピークはすぎたみたいだね
+3
-0
-
719. 匿名 2021/09/18(土) 07:43:52
静岡県東部
全然降ってない曇り+16
-0
-
720. 匿名 2021/09/18(土) 07:44:24
>>714
ありがとー!何事もなくてよかったー!+9
-0
-
721. 匿名 2021/09/18(土) 07:44:47
>>718
これまでの雨は台風の雨じゃないしね(秋雨前線の雨)
台風はこれからだけどそれてくから大丈夫だと思う+4
-1
-
722. 匿名 2021/09/18(土) 07:45:53
>>144
何から伝えればいいのか…+22
-2
-
723. 匿名 2021/09/18(土) 07:46:57
和歌山県です。有田市に再上陸したみたいだけど雨風大した事ないです。
目に入ったのかな。+7
-1
-
724. 匿名 2021/09/18(土) 07:55:14
>>723
もう通り過ぎたよ+5
-1
-
725. 匿名 2021/09/18(土) 07:56:14
こんな日に限って張り切って午後から西荻窪の美容院予約しちゃったよー( ;∀;)
行けるのか?そして帰って来れるのか…。+13
-3
-
726. 匿名 2021/09/18(土) 08:00:34
>>723
もう三重通過中だし、雨も静岡のほうが今はピークだよ 関西はこれから雨もほとんどなさそうだし雲は残るけど晴れ間もでるよ+8
-0
-
727. 匿名 2021/09/18(土) 08:01:44
>>714
洗濯もしていいかな?+6
-1
-
728. 匿名 2021/09/18(土) 08:05:07
杉並区、朝からサイレンうるさかったね( ´・ω⊂ヽ゛眠たい+5
-1
-
729. 匿名 2021/09/18(土) 08:07:33
滋賀県南部
夜明け前からずっと静かです。かすりもしてない感じ。+10
-2
-
730. 匿名 2021/09/18(土) 08:09:25
神奈川西部
雨も降ってない曇り空
虫が鳴いてる涼しい23度
もう終わり?予報はまだこれから雨雲かかりそうなんだけど
レインコートで自転車ムリかな+10
-0
-
731. 匿名 2021/09/18(土) 08:15:52
>>727
出来る感じだし、いいんじゃない?
乾きはそこまでよくないかもしれないけど
シーツとかの大きいものやパーカーとかの厚手のものとははしないほうがいいよね+6
-0
-
732. 匿名 2021/09/18(土) 08:21:28
>>729
そりゃ かすってないんだもん 普通の雨の日くらいだよ+6
-1
-
733. 匿名 2021/09/18(土) 08:33:45
>>730
同じく神奈川西部
なんかもう平気そうだね
買い物行こうと思う+6
-2
-
734. 匿名 2021/09/18(土) 08:49:59
山梨晴れてきた+3
-0
-
735. 匿名 2021/09/18(土) 09:01:14
東京 多摩南部
多摩川があります。
雨はとっくに止んで車も自転車も通るし家から見えるコンビニもいつも通り(人はあまり来ない)。
雨終わりかな。
神奈川の方々平気そうにしてる感じでなんだか安心する。
+8
-0
-
736. 匿名 2021/09/18(土) 09:07:34
兵庫は午後から晴れに天気予報変わった+9
-0
-
737. 匿名 2021/09/18(土) 09:09:37
>>701
県名書いたくらいじゃ身バレしないよ(笑)+30
-0
-
738. 匿名 2021/09/18(土) 09:16:23
神奈川東部
雨が止んで空が明るくなってきた+5
-0
-
739. 匿名 2021/09/18(土) 09:19:51
栃木県
もう台風終わった?ってくらい何もない+6
-0
-
740. 匿名 2021/09/18(土) 09:20:31
渋谷区
外出てないけど見た感じ雨やんでるみたい。+1
-0
-
741. 匿名 2021/09/18(土) 09:24:52
神奈川県央
雨が強くなってきた
雨雲レーダー見たら、赤い塊が通過中+5
-1
-
742. 匿名 2021/09/18(土) 09:25:05
静岡市
朝まで雨すごくか風も微妙に吹いてたけど、今晴れてきてる。
終わった…のか??
