-
1. 匿名 2018/07/28(土) 19:22:54
夜に上陸するところも多いと思います。情報共有しましょう出典:storage.tenki.jp
+58
-2
-
2. 匿名 2018/07/28(土) 19:23:41
横浜大したことない、、+148
-11
-
3. 匿名 2018/07/28(土) 19:23:48
東京だけど静かになったよ
もう通り過ぎたのかな+201
-9
-
4. 匿名 2018/07/28(土) 19:23:54
猛暑といい台風といい…
子供も犬も満足に外で遊べなくて家の中も大変+150
-6
-
5. 匿名 2018/07/28(土) 19:24:20
盛り上がってこ〜\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/!+15
-92
-
6. 匿名 2018/07/28(土) 19:24:23
夕方から雨が強く降ってきました。
@東京都下+67
-1
-
7. 匿名 2018/07/28(土) 19:24:23
2回もスマホに警報が来てます。
+82
-5
-
8. 匿名 2018/07/28(土) 19:24:25
茨城も風くらいです。雨はあまり強くない。+32
-4
-
9. 匿名 2018/07/28(土) 19:24:28
兵庫です
風が強まってきました+63
-5
-
10. 匿名 2018/07/28(土) 19:24:29
近畿地方です。雨は大したことないですが、たまに突風が吹きます。明日の部活の大会は中止。家に籠る一日となりそうです+93
-2
-
11. 匿名 2018/07/28(土) 19:24:42
鹿児島です。
たまに、大粒の雨がポツポツと降ってます。
でも、ほぼ晴れてます!+27
-2
-
12. 匿名 2018/07/28(土) 19:24:44
青梅線がとまりそうなので会社からはや上がりさせて貰いました‼+81
-1
-
13. 匿名 2018/07/28(土) 19:24:50
こちら岡山です
大雨被害のあった地域ではないけど、今は平和です
嵐の前の静けさ?+94
-2
-
14. 匿名 2018/07/28(土) 19:24:51
名古屋は百貨店も早く閉めるほど!
そんな降ってないけどこれからどうなるか!+115
-4
-
15. 匿名 2018/07/28(土) 19:25:01
三重北部です。風と雨が降っていますが土砂降りではありません+33
-2
-
16. 匿名 2018/07/28(土) 19:25:06
東京郊外だけど今もう静か。
また夜中にでも第2波がくるのかな?+89
-5
-
17. 匿名 2018/07/28(土) 19:25:09
東京っていつも特になにもないよね+236
-8
-
18. 匿名 2018/07/28(土) 19:25:12
大阪はまだ雨は降ってないですが風が強くなってきましたー!+44
-3
-
19. 匿名 2018/07/28(土) 19:25:13
コロッケ買ってきた+94
-7
-
20. 匿名 2018/07/28(土) 19:25:14
静岡
風がゴウゴウ言ってるよ+88
-1
-
21. 匿名 2018/07/28(土) 19:25:14
さっきまでうるさかったけどあっという間に終わったわ。
つまらん!+11
-49
-
22. 匿名 2018/07/28(土) 19:25:35
叩きつけるような雨です@相模原市+23
-4
-
23. 匿名 2018/07/28(土) 19:25:42
近くの公民館が避難所として解放されたという情報が入りましたが、誰も行っていないようです。
神奈川です。+109
-1
-
24. 匿名 2018/07/28(土) 19:25:59
こちら富山です。
今夜の花火大会延期になったのに、すごく穏やかです。かなしー+92
-6
-
25. 匿名 2018/07/28(土) 19:26:01
東海ですが、明日の6時にはもう暴風警報解除されてるのかな?+48
-0
-
26. 匿名 2018/07/28(土) 19:26:03
>>5
馬鹿が来た+90
-9
-
27. 匿名 2018/07/28(土) 19:26:05
山梨県です。
ちょっと強く降った時もあったけど、今は落ち着いてます。
+19
-2
-
28. 匿名 2018/07/28(土) 19:26:18
>>22
同じく相模原です。もう小雨だよ。+23
-3
-
29. 匿名 2018/07/28(土) 19:26:33
兵庫西宮です。夕焼け空です。
昼間もたまに曇ってたけど、プール行ったりしたほど晴れてました+38
-3
-
30. 匿名 2018/07/28(土) 19:26:46
ここ最近あれだね
東京のマスコミも地方の台風情報をしっかりやるようになったね
少し前までは東京や関東を通り過ぎた台風はスルーしてたのに
+142
-17
-
31. 匿名 2018/07/28(土) 19:26:48
三重県南部何にもない
さっきは夕焼け出てました+27
-2
-
32. 匿名 2018/07/28(土) 19:27:01
名古屋市
今のところ風強いな程度+55
-2
-
33. 匿名 2018/07/28(土) 19:27:16
>>5(o゚Д゚)=◯)`3゜)+47
-7
-
34. 匿名 2018/07/28(土) 19:27:19
>>28
私も相模原(中央区)です
雨はかなり小雨ですが、風が強いです+22
-0
-
35. 匿名 2018/07/28(土) 19:27:26
兵庫県西部
嵐の前の静けさ
+46
-2
-
36. 匿名 2018/07/28(土) 19:27:40
台風って、なんで週末なんだろう
土日が多いよね+188
-1
-
37. 匿名 2018/07/28(土) 19:27:51
いまはどの辺りにいるのかな??関東が過ぎた途端にテロップだけで報道量が減るから地方民としては心細い夜中になりそうです+14
-3
-
38. 匿名 2018/07/28(土) 19:28:01
東京
雨が強くなったり弱くなったり
今は湿気がすごくて
気温が低くても気持ち悪くて部屋は除湿
具合悪くなる…+87
-5
-
39. 匿名 2018/07/28(土) 19:28:22
千葉船橋
風が強いからこれからかな?+13
-4
-
40. 匿名 2018/07/28(土) 19:28:29
千葉です。雨も収まって静かです。+25
-4
-
41. 匿名 2018/07/28(土) 19:28:55
静岡です
雨風ものすごいです
風がうるさすぎる+30
-4
-
42. 匿名 2018/07/28(土) 19:29:06
スプーンコロッケ(スコップコロッケ)作ったよ
揚げないし、上からパン粉振りかけてトースターで温めるだけだから簡単+65
-56
-
43. 匿名 2018/07/28(土) 19:29:12
沖縄県
接近中
ははは
寝よう+13
-8
-
44. 匿名 2018/07/28(土) 19:29:18
愛知県東部
小雨が降りました+24
-1
-
45. 匿名 2018/07/28(土) 19:29:31
静岡市です。すでにスマホアラーム3回目の警報鳴りました。+44
-1
-
46. 匿名 2018/07/28(土) 19:29:33
名古屋
昼から一部雨戸も閉めて庭片付けて準備してたけど
まだまだ雨風が強くなってる感じはないね+43
-2
-
47. 匿名 2018/07/28(土) 19:30:02
色んな場所の様子のカキコミを見てると日本って広いんだなぁ、と思います+63
-2
-
48. 匿名 2018/07/28(土) 19:30:14
>>17
だから都を建てたんだろうね
昔の人達は優秀だわ+140
-6
-
49. 匿名 2018/07/28(土) 19:30:31
しかし、どんだけ変化球なんや?+45
-0
-
50. 匿名 2018/07/28(土) 19:30:53
>>42
なにこれ美味しそう+36
-9
-
51. 匿名 2018/07/28(土) 19:31:03
湿気で髪の毛がボーボボみたいになっている埼玉県民です+78
-0
-
52. 匿名 2018/07/28(土) 19:31:39
浜松住みです
とにかく風が強い+23
-0
-
53. 匿名 2018/07/28(土) 19:31:50
>>17
大地震来るけどね+8
-31
-
54. 匿名 2018/07/28(土) 19:32:35
東京寄りの千葉です
もう過ぎ去ったみたいです
雨雲レーダー見てももう大丈夫そうだけど夜中雨予報になってる…+37
-0
-
55. 匿名 2018/07/28(土) 19:33:03
しかしテレビがどこもつまらね〜…
ガルが有って助かるわ+105
-2
-
56. 匿名 2018/07/28(土) 19:33:10
静岡です。
まだ全然降っていないです。
安倍川の花火が中止になりましたが本当に台風来てるのと…
+32
-1
-
57. 匿名 2018/07/28(土) 19:33:19
台風が近づくとお産が増えるっていうけど、臨月の妊婦さん大丈夫かな??+4
-18
-
59. 匿名 2018/07/28(土) 19:33:21
長野です
雨が強くなりつつあります
雲もどんよりしてます+11
-0
-
60. 匿名 2018/07/28(土) 19:33:33
長野県上田市
毎年雨が降る上田わっしょいというお祭りがとうとう今年は中止になっちゃいました。+27
-0
-
61. 匿名 2018/07/28(土) 19:33:55
>>42
美味しーよね
大好き!+8
-3
-
62. 匿名 2018/07/28(土) 19:34:43
+5
-0
-
63. 匿名 2018/07/28(土) 19:34:51
今年は農家さんが大変そう+112
-2
-
64. 匿名 2018/07/28(土) 19:34:58
相模原市民の方が数名いて嬉しい
上溝夏祭り、中止になりましたね
仕方ないのですが…+22
-0
-
65. 匿名 2018/07/28(土) 19:35:00
>>17
天皇陛下がご祈祷してくださっているから
(冗談でなく)+107
-9
-
66. 匿名 2018/07/28(土) 19:35:33
>>30
NHKと地方は地方でニュースあるから問題ないよ+11
-0
-
67. 匿名 2018/07/28(土) 19:35:44
愛知県、太平洋側。
今のところただの雨…(少し強め)
怖いなー
+26
-1
-
68. 匿名 2018/07/28(土) 19:35:55
被災地に行かずに急カーブしてくれないかな+70
-2
-
69. 匿名 2018/07/28(土) 19:36:28
>>58
逆に関東が引き受けろ!+9
-31
-
70. 匿名 2018/07/28(土) 19:37:03
神奈川県から帰宅中ですが電車動いてます
+22
-2
-
71. 匿名 2018/07/28(土) 19:37:10
>>51
大笑いしてしまったよ。+41
-6
-
72. 匿名 2018/07/28(土) 19:38:29
奈良県各地に避難準備情報が発令されてます。
しかし困った事にこちら避難したくても避難所が川の目の前の施設と判明…
別の所が避難所だと思っていたのでどうしたらいいのか…+27
-0
-
73. 匿名 2018/07/28(土) 19:38:37
最大級の台風でもなんでもなかった。腹立つ+22
-21
-
74. 匿名 2018/07/28(土) 19:39:21
大阪です。風が強くなってきました。
そろそろ雨も降りそうです。+25
-1
-
75. 匿名 2018/07/28(土) 19:39:38
広島です。
晴れて夕焼けも出ているのに花火大会中止になった。
残念・・・+61
-0
-
76. 匿名 2018/07/28(土) 19:41:02
名古屋。風が強いぐらいで雨は弱い。
百貨店で働いてるけど閉店時間が早かった。+27
-1
-
77. 匿名 2018/07/28(土) 19:41:51
買いだめしたのに肩透かしー
普通に買い物行けるわ。+49
-1
-
78. 匿名 2018/07/28(土) 19:42:21
埼玉西南部
雨風の音が聞こえない・・・なんだか不気味です
話は変わるんですけど、
低気圧の影響で頭痛関節痛に悩んでいます
今回ので思いっきり痛いんですが、熱が39度も出ています
低気圧の影響で高熱出る人、出たことのある人いますか?
調べてもイマイチ分かんなくて・・・+33
-4
-
79. 匿名 2018/07/28(土) 19:43:33
すごい!相模原仲間いっぱい!
