ガールズちゃんねる

九州地方で強い揺れ、熊本県で震度7

11964コメント2016/04/27(水) 17:22

  • 1. 匿名 2016/04/14(木) 21:36:10 

    熊本で震度7 | NHKニュース
    熊本で震度7 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    4月14日午後9時26分ごろ地震がありました。現在、震度4以上が観測されている地域は以下のとおりです。


    平成28年04月14日21時28分 気象庁発表
    14日21時26分頃地震による強い揺れを感じました。
    現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

    震度7 熊本県熊本
    震度5弱 熊本県阿蘇 熊本県天草・芦北
    宮崎県北部山沿い
    震度4 山口県西部 福岡県福岡
    福岡県筑後 佐賀県南部 長崎県南西部
    長崎県島原半島 熊本県球磨 大分県南部
    宮崎県北部平野部 宮崎県南部山沿い 鹿児島県薩摩
    震度3 福岡県北九州 福岡県筑豊
    佐賀県北部 長崎県北部 大分県北部
    大分県中部 大分県西部 宮崎県南部平野部
    鹿児島県甑島


    今後の情報に注意して下さい。

    +967

    -36

  • 2. 匿名 2016/04/14(木) 21:38:31 

    九州特に熊本のガル民!
    大丈夫?!

    +3351

    -50

  • 3. 匿名 2016/04/14(木) 21:39:08 

    やっぱりこわい
    日本は地震国と改めて実感
    震度7って....

    +3155

    -30

  • 4. 匿名 2016/04/14(木) 21:39:56 

    ビックリした(*_*;

    +1172

    -23

  • 5. 匿名 2016/04/14(木) 21:40:11 

    九州の皆さん大丈夫ですか?

    +2125

    -18

  • 7. 匿名 2016/04/14(木) 21:40:29 

    ガルちゃん重い

    +1577

    -34

  • 8. 匿名 2016/04/14(木) 21:40:42 

    阿蘇山が心配。

    九州地方で強い揺れ、熊本県で震度7

    +2055

    -51

  • 9. 匿名 2016/04/14(木) 21:41:05 

    みなさん大丈夫ですか?
    心配です。
    津波はないようです。
    落ち着いて…

    +1677

    -28

  • 10. 匿名 2016/04/14(木) 21:41:12 

    実家が熊本寄りの福岡だから心配して電話した!みんな大丈夫?
    九州の人は地震に慣れてないから震度3でもビックリするのに…
    みなさんが無事でありますように

    +1963

    -52

  • 11. 匿名 2016/04/14(木) 21:41:22 

    福岡です。
    最近、小さな地震が多いなって思ってた所です。
    まさか震度7なんて!ただただ恐い。

    +1874

    -42

  • 14. 匿名 2016/04/14(木) 21:41:35 

    震源地、内陸なんだね
    津波の心配なくてよかったのが不幸中の幸い

    +2045

    -28

  • 15. 匿名 2016/04/14(木) 21:41:51 

    余震にも気をつけて!

    +1163

    -23

  • 16. 匿名 2016/04/14(木) 21:42:07 

    九州地方の方大丈夫ですか!?

    +865

    -22

  • 17. 匿名 2016/04/14(木) 21:42:22 

    震度7とか...

    +868

    -23

  • 18. 匿名 2016/04/14(木) 21:42:24 

    ガルちゃんめっちゃ重い!

    九州のみなさん大丈夫ですか?!

    +953

    -44

  • 19. 匿名 2016/04/14(木) 21:42:27 

    主人の両親2人とも熊本出身なので
    親戚が全員熊本
    自分が阪神経験してるだけに心配

    +1297

    -41

  • 20. 匿名 2016/04/14(木) 21:42:31 

    熊本の方大丈夫でしょうか?
    福岡市内も結構揺れました。

    +877

    -21

  • 21. 匿名 2016/04/14(木) 21:42:49 

    九州地方のみんな、無事!?
    余震に注意して!!

    +849

    -30

  • 22. 匿名 2016/04/14(木) 21:42:59 

    重いよ~

    +310

    -118

  • 23. 匿名 2016/04/14(木) 21:43:07 

    北九州に住んでます
    久しぶりの揺れで驚いたけれど熊本の方大丈夫ですか?
    いまテレビで見たら震度7だと聞いて…

    +803

    -24

  • 24. 匿名 2016/04/14(木) 21:43:13 

    大丈夫!?

    +323

    -24

  • 25. 匿名 2016/04/14(木) 21:43:24 

    えっ
    大きくない?

    みんなー大丈夫ですか??

    ネットがやけに遅いのは、その影響ですか…?

    +877

    -37

  • 26. 匿名 2016/04/14(木) 21:43:25 

    強い地震でしたね 九州の皆さんは大丈夫でしょうか?

    +474

    -24

  • 27. 匿名 2016/04/14(木) 21:43:39 

    九州の方大丈夫ですか?
    兵庫ですが吊ってある電気が揺れました
    震度7と見るだけでも鳥肌立って怖い
    余震気を付けて下さいね

    +829

    -29

  • 28. 匿名 2016/04/14(木) 21:43:42 

    熊本の方々大丈夫ですか
    余震気をつけて下さい!

    +459

    -21

  • 29. 匿名 2016/04/14(木) 21:43:42  ID:rGiPqIAT4A 

    ニューステロップの間違いかと思った。友達と連絡つかない

    +690

    -23

  • 31. 匿名 2016/04/14(木) 21:44:12 

    道民です!速報に心臓バクバクです 熊本の方!無事ですか!

    +752

    -47

  • 33. 匿名 2016/04/14(木) 21:44:26 

    21時頃、東京でも小さい地震あったよね
    関係あるのかな…?

    +1262

    -33

  • 34. 匿名 2016/04/14(木) 21:44:30 

    7なんて見たことない!!

    +463

    -122

  • 35. 匿名 2016/04/14(木) 21:44:46 

    >>13はバカ?ww

    +75

    -65

  • 36. 匿名 2016/04/14(木) 21:44:50 

    おばあちゃんが天草にいます。
    電話も繋がらないです。
    天草の方情報いただけないですか?
    津波心配ないとの事ですが。
    お願いします!

    +1062

    -29

  • 37. 匿名 2016/04/14(木) 21:44:58 

    こわいいいいいい

    +114

    -59

  • 38. 匿名 2016/04/14(木) 21:45:01 

    怖い怖い怖い怖い!!!
    大丈夫ですか!?
    皆さんの無事を祈ります!!!

    +426

    -34

  • 39. 匿名 2016/04/14(木) 21:45:04 

    棚の転倒防止のストッパーは壁側(奥)に
    しないと効果が薄いから注意。

    +968

    -24

  • 40. 匿名 2016/04/14(木) 21:45:13 

    九州ももちろん心配なんだけど怖いのが
    この少し前に東京でも地震あったんだよね
    なんか怖いな。幾つになっても慣れないね

    +906

    -34

  • 41. 匿名 2016/04/14(木) 21:45:18 

    めったに地震ないから、福岡県民震度3でも怖いです(゚o゚;;

    +602

    -16

  • 42. 匿名 2016/04/14(木) 21:45:33 

    震源近くの方
    余震があるかもです
    気をつけてください!

    +354

    -23

  • 44. 匿名 2016/04/14(木) 21:45:43 

    阿蘇山が噴火したら西日本終わる

    +620

    -77

  • 45. 匿名 2016/04/14(木) 21:46:06 

    熊本付近の方、
    大丈夫ですか?(´;ω;`)

    +266

    -18

  • 46. 匿名 2016/04/14(木) 21:46:09 

    大丈夫ですか?余震に気を付けてください。

    +453

    -15

  • 47. 匿名 2016/04/14(木) 21:46:32 

    怖い 気を付けて

    +269

    -10

  • 48. 匿名 2016/04/14(木) 21:46:39 

    まさか九州に大地震が来るとは思っていなかった

    +1383

    -21

  • 49. 匿名 2016/04/14(木) 21:46:51 

    津波がないことに安心しましたが、みなさんご無事ですか?

    +460

    -19

  • 50. 匿名 2016/04/14(木) 21:47:10 

    断層かな?

    +179

    -28

  • 51. 匿名 2016/04/14(木) 21:47:11 

    熊本です
    余震かなり続いてて怖いです

    +672

    -5

  • 52. 匿名 2016/04/14(木) 21:47:22 

    日テレ、地震取り上げるの遅いなー

    +403

    -12

  • 53. 匿名 2016/04/14(木) 21:47:33 

    大分市です。

    怖かった…
    10秒~15秒ぐらいだと思うけど、長く感じたぁ

    +360

    -7

  • 54. 匿名 2016/04/14(木) 21:47:40 

    宮崎です!結構揺れました!携帯の地震警報が鳴って、心臓止まるかと思った。。

    +485

    -9

  • 55. 匿名 2016/04/14(木) 21:48:01 

    熊本県民の書き込みがない

    +435

    -14

  • 56. 匿名 2016/04/14(木) 21:48:03 

    >>11
    そうそう。
    私は大阪だけど、最近は変な揺れが来るな~って思ってた。

    +226

    -10

  • 57. 匿名 2016/04/14(木) 21:48:07 

    この地震が何かの引き金にならないといいけど…。

    とにかく人命第一だよ。

    +616

    -4

  • 58. 匿名 2016/04/14(木) 21:48:10 

    東京も1時間ぐらい前にちょろっと揺れなかった?
    九州の地震と関係あるのかな(゜゜)?

    +492

    -17

  • 59. 匿名 2016/04/14(木) 21:49:10 

    表記上は7が最大、ということなので、もしかしたらそれ以上の大きさだったかもしれませんね…

    熊本をはじめ九州のみなさん、どうか落ち着いてくださいね…大丈夫でしょうか…

    +377

    -17

  • 60. 匿名 2016/04/14(木) 21:49:10 

    みなさん大丈夫でしたか⁇(´・_・`)
    テレビでみましたがすごい揺れでしたね。
    友達も熊本市に住んでいるので心配です!
    東日本大震災のときもあのあと何度も余震がきたのでもしかしたら余震がくるかもしれませんので気をつけて下さい。

    +354

    -9

  • 61. 匿名 2016/04/14(木) 21:49:30 

    東北在中です。
    東日本大震災で震度6を経験しました。
    いくら準備していても突然くる揺れには思うように対応する事は難しいと思いますが、充分に気をつけてください。

    +472

    -14

  • 62. 匿名 2016/04/14(木) 21:49:41 

    東日本思い出して、なみだがでる

    +608

    -11

  • 63. 匿名 2016/04/14(木) 21:49:42 

    津波の心配が無くてよかった。
    ガラス片などに気をつけてください。

    +394

    -4

  • 65. 匿名 2016/04/14(木) 21:49:56 

    NHK見てて、ビックリしました 思わず震度7!と叫んでしまいました
    熊本に九州にお住いの方、おちついて行動して下さいね
    夜なので暗いから気をつけて 余震もあるかも、なので今夜は枕元に懐中電灯、もしあればヘルメットなど置いて下さいね

    +494

    -9

  • 67. 匿名 2016/04/14(木) 21:50:18 

    長崎です。携帯警報がなり見ると熊本。こりゃくるな思うと揺れました。私は福岡で震度6の横揺れを体験しました。結構ビビリますが、両親は呑気です(−_−;)

    +344

    -9

  • 68. 匿名 2016/04/14(木) 21:50:21 

    3.11経験者です。
    大きい地震の後は余震も大きいので注意して下さいね。
    九州ってあまり大きい地震がくるイメージがないから心配です。

    +687

    -8

  • 69. 匿名 2016/04/14(木) 21:50:56 

    熊本や九州の皆様大丈夫ですか?NHK見てるけど、すごい揺れでしたので心配です。

    +226

    -8

  • 70. 匿名 2016/04/14(木) 21:51:23 

    こちらは関西。
    全く揺れを感じなかったので、テレビ見て驚いた!

    まさか、九州地方とは!
    皆さん、お怪我がありませんように!