今どこにいるのかよく分かんない+3
-0
-
743. 匿名 2021/09/18(土) 09:25:54
>>709
この台風は風がないタイプだったよ。 台風としてはショボい感じ。 愛媛+5
-1
-
744. 匿名 2021/09/18(土) 09:36:38
+2
-5
-
745. 匿名 2021/09/18(土) 10:05:12
明日、新潟の湯沢にいかなくては行けないんだけと、
どうだろ〜+0
-0
-
746. 匿名 2021/09/18(土) 10:05:38
落ち着いてます。
今台風どこですか?
静岡県中部+2
-0
-
747. 匿名 2021/09/18(土) 10:15:07
東京都心
また降ってきたねー風はあまりなさそうだけど+3
-1
-
748. 匿名 2021/09/18(土) 10:15:20
埼玉。
早朝に雨はやんで今は空は一面雲に覆われてる+4
-0
-
749. 匿名 2021/09/18(土) 10:15:38
東京世田谷区だけどさっきから急に豪雨になった!+3
-0
-
750. 匿名 2021/09/18(土) 10:22:05
関東甲信はこれから降るよ
今晴れてても台風が来る前の晴れ間なだけ+5
-0
-
751. 匿名 2021/09/18(土) 10:27:51
台風14号は三重県松坂市付近を東へ移動中+10
-0
-
752. 匿名 2021/09/18(土) 10:28:54
愛知県
普通の雨の日って感じ+45
-0
-
753. 匿名 2021/09/18(土) 10:34:26
>>702
車では行けないのかな?+1
-6
-
754. 匿名 2021/09/18(土) 10:43:24
渋谷駅前にいるんだけど、さっきまで一時的に豪雨だった。
今スッと落ち着いた。+22
-1
-
755. 匿名 2021/09/18(土) 10:45:23
>>736
9時頃には晴れてきて道路もすっかり乾いて、公園ではサッカーしてるし、今は青空にしっかり太陽だし、蒸し暑いよね
+10
-0
-
756. 匿名 2021/09/18(土) 11:00:13
千葉県柏市かなり雨強い+12
-1
-
757. 匿名 2021/09/18(土) 11:03:53
静岡たまにものすごい暴風と雨になる…。
落ち着いた時との差がすごい。+22
-1
-
758. 匿名 2021/09/18(土) 11:06:13
神奈川西
今は部屋の中が明るい。
雨雲レーダーだとこれから夕方あたりにもう一雨来そう。
いずれにせよ洗濯物は除湿機つかわなきゃ。+21
-0
-
759. 匿名 2021/09/18(土) 11:12:07
今、愛知県田原市付近と確認1000hPa
同県だけど風もなく普通の雨が降ってるだけ+11
-0
-
760. 匿名 2021/09/18(土) 11:20:29
大阪 くるくる詐欺でした。+13
-9
-
761. 匿名 2021/09/18(土) 11:21:53
東京江東区
朝6時にランニングにいくときは晴れてたのに7時くらいから今まで豪雨だよ
進路ずれたんだね+10
-5
-
762. 匿名 2021/09/18(土) 11:22:31
都内まだすごい雨だね。用事しにいかなきゃ行けないんだけどどのタイミングで出ようかな+14
-0
-
763. 匿名 2021/09/18(土) 11:22:49
>>758
西からまた雨雲の塊が来てるね
晴れ間があってもすぐ崩れるから安心出来ない+4
-1
-
764. 匿名 2021/09/18(土) 11:24:41
>>760
そうみたいだね
大阪の友達から今朝、そっちどう?って東京の私にメールきた
こっちすごいよと返事した+6
-9
-
765. 匿名 2021/09/18(土) 11:33:25
>>704
30年前、福岡県に住んでいたガル子なら記憶にあると思いますが30年前の平成3年9月27日、福岡市の真上を通過した台風19号の暴風にくらべたら昨日の台風14号の風はそよ風。
台風の勢力を見極めることもなく早々と休校を決め込む今の学校、教育関係者は職責を果たしていない。
子どもはいつまでも子どもではない。
社会に出たら様々な困難に立ち向かわなくてはならない。
そのためにも強くたくましい人間に成長させなくてはならない。+4
-24
-
766. 匿名 2021/09/18(土) 11:33:37
