-
1. 匿名 2019/11/17(日) 22:03:15
電子書籍で何やら読んでいると思って、覗いてみたらキラキラな少女マンガをニヤニヤしながら読んでいました。少年マンガを今まで読んでいたようですが、たまたま無料で読める話があったようでそこからハマったそうです。「たまにはこういうのも新鮮でドキドキするね~!」と私にも読んでみてとおすすめされました…笑
私自身も少年マンガを読むこともあるため、少女マンガを読む夫に対してさほど抵抗は生まれなかったのですが、たまたまその話を軽くした友人には引かれました。
夫や彼氏が少女マンガを読むことに対してどう思いますか?+96
-7
-
2. 匿名 2019/11/17(日) 22:03:54
別に好きならいいんじゃない?迷惑かけてるわけじゃないし。+291
-2
-
3. 匿名 2019/11/17(日) 22:03:57
個人の自由+194
-3
-
4. 匿名 2019/11/17(日) 22:04:02
別にいいと思う
一緒に盛り上がれて楽しそう!+212
-3
-
5. 匿名 2019/11/17(日) 22:04:19
NANA読んでた男の人多かったよね+111
-7
-
6. 匿名 2019/11/17(日) 22:04:25
別にいいんじゃない?
ロリコンっぽいやつとかなら嫌だけど+149
-3
-
7. 匿名 2019/11/17(日) 22:04:32
全然いいと思う。
女性だって少年漫画とか読むしね。+165
-2
-
8. 匿名 2019/11/17(日) 22:04:33
+31
-1
-
9. 匿名 2019/11/17(日) 22:04:44
いいんじゃない?+37
-1
-
10. 匿名 2019/11/17(日) 22:04:48
自分が少年漫画や青年漫画好きだから何も言えない+83
-1
-
11. 匿名 2019/11/17(日) 22:04:49
別に気にしない+31
-1
-
12. 匿名 2019/11/17(日) 22:04:55
別にいいんじゃない
女心を理解したまえ+109
-4
-
13. 匿名 2019/11/17(日) 22:05:05
少女漫画をバカにする男よりよっぽどいいと思う!+163
-3
-
14. 匿名 2019/11/17(日) 22:05:07
萌え系よりはいいかな+13
-4
-
15. 匿名 2019/11/17(日) 22:05:20
うちの彼氏は恋と弾丸を読むツワモノ
過激なストーリーに興味本位で読み始めたらしい+21
-3
-
16. 匿名 2019/11/17(日) 22:05:22
何の抵抗も無い
BL読んでたらちょっと引くけど+30
-5
-
17. 匿名 2019/11/17(日) 22:05:24
キモい+4
-29
-
18. 匿名 2019/11/17(日) 22:05:30
兄も私の買ったりぼんのちびまる子ちゃんだけ読んだりしてたし何とも思わない+31
-4
-
19. 匿名 2019/11/17(日) 22:05:35
いいとおもうよー。
高校とか大学のとき、周りに読んでる男の子沢山いたよー。彼女にすすめられたとか。
ある意味女心の勉強になるんじゃん?と思う。+72
-3
-
20. 匿名 2019/11/17(日) 22:05:37
どんな漫画かによるけど
全然アリだと思うけどね
うちの旦那は海の闇月の影に
ハマってしまったよ+53
-3
-
21. 匿名 2019/11/17(日) 22:05:44
良いじゃん!私もめっちゃ漫画読むから趣味合って楽しそう!
