-
1. 匿名 2021/09/15(水) 19:28:33
アラサー独身です。いい年して少女マンガのようなキラキラした恋愛に憧れてます。年甲斐もなくキモいことは自分でも分かってるし、フィクションとして楽しめるだけなら良いんですが現実でも漫画のような恋愛を求めてしまってます。同じ人いますか?+321
-9
-
2. 匿名 2021/09/15(水) 19:29:05
小マン+1
-17
-
3. 匿名 2021/09/15(水) 19:29:09
ほぇ〜+21
-2
-
4. 匿名 2021/09/15(水) 19:29:35
第一印象最悪からの恋愛発展とか?+58
-3
-
5. 匿名 2021/09/15(水) 19:29:40
男もエロ漫画脳で似たようなもんだしいいんじゃない?+198
-3
-
6. 匿名 2021/09/15(水) 19:30:03
出典:up.gc-img.net
+21
-37
-
7. 匿名 2021/09/15(水) 19:30:09
結婚してても憧れはする
ただ憧れと現実に折り合いをつけて進むだけ+243
-1
-
8. 匿名 2021/09/15(水) 19:30:18
例えばどんな感じ?
おもしれー女みたいな?+115
-10
-
9. 匿名 2021/09/15(水) 19:30:18
朝食はパン+50
-0
-
10. 匿名 2021/09/15(水) 19:30:27
>>1
少女漫画といっても色々あるから具体的にどんな妄想してるの?+50
-0
-
11. 匿名 2021/09/15(水) 19:30:30
+3
-30
-
12. 匿名 2021/09/15(水) 19:30:34
+176
-8
-
13. 匿名 2021/09/15(水) 19:30:36
おばさんは思います。
少女漫画脳でも生きていかれると。+213
-4
-
14. 匿名 2021/09/15(水) 19:30:37
36歳既婚ですけど考えますよ。
妄想が得意です。+224
-1
-
15. 匿名 2021/09/15(水) 19:30:38
それが自分でわかってるならいいんじゃない?
憧れなんて誰にでもあるよ+121
-1
-
16. 匿名 2021/09/15(水) 19:30:42
+53
-4
-
17. 匿名 2021/09/15(水) 19:30:44
現実にも求めてしまってるのかは分からないけど、漫画読んでるとヒロインと自分を比べて虚しくなる笑+63
-1
-
18. 匿名 2021/09/15(水) 19:30:53
あんな長身小顔は、ほとんどいない+86
-0
-
19. 匿名 2021/09/15(水) 19:31:14
>>1
男性の恋愛漫画も読んでみたら?
お互い求めるものがわかれば上手くいくかも+82
-3
-
20. 匿名 2021/09/15(水) 19:31:16
わかります…思考がなんかつい少女漫画方面で、自分に酔ってる気がしてあんまりよくないよなーと思ってます(;_;)+19
-1
-
21. 匿名 2021/09/15(水) 19:31:17
+130
-0
-
22. 匿名 2021/09/15(水) 19:31:30
溺愛されたい。+142
-0
-
23. 匿名 2021/09/15(水) 19:31:30
少女漫画みたいな恋愛は期待してないけど、少女漫画みたいに自分に都合のいい展開になればいいのにな!とはたまに思う。主に嫌な現実に向き合わなきゃならない時に。+77
-1
-
24. 匿名 2021/09/15(水) 19:31:35
もう結婚して子供もいるけど幼い頃離れ離れになった幼馴染が転校してこないかなって思ってる+103
-3
-
25. 匿名 2021/09/15(水) 19:31:40
男性とお付き合いしたことないとか?
中学生ぐらいまで漫画脳だったかも
今アラフォーだけど不倫とかドロドロ系の
漫画の方がハラハラドキドキする
恋愛のやつはだいたいワンパターンだし
全然ときめかなくなったw+9
-12
-
26. 匿名 2021/09/15(水) 19:31:43
+0
-44
-
27. 匿名 2021/09/15(水) 19:31:53
>>1
今って昔のようなキラキラした少女漫画ってまだ存在するのかな+18
-2
-
28. 匿名 2021/09/15(水) 19:32:06
>>1
プロミス・シンデレラみたいな事起きないかな〜。でもまだ1回も結婚してないから無理だな〜と昨晩思ったアラフォーです+62
-2
-
29. 匿名 2021/09/15(水) 19:32:09
え!でもだいたいみんなそうだと思ってたよ、やっぱりキラキラした恋愛って憧れるし、別にそれがキモイとは思わないよ。けっこう妄想トピとかでイケメンとどーにかなっちゃってる人とかもいるし、私もそういうの求めてる傾向はある!+78
-2
-
30. 匿名 2021/09/15(水) 19:32:29
ところがどっこい、実際に恋愛してみるとそんな恋はないと悟りを開ける。そして最終的に、結婚してもふたたび少女漫画に夢と癒やしを求めるようになる…。+110
-2
-
31. 匿名 2021/09/15(水) 19:33:10
妄想して第二の人生楽しんでます。+48
-0
-
32. 匿名 2021/09/15(水) 19:33:15
中高生の時は新條まゆの描く男に毒されてて、現実見えるようになってきたらベルサイユのばらとか読むようになって、なまいきざかりみたいな少し歳下の男と恋愛する漫画にハマってしまった30ババアです+9
-0
-
33. 匿名 2021/09/15(水) 19:33:32
>>1
永遠の脳内お花畑女(34)です
だから彼氏もできないし結婚なんて夢のまた夢w
もう独りで生きる覚悟決めた+68
-2
-
34. 匿名 2021/09/15(水) 19:34:01
>>1
二十代で結婚できてない時点でまわりは察するから大丈夫だよ。我が道を行けばいいよ。モテないことや詰んでる自分を直視できないことを恥じなくても、気にしなくていいからね!+3
-20
-
35. 匿名 2021/09/15(水) 19:34:04
>>1
わかる。イケメンの幼馴染と付き合うとか、イケメンに変身した同級生と再会して結婚とかめちゃくちゃ憧れる。
同級生ハエみたいなのしかいなかったからこそ憧れるんだろうけどw
+46
-3
-
36. 匿名 2021/09/15(水) 19:34:05
イケメン幼馴染とか憧れる
まぁすぐ現実に戻るんだけどね笑+6
-1
-
37. 匿名 2021/09/15(水) 19:34:36
図書館で運命の人と偶然ぶつかって拾おうとしたら手が触れちゃう展開ねーかなぁー🤫+36
-1
-
38. 匿名 2021/09/15(水) 19:35:04
>>1
恋愛中(特に付き合いはじめとか)は誰しも そんなもんでは?
