-
1. 匿名 2021/09/16(木) 20:32:48
「ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャー これができたら100万円!!」は1995年から2000年まで放送されていた番組です。私は当時小学生でしたが、子供たちの間でもかなり人気の番組だったと思います。
ただ「電流イライラ棒」の印象が強過ぎて、他にどんなチャレンジがあったか、あまり記憶に残っていませんww皆さんはどんなチャレンジがあったか覚えてますか??+180
-1
-
2. 匿名 2021/09/16(木) 20:33:47
久本のケツが思い浮かんだ+29
-2
-
3. 匿名 2021/09/16(木) 20:33:57
イライラ棒
ゲーセンにあった気がする+160
-1
-
4. 匿名 2021/09/16(木) 20:34:04
30人31脚にうちの学校の先輩たちが出てた+126
-1
-
5. 匿名 2021/09/16(木) 20:34:04
私も今電流イライラぼうしか出てこないw+88
-0
-
6. 匿名 2021/09/16(木) 20:34:17
いらいら棒懐かしい+24
-0
-
7. 匿名 2021/09/16(木) 20:34:21
最後に一万円札落ちてきて箸で拾うやつ!?なつかしい!!+161
-1
-
8. 匿名 2021/09/16(木) 20:34:24
ティッシュをお箸でつかむやつ
あと、電車内で台から落ちないようにするやつ
があったような+53
-1
-
9. 匿名 2021/09/16(木) 20:34:33
懐かしい!肝試しのやつ好きだったわ+8
-0
-
10. 匿名 2021/09/16(木) 20:34:35
江頭2:50とラップ越しでチューするとかなかったかな??+6
-1
-
11. 匿名 2021/09/16(木) 20:34:36
ジェットコースに乗りながら投げ輪+0
-0
-
12. 匿名 2021/09/16(木) 20:34:58
1分で泣けるやつ?とかあったよね?+64
-0
-
13. 匿名 2021/09/16(木) 20:35:07
イライラ棒のおもちゃもってた!+26
-0
-
14. 匿名 2021/09/16(木) 20:35:28
不眠耐久レースはヤバかった笑+45
-0
-
15. 匿名 2021/09/16(木) 20:35:32
好きすぎて、イライラ棒のおもちゃ買ったわ。+114
-0
-
16. 匿名 2021/09/16(木) 20:35:35
>>3
やったやった!意外と難しいんだよね。+15
-0
-
17. 匿名 2021/09/16(木) 20:35:54
懐かしい!
確か3日間寝なかったら100万円、3日間何も食べなかったら100万円っていうありえないやつやってた気がする…
あとカップルがお互いに引っ張られながら3分キス出来たら100万円とかもあった気がする
変なのしか覚えてない笑+80
-0
-
18. 匿名 2021/09/16(木) 20:36:00
>>3
おもちゃでもあったはず‼️ 名の通り買った兄がずっとイライラしてた(笑)+29
-0
-
19. 匿名 2021/09/16(木) 20:36:11
幼稚園〜小学生の時めっちゃ見てた+7
-0
-
20. 匿名 2021/09/16(木) 20:36:54
高校生の頃に100m走をストップウォッチのタイム通りに走れたら100万円ってのにわりと本気で応募しようとした(笑)+10
-0
-
21. 匿名 2021/09/16(木) 20:37:15
>>17
「ザ・ガマン」みたいだ+0
-0
-
22. 匿名 2021/09/16(木) 20:37:30
なんかナンちゃんの顔の卓球台無かった?