    +394

    -6

  • 71. 匿名 2016/04/14(木) 21:51:31 

    福岡市在住 震度4

    疲れて、早めの就寝してたら、
    エリアメールに起こされました。

    こんな大きな揺れは初めてでした。

    飼い犬が動揺せずに、すぐに眠りについてくれたので安心しました。


    +402

    -4

  • 72. 匿名 2016/04/14(木) 21:51:40 

    博多も結構揺れました

    +238

    -5

  • 73. 匿名 2016/04/14(木) 21:51:43 

    大分です 少し揺れた。九州で大きな地震とかめったにないから熊本大丈夫かな。

    +224

    -9

  • 74. 匿名 2016/04/14(木) 21:51:44 

    +192

    -3

  • 75. 匿名 2016/04/14(木) 21:51:45 

    火事がおきませんように

    +438

    -5

  • 76. 匿名 2016/04/14(木) 21:51:46 

    あー怖かった。
    余震あってる
    みなさん大丈夫ですか?
    熊本で震度7ってびっくり

    +230

    -3

  • 77. 匿名 2016/04/14(木) 21:51:59 

    心臓バクバクした…

    +222

    -3

  • 78. 匿名 2016/04/14(木) 21:52:00 

    東京も少し前に地震あったよね

    +270

    -12

  • 79. 匿名 2016/04/14(木) 21:52:07 

    緊急地震速報の音きいて心臓がバクバクした。。。
    怖かった

    +307

    -7

  • 80. 匿名 2016/04/14(木) 21:52:21 

    東北民だけど、0311の時は突き上げるような揺れでした
    しばらくお尻がゾワゾワ落ち着かなかった…
    まさか熊本に原発はないよね?

    +250

    -26

  • 81. 匿名 2016/04/14(木) 21:52:24 

    該当する地域にお住いの皆様大丈夫だったでしょうか?
    慌てず、落ち着いて行動してください。
    ・ガスコンロの火・ストーブ(特に石油ストーブの方)をご使用の方は、
     →揺れが確実に収まってから処置してください。(慌ててすると怪我・火傷をする場合があります。)
    ・大きなもの(タンス・冷蔵庫・食器棚など)には近づかないでください。
     →倒れる可能性があります。
    ・テレビやラジオをつけ、情報を確認してください。
     →今回の地震では津波の心配はないそうです。余震に十分警戒してください。
    ・揺れが来た場合、避難口の確保をしましょう。
     →ドアや窓、どこでもいいので最低2つは開けましょう。

    +353

    -5

  • 82. 匿名 2016/04/14(木) 21:52:33 

    2016年4月は大きいの来るとは言われてたけど
    本当に来てしまった、、、
    津波はないみたいですが、
    九州の方くれぐれも気をつけて下さい。
    とりあえずこれ以上何も起きませんように。

    +326

    -30

  • 83. 匿名 2016/04/14(木) 21:52:35 

    鹿児島!がるみんです!
    大丈夫です!

    +531

    -7

  • 84. 匿名 2016/04/14(木) 21:52:37 

    まだ被害状況がまったく分からないので強い地震に
    見舞われた地域の方々のことが心配です。

    NHKの夜のニュースをつけてたら久々に速報が鳴り、
    続いて「震度7が観測されました!」と女性の声が
    聞こえたので驚いたしぞっとしました。
    緊急地震速報はたまに誤報もあるから、
    誤報であってほしいという気持ちでいたけど、
    まもなく流された定点観測カメラ画像が、
    見ているだけで酔いそうなくらいのひどい揺れ・・・

    どうかみなさんが無事でありますように。

    +330

    -0

  • 85. 匿名 2016/04/14(木) 21:52:52 

    福島県民です。
    九州でこんなに大きい地震が起きるなんて…
    九州の方たちが心配です。
    テレビの緊急ニュース見てると、震災思い出して辛くなる。

    +346

    -7

  • 86. 匿名 2016/04/14(木) 21:52:54 

    東京で21時頃に少し揺れたよね。
    その後に熊本で地震って怖いよ。
    九州地方の皆さん、気を付けて下さいね。

    +282

    -12

  • 87. 匿名 2016/04/14(木) 21:53:05 

    ガルちゃん重っ!!
    こういう時役に立たない!!

    +257

    -16

  • 88. 匿名 2016/04/14(木) 21:53:06 

    熊本の方大丈夫ですか?
    やっぱり、ガルちゃん重いですよねw

    +153

    -51

  • 89. 匿名 2016/04/14(木) 21:53:37 

    仙台住んでますが凄く心配です。
    夜だし停電してるなら大変ですよね。
    私、ひとり暮らしだから
    ひとり暮らしの人が心配。帰り気を付けて下さい

    +245

    -7

  • 90. 匿名 2016/04/14(木) 21:53:38 

    佐賀に住んでますが、けっこう揺れた
    ((oд0`;焦)
    佐賀は大丈夫な気がしてただけに体が硬直(笑)

    +238

    -9

  • 91. 匿名 2016/04/14(木) 21:53:42 

    鹿児島
    また揺れた こわい

    +191

    -8

  • 92. 匿名 2016/04/14(木) 21:53:47 

    山陽新幹線運転再開

    +71

    -5

  • 93. 匿名 2016/04/14(木) 21:53:50 

    福岡です、震度3らしいですが結構揺れました

    恐かったです

    まだ揺れるかもしれないと思うとこわくてお風呂にはいれません。

    +273

    -6

  • 94. 匿名 2016/04/14(木) 21:53:59 

    スマホのアラームの直後で
    心臓バクバクした…

    +168

    -4

  • 95. 匿名 2016/04/14(木) 21:54:06 

    2062年から来た未来人を思い出した

    +191

    -19

  • 96. 匿名 2016/04/14(木) 21:54:18 

    余震もM4.9だって
    原発大丈夫なのかな

    +111

    -2

  • 97. 匿名 2016/04/14(木) 21:54:22 

    水道が使えるなら今のうちに水を貯めておいて‼

    +392

    -8

  • 98. 匿名 2016/04/14(木) 21:54:35 

    北九州でもそこそこ揺れた
    熊本で地震があったなんて今まで聞いたことが無い!

    +163

    -6

  • 99. 匿名 2016/04/14(木) 21:54:40 

    九州の人大丈夫ですか?!

    2016年に起こる事を予知してる人が大地震が来るって書いてたのを思い出しました…

    +127

    -34

  • 100. 匿名 2016/04/14(木) 21:54:49 

    ミヤネがまたうるさいと思う
    震災の時の「大阪は大阪は!」を彷彿させられた!

    +189

    -25

  • 101. 匿名 2016/04/14(木) 21:54:54 

    市街、益城の方大丈夫ですか?停電、断水などしてないでしょうか。
    とにかく余震に気をつけてください!

    +131

    -3

  • 102. 匿名 2016/04/14(木) 21:54:56 

    福岡です。携帯の災害メールが来たと思ったらすぐ揺れ始めました。
    小さな揺れは最近ありましたが、ここまで揺れるとは本当に驚きました。
    電話がつながらない状況です。
    熊本県が心配です。

    +216

    -7

  • 103. 匿名 2016/04/14(木) 21:55:06 

    もしも電話がつながらない場合。
    171で伝言を残せます。
    相手に伝えることもできるし、その電話番号の持ち主自身が伝言を残すこともできます。

    3.11.のときに、よく使ったんだけれど、あれは残せる伝言の数がかぎりがあるので、古いのから順番に消されます。
    もしも重要な内容の伝言があったら、消されないように気遣いもしてあげてください。

    +292

    -9

  • 104. 匿名 2016/04/14(木) 21:55:09 

    >>33
    震源地23区だよね。

    九州に人達大丈夫?実家の鹿児島はなんともないよ〜って言ってた。

    +82

    -7

  • 105. 匿名 2016/04/14(木) 21:55:17 

    地震の地元ではない東京のアナウンサーでも早口で緊迫感があって、311を思い出してバクバク苦しくなる…

    +289

    -5

  • 106. 匿名 2016/04/14(木) 21:55:21 

    ガルちゃん重い

    +60

    -11

  • 107. 匿名 2016/04/14(木) 21:55:28 

    Twitterで回ってきた
    スーパーのお酒コーナー
    九州地方で強い揺れ、熊本県で震度7

    +303

    -45

  • 108. 匿名 2016/04/14(木) 21:55:30 

    熊本に親戚がいるから心配(´;ω;`)

    +168

    -5

  • 109. 匿名 2016/04/14(木) 21:55:50 

    4月16日に大地震を予言してた人が気になってたとこに...

    +326

    -13

  • 110. 匿名 2016/04/14(木) 21:55:53 

    安倍ちゃん食事中だったとか

    +36

    -41

  • 111. 匿名 2016/04/14(木) 21:56:04 

    九州の皆さん大丈夫ですか!?
    兵庫でもシャンデリアが軽く揺れました。
    阪神大震災を経験してる身なので、とても心配です。
    津波は心配ないようですが、余震は続いてるようなので、落ち着いて火の元等気を付けてください!

    +164

    -9

  • 112. 匿名 2016/04/14(木) 21:56:05 

    この地震が南海トラフの引き金にならないことを願うばかり

    +469

    -7

  • 113. 匿名 2016/04/14(木) 21:56:10 

    7って見た瞬間固まった。
    九州の皆様大丈夫ですか?!
    どうぞご無事で!

    +308

    -5

  • 114. 匿名 2016/04/14(木) 21:56:23 

    震度7なんて…
    熊本の皆さん、九州の皆さん怖かったですよね…
    津波の心配がないこと、今のところケガ人は居ないことは不幸中の幸いかと思います。
    今後も余震に気を付けて下さい!!

    +209

    -4

  • 115. 匿名 2016/04/14(木) 21:56:24 

    びびった
    はじめてかも震度6
    ってか今も余震ちょこちょこあるし
    こわいよ~

    +190

    -3

  • 116. 匿名 2016/04/14(木) 21:56:33 

    この時間で、子供達も、家にいる状況でよかった、

    東日本は時間帯が子供達も親も家にいないし、幼稚園バスも出発したところだったりして
    本当に怖かった。


    みんな無事でいて

    +484

    -7

  • 117. 匿名 2016/04/14(木) 21:56:42 

    専門家たちが「九州がかなり危険」と言ってたし阿蘇山も噴火していたし熊本にくると思ってた。

    +204

    -30

  • 118. 匿名 2016/04/14(木) 21:56:54 

    twitter見てると本屋や酒屋や一般の方の家がかなりすごいことになってました…
    九州は地震あまり大きいの来ないと思ってたんですが

    +222

    -6

  • 119. 匿名 2016/04/14(木) 21:57:12 

    熊本の実家に繋がらない…不安で寝れないよ

    +394

    -6

  • 120. 匿名 2016/04/14(木) 21:57:17 

    熊本市内住みです。お風呂に入っててびっくりしました!余震が続いてます>_<

    +340

    -9

  • 121. 匿名 2016/04/14(木) 21:57:20 

    こわい。ほんと怖すぎる

    +100

    -1

  • 122. 匿名 2016/04/14(木) 21:57:26 

    ガス漏れも心配です…

    涙出てきた…
    どうか、全ての命が無事でありますように…

    +471

    -15

  • 123. 匿名 2016/04/14(木) 21:57:30 

    近所の自衛隊が出動したみたい
    頑張って!

    +354

    -1

  • 124. 匿名 2016/04/14(木) 21:57:32 

    四国だけど家中のスマホが「地震です」って鳴り響いて焦った。

    +152

    -9

  • 125. 匿名 2016/04/14(木) 21:57:35 

    長崎ですが、
    32年間生きていて長崎では一番揺れました。

    地震に全く慣れていないので凄く怖かったです。。。
    まだ心臓がバクバクしていますの

    熊本の方、大丈夫でしょうか?