夢見て良いと思う。
結婚になった途端、嫌でも現実を知れるからね。+15
-0
-
39. 匿名 2021/09/15(水) 19:35:05
>>34
横。主と同じ思考回路でギリギリ29で結婚したけどそれでもやばい?
+11
-1
-
40. 匿名 2021/09/15(水) 19:35:30
わかる。定番のやりとりとか駆け引きが頭の中に染み付いてるから実際に異性とやり取りしてあれ?ってなったし、それで無駄な失敗したこともある笑+17
-0
-
41. 匿名 2021/09/15(水) 19:36:02
王子様みたいな中世イケメンより
30歳すぎてから泥臭いおっさんとか性欲がむんむんのずんぐりじじぃに興奮するようになった
+4
-16
-
42. 匿名 2021/09/15(水) 19:36:20
>>1
若い頃に恋愛できなかったタイプ?
だから夢みちゃうんじゃないかな?と予想+6
-5
-
43. 匿名 2021/09/15(水) 19:36:20
少女漫画のような恋愛ができなければ、独身でもいいって感じなのかな?
結婚相談所行くなんてもってのほかって感じ?+5
-0
-
44. 匿名 2021/09/15(水) 19:36:57
憧れは憧れでそのままでいいんじゃない?現実を拒否さえしなければ。+20
-0
-
45. 匿名 2021/09/15(水) 19:37:48
>>34
そんなこと言ってる人の顔が見てみたいw+12
-0
-
46. 匿名 2021/09/15(水) 19:37:57
既婚の人は現実も見て結婚できてるから全然いいと思う
私は独身で現実見れてないから大問題だわ+4
-0
-
47. 匿名 2021/09/15(水) 19:38:10
やっぱこれですわ。+38
-6
-
48. 匿名 2021/09/15(水) 19:38:10
イケメン幼馴染いるけど幼馴染のまま40歳越えて
普通におじさんとおばさんになったという話しかない+28
-0
-
49. 匿名 2021/09/15(水) 19:38:14
自分は地味でダサめなのに、頑張ってる姿をどこかのイケメンが見ててくれて、私が書類かなんかをバサバサっと落とす日がきて、そしたらイケメンが「これ部長に持っていけばいいの?」とか言って出会う日が来るかもな~って思ってる。
+89
-0
-
50. 匿名 2021/09/15(水) 19:38:23
わかります。
似たようなトピ立てたらめちゃくちゃ叩かれたなぁ...でも相手に強要しているわけじゃないし別にいっかと開き直ってる笑+37
-1
-
51. 匿名 2021/09/15(水) 19:38:31
少女漫画大好きだったけど20歳くらいから楽しめなくなった。もう高校生じゃないし。
なんかワンパターンだなって冷めてきた
アラサーでも楽しめる主人公も同年代とかの恋愛漫画は好き。+25
-1
-
52. 匿名 2021/09/15(水) 19:38:33
ちょうど子供の時以来でキャンディキャンディ読んでるんだけど、憧れるよね〜周りのイケメン全員から愛されるっていう。。。とにかく名作。+8
-0
-
53. 匿名 2021/09/15(水) 19:38:56
>>1
男兄弟いない人?+8
-3
-
54. 匿名 2021/09/15(水) 19:39:31
少女漫画家はみんなそうやって妄想の世界に入って理想を作りだして世に発信してるから大丈夫だよ
私はもし漫画の才能があっても自分の妄想を世に知られるのは恥ずかしいと思ってしまうから無理だ、、+27
-0
-
55. 匿名 2021/09/15(水) 19:39:34
>>6
これギャグ漫画でしょ(笑)+55
-0
-
56. 匿名 2021/09/15(水) 19:40:01
>>1
いくつになってもそういう妄想は男女共にあると思う~。
けど現実に求めちゃう人は少ないだろうねw
アラサーという年齢も微妙なのかもね。
世間的には十分過ぎるほどいい歳だけど内面は少女漫画って分かるよ。+25
-0
-
57. 匿名 2021/09/15(水) 19:40:03
現実にはめったに少女漫画に出て来るようないい男はいない。その時点でみんな夢破れて少女漫画脳から抜け出して鈍くさい、いや、地に足がついた恋愛をすると思うんだけど。+4
-0
-
58. 匿名 2021/09/15(水) 19:40:05
ツンデレ男に連れ去られたい+10
-3
-
59. 匿名 2021/09/15(水) 19:40:17
10代までは私もそう思ってた
ただ楽しいだけの恋愛が出来てた頃
年を重ねると夢から醒める
醒めるっていうか、恋愛も人間関係の1つだと気づく
でも恋愛に夢見る気持ちを持つのは良いと思う
+9
-1
-
60. 匿名 2021/09/15(水) 19:40:46
>>19
そもそもあるの!?+5
-0
-
61. 匿名 2021/09/15(水) 19:40:50
私もひょんな所で岡田将生に出会わないかなーって思ってよく一人旅してる+27
-2
-
62. 匿名 2021/09/15(水) 19:41:25
>>47
鬱になった時と同じ症状だわ
最後だけ違うけど+33
-0
-
63. 匿名 2021/09/15(水) 19:41:37
>>6
これ主人公に最高にイラつく(笑)+60
-0
-
64. 匿名 2021/09/15(水) 19:41:48
「現実は小説よりも奇なり」とは申しますが
少女漫画の恋愛みたいなのはありえないし、
あったらいいねのてんこ盛りの夢の詰め合わせ。
勧善懲悪の時代劇、あれと似てる。
+5
-0
-
65. 匿名 2021/09/15(水) 19:41:59
>>1
バツイチ子持ちが何かの間違いでハイスペックイケメンに言い寄られて結ばれる夢を見ております。
+23
-0
-
66. 匿名 2021/09/15(水) 19:42:10
>>41
順調に成長してる……いや、行き過ぎだ、それ(笑)+4
-2
-
67. 匿名 2021/09/15(水) 19:43:04
結婚しててもときメモしてるよ。
現実はしみったれた女かもしれんが
妄想の中では乙女でいてもいいじゃないか。+23
-0
-
68. 匿名 2021/09/15(水) 19:43:18
>>1
キラキラした恋愛に憧れてていいと思いますよ!