うちの旦那はたとえ私がオススメしても少女漫画は絶対読んでくれないな〜+39
-2
-
22. 匿名 2019/11/17(日) 22:06:08
私はいいと思う。一緒に漫画やドラマ楽しめそうでいいな。
うちは少年漫画すら興味ない旦那だからちょっと羨ましいよ。+10
-2
-
23. 匿名 2019/11/17(日) 22:06:16
どの少女漫画かにもよる+20
-1
-
24. 匿名 2019/11/17(日) 22:06:19
dmnが赤ちゃんと僕を集めてる+5
-1
-
25. 匿名 2019/11/17(日) 22:06:51
少女漫画なんてほとんどが女子の妄想と願望なのに、好んで読むってことは女心がわかるのかなぁと思う(笑)
好意的に受け止めます。+34
-1
-
26. 匿名 2019/11/17(日) 22:06:54
旦那は「俺物語」にハマっていましたよ。
すすめたのは私だけど。+49
-3
-
27. 匿名 2019/11/17(日) 22:06:55
マイナス魔はなんやねん+16
-4
-
28. 匿名 2019/11/17(日) 22:07:04
摩利と新吾
旦那にかってに読まれてた……+2
-2
-
29. 匿名 2019/11/17(日) 22:07:09
すごく羨ましい!私も少女マンガ読むから
語りたい!どこで胸キュンしたかとか(笑)+23
-2
-
30. 匿名 2019/11/17(日) 22:07:12
どこか特化したものがない恋愛漫画ならちょっと嫌かな+3
-4
-
31. 匿名 2019/11/17(日) 22:07:15
私、ドラゴンボール、スラムダンク、幽☆遊☆白書
読んでたけど。なんならまだ漫画持ってるけど。
それも男性から変に思われる?
別に良くね?
だから男性が少女漫画読んでても気にしないよ。+34
-3
-
32. 匿名 2019/11/17(日) 22:07:47
全然良いと思うよ。普通の少女漫画とかなら。女も少年漫画読むのに男は少女漫画読むと変なの?少女漫画読んでキュンとするとか可愛いじゃない。私なら一緒に楽しむよ+8
-3
-
33. 匿名 2019/11/17(日) 22:07:52
>>1
別に普通
自分もグロい青年漫画読むし+11
-4
-
34. 匿名 2019/11/17(日) 22:07:57
>>24
デーモンやるじゃん+4
-1
-
35. 匿名 2019/11/17(日) 22:08:18
実家にいた時は兄弟と漫画の本棚は共用だったから、私のピーチガールとか先生!とか普通に兄も読んでた+8
-1
-
36. 匿名 2019/11/17(日) 22:08:27
うちの部長、娘のちゃお読んでるよw
私は妹のちゃお読んでるから、たまにちゃおの漫画の話をする。+27
-2
-
37. 匿名 2019/11/17(日) 22:08:50
ガラスの仮面は私より詳しい。+7
-1
-
38. 匿名 2019/11/17(日) 22:08:59
いいんじゃない?
逆に目が大きくて気持ち悪い、こんなストーリー展開ありえないとか言われると
ほっとけと思う+17
-1
-
39. 匿名 2019/11/17(日) 22:09:11
私の彼氏も普通に見るよー
ついでにBL漫画も見てるw
私が見てるからw
+21
-3
-
40. 匿名 2019/11/17(日) 22:09:30
少女漫画は恋愛物が殆どだもんね。男の人の漫画って冒険とか戦いとかのイメージ+1
-4
-
41. 匿名 2019/11/17(日) 22:09:45
旦那さんの趣味のものを全部捨てて、旦那さんが抜け殻みたいになってしまった話をちょっと思い出してしまった
こういう小さな種があれに繋がるような…+1
-6
-
42. 匿名 2019/11/17(日) 22:09:48
うちの夫なんてコンビニで売ってる嫁対姑みたいなレディコミ買って読んでるよ…+8
-3
-
43. 匿名 2019/11/17(日) 22:10:06
別になによもうと良くない?