    +339

    -8

  • 126. 匿名 2016/04/14(木) 21:57:35 

    ガルちゃんですが、何かの時に充分収容できるようにお願いします
    地震でみんながたくさんここを閲覧してるせいで重いですね

    +166

    -8

  • 127. 匿名 2016/04/14(木) 21:57:41 

    がるちゃん重いね なかなかつながらなかった。

    震度7ってめったにないよ。
    熊本市内はそうでもないようだけど、
    個人住宅の古いやつとかは、たぶん
    だいぶやられてると思う。
    地震の被害ってすぐにはわからないから。
    阪神のときでもそうだった。
    5000人も亡くなる地震とは誰も思わなかった。

    人的被害が少ないとよいね。

    +393

    -7

  • 128. 匿名 2016/04/14(木) 21:57:50 

    本当怖かった
    熊本は地震はないと思ってたから

    余震が何回も何回もきます

    揺れてムカムカしてきました

    +223

    -9

  • 129. 匿名 2016/04/14(木) 21:57:58 

    宮崎でも結構揺れたー
    熊本にいる友達と連絡とれない(´っω・`。)

    +96

    -8

  • 130. 匿名 2016/04/14(木) 21:58:05 

    今すぐ湯船に水を張って下さい!!!
    断水すると本当に大変です。

    あと、充電できるものはフル充電。

    +376

    -7

  • 131. 匿名 2016/04/14(木) 21:58:14 

    九州地方の方々、落ち着いて行動して下さいね。自分が1番ですが2番でいいので近所の独り暮らしのおじいちゃん、おばあちゃんもお願いしますm(__)m

    +254

    -12

  • 132. 匿名 2016/04/14(木) 21:58:19 

    ガルちゃんクソ重いんだけど?!
    っていうかYahooもすっごい重い

    +151

    -17

  • 134. 匿名 2016/04/14(木) 21:58:57 

    余震が続いてますね
    心配です

    +85

    -3

  • 135. 匿名 2016/04/14(木) 21:59:00 

    こちら宮崎ですが、さっきから余震があり、怖いです!

    +108

    -2

  • 136. 匿名 2016/04/14(木) 21:59:11 

    震度7の益城って所大丈夫かな((((;゚Д゚)))))))

    +213

    -7

  • 137. 匿名 2016/04/14(木) 21:59:12 

    LINEは繋がるみたいだよ!

    +133

    -6

  • 138. 匿名 2016/04/14(木) 21:59:12 

    大分の別府で震度4でした。
    これでも結構揺れて怖かったです。
    熊本の方、無事でしょうか?

    +97

    -5

  • 139. 匿名 2016/04/14(木) 21:59:18 

    熊本益城の親戚、停電していて固定電話は繋がらないけどスマホでは繋がりました

    電話中も余震が続いているとのことです

    +168

    -3

  • 141. 匿名 2016/04/14(木) 21:59:48 

    電波悪っ!

    +45

    -4

  • 142. 匿名 2016/04/14(木) 21:59:56 

    震源近くの方
    余震があるかもです
    気をつけてください!

    +42

    -6

  • 143. 匿名 2016/04/14(木) 21:59:57 

    地震は勘弁して。
    原発被害も勘弁です。

    +190

    -5

  • 144. 匿名 2016/04/14(木) 22:00:05 

    東京、少し前にも震度2くらいあったけど
    地震後にも地響きみたいなの感じた
    皆用心しましょう

    +145

    -11

  • 145. 匿名 2016/04/14(木) 22:00:14 

    福岡在住ですが、帰省中で自宅が心配です。

    +77

    -8

  • 146. 匿名 2016/04/14(木) 22:00:28 

    東日本大震災で震度6強体験し死ぬ思いをしました。それより強い震度7と言う事でとても心配です。
    これだけ強いと余震も続いて地震酔いも心配です。
    被害が大きくありませんように。

    +275

    -5

  • 147. 匿名 2016/04/14(木) 22:00:46 

    ここ数年疎遠の家族に思い切って連絡とってみようかな。大丈夫かな。

    +365

    -4

  • 148. 匿名 2016/04/14(木) 22:01:08 

    揺れました。
    九州は火山が…。

    +115

    -5

  • 149. 匿名 2016/04/14(木) 22:01:29 

    地震の警告音にびっくりしたら、いきなり揺れ出して・・・
    熊本震度7って、熊本県民さん達大丈夫?
    鹿児島の原発は大丈夫ってTVでいってるけど・・・

    +128

    -4

  • 150. 匿名 2016/04/14(木) 22:01:39 

    熊本からの書き込みないようで心配ですね。
    阿蘇山の噴火に繋がらないことを祈ります。

    +184

    -6

  • 151. 匿名 2016/04/14(木) 22:01:43 

    地震は忘れた頃にやってくる❗

    +154

    -7

  • 152. 匿名 2016/04/14(木) 22:02:06 

    鹿児島~!!揺れた!!怖い怖い怖い死にたくないよ~!

    +126

    -25

  • 153. 匿名 2016/04/14(木) 22:02:22 

    九州地方の方大丈夫ですか??(;o;)
    余震にも気をつけてください

    +78

    -3

  • 154. 匿名 2016/04/14(木) 22:02:24 

    みんな、通報しましょう!

    +97

    -13

  • 156. 匿名 2016/04/14(木) 22:02:39 

    ガルちゃんトピ立つの遅すぎだし重いし全然駄目じゃん!

    +167

    -8

  • 157. 匿名 2016/04/14(木) 22:02:45 

    福岡です

    突然の地震速報に戸惑ってるうちに地震が来た
    子どもも小さいし地震が来た時どう行動するかシュミレーションが必要だと痛感

    +160

    -7

  • 158. 匿名 2016/04/14(木) 22:03:01 

    こういうときに限ってガルちゃん重いよね

    +198

    -10

  • 159. 匿名 2016/04/14(木) 22:03:12 

    九州って大きい地震のイメージないけど阿蘇山が心配ですね
    夜だからまだ被害判明してないだけじゃないかなあ
    九州の方のご無事を祈っております。。

    +172

    -2

  • 160. 匿名 2016/04/14(木) 22:03:47 

    がるちゃんめっちゃ重い
    震度7って相当だよね
    阿蘇山とか関係してるの?
    熊本九州の皆さんくれぐれも余震にご注意ください

    +192

    -7

  • 161. 匿名 2016/04/14(木) 22:04:00 

    3.11東日本大震災を福島で被災してるから震源地に近い人たちが心配だし、気持ちがわかる。
    こわいだろうけど、頑張りましょう。朝は来ます!
    余震に気をつけてください。
    皆様無事でありますように。

    +225

    -2

  • 162. 匿名 2016/04/14(木) 22:04:40 

    阪神淡路 東日本 今回の九州・・・やっぱり次は東海な気がする  怖い

    +225

    -19

  • 163. 匿名 2016/04/14(木) 22:04:53 

    九州の方大丈夫ですか?
    余震に気を付けて下さいね

    +66

    -3

  • 164. 匿名 2016/04/14(木) 22:04:58 

    田口くん心配です

    +16

    -99

  • 165. 匿名 2016/04/14(木) 22:05:00 

    みなさん大丈夫ですか?
    ガルちゃんも繋がりが悪いです。

    +51

    -1

  • 166. 匿名 2016/04/14(木) 22:05:00 

    >>36
    おばあさまとは連絡繋がりましたか?
    ご無事てあることを願うばかりです。

    +233

    -3

  • 167. 匿名 2016/04/14(木) 22:05:12 

    震度7なんて想像もつかない。

    +173

    -1

  • 168. 匿名 2016/04/14(木) 22:05:13 

    姉夫婦が玉名市。

    確認したら、大丈夫と連絡きた。
    停電はしてないけど余震続いてるって。

    +167

    -8

  • 169. 匿名 2016/04/14(木) 22:05:13 

    姉夫婦が玉名市。

    確認したら、大丈夫と連絡きた。
    停電はしてないけど余震続いてるって。

    +51

    -10

  • 170. 匿名 2016/04/14(木) 22:05:17 

    地震雲出てるって、この間どこかのトピで言ってる人いたけど、どこの地区だったかな⁉

    +44

    -8

  • 172. 匿名 2016/04/14(木) 22:05:30 

    熊本地方の皆さん大丈夫ですか(>_<)?

    先週9日夕方頃、天に不気味に延びる地震雲を見てました。
    大きな地震来るのかな?来ませんように…なんて思ってたからびっくり…
    見たのは関東地方なので関係あるかは分かりませんが(^_^;)

    津波はないって言ってたから少し安心しましたが…被害が増えませんように(;_;)

    +49

    -95

  • 173. 匿名 2016/04/14(木) 22:05:47 

    NHKの速報みて、鹿児島の両親にすぐ電話した。
    大丈夫だよ~って言ってたけど、心配。。。
    九州の皆さんもどうぞ気をつけて!!

    +160

    -5

  • 174. 匿名 2016/04/14(木) 22:06:06 

    熊本の人はガルちゃんどころじゃないでしょう
    皆さん余震に気をつけて!

    +281

    -4

  • 175. 匿名 2016/04/14(木) 22:06:07 

    熊本と近辺のみなさん、大丈夫ですか?
    どうかご無事でありますように。
    震度7なんて…

    +92

    -5

  • 176. 匿名 2016/04/14(木) 22:06:24 

    南海トラフしか頭になかった。無事を祈ってます!!

    +168

    -5

  • 177. 匿名 2016/04/14(木) 22:06:24 

    熊本市と益城町の人がいたら街の様子とか倒壊とかがないか教えてほしい

    +92

    -14

  • 179. 匿名 2016/04/14(木) 22:07:16 

    震度7?震度4?どっちの速報が正しいの?

    +8

    -70

  • 180. 匿名 2016/04/14(木) 22:07:26 

    九州にこんな大きな地震が来るなんて全く予想してなかった

    +187

    -1

  • 181. 匿名 2016/04/14(木) 22:07:28 

    福岡市内ですが、結構揺れました
    熊本市内にいる家族よると、
    死ぬかと思った。とのことです。
    まだ余震が続いています。

    +196

    -1

  • 182. 匿名 2016/04/14(木) 22:07:33 

    熊本の皆さん大丈夫ですか?
    水道が出るうちにお風呂なりに水を張るようにテレビで言って居ます。
    私も阪神と東日本両方の震災を経験したので、お気持ちお察し致します。
    とにかく、安全を最優先に行動して下さいね。

    +195

    -3

  • 183. 匿名 2016/04/14(木) 22:07:56 

    九州の地震で東京のネットが重くなった????


    +8

    -42

  • 184. 匿名 2016/04/14(木) 22:08:17 

    >>131
    家具の下敷きになってる方がいそうですよね
    阪神の時もそうだった

    +40

    -4

  • 185. 匿名 2016/04/14(木) 22:08:26 

    余震が続いてる…

    +52

    -1

  • 186. 匿名 2016/04/14(木) 22:08:32 

    大丈夫ですか??LINE電話は、繋がるみたいなので、LINEしてる人は安否確認してくださいね!

    +156

    -6

  • 187. 匿名 2016/04/14(木) 22:08:35 

    津波がないそうでひとまず安心しました。
    今晩は余震が多くて不安だと思いますが、身の安全を確保して、休める時にしっかり休んで下さいね。

    +90

    -1

  • 188. 匿名 2016/04/14(木) 22:08:42 

    下通のお店の看板落下してる。
    熊本市内ガス漏れしてるところがあるそうです。火の元気をつけてください。

    +118

    -2

  • 189. 匿名 2016/04/14(木) 22:08:42 

    こんな時にふざけた画像貼ってるやつクズだ

    +243

    -4

  • 190. 匿名 2016/04/14(木) 22:08:47 

    九州地方のまぁまぁ真ん中ですか?四国住みですか、南海トラフの予兆ですかね。恐いです((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

    +14

    -63

  • 191. 匿名 2016/04/14(木) 22:08:47 

    地震による被害者がでませんように。

    怖い。

    +111

    -4

  • 192. 匿名 2016/04/14(木) 22:08:58 

    まだ余震が…
    怖くて眠れない

    +95

    -4

  • 193. 匿名 2016/04/14(木) 22:08:59 

    家のタンスや本棚が倒れました(T^T)
    余震が

    +121

    -4

  • 194. 匿名 2016/04/14(木) 22:08:59 

    くまもん大丈夫かな(´;ω;`)

    +46

    -65

  • 195. 匿名 2016/04/14(木) 22:09:09 

    東京と南海トラフは言われてるけど、

    熊本は予想してなかった。

    +231

    -3

  • 196. 匿名 2016/04/14(木) 22:09:16 

    鹿児島県薩摩川内市 原発あるとこです。
    またきた!!

    +96

    -3

  • 197. 匿名 2016/04/14(木) 22:09:23 

    福岡です
    また揺れました

    +97

    -3

  • 198. 匿名 2016/04/14(木) 22:09:30 

    また緊急地震速報でた!九州!
    気を付けて~~~><

    +143

    -3

  • 199. 匿名 2016/04/14(木) 22:09:51 

    海がすぐだから津波こわいな、本当に気をつけてください

    +62

    -3

  • 200. 匿名 2016/04/14(木) 22:09:53 

    アプリじゃ失敗しちゃって
    全然アクセス出来ないんで
    サイトからやってる。
    PCでもやって見たけど
    重いなあ…

    +24

    -9

  • 201. 匿名 2016/04/14(木) 22:09:54 

    大阪全く揺れなかったのでニュースみたいでびっくり。
    余震が大きすぎませんか?!
    無事を祈ります!