川崎市です。
今日は外出られないですね。
今も結構降ってます。
昨日買い出ししといてよかった。+26
-1
-
767. 匿名 2021/09/18(土) 11:37:16
>>29
台風は中国、オーストラリアの順に多く
面積で言えばフィリピンそして日本が多いようです
韓国はお隣ですが少ないですね+2
-0
-
768. 匿名 2021/09/18(土) 11:41:41
東京だけどこれは外に出たくない;
低気圧で滅茶苦茶鬱っぽい。
買い込んでおいて良かった、籠城します。+42
-2
-
769. 匿名 2021/09/18(土) 11:48:48
三重県南部、昨夜の雨風とは一転して快晴です。波は少し高めです+11
-0
-
770. 匿名 2021/09/18(土) 11:49:46
>>736
ほんとだよね
今どこがどうなってるを知りたいそういう情報のトピなのに
自分の住んでる県を言ねえって???ばかじゃねえの
じゃあ最初から書くなよって話ですよね+4
-7
-
771. 匿名 2021/09/18(土) 11:50:07
三重県だけど、晴れてきた。風は少し強かったけど、雨もほとんど降らなかった+2
-2
-
772. 匿名 2021/09/18(土) 11:51:57
>>737
ほんとだよね
今どこがどうなってるを知りたいそういう情報のトピなのに
自分の住んでる県を言ねえって???ばかじゃねえの
じゃあ最初から書くなよって話ですよね
>>736
さんごめん間違った+20
-3
-
773. 匿名 2021/09/18(土) 11:52:03
>>760
南部のほうとか警報出てたよ
自分の家のあたりがたいしたことなかったとはいえ詐欺は言い過ぎだし
天気予報や天気図みたら台風の円の右側(右下がとくに)が雨風がひどくなるからそこに入ってないならそりゃそこまでじゃないよ+17
-0
-
774. 匿名 2021/09/18(土) 11:54:06
>>752
同じく愛知県
ちょっと風のある小雨の日って感じ+12
-0
-
775. 匿名 2021/09/18(土) 11:54:23
>>768
しかもめっちゃ蒸し暑い。
まあ引きこもっておけば快適ですよね。
私も昨日ある程度準備しといてよかった。意地でも外に出ません!+18
-0
-
776. 匿名 2021/09/18(土) 12:14:26
台風進路の左側だとほとんど雨風影響無かったわ
植木鉢寄せたり竿下ろしたり自転車固定したりしたのに
こんなに違うものなんだね、右と左で+7
-0
-
777. 匿名 2021/09/18(土) 12:17:23
東京
ラッキー!雨降ってない!と思いファミマ新作フラッペを買いに行ったら帰りに横殴りの雨にやれ水浸しに。なお本日から発売のフラッペは特に美味しくもなかった。+53
-0
-
778. 匿名 2021/09/18(土) 12:19:01
台風なんてどこにあるの?
昨日から雨雲レーダー見てるけど、台風ないんだけど。+1
-4
-
779. 匿名 2021/09/18(土) 12:19:34
何か東京晴れて来た☀️+7
-0
-
780. 匿名 2021/09/18(土) 12:26:31
江東区
風はないけど
凄い雨降ってる+5
-0
-
781. 匿名 2021/09/18(土) 12:32:54
>>761
台風本体は予報を
そんな外してないけど
台風からの湿った空気のせいで
離れた場所でも雨降らせてるかと+3
-0
-
782. 匿名 2021/09/18(土) 12:36:36
この台風、警戒するほどではない?+9
-2
-
783. 匿名 2021/09/18(土) 12:39:42
静岡県
午前中に大丈夫だと思って徒歩で買い物に出たら強風がいきなり吹いて傘が壊れた
途中で傘も買うはめになって余計な出費しちゃった+8
-0
-
784. 匿名 2021/09/18(土) 12:40:35
静岡県西部
もう静かよ~+9
-0
-
785. 匿名 2021/09/18(土) 12:40:39
>>775
トピズレ申し訳ないです
蒸し暑い時って除湿?冷房どっちがいいのか誰か教えてください🥲
暑くないのになんか息苦しい
雨音すごいね+11
-0
-
786. 匿名 2021/09/18(土) 12:42:37
今回なんか東京ひどくない?