少女漫画の主人公のような可愛い性格になって感情を素直に表現していれば少女漫画のような恋愛もできると思います。
私がそうでしたw
待ってるだけじゃなく色々な男性と交流してふわっと気がある素振りを振りまけば、何人か好意を持ってくれますよ。すぐに身体の関係にならず無自覚っぽく振り回すのも少女漫画から学んだコツです。お付き合いを決めたら彼に一途になるのもコツです!
+19
-1
-
69. 匿名 2021/09/15(水) 19:43:33
少女漫画のような恋愛に憧れる女は、AVのようなSEXに憧れる男と同類だと思ってる+21
-3
-
70. 匿名 2021/09/15(水) 19:43:34
>>5
夫が交際中見てたのは、時間が止まる学園物だけど、結婚してからは人妻系だから一応アップデートしてるみたい+28
-0
-
71. 匿名 2021/09/15(水) 19:43:46
>>66
性癖は千差万別だからね(笑)😇+1
-0
-
72. 匿名 2021/09/15(水) 19:43:52
>>54
分かるw
漫画家や作家って、ある意味自分の願望や妄想がダダ洩れになっている訳だもんね。
どんなにデコレーションしても透けて見える自分の妄想願望を公開するのって勇気いるかもね。+18
-0
-
73. 匿名 2021/09/15(水) 19:44:39
芋けんぴみたいな出会いは嫌だ。笑+17
-0
-
74. 匿名 2021/09/15(水) 19:45:13
主です。皆さんありがとうございます。意外と肯定的なコメントが多くて嬉しいです。
溺愛系とかドSなイケメンとか定番な感じのにキュンキュンします。読んでる時はいいけどふと我に返ると現実と比べて虚しくなっちゃいます。+34
-1
-
75. 匿名 2021/09/15(水) 19:45:47
あくまで少女漫画が好きだから最近多発してるおばさん応援漫画は大嫌い。アラフォーおばさんが年下イケメンから溺愛♡みたいなの。同世代だけどババアで金儲けしようとするなと思ってしまう。妄想の中では自分は10代だから10代〜20代前半のストーリーしか興味ない。+12
-2
-
76. 匿名 2021/09/15(水) 19:46:06
アラフォー既婚子供有りだけど
ずっと少女漫画が大好きだよ
椿町ロンリープラネット
ストロボ・エッジ
運命の人(君に届けのスピンオフ)
とか読んでドキドキしてますよ
あまりに感動すると
旦那と子供にも語ってしまう位です!+32
-0
-
77. 匿名 2021/09/15(水) 19:46:33
>>34
どこから目線の何様なんだこいつw+12
-0
-
78. 匿名 2021/09/15(水) 19:46:37
>>60
男向けのラブコメじゃない?
モテキとかそういうの+5
-0
-
79. 匿名 2021/09/15(水) 19:49:24
>>24
現実は小太りで口が臭いおじさんになってるよ+7
-1
-
80. 匿名 2021/09/15(水) 19:49:47
>>22
それな!
そして、色々して欲しい!!
ご飯作ってくれたり〜
お迎え来てくれたり〜
愛で包み込んでほしい+42
-0
-
81. 匿名 2021/09/15(水) 19:50:22
アラサーくらいなら、もの凄いハイスペックなイケメンじゃなくていいなら、そこそこの人に溺愛されたら十分ってことならいそう。今はリアルじゃ愛情表現露骨だとセクハラって言われるから、よっぽど親密になれないと無理よ。
うち旦那はまだ好きとか可愛いとか言ってるけど、10年前出会って二週間でプロポーズしてきた人だよ。私は振ったけど、色々要求してもずっと受け入れてくれたなぁ。ダイエットしたらって言ったら本気でダイエットしてきたし、仕事行くのに送迎して貰って、パワハラにあったら自分が働くからって専業主婦にしてくれた。まぁ、多少扱いづらいけど、学歴と容姿はそこそこ良かったから、結婚したよ。
10年今でも、仲良いよ。だから、探せばいるさ。ハイスペックと長身イケメンにこだわりないなら。+5
-7
-
82. 匿名 2021/09/15(水) 19:50:44
>>28
あの漫画は主人公が自サバだからなんか受け付けない。+10
-0
-
83. 匿名 2021/09/15(水) 19:51:17
自伝のあらすじだけ読んでわかったのが、この方は自分のキャラ設定のお手本が少女漫画の王子系ヒーローだと思う。「GACKT」が地元・滋賀でライブを避ける理由 同級生は「女子からの人気はなかった」girlschannel.net「GACKT」が地元・滋賀でライブを避ける理由 同級生は「女子からの人気はなかった」 (以下抜粋) 「なぜか、彼は『滋賀』の固有名詞を口にしたがらない。2003年に出した自伝では、10代の頃はヤンチャでモテていたとアピールしているのに不思議です」 GACKT...