    +137

    -5

  • 202. 匿名 2016/04/14(木) 22:10:00 

    地震で重くなるガルちゃんww

    +8

    -74

  • 203. 匿名 2016/04/14(木) 22:10:16 

    人的被害がありませんように。

    +131

    -1

  • 204. 匿名 2016/04/14(木) 22:10:20 

    ニュース見てるけど怖すぎる
    熊本や九州の皆様お気をつけて下さい

    +104

    -1

  • 205. 匿名 2016/04/14(木) 22:10:21 

    同じ申年(12年前)に起きたこと
    ・新潟中越地震
    ・スマトラ沖地震
    ・裁判員裁判制度が成立
    ・自衛隊のイラク派遣
    ・国会議員の年金未納が相次いで発覚
    ・振り込め詐欺事件が横行
    ・六本木ヒルズで回転ドア死亡事故
    ・鳥インフルエンザが国内で発生

    オカルトと言われるかもしれないけど無関係とはとても思えません。
    九州の皆様の無事を祈ります。

    +17

    -175

  • 206. 匿名 2016/04/14(木) 22:10:22 

    福岡
    大きめの余震で揺れています

    +113

    -1

  • 208. 匿名 2016/04/14(木) 22:10:40 

    また熊本に強いのきたらしい

    震度6

    +145

    -2

  • 209. 匿名 2016/04/14(木) 22:10:53 

    余震の続く中、状況伝えてる熊本のアナウンサーに頭が下がる。

    +296

    -6

  • 210. 匿名 2016/04/14(木) 22:10:55 

    山口県西部 宇部市です
    滅多にない地震でした。
    結構揺れました

    今余震がありました
    怖いです(T-T)
    みなさん大丈夫でしょうか?

    +87

    -2

  • 211. 匿名 2016/04/14(木) 22:10:59 

    余震とまらないね
    今度は熊本震度6弱

    +129

    -1

  • 212. 匿名 2016/04/14(木) 22:11:16 

    九州の皆さん心配です。まだ余震続くので気を付けてください!!

    +69

    -2

  • 213. 匿名 2016/04/14(木) 22:11:27 

    千葉も揺れましたがいつもとは違った変な揺れでした。

    +60

    -7

  • 214. 匿名 2016/04/14(木) 22:11:35 

    震度7を観測すると、◯◯大地震ってなるから……
    熊本の方々気をつけてください。。

    +124

    -6

  • 215. 匿名 2016/04/14(木) 22:11:55 

    長崎市です
    余震続いていて怖いです
    正直九州は大丈夫だとナメてました…
    ホイッスル買おうと思いました。
    熊本のみなさん大丈夫かな(T_T)

    +166

    -1

  • 216. 匿名 2016/04/14(木) 22:11:55 

    余震で震度6みたいですが大丈夫ですか?

    +82

    -2

  • 217. 匿名 2016/04/14(木) 22:12:04 

    また大きな地震が!!
    みなさん落ち着いて行動なさって下さい!

    +51

    -3

  • 218. 匿名 2016/04/14(木) 22:12:05 

    こんな大変な時まで不謹慎で配慮のないコメント辞めようよ不安煽るのも良くない
    無事であってほしいよ、被害は最小限で

    +272

    -5

  • 219. 匿名 2016/04/14(木) 22:12:07 

    1時間ごとにデカイのきてる
    注意して!

    +118

    -5

  • 220. 匿名 2016/04/14(木) 22:12:18 

    21:26頃にあったのが震度7でそのあと余震がきてる

    +125

    -2

  • 221. 匿名 2016/04/14(木) 22:12:20 

    内藤剛志主演の刑事ドラマでこれから解決、犯人当てのタイミングで画面が切り替わってビビった。狙ったのかというぐらいの絶妙タイミングだった。

    しかも、熊本で震度7なんて実感ないから混乱した。九州地震イメージない。
    熊本の人達ケガとかしてないかな?
    これから帰宅しようとしてた人は電車止まっちゃって帰宅困難になるかもしれないから、買占めはしないでコンビニでお泊まりセットと飲み物と食べ物は確保しておいた方がいいかも。
    東日本の時に帰れなくて困った同僚多かったから。by関東人


    +146

    -10

  • 222. 匿名 2016/04/14(木) 22:12:20 

    熊本県で震度7の地震が起きたと聞いて、
    一瞬くまモンが大丈夫なのか、すごく気になった。

    +32

    -53

  • 223. 匿名 2016/04/14(木) 22:12:23 

    イオンにいたけど、上からペットボトル降ってきて頭に直撃したよー。いたーーーーい!!

    +332

    -5

  • 224. 匿名 2016/04/14(木) 22:12:32 

    震度7、4、4、6と続いてますね。
    大丈夫ですか?
    鳥肌が、止まりません。
    ニュースを見守るしか出来なくてごめんなさい。

    +200

    -6

  • 225. 匿名 2016/04/14(木) 22:12:35 

    テレビ東京だけ相変わらず平和に通常放送。

    +209

    -2

  • 226. 匿名 2016/04/14(木) 22:12:37 

    今日のお昼頃、福島の空に地震雲が出てたの
    まさか本当に地震が来るなんて…
    がるみんだけにでも地震雲があったこと言っておけばよかった
    熊本の皆さん九州の皆さん無事で居て

    +124

    -35

  • 227. 匿名 2016/04/14(木) 22:12:51 

    10年前にも大きな地震あったよね
    玄海島が震源の

    +74

    -1

  • 228. 匿名 2016/04/14(木) 22:12:54 

    震度7は阪神淡路、中越地震と同じ。
    どうかご無事でありますように。

    +166

    -2

  • 229. 匿名 2016/04/14(木) 22:13:04 

    熊本です!また揺れました!怖いよ~(;o;)

    +153

    -1

  • 230. 匿名 2016/04/14(木) 22:13:07 

    皆さん大丈夫ですか?

    +48

    -1

  • 231. 匿名 2016/04/14(木) 22:13:11 

    緊急地震速報こわい
    離れた場所に住む自分でもこわい
    九州の方、気をつけて

    +123

    -2

  • 232. 匿名 2016/04/14(木) 22:13:15 

    大丈夫ですか!?
    どうか皆様、命を守る行動を!!

    +46

    -4

  • 233. 匿名 2016/04/14(木) 22:13:18 

    ゴシップ速報で大きな地震あるって予言してた人いたけど、それなの?

    +42

    -5

  • 234. 匿名 2016/04/14(木) 22:13:30 

    また揺れたよ怖いよ寝れない

    +77

    -0

  • 235. 匿名 2016/04/14(木) 22:13:30 

    大丈夫ですか!?
    どうか皆様、命を守る行動を!!

    +71

    -2

  • 236. 匿名 2016/04/14(木) 22:13:46 

    懐中電灯などを携帯してください。
    安全ならブレーカーを落としてください。
    靴を履いて、座布団など頭を庇えるものを用意してください。

    +97

    -0

  • 237. 匿名 2016/04/14(木) 22:13:54 

    また来た!震度6

    +55

    -2

  • 238. 匿名 2016/04/14(木) 22:14:03 

    怖いよー

    +29

    -0

  • 239. 匿名 2016/04/14(木) 22:14:05 

    この20年くらいかな?
    日本変だよ!
    怖いよ!

    +164

    -10

  • 240. 匿名 2016/04/14(木) 22:14:30 

    関東住みですが、とにかく熊本心配
    緊急地震速報怖いですよね
    テレビ見てるとニュースを伝えてるアナウンサーの声と一緒に速報の音が頻繁に聞こえる
    とにかく不安な夜だと思います
    お子さん達抱えて不安なママさんもいると思います
    これから断水、停電かもしれないからとにかく水汲んで置いた方がいい
    風呂、鍋、水汲めるもの全部使って

    +161

    -4

  • 241. 匿名 2016/04/14(木) 22:14:45 

    くまモンはどこにいるかな?

    +6

    -66

  • 242. 匿名 2016/04/14(木) 22:14:55 

    強い余震が続きますね
    気を付けて下さい

    +40

    -1

  • 243. 匿名 2016/04/14(木) 22:15:02 

    夜だから心配だよね
    でも家族が皆家にいる時間帯でまだ助かりましたね。

    +60

    -4

  • 244. 匿名 2016/04/14(木) 22:15:03 

    福島県民です。熊本県民さん大丈夫?とにかく津波はないようです。東日本大震災を思い出します。

    +83

    -2

  • 245. 匿名 2016/04/14(木) 22:15:08 

    余震も強い…
    九州のみなさん、どうか落ち着いてくださいね。
    どなたかも書いていらっしゃいましたが、お風呂にお水を張ってください。

    これ以上、揺れませんように…

    +100

    -2

  • 246. 匿名 2016/04/14(木) 22:15:09 

    しばらく余震が続くと思うけど、慌てると危ないから落ち着いて行動してね☆

    +17

    -11

  • 247. 匿名 2016/04/14(木) 22:15:13 

    北九州、さっき余震がありました。
    すごいこわくて、心臓がばくばく言ってます。
    本当にこわい。

    +65

    -2

  • 248. 匿名 2016/04/14(木) 22:15:43 

    お風呂のお湯は、使用後でも、トイレの排水とかに使えます。
    トイレの排水は精神的にもすごく大事。
    一回目の地震で断水しなくても、余震で断水の可能性もあります。

    汚ない水もなるべく捨てないでください。

    +172

    -2

  • 249. 匿名 2016/04/14(木) 22:15:44 

    川内原発稼働中だって。福島の教訓が生かされてないな。

    +117

    -12

  • 250. 匿名 2016/04/14(木) 22:15:53 

    私広島だけど
    また揺れた!!
    九州の方お気をつけてください(>_<)

    +37

    -5

  • 251. 匿名 2016/04/14(木) 22:15:58 

    とにかく水をあらゆるものに溜めてください。
    311では翌日から水が止まりました。

    まず水です!!お願いです、水を溜めて下さい。

    +320

    -2

  • 252. 匿名 2016/04/14(木) 22:16:04 

    エレベーターは絶対使わないで‼

    +166

    -1

  • 253. 匿名 2016/04/14(木) 22:16:05 

    震度7強って官房長官が言ってた。
    被害が大きくないことを願っています。

    +130

    -1

  • 254. 匿名 2016/04/14(木) 22:16:30 

    九州地方の皆さん、気をつけて下さいね。
    早く明るくなるといいのに。
    不安な夜になってしまうけど、安全第一で。
    無事をお祈りしています。

    +137

    -2

  • 255. 匿名 2016/04/14(木) 22:16:30 

    いまアナウンサーイケメン♡とか言ってる場合?!
    バカじゃないの?!

    +275

    -1

  • 256. 匿名 2016/04/14(木) 22:16:39 

    地震の時の映像、街の奥の方、ピカって光ってましたが、あれは何でしょうか?

    直後に比べて、今は街全体がオレンジの灯りに包まれてますね。

    最近、防災意識が低くなってた。
    東日本大震災の際は、やれリュックやらヘルメットやら笛やら集めまくってたのに。
    反省した。

    +172

    -8

  • 257. 匿名 2016/04/14(木) 22:16:54 

    また 揺れてる 揺れてる

    こ、こわい もっと大きな地震に繋がったりしたら。。

    あ、また揺れてる

    +126

    -3

  • 258. 匿名 2016/04/14(木) 22:17:04 

    身の安全を最優先に!どうか気をつけて行動しましょう!

    +56

    -0

  • 260. 匿名 2016/04/14(木) 22:17:11 

    新潟に東北に熊本と予想外の地域に突然くるから
    本当に怖いですね。
    関東在住で大地震がくるくると言われ続けて
    まだこないので怖いです。

    +121

    -3

  • 261. 匿名 2016/04/14(木) 22:17:13 

    数十分前 関東でも地震ありましたよね? 熊本地震度7はとても大きいですね、心配です…

    +99

    -2

  • 262. 匿名 2016/04/14(木) 22:17:44 

    107の画像消して欲しい。血に見えて嫌だ。

    +171

    -12

  • 263. 匿名 2016/04/14(木) 22:17:54 

    余震多いね
    熊本の方は今日は車で寝た方がいいよ
    3.11の時もみんな車で寝てたました。

    +77

    -1

  • 264. 匿名 2016/04/14(木) 22:17:56 

    がるちゃん重いから2ちゃんで拾ってきた
    益城町ってこの断層かな?