私も中央区だよー^_^+17
-1
-
81. 匿名 2018/07/28(土) 19:44:04
広島です、少し風が吹いて来ました。+14
-2
-
82. 匿名 2018/07/28(土) 19:44:10
明日隅田川の花火大会あるかなー+22
-4
-
83. 匿名 2018/07/28(土) 19:44:19
埼玉 北部
竜巻警報が20時まででています
雨風なそんなにはひどくない気がしますが
外出は控えています+6
-0
-
84. 匿名 2018/07/28(土) 19:44:52
東京だけど静か+25
-0
-
85. 匿名 2018/07/28(土) 19:45:08
えー。横浜雨風強いよー。まぁウチは港北区だから、場所によるのかな?+9
-4
-
86. 匿名 2018/07/28(土) 19:46:00
とりあえず西日本に逸れてくれて良かった良かった+2
-44
-
87. 匿名 2018/07/28(土) 19:47:48
イニエスタやっぱうまいわ+11
-0
-
88. 匿名 2018/07/28(土) 19:48:05
さっき空に虹が出ててみんな写真撮ってたΣ(・□・;)+7
-0
-
89. 匿名 2018/07/28(土) 19:48:07
>>70
気をつけて帰ってください。+5
-1
-
90. 匿名 2018/07/28(土) 19:51:06
三浦市です。午後過ぎくらいから風が強い。猫がご飯よこせ!と喚く時間帯なのにくっついて離れない。風の音が怖いのかな?+7
-0
-
91. 匿名 2018/07/28(土) 19:51:45
宮城です。身構えてましたが昼間に小雨が少し降っただけでした。
地震に水害と続いているので、西日本の方が心配です。+24
-0
-
92. 匿名 2018/07/28(土) 19:52:11
30日に幼稚園の祭りがあるんだよなぁ。
ちなみに九州。
晴天が続いたのに
こんな時に…。
やっぱり延期かな。+15
-0
-
93. 匿名 2018/07/28(土) 19:53:18
>>82
昨日延期ってニュース見た気が…+6
-0
-
94. 匿名 2018/07/28(土) 19:53:24
>>73これからのとこもあるし、自分のとこが大したこと無かったからって、何でこんなこと言えるんだろう。+20
-1
-
95. 匿名 2018/07/28(土) 19:53:25
ビール飲んで昼寝してたけど、雨の音は聞こえたな。
でも、台風って感じはしないなー。
さて、晩酌のつまみつくろう。+19
-0
-
96. 匿名 2018/07/28(土) 19:53:53
兵庫西宮です。夕焼け空です。
昼間もたまに曇ってたけど、プール行ったりしたほど晴れてました+6
-2
-
97. 匿名 2018/07/28(土) 19:53:53
>>65
日本全体、地球全体して頂きたい。+48
-0
-
98. 匿名 2018/07/28(土) 19:54:44
台風がいつもと逆側から来るってことは回転も逆向きになるからいつもと違うってのはなんかわかる気がする
+15
-1
-
99. 匿名 2018/07/28(土) 19:55:16
>>86
はい?+5
-1
-
100. 匿名 2018/07/28(土) 19:55:55
名古屋
本当に台風が来るのかな?
一応物干し竿や植木鉢は避難させました+26
-1
-
101. 匿名 2018/07/28(土) 19:56:15
東京西部
雨風弱まりました
天気予報見ても酷くなる様子はないしピークは過ぎた感じ+29
-2
-
102. 匿名 2018/07/28(土) 19:56:16
香川です。
なんともありません。+15
-1
-
103. 匿名 2018/07/28(土) 19:58:23
>>19
私はケンタッキー買ってきた+19
-1
-
104. 匿名 2018/07/28(土) 19:58:41
ピンポンパンポーン!って音が遠くで聞こえるけど、言ってる内容は全く聞こえない。どこの町内放送だろうか。
外を見ても今は降ってなさそう。
多摩川寄りの神奈川です。+49
-3
-
105. 匿名 2018/07/28(土) 19:58:44
結局大阪にはいつ来るのでしょうか?+48
-0
-
106. 匿名 2018/07/28(土) 19:59:03
>>101です
ちなみにピーク時は雨風すごかったです
台風から離れてるところですら時折突風みたいなのが吹いてたので、本当に気をつけてくださいね+4
-2
-
107. 匿名 2018/07/28(土) 19:59:23
愛知県。
台風ってだいたい夜中に通り過ぎる。
何事もありません様に静かに去って下さい。+93
-1
-
108. 匿名 2018/07/28(土) 19:59:30
通過不可避なのであれば、特に西日本エリアは足早に通り過ぎて欲しい+44
-0
-
109. 匿名 2018/07/28(土) 19:59:32
静岡市です。街にいますが、いま10m飛ばされました。+13
-9
-
110. 匿名 2018/07/28(土) 20:00:07
>>80
お前が壊滅しろ+10
-1
-
111. 匿名 2018/07/28(土) 20:00:20
神奈川だけど思ってたより大した事なかった
これからピークかと思ってたよ+26
-5
-
112. 匿名 2018/07/28(土) 20:01:08
深夜から未明に東海地方上陸か 異例台風、通過後も注意(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp強い台風12号は、東から西へ列島を横切る観測史上初めてのコースを進む見通しで、
+8
-0
-
113. 匿名 2018/07/28(土) 20:02:03
>>93
明日に延期だってね!明日あるかなー+9
-2
-
114. 匿名 2018/07/28(土) 20:03:02
台風12号トピすでにあるのになんでまた?
立てる前に調べようよ...+4
-19
-
115. 匿名 2018/07/28(土) 20:03:08
隅田川、明日はもう晴れるしあるでしょ
ゲリラ豪雨さえなければ+24
-4
-
116. 匿名 2018/07/28(土) 20:05:17
>>115
よっしゃー!!!
東京の錦糸町住みだけど隅田川が氾濫するってテレビで言ってたと聞いて今日びくびくしてた
今少し風の音がするけど大したことなくてよかった+7
-12
-
117. 匿名 2018/07/28(土) 20:05:58
東京は雪でも台風でも大袈裟+72
-10
-
118. 匿名 2018/07/28(土) 20:06:38
静岡東部です
雨風ともに強いです
予報では西日本豪雨の倍の
雨が降るそう
恐怖です+21
-3
-
119. 匿名 2018/07/28(土) 20:07:30
食料買いに行くのも風強くてあれなのでチキンライス作ろうかな
静岡市ですが風で窓が揺れます+39
-0
-
120. 匿名 2018/07/28(土) 20:07:44
蒸し暑くて窓も開けられず
犬散歩行ってきたら霧雨だった
これで終わるのかな?
埼玉南部
+13
-1
-
121. 匿名 2018/07/28(土) 20:08:26
神奈川湘南地区。
夕方、雨風もひどく、電車の遅延も始まるわ、
避難勧告の放送は流れてるわ、で
これからかーーー!という雰囲気一色になった。
家に引き込もる覚悟を決め予定キャンセルして
焼き鳥買ってそそくさと帰宅してきたものの
今、めっちゃ穏やか…
あれがピークだったのだろうか?+44
-3
-
122. 匿名 2018/07/28(土) 20:09:46
>>116
私も錦糸町住みです+4
-4
-
123. 匿名 2018/07/28(土) 20:11:37
トピ立ちすぎ!
一つにしないと情報が散らかるよ!+41
-1
-
124. 匿名 2018/07/28(土) 20:12:01
静岡市駿河区の安倍川沿い住んでいます。氾濫はないとは思うけど、ないことを祈る。+23
-0
-
125. 匿名 2018/07/28(土) 20:13:22
宮城は今回の台風は関係無いと思ったら、今物凄い雨と風です。こんなに外れてて凄いのに、中心地はどんだけなのかと不安を感じます。皆様お大事に無事を祈ります。+6
-0
-
126. 匿名 2018/07/28(土) 20:13:47
避難準備出てるけど、風が気持ち良い位で雨も降ってません。
奈良県御所市です。+9
-0
-
127. 匿名 2018/07/28(土) 20:13:49
>>117
東京が悪いように言う人いるけど、そういう報道をしているマスコミに言ってよ~
数センチの雪でも新宿駅前から中継してたり、そんなの都民だって大袈裟だと思っているんだよ。+103
-5
-
128. 匿名 2018/07/28(土) 20:14:35
東京都心部は夕方滝のように大雨降ってたけどびくともしなかった!
25年ほど前大雨ですぐ洪水になった東京とは大違い!+20
-2
-
129. 匿名 2018/07/28(土) 20:14:47
>>114
がるちゃん初心者かな?+2
-4
-
130. 匿名 2018/07/28(土) 20:14:59
>>104
避難勧告出てるよ
土砂災害が危ない地域に向けてだけどね。
気を付けてね。+7
-1
-
131. 匿名 2018/07/28(土) 20:15:48
明日明後日は雨と予想したので、買い物は金曜仕事終わりに済ましてきました!
兵庫は今はいつもよりは風があってたまに雨がポツポツ位です。
夜中に雨風で起こされるかな?+5
-0
-
132. 匿名 2018/07/28(土) 20:17:15
>>103
私はピザーラ頼みました+4
-23
-
133. 匿名 2018/07/28(土) 20:17:22
>>114 立てる人じゃなくて、採用する人がダメなんだよ+19
-1
-
134. 匿名 2018/07/28(土) 20:17:26
>>88
私もさっきそこいたかも∑(・ω・ノ)ノ
+2
-0
-
135. 匿名 2018/07/28(土) 20:17:37
埼玉南部
夕方は強い雨と風もあって、これからひどくなるかなと思いきや静かになってしまいました。
通りすぎたのかまだこれからなのか?+18
-2
-
136. 匿名 2018/07/28(土) 20:20:09
>>122
そういうレスは錦糸だよ+7
-3
-
137. 匿名 2018/07/28(土) 20:20:52
>>124
普段の安倍川って川幅に対してチョロチョロ〜としか水が流れてないから、あれが決壊したらめちゃくちゃ怖いよね。+7
-0
-
138. 匿名 2018/07/28(土) 20:20:55
<台風12号>西日本横断へ 被災地で2次被害の恐れ(毎日新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp強い台風12号は28日、日本の南海上を北上し、勢力を維持して28日夜遅くから2
+3
-2
-
139. 匿名 2018/07/28(土) 20:21:58
都下だけど夜中の降水量1時間あたり30ミリになってる。これからまた降るかと。+7
-1
-
140. 匿名 2018/07/28(土) 20:22:51
千葉市だけど静かですよ。風が少しある程度。+8
-0
-
141. 匿名 2018/07/28(土) 20:24:28
静岡市中部
風はまぁまぁすごいけど、雨は全然。
+10
-0
-
142. 匿名 2018/07/28(土) 20:26:55
平和なコメントで笑った。
私もコロッケ好きです♪
+9
-2
-
143. 匿名 2018/07/28(土) 20:27:06
雨はなかなか降らないね
うわーといきなり降る感じ、気をつけて+3
-0
-
144. 匿名 2018/07/28(土) 20:27:34
東京南部。
言い方悪いけどもっとこっちで台風発散してほしかった。
それで勢力よわーくなってどこでも飛んでけって。
東京抜けるの早すぎ!