ドラマだって大半が漫画実写だよ
+37
-2
-
44. 匿名 2019/11/17(日) 22:10:07
>>39
え凄!抵抗ないの?+1
-1
-
45. 匿名 2019/11/17(日) 22:10:09
>>28
男女混合の部活だったけど
摩利と新吾の愛蔵版持ってる男の先輩居たwwww
その人とは別でスケバン刑事が好きな男の先輩も居た
スケバン刑事の先輩は姉の漫画読んでたら嵌ったらしいけど+3
-5
-
46. 匿名 2019/11/17(日) 22:10:14
うちの旦那漫画も大好きだけど声優ファンだからいろんなアニメ見てる
幽白とかキングダムとかは一緒に楽しむけど
正直よくわからんアニメ見てる時はなにが面白いんだろって思うw+3
-5
-
47. 匿名 2019/11/17(日) 22:10:53
兄も少女漫画読んでたから全然引かない
NANAとかなら男でも読んでる人多い+9
-3
-
48. 匿名 2019/11/17(日) 22:11:00
兄が二人いるけど、私が買った少女漫画(姫ちゃんのリボン、こどものおもちゃ、赤ちゃんと僕、NANAなどなど)全部読んでた。
別にいいんじゃないかなと思うよ。+13
-3
-
49. 匿名 2019/11/17(日) 22:11:28
旦那がバナナフィッシュ好きで、おすすめされてハマった
内容は少女漫画らしくないけど、一応あれも少女漫画だよね(笑)+25
-1
-
50. 匿名 2019/11/17(日) 22:11:33
動物のお医者さんだって少女マンガだよ
別に男が読んでても普通+22
-0
-
51. 匿名 2019/11/17(日) 22:12:01
のだめカンタービレ・ちはやふる
この2作品は、男も読んでるみたい。
特に、ちはやふるは少年漫画みたいだから。+9
-2
-
52. 匿名 2019/11/17(日) 22:12:33
>>44
私が見てるのがエロさ控えめのストーリー重視のものが多いから少女漫画みたいなって普通に読んでるww+0
-0
-
53. 匿名 2019/11/17(日) 22:12:42
吉祥天女読んでる男の人結構居た+7
-0
-
54. 匿名 2019/11/17(日) 22:14:25
+0
-1
-
55. 匿名 2019/11/17(日) 22:14:59
ハチミツとクローバーに感動してた男友達多かったよ。
自分が、良い!と感動した作品なら、むしろ嬉しい。+15
-1
-
56. 匿名 2019/11/17(日) 22:15:26
赤ずきんチャチャはやたら男に人気あったけど何のツボがあったんだろ…+10
-1
-
57. 匿名 2019/11/17(日) 22:16:08
少女漫画を楽しめる男性なら話が合って楽しそうだなと思う。
私の夫は、私がすごく好きな漫画や映画を見ても、
「いい話だけど戦いや爆発がないと楽しくない」と言うので、
いつもお互い違うものを読んでることが多い。+2
-1
-
58. 匿名 2019/11/17(日) 22:16:09
>>1
私の夫も私以上に少女マンガ好きだよ。
ガラスの仮面を全巻持ってるのを知った時はちょっと引いたけど、私も松本零士とか横山光輝とか好きだし、似た者夫婦だと思ってる。
ご想像通りアラフィフです。
お友達はお友達の価値観で生きているので、拒否反応示しても仕方ないからもうその話題出さない方がいいと思う。+13
-4
-
59. 匿名 2019/11/17(日) 22:16:23
同じ会社の50代の男性、カードキャプターさくら読んでるよ
娘の影響でハマったらしい
+7
-2
-
60. 匿名 2019/11/17(日) 22:17:43
女が少年ジャンプ読むようなもんじゃない?
+9
-1
-
61. 匿名 2019/11/17(日) 22:17:48
良いんじゃない
遠い昔、私が小学生の頃、(私は52才です)年上の従兄弟が私のりぼん読んでたけど、何とも思わなかった
因みにその頃のりぼんは今より対象年齢が上で大学生でも読めるりぼんと言われてました+6
-0
-
62. 匿名 2019/11/17(日) 22:18:25
姉ちゃんの漫画をよく読んでたらしいから、少女漫画はそこそこわかるらしい+6
-0
-
63. 匿名 2019/11/17(日) 22:18:44
>>59
他の少女マンガは平気だけど
カードキャプターさくらを読んでる50代男は微妙…
娘が読んでいたとしても…+7
-1
-
64. 匿名 2019/11/17(日) 22:18:47
作品による
「君に届け」とかだったら、男が読んでどこが面白いのか謎+6
-2
-
65. 匿名 2019/11/17(日) 22:18:53
うちの旦那はNANAとか花男とかイタkiss読んでたよ。
全然不思議じゃない。
私も少年漫画読むしね。
+9
-1
-
66. 匿名 2019/11/17(日) 22:19:22
いいじゃん。
なんなら自分の持ってる少女漫画貸して感想聞いてみたい。