ナンちゃんのほっぺの部分とかボコボコしててそれでラリー何回か出来たら100万円ていうの覚えてる+21
-0
-
23. 匿名 2021/09/16(木) 20:37:34
私の兄がイライラ棒にチャレンジしましたw+45
-0
-
24. 匿名 2021/09/16(木) 20:38:19
子供が泣かないでお化け屋敷から出てこれたら100万円ってコーナーが1番好きだった。子供達の発言やリアクションが面白すぎて毎回爆笑しながら観てた+37
-0
-
25. 匿名 2021/09/16(木) 20:39:13
兄弟姉妹でおばけ屋敷行って泣かずにゴール出来たら100万円ってのがあったような。
弟と出るって親に言ったらあっさり却下されました(笑)+28
-0
-
26. 匿名 2021/09/16(木) 20:39:27
イライラ棒って言うんだっけ?
あの棒を迷路みたいなやつの間に通していって側面に当ててしまうとそこで終了なやつ
それと、たくさん人が集められていつまで起きていられるか耐久レースして最後に残った人に賞金みたいなのもあったよね
なつかしい…+17
-0
-
27. 匿名 2021/09/16(木) 20:39:27
1ヶ月決まった時間に家族全員でいただきます出来たら100万円とかあったような+70
-0
-
28. 匿名 2021/09/16(木) 20:39:42
ドリカムのLOVE LOVE LOVEで100万円取りがち+14
-0
-
29. 匿名 2021/09/16(木) 20:39:56
カラオケ歌詞見ないでフルで歌えるかっていうのなかったっけ?
知らない曲が出たら終わりだから運も必要なチャレンジ+82
-0
-
30. 匿名 2021/09/16(木) 20:39:57
赤ちゃんのハイハイレース。
当時は小学生で、テレビ見ながら、お父さんお母さんテレビなのに必死だなぁなんて思っていたけど、大人になった今、自分がもし参加できたら、腹の底から叫んで子供を呼ぶと思う。+48
-1
-
31. 匿名 2021/09/16(木) 20:40:39
調べたら20年以上前の番組なんだね+1
-0
-
32. 匿名 2021/09/16(木) 20:40:47
>>12
今調べたら10秒だった😂+1
-0
-
33. 匿名 2021/09/16(木) 20:40:50
ビキニ着たままロデオマシーン載るやつでポロリがあったような+6
-0
-
34. 匿名 2021/09/16(木) 20:40:54
○○だけ食べ続けるやつとか、全国の○○を1週間で食べきるやつとか
桃か葡萄なら余裕でクリアできるのにって思って見てた。
今でもその思いは変わらない。+5
-0
-
35. 匿名 2021/09/16(木) 20:41:21
顔面のでこぼこ卓球あったよね?+2
-0
-
36. 匿名 2021/09/16(木) 20:41:44
1ヶ月1万円生活、また見たいなぁ
レシピとか知りたい+3
-8
-
37. 匿名 2021/09/16(木) 20:42:02
高いところからマシュマロ落として、下のひとが口でキャッチ+28
-0
-
38. 匿名 2021/09/16(木) 20:42:14
子供がでっかいピアノを足でひくやつに出たかった(笑)+6
-0
-
39. 匿名 2021/09/16(木) 20:42:36
>>10
そんなのあったっけ?w+0
-1
-
40. 匿名 2021/09/16(木) 20:43:01
眠っちゃダメってやつは別番組?+0
-0
-
41. 匿名 2021/09/16(木) 20:45:12
30人31脚出たよー!
100万円は無理だったけどボールペンもらったw+39
-0
-
42. 匿名 2021/09/16(木) 20:45:14
>>31
95年から2000年て書いてるやん。+4
-0
-
43. 匿名 2021/09/16(木) 20:45:26
ヒャックマン+7
-0
-
44. 匿名 2021/09/16(木) 20:45:45
>>36
あれ別の番組じゃない?+7
-0
-
45. 匿名 2021/09/16(木) 20:45:59
筋肉番付とごっちゃになるな笑
筋肉番付がパクり+0
-0
-
46. 匿名 2021/09/16(木) 20:46:27
ヒャックマン!わかる人いる?あの中の人誰だったんだろ+6
-0
-
47. 匿名 2021/09/16(木) 20:46:41
ある料理を食べて使われているものを調味料まで全て当てたら100万円てやつもすきだった。+5
-0
-
48. 匿名 2021/09/16(木) 20:47:59
>>1
懐かしいー!