最近はいつも東京に来る時はマシになってたような+3
-6
-
787. 匿名 2021/09/18(土) 12:46:36
>>786
え?雨も風も全然台風ほどじゃないよまだ。
たまに一部で土砂降り数分程度だよ。+7
-0
-
788. 匿名 2021/09/18(土) 12:49:41
大阪北部、また風強くなってきてる気がする+1
-0
-
789. 匿名 2021/09/18(土) 12:51:46
神奈川県大和市
土砂降りかと思ったら一瞬で止んだりまた降ったり
天気がコロコロ変わってます+13
-0
-
790. 匿名 2021/09/18(土) 12:51:55
1000hPaだけどこれいつもの低気圧と変わらなくない?
たまに雨が強くなるけどゲリラ豪雨のほうが強くない?
上陸っていったって990くらいだったしそりゃ海に近づいたらダメだろうけど今回騒ぎすぎじゃない?+0
-3
-
791. 匿名 2021/09/18(土) 12:52:07
>>785
私なら除湿にします。
+6
-0
-
792. 匿名 2021/09/18(土) 12:53:11
>>778
雨雲レーダーには雨雲のみで台風の表記はないから、台風どこにいるか調べるのに見るには意味ないよ
天気予報サイトトップに行けば進路予想図は出てるよ
まあもう1000ヘクトパスカルだから温帯低気圧だけど温帯低気圧の方が強風域なくなって範囲余計に大きくなるんで台風より厄介よ
+5
-0
-
793. 匿名 2021/09/18(土) 12:55:34
>>785
最初冷房でかけてある程度湿度が下がったら除湿にするのがいいんじゃなかったかな?+8
-0
-
794. 匿名 2021/09/18(土) 13:00:20
>>789
お隣りの海老名です
レーダー見たら、完全に雨雲が抜けるのは22時ぐらい
今日は断続的に降ったり止んだり+5
-0
-
795. 匿名 2021/09/18(土) 13:00:48
千葉県南西部
雨が時々強くなるけど、今は小雨です。
一昨年の台風で大打撃を受けたので、台風が怖いです…+3
-0
-
796. 匿名 2021/09/18(土) 13:07:10
>>795
未だにブルーシートの家ありますか?+3
-0
-
797. 匿名 2021/09/18(土) 13:07:42
>>791
>>793ありがとう、やってみます😊+5
-0
-
798. 匿名 2021/09/18(土) 13:17:58
>>768
やっぱり低気圧って体調悪くなりますよね。最近気づいたのですが。+8
-0
-
799. 匿名 2021/09/18(土) 13:25:29
いつも行列の店が空いてた。美味しかった。+1
-0
-
800. 匿名 2021/09/18(土) 13:27:02
静岡西部
なんならちょっと晴れてきたよ+3
-0
-
801. 匿名 2021/09/18(土) 13:30:25
>>752
愛知県ほぼ台風こないよね
なんでかね+16
-1
-
802. 匿名 2021/09/18(土) 13:30:31
>>786
そう?ひょうしぬけしたくらいだった、
地域によるのかな+18
-0
-
803. 匿名 2021/09/18(土) 13:34:43
>>758
県央だけど、空明るいね。心配で明け方まで起きてたけど雨が強かったの夜中の3時くらいだけかも。その時も無風だった。今日はかなり雨降るの覚悟してたけど大丈夫みたい。雨雲レーダー見ても夕方パラパラポツポツ程度みたい。昨日から西のガル民のコメント凄く役立った~!雨雲レーダーより心強いわ。+13
-1
-
804. 匿名 2021/09/18(土) 13:39:24
雨吹き込むから窓開けられないので、久しぶりにクーラーつけた東京下町。
蒸し暑ーーい!+31
-1
-
805. 匿名 2021/09/18(土) 13:44:51
>>803
横浜市は朝は雨も風も強かったよ。+5
-0
-
806. 匿名 2021/09/18(土) 13:45:18
関東は何時ごろピーク?+8
-0
-
807. 匿名 2021/09/18(土) 13:54:07
>>752
同じく愛知、晴れてきた+10
-0
-
808. 匿名 2021/09/18(土) 13:54:42
静岡県
台風直撃するかもと心配してたけどズレてくれて助かった。
他県の被害もありませんように。+26
-0
-
809. 匿名 2021/09/18(土) 13:56:44
横浜市、晴れてる。またザーッとくんのかなー+1
-0
-
810. 匿名 2021/09/18(土) 13:56:57
なんか晴れてきた!