もっと都庁とか東京タワーとかにぶつかって弱くなって欲しかった。+33
-6
-
145. 匿名 2018/07/28(土) 20:27:54
>>19
142は19さんに対してです。+1
-0
-
146. 匿名 2018/07/28(土) 20:31:50
静岡県中部ですが雨も風もすごいです。旦那が今から夜勤に行くので心配です…+4
-0
-
147. 匿名 2018/07/28(土) 20:33:30
兵庫県です。
夕方の空がオレンジではなくイエローでした。
普段見ないのでなんとも言えない気持ちになりました。+5
-0
-
148. 匿名 2018/07/28(土) 20:33:48
大阪市
何にもない
雨も風もない+7
-0
-
149. 匿名 2018/07/28(土) 20:33:49
関西です
旦那が救助要請でたときにすぐ行けるように
待機しに行きました。
心細い+10
-2
-
150. 匿名 2018/07/28(土) 20:33:58
台風12号接近 被災地に避難所増設 「被害拡大しないよう祈るばかり」(産経新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp台風12号の接近を受け、西日本豪雨の被災地では28日、土砂や流木が堆積している
ボランティアの安全にも配慮し、呉市のボランティアセンターは28日午前10時で受け付けを締め切り、30日まで取りやめる。倉敷市も同日まで受け付けを中止した。+5
-0
-
151. 匿名 2018/07/28(土) 20:36:54
愛知県です。
コロッケ買うの忘れた。
風が少し強いかな?ぐらいで何もない。
これからかな。+30
-2
-
152. 匿名 2018/07/28(土) 20:37:30
149ですが関西は夜中0時から4時までがピークみたいです。明日の朝6時の時点で救助要請なかったら
解散と言ってました。+6
-1
-
153. 匿名 2018/07/28(土) 20:37:39
名古屋市
静かすぎる+36
-0
-
154. 匿名 2018/07/28(土) 20:39:45
岡山や広島や大阪北部とか
前回の復旧もまだなのに、直撃とかやめてほしい+68
-1
-
155. 匿名 2018/07/28(土) 20:39:52
首都圏の1都3県で3800戸停電(午後8時) | NHKニュースwww3.nhk.or.jp東京電力によりますと、午後8時現在、東京都や神奈川県など1都3県で合わせておよそ3800戸が停電しています。
+4
-0
-
156. 匿名 2018/07/28(土) 20:40:39
千葉北西部です。一瞬17時ころ雨が強めだったけどそのあとはずっと風も雨もなくおだやか。このまま関西方面もおだやかで酷くならず通り過ぎますように。+28
-1
-
157. 匿名 2018/07/28(土) 20:40:44
山口県民
予定では明日の夕方に最も接近とのこと。
毎日暑すぎ!適度な雨だけ降って抜けて欲しい+20
-1
-
158. 匿名 2018/07/28(土) 20:41:59
福岡県
月曜日は出勤できるかな?+21
-0
-
159. 匿名 2018/07/28(土) 20:44:58
今日あるはずの地元の花火大会が中止になり明日に延期です。
でも風もたいして強くなく、空にはチラホラ星が出ているので花火大会ができたんじゃないのかと思ってしまいます。
明日の方が更に天気が崩れて完全中止になって花火大会やらないままにならないかと心配です。
年に一度の楽しみの一つなので。
今住んでいる兵庫は静かで本当にこっちに来るの?っと思ってしまうような天気です。
+2
-25
-
160. 匿名 2018/07/28(土) 20:46:48
大阪在住です。まだ静かですが夜中から相当雨風強まるそうです。これからですよ。気を付けましょう。+32
-1
-
161. 匿名 2018/07/28(土) 20:47:03
六時に避難勧告出てそれからずっと家にいるんだけどこれって避難した方がいいのかな?+3
-5
-
162. 匿名 2018/07/28(土) 20:47:32
大阪北摂ですが、雨風全く‥‥、本当に来るの?って雰囲気です。それにしても、地震や水害で被災した地域を万遍なく通るルート、神様は居ないのでしょうか?本当に腹の立つ台風です。+56
-0
-
163. 匿名 2018/07/28(土) 20:47:46
愛知県西部です。過ぎたのかな?静かです+2
-12
-
164. 匿名 2018/07/28(土) 20:48:11
名古屋あたりから急激に今回の台風強くなって遅くなるようです。
東京、静岡、千葉あたりは軽いと思います。
今回も西日本が被害が出そうです。
とくに土砂災害に警戒してください。
夜中に通過しますし。
+49
-3
-
165. 匿名 2018/07/28(土) 20:48:54
台風の時ってコロッケがよく売れるんだって、と夫に言ったら「安いからだろ?」と夫
コロッケは台風関係なくいつでも安いわ+44
-2
-
166. 匿名 2018/07/28(土) 20:49:29
山梨県ですけど、雨音がちょっと激しくなってきました…+10
-0
-
167. 匿名 2018/07/28(土) 20:49:43
性懲りもなく相模原市民です
また雨が降ってきました
しかも、ちょっと強めです+14
-0
-
168. 匿名 2018/07/28(土) 20:50:13
静岡市。
風がすごくて家がガタガタ揺れてます。
あー…自転車、家の中にしまえばよかったなぁ。
ドミノ倒しになっちゃうかも!?+21
-0
-
169. 匿名 2018/07/28(土) 20:50:23
台風12号 強い勢力で上陸か 警戒期間(日直予報士 2018年07月28日) - 日本気象協会 tenki.jptenki.jp台風12号 強い勢力で上陸か 警戒期間(日直予報士 2018年07月28日) - 日本気象協会 tenki.jp日本気象協会 tenki.jp台風12号 強い勢力で上陸か 警戒期間2018年07月28日20:38日本気象協会 本社白石 圭子強い台風12号は勢力を維持したまま28日夜遅くから29日未明に...
+2
-0
-
170. 匿名 2018/07/28(土) 20:51:04
名古屋です。
コロッケのこと知らなかったけど、今日偶然にお肉屋さんの揚げたてコロッケ買ったわ。
ついでに串カツとメンチカツもw
21時から夜中3時頃がピークと言ってた。
なにも被害でませんように。。+42
-0
-
171. 匿名 2018/07/28(土) 20:52:38
みんな気象庁のホームページとかで自分のところの近辺のアメダス(古)の流れとかで赤とか黄色とかチェックしてね
危なそうなら早く避難を決めて
(本当はもう日が暮れてるから危ないけど)
+7
-0
-
172. 匿名 2018/07/28(土) 20:55:02
安倍首相が「つかの間の休息」へ 異例の閣議とりやめ:朝日新聞デジタルwww.asahi.com安倍晋三首相が30、31日の2日間、首相官邸に出邸しないことになった。31日の定例閣議もとりやめ、私邸で待機するという。首相周辺は取材に対し「体調が悪いわけではない。つかの間の休息だ」と説明した。 …
危機が迫ってるのに、、、+7
-29
-
173. 匿名 2018/07/28(土) 20:57:39
普通のこと書いてる人にマイナス押してる人はなんなんだろ。+16
-3
-
174. 匿名 2018/07/28(土) 20:58:35
静岡県東部
1時間くらい前から雨、風すごいよ。
風の方がすごいかな。+24
-0
-
175. 匿名 2018/07/28(土) 20:59:14
愛知県北部ですが、嵐の前の静けさって感じです。+18
-0
-
176. 匿名 2018/07/28(土) 21:00:53
NHKでこれからガル民の大好きな精子特集やるよ!+2
-28
-
177. 匿名 2018/07/28(土) 21:00:54
>>161
自分の地域の情報を見てみたらいかがでしょうか?
豪雨、強風ではなくて、土砂災害警戒区域になってるのかも?
暗闇の中避難するのは困難ですから。
近くに川や山がないか調べてみては?+9
-1
-
178. 匿名 2018/07/28(土) 21:01:05
浜松市です!風が強くなってきました。+9
-0
-
179. 匿名 2018/07/28(土) 21:02:10
これから西日本が心配だね+37
-0
-
180. 匿名 2018/07/28(土) 21:02:44
西日本のみなさんは、雨戸閉めて
お風呂入ってその水を溜めて
懐中電灯もって、ニュースを見て、避難やら待機やら迅速にできるようにしましょうね。
+45
-0
-
181. 匿名 2018/07/28(土) 21:03:37
神奈川西部です。箱根よりの海沿いですが、波が打付けてくるので家が常に揺れてます。
軽く震度2くらい。ガラス戸もガタガタ鳴るし船酔いしちゃいそうに気持ちが悪くなる。+19
-1
-
182. 匿名 2018/07/28(土) 21:04:05
>>161
161ですがこの雨のなかお祭りの音が聞こえます笑避難しなくても大丈夫そうですm(_ _)m+5
-0
-
183. 匿名 2018/07/28(土) 21:04:26
えっざぼいざ
ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"えっざぼいざ
こんな時こそ陽気に踊ろうぜ!!!+7
-23
-
184. 匿名 2018/07/28(土) 21:05:05
>>126
雨普通なのに御所市大雨の警報出てますよね。
警報に友達ビックリしてました。+3
-2
-
185. 匿名 2018/07/28(土) 21:05:56
静岡県中部です。風めっちゃ強い…。怖いです!+11
-0
-
186. 匿名 2018/07/28(土) 21:06:04
この前被災しました
正直、コロッケやピザどうでもいい
本当にいる情報がほしい+98
-1
-
187. 匿名 2018/07/28(土) 21:06:10
成田発の国際線は、通常運転でしょうか。国内線の運行停止しか、テレビではで出てないんですけども。+1
-0
-
188. 匿名 2018/07/28(土) 21:07:07
関東からは徐々に反れていくってさ
関東はもう大丈夫なんじゃない?+9
-5
-
189. 匿名 2018/07/28(土) 21:07:37
八王子
またザーザー降ってきた+6
-0
-
190. 匿名 2018/07/28(土) 21:07:57
千葉県浦安市。風も雨もなく静かです。+3
-0
-
191. 匿名 2018/07/28(土) 21:09:19
倉敷です。
気温が少し下がって湿度は低く風が心地いい感じです。
雨は一滴も降ってません
+7
-0
-
192. 匿名 2018/07/28(土) 21:09:23
>>188
雨はまた降るかもしれないけど、災害が起こるとか避難するとかいうレベルにはならないと思う+4
-0
-
193. 匿名 2018/07/28(土) 21:09:52
犬を飼っている皆さんもし避難勧告や避難指示や避難命令が出たらどうしますか?