男の子の間でノートにイライラ棒のコース書いて挑戦し合うの流行ってたわ!+11
-0
-
49. 匿名 2021/09/16(木) 20:48:58
>>36
黄金伝説じゃない?
ココリコのやつ+15
-0
-
50. 匿名 2021/09/16(木) 20:48:59
>>15
私はクリスマスプレゼントにもらったよ!
めちゃくちゃイライラしたw+5
-0
-
51. 匿名 2021/09/16(木) 20:49:00
巨大ピアノで間違えずに弾けたら&かくれんぼで逃げ切れたらってのがあったの覚えてる。電流イライラ棒のおもちゃが子供の頃家にあったけど、あれは巨大だから面白いんどと子供ながらに悟ったわ。+4
-0
-
52. 匿名 2021/09/16(木) 20:50:21
>>10
それロンハーでは?+5
-0
-
53. 匿名 2021/09/16(木) 20:51:04
沖縄の家族がSPEEDのメンバーと同じ名前の女の子4人全員探せたら100万円ってあったな
電話帳で探して「島袋さん家ですか?おたくにひろこちゃんいますか?」って電話して確認するという今じゃ絶対出来ないやつ!笑
「あらがきひとえ」ちゃんだけ探せず終了して次回は「あむろなみえ」という名前の子を探せ!だったけどその週家族で出かけてて見逃した…笑+13
-0
-
54. 匿名 2021/09/16(木) 20:54:43
>>36
それ黄金伝説だけどレシピ本持ってた!
一度もつくったことない笑
最初は全く知らないアイドル歌手の人だった+4
-0
-
55. 匿名 2021/09/16(木) 20:56:45
>>52
そうかも!すみません!+0
-0
-
56. 匿名 2021/09/16(木) 21:00:22
確かにイライラ棒が有名すぎて他が思い出せないww
餃子100個食べたら100万円ってのがあったような、、違う番組かもだけど
当時小学生の弟と私でイライラ棒とコース作って家で遊んでたなあww+6
-0
-
57. 匿名 2021/09/16(木) 21:00:40
回転寿司みたいなレーンにスイーツが乗っててお皿が
自分のまえから行き切る前に食べるヤツなかった?
大体苺大福でみんなクリアならず+20
-0
-
58. 匿名 2021/09/16(木) 21:02:00
会社で1ヶ月全員揃ってラジオ体操出来たら100万円ってあったよね。
いつも時間ギリギリの人とかめっちゃ早く来てる人とか色々な人が居て楽しかったな。
ちなみに私は当時高校生だったんだけど、ヒラヒラ海苔キャッチ出来たら100万円を友達に誘われたけど断ったw+15
-0
-
59. 匿名 2021/09/16(木) 21:03:43
イライラ棒しか覚えてないけど、やってみたかった!+2
-0
-
60. 匿名 2021/09/16(木) 21:04:45
あれって一般人チャレンジだったっけ??
一夜限りでもいいからまた復活してほしいー+9
-0
-
61. 匿名 2021/09/16(木) 21:04:46
赤ちゃんハイハイして泣けずにゴールできたらってなかったっけ?+3
-0
-
62. 匿名 2021/09/16(木) 21:06:33
>>17
3日間何も食べないのは頑張ったらいけそうだw+8
-2
-
63. 匿名 2021/09/16(木) 21:07:09
せっかちな人がイライラ棒序盤はスラスラやって後編でバチバチなってたwでもたまに成功しててすげぇ…ってなった!懐かしいな。+4
-0
-
64. 匿名 2021/09/16(木) 21:07:15
うわぁーめっちゃタイムリー!!w
丁度今アニメのぬ〜べ〜見てて、そういえば同じぐらいの時期にテレ朝で炎のチャレンジャーとかやってたなぁーって思い出してたとこ!!