東京都港区+20
-0
-
811. 匿名 2021/09/18(土) 14:00:18
横浜。
ワクチン接種のために出掛けてるんだけど、家出るときは雨が止んでてラッキーと思ったら、5分後にザーッと降ってきて、降ったり止んだりのよく分からない感じ。台風ってこんなんだっけ。+17
-0
-
812. 匿名 2021/09/18(土) 14:05:56
高知の女性、流されて死亡してしまったんだね。
+12
-1
-
813. 匿名 2021/09/18(土) 14:31:26
やばいと思ってたのにまず朝も雨降ってなくて、仕事が14時上がりだからその頃にはすごそうだなーと思ってレインコートレインシューズ用意してたのにむしろ晴れてる。これからほんとに降るのかな🙄?
神奈川の真ん中らへん。+8
-0
-
814. 匿名 2021/09/18(土) 14:32:53
湿気がすごい+11
-0
-
815. 匿名 2021/09/18(土) 14:33:12
関西だけど謎に今さら強風🍃が。+2
-0
-
816. 匿名 2021/09/18(土) 14:35:11
岐阜。子ども習い事休みになったんだけど無風な上にただの低気圧で頭痛い。まじ台風なんて何年もきたことない。+5
-0
-
817. 匿名 2021/09/18(土) 14:35:28
神奈川
急に暗くなって、雨が降ってきた
風ナシ+6
-1
-
818. 匿名 2021/09/18(土) 14:42:05
名古屋なんだけど台風どうなったの?
雨やんでる
ずっと待ってるのに+5
-2
-
819. 匿名 2021/09/18(土) 14:42:23
新宿付近。
雨は止んで、晴れてきた!・・・と思ったら今だんだん暗くなってきた。
風はない。+6
-0
-
820. 匿名 2021/09/18(土) 14:53:10
神奈川西
曇りで蒸し蒸しして静かだったけど
今またザーザーきたよ
+2
-0
-
821. 匿名 2021/09/18(土) 14:56:31
>>810
ね!さっき晴れてた+1
-0
-
822. 匿名 2021/09/18(土) 15:03:06
静岡県西部
曇り空だけど、雨は降ってないよ+3
-0
-
823. 匿名 2021/09/18(土) 15:09:03
>>752
今日はシャッター開けずに、閉めっぱなしにしてて、さっき様子を見に玄関開けた晴れててビックリした(笑)+2
-0
-
824. 匿名 2021/09/18(土) 15:09:44
>>810
新宿区、晴れてきたのが明るくなってきた。
都内は夜直撃?+1
-0
-
825. 匿名 2021/09/18(土) 15:10:26
>>818
ね。来るのか来ないのかハッキリしてくれよ!と思ってるうちにもう15:00だし。
1日無駄にした気分+7
-1
-
826. 匿名 2021/09/18(土) 15:15:45
温帯低気圧になったの?+4
-0
-
827. 匿名 2021/09/18(土) 15:18:05
西湘バイパス沿い雨風なし
+4
-0
-
828. 匿名 2021/09/18(土) 15:55:08
>>35
うちも!一度、車が飛ばされるんじゃないかってくらいの暴風雨の中「これ以上、酷くなる前に今日明日の食料を適当に買ってきてちょうだい。あとお父さんにゼリーやヨーグルトも」って入ってきて、こっち子供いるし、まず毎回毎回なんで自分で先に準備せんの!?って腹立って「すみません。こんな中、子供連れて出たら危ないので○○くん(旦那)に仕事帰りに持ってくように頼みますね」って返信したら「ダメダメ!危ないから!それに仕事で疲れて帰ってくる人にそんな事を平気で頼んだらだめですよ?だからあなたに頼んだのに」って返信きてマジで人生で初めてこいつぶっ飛ばしてやろうか!って気持ちになった。
+31
-1
-
829. 匿名 2021/09/18(土) 16:00:30
>>825
本当に!なんか天気予報見てもいまいちわからんし
ちょっと晴れ間見えてるし+5
-1
-
830. 匿名 2021/09/18(土) 16:07:37
愛知県晴れてきて蒸し暑さがすごいです+2
-0
-
831. 匿名 2021/09/18(土) 16:16:34
>>828
私と子供ならいいんですか?