    +126

    -1

  • 265. 匿名 2016/04/14(木) 22:18:07 

    阿蘇です。5弱でも怖かった。今また大きな余震ありました。子供たちも眠れないみたいです。

    +129

    -2

  • 266. 匿名 2016/04/14(木) 22:18:17 

    LINE電話は、繋がるみたいなので、LINEしてる人は安否確認してくださいね!

    +96

    -3

  • 267. 匿名 2016/04/14(木) 22:18:18 

    まだまだ揺れは続いてるみたい
    余震で震度6弱は強いね
    九州とくに熊本の方々気を付けてください!

    +92

    -1

  • 269. 匿名 2016/04/14(木) 22:18:33 

    原発が心配です
    まだ何の情報もきてないから心配です
    確認中らしいですが
    被害がないことを願います
    また、私は佐賀の原発の範囲にはいるので(福岡ですが)もし問題があればすぐに避難できるように準備してます

    +74

    -5

  • 270. 匿名 2016/04/14(木) 22:19:00 

    芸能人叩きしてるがるちゃん民を普段見ていると「地震大丈夫ですか?」とか胡散臭く見えてしまうのはわたしだけ?

    +31

    -99

  • 271. 匿名 2016/04/14(木) 22:19:17 

    2013には熊本県で直下型地震が来ると予想されてる。
    備えてた人が多いといいけれど、大丈夫かな?心配です。
    阪神淡路大震災と同じぐらいの震度らしいから、あの時の事を思い出します。

    +46

    -1

  • 272. 匿名 2016/04/14(木) 22:19:19 

    くまもん、大丈夫?

    +18

    -54

  • 273. 匿名 2016/04/14(木) 22:19:26 

    熊本で複数の家屋が倒壊との情報ありました
    心配です
    どうかみなさんが無事でありますように

    +111

    -0

  • 274. 匿名 2016/04/14(木) 22:19:46 

    福岡です。地震も怖いけど警告音が怖すぎます。

    偶然この前、今まで地震を当ててきた外国人?の人が「熊本で地震がある」って予言してたのが外れたとか書いてたのネットで見たばっかり(´・_・`)

    なんか、こわい。

    +132

    -4

  • 275. 匿名 2016/04/14(木) 22:19:58 

    もう日本の何処にも安全な場所はないわね

    +141

    -3

  • 276. 匿名 2016/04/14(木) 22:20:06 

    震度7強らしいです
    皆さんケガとかしてませんように

    +78

    -2

  • 277. 匿名 2016/04/14(木) 22:20:25 

    中々ガルチャンにコメント出来なかった。
    こんな時、スマホは弱い。


    九州の皆さん
    どうか、無事でいてください❗( ̄∇ ̄*)ゞ

    +18

    -21

  • 278. 匿名 2016/04/14(木) 22:20:27 

    こわい
    余震が多い
    家が壊れるかと思った

    +67

    -1

  • 279. 匿名 2016/04/14(木) 22:20:28 

    新潟です。揺れを感じなかったので、突然テレビが切り替わり驚きました。
    みなさんが無事でありますように。心配です。

    +53

    -1

  • 280. 匿名 2016/04/14(木) 22:20:31 

    震度7の熊本・益城町 家屋倒壊も | NHKニュース
    震度7の熊本・益城町 家屋倒壊も | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    震度7の揺れを観測した熊本県益城町を管轄する御船警察署によりますと、午後9時50分現在、家屋の倒壊が2件発生しているほか、国道445号線でが…

    +13

    -0

  • 281. 匿名 2016/04/14(木) 22:20:32 

    北海道です。テレビをみてたら地震速報がでてきて、北海道はよく震度1.2があるのでまたそんな感じかな〜と見てたら熊本で震度7とでて、声に出してしまいました。絶対誰1人死者もでませんように。絶対に。

    +194

    -6

  • 282. 匿名 2016/04/14(木) 22:20:45 

    なんで地震は大概暗い時間に起こるのかな?夜間ばかり起こる気がする 命を守ってください!
    神戸市民より

    +70

    -13

  • 283. 匿名 2016/04/14(木) 22:20:55 

    神奈川県横浜市でも地震を感じました

    小さいけどドンって縦揺れで変な感じでしたよ

    熊本の皆さま大丈夫ですか!!

    +82

    -3

  • 284. 匿名 2016/04/14(木) 22:20:57 

    NHKだと家屋が倒壊して下敷になってる人がいるって言っていた。どうにか無事に助かりますように。

    +171

    -2

  • 286. 匿名 2016/04/14(木) 22:21:03 

    九州の方大丈夫ですか?とても心配しています!余震が6弱で、大きいですね。九州の皆さんお気を付けてください

    +42

    -1

  • 287. 匿名 2016/04/14(木) 22:21:21 

    友達が住む地域が震源地...
    無事を確認できてよかった!
    7強なんて聞いたことないよ...

    +120

    -1

  • 288. 匿名 2016/04/14(木) 22:21:23 

    中越地震経験者です
    最大震度は7、その後も6~4クラスが一週間くらい続きました
    状況が似ていて、思いだして苦しくなります
    ですが、雪国は雪の重さに耐えられるように家の造りがしっかりしていて
    震度の割に持ちこたえた家が多かったです
    九州ではそういう造りでは無い家も多いのではないかと心配しています
    被害が甚大にならない事をお祈りします

    +218

    -1

  • 289. 匿名 2016/04/14(木) 22:21:24 

    こちらは、4度でしたが携帯鳴ってビクビクして揺れて子供より動揺してました

    +31

    -1

  • 290. 匿名 2016/04/14(木) 22:21:35 

    ニュースで家屋倒壊している地域もあるって…
    水も止まったりしてるそうです。

    +70

    -2

  • 291. 匿名 2016/04/14(木) 22:21:44 

    今、水大丈夫でも水道管にひびや亀裂が
    あれば断水になりますよ!
    あとカスが止まる場合もあるので。
    湯船には水入れてて下さい。

    +105

    -3

  • 292. 匿名 2016/04/14(木) 22:21:49 

    あんな大きい揺れ初めてで怖いです。余震で揺れてます。でも旦那は緊急招集され仕事場(自衛隊)へ行きました。とりあえず子供たち3人と一部屋にまとまって寝ずの夜になりそうです(涙)

    +251

    -0

  • 293. 匿名 2016/04/14(木) 22:22:00 

    カップラーメンにお湯注いでるときに揺れて、左手ちょっと火傷した。ヒリヒリする。
    外の犬小屋はガレキが落ちてぺしゃんこ。犬は家の中にいたからよかった…いろいろ悲惨なことになってるけど、落ち着いて避難準備などしています。

    +319

    -1

  • 294. 匿名 2016/04/14(木) 22:22:10 

    芸能人叩きと被災地の方々の心配をするのを比べるな。

    +104

    -11

  • 295. 匿名 2016/04/14(木) 22:22:10 

    震度7なら家屋が倒壊とか死者とか出ててもおかしくないね

    +25

    -2

  • 296. 匿名 2016/04/14(木) 22:22:23 

    熊本県の方大丈夫ですか⁇

    地震慣れてないから余震続きで気分悪くなってきた。携帯も繋がらないし怖くて寝れない…。

    +31

    -4

  • 297. 匿名 2016/04/14(木) 22:22:48 

    津波はないらしい。水を確保して。

    +80

    -1

  • 298. 匿名 2016/04/14(木) 22:22:49 

    益城町の方々、大丈夫ですか?

    +43

    -1

  • 299. 匿名 2016/04/14(木) 22:22:50 

    ゴシップ速報見てきたけど、16日か18日に南海地震の予知なのね。
    311当てた母ちゃん怖すぎ
    九州地方で強い揺れ、熊本県で震度7

    +9

    -91

  • 300. 匿名 2016/04/14(木) 22:22:58 

    地震発生時に海に映った閃光はなんなの?

    +57

    -2

  • 301. 匿名 2016/04/14(木) 22:23:00 

    ガルチャン重い!!

    +39

    -7

  • 302. 匿名 2016/04/14(木) 22:23:04 

    ガル重い

    +31

    -6

  • 303. 匿名 2016/04/14(木) 22:23:07 

    こういう時こそ政府の対応スピードが求められる。阿部さんたのむぞ。

    +142

    -4

  • 304. 匿名 2016/04/14(木) 22:23:18 

    ヒルズ族なら縦揺れでも絶対に大丈夫?

    +1

    -38

  • 305. 匿名 2016/04/14(木) 22:23:40 

    熊本の方で電話が繋がらない方。
    公衆電話は繋がりますよ!

    +55

    -2

  • 306. 匿名 2016/04/14(木) 22:23:42 

    震度7強と発表あったね!
    東日本レベルだよ。

    +140

    -3

  • 307. 匿名 2016/04/14(木) 22:23:42 

    子供を寝かしつけたところで、テレビで速報見たいんですが、見てる間に大きな地震が来たら子供が大変。だからなんとなく子どものそばを離れられない。

    +108

    -2

  • 308. 匿名 2016/04/14(木) 22:24:06 

    彼の実家が熊本上天草市です、、、

    電話もlineも繋がらないので不安です、、、

    +126

    -3

  • 309. 匿名 2016/04/14(木) 22:24:11 

    東日本大震災を思い出して怖い...
    これだけ強い震度だと余震も何日か続くので特に夜中の強い余震に気を付けてください!

    +107

    -0

  • 310. 匿名 2016/04/14(木) 22:24:17 

    フジテレビの中継が、テレビ熊本の熊本竜太アナウンサーって、偶然なんだろうけどフジテレビなだけに、なんか不謹慎やろ⁉︎と思ってしまった…(−_−;)

    +7

    -90

  • 311. 匿名 2016/04/14(木) 22:24:25 

    福岡県南部に住んでいます。ずっと余震が続いていて安心できません。今も揺れています。本当に怖いです。

    +112

    -1

  • 312. 匿名 2016/04/14(木) 22:24:36 

    こんな時にくだらん事書き込むな!

    +164

    -3

  • 313. 匿名 2016/04/14(木) 22:24:38 

    ガス漏れの恐れがあるって!
    二次災害にならないといいけど

    +86

    -2

  • 314. 匿名 2016/04/14(木) 22:24:39 

    東北住です
    東日本地震の時の経験から、今後、断水も考えられるので水を溜めておいた方がいいかもしれません。
    夜間なので不安だと思いますが、落ち着いて行動されて下さい。


    +104

    -3

  • 315. かずき 2016/04/14(木) 22:24:40 

    この機会に、
    マグニチュードと震度の違いについて
    一度、学んでみよう。
    九州地方で強い揺れ、熊本県で震度7

    +47

    -24

  • 316. 匿名 2016/04/14(木) 22:24:47 

    南海トラフきたら、完全に終わりだよね


    +61

    -36

  • 318. 匿名 2016/04/14(木) 22:24:53 

    空いてるペットボトルに水貯めてください❗
    水はほんと大事❗

    +118

    -2

  • 319. 匿名 2016/04/14(木) 22:24:53 

    今日に限って家に一人だ
    どうしよう怖いよ
    福岡だけどまだ揺れる
    泣きそう

    +183

    -4

  • 320. 匿名 2016/04/14(木) 22:24:54 

    こんなときにテレ東だけ・・・

    +74

    -5

  • 321. 匿名 2016/04/14(木) 22:25:03 

    3.11の時は数日前にガツンと大きな地震がきたんだよね。しばらくは警戒した方が良いかも。

    地震大国と言われる日本に住んでいる以上はどの地方でも大地震は避けられない訳だから、日頃から地震に備えておいた方が良いよ。

    +164

    -4

  • 322. 匿名 2016/04/14(木) 22:25:14 

    >>147

    連絡してあげたら!何かあってじゃ遅いよ!