子供の企画でお化け屋敷に制限時間内にゴールしたらとかあったね!+9
-1
-
65. 匿名 2021/09/16(木) 21:08:47
懐かしいー毎週観てたよ!+5
-0
-
66. 匿名 2021/09/16(木) 21:15:11
>>18
そのおもちゃ、親に買ってもらったわ!笑+9
-0
-
67. 匿名 2021/09/16(木) 21:15:24
こんなチャレンジあったよな〜って書こうとしたけど幸せ家族計画だったわw
+7
-1
-
68. 匿名 2021/09/16(木) 21:19:21
>>57
あったね!当時流行ってたカヌレも回ってて、カヌレにたどり着く前にアウトになった人が、「カヌレ食べたかった〜」って泣いてたの覚えてる。+5
-1
-
69. 匿名 2021/09/16(木) 21:21:01
イライラ棒をスタジオで芸能人が挑戦するとき、いつも久本雅美が尻を突き出してて、それをカメラがアップで撮ってなかった?+11
-0
-
70. 匿名 2021/09/16(木) 21:24:21
12時間だか24時間だか山の中で鬼ごっこするやつ
カップルや夫婦が体にゴムつけて10秒キスするやつ
+4
-0
-
71. 匿名 2021/09/16(木) 21:29:32
>>24
翌日早朝のクリア目前で壁からゾンビが飛び出す仕掛けで、最後の最後まで残った2組のうち脱落した方のペアが「おがぁさぁ~ん」と泣いてたのには不覚にも笑ってしまった。
あの時のちびっ子ごめんよ。+4
-0
-
72. 匿名 2021/09/16(木) 21:30:06
未だにティッシュとか紙とか落としてヒラヒラなって床に落ちるまでに掴めたら「炎のチャレンジャーやったら100万円貰えるで」ってなる+5
-0
-
73. 匿名 2021/09/16(木) 21:32:19
個人的に余裕だと思ってたのは72時間何も食べなければ100万円ってやつ
72時間広い座敷で生活するんだけどそこに美味しいそうな料理が運ばれてきてその誘惑に打ち勝って72時間断食できれば100万円が手に入る。
子供ながら100万円貰えるんだったら全然いけると思った!
ちなみに同じようなやつで72時間寝なければってやつは無理だと思った!+6
-0
-
74. 匿名 2021/09/16(木) 21:33:01
今リメイクされるとしたら、耐久系や運動系(うんていとか)のルール説明BGMにこんな曲が使われるのかな。+1
-0
-
75. 匿名 2021/09/16(木) 21:33:34
>>22
あったあった笑
初級はウッチャンで、ウッチャンは頰肉が盛られてた
ナンチャンの凸凹は失礼だなと思ってたわ笑+3
-0
-
76. 匿名 2021/09/16(木) 21:34:01
>>73
お子様の不眠耐久は1日徹夜できたら100万円だったよね。
寝落ちしちゃった子の罪悪感半端なさそう…。+3
-0
-
77. 匿名 2021/09/16(木) 21:36:39
カラオケは小学生バージョンもあったよね?
確か50万円だった気が。
女の子がZARDの曲歌い切ってた。+7
-0
-
78. 匿名 2021/09/16(木) 21:36:52
>>67
私もごっちゃになるw
あっちの企画も結構面白かったよね
賞品も豪華だった+5
-0
-
79. 匿名 2021/09/16(木) 21:37:28
>>24
襲ってきたゾンビに逆ギレと称して叩いたり唾ぶっかけたりして、あとで特集VTRでまとめられてまた全国オンエアされたよね。
あの時の出演者さんも今やアラサー~アラフォーだろうけど、せめて本人や周りの人達の間で黒歴史として残っていないことだけを心から祈る。+6
-0
-
80. 匿名 2021/09/16(木) 21:38:52
彼氏が彼女をずっと抱っこかおんぶし続ける企画も炎のチャレンジャーだっけ?+3
-0
-
81. 匿名 2021/09/16(木) 21:43:48
スペシャルは難易度上がるけどその分賞金1000万円だったよね+1
-1
-
82. 匿名 2021/09/16(木) 21:45:34
>>18
ちっちゃいやつね!友達の家でよくやった!