って怒るとこだよ。馬鹿にしすぎだよね。+24
-0
-
832. 匿名 2021/09/18(土) 16:21:54
>>830
暑いよね!クーラーつけよかな+1
-0
-
833. 匿名 2021/09/18(土) 16:46:09
神奈川県央
また強めに降ってきた+1
-0
-
834. 匿名 2021/09/18(土) 16:55:26
>>826
何か、太平洋でまた復活して台風に変身しそうで怖いな。+1
-3
-
835. 匿名 2021/09/18(土) 17:07:32
神奈川観光地
台風によりガラガラで今日は買い物も快適でした♪明日からまた地獄のような渋滞なんだろうな・・。天候不良しか出歩けないや。+1
-1
-
836. 匿名 2021/09/18(土) 17:32:04
>>760
直撃した和歌山とか被害出てるのにあまりに無神経だな+3
-0
-
837. 匿名 2021/09/18(土) 17:35:38
>>826
そうだよ 15時頃に変わったよ
元々その予報だったし それでも雨は多少営業するから雨に気をつけてって言われてたんだよ+3
-0
-
838. 匿名 2021/09/18(土) 17:54:33
>>825
普通に天気予報や天気図みたらわかるやん
どれだけ他人まかせなんだ?+3
-1
-
839. 匿名 2021/09/18(土) 17:55:53
>>818
なんで待ってるの? 自分でスマホでも見ればすぐわかるのに 災害時逃げ遅れるタイプになるよ+5
-0
-
840. 匿名 2021/09/18(土) 19:39:10
>>828
糞姑が(怒)
旦那さんにメールみせたほうがいい+12
-0
-
841. 匿名 2021/09/18(土) 19:41:29
>>838
ただの雑談なのに感じ悪+1
-6
-
842. 匿名 2021/09/18(土) 19:47:37
>>492
何だかんだ、だんだん晴れてきました!+3
-0
-
843. 匿名 2021/09/18(土) 19:48:04
>>841
情報乞食だな+3
-1
-
844. 匿名 2021/09/18(土) 20:23:29
>>828
ひどすぎるな
そのあとどうなったのかとても気になる+9
-1
-
845. 匿名 2021/09/18(土) 20:43:22
全然だったね。+1
-2
-
846. 匿名 2021/09/18(土) 20:55:19
>>796
たまに見かけますよ。
私の家も、窓ガラスが割れて、雨漏りして畳を張り替えました。
こちらは午後から雨が上がって、落ち着きました。
九州や関西、四国の皆さん大丈夫ですか!?+1
-1
-
847. 匿名 2021/09/18(土) 20:57:25
>>828
うわ〜ムカつく義母だね!!
じゃあ行きませんと言ってやりたい。+4
-0
-
848. 匿名 2021/09/18(土) 21:55:35
埼玉県民です。
温帯低気圧になっちゃったのか。
ベランダの物干し竿や植木鉢を家の中に入れて雨戸閉めたのに。
はい解散!🚶+0
-5
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する