私の周りではかろうじてママレードボーイ知ってる男の人がいたぐらい。誰かの影響かな?と思ったけど。+9
-0
-
67. 匿名 2019/11/17(日) 22:19:34
バイト先で一時期男性バイトがみんなでご近所物語を回し読みしてた時があった
わりと少女漫画好きな男の子って多いんじゃない?+9
-0
-
68. 匿名 2019/11/17(日) 22:19:47
いいと思う。
私はBLバレた時はめっちゃ引かれたけど…+7
-0
-
69. 匿名 2019/11/17(日) 22:20:03
昔の花とゆめは男に人気あったよね
ファンタジー系の漫画多かった時代の+7
-1
-
70. 匿名 2019/11/17(日) 22:20:35
うちの夫はビューティーポップにハマってるよ。私が、中学生の頃にちゃおで連載されてて、当時はめちゃくちゃハマってコミック全巻集めた。先日、家の大掃除をしたんだけど、段ボールの中で眠ってたのを見つけたみたいで、そこからハマったらしく、今も隣で読んでる😅笑
ビューティーポップと一緒にミルモでポン!も読んでる…笑+14
-0
-
71. 匿名 2019/11/17(日) 22:21:39
ロリ要素目的で読んでる訳じゃないなら良いと思う+13
-3
-
72. 匿名 2019/11/17(日) 22:21:46
私が漫画大好きだから旦那も一緒に読んでる笑
新刊が出たら仕事帰りに買ってきてくれる!+3
-1
-
73. 匿名 2019/11/17(日) 22:21:51
お姉ちゃんがいる男は結構少女漫画普通に読むよね!女子が喜ぶシチュエーションとかロマンチック作り上手くなっていいと思うけどね〜
まぁ私が漫画好きってのもあるからかな+6
-2
-
74. 匿名 2019/11/17(日) 22:22:24
私も少女漫画大好きだから共有できたら嬉しい
女も少年漫画や青年漫画読んだりするし、男の人が少女漫画読んでても良いと思うけどな
萌え系やハーレム系の漫画を好んで読まれるのは嫌だけど+4
-2
-
75. 匿名 2019/11/17(日) 22:22:45
>>53
吉田秋生の漫画は男女関係なく読まれると思うよ
バナナフィッシュとか+7
-3
-
76. 匿名 2019/11/17(日) 22:23:43
>>45
愛蔵版まで!なんでだろうね、
男があのマンガに魅力をかんじる要素は、ウォーッスバッキャローの寮生活しか思い浮かばないけど……
旦那は摩利が可哀想だ、新吾ひどい!ってそればっかり
摩利が可哀想なぶん、新吾のまっすぐな明るさがカンにさわってたみたい。+3
-1
-
77. 匿名 2019/11/17(日) 22:23:47
むしろ羨ましいー!
盛り上がれるし女キャラで誰が好き?みたいな話題で盛り上がれそう。+5
-0
-
78. 匿名 2019/11/17(日) 22:24:45
少年漫画を読むだけでなく散々女の読者にも配慮しろって言ってるくせにやっぱ男の少女漫画はキモがるんだな
私もキモいと思うけど、マジでジャンプにグダグダ言う女消えろ+3
-5
-
79. 匿名 2019/11/17(日) 22:26:21
>>56
もしかしたら、ドタバタギャグかな+3
-0
-
80. 匿名 2019/11/17(日) 22:27:23
夫が言うに、いい作品に性別は関係ないと山岸凉子の短編読みながら言ってる+8
-1
-
81. 匿名 2019/11/17(日) 22:27:35
>>76
摩利と新吾の愛蔵版持ってた先輩(男)は
トーマの心臓・ポーの一族
風と木の詩
の愛蔵版も持ってた
そして私の持ってる山岸凉子全集貸してあげたらめっちゃ嵌ってた+9
-2
-
82. 匿名 2019/11/17(日) 22:28:28
いいんじゃないの?
その理論だと、NARUTOが読めなくなるよ私💧+5
-1
-
83. 匿名 2019/11/17(日) 22:28:57
女兄弟の居るセーラームーン世代の男性だと、セーラームーンの話が出来たり好きなセーラー戦士が居たりする。
女兄弟居なくてもそういう人も中には居るけど。+4
-3
-
84. 匿名 2019/11/17(日) 22:29:00
元カレがセーラームーン全巻揃えてたわ。タキシード仮面かっこいい!って言ってた。+1
-4
-
85. 匿名 2019/11/17(日) 22:29:03
なんて素敵にジャパネスクは兄の本棚からこっそりと取って読んでました+4
-0
-
86. 匿名 2019/11/17(日) 22:29:34
私が面白いと思って買った少女マンガをダンナも読むよ
物によっては私より次巻の発売日楽しみに待ってたりする
+2
-0
-
87. 匿名 2019/11/17(日) 22:30:00
女兄弟いる男性読んでたりするね。
自分は聖闘士星矢超ハマったし。。+2
-0
-
88. 匿名 2019/11/17(日) 22:30:24
意外と読むのかな?