避難所に犬を連れていってもしアレルギーの人が居たらと思うと避難しない方がいいのかと考えてしまいます。+21
-0
-
194. 匿名 2018/07/28(土) 21:11:16
浜松市です!風が強くなってきました。+8
-0
-
195. 匿名 2018/07/28(土) 21:11:41
何も無くても早めに避難呼びかけたり備えておくの大事だよ。
想定外の災害が最近は多いから。今後の訓練にもなるでしょう+8
-0
-
196. 匿名 2018/07/28(土) 21:12:01
>>193
私は避難しないと決めてます。
迷惑かもしれませんが、たとえ命を落としても
犬と家にいます+42
-4
-
197. 匿名 2018/07/28(土) 21:14:20
>>186多分もう1つのトピの方が人多くて参考になると思うよ!+9
-0
-
198. 匿名 2018/07/28(土) 21:14:48
なんか変わったルートだよね+9
-0
-
199. 匿名 2018/07/28(土) 21:15:50
兵庫西部ですけど、本当に台風来てるの?ってくらい静かです。
明日仕事だし、夜中のうちにサッと通り過ぎて欲しい。+7
-0
-
200. 匿名 2018/07/28(土) 21:16:22
成田発の国際線は、通常運転でしょうか。国内線の運行停止しか、テレビではで出てないんですけども。+2
-5
-
201. 匿名 2018/07/28(土) 21:17:07
静岡中部
すごい強風で
家が揺れて 風音がすごい
テレビの音量いつもの倍にして
風音の怖さ紛らわしてる+32
-2
-
202. 匿名 2018/07/28(土) 21:18:13
神奈川県相模原市です。
ただいま、
「避難準備・高齢者等避難開始を解除しました」
と来ました。ふるふる詐欺で終わって良かったです。+57
-5
-
203. 匿名 2018/07/28(土) 21:18:14
埼玉南部だけど蒸し暑いから窓を開けてる。+9
-0
-
204. 匿名 2018/07/28(土) 21:19:56
通過してからのが雨がひどくなるって言ってる。
。油断してたら急に降る感じかな?+5
-2
-
205. 匿名 2018/07/28(土) 21:22:05
浜松市
雨もそうだけど風がかなり強い!!+26
-0
-
206. 匿名 2018/07/28(土) 21:24:52
皆さん、気をつけてくださいよ+32
-1
-
207. 匿名 2018/07/28(土) 21:25:14
やっぱ予定通り岡山の方へ行くんだね。
被災地大丈夫かな。+76
-1
-
208. 匿名 2018/07/28(土) 21:28:00
>>191
雨雲向かってるよ。+5
-2
-
209. 匿名 2018/07/28(土) 21:30:14
今回の台風は、20年に1度の異例のルート、そのため今まで経験したことのない激しい雨の降り、静かだと思っていたらいきなり、急激に暴風雨が始まるのが特徴らしいです。
近畿圈は今晩、上空を通過するのですからくれぐれも気を付けましょう。まだまだ大丈夫だと思って、不要な外出とか、本当に控えたほうがいいですよ+62
-0
-
210. 匿名 2018/07/28(土) 21:33:45
>>184
鳥取も大雨警報出ました。
まだ雨降ってないし、お月さまも見えてるのに…+7
-2
-
211. 匿名 2018/07/28(土) 21:35:45
この前の西日本豪雨並みの雨って、絶望しかない。
関西は夜中、中国四国は朝みたいですね。+60
-1
-
212. 匿名 2018/07/28(土) 21:37:47
>>211
狙った様に西日本通過する予報ですね
被害が出ないこと祈ってます+51
-0
-
213. 匿名 2018/07/28(土) 21:41:21
千葉なーんにもなくてつまんない+4
-71
-
214. 匿名 2018/07/28(土) 21:43:41
>>213
最低だな。+74
-3
-
215. 匿名 2018/07/28(土) 21:45:47
都内はまったくの肩透かしだった。まあその方がいいんだけど+42
-3
-
216. 匿名 2018/07/28(土) 21:45:59
せっかく育てた果実がー
めっちゃ落ちてるよー(T_T)
明日、朝から拾わなきゃ………………+66
-1
-
217. 匿名 2018/07/28(土) 21:47:46
豪雨に酷暑、台風は逆走するしなんか異常気象怖いわ。。+62
-0
-
218. 匿名 2018/07/28(土) 21:49:00
隅田川の花火大会って
中止してなくてもなんとかなったように感じる+10
-34
-
219. 匿名 2018/07/28(土) 21:49:31
愛知県はこれからなんだよね。+36
-1
-
220. 匿名 2018/07/28(土) 21:49:50
東京の西側、雨はもう弱めだけど時折ゴオッと強い風が吹く。湿気がものすごい。+16
-2
-
221. 匿名 2018/07/28(土) 21:49:57
茨城、雨強くなったり弱くなったり。
明日の朝はやんでるといいな。+7
-1
-
222. 匿名 2018/07/28(土) 21:50:07
>>214
時々ガルちゃんにいるんだよ嵐や台風が来るとワクワクするとかいう変わった人+44
-2
-
223. 匿名 2018/07/28(土) 21:54:37
愛媛です。
現在はまだ平穏ですが、明日はくるでしょうね。怖いです・・・。
>>193
私も置いていくなんて絶対にできません。それなら家で一緒に死ぬ道を選びます。+9
-1
-
224. 匿名 2018/07/28(土) 21:58:22
静岡県沼津市。先ほどまで強い風が吹いていましたが、今は急に止んだ様子です!+6
-0
-
225. 匿名 2018/07/28(土) 21:59:08
>>218
今だから言えること。結果論だよ。
雨降らなくても風があったし、中止して明日何も不安がない中でやった方が絶対いいよ!+56
-0
-
226. 匿名 2018/07/28(土) 21:59:53
神戸。
雨は降っていないけど、風が強いです。+6
-1
-
227. 匿名 2018/07/28(土) 22:04:09
兵庫県も花火大会中止で延期もなし
チケット買ってたのに。
ちなみに無風で雨も振らず。
ビビりすぎな気もする。
+5
-33
-
228. 匿名 2018/07/28(土) 22:09:51
>>218
95万人の集客が見込まれてる中、順延は至極適切な判断だったと思うけど。5年位前、開始直後に雷雨で中止になって客は悲惨だったよ。
大雨にでもなったら川は増水するし、花火どころじゃない。+61
-0
-
229. 匿名 2018/07/28(土) 22:09:56
知多半島。防災無線、高潮警報発令で海岸付近に近づかないようにと放送入った。+11
-0
-
230. 匿名 2018/07/28(土) 22:10:16
>>227
中止にするのは当たり前
何かあったら主催者側が責められるのもわからないのですか?
+63
-0
-
231. 匿名 2018/07/28(土) 22:11:40
東京ですが、いまようやく雲がはれて月が出ました。+9
-1
-
232. 匿名 2018/07/28(土) 22:12:29
愛知です
本当に台風来るの?ってくらい静かです+33
-0
-
233. 匿名 2018/07/28(土) 22:12:43
>>227
急に速度を落としてきてるらしいからね。
こればっかりは読めないよ。+9
-1
-
234. 匿名 2018/07/28(土) 22:13:50
>>216
まずは人が無事であってほしいけど、こういうの切ないよね。家庭菜園でもガッカリするけど、生計立てている農家なんかだと、今まで苦労したのが…と気の毒になります。+23
-0
-
235. 匿名 2018/07/28(土) 22:15:06
愛知県豊橋市(愛知県東部)
雨風が強くなってきました+21
-0
-
236. 匿名 2018/07/28(土) 22:16:19
>>227
中心気圧未だに965hPaだよ。普段兵庫に来てるのよりかなり勢力強いよ。これはなめない方がいい。+26
-1
-
237. 匿名 2018/07/28(土) 22:21:18
>>232
同じく愛知県。静かだと思ったら急に強い風や雨なんかが襲いかかりそうで怖いです。+11
-0
-
238. 匿名 2018/07/28(土) 22:21:45
山口県に住んでいます。
今日の夕方ベランダの鉢やら椅子を部屋に入れました。今外は少し蒸し暑くて風は全く無いです。+10
-0
-
239. 匿名 2018/07/28(土) 22:21:58
しつこくてごめんなさい。
けど、言いたい。
きっと東京が大丈夫だからニュースでは少ししかやらないと思う。
みなさん無事でありますように。
これから来るので心配です。+48
-11
-
240. 匿名 2018/07/28(土) 22:23:43
隅田川の花火は懸命な判断だと思う、
何もなかったらそれでいいし、何かあってからじゃ遅い+30
-0
-
241. 匿名 2018/07/28(土) 22:24:14
三重県もやばいね+7
-0
-
242. 匿名 2018/07/28(土) 22:27:16
花火大会終わってすぐ帰る人たちばかりじゃないしね。
帰りの電車止まったらどうすんの。
帰宅難民が台風の被害に巻き込まれましたってなったら、当然矛先は「なぜ花火大会を中止にしなかったのか」でしょ
+40
-0
-
243. 匿名 2018/07/28(土) 22:28:05
静岡県浜松市ですが、ものすごい風と打ちつけるような雨音が怖いです!+17
-0
-
244. 匿名 2018/07/28(土) 22:29:01
>>238私も山口県です。西部です!
段々目が真ん中になってきた
月曜日にひっかかるかなぁ+4
-1
-
245. 匿名 2018/07/28(土) 22:29:58
静岡県浜松市です!
雨風強くて雨戸閉めてるけど、風の音がすごく聞こえます(>_<)
2階が揺れて眠れません…+13
-0
-
246. 匿名 2018/07/28(土) 22:30:25
>>227
中止して正解です。
そっちに台風向かってますよ。+6
-0
-
247. 匿名 2018/07/28(土) 22:30:32
箱根?どっかで車流されたね+4
-0
-
248. 匿名 2018/07/28(土) 22:32:15
宮城県。
急に大雨。風。
台風の進路になってないのに。+9
-1
-
249. 匿名 2018/07/28(土) 22:34:20
愛知県に住んでいます。
名鉄が全線で運行停止したんですね。あらかじめ運行しないと決めるなんて珍しい…
それほど脅威ってことでしょうか…
↓名鉄HPより
いつも名鉄電車をご利用いただきましてありがとうございます。
台風12号の接近に伴い強風や大雨が予想されるため、18時頃から全線において列車の本数を減らして運転いたします。
また、21時頃をもって、全線において本日の運転を終了いたします。
なお、台風12号通過後の状況によっては、29日(日)の始発から運転を見合わせる場合がございます。
あらかじめご了承ください。+16
-1
-
250. 匿名 2018/07/28(土) 22:35:17
愛知県の知多半島に住んでいますが、まだ静かです。+6
-1
-
251. 匿名 2018/07/28(土) 22:36:14
>>249
JRだと日常茶飯事なのに、名鉄では珍しいよね
休日なので、早く決断したのかな。
平日だとそうはしない気がする…+14
-0
-
252. 匿名 2018/07/28(土) 22:38:45
こちら愛知県豊橋市です。
先程から雨風強くなってきました!これからがピークかな。
明日被災地の方に行くときには、少しでも勢力が弱まっていますように!+65
-0
-
253. 匿名 2018/07/28(土) 22:40:03
静岡県浜松市です!
雨風強くて雨戸閉めてるけど、風の音がすごく聞こえます(>_<)
2階が揺れて眠れません…+45
-0
-
254. 匿名 2018/07/28(土) 22:41:40
この風はヤバい!!ここまで風が強くて恐怖を感じる台風久しぶり。浜松市です。+50
-0
-
255. 匿名 2018/07/28(土) 22:41:42
神奈川県横浜市です
雲間にまさかの月が出てきました+23
-0
-
256. 匿名 2018/07/28(土) 22:43:06
浜松市です。、家飛びそう!怖い~
+47
-1
-
257. 匿名 2018/07/28(土) 22:44:43
浜松市民の投稿多いwwww+80
-0
-
258. 匿名 2018/07/28(土) 22:47:00
>>222
…男が紛れ込んでんじゃないの。+2
-3
-
259. 匿名 2018/07/28(土) 22:50:34
名古屋市
風は少し強いけど全然静か
本当に台風きてる?+37
-0
-
260. 匿名 2018/07/28(土) 22:51:37
>>253
相当みたいですね。本当、早く通過すること祈ります。
こういう情報、ありがたい。ますます、こちらも警戒心高まりますんで。+20
-1
-
261. 匿名 2018/07/28(土) 22:59:00
>>259
まさにこれからです。
このまま静かに去ってくれます様に。+6
-3
-
262. 匿名 2018/07/28(土) 22:59:41
静岡そんなすごいの!?
私、兵庫なんだけどまだまだ静かでいつもの台風みたいに寝てる間に過ぎるのかなー…なんて思ってたんだけど…。めっちゃ怖くなってきた…。
+47
-1
-
263. 匿名 2018/07/28(土) 23:00:28
>>262
停電が多い
+2
-0
-
264. 匿名 2018/07/28(土) 23:02:17
何で今回の台風は逆方向なの?猛暑の影響かな?+10
-0
-
265. 匿名 2018/07/28(土) 23:03:14
三重鳥羽のライブカメラ貼っときます。
台風12号ライブカメラ 三重県鳥羽市 志摩半島 ウェザーニュース台風情報 - YouTubeyoutu.be<<台風の最新情報>> https://weathernews.jp/s/typhoon/ https://weathernews.jp/s/news/typh/ <<気象ニュース記事一覧>> https://weathernews.jp/s/topics/ <<GPS機能を使って自分の居場所の情報を確認>> ▼...
+5
-3
-
266. 匿名 2018/07/28(土) 23:05:40
奈良です。
やっと雨がザーという雨音が聞こえるくらいなって来ました。
風はまだそこまで強くない様子+6
-1
-
267. 匿名 2018/07/28(土) 23:08:52
奈良ー大阪ー神戸を通って行くんじゃない?+11
-0
-
268. 匿名 2018/07/28(土) 23:09:00
ビョオオォオオおおぉお
ゴオオオオォオオオォォ
ザーーーーザーザーーー
ガタッ ガタガタッ
浜松市こんな感じです
家が風で揺れる!+51
-1
-
269. 匿名 2018/07/28(土) 23:09:31
静岡ですが9時くらいからずっと停電してる。
コードブルー見たかったなぁ…
いつもより涼しいだけだいぶいいですね。
強風だけど雨は少ないので、窓開けてもう寝ます。+26
-1
-
270. 匿名 2018/07/28(土) 23:11:16
明日はB’zのライブなのに…+8
-4
-
271. 匿名 2018/07/28(土) 23:11:47
もう何人もコメントしていらっしゃいますが、浜松市です。本当に風すごい。戦闘機が低空飛行してんじゃないかって感じの轟音がします。これからの方、お気をつけて!+52
-1
-
272. 匿名 2018/07/28(土) 23:13:01
>>268
本当に家がぶっ飛びそうです。少しでも威力が収まりますように!浜松市。+46
-0
-
273. 匿名 2018/07/28(土) 23:14:55
>>263
停電してるんですね!