    +68

    -2

  • 323. 匿名 2016/04/14(木) 22:25:21 

    水道の水今は止まってなくても、ポンプで汲み上げて水道から出してるから停電したら止まってしまうから、水汲んでおくといいですよ。

    +86

    -1

  • 324. 匿名 2016/04/14(木) 22:25:35 

    +99

    -7

  • 325. 匿名 2016/04/14(木) 22:25:35 

    ウチの方もこないだ地震あったんだー
    九州のみなさん
    気をつけて 
    みんなで助け合って

    +27

    -3

  • 326. 匿名 2016/04/14(木) 22:25:51 

    怖いよーーーー
    みんの悲鳴に、驚いて
    走り回ってた(*_*)

    +38

    -2

  • 327. 匿名 2016/04/14(木) 22:26:01 

    +99

    -3

  • 328. 匿名 2016/04/14(木) 22:26:11 

    心配です( ; ; )
    余震が続いているとのことです、これ以上被害のないよう祈るばかりです。

    +65

    -1

  • 329. 匿名 2016/04/14(木) 22:26:15 

    ライフラインだけは確保して。
    ガス、水道、電気は大丈夫ですか? どれか一つでも生きてたら大丈夫ですよ!
    キャンプ用品持っていたら活用してください。
    懐中電灯、シュラフ、毛布、家にある食料、確保出来るものは確保してください。何とかなります!
    落ち着いて下さい。

    +100

    -2

  • 330. 匿名 2016/04/14(木) 22:26:16 

    水道が使えるなら浴室に水を張れるだけ張ってください。
    とにかく水です。
    今のうちに歯と顔を洗ってください。
    足も洗えるとだいぶ違います。
    メガネを手元に。

    +155

    -2

  • 331. 匿名 2016/04/14(木) 22:26:22 

    とりあえず水は溜めた

    +130

    -1

  • 332. 匿名 2016/04/14(木) 22:26:29 

    ガルちゃんサーバー九州所在説w

    +12

    -55

  • 333. 匿名 2016/04/14(木) 22:26:34 

    倒壊していない建物も弱くなっていて、予震で倒れる可能性もあるので、気をつけてください!

    +73

    -0

  • 334. 匿名 2016/04/14(木) 22:26:35 

    7強ってでかいな。油断せず、とにかく余震には気をつけて下さい

    +72

    -0

  • 335. 匿名 2016/04/14(木) 22:26:36 

    警報が本当にびっくりした。宮崎だけど大きい揺れでした。熊本の人は大丈夫かな?余震が何回か来てます。

    +56

    -3

  • 336. 匿名 2016/04/14(木) 22:26:51 

    日テレのおじさんアナウンサーがいいわ、冷静にいれる。
    今一人だから不安になりたくない

    +161

    -1

  • 337. 匿名 2016/04/14(木) 22:26:57 

    福岡の久留米ですが今も余震がきました。
    九州で震度7ってびっくり。震度4でもこわかった…

    +87

    -0

  • 338. 匿名 2016/04/14(木) 22:26:59 

    え、最初の地震からこんなに短時間に余震て続くもの??
    ずーと揺れ続けてる
    まだ1時間も経ってないのに ずっと

    すごいこわい

    +140

    -1

  • 339. 匿名 2016/04/14(木) 22:27:15 

    今日は平日なので、仕事していた人も
    いるはずですが無事うちまで帰れますか?

    関東で地震が起きた時は帰宅難民が
    一杯居ましたので。

    皆さん無事でありますように。

    +82

    -0

  • 340. 匿名 2016/04/14(木) 22:27:42 

    熊本城の石垣崩れる

    +124

    -1

  • 341. 匿名 2016/04/14(木) 22:27:44 

    熊本の中継が緊張感ないわw
    ニヤニヤ手を振ってる奴ばっか

    +176

    -5

  • 342. 匿名 2016/04/14(木) 22:27:54 

    余震続くね 
    枕元に防災カバンと靴置きましょう

    +48

    -1

  • 343. 匿名 2016/04/14(木) 22:27:54 

    九州って台風対策は万全だけど地震対策はあまり聞かないよね
    自宅が心配だったら早めに避難して下さいね。
    皆様の無事をお祈りします。

    +58

    -0

  • 344. 匿名 2016/04/14(木) 22:27:54 

    街の様子見てると同じ震度7でも阪神の時ほど被害はなさそうだね。阪神の時は縦揺れで長時間だったのでビルも倒壊した。

    +102

    -1

  • 345. 匿名 2016/04/14(木) 22:27:54 

    マスゴミ、現地の住民のじゃまするなよ。

    +113

    -1

  • 346. 匿名 2016/04/14(木) 22:27:55 

    大分県出身です。
    私も体験しました。
    あまりにも怖くて普段話さない父に抱きついてしまいました(涙)

    +117

    -1

  • 347. 匿名 2016/04/14(木) 22:28:10 

    心配心配心配心配心配心配心配心配

    +48

    -10

  • 348. 匿名 2016/04/14(木) 22:28:20 

    福岡、春日市です
    今まで地震警報が2回ほどきました
    こちらは今のところ被害はありませんが、小さな余震が続いていて
    ずっとめまいみたいな感覚になって座ってると気持ち悪くなります

    熊本の方が無事でありますように

    +74

    -1

  • 349. 匿名 2016/04/14(木) 22:28:21 

    熊本城煙出てた

    +90

    -0

  • 350. 匿名 2016/04/14(木) 22:28:22 

    とにかく水の確保を!!!
    自衛隊の皆様どうかどうか早く現地へ、全ての命をお助けください!!!
    お願いします!!!!

    +113

    -6

  • 351. 匿名 2016/04/14(木) 22:28:23 

    電波悪いね

    +28

    -1

  • 352. 匿名 2016/04/14(木) 22:28:28 

    余震ずっと続いてる…
    夜だしきっと怖いよね

    +87

    -0

  • 353. 匿名 2016/04/14(木) 22:28:33 

    やっと繫がった!

    福岡からです
    余震が凄いです
    熊本から離れているけれど
    横揺れは凄いです

    +141

    -7

  • 354. 匿名 2016/04/14(木) 22:28:37 

    余震の頻度と震度の大きさがすごいね…
    ライフラインはテレビで見るかぎりでは電気は大丈夫そう
    ガスはこれだけ本震が大きくて余震が続いてるからプロパンでも使うのは控えた方がいいよ
    夜が明けて明るくなって、必ず安全か確認してから(または業者に確認してもらってから)再開した方がいい
    都市ガスは勝手に停止されるのかな?
    まだまだ余震は続くと思うから家の中でもちゃんと避難経路確保して、山沿いは万が一の土砂崩れ、他の人も周りの家の塀とか家屋が倒壊しても巻き込まれないようなお部屋で過ごすようにしてくださいね
    不安だろうけどどうかみんな無事でいてください

    +93

    -0

  • 355. 匿名 2016/04/14(木) 22:28:46 

    TBS系列で熊本の中継でおっさんと女性がカメラに向かってニコニコして手を振りまくっていてひいたわ。。。。。。

    +266

    -4

  • 356. 匿名 2016/04/14(木) 22:28:54 

    原発、止めて早く!
    異常なしだから運転継続
    なんて速報流れてるけど、止めて!

    +177

    -36

  • 357. 匿名 2016/04/14(木) 22:29:03 

    南海トラフはいつかは来るだろうけどとりあえず今は予言とか不安を煽るようなコメントは控えよう。

    +208

    -3

  • 358. 匿名 2016/04/14(木) 22:29:11 

    いい加減災害用の荷物作っとかなきゃ
    鷹をくくってたらだめね……

    +136

    -3

  • 359. 匿名 2016/04/14(木) 22:29:19 

    46を見ると、韓国のほうも地震があったかも?

    +4

    -23

  • 360. 匿名 2016/04/14(木) 22:29:26 

    流石に各所対応が早い
    死者が出ていませんように

    +89

    -1

  • 361. 匿名 2016/04/14(木) 22:29:26 

    おー

    +3

    -14

  • 362. 匿名 2016/04/14(木) 22:29:40 

    >>260
    いやいや東北は地震が来るところですよ。
    何十年か前に、宮城県沖地震と呼ばれるものもあって被害がすごかった。
    何十年に一度必ず大地震が起きる地域です。
    東北の人の防災意識は3.11.前から高かった。
    それだけじゃどうしようもない、予想以上の、未曾有の大震災だったんですよ。

    私の父も防災意識はすごく高かったと思うけど助からなかった。
    けれど、防災対策が意味がないということじゃないですよ。
    父の防災対策のお陰で、母も私もすごく助かりました。
    父に守られたんだと思ってます。

    皆さんも、防災対策はできるだけしてください。

    +337

    -3

  • 363. 匿名 2016/04/14(木) 22:29:52 

    震源が浅いと余震が多いらしいよ

    +86

    -2

  • 364. 匿名 2016/04/14(木) 22:29:53 

    さっきのTBSの熊本市中心市街のマック前からの中継、インタビュー受けてるサラリーマンの後ろで満面の笑みで手をふるスーツ着た男性、にっこり笑いながらカメラ目線で何度も写りたがりなOL風の女性がいたね。
    こいつらバカだろ。頭おかしい奴。

    +464

    -7

  • 365. 匿名 2016/04/14(木) 22:30:05 

    鹿児島住みです。今日は家族旅行で県内のホテルに泊まっているところでした。2日前に自分が旅館で津波にあう夢見てまさかなぁと思っているところでの地震…被害はないけど、テレビなど見てとてもこわいです。余震もあるので、何事もないことを祈ります。

    +81

    -6

  • 366. 匿名 2016/04/14(木) 22:30:07 

    2ちゃんは軽いよw

    +4

    -27

  • 367. 匿名 2016/04/14(木) 22:30:08 

    安倍は稲田朋美と会食中だったみたい。
    いま赤い顔して取材に答えてたわ。仲間と一杯やってたんだね。

    +18

    -95

  • 369. 匿名 2016/04/14(木) 22:30:13 

    >>319
    大丈夫です!
    私たちには注意を呼びかけることと励ますことぐらいしかできないけど自分を信じて身を守って!

    +31

    -2

  • 370. 匿名 2016/04/14(木) 22:30:20 

    >>324
    石垣崩れちゃったの!?
    ニュースの映像で霧のようなものがのぼってたけど、まさか砂煙??

    +140

    -2

  • 371. 匿名 2016/04/14(木) 22:30:32 

    どうでも良いコメントは重くなるから控えようよ。

    玉名市の家族から大丈夫とメールきた。
    停電なし。
    でも本震並みの余震が続いてるって。

    +173

    -6

  • 372. 匿名 2016/04/14(木) 22:30:34 

    大分に住む彼と連絡がとれた。
    かなり揺れたみたいだし、まだ余震があるって。
    遠距離だから、心配。
    九州の皆さま、気をつけてください。

    +103

    -8

  • 373. 匿名 2016/04/14(木) 22:30:36 

    福島県民です。大震災の時、1週間以上 消防署と救急車のサイレンが鳴り止まなかったです。

    +66

    -3

  • 374. 匿名 2016/04/14(木) 22:30:50 

    7強ってあるの?
    震度7は強弱ないんじゃなかった?

    +45

    -15

  • 375. 匿名 2016/04/14(木) 22:31:03 

    >>355
    私もそれ見た!いい年した大人がありえないだろと思った

    +116

    -4

  • 376. 匿名 2016/04/14(木) 22:31:06 

    >>319
    落ち着いて
    お風呂に念の為に水溜めておく
    簡単な避難リュックを作っておく
    懐中電灯はちゃんjとつくかも点検、手元においておこう。
    部屋にも靴を置いておく
    避難所の確認などしておいて

    大丈夫、慌てちゃだめよ。
    怖がらずに出来る事しておこう。
    これで済むかもしれないけどね。

    +110

    -4

  • 377. 匿名 2016/04/14(木) 22:31:20 

    震度6とかの余震おきてるのに、九州新幹線が復旧とか
    アホ?
    JR九州こわいわ。

    +170

    -11

  • 378. 匿名 2016/04/14(木) 22:31:22 

    NHKの冷酷なくそじじい、あれなんや?
    それが今大変な人に対する態度か!!
    もう少しわきまえろ!