古い漫画なんだけど、セイシュン愚連隊っていう不良系少女漫画のコミック捨てようとして廊下に出してたらいつの間にか兄の部屋に移動してたことがある…笑+0
-0
-
89. 匿名 2019/11/17(日) 22:31:01
うちの兄は私か買ってくるりぼん読んでたよ。
矢沢あいは上手いって言ってた。+5
-1
-
90. 匿名 2019/11/17(日) 22:32:32
>>81
そそそ……それはすごい……
日出る国の御子とか
いぬふぐりの話とか、男が読むの想像できない
風木もトーマもポーまでも……((( ;゚Д゚)))スゲエ
+5
-1
-
91. 匿名 2019/11/17(日) 22:32:35
>>75
バナナフィッシュはホモ臭いから好き嫌い分かれるよ+5
-0
-
92. 匿名 2019/11/17(日) 22:34:18
>>90
鬼来迎とかスゲーとか言ってた+4
-0
-
93. 匿名 2019/11/17(日) 22:37:57
少女漫画は良いけどレディコミ読んでて、しかもあんなエロがガチで女の願望だと妄想する男は…。+10
-1
-
94. 匿名 2019/11/17(日) 22:46:13
>>76
横ですが、私は旦那さんと同じ意見です。よろしくお伝えくださいませ。+3
-1
-
95. 匿名 2019/11/17(日) 22:47:34
君に届け、
月刊少女野崎くん
ラブコン、
男でも読んでる人けっこうい流よ+1
-0
-
96. 匿名 2019/11/17(日) 22:50:14
エッチな漫画ニヤニヤしながら読むより良くない?
引かないけど。友人が微妙+2
-0
-
97. 匿名 2019/11/17(日) 22:52:37
うちの夫も読むよ
ちびまる子ちゃんとか田村由美とか+1
-0
-
98. 匿名 2019/11/17(日) 22:52:47
うちの旦那、ラブ★コンとかハチクロ好きだよー。
私もジャンプの漫画読んだりするし、面白ければなんでもいーやーって思う。+4
-0
-
99. 匿名 2019/11/17(日) 22:53:15
少年漫画で育った男は、少女漫画は食わず嫌いがほとんど。
例えばうちの兄はヤンキー漫画とかよく見るおっさんだけど、暇で仕方ない時に私の持ってる僕の地球を守ってを読み始めて、「続きないの?」とか言って探し出した。
むかしは少女漫画馬鹿にしてたから、びっくりしたなあ。
面白いものは、性別関係ないと改めて思った。
でもハルヒ以降のラノベで育った男は、どう頑張っても少女漫画読めない子ちらほらいるね。
主人公がチヤホヤされる世界に慣れすぎたのかな。
それ以前のラノベで育った読者は、少女漫画全然読める。
+7
-0
-
100. 匿名 2019/11/17(日) 22:53:29
>>70
私も持ってる!