どうしよう、今までに酷い台風の経験がない。
懐中電灯とスマホの充電以外に停電時って何が必要だろう?
窓あけるわけにいかないし…停電したらエアコンも扇風機も使えないし暑さ対策も出来ない。+4
-0
-
274. 匿名 2018/07/28(土) 23:15:23
愛知県豊橋市です!風音がすさまじい!雨より風!
マンションだから揺れはないけど、恐怖を感じる強さ…。
いつも在来線で名古屋行ってましたが今日は往復新幹線使いました。+25
-0
-
275. 匿名 2018/07/28(土) 23:15:53
静岡市。
暴風はだいぶおさまったと思ったら雨がどしゃ降りです。暴風域からは抜けたかな?+9
-2
-
276. 匿名 2018/07/28(土) 23:18:41
静岡県です。
雨風すごいです。
でもピークは去ったかな?
風の音が少しマシになってきました。+11
-0
-
277. 匿名 2018/07/28(土) 23:18:43
愛知県豊橋市
雨風が凄く強くて恐怖を感じる程です。
外では自転車が倒れた音がしたり
何か物が飛んでぶつかる音などかしています。
皆さん 大丈夫でしょうか?+20
-0
-
278. 匿名 2018/07/28(土) 23:19:24
浜松風やばそう!!!+14
-0
-
279. 匿名 2018/07/28(土) 23:29:03
藤枝、また凄いです
突風は少なくなったけど雨が凄い
+6
-1
-
280. 匿名 2018/07/28(土) 23:34:44
浜松市、豊橋市の情報で豊川市もどうかと思っていましたが今、暴風と雨がすごいです。
このガルちゃんで順を追っている感じです。+20
-0
-
281. 匿名 2018/07/28(土) 23:37:44
怖いですね。皆さん十分注意してください。神奈川で高波で車が立ち往生して一人行方不明らしいです。+8
-0
-
282. 匿名 2018/07/28(土) 23:39:45
>>239
全国ネットなんて名ばかりだよね
東京ローカルみたいなもんだよ+4
-3
-
283. 匿名 2018/07/28(土) 23:40:22
トピ3つもあるからわかりづらいですね+13
-0
-
284. 匿名 2018/07/28(土) 23:41:13
愛知県豊川市。風やばすぎて怖くてねれない(´;Д;`)+14
-0
-
285. 匿名 2018/07/28(土) 23:45:40
豊橋市
台風の風で家が震度3くらい揺れてて怖い
1位のトピで豊橋停電したってコメあったけど、うちの周辺は大丈夫です
怖くて眠れない+20
-0
-
286. 匿名 2018/07/28(土) 23:46:29
>>252
私も豊橋市
ものすごい雨風!
怖いけどお互い頑張ろう
眠れない!!!+20
-0
-
287. 匿名 2018/07/28(土) 23:49:51
豊橋市です。
私の所は停電していませんが
停電と聞いて調べました。
停電している方 いらっしゃいますか?
大丈夫でしょうか?+8
-2
-
288. 匿名 2018/07/28(土) 23:50:20
豊橋です!
ほんと風が強くて怖いです。うるさくて眠れません。やばい台風のやつですね、完全に。みなさん気をつけてください!+18
-0
-
289. 匿名 2018/07/28(土) 23:52:27
奈良県です 風が強くなってきています。怖いよー+8
-0
-
290. 匿名 2018/07/28(土) 23:53:23
三重県松阪市
急に来ました!風が凄いし雨も降りつけてる
一緒に寝ていたネコが飛び起きてウロウロしてる
どこも大きな被害が出ませんように+10
-1
-
291. 匿名 2018/07/28(土) 23:53:46
ガンバ!♪( ´▽`)+1
-6
-
292. 匿名 2018/07/28(土) 23:55:06
湘南地区。雨風無く気持ち悪い程静かです+5
-0
-
293. 匿名 2018/07/28(土) 23:55:19
こちら名古屋市 雨風ともに穏やかです!
どうぞ!+10
-0
-
294. 匿名 2018/07/29(日) 00:01:36
浜松市って、東日本大震災を境に台風直撃するようになったよね。30年近く住んでたけど、震災以前はそこまで酷かった記憶がない。
+1
-5
-
295. 匿名 2018/07/29(日) 00:02:06
鳥羽市です。
22時頃から雨音が強くなってきたと思っていたら、風雨ともに物凄いです。。+6
-0
-
296. 匿名 2018/07/29(日) 00:10:27
愛知県。
南の方に下がってるので静かなのかな。+5
-0
-
297. 匿名 2018/07/29(日) 00:11:39
名古屋です、風が強くなってきました、雨はそこまで酷くないけど+4
-0
-
298. 匿名 2018/07/29(日) 00:12:59
愛知県西部です
皆のコメが信じられないほど静かです+10
-1
-
299. 匿名 2018/07/29(日) 00:14:39
ガンバ!♪( ´▽`)+0
-8
-
300. 匿名 2018/07/29(日) 00:16:16
こちら被災地。まだ微風なのに避難所開設されてます。3時間後くらいに暴風域が来る予定。+1
-0
-
301. 匿名 2018/07/29(日) 00:16:56
こちら名古屋市です!
今まで不気味なくらい静かだったのに、急に風が強くなってきました(>_<)
雨戸してても風の音がすごい。+29
-1
-
302. 匿名 2018/07/29(日) 00:17:47
+19
-1
-
303. 匿名 2018/07/29(日) 00:21:41
愛知県知多半島住みです。たった今風と雨がひどくなりました!シャッター閉まってるのに、すごい音です。+18
-1
-
304. 匿名 2018/07/29(日) 00:24:37
愛知県+12
-4
-
305. 匿名 2018/07/29(日) 00:34:11
名古屋だけどめっちゃ静かだよ+17
-0
-
306. 匿名 2018/07/29(日) 00:36:45
浜松まだ激しいよ〜本気で家揺れてる。つい先程玄関先に出たけど飛ばされそうだった。+8
-0
-
307. 匿名 2018/07/29(日) 00:38:02
愛知県西部。
凄い音が+19
-0
-
308. 匿名 2018/07/29(日) 00:40:05
愛知県西三河地区
30分くらい前から雨風強くなって来た
停電はしてないけど+16
-1
-
309. 匿名 2018/07/29(日) 00:42:47
東京は雨が強くなってきた+15
-1
-
310. 匿名 2018/07/29(日) 00:43:03
名古屋
風ゴーゴーいってるよ+9
-0
-
311. 匿名 2018/07/29(日) 00:47:47
こっちあんまり人いなくない?
↓のが情報多い気がする!
災害情報はひとつにしてほしい。
台風12号 接近前から強い雨風に要警戒 今夜、東海地方に上陸の恐れgirlschannel.net台風12号 接近前から強い雨風に要警戒 今夜、東海地方に上陸の恐れ 台風12号 接近前から強い雨風に要警戒 今夜、東海地方に上陸の恐れ - ウェザーニュース強い台風12号は、28日(土)6時現在、八丈島の東南東約440kmにあり、1時間におよそ40kmの速さで北北西に進...
+58
-1
-
312. 匿名 2018/07/29(日) 00:49:28
勢力は弱いかな?+3
-5
-
313. 匿名 2018/07/29(日) 00:50:43
銀座で仕事終わって埼玉の自宅に帰ってるけど、どっちも今は降ってないみたい!+7
-3
-
314. 匿名 2018/07/29(日) 01:04:00
東京は雨がすごいですが、マンションなので風が分かりません。
実家が四国でこれからが心配ですが、今回のは風台風なんでしょうか?+9
-2
-
315. 匿名 2018/07/29(日) 01:15:52
岐阜です
さっきまで雨とか全くだったのについに雨風強くなってきた。
これから台風本番かと思うと怖い。。+9
-4
-
316. 匿名 2018/07/29(日) 01:16:46
岡崎市 風と雨がすごくて眠れません、、(T-T)+5
-0
-
317. 匿名 2018/07/29(日) 01:18:58
>>311
皆向こうにいるよね
現状を書き込むだけならここでもいいけど
情報が欲しい人は移った方が良さそう+16
-1
-
318. 匿名 2018/07/29(日) 01:27:49
豊田市だす‼️
風が強くて雨戸ガタガタ
旦那は寝てるし+13
-0
-
319. 匿名 2018/07/29(日) 01:31:23
大阪、雨と風が出てきました!怖いです!+37
-0
-
320. 匿名 2018/07/29(日) 01:33:13
九州だけど静かすぎて
来ると思えない+13
-0
-
321. 匿名 2018/07/29(日) 01:34:04
すごい風で家が揺れました!こわいー!愛知県知多地域です。+15
-1
-
322. 匿名 2018/07/29(日) 01:38:54
愛知県、風がすごすぎて目が覚めた
マンション2階なのに揺れてる感じがする+9
-0
-
323. 匿名 2018/07/29(日) 01:46:03
滋賀です。
風凄いです+19
-1
-
324. 匿名 2018/07/29(日) 02:28:20
もう、神奈川ピーク過ぎたと思ってたのに、また強い雨降り出した+5
-0
-
325. 匿名 2018/07/29(日) 02:29:52
広島だけど、今まだすごく静か。
+16
-0
-
326. 匿名 2018/07/29(日) 02:35:21
京都です。雨も風もすごくて寝れないです。
+23
-0
-
327. 匿名 2018/07/29(日) 02:37:57
大阪は少し前から窓に叩きつける雨の音がしてます。
中国地方、四国地方の方々は早めの避難が良いかもです。+21
-2
-
328. 匿名 2018/07/29(日) 02:43:49
大阪ですが、こないだの大雨と、
家が強い風で時折揺れてミシミシ言うので地震を思い出して怖い。
早く通り過ぎてほしい。+38
-0
-
329. 匿名 2018/07/29(日) 02:51:25
大阪です、雨こわい+24
-3
-
330. 匿名 2018/07/29(日) 02:54:53
瀬戸内山口県です。
さっき眠れ無くてベランダに出たら妙に涼しいんです。エアコン切って扇風機にしました。
本当に嵐の前の静けさです!
セミも虫も鳴いてない、、、
でもまあ隣が市役所、大抵何かあれば夜中でも電気が付いていたり車の出入りがあるのですが、今夜は真っ黒、今は安心しています。もろに直撃だから怖いです…
皆さん、気を付けましょうね+5
-1
-
331. 匿名 2018/07/29(日) 02:55:45
奈良市です。
雨と風がすごく、眠れません。
家の屋根が飛んでしまうんじゃないかと思うぐらい危機感が有ります。
大丈夫でしょうか・・+15
-0
-
332. 匿名 2018/07/29(日) 03:02:50
大阪です。
雨風の激しい音に目が覚めて、ガルちゃん見てます。+39
-1
-
333. 匿名 2018/07/29(日) 03:13:15
進路ど真ん中は停電等の被害が出てるみたいだね。
うちは強風圏の端っこでしたが大丈夫でした。+5
-0
-
334. 匿名 2018/07/29(日) 03:18:54
大阪南部です。
雨がとにかく凄い!!!+14
-0
-
335. 匿名 2018/07/29(日) 03:20:24
大阪。雨が窓を打ち付けています
ガラスもゴーゴーなっています
こちらは平野だし川も近くにないのですが、被災地の方々は本当に早めに避難したほうがいいです
この前の雨より1時間当たりの雨はこちらでは多いです
心配です+18
-0
-
336. 匿名 2018/07/29(日) 03:32:14
>>326
同じく京都です
寝てたんだけど風で家がグラグラ揺れるから起きた…
すごく荒れてます+5
-0
-
337. 匿名 2018/07/29(日) 03:33:11
関西
雨風凄すぎて、家揺れるしミシミシいうてます。+23
-0
-
338. 匿名 2018/07/29(日) 03:39:35
雨が強くなってきました
@関西+5
-0
-
339. 匿名 2018/07/29(日) 03:56:36
窓のサッシに水が溜まって染み出してました。
知らなかったんだけど、構造上仕方ないんだって。
気付いてよかったー
まぁ、それだけすごい雨って事だよね。
みなさんも気を付けてね!+8
-0
-
340. 匿名 2018/07/29(日) 03:57:29
大阪、風でマンションガラスがミシミシいう音で目が覚めました。怖くて眠れません。+6
-0
-
341. 匿名 2018/07/29(日) 03:58:01
大阪北摂です。
風が凄いです。
いつもなら朝刊が来てる時間ですが
今朝はまだです。 治まってからで良いです。
無理しないで欲しい…(´;ω;`)+17
-0
-
342. 匿名 2018/07/29(日) 04:00:02
大阪南部
風と雨音がすごいけどピークは過ぎた+6
-0
-
343. 匿名 2018/07/29(日) 04:08:55
なんか飛んでいる音がした
神戸市+0
-0
-
344. 匿名 2018/07/29(日) 04:11:39
大阪 茨木市
いま、停電した!