    +8

    -42

  • 379. 匿名 2016/04/14(木) 22:31:25 

    水だけは溜めて下さい!トイレ流れなくなるのが
    一番大変ですよ。3.11で被災したものです。
    電気、ガスより断水が一番辛かったので。

    +226

    -0

  • 380. 匿名 2016/04/14(木) 22:31:29 

    北九州ですが怖すぎてずっと手が震えてる
    怖い・・・

    +120

    -4

  • 381. 匿名 2016/04/14(木) 22:31:41 

    これ、震度7だから死者も出るよね・・・

    +11

    -51

  • 382. 匿名 2016/04/14(木) 22:31:51 

    津波がなくて本当に良かった(;_;)

    +174

    -3

  • 383. 匿名 2016/04/14(木) 22:32:03 

    福岡の筑後南部です
    余震が続いてこわい

    +52

    -3

  • 386. 匿名 2016/04/14(木) 22:32:39 

    安倍は何やってんの?
    高級料亭で天ぷら食ってるんか?

    +11

    -129

  • 387. 匿名 2016/04/14(木) 22:32:39 

    震度7ってまだ被害判明してないだけでしょ・・・
    がけ崩れとか道路寸断とか心配
    東日本の震災では直後に長野とか富士山近辺で大地震あったし
    まだまだ予断を許さないね

    +129

    -2

  • 388. 匿名 2016/04/14(木) 22:32:49 

    バイクの人が転んでスベりながら路面電車の下にはいちゃったよ(´;ω;`)

    +42

    -5

  • 389. 匿名 2016/04/14(木) 22:32:52 

    家屋倒壊って官房長官が言ってたから
    人命危機に繋がっていないことを祈るよ

    +95

    -1

  • 390. 匿名 2016/04/14(木) 22:32:54 

    人吉市の実家と連絡取れない・・・
    伝言ダイヤルみたいのも登録してない・・
    どうしたらいんだろう??
    なんかざわざわして落ち着かないよ今すぐ帰りたい

    +115

    -2

  • 391. 匿名 2016/04/14(木) 22:33:20 

    日向灘だったら南海トラフに影響しそう
    最近、そういう番組見た
    今後も注意しないと

    +32

    -2

  • 392. 匿名 2016/04/14(木) 22:33:23 

    もう大丈夫だよ。
    後は軽い余震だけ。1.17 3.11に比べたら…

    +3

    -87

  • 393. 匿名 2016/04/14(木) 22:33:23 

    >>170
    それを書いたのは私です。

    先日北関東(群馬)で地震雲が沢山出てました。

    今日だかに茨城で震度3が2回あったのでそれかと思いましたが、もしかしたら九州のも少なからずあったのかもしれませんね…

    +11

    -27

  • 395. 匿名 2016/04/14(木) 22:33:29 

    命より大事なものはない。

    +122

    -0

  • 396. 匿名 2016/04/14(木) 22:33:32 

    ヤバイ
    九州地震大丈夫って油断してた。
    懐中電灯もなにもない。
    余震も続いてるし
    こわいよーーーー

    +89

    -1

  • 397. 匿名 2016/04/14(木) 22:33:34 

    >>368 ごめん 意味がわからない
    とりあえずマイナスつけといたわ

    +16

    -2

  • 398. 匿名 2016/04/14(木) 22:33:36 

    益城町は相当酷そうだね
    心配だな
    熊本市内の繁華街はそんなに揺れなかったの?
    中継見てても街に危機感がない

    +119

    -2

  • 400. 匿名 2016/04/14(木) 22:33:53 

    益城のお父さんから電話あった!泣
    無事で良かった( i _ i )
    でも今も余震が続いてて、食器棚押さえながら電話くれたよ泣
    水溜めて!って言ったら、もう止まってるって。
    心臓バクバクで手が震えてるよ。。
    離れてるお母さんも無事でいてくれますように…。

    +369

    -1

  • 401. 匿名 2016/04/14(木) 22:34:04 

    家屋倒壊
    下敷きになってる老人
    火災あり
    らしい…
    どうか助かってほしい…

    +243

    -1

  • 402. 匿名 2016/04/14(木) 22:34:20 

    余震すごくない!!?

    +156

    -1

  • 403. 匿名 2016/04/14(木) 22:34:43 

    東北の者です。

    思い出して怖くて、なんだか眠れそうにないです。

    揺れの強かった地域の方々、くれぐれも余震にお気を付け下さい。

    +165

    -4

  • 404. 匿名 2016/04/14(木) 22:34:53 

    家を離れるときは必ずブレーカーを落としてくださいね!通電火災の危険性があります。

    +209

    -3

  • 405. 匿名 2016/04/14(木) 22:35:04 

    171にかけたらいいみたいですよ

    +47

    -1

  • 406. 匿名 2016/04/14(木) 22:35:18 

    熊本の方、大丈夫ですか?
    ガルちゃんやってる場合ではないとは思いますが…どうかご無事で…

    +135

    -4

  • 407. 匿名 2016/04/14(木) 22:35:25 

    東日本の次に震度7とか来るとしたら東南海か首都直下かと構えてたから、速報見たとき「え?!熊本!?」とかなり驚いた。お願いだから地震予知の技術を高めてほしい

    +222

    -4

  • 408. 匿名 2016/04/14(木) 22:35:42 

    九州の皆さん、大丈夫ですか?
    近県の方は余裕のあるうちに、食料や水、ガソリンを確保してください。
    近県の方が冷静に行動することで、熊本の皆さんの助けになるはずです。

    社会人、特に独身の方は、仕事で昼間買い物できないうちに何も買えなくなるかもしれません。
    友達にお願いするなどして協力しあってください。
    仙台より心配しています。

    +176

    -2

  • 410. 匿名 2016/04/14(木) 22:35:58 

    >>384
    不謹慎じゃないの?
    頭おかしいの?

    熊本の方、無事でいてください

    +132

    -2

  • 411. 匿名 2016/04/14(木) 22:35:59 

    >>338
    震源の深さが浅いと揺れも強いし余震も多い傾向になるんだよ
    今回は10キロの深さだからかなり浅い
    震度4ぐらいでも縦揺れや横揺れが何回も続くと家が崩れることもある
    だから油断せずに避難の準備もして、安全な部屋にみんなで固まって過ごしてくださいね

    +91

    -0

  • 412. 匿名 2016/04/14(木) 22:36:00 

    山口県です

    ご存知かもしれないしお節介ですみません
    割れた物とか踏まないように靴を近くに置くか履いておいてください、座布団とか頭を守るような物も近くに、サランラップは色々使えます生理用ナプキンも、もしもの時の止血帯になるので

    不安な気持ちは計りしれませんが
    ゆっくり深呼吸を
    被害が最小限であるよう祈ってます
    どうかご無事でありますように

    +179

    -5

  • 413. 匿名 2016/04/14(木) 22:36:03 

    ここのトピは外野の大丈夫?ではなく
    九州地方のためにおいたほうがよくない?

    +107

    -4

  • 414. 匿名 2016/04/14(木) 22:36:08 

    熊本です。余震が続いてて怖いです。

    +132

    -3

  • 415. 匿名 2016/04/14(木) 22:36:10 

    外にいる時に地震きたら大変だから靴とか持ってたほうがいいよね

    +32

    -1

  • 416. 匿名 2016/04/14(木) 22:36:16 

    少しずつ火災とか家屋倒壊とか出てきたね…余震もすごいし

    どうか、1人でも多くの人が無事でありますように…

    +71

    -0

  • 417. 匿名 2016/04/14(木) 22:36:18 

    >>338
    311のときは2.3分ごとに地震きたから三半規管おかしくなったよ

    +124

    -4

  • 418. 匿名 2016/04/14(木) 22:36:20 

    宮崎在住です。横揺れでした。余震もあって、築20年木造の2階に住んでるんですが、揺れが大きく感じる…
    怖いです

    +56

    -2

  • 419. 匿名 2016/04/14(木) 22:36:27 

    震度2でも怖くなる。
    今夜は眠れないと思う。
    ずっとガルちゃんにいる。
    誰でもいいから相手してください。
    ひとりだとどうしていいかわからなくなる

    +292

    -2

  • 420. 匿名 2016/04/14(木) 22:36:29 

    なぜかこのトピが、一位になってる。
    すごいガルちゃん重い。
    余震でドキドキする!

    +17

    -43

  • 421. 匿名 2016/04/14(木) 22:36:29 

    熊本で、家屋が倒れて二人埋もれてるままだそうです。北九州ですが怖すぎて落ち着いてられないです(泣)

    +88

    -2

  • 422. 匿名 2016/04/14(木) 22:36:35 

    >>399あなたが韓国人でも日本人でも
    人として最低ですね

    +192

    -6

  • 424. 匿名 2016/04/14(木) 22:36:48 

    家事や家の倒壊がやっぱりあるみたいですね。
    皆様無事でいますように!

    我が家には猫が5匹いるのですが、
    こういう大きな地震がくるたびにつくづく猫をどうやって助ければいいのかに困ります。
    猫って警戒すると見えないとこに隠れてしまうから。

    +99

    -3

  • 425. 匿名 2016/04/14(木) 22:36:56 

    ぎゃん怖い!
    福岡だけど怖いよー!
    これよりひどい地震だったと思うとすっごい怖いね...

    +49

    -7

  • 426. 匿名 2016/04/14(木) 22:36:57 

    長崎ですが、余震がちょくちょくあるので怖いです…熊本の方々大丈夫でしょうか…❔

    +62

    -1

  • 427. 匿名 2016/04/14(木) 22:37:04 

    鹿児島です。
    余震がこわい…
    きっと今日は眠れない。

    +61

    -2

  • 428. 匿名 2016/04/14(木) 22:37:06 

    Twitterで回ってたけど、
    震源地に知り合いがいる人、心配だからと連絡を送り続けると受信するだけで携帯の電源が減るんで最低限に留めておいた方がいいって。

    Twitterはこういう時役に立つね

    +198

    -1

  • 429. 匿名 2016/04/14(木) 22:37:16 

    九州地方で強い揺れ、熊本県で震度7

    +129

    -2

  • 430. 匿名 2016/04/14(木) 22:37:21 

    倒壊した家屋に、お年寄りが2人いるみたい

    それなのに、テレビ中継で、手を振って、バカ面さらしたサラリーマン!
    神経疑う

    いい歳したおっさんがやる事か!




    +342

    -4

  • 431. 匿名 2016/04/14(木) 22:37:25 

    家屋が倒壊して2人が下敷きになっているようです
    無事を祈ります

    +123

    -1

  • 432. 匿名 2016/04/14(木) 22:37:28 

    西方沖地震の時はびっくりして我先に家の中から外に飛び出したけど
    今回は冷静に飛び出さずに家の中にいた

    +34

    -0

  • 433. 匿名 2016/04/14(木) 22:37:34 

    震度6弱の熊本は無事そうですが、震度7の益城町は被害があるみたい。
    家屋倒壊や火事...
    九州はあまり地震が無いので慣れていないから怖い。

    +101

    -1

  • 434. 匿名 2016/04/14(木) 22:37:40 

    福島県民です。東日本大震災経験しました。こわいですよね、余震に警戒して下さい!
    そして下敷きになってる方、どうか無事で(>_<)

    +84

    -1

  • 435. 匿名 2016/04/14(木) 22:37:42 

    みんな!無事でいてね!
    祈ってる(;_;)!

    +87

    -2

  • 436. 匿名 2016/04/14(木) 22:37:52 

    東日本大震災経験者です
    ライフラインの中で一番復旧が遅いのが水道でした!
    今からでも出来るだけ水を確保してください!
    飲み水だけではなく、トイレ用や色々と水が必要になります。
    電気とガスはロウソクでも代用できます!
    不安でしょうがケータイは使いすぎず充電をできるだけ確保して下さい!

    +135

    -1

  • 438. 匿名 2016/04/14(木) 22:38:01 

    とにかくここで分かる範囲で情報交換しよう!!
    火元の確認を!!
    水の確保を!!

    +65

    -0

  • 439. 匿名 2016/04/14(木) 22:38:02 

    余震多いね!!
    気をつけて

    +53

    -2

  • 440. 匿名 2016/04/14(木) 22:38:02 

    熊本城ショックです・・・
    歴史的な建造物とかも相当な被害を受けてるのでしょうか
    涙出ちゃう

    +108

    -2

  • 441. 匿名 2016/04/14(木) 22:38:02 

    くまモンくまモンうるせーよ!!
    ふかふかしてるから転んだり物が落ちてきても無事だろーよ!!