面白いよね
恋愛要素メインじゃないし、ちゃおにしては大人でも楽しめる作品だったと思う+6
-0
-
101. 匿名 2019/11/17(日) 22:53:54
漫画じゃないけど、旦那がディズニーとかサンリオとかサンエックスみたいな可愛いグッズとか、甘ぁぁぁぁいケーキが好き。+6
-0
-
102. 匿名 2019/11/17(日) 22:55:25
>>90
横だけど家の父も山岸涼子好きで全巻家にある
絵が好きなんだって+8
-0
-
103. 匿名 2019/11/17(日) 22:57:48
>>94
伝えます、ありがとう~。
でも私の集めてた他のマンガは別に読んでないっぽいから、摩利と新吾が男の琴線にどう触れたのかは謎……
あと出てきた幕末のおばあさんがカッコいいって言ってました。(私は女の子キャラ達が好きですが、旦那はそこにはあまり興味無さそうでした)+3
-1
-
104. 匿名 2019/11/17(日) 23:03:53
某サイトのジャンル別ランキング結構見るけど、男性のランキングに少女漫画が結構上位に入ってるのよく見かける
読む人結構いるんだと思った
男性ウケする画が多いけど+6
-0
-
105. 匿名 2019/11/17(日) 23:08:32
私の夫は一条ゆかり先生好きだよ
有閑倶楽部だけじゃなく砂の城も
アラフォー夫婦です+6
-0
-
106. 匿名 2019/11/17(日) 23:09:31
>>90
男性向け漫画では読めない静謐な怖さがあるから衝撃を受けたと思う。
山岸先生と萩尾望都先生にはインテリの男性読者が一定数いるみたい。+6
-0
-
107. 匿名 2019/11/17(日) 23:11:51
彼氏じゃないけど高校のクラスメイトが、柔道部主将のイケメンなのに可愛いもの大好き少女漫画も大好きで、ペンケースはモノクロブー、タオルはリラックマ、部屋には大量のリラックマのぬいぐるみがあって柔道部の練習終わって疲れて帰ったら1番お気に入りのリラックマを抱きしめて癒してもらうって言ってて、可愛かった。
少女漫画も好きで、私がりぼんの「チョコミミ」読んでたら「わ!チョコミミじゃん俺大好きなんだよちょっと貸して〜!」って読んで一緒に盛り上がって楽しかった。
今思うとその子自身が漫画に出てくるキャラみたいだなあ(笑)
少女漫画に限らずなんでもそうだけど、他人や物事に「引く」人って世界が狭くてその分未知の楽しいことに出会うきっかけを自ら逃しちゃってるから可哀想だなって思う+8
-0
-
108. 匿名 2019/11/17(日) 23:12:12
ウチは漫画は読まないけど、旦那がセーラームーン(アニメ)好きで、私より詳しいよ(笑)私も旦那と同い年のセラムン世代だから一緒に見てる。+6
-1
-
109. 匿名 2019/11/17(日) 23:14:45
>>69
ピグマリオとかブルーソネットが載ってた頃かな?
あの二作は青年誌っぽかった。特にブルーソネット。+4
-0
-
110. 匿名 2019/11/17(日) 23:16:54
今旦那に聞いたら『ぼくの地球を守って』『赤ちゃんと僕』『パタリロ』は読んだし面白かったって+7
-0
-
111. 匿名 2019/11/17(日) 23:17:40
BASARAと7SEEDSに最近旦那がハマってる。
ちょっと前はHEAVEN?にハマってた。
そして、うちは一緒になって盛り上がるよ。
妹さんがいるから、元々少女漫画に抵抗ないみたい。+4
-0
-
112. 匿名 2019/11/17(日) 23:19:12
漫画好きなら結構いるよ+2
-1
-
113. 匿名 2019/11/17(日) 23:24:13
「動物のお医者さん」は結構読んでた男の人いた+8
-0
-
114. 匿名 2019/11/17(日) 23:24:24
うちの夫も私の漫画読んでる。
ときめきトゥナイト、夢色クッキング、カレカノ、桜蘭高校ホスト部、学園アリス、フルバが面白いって言ってた。+5
-0
-
115. 匿名 2019/11/17(日) 23:25:22
引いた友達が絶対正しい人間ではないので、引く人間もいる。それだけです。
女は少年マンガを読んでも引かれないのに、男は駄目って偏見ですよね。
好きにしたら良いと思います。+8
-0
-
116. 匿名 2019/11/17(日) 23:26:03
>>90
私の父も萩尾望都、山岸涼子好きで家に漫画揃ってます
あと大島弓子とかも
萩尾望都のポーの一族展に行きたいらしいけど「こんなオッサンが行くのは…」と躊躇してる 笑+7
-0
-
117. 匿名 2019/11/17(日) 23:34:58
>>116
男性が行っても大丈夫じゃない?