今ステイホームで売り出したらまた流行るんじゃない?+8
-0
-
83. 匿名 2021/09/16(木) 21:46:48
ヤクルトの古田が現役だった頃に彼から盗塁できたら100万円という企画があったけど『まず飯田から盗塁できたらな』ということだったけど結局誰も飯田から盗塁できた人はいなかった。+2
-0
-
84. 匿名 2021/09/16(木) 21:47:26
私当時チャレンジしたよ+2
-0
-
85. 匿名 2021/09/16(木) 21:47:51
>>18
小1のクリスマス、サンタさんからから貰った!
開けた途端、おとんがはしゃいでてそれで気付いた。
あ、サンタ、、、、、+7
-0
-
86. 匿名 2021/09/16(木) 21:52:36
イライラ棒さ、スタジオで柳沢慎吾がチャレンジする時に毎回ゴーグルを目に刺すギャグ?をやるのが子供ながらに好きだったなw+12
-0
-
87. 匿名 2021/09/16(木) 21:57:49
10秒で泣けたら100万円
今なら出来るかも‥‥って思った+1
-0
-
88. 匿名 2021/09/16(木) 22:01:43
>>15
持ってたー!!
存在を思い出すと今もやりたくなるわ。+4
-0
-
89. 匿名 2021/09/16(木) 22:05:23
紫原小学校は強かった思い出+2
-0
-
90. 匿名 2021/09/16(木) 22:09:56
>>15
私化学のキット?みたいなのがあって作ったわ。
触れたら電流じゃなくて音がなるやつだった。+3
-0
-
91. 匿名 2021/09/16(木) 22:11:03
>>2
あのガニ股で腰下ろすポーズねw+13
-1
-
92. 匿名 2021/09/16(木) 22:13:50
>>60
最後の方は芸能人ばかりだった気がする+3
-0
-
93. 匿名 2021/09/16(木) 22:15:13
>>73
72時間何も食べなければいいの?
全然余裕だわ👍
またやってくれないかなー!
面白かったよね。+4
-0
-
94. 匿名 2021/09/16(木) 22:33:06
この番組だったか覚えてないけど、自分の家に100万円隠してその道のプロとかが探し出せなかったら100万貰えるとかあったような・・・。+4
-0
-
95. 匿名 2021/09/16(木) 22:38:40
>>94
それはダウンタウンの浜ちゃんの番組じゃない?「人気者でいこう」とかじゃなかったっけ?+2
-0
-
96. 匿名 2021/09/16(木) 22:50:04
>>94
ガサ入れのプロだよねw
掃除機のホースの中とかに隠してる人がいて凄い発想だなって思ったけど、それを見つけててすげぇ!ってなった記憶がある+2
-0
-
97. 匿名 2021/09/16(木) 23:12:05
>>69
マチャミのセクシーポーズは様式美だったw+1
-0
-
98. 匿名 2021/09/16(木) 23:19:20
>>29
後に派生して特番になったんだよね。
歌詞を見ないで完璧に歌って●●万円ってやつ。+7
-0
-
99. 匿名 2021/09/16(木) 23:26:29
確か、鬼ごっこだかかくれんぼで逃げ切れたら100万円だったかな?そんなのがあったような。
ナンチャンが直々に参加していて、よゐこの濱口や有吉の相方も出てた。+0
-0
-
100. 匿名 2021/09/16(木) 23:38:20
ランダムで選曲された曲を間違えずに歌えたら100万円。
ドリカムの「LOVELOVELOVE」を歌いきった女の子がいましたよね。+1
-0
-
101. 匿名 2021/09/17(金) 00:17:47
だいぶ前に妹が定岡正二率いるドッジボールチームに勝ったら100万円って企画に勝手に応募してて、旧社屋のテレ朝まで面接しに行って出場決定まで行ったんだけど、定岡がケガか何かして収録が流れた過去がある。
今思うと極度の運動音痴だから、流れてよかった+1
-0
-
102. 匿名 2021/09/17(金) 00:30:53
芸能人の名前全部言えたら100万円に出たかった!