+2
-0
-
345. 匿名 2018/07/29(日) 04:44:01
神奈川です
台風一過で穏やかな朝です+3
-0
-
346. 匿名 2018/07/29(日) 04:46:40
東京 西多摩地区
雨少しだけ?降ってない?
チュンチュンすずめさん達が元気に飛んでる
台風よく乗り越えたね…涙+4
-1
-
347. 匿名 2018/07/29(日) 04:56:27
東京城東地区今一瞬どしゃ降りになった
そこそこの量の雨が続いてます。
+1
-1
-
348. 匿名 2018/07/29(日) 04:56:53
千葉浦安、今凄いどしゃ降り+0
-1
-
349. 匿名 2018/07/29(日) 05:20:24
岡山県ヤバイ雨雲向かってるから気を付けて!
被災地の方々大丈夫かな+4
-0
-
350. 匿名 2018/07/29(日) 05:30:34
尼崎です
強い雨が降ったり止んだりの繰り返し
風も強い+3
-0
-
351. 匿名 2018/07/29(日) 06:12:08
台風ってなんでいつも夜中に来て朝になるととおりすぎているんだろう。
空気読みすぎ。
気圧とかで夜に来る仕組みなのか?+100
-8
-
352. 匿名 2018/07/29(日) 06:31:28
さいたま市
朝から晴れてます。昨日洗濯できなかったので、これから洗濯します!
+20
-4
-
353. 匿名 2018/07/29(日) 06:33:14
昨日倉敷住みの人コメントしてたけど大丈夫かな。
明け方にピーク迎えるのってこわいよね。+28
-2
-
354. 匿名 2018/07/29(日) 07:22:10
高松市住まいです。雨が酷く風も強くなってきました。主人は単身赴任なので私と子供だけなんですがこう言う時に限って子供が鼻血をだしてシーツを汚してしまった(涙)
コインランドリー行こうにもその道中でまた濡らしそうで行けない+24
-7
-
355. 匿名 2018/07/29(日) 08:10:35
倉敷住です!
風はいまはないですが雨はふってます!
真備が心配です。+29
-0
-
356. 匿名 2018/07/29(日) 08:13:58
倉敷市内です。
雨、風 共に中程度です。
時折 ウッドデッキの屋根に叩きつける音がテレビを遮る程度です+18
-0
-
357. 匿名 2018/07/29(日) 08:22:11
兵庫県です。夜中凄い暴風雨で怖かった!網戸が見事に洗浄されてピカピカです。今は曇りで蝉が鳴き出しました。
これから台風通過する中国・四国・九州地方の方々、くれぐれも気をつけて下さいね。風が半端ないです!+48
-0
-
358. 匿名 2018/07/29(日) 08:24:55
みんなの報告がヒロシで再生される笑+84
-1
-
359. 匿名 2018/07/29(日) 08:55:43
倉敷の者です
風もなく雨もしとしと降ってます
本当に台風か?って感じです+19
-0
-
360. 匿名 2018/07/29(日) 09:04:42
愛知県豊橋市です。
朝起きたら自転車小屋が傾いていました...
家も地震かと思うほどずっと揺れていました。
これから台風が接近される方、十分に気をつけてください。今まできた台風の中で一番強いと思って大丈夫です。+22
-2
-
361. 匿名 2018/07/29(日) 09:06:09
>>351
ずっと移動してるんだから昼間に来てるところももちろんあるよ?
たまたまです+52
-0
-
362. 匿名 2018/07/29(日) 09:10:35
台風の規模としては弱だよね+3
-21
-
363. 匿名 2018/07/29(日) 09:14:41
>>362
場所によるんじゃないかな?
関西めちゃ怖かったよ。
暴風雨ハンパなかった。
これから通過する地域は油断禁物。+64
-0
-
364. 匿名 2018/07/29(日) 09:18:15
>>359今からじゃない+1
-0
-
365. 匿名 2018/07/29(日) 09:37:06
>>359
どうぞ気をつけて
いきなり雨風きつくなりますから
油断しないでください+3
-0
-
366. 匿名 2018/07/29(日) 09:41:54
関西は停電の数が減って来ました+16
-0
-
367. 匿名 2018/07/29(日) 09:46:08
>>364
>>365
ほんとだ、少し風が出てきて雨もそこそこ降ってきました。+5
-0
-
368. 匿名 2018/07/29(日) 09:54:12
とっくに過ぎ去ったはずの愛知北部ですが、今、突如暴風が来ました!
油断できません。+36
-1
-
369. 匿名 2018/07/29(日) 09:56:02
愛媛県今治です
昨日、広島尾道の花火は決行(見に行ってた)
朝からガソリン入れに出たら、いつものガソスタは休みでビックリ!
今は雨降って来てるけど、しまなみのバス便も運転見合せだし近所の人も自転車縛ってるし
どうなるんでしょうね+10
-2
-
370. 匿名 2018/07/29(日) 10:01:48
そして福島で地震。+18
-1
-
371. 匿名 2018/07/29(日) 10:07:26
台風12号 中国地方を西へ 豪雨被災地でも雨や強風 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp台風12号は中国地方を西へ進んでいて、西日本豪雨の被災地やその周辺でも雨や風が強まっています。中国地方と四国ではこれから…
今後の見通し
台風は、徐々に速度を落とすため、西日本では大雨が長く続くおそれがあります。
また、西へ進む異例のコースとなっていることから、雨や風の強まる場所や雨の降り方などが通常の台風と異なり、これまでの経験が通用しない可能性があります。
今後の雨の見通しです。西日本では30日にかけて大雨となる見込みで、このうち
▽中国地方と四国では29日夕方にかけて、1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降るおそれがあります。
30日朝までの24時間に降る雨の量は、いずれも多いところで
▽四国と九州北部で250ミリ、
▽中国地方と九州南部で200ミリ、
▽近畿と東海で150ミリ、
▽関東甲信で100ミリと予想されています。
その後も雨が続き、30日朝から31日朝にかけての24時間に降る雨の量は
▽四国と九州北部で100ミリから200ミリ
▽東海と九州南部で100ミリから150ミリ
▽近畿で50ミリから100ミリと予想されています。
台風の接近に伴って、中国地方などでは風の強い状態が続き、30日にかけての最大風速は
▽中国地方と近畿で30メートル
▽四国と九州北部で25メートル
▽東海で20メートル
最大瞬間風速は30メートルから40メートルに達すると予想されています。
30日にかけての波の高さは、近畿と東海、関東、それに伊豆諸島で6メートルの大しけが続く見込みです。
さらに今は1年で最も潮位が高い時期で、高潮も起きやすくなっています。
気象庁は土砂災害や川の氾濫、低い土地の浸水、高波、高潮に厳重に警戒し、安全を確保するよう呼びかけています。+12
-0
-
372. 匿名 2018/07/29(日) 10:12:55
現在+13
-0
-
373. 匿名 2018/07/29(日) 10:13:57
>>372+8
-1
-
374. 匿名 2018/07/29(日) 10:16:49
>>369
十分過ぎるほど備えておけば
いざという時落ち着いて過ごせますよ
植木とかも、うちは道路に面してるので
万が一転がって事故に繋がったりしてはいけないので
数がかなりありますが片付けます
夜中に凄い雨風でしたので、それで良かったと思ってます+6
-0
-
375. 匿名 2018/07/29(日) 10:17:26
広島県福山市です。
台風通過しているようですが、風も雨もあまりないです。
この前の大雨のほうが怖すぎた。
坂町や呉がまた災害にあいませんように。。+40
-0
-
376. 匿名 2018/07/29(日) 10:19:56
>>375
心配ですね…
+5
-0
-
377. 匿名 2018/07/29(日) 10:23:20
呉雨大丈夫ですか?
+4
-0
-
378. 匿名 2018/07/29(日) 10:23:57
気象庁|今後の雨(降水短時間予報)www.jma.go.jpこのページでは、15時間先までの降水量分布の予報をご覧いただけます。水色の時間帯にはレーダーとアメダスなどの観測値から作成した分布、黄色の時間帯には15時間先までの1時間ごとの分布を予測したものを表示します。
+2
-1
-
379. 匿名 2018/07/29(日) 10:25:13
なんでこんなにも正確な進路で被災地経由していくんだろう。
今呉は凄い雨降ってる+25
-0
-
380. 匿名 2018/07/29(日) 10:27:48
腹立つ台風だな+21
-1
-
381. 匿名 2018/07/29(日) 10:31:08
台風 四国の避難情報(午前9時) | NHKニュースwww3.nhk.or.jp四国地方では29日午前9時現在、先の豪雨での影響も含め、愛媛県と香川県の205世帯504人に避難指示がでているほか、4県…
+4
-0
-
382. 匿名 2018/07/29(日) 10:31:59
テレ朝やってるね+6
-0
-
383. 匿名 2018/07/29(日) 10:33:14
銭湯の煙突折れる 台風の強風が原因か 津 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp津市南中央では銭湯の「国分湯」の高さ18メートルの金属製の煙突が、先端から数メートルの部分で折れました。警察によりますと…
+3
-0
-
384. 匿名 2018/07/29(日) 10:36:32
晴れたから洗濯物干したら、先程いきなり大雨降った´д` ;洗濯物は取り込む暇なし。5分後にすぐ止んだけど。+12
-0
-
385. 匿名 2018/07/29(日) 10:37:59
九州北部ですが雲行き怪しくなってきました
夜にくら寿司の予約してたのやめたがいいかなぁー
知り合いの子がSNSで例の小田和正の画像を面白がってアップしてて全く笑えなかった……あれ不謹慎じゃない?私が冗談通じないだけなのかな。+20
-2
-
386. 匿名 2018/07/29(日) 10:38:16
倉敷住みです。
全然大したことなくてちょっと風のある雨の日って感じでした。
あの豪雨を経験してるからかすごい構えてたのに拍子抜けでした。←いい意味で+22
-1
-
387. 匿名 2018/07/29(日) 10:39:07
袋井、いきなり横殴りの雨 。
かなり降っています。
青空でてるところもあるのに不安定な天気です。+6
-1
-
388. 匿名 2018/07/29(日) 10:39:30
+1
-0
-
389. 匿名 2018/07/29(日) 10:40:40
台風関係ないと思ってた岩手ですが
風と雨が台風並みです+3
-0
-
390. 匿名 2018/07/29(日) 10:41:45
>>385
キャンセルした方がいいよ!
午後からは出ない方がいいよ。
私は北九州市だけどだんだん空が暗くなってきたよ。+16
-0
-
391. 匿名 2018/07/29(日) 10:43:59
北九州ですが空が暗くなり小雨がふりだしました。
風は全然ない。
今日2時から結婚式なんだが。+20
-0
-
392. 匿名 2018/07/29(日) 10:45:08
Yahoo!より+2
-0
-
393. 匿名 2018/07/29(日) 10:45:17
昨夜、台風でビクビクしてるのに
でかいゴキが出てパニック!