    +194

    -16

  • 442. 匿名 2016/04/14(木) 22:38:05 

    やっとガルちゃんひらけた

    +27

    -1

  • 443. 匿名 2016/04/14(木) 22:38:14 

    がるちゃん、重くて今、見ました‼九州の人大丈夫ですか?余震も大きくて心配してます‼

    +51

    -3

  • 444. 匿名 2016/04/14(木) 22:38:25 

    揺れが一番強かった地域に母が一人暮らししています。最初の揺れから30分後にやっと電話が繋がりました。家中の色んな物が倒れて来たようです。家も築30年近くだから心配。何より母が無事でよかったです。
    私が住んでる地域も震度5、すごく怖かった…余震が続き揺れていなくても揺れているようで気持ち悪いです。
    普段地震に備えていても、いざ揺れるとパニックになります。
    皆無事であってほしい。

    +223

    -0

  • 445. 匿名 2016/04/14(木) 22:38:28 

    昼間に2ちゃんにあるトピが晒されてたから変な奴が粘着してるんだよなぁ

    +23

    -0

  • 446. 匿名 2016/04/14(木) 22:38:28 

    >>390
    電話がつながらないのですか?
    公衆電話あれば固定や携帯より繋がりやすいです。
    呼び出しで出ないのなら、外にでているかもです

    +22

    -2

  • 447. 匿名 2016/04/14(木) 22:38:30 

    山口県西部の者です。
    地震、びっくりしました。
    熊本の南阿蘇に住んでいる友人と連絡取れました。
    部屋が大変な事になっているようですが無事のようで安心しました。
    皆さんも気を付けて!

    +46

    -1

  • 448. 匿名 2016/04/14(木) 22:38:32 

    このトピは九州地方の人のために外野は退散した方が良いかと!自分もあじわったからと今はニュースあるし

    +74

    -7

  • 449. 匿名 2016/04/14(木) 22:38:33 

    >>419
    落ち着いてね!!

    +18

    -1

  • 450. 匿名 2016/04/14(木) 22:38:37 

    首相がこの時間で飲んでて何が悪いのか理解できない
    地震が予測できるわけじゃないんだから
    地震を知ってからも引き続き飲んでたなら別だけどさ

    阪神の時、地震の後普通に朝食会してた村山さんて首相いたよねー
    あの人は社民党左派か

    +280

    -3

  • 451. 匿名 2016/04/14(木) 22:38:51 

    不謹慎な人多すぎませんか?人命が懸かってるというのにテレビが中断して文句言ってる人はなんなの!?信じられない

    +311

    -15

  • 452. 匿名 2016/04/14(木) 22:39:00 

    >>338
    大きい地震のときは、どうしても余震が続きます。
    その点はおかしなことじゃないです。
    何度もあるので、震度が大きいもの以外は報道しないかもしれません。

    +87

    -0

  • 453. 匿名 2016/04/14(木) 22:39:05 

    >>390
    特に登録は要らないと思うんだけど
    参考になれば…
    早くご連絡がつくと良いですね
    ご利用方法|災害用伝言ダイヤル(171)|災害に対する取り組み|NTT西日本
    ご利用方法|災害用伝言ダイヤル(171)|災害に対する取り組み|NTT西日本www.ntt-west.co.jp

    ご利用方法|災害用伝言ダイヤル(171)|災害に対する取り組み|NTT西日本現在 JavaScriptがOFF に設定されています。すべての機能を使用するためには、JavaScriptの設定をONに変更してください。このページの本文へ移動サイト内検索文字サイズ小中大よくあるご質問...

    +57

    -1

  • 454. 匿名 2016/04/14(木) 22:39:18 

    子供が合宿で福岡に行ってて、連絡がつかないから、心配。

    +176

    -9

  • 455. 匿名 2016/04/14(木) 22:39:22 

    またきた
    九州気を付けて!

    +64

    -2

  • 456. 匿名 2016/04/14(木) 22:39:29 

    余震多い

    +59

    -1

  • 457. 匿名 2016/04/14(木) 22:39:30  ID:1y8wxFYsQh 

    友達が震源地の益城に住んでます
    道路は地割れして電柱が倒れて停電してるそうです。
    余震も続いてます

    +143

    -0

  • 458. 匿名 2016/04/14(木) 22:39:34 

    みなさん、今夜明日は泥棒に本当に気をつけてください。311の時は火事場泥棒が本当に多かったから。今は外国人が増えてるから特に。

    +347

    -1

  • 459. 匿名 2016/04/14(木) 22:39:35 

    どうかどうか皆さん無事でありますように

    +62

    -4

  • 460. 匿名 2016/04/14(木) 22:39:37 

    娘の友達が、一家で最近熊本へ引っ越したばかり。心配です。

    +142

    -5

  • 461. 匿名 2016/04/14(木) 22:39:50 

    揺れてるときは動き回ったら危ない!

    +43

    -2

  • 462. 匿名 2016/04/14(木) 22:39:51 

    TBSでまた酔っ払いのお兄さんみたいな人写った

    +55

    -3

  • 463. 匿名 2016/04/14(木) 22:39:53 

    熊本の局アナ冷静でどこも有能な人ばっかり

    +242

    -3

  • 464. 匿名 2016/04/14(木) 22:39:56 

    テレビ局の電話取材はどうやって選ばれるんだろう?スタッフが無作為に電話かけるのかな?
    日テレが仏壇店の人と喋ってたけど…よりによって…

    +86

    -2

  • 465. 匿名 2016/04/14(木) 22:39:58 

    いま!めっちゃゆれた!

    +29

    -1

  • 466. 匿名 2016/04/14(木) 22:39:59 

    今も余震ですね
    4くらいかな

    +31

    -0

  • 467. 匿名 2016/04/14(木) 22:39:59 

    「地震は忘れた地域にやって来る」

    今度は名古屋が怖いが・・・

    +127

    -14

  • 468. 匿名 2016/04/14(木) 22:40:03 

    ニュース見てたら
    緊急地震速報
    あの音にビビる…

    九州の方々、お気をつけください

    +130

    -2

  • 469. 匿名 2016/04/14(木) 22:40:07 

    311を経験したものです。
    こういう事言うとマイナスになってしまいそうだけど
    津波が来なくてまだ良かった。余震に気をつけて下さい。
    車を持っている方はガソリン満タンにしておいた方が良いです。

    +267

    -11

  • 470. 匿名 2016/04/14(木) 22:40:10 

    震度7で震源の深さ10キロって阪神淡路大震災級の地震ですよね
    横揺れで時間が短かったのがよかった
    でもまだ何が起こるかわからないので、熊本ならび九州の皆さんはくれぐれも気をつけてください!

    +98

    -1

  • 471. 匿名 2016/04/14(木) 22:40:12 

    福岡です
    まだ仕事先にいて結構横揺れしましたよ!
    運転中じゃなくてよかった。

    +31

    -1

  • 472. 匿名 2016/04/14(木) 22:40:16 

    また揺れてる
    怖すぎる
    とてもじゃないけど眠れない

    +59

    -0

  • 473. 匿名 2016/04/14(木) 22:40:23 

    菅官房長官が震度7強って言ってた!報道では7だったのに。

    一人でも多くの方が助かりますように!!!

    +114

    -4

  • 474. 匿名 2016/04/14(木) 22:40:24 

    実家が熊本です
    震えがとまらない

    +138

    -3

  • 475. 匿名 2016/04/14(木) 22:40:25 

    余震がすごい
    お風呂入るタイミングを失った…。

    +130

    -2

  • 476. 匿名 2016/04/14(木) 22:40:27 

    熊本城が相当な被害受けてるらしいです…

    +103

    -1

  • 477. 匿名 2016/04/14(木) 22:40:27 

    福岡だけど余震かなりきてる
    熊本のおばあちゃんと連絡とれない・・・

    +75

    -3

  • 478. 匿名 2016/04/14(木) 22:40:29 

    倒壊した、下敷きになっていると情報もあるみたいです
    まだまだ、余震も続いているので怖いです

    +77

    -0

  • 479. 匿名 2016/04/14(木) 22:40:30 

    >>451
    そうやって怒るのを見て楽しむ最低な輩です
    相手にしてはいけません

    +65

    -1

  • 480. 匿名 2016/04/14(木) 22:40:34 

    >>36
    うちも天草に叔母がいます。
    連絡したいけど、いとこ達が熊本市内にいる為、
    叔母家族の連絡の妨げになったら、と母と話連絡はしていない状態です。
    心配です。

    +57

    -1

  • 481. 匿名 2016/04/14(木) 22:40:35 

    強震モニタ見てるけど、ずっと余震が続いてますね…心配です
    貼れる人いるかな?
    九州のみなさんどうぞご無事で!

    +63

    -2

  • 482. 匿名 2016/04/14(木) 22:40:37 

    熊本県民だけどまだ余震続いている家の向かい側の塀全壊で棚はほとんど倒れた

    +50

    -1

  • 483. 匿名 2016/04/14(木) 22:40:40 

    宮崎県民です。
    震度4とか久しぶりにびっくりした!
    子供たちはようやく寝て私も眠いけど、まだ余震が続いているので怖くて寝れませんwww
    あ、また余震!!
    怖いっ!!

    +65

    -28

  • 484. 匿名 2016/04/14(木) 22:40:43  ID:kEnnVS9bLn 

    2011年に被災した者だけど、他人事じゃない
    明日早いけど心配で眠れるわけない

    +66

    -1

  • 485. 匿名 2016/04/14(木) 22:40:45 

    七ヶ月前に熊本で噴火してるからね
    怖い
    九州地方で強い揺れ、熊本県で震度7

    +96

    -1

  • 486. 匿名 2016/04/14(木) 22:40:49 

    >>423
    嵐ファンだか成り済ましか知らないけどやめて
    私の友達九州にいます
    その子嵐ファンです
    連絡取れないです
    テレビ見たかっただろうけどそれどころじゃないと思う
    そういうこと言うのお願いだからやめて

    +93

    -4

  • 487. 匿名 2016/04/14(木) 22:40:50 

    福岡の久留米です。
    みなさん余震に気をつけましょう!

    +34

    -1

  • 488. 匿名 2016/04/14(木) 22:40:53 

    がるちゃん軽くなってきたね

    +51

    -1

  • 489. 匿名 2016/04/14(木) 22:40:53 

    やっと繋がった‼

    鹿児島もなかなか大きかった

    +34

    -2

  • 490. 匿名 2016/04/14(木) 22:40:54 

    大勢の人が一斉に電話を利用するので、回線がパンクしたり通信が制限されることがありますが、公衆電話は災害時に優先的に繋がるようになっているので、有効的ですよ。

    +69

    -1

  • 491. 匿名 2016/04/14(木) 22:41:00 

    長崎です。
    3階に住んでますが結構揺れます
    余震が続いて怖いです

    +39

    -1

  • 492. 匿名 2016/04/14(木) 22:41:03 

    >>400
    お父様ご無事でよかったですね。
    お母様もどうかご無事であることを祈るばかりです。
    水道もう止まってるんですね、今後の生活が心配ですが、自衛隊の方々が早く到着してくれることを願います。

    +71

    -1

  • 494. 匿名 2016/04/14(木) 22:41:04 

    怖い(T_T)
    九州の方大丈夫ですか(>_<)?!
    大きな被害がないことを
    ただただ願ってます(T_T)

    +37

    -1

  • 495. 匿名 2016/04/14(木) 22:41:13 

    NHKのアナウンサーの女性1時間以上ほぼ一人でしゃべり続けてる。かわってあげられないのかな。

    +172

    -3

  • 496. 匿名 2016/04/14(木) 22:41:14 

    余震が続いて寝れません。
    まさか熊本に大きい地震なんてあると思ってなかったです。
    怖いです(泣)

    +52

    -0

  • 497. 匿名 2016/04/14(木) 22:41:25 

    テレビで震度7って見て鳥肌立ちました。
    こわいよ(T_T)
    余震も震度強すぎる…熊本のみなさん気をつけてくださいね!!

    +94

    -0

  • 498. 匿名 2016/04/14(木) 22:41:27 

    ずっと揺れてます!怖いよ!

    +34

    -0

  • 499. 匿名 2016/04/14(木) 22:41:28 

    ツイッターで拾ったんだけど中央構造体と被ってる?
    最近和歌山あたりでも地震多いみたいだし
    中央構造体あたりの人は気を付けた方がいいかも

    +78

    -1

  • 500. 匿名 2016/04/14(木) 22:41:31 

    みなさん大丈夫ですか?
    まだ余震が続いてるみたいなんで
    気をつけてください…

    +31

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。