+12
-0
-
84. 匿名 2021/09/15(水) 19:51:44
一目惚れされてみたい
もしくは大嫌いなのに好きになっちゃう+3
-1
-
85. 匿名 2021/09/15(水) 19:51:59
>>67
私も乙女ゲーするよ
妄想の中に入り込む時間が大事
萌え補給してしみったれた現実を生きるエネルギーに替えるのよ
まぁ、現実とちゃんと分けて考えるわよね
+12
-0
-
86. 匿名 2021/09/15(水) 19:53:11
>>6
ふーんて思いながら何気なく読んでたけど
モザイク食べてるあたりでリタイアしたw+21
-0
-
87. 匿名 2021/09/15(水) 19:53:15
>>78
コメディかー…+1
-0
-
88. 匿名 2021/09/15(水) 19:54:30
少女漫画のヒロインの相手ってクズ男しかいなくない?ヒロインのことが好きだけど相手にされてない人の方がタイプなこと多いわ+3
-2
-
89. 匿名 2021/09/15(水) 19:54:38
最近また、アプリでご近所物語読んでる
恋愛でキュンキュンするのもいいけど、楽しそうな学園生活送ってる漫画も好き+2
-0
-
90. 匿名 2021/09/15(水) 19:54:52
>>1
少女漫画ってあまりキラキラしてないのも結構あるよね
ドロドロしてるの多い。+8
-0
-
91. 匿名 2021/09/15(水) 19:55:25
>>62
笑った。なんなら更年期もこんなかんじ。+30
-0
-
92. 匿名 2021/09/15(水) 19:55:34
>>81
>ハイスペックと長身イケメンにこだわりないなら。
少女漫画脳だと、まさにハイスペ長身イケメンはマストでしょ。
財閥の御曹司、芸能人よりイケメン、スタイルは外人モデル並み。
少女漫画のおもしれー女系の男ってこんなんばっかじゃん。+7
-1
-
93. 匿名 2021/09/15(水) 19:55:39
>>1
わかる。私は結婚願望がないから余計に憧れちゃう+4
-0
-
94. 匿名 2021/09/15(水) 19:55:45
>>88
わかるヒロイン失格の弘光くんとかね
アナグラアメリの帝人とか+3
-0
-
95. 匿名 2021/09/15(水) 19:56:17
>>78
モテキは作者女性だし、主人公の卑屈さ情けなさがリアルすぎて男性の理想を描いてるとは言い難いような…私は面白いと思うし全部読んだけど+11
-0
-
96. 匿名 2021/09/15(水) 19:57:07
なまいきざかりは2人とも高校生だったときがピークだったな、いい歳こいてかなりキュンときてた
大学生になってからは、なんか同じこと繰り返してる気がする+3
-0
-
97. 匿名 2021/09/15(水) 19:57:31
>>78
ハレ婚とかもそんな感じかな?+3
-1
-
98. 匿名 2021/09/15(水) 19:59:57
恋愛面より主人公や他のキャラが人間的に成長していく過程を見てなんか羨ましいなと思うようになった
自分は歳ばかり取って内面は全然変われないから+3
-0
-
99. 匿名 2021/09/15(水) 20:00:26
>>1
そういう人が多いから、異世界転生ものが最近めちゃくちゃ多いんじゃないの?
仲間たくさんいるよ!+14
-0
-
100. 匿名 2021/09/15(水) 20:00:37
>>57
少女漫画に出て来るのっていい男より都合の良い男が多い気がする。
恋愛に中心に生きてる男性って意外と魅力無いと思う。あ、女もか。+7
-1
-
101. 匿名 2021/09/15(水) 20:01:25
喧嘩して、もう知らない!って泣きながらアパートを出てみたけど、振り返っても振り返っても彼氏は一向に追いかけて来なくて、少女漫画とは違うんだなと理解した18の時を思い出した。
+22
-0
-
102. 匿名 2021/09/15(水) 20:02:26
>>88
思う
実際少女漫画のヒロインの相手って人間性じゃなくてスペックの高さ(イケメン、金持ち、才能があるなど)と、女にものすごくモテるのに他の女よりヒロインを選ぶというそれだけでOKなんだよね
あとは適度にヒロインのために何かしたり顔赤らめてたりすればいいだけ
そこさえ押さえてたら読む側(女読者)は勝手に魅力的に見てときめいてくれるという簡単なお仕事+6
-0
-
103. 匿名 2021/09/15(水) 20:03:03
いつか「現実は違う」と悟る時が来るのさ~。+4
-0
-
104. 匿名 2021/09/15(水) 20:03:32
>>88
ハイスペクズ男←主人公女←幼馴染の温厚な男
の一方通行から、クズと女がなぜか両思いに。
幼馴染は身を引く。
クズの浮気疑惑や元カノ登場で主人公が揺れてる時に、幼馴染が告白。
主人公、困惑(嬉)けど、結局クズ男君が好きなの!
クズ男と仲直り。
コレ、テンプレじゃね?+8
-0
-
105. 匿名 2021/09/15(水) 20:03:32
うちの母はアラカンだけどそうだよ。もう会話が私と年の離れた弟の同級生達の「〇〇君と〇〇ちゃんはどうなるのかなー♡結婚するのかなー」が6割を占め、自分が若かった頃の話も恐らく盛ってる感じに話す。
最近は、熟年離婚した芸能人男性の事を「あたし絶対無理」とかまで言い出してるので、自分の友人たちとはどんな会話してるのか気になる。コロナで会っていないせいもあるだろうけどこのまま少女マンガ脳老女になるのかちょっと心配
+5
-0
-
106. 匿名 2021/09/15(水) 20:04:09
タイムリー!