寝てる旦那叩き起こして退治してもらおうとしたけど怖がってなにもできず取り逃がした
うちはマンションの5階だし一度も見たこと無かったからすごいショック
殺虫剤も無くて蚊に効くワンプッシュをかけたけど
そのまま逃げられた
窓も開けてないしどこから入ったんだろう
台風のせいかな…
+7
-1
-
394. 匿名 2018/07/29(日) 10:45:21
47分後+4
-1
-
395. 匿名 2018/07/29(日) 10:48:15
愛媛県松山市
雨かなり降ってます。風は少し+3
-0
-
396. 匿名 2018/07/29(日) 10:49:18
>>393
エアコン室外機の排水ドレーンからも入るそうですよ
今、専用キャップとか売ってますし
台所の排水ネットを代用してる人もいるようです
+9
-0
-
397. 匿名 2018/07/29(日) 10:50:51
広島市
うちは大丈夫ですが、何カ所かに避難指示も出てます
今のところ雨は降ってますが部屋の中からは特に風が強い感じはしないです
昼がピークみたいですが、怖いな
+8
-0
-
398. 匿名 2018/07/29(日) 10:54:21
西日本で交通に乱れ=台風12号、鉄道、航空に影響(時事通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp台風12号の影響を受け、JR四国が全線で運転を見合わせるなど、西日本各地では29日、
+1
-0
-
399. 匿名 2018/07/29(日) 10:57:38
>>391
福岡市ですが、曇り始めました。
結婚式はどこですか?帰りの交通手段確認したりホテルも検討された方がいいと思う。+12
-0
-
400. 匿名 2018/07/29(日) 10:59:48
先日の災害で道路が寸断されていた広島県広島市安芸区在住の者です。
本当に台風なのか?というくらい静かに雨がしとしと降っています。
風もそこまで強くないし…
予報ではお昼からひどくなるみたいですが、もう11時だし…
雨風が強い地域の方々が無事でありますように。+12
-0
-
401. 匿名 2018/07/29(日) 11:00:00
岡山市はもう雨も風もなく
3時頃から晴れの予報。
セミが鳴き出しました。+69
-3
-
402. 匿名 2018/07/29(日) 11:02:15
>>391
結婚式か、大変だね、気をつけね。
私も北九州だけど、少し風が出てきたよ。+29
-2
-
403. 匿名 2018/07/29(日) 11:03:24
>>399
ありがとうございます。
子供も連れての参加だから、車で行きますが台風が、弱まる事を祈るばかり。
式を挙げる友人も心配してそう。+40
-3
-
404. 匿名 2018/07/29(日) 11:04:58
>>402
ありがとう‼︎
+12
-2
-
405. 匿名 2018/07/29(日) 11:09:00
もうかなりよわい。990hPa+59
-2
-
406. 匿名 2018/07/29(日) 11:14:50
岩国市です。
全域避難勧告でた。
気味の悪いサイレンも鳴ってる。
雨、風はいまのところ弱い。
今から酷くなるのかしら。
皆さん気を付けてね。
+51
-3
-
407. 匿名 2018/07/29(日) 11:16:52
調べたら広島は今最も近づいてるらしいのですが、小雨程度で風も殆どなく静かです…こない感じなのかな?それともこれから?+94
-2
-
408. 匿名 2018/07/29(日) 11:18:49
先日の豪雨で数日経って晴れてるのに川が氾濫したってこともあるからね
油断せずにいきましょう+28
-3
-
409. 匿名 2018/07/29(日) 11:20:25
>>407こちら山口県、全然全然です!風もなけりゃ天気だし…来る気配なし!!+15
-3
-
410. 匿名 2018/07/29(日) 11:22:32
香川県です
全域が暴風域とテレビでは表示されてますが、雲多めの晴れで青空見えてます
蝉が鳴いて風もそよ風です
ニュースつけてて岡山からの中継見てましたが単なる雨の日って感じでした
台風の中継って強風と横殴りの雨の中立つのもやっとのリポーターが必死でお伝えするイメージなんですが+36
-1
-
411. 匿名 2018/07/29(日) 11:22:50
だからもう990hPaだからほぼ風ないよ
これからもないから+86
-9
-
412. 匿名 2018/07/29(日) 11:25:52
>>354
なんか私かと思いました
私も高松市住みで夜中に子供が鼻血出してシーツも掛け布団も殺人現場の如く血まみれです
晴れてるので洗濯するか悩んでます
一応暴風域だしなぁ+28
-2
-
413. 匿名 2018/07/29(日) 11:32:35
暴風域もうなくなったよね?
強風域の間違いじゃない?+30
-1
-
414. 匿名 2018/07/29(日) 11:43:06
台風弱まったんだ!
よかったー+113
-4
-
415. 匿名 2018/07/29(日) 11:46:23
じゃ、もうなにもしなくて大丈夫?
避難とか買い出しとか?+29
-1
-
416. 匿名 2018/07/29(日) 11:50:11
+27
-1
-
417. 匿名 2018/07/29(日) 11:51:21
久留米市です。外は暗くて風がちょっと強い。雨は降っていません。+9
-2
-
418. 匿名 2018/07/29(日) 11:51:45
>>416+7
-2
-
419. 匿名 2018/07/29(日) 11:51:59
>>470こっち愛媛ですが地元の災害対策本部の放送では「これから雨と風が強まる予報です。」と言ってたので今日はじっと家の中で二階から河川や山の状態見ながら様子見です。+13
-1
-
420. 匿名 2018/07/29(日) 11:55:56
ホテルの地下機械室に海水流れ込み停電 静岡 熱海 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp静岡県熱海市の海岸沿いにある「ウィスタリアンライフクラブ熱海」では、28日午後8時ごろ海水が地下の機械室に流れ込み停電が…
+13
-1
-
421. 匿名 2018/07/29(日) 11:56:00
まぁ被災地の方々はちょっとした雨でも危ない可能性があるから大したことなくても注意した方がいいのは確かだよね
山間部でも被災地でも全くない地域の人はただの普通の雨の日と変わりない感じ
そもそも広島市ですが、ピーク時すら風がない…+63
-3
-
422. 匿名 2018/07/29(日) 12:02:20
福岡です。
なんかゆる〜い風がずっと吹いてます…+42
-0
-
423. 匿名 2018/07/29(日) 12:04:19
なんか湿気すごくない?
自分くせ毛だからやばいことになってる。+72
-0
-
424. 匿名 2018/07/29(日) 12:10:26
親は今からくるよッ!(`・∀・´)
っていってる。笑
買い出しやお出かけなんてダメよみたいな。
まだまだ風は強まるよって。
福岡ね、小雨で風まったくなんだが。+40
-2
-
425. 匿名 2018/07/29(日) 12:23:57
トピが伸びないあたり大した事ないんだろうね。+21
-4
-
426. 匿名 2018/07/29(日) 12:24:55
福岡市雨と風が吹いてきました。
今年はおかしいよね。
家古いから怖い!+28
-4
-
427. 匿名 2018/07/29(日) 12:27:45
弱まった…でいいのかな?+24
-0
-
428. 匿名 2018/07/29(日) 12:28:35
愛知です
酷いのは夜に過ぎたみたいですが、
風がかなり酷く 空が唸っているような音がずっとしています。
外出するつもりだったけどやめます。
皆さんも気を付けて+34
-1
-
429. 匿名 2018/07/29(日) 12:32:49
予報だと九州は雨量が極地的に酷くなりそうなので九州のみなさん気をつけましょう+38
-2
-
430. 匿名 2018/07/29(日) 12:32:54
北九州です。朝から涼しくて庭の手入れがはかどりました。風はありますが強くはなく、雨は小雨が何度か数分降る程度でした。接近は今からなのでまだ用心はしています。+19
-2
-
431. 匿名 2018/07/29(日) 12:41:53
夜明けに雨が降ったぐらいで今は晴天
正に今暴風大雨の予報になってんだけど
朝方隣の市の避難勧告出てたけど、こっちは青空出てんだけどな〜+5
-2
-
432. 匿名 2018/07/29(日) 12:47:30
弱まったのかな…
熊本だけど、網戸テープでとめたんだけど、周りの家は何もしてない。しといて意味あるかな+13
-1
-
433. 匿名 2018/07/29(日) 12:51:02
>>432
偉いわー
これからの為にしておいてください。
しないより、絶対良いわ。+45
-1
-
434. 匿名 2018/07/29(日) 13:00:04
福岡は厳重注意なんだけど。
弱まった、で良いのかな?
風は弱いけどテレビはずっと厳重注意と言ってる。
どうなんだろう+16
-1
-
435. 匿名 2018/07/29(日) 13:00:09
>>357
うちの網戸もピカピカw
青空が綺麗だわ…+8
-0
-
436. 匿名 2018/07/29(日) 13:14:41
山口県岩国市。
雨やんだ。風もないよ。
今からなの??+21
-1
-
437. 匿名 2018/07/29(日) 13:26:22
>>435
台風前は ベランダや窓に洗剤をつけてあるので、こすらなくても汚れがかなり落ちます。+10
-0
-
438. 匿名 2018/07/29(日) 13:26:42
大阪市内
あんなにうるさかった蝉が鳴きやんでる+8
-0
-
439. 匿名 2018/07/29(日) 13:36:08
山口県防府市
風はあまり吹いてないけど雨が強くなってきました+9
-0
-
440. 匿名 2018/07/29(日) 13:41:22
広島ですが、たった今大雨警報解除されました!
大雨だったのは数時間前に五分程度でしたが
何にせよ、去ってよかったです+39
-0
-
441. 匿名 2018/07/29(日) 13:42:33
しかし、何でああ 日本の上空に沿って移動するんだろうねー 変な台風だわ。+38
-0
-
442. 匿名 2018/07/29(日) 13:42:39
同じく大阪市内
晴天だ!と思いきや雨雲かかって雨がじゃじゃ降り。
今日も大人しく家で過ごしてます+6
-0
-
443. 匿名 2018/07/29(日) 13:47:43
大阪です。夏らしい青空。
出掛けたいなーって思ったけど、夜中の雨風がひどくてあまり眠れなかったし、昨日いろいろ買い込んでおいたから今日は家でおとなしくしとこうかな。+10
-1
-
444. 匿名 2018/07/29(日) 13:50:10
<台風12号>アパートの屋根吹き飛ぶ けが人なし 奈良(毎日新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp台風12号による強風で29日午前2時半ごろ、奈良市敷島町1の2階建てアパートの
+11
-1
-
445. 匿名 2018/07/29(日) 13:50:48
>>443です。
442さん、雨降ってるの!?
私はお隣の堺なんですが、こっちに流れてくるのかなぁ
+4
-0
-
446. 匿名 2018/07/29(日) 14:11:26
山口県 宇部市
風はあるけど大したことなく、雨も降って今はあまり。
雨雲レーダーでは14時半~15時過ぎ辺りがけっこう降るみたいです。+13
-0
-
447. 匿名 2018/07/29(日) 14:22:34
日本は金融ユダヤの経済植民地
いいように壊されていってる
でもみんながみんなを思いやる心があるなら日本は守られる
+3
-15
-
448. 匿名 2018/07/29(日) 15:30:00
窓に雨が打ちつけられる音で眠れなかったけど、うちも窓や網戸がめちゃくちゃ綺麗になってる!!
気温も下がり、過ごしやすいです。+3
-0
-
449. 匿名 2018/07/29(日) 15:31:33
避難勧告メール来たので出られる明るい今のうちに迷惑かけないように出ないといけないかもしれないけど
猫いる・・どうしよう・・
@福岡+6
-0
-
450. 匿名 2018/07/29(日) 15:31:58
兵庫県在住です。
昨日今日と山口県で開催されるロックフェスに通しで参加予定でしたが、この台風の影響で2日目の今日の公演は中止になってしまいました…楽しみにしてたのに悲し過ぎます。
運営側は賢明な判断したと思うし、仕方ないことだと分かっているんですがモヤモヤしています。
台風のばかやろー!!