見に来てる女性客ってご年配の方が多くて会場も落ち着いた雰囲気だと思うし、男性が来てても出版社の関係の人が来てるのかなぐらいにしか思わないけど。+7
-0
-
118. 匿名 2019/11/17(日) 23:43:20
うちの夫もマンガ好きで、電子書籍で少女マンガも読んでる。
夫実家にはバナナフィッシュ、ベルばら、パタリロあったな。僕の地球を守っても全巻読んだらしい。+6
-0
-
119. 匿名 2019/11/17(日) 23:45:43
たまたま妊娠中、私が持ってた「ときめきトゥナイト」にめっちゃハマった夫がいますw
子供に蘭世という名前をつけようとして止めるの大変だった。
もちろん私たち夫婦の顔面から推察するに蘭世は厳しかったので、ハードルの低い普通の名前です。
蘭世ちゃん一生懸命で可愛くて私も大好きだけどね。+8
-0
-
120. 匿名 2019/11/17(日) 23:47:34
旦那が6歳の娘と一緒にプリキュアを嗜んでます。
最初しゃーなしで2人で映画に行ったのに、どうやら娘より旦那がドハマった。
私はプリキュアアレルギーだから完全に蚊帳の外だけど、娘を楽しませてくれてかなり助かってるw+6
-1
-
121. 匿名 2019/11/17(日) 23:48:25
岡田あーみんは神!
後にも先にもあの人以上のギャグ漫画家はいない!
って言ってるけど、なんかちょっと違うかな。
あーみんだってりぼん作家なんだよぉぉぉぉ!+7
-0
-
122. 匿名 2019/11/17(日) 23:50:41
>>1
えーいいじゃん
うちの夫、女性軽視な青年漫画ばっか読んでるから少女漫画の一つでも読んで欲しいわ+6
-0
-
123. 匿名 2019/11/17(日) 23:52:14
弟は私が貸したアオハライドにハマっていたし、父親も3月のライオンにハマってた
後輩の男の子も、彼女とか姉妹が読んでる少女漫画を借りて読むこともあるみたいだし 人に迷惑掛けなければいいと思う+3
-0
-
124. 匿名 2019/11/17(日) 23:53:07
>>59
これを男性が読んでるのはちょっと危ういw+5
-0
-
125. 匿名 2019/11/17(日) 23:53:23
>>1
うちの旦那も義兄も少女漫画持ってます!読んでます!ちなみに私の弟は少女アニメ見てました!
だから主さんの旦那さんは余裕で大丈夫です!!!!!!!!!+6
-0
-
126. 匿名 2019/11/17(日) 23:54:08
うちの夫は漫画好きな姉の影響で少女漫画、女性むけ漫画もめちゃ詳しいです。
私も漫画大好きだから、それをきっかけに仲良くなったよ。
のだめカンタービレ
BANANA FISH
BASARA
ベルばら
いたずらなkiss
岡崎京子全般
山岸涼子全般
いくえみ綾全般
+6
-0
-
127. 匿名 2019/11/17(日) 23:56:47
昔付き合ってた彼氏にカレカノ、フルバ勧められてハマったよ!
私も少年漫画も青年漫画も読むしいいと思うけど
+4
-0
-
128. 匿名 2019/11/18(月) 00:21:16
>>1
うちも「ちはやふる」と「君に届け」読んでる。普段はキングダムとかヴィンランド・サガとか歴史系が好きみたいだけど、この2つはよんでるよ。
なのに私が進める少女漫画は読んでくれない……
ちなみに薦めたのはフルバとBASARA。絵が嫌だって言われた+7
-0
-
129. 匿名 2019/11/18(月) 00:33:38
男性に女兄弟(特にお姉さん)が居たりすると、影響されて読む人が多いイメージ。
私の彼氏もお姉さんが居て、少女漫画読んでるし私と貸し借りしてるよ笑
ロリっぽいのは読んでないから、特に気にならない。+6
-0
-
130. 匿名 2019/11/18(月) 01:05:02
>>5
誰が好き?って聞いて
幸子 って答えた男みて、ダメだこいつ。って思ってしまった(笑)+8
-0
-
131. 匿名 2019/11/18(月) 01:07:23
彼氏以前に、パパが腐男子。
『日出処の天子』と『風と木の詩』を勧めてくれたのはパパ(とママ)です((((;゚Д゚)))))))
20代女性+3
-0
-