昨日少女漫画読んでぎゅーーんって胸が締め付けられて泣いた24歳彼氏無しです
漫画みたいな恋にずっと憧れてる(˘•̥ω•̥˘)+8
-0
-
107. 匿名 2021/09/15(水) 20:04:41
>>92
それにこだわり続けたら大事な部分見れないわ。ウチは長身じゃないけど顔は平均よりいいかも。身長は平均。年収は平均よりははるかにいい。今はね。でも、旦那の会社にアラサー長身で松丸君を地味にした感じの高学歴の年収1000万がいるよ。探せばいるさ。本人が惚れるかは分からないけどね。長身イケメンはレア。お金と学歴、顔平均身長平均なら割といる+1
-2
-
108. 匿名 2021/09/15(水) 20:07:37
>>102
でも、リアルもそのスペックならそれでなんとかなると思うし。案外ヒロインは健気だから成り立つはリアルもそう+1
-0
-
109. 匿名 2021/09/15(水) 20:08:13
これ独身か既婚か、はたまた彼氏ありかなしかでだいぶ違うよね+1
-0
-
110. 匿名 2021/09/15(水) 20:08:20
>>22
「花野井くんと恋の病」の花野井くんみたいな彼氏が欲しい。
もう無理だけど。+18
-0
-
111. 匿名 2021/09/15(水) 20:08:28
>>72
主人公=作者自身って感じだと読んでる方が恥ずかしいよね。
エロ小説家の女子高生(ありえない)が、芸能人イケメンに好かれる。
みたいなちょいエロい少女漫画読んだ時は、作者は自分投影してそうと思った。+3
-0
-
112. 匿名 2021/09/15(水) 20:09:06
自分は何も動かないよね。向こうからやって来るのをただ待ってるだけみたいな。
+1
-0
-
113. 匿名 2021/09/15(水) 20:09:20
>>61
いや、これはちょっとなぁ…+0
-4
-
114. 匿名 2021/09/15(水) 20:09:29
>>24
どこによ?+6
-0
-
115. 匿名 2021/09/15(水) 20:10:14
曲がり角から意中の彼が出てこないかなって思いながら歩いてる。+2
-0
-
116. 匿名 2021/09/15(水) 20:11:56
>>70
自分以外の人妻に欲情してるって事だけどそれはいいの?+1
-5
-
117. 匿名 2021/09/15(水) 20:12:18
>>1
35歳既婚ですが、今でも少女漫画大好きです。アプリで見てるし、キュンとするシーンとかはキャーキャーしながら読んじゃう。夫に大好きな漫画を読ませて学んでもらおうと思ったこともあるけど、大失敗でした。
少女漫画は大好きだけど、冴えない子がモテ男に好かれるとか、天然系主人公とか、逆にイケメンになびかない系の強気女子とか、そういうのは全然ハマらないし、ありえね〜〜って読んでしまうので憧れるってのとはまた違うかなぁ。
でも少女漫画見過ぎで好みのタイプはいわゆるイケメンで高嶺の花系ばかりでした。そして付き合ったらチヤホヤ優しくされて甘やかされると思ってたので、余計に拗らせてました。
+6
-1
-
118. 匿名 2021/09/15(水) 20:12:26
>>65
プロミスシンデレラやんっ+0
-0
-
119. 匿名 2021/09/15(水) 20:12:44
>>114
横だけど。
子供の同級生に幼馴染の子供が転校してきた事をきっかけに再会。
幼馴染はシンパパになっててコメ主にいいよる。
なら可能かな。
単なる不倫物になるから、少女漫画にはならないか。+6
-0
-
120. 匿名 2021/09/15(水) 20:13:37
少女マンガの超俺様系が苦手だけど、ヒロイン俺様系とくっつく確率高いんだよなー。
クールか優しい王子様キャラが好き。でも王子様キャラは殆ど当て馬なのが悲しい😢+6
-0
-
121. 匿名 2021/09/15(水) 20:13:49
>>1
たまーに少女マンガを地でいくような男の人いるよね
その人と恋に落ちるかは別として
まぁ結婚願望があるなら現実を見て手遅れになる前に妥協して結婚して、少女漫画は趣味の妄想としてとっておくことをお勧めするよ+2
-1
-
122. 匿名 2021/09/15(水) 20:14:14
>>6
種村有菜の面影を感じる+2
-1
-
123. 匿名 2021/09/15(水) 20:15:04
>>39
私も同じ年だわ
自分的に理想的な出会いから結婚だった
出会って一年で結婚したよ+2
-0
-
124. 匿名 2021/09/15(水) 20:15:28
>>112
それだと来ない。案外やらかすドジっ子とか、会社でなんだかんだ地味なりに男の人が女らしさ感じるタイプは惚れられたり、目掛けて貰えたりしてるけどね。ただじっとするよりアクティブに動いた方が恋のチャンスは多い。あと、失恋した女性を慰めたい男性は割とリアルでもいる+2
-0
-
125. 匿名 2021/09/15(水) 20:15:51
有川浩も
「いい年した大人がベタ甘ラブロマ好きで何が悪い」
とおっしゃってますから宜しいんじゃないでしょうか?+8
-0
-
126. 匿名 2021/09/15(水) 20:16:02
>>120
むしろ王子様は実は嫌なヤツな事が判明し、俺様は何故かいいヤツ扱いになる事も多いよね。+5
-0
-
127. 匿名 2021/09/15(水) 20:16:51
>>109
分かる。既婚や彼氏ありで現実と別物で楽しめてるなら良いと思うけど独身彼氏なしだとずっと夢見ちゃいそう+7
-0
-
128. 匿名 2021/09/15(水) 20:17:15
>>1
高校生時代の恋愛が全てみたいなところあるよね。