1回くらいで終わった気がする。
+1
-0
-
103. 匿名 2021/09/17(金) 00:32:35
子供の頃イライラ棒やってみたかった。
また、同じようなのやれば良いのになぁ。+1
-0
-
104. 匿名 2021/09/17(金) 00:36:50
100日間毎日夕飯時の同じ時間に一家揃っていただきますが言えたら100万円とかあったよな〜。ルールとしてこの企画に参加してることは外部には言っちゃいけないってのがあったはず。外部に言っちゃうと周りが達成する手助けしちゃうから。+3
-0
-
105. 匿名 2021/09/17(金) 01:08:03
>>104
ありましたね〜。
お姉さんが、結婚のあいさつに彼氏の実家の九州?まで日帰りで行って大急ぎで帰ってきた記憶。
そして、そのあいさつのシーンも放映されていたような!+3
-0
-
106. 匿名 2021/09/17(金) 01:34:07
>>79
アラサーのうちの夫が弟と一緒に出演したらしく、このまえ夫の実家に行き義母と義妹と皆でビデオ見て爆笑しました。+5
-0
-
107. 匿名 2021/09/17(金) 03:20:11
懐かしい〜😂まさに小学生の頃リアルタイムで観てました‼️
いらいら棒の他に覚えてるのは、
・未経験の人が1週間でピアノを弾けたら100万円←エリーゼのためにが課題曲だった
・札束から100万円きっちり取れたら成功←現金計数機で調べるやつ
・テーブルクロス引き
+3
-0
-
108. 匿名 2021/09/17(金) 03:57:39
この番組か忘れたけど小学生がレーンに流れてきた食べ物を次々食べるチャレンジなかったっけ?しらすか何かの踊り食いとかあった気がするw+2
-0
-
109. 匿名 2021/09/17(金) 04:09:51
>>106
たとえ100万円はもらえなくても、一生もののネタができた時点で出たこと自体に価値があるよね。+5
-0
-
110. 匿名 2021/09/17(金) 04:11:17
>>107
本来エリーゼは最低限1年間ちゃんと習わないと厳しいのに…。
子供から習い始めて最初の目標になりがちだし。+1
-0
-
111. 匿名 2021/09/17(金) 05:44:32
>>79
ゾンビの中の人が制作スタッフさんなのは大人目線で普通に考えたらわかるけど、当時幼稚園児や小学生だった出演者さんにとっては悪気ゼロで「悪役だからやっつけちゃおう」と純粋に思ってるだけなんだろうな。+1
-0
-
112. 匿名 2021/09/17(金) 06:00:24
ホノチャレ+1
-0
-
113. 匿名 2021/09/17(金) 06:59:31
>>15
誕プレで買ってもらったなー!一回もクリアできなかった記憶(笑)+0
-0
-
114. 匿名 2021/09/17(金) 09:46:10
最後まで寝ずに起きていられたら100万円とか
最後まで食べるのを我慢できたら100万円って
なかった?わたしの記憶違いかな+0
-0
-
115. 匿名 2021/09/17(金) 18:12:44
>>15
これ買ってもらえなかったけど、何故か目覚めて、割り箸でイライラ棒作ったわww+0
-0
-
116. 匿名 2021/09/17(金) 19:01:12
イライラ棒の最終コーナーにある プロデューサー澤のつながりまゆげが曲者+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する