このまま大きな被害がなく過ぎ去ってくれますように。
長文失礼しました。
+20
-0
-
451. 匿名 2018/07/29(日) 15:38:51
地震2回目+8
-2
-
452. 匿名 2018/07/29(日) 15:41:49
広島だけど、風も雨も全然ない。カープの試合中止になったけど、出来そうよね。
これからひどくなるの?+33
-0
-
453. 匿名 2018/07/29(日) 15:42:35
福岡 雨が強くなってきました
+46
-1
-
454. 匿名 2018/07/29(日) 15:45:47
>>450
そのフェスが開催される地元のものです。
朝はリハーサルやってて音がしてましたが中止残念でしたね。
雨は降りましたけど普通の雨って感じで風もほぼ吹いてないです。
これなら出来たのかもとか思いますけど、万が一怪我とかあったら大変ですからね、また来年ぜひお越しくださいね!+46
-1
-
455. 匿名 2018/07/29(日) 15:47:59
>>452
うちも広島
仕事の帰り
風吹いてないねえ+18
-1
-
456. 匿名 2018/07/29(日) 15:56:25
福岡はさっきまで雨強かったけど、今は小ぶり状態
正直な話、台風などのせいでイベントが潰れた場合儲けはどうなってると思う?
コンサートなど前払いチケット制はともかく、それ以外だと主催者側は大損害じゃない?
花火大会や祭などを楽しみにしてた人もいるだろうけど、花火師は自分の技の披露が出来ないし屋台の人たちも仕込みが無駄になるし色々と商売あがったりだよね
+38
-0
-
457. 匿名 2018/07/29(日) 16:06:25
地元の小規模のお祭り、一度中止を決めたけど台風大したことなくて中止知らない人は来るし結局イベント始めた様子
時間的に残りの半分だし当番とかもうきっとめちゃくちゃだけど集まった人だけで回してるんだろうか…+9
-0
-
458. 匿名 2018/07/29(日) 16:07:51
中国地方を雨雲出ましたね。
今から福岡辺り雨がくると思うので大したことないとあまり油断せずに皆さん気をつけましょう。
四国の宇和島辺りも雨酷そうで気になります…+29
-1
-
459. 匿名 2018/07/29(日) 16:14:11
被災地心配してたけど、思っていたより弱まっているのかな?
少し安心しました~+45
-2
-
460. 匿名 2018/07/29(日) 16:21:37
>>458
この真っ赤な縦ライン、九州にも来るの…?+9
-0
-
461. 匿名 2018/07/29(日) 16:35:50
山口の方いらっしゃいますか?
今日のお天気はどうでしょうか。やはり台風すごいですか?
わたしは、2日目のワイバンに行く予定でしたが台風で2日目は中止に。悲しくて悔しくて、無駄に残った三連休。
でも、先日の豪雨では様々な地域で被害が起きていたし、仕方がないですよね。+29
-0
-
462. 匿名 2018/07/29(日) 16:39:45
>>458
台風の時くらいしか雨雲のことは気にしないと思うけど、その赤い帯状の大雨地帯はよくある気象現象だよ。
停滞するとやばいけどね。+2
-1
-
463. 匿名 2018/07/29(日) 16:42:20
>>461
ワイバン会場からは離れた防府市ですが、今は雨も降ってなく静かですよ〜
仕方ないとは思いますが、残念でしたね‥‥。+12
-2
-
464. 匿名 2018/07/29(日) 16:54:12
>>463
そうなんですね、でも台風被害なくて何よりです。ありがとうございます!!+5
-0
-
465. 匿名 2018/07/29(日) 16:54:46
台風のスピード意外と早いよね
月曜に九州直撃かと思ったのに...
てことは明日普通に仕事か+14
-0
-
466. 匿名 2018/07/29(日) 16:58:55
20時ごろに福岡直撃の模様
ほんとありえない進路だよね
Uターンする気かお盆休みはまだだぞ
+36
-0
-
467. 匿名 2018/07/29(日) 17:04:30
広島坂町です。避難準備してドキドキしてたけど、何も被害が出なくて一安心。今晩は良く眠れそう。
+26
-1
-
468. 匿名 2018/07/29(日) 17:06:17
山口県防府市
急に風が強くなってきました
雨は降ってません+12
-0
-
469. 匿名 2018/07/29(日) 17:11:46
何年か前もこういうのあったらしいけど、福岡県民からしたら、なんで台風が東京方面から来るんやって感じ
太陽が西から東に昇るみたいなありえなさ+57
-0
-
470. 匿名 2018/07/29(日) 17:13:33
多い所では150~250mmに達するような大雨の恐れがあります。台風12号 今度は南へ 寒冷渦の影響がまだ残る(ウェザーニュース) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp台風12号は29日(日)16時の推定位置で山口市付近を西進しています。今後、九州付近に
+4
-0
-
471. 匿名 2018/07/29(日) 17:19:57
>>458
このアプリ教えてください。見やすそうで+5
-1
-
472. 匿名 2018/07/29(日) 17:21:42
福岡です。風雨強まってきました。お昼くらいに見た近くの川は、かなり満潮だったので心配。救急車のサイレンが聞こえるとドキッとします。+6
-1
-
473. 匿名 2018/07/29(日) 17:22:16
>>461
先程も書き込みましたが、ワイルドバンチ開催の地元のものです。今頃になって雨風酷くなってきました!
参加予定で楽しみにしてらっしゃったでしょうが、万が一怪我したりセットなどが倒れて被害が大きくなっては大変ですからね。私も毎年夏は野外ライブに行くので中止で残念な気持ちはわかりますが安全だからこそ楽しめるものですからね。来年また今年の分まで盛り上がってくださいね!+14
-0
-
474. 匿名 2018/07/29(日) 17:22:50
31日以降は西に進む予想が出てるけど、でも、>>466これ見るとグルッと回ってUターンしそうで怖いね…+5
-0
-
475. 匿名 2018/07/29(日) 17:23:40
>>454
優しいお言葉ありがとうございます、450です。
そうですよね、事故や怪我があったら来年からの開催も危ぶまれるかもしれないですしね。
来年も是非行きたいです!!行って今年のリベンジ果たしますー!!
>>461
山口在住のものでなくてすみません。
ワイバン2日通しで参加予定だったものです。2日目中止になって本当にショックですよね…お気持ち察し致します。
来年はお互い、笑顔でワイバンに参戦出来ているといいですね!!+5
-0
-
476. 匿名 2018/07/29(日) 17:24:57
そこまでの被害出なくて良かった。
神様ありがとう。+10
-0
-
477. 匿名 2018/07/29(日) 17:27:47
>>469
ほんとそれ、ありえない+5
-1
-
478. 匿名 2018/07/29(日) 17:29:49
山口県ですがフェスなくなったの?昨日めっちゃ渋滞してた
しかもそんな雨風強くないから開催できたよなぁ。って感じです+4
-9
-
479. 匿名 2018/07/29(日) 17:34:46
台風まだ日本にいるのか。
中部だけど、昨日の夜通過したときかなり風が強かった。
そのときより弱まってるかなぁ?そうだといいけど…。
勢力どんなかんじなんだろう?+5
-0
-
480. 匿名 2018/07/29(日) 17:41:31
>>479
弱まってますよ
もう少ししたらただの低気圧に変わるんじゃないかな
でも南からの湿った空気は引っ張り続けるから雨は火曜くらいまで長引くと思います+11
-0
-
481. 匿名 2018/07/29(日) 17:46:50
山口です。
今ごろ雨風が急に強くなってきました。
何事もなくとおりすぎたと思ってましたが、油断すると怖いですね…+13
-0
-
482. 匿名 2018/07/29(日) 17:50:49
福岡、行橋です
雨は降ってるけど7月の豪雨に比べたら全然危機感なく過ごせてます
マヒしてるのかな…+18
-0
-
483. 匿名 2018/07/29(日) 18:12:53
山口 宇部市
風が凄い…!めちゃくちゃ風が強い!
雨は大して降ってないけど風がとにかく凄い!
今から帰宅するけど軽自動車で橋渡るの怖い。+7
-0
-
484. 匿名 2018/07/29(日) 18:13:50
>>461
山口県です。全然大丈夫です。フェスできたんじゃないかなってくらいの天気です。+9
-0
-
485. 匿名 2018/07/29(日) 18:17:46
>>473わぁ!地元の方なんですね、、!!
去年は2デイズ行ってキャンプしてすごく楽しかったんです、、。
また来年絶対チケットとります!
情報ありがとうございます。天候酷くなりませんように。福岡からでした!+7
-0
-
486. 匿名 2018/07/29(日) 18:23:03
>>475
>>461です!
2デイズだったんですね!昨日は何もなく楽しかったでしょう(o^^o)私も去年は2デイズでキャンプしましたぁ!楽しかったけど、今年は仕事の関係で29日だけ。。なのに中止、、だけど仕方ない!!
それだけ来年が楽しみになると思っています(o^^o)
お互い、来年きららで会いましょう(*^▽^*)
コメント嬉しかったです!ありがとう!!+7
-0
-
487. 匿名 2018/07/29(日) 18:38:16
福岡北九州雨も止み、無風+17
-0
-
488. 匿名 2018/07/29(日) 18:41:32
山口県急に風強くなってきた
あれ?もう終わったと油断してた!+8
-0
-
489. 匿名 2018/07/29(日) 18:42:58
>>483
私も宇部です。
ちょうど橋の付近に住んでいます。
あそこはちょっと風が強いだけでも結構揺れますよね。
どうかお気をつけて。+6
-0
-
490. 匿名 2018/07/29(日) 18:45:26
〔台風12号〕福岡県豊前市付近に再上陸(7/29)(レスキューナウニュース) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp気象庁によると、台風12号は、29日17:30頃、福岡県豊前市付近に再上陸しました。再上
+3
-0
-
491. 匿名 2018/07/29(日) 18:57:06
西日本豪雨のとき、バケツの水がひっくり返るくらい雨がすごかったから変に耐性ついてしまってる...
北陸の方は台風の影響で、フェーン現象が起きてるらしいですね。暑さにも気を付けないと。+12
-0
-
492. 匿名 2018/07/29(日) 19:33:07
福岡も無風
ちょうど今台風の目かな+10
-0
-
493. 匿名 2018/07/29(日) 19:49:31
山口県宇部市です。
小雨で、風も強くありません。
+2
-1
-
494. 匿名 2018/07/29(日) 20:05:21
>>486
475です。こちらこそお返事嬉しいです。ありがとうございます!!そうですね、楽しみは来年に取っておきましょう♡来年、一緒に楽しみましょうね♡+2
-0
-
495. 匿名 2018/07/29(日) 20:27:39
福岡県春日市です。
風は無いけど、雨が降り始めました。+2
-0
-
496. 匿名 2018/07/29(日) 22:05:40
北海道に木曜から旅行で来てます。
土曜の帰りの飛行機が欠航になり、
土曜までに行きたい食べたいは、
やり尽くしていたので、
土曜の晩からこの日曜日までは
エクストラステージです。
慣れないサイクリングまで
してしまいました。
明日会社は有休です。
皆さんご免なさいね~。
自然が悪いんです。+3
-0
-
497. 匿名 2018/07/29(日) 22:29:41
明日から1.3.5歳の子を1人で連れて沖縄から九州に帰省予定です
飛行機の到着地が変わったりするくらいならキャンセルをした方がいいと考えていますが今のところ大手航空会社からは特にお知らせはありません
明日の那覇福岡間は影響ありそうですか?+2
-0
-
498. 匿名 2018/07/29(日) 22:48:24
今日東京から福岡に飛んできました。
JALもANAもスターフライヤーも全部とんでましたよ。
空港自体の風さえ強くなければ台風の位置は全く問題ない様子でした。+2
-0
-
499. 匿名 2018/07/29(日) 22:51:32
運航の状況に影響ありそうな空港は前日にかかれてますから航空会社のホームページ見てください
ところで
千葉県で震度4の地震、津波の心配なし
のトピで最後の方これは予言?ってかかれてるコメント台風予想が当たってるから怖い。もしかしたら地震も当たるんだろうか。+0
-0
-
500. 匿名 2018/07/29(日) 23:27:45 ID:jPnBCYVwD6
北九州
何故か風が強いです
暴風解除されてるのに、、
意味不明です+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する