現実は高校生から付き合ってて、結婚する人なんて稀だよ。殆どいないと思う。+13
-0
-
129. 匿名 2021/09/15(水) 20:18:43
>>124
失恋や彼氏の事を相談してるうちにいつの間にか、ってさ。
よくいるけど。
男女お互いにその気があって、確信犯で相談してるしされてるよね。あれって。+3
-0
-
130. 匿名 2021/09/15(水) 20:18:46
>>1
分かるー!いつまでも夢見ちゃうよね+3
-0
-
131. 匿名 2021/09/15(水) 20:18:57
>>71
性癖(性質)でなく嗜好だね+1
-0
-
132. 匿名 2021/09/15(水) 20:19:38
かわいそー。別にキラキラなんかしてなくても、男と恋愛するだけでも映画みたいなドキドキ体験できるのに+1
-7
-
133. 匿名 2021/09/15(水) 20:19:42
>>126
でも、リアルな王子様って割とヤリ○ン多い。聞き上手なヤリ○ン。いざってなったら利口だからヒロインより自分が逃げてしまうタイプ。少女漫画の俺様って一途なアホ多いからな。リアルでも一途な方行くさ+1
-2
-
134. 匿名 2021/09/15(水) 20:19:51
振られたのに、少女漫画みたいにいつかまた出会って……とかあるんじゃないかとか思っちゃう。おもしれー女 ではなく いてー女🤣+2
-0
-
135. 匿名 2021/09/15(水) 20:20:03
深夜のダメ恋図鑑という少女漫画で、少女漫画の王子の様な人と恋愛したいというネタがあった(簡略して表現)
リアル王子はキモいという落ちがあって、確かに彼らのセリフをリアルでいわれたら私もドン引きすると共感した。
少女漫画の王子のセリフを、手の届かない芸能人とかでなく、かっこよくてもいいからその辺にいる普通の男性に言われたらと想像してみて。
・・・ちょっと・と思うよ。+1
-0
-
136. 匿名 2021/09/15(水) 20:20:30
>>128
結婚後のあらたな出会いに大人の恋愛を知って波乱の幕開け+0
-0
-
137. 匿名 2021/09/15(水) 20:20:40
>>129
不倫はそうだよね。+2
-0
-
138. 匿名 2021/09/15(水) 20:23:19
>>100
主人公のために大事な仕事や案件を男がすっぽかす描写とかあるけど。
いやいや、仕事は行けや、と思う。+14
-0
-
139. 匿名 2021/09/15(水) 20:23:23
新庄まゆ ギャグ
花より団子 おもしれー女
NANA お花畑+2
-0
-
140. 匿名 2021/09/15(水) 20:25:31
>>138
でも、これ子供生まれたら割とそれやれる人って凄いなぁと思う。滅多にないけどさ。たまには大事にされてるって思いたい+0
-0
-
141. 匿名 2021/09/15(水) 20:27:12
>>132
これなれる人が本当の恋愛体質よね。私も、別によほど生理的に無理って感じじゃない以外はときめけるから結婚してるけどね。二次元級のイケメンにしかときめかないタイプはしんどい+0
-0
-
142. 匿名 2021/09/15(水) 20:28:46
>>70
キモい話題を普通にサラッと言ってて草+41
-0
-
143. 匿名 2021/09/15(水) 20:32:04
少女漫画アンチ張り付いてるね+2
-0
-
144. 匿名 2021/09/15(水) 20:32:26
>>22
私もです。最近、主人公が溺愛されるドラマや漫画ばかり見て、現実逃避。来世は、溺愛されたい+27
-0
-
145. 匿名 2021/09/15(水) 20:33:12
>>1
いいと思うしそんな人沢山いると思うよ
みんなリアルでは言わないだけで
主は自覚してるんだから全く問題なくない?+2
-0
-
146. 匿名 2021/09/15(水) 20:34:31
>>22
だから溺愛漫画流行ってるのかー。別トピで最近の漫画溺愛されてばっかでつまらんて言ってたけとや需要あるのね。+23
-0
-
147. 匿名 2021/09/15(水) 20:38:05
>>72
少女漫画家ですが全然自己投影してません。こう描いたら喜んでもらえるかな?と言うのをまず第一に考えてます。あと漫画だったらカッコいいなって思うけど現実で同じことされたら絶対無理だなって思うけど描いてるのもある(壁ドンとかね)+14
-0
-
148. 匿名 2021/09/15(水) 20:39:16
憧れはするけど、現実ではそんなことねぇわって区切りつけてる。
でも読む時はその世界に入り込んでるw+2
-0
-
149. 匿名 2021/09/15(水) 20:40:06
好きな人が出来た事ない&恋愛経験ゼロだけど少女漫画大好き+0
-0
-
150. 匿名 2021/09/15(水) 20:41:32
既婚子持ちだけどよく妄想してるよ
ガル子って彼氏いねーの?って二人きりの教室で突然聞かれたり
私ってほんとダメだなーって落ち込んでると励ましてくれたり
常にいい男が脳内にいるよw
高校時代にいい恋愛したかった!+4
-0
-
151. 匿名 2021/09/15(水) 20:44:36
男がぐいぐい来て余裕こいてるのにふとした自分の笑顔に顔赤らめて「ーーッ!」みたいな?+3
-1
-
152. 匿名 2021/09/15(水) 20:47:36
>>147
おお、本職の方!
作者の「こういう子は苦手だな~」という主人公が意に反して(?)人気があったりするらしいですね。
そういうものなんですね~。
でもそれも何だか面白いです!+13
-0
-
153. 匿名 2021/09/15(水) 20:50:44
>>1
良いと思います!
現実はツライ事の方が多いし
歳を取れば取るほど
ときめく事なんて本当に無くなる
せめて物語の中だけでも夢見たい
+10
-0
-
154. 匿名 2021/09/15(水) 20:54:04
結婚してから乙女ゲームにどハマりしたw+2
-0
-
155. 匿名 2021/09/15(水) 20:54:54
>>47
ストロボエッジですね。
アオハライドも良かったです。+13
-0
-
156. 匿名 2021/09/15(水) 20:55:10
>>86
モザイク食べる!?+24
-0
-
157. 匿名 2021/09/15(水) 20:57:05
>>116
全く気にしないです、内容も年相応になってきたなと。
むしろ、私が知ってしまうくらい画面が見える場所で観るのを止めてほしいですね。+9
-0
-
158. 匿名 2021/09/15(水) 21:07:46
>>22
私の会社の同期
同期の彼氏にめっちゃ溺愛されてるけど
彼女の方は正直そんなに
彼氏のこと好きじゃなさそうだから
現実は難しいなと思う…。
相思相愛で溺愛しあうのが1番理想よね。+26
-0
-
159. 匿名 2021/09/15(水) 21:10:07
>>12
これだと、取り敢えず手当たり次第にビンタしないとだよね!+30
-0
-
160. 匿名 2021/09/15(水) 21:16:27
>>159
うけるw イケメンにビンタして回れば溺愛されるかしら+21
-0
-
161. 匿名 2021/09/15(水) 21:18:28
>>8
例としてそれ挙げるのツボるw+37
-0
-
162. 匿名 2021/09/15(水) 21:22:05
アラサー既婚、もうそういうキラキラしたのしんどいと思ってたけど、そうじゃない人多いんだね。
学生の恋愛はしんどいけど、大人の恋愛漫画ならドキドキするかなぁ?+0
-0
-
163. 匿名 2021/09/15(水) 21:26:40
>>158
わかんないじゃん
彼女はツンデレなだけでめっちゃ相思相愛かもしれないじゃん+21
-0
-
164. 匿名 2021/09/15(水) 21:28:20
でも少女漫画にありがちな安っぽいドS男は嫌だな…+6
-0
-
165. 匿名 2021/09/15(水) 21:28:27
>>6
最初は絵も可愛くて面白かったけど段々とイライラするようになってやめちゃった+12
-0
-
166. 匿名 2021/09/15(水) 21:34:50
脳内お花畑でーす
33歳既婚者ですが少女漫画を定期的に読んでまーす+2
-0
-
167. 匿名 2021/09/15(水) 21:36:32
>>60
ハーレムラブコメならいっぱいある+4
-0
-
168. 匿名 2021/09/15(水) 21:38:03
時々少女マンガみたいな妄想するけど、我に返ったとき悲しくなる時あるわ。+5
-0
-
169. 匿名 2021/09/15(水) 21:39:22
>>154
おすすめ教えて♡+0
-0
-
170. 匿名 2021/09/15(水) 22:03:38
>>60
おやすみプンプンは病んでるキャラ方向だけど恋愛ものだった。
キラキラな恋愛じゃないから少女漫画枠とは別物だけどね~+0
-0
-
171. 匿名 2021/09/15(水) 22:04:02
結婚してても、本当の王子様が迎えに来てくれる事を夢見ています…
+3
-0
-
172. 匿名 2021/09/15(水) 22:06:02
>>162
漫画家によるかなぁ
ベテラン漫画家で歳もいってる人だとキュンキュンするの多い
若い漫画家だとやっぱりキラキラしすぎててちょっと入り込めないかな…+1
-0
-
173. 匿名 2021/09/15(水) 22:07:58
>>70
うちのはずっと義母とか熟女系。わたしももうその年代になってきてるけど私には興味を示してくれません。+1
-0
-
174. 匿名 2021/09/15(水) 22:12:45
社会人になってもオフィス系の恋愛漫画には興味湧かないな
明日会社休みますとか流行ったけど
やっぱり学生ものの恋愛が一番好き+7
-1
-
175. 匿名 2021/09/15(水) 22:19:32
既婚ですが、憧れますよ
ベタもの恋愛ドラマとか観てます+2
-0
-
176. 匿名 2021/09/15(水) 22:20:53
歳とっても乙女でいたいの
少女漫画でありがちな「Hシーン=指を絡ませてる描写」に影響され
指絡めるのが大好き、隙あらば指を絡ませる+1
-0
-
177. 匿名 2021/09/15(水) 22:24:01
アラフォー既婚だけど、プロミスシンデレラを毎週楽しみに見て、高校生のカップルが手繋いで歩いてる所見て現実はこうだよなとしみじみと思うよ。
現実には起こらない漫画やドラマだから良いのよ。
+3
-0
-
178. 匿名 2021/09/15(水) 22:32:46
😂😂😂+0
-0
-
179. 匿名 2021/09/15(水) 22:48:15
酸いも甘いも経験してきたであろう年配の漫画家が描く王道恋愛漫画が読みてぇ
例えば、一条ゆかりが描く甘酸っぱい学生ものの爽やか恋愛漫画とかw
いつもドロドロしがちだからなw+3
-0
-
180. 匿名 2021/09/15(水) 22:49:12
>>101
やったことも感じたことも年齢もほぼ同じで笑った あれ何のいいこともないよね+5
-0
-
181. 匿名 2021/09/15(水) 22:53:27
>>63
こういう女好きな男いるよね!
私、ムリだわー+3
-0
-
182. 匿名 2021/09/15(水) 22:53:35
>>19
男性向けラブコメ読んでると、可愛い女の子にばかり好かれて鼻の下伸ばしてるやつしか思い浮かばないな…。
そんでその中から誰を選ぶかでモンモン…みたいな。
あんまり少女漫画みたいな、一人の人を一途に、ってイメージがない。+25
-0
-
183. 匿名 2021/09/15(水) 22:59:12
>>60
4月は君の嘘
君のいる町
君に届け
ハチクロ
この辺りが好きな男の人は純愛脳だから、愛し方は少女漫画に出て来る優しい男の人に近い(ただ仲良しのままレスにはなりやすい)+6
-0
-
184. 匿名 2021/09/15(水) 23:18:22
子供の友達で勝手に妄想カップル作ってました。
部活が一緒だの、幼なじみだの、ライバルだの……。
中高生あたりの頃は、その親たちに提案して一緒に考察してました。
おもしろかったですけど、全く実現しませんでした。+1
-2
-
185. 匿名 2021/09/15(水) 23:24:43
頭の中が八十年代りぼんで形成されたアラフォー、見事に少女漫画脳
男は引く人が多数だけど、たまに喜んでくれる人もいる。
ちなみに好きな男の人に、雪が積もった日「お散歩いきませんか?」と勇気を出してメールしたりする。
+1
-0
-
186. 匿名 2021/09/15(水) 23:32:16
>>135
イケメンに通りすがりに壁ドンされて、何赤くなってんの?って言われたら…
照れる~+1
-0
-
187. 匿名 2021/09/15(水) 23:59:56
>>182
つまりそれが男女の違いなんだろうね。
男はハーレム願望が強くて、女は色々種類があるけど、結局は報われたい、望まれたい。かな?
男には一途に思って報われるという恋愛のプロセスはつまんないんだよ。+12
-0
-
188. 匿名 2021/09/16(木) 00:39:02
>>6
真野の股間が完全狙ってて笑った+14
-3
-
189. 匿名 2021/09/16(木) 01:29:56
俳優でも顔はまあまあ良くても、身長低いのが多いから
実写も難しいよね。スタイル悪いからね+4
-0
-
190. 匿名 2021/09/16(木) 02:37:10
>>1
わかる
私の最近イチオシは赤星くんです
完璧過ぎて最高
だけど、歳上だからってこんな事ができる人はほぼいないって知ってる
+0
-0
-
191. 匿名 2021/09/16(木) 02:45:00
分かるわ。
私もつい気になるアイツに気づいてもらいたくて芋けんぴ髪につけちゃう。+4
-1
-
192. 匿名 2021/09/16(木) 06:08:04
>>12
ガキがカッコつけてなにいってんだと冷めた目で見るようになってしまった。普通に「あの人面白い人だな~」じゃだめなの?+6
-1
-
193. 匿名 2021/09/16(木) 07:10:21
少女漫画のヒロインは良いよね
私にもイケメンのスパダリくれや~+1
-0
-
194. 匿名 2021/09/16(木) 08:08:22
>>182
>>187
ここ数年はむしろ1対1の純愛ラブコメが多いから、その分析は間違ってるよ+1
-1
-
195. 匿名 2021/09/16(木) 08:25:47
現実で「おもしれー女」って言われたら
大爆笑ですわ
+3
-0
-
196. 匿名 2021/09/16(木) 09:29:02
>>110
分かる!!思うけど、イケメンだからok。それか、アシガールの若君が良いな〜+3
-0
-
197. 匿名 2021/09/16(木) 10:25:02
>>1
イケメン2人が自分を取り合いするとか?
イケメンから一方的に言い寄られるとか?
結婚したいなら現実みた方がいいよ。
+1
-2
-
198. 匿名 2021/09/16(木) 12:05:07
ちょいトピズレだけど小学生のとき種村有菜好きで、ちょっとしたことで「……っ!!///」と戸惑ってみせたり感情あらわにドラマチックに泣いてみたり、かなり痛い子供時代だった自分の黒歴史を思い出した…
自分自身が少女マンガのヒロインノリなのは痛いけど、少女マンガのようなキラキラした世界を夢見るのは素敵だと思います+2
-0
-
199. 匿名 2021/09/16(木) 12:10:11
>>190
ユキちゃんみたいなちょっとダメだけど女心くすぐる系の男は現実にも割といるけど、赤星くんみたいな一途で先回りして守ってくれて何でも受け止めてくれて…みたいな人は現実にいないよね+2
-0
-
200. 匿名 2021/09/16(木) 13:16:32
>>60
いくらでもあるよ
めぞん一刻とか男性支持高い+0
-0
-
201. 匿名 2021/09/16(木) 14:00:19
むしろ現実の方が少女漫画みたいな展開なんですけど
好きな人を空港まで追っかけたり+1
-0
-
202. 匿名 2021/09/16(木) 14:02:08
電車に乗って他の男の所に行こうとした時に
行くなよ!みたいな展開とかね+0
-0
-
203. 匿名 2021/09/16(木) 14:10:19
>>147
だよね
仕事なんだからいちばん大事なのは需要
喜んでもらえるものを描きたいっていうのがまず第一なのにイケメンとの恋愛ものってなぜか作者本人の願望って思われるよね
同人とか完全に趣味で好きでやってる創作なら自己満足のために願望そのまま描いてる人もいるだろうけど仕事で描くのはそんな甘くないと思う+6
-0
-
204. 匿名 2021/09/16(木) 15:57:33
チムドンドンしたいよね!+0
-0
-
205. 匿名 2021/09/16(木) 20:15:47
私もだよー!
みんなが「え…少女漫画かよ…わざとらしくて引くわ」みたいなシチュエーションとか言動がほとんど「最高‼︎‼︎」ってなる歴26年。
付き合ったばかりの頃の旦那も「ガル子は少女漫画読みすぎ。そんな男いないし、引くわ」みたいな感じだったけど、壁ドン、床ドン、不意に後ろから抱きしめられてからの顎クイキス等…少女漫画あるあるについて事あるごとに語りまくってたらたまぁーにやってくれるようになったよ。笑
計画通り。+1
-2
-
206. 匿名 2021/09/16(木) 22:11:52
>>47
鬱になった時と似てる
涙が勝手に出て来るし
毒親にされたこととかパワハラセクハラにあったことがフラバしてすごく辛い+1
-1
-
207. 匿名 2021/09/16(木) 22:24:10
別○マーガレットに載ってる漫画とか読むと
なにか宗教っぽく感じちゃうんだよね
いま現実でこんな恋愛してる人いるか?って+1
-2
-
208. 匿名 2021/09/17(金) 10:51:25
>>61
私もそう思いながら、地元の25年間行きつけのラーメン屋に行ったらさ「がる子が座ってるその席、昨日岡田将生が来て座ってたぞ」ってマスターに言われて(マスターは私が岡田将生のファンだとは知らない)、椅子から落っこちそうになったわ
+4
-1
-
209. 匿名 2021/09/17(金) 11:03:59
月の夜星の朝だっけ、幼馴染み同士が色んな障害乗り越えて夢叶えて結婚する所で終わったと思ったら、30年振りぐらいに出た最近の続編?で離婚してたやつ
続編は読んでない+0
-0
-
210. 匿名 2021/09/17(金) 21:29:18
>>47
今の私だわ(48歳バツイチ)気持ち悪いのは重々承知です+0
-0
-
211. 匿名 2021/09/18(土) 14:46:00
>>1
わかるー。それが自分だから諦めてる。しょうがないわ。+0
-0
-
212. 匿名 2021/10/01(金) 21:56:37
めっちゃわかる
女子校出身で男性経験が少ないせいかもしれないけど、男性とちょっと仲良くなっただけですぐときめくし全部良い方に捉えてしまう
いい意味でも悪い意味でも少女漫画脳
このままだとヤバいと思いつつ楽しい+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する