132. 松本エリカ様 2019/11/18(月) 01:16:06
男でも、女の子向け雑誌読んでるよ(本屋で立ち読み)
ニコラ
ニコプチ
JSガール
セブンティーン(韓国のアイドルグループじゃないよ)
小悪魔ageha(小悪魔アゲハ)
Popteen
etc+0
-1
-
133. 匿名 2019/11/18(月) 01:32:17
ときめきトゥナイトが無性に読み返したくなって買って自分の部屋置いといたら、旦那→息子(中2)→娘と読んでて、蘭世と俊の話とか家族で出来て楽しいよ笑+2
-0
-
134. 匿名 2019/11/18(月) 02:29:42
トピ画とタイトルでびっくりしたけどちゃお読んでニヤニヤしてる訳ではないならあり(笑)
私の旦那も読むけど話通じるから楽しいです!+1
-0
-
135. 匿名 2019/11/18(月) 02:31:32
隠れてコソコソ読むようなら変な傾向もあるかもしれないけど
勧めて来るぐらいオープンだし「新鮮だ。ドキドキする」って言うのも
素直な感情だと思う
エロ要素のロリコン漫画じゃなければ至って安全な御主人だと思う
取り上げないでやってね
私も青年漫画のヤクザものとかも見ちゃうw+2
-0
-
136. 匿名 2019/11/18(月) 02:50:10
一応種別として、男の読む漫画、女が読む漫画、性別関係ない漫画があるけど
日本の漫画って完成度高いのが多いから、どっち向けだろうとハマる時はハマるよね
小説と同じで読み手の性別は関係ないと思う
むしろ女子のほうが男向きとされてる漫画にハマるほうが多いような気がする+0
-0
-
137. 匿名 2019/11/18(月) 03:11:29
>>1
全然あり!むしろ読んでほしい!!
うちは兄の少年漫画・青年漫画を私が読み
私の少女漫画を兄も読んでくれてたので
共通の漫画の話で盛り上がって毎日楽しかった
(兄が一番好きな少女漫画は「花より男子」w)
夫にも是非読んでもらいたいと思ってるけど、男兄弟で育った夫は「少女漫画=男が読むものではない」と思っているようで、おすすめしても読んでくれず…さみしいです。。+6
-0
-
138. 匿名 2019/11/18(月) 03:44:27
電子は便利だけど紙の方が好きだからいくつか自宅に置いてて、旦那が暇潰しに読んでる時もある。作者の力量で読者を引き込む力のある作品は読む人の性別や年齢を問わないと思う
実際そういう作者はハズレなしの作品描くし、レビューも作者買いの人多い+0
-0
-
139. 匿名 2019/11/18(月) 03:56:08
しゅごキャラとかジュエルペットてぃんくる見てる男性は結構多いよ。+0
-0
-
140. 匿名 2019/11/18(月) 04:05:14
私も少年マンガ好きで読むのでいいと思いますよ‼️✨ロリコンエロ漫画とかでニヤニヤしてたら
引きますが。+0
-0
-
141. 匿名 2019/11/18(月) 04:13:21
>>8
これ絵柄的にミルモでポンの人の漫画かな……
だとしたら良い意味で画風変わってないのな、
どちらかといえばちょっと進化してる
+7
-0
-
142. 匿名 2019/11/18(月) 05:45:05
彼氏は青年誌の漫画家なので、一応少女漫画のほうも読んでいますけど
結構リアルな恋愛漫画でも「こんな男は現実にはいない」と言ってますね。
確かに、と頷く部分もある。「外見はともかく、中身がみんな女」と言います。
そう思うと、少女漫画大好きで育った少女たちは、現実の男性とうまく向きあうことが大変そう。
夢と現実を中々切り離せないんじゃなかろうか、とフト思います。
一般男性は、少女漫画=女性のロマンを読んで、少しでも女性理解に繋がれば幸いです。+0
-0
-
143. 匿名 2019/11/18(月) 05:47:01
ラノベ読んでる彼氏がおこぼれ姫と茉莉花官吏伝を
読んでたよ+1
-0
-
144. 匿名 2019/11/18(月) 06:00:36
昔バイト先の年下男子が『俺実は少女漫画好きなんすよ』って。聞いたら物凄く詳しくて『あれはいい、あれは感動した、』って、本当に好きみたいでよく知ってて、しかも本のチョイスもなかなかよくて、(妹がたくさん持ってたみたいで。)
すっごく性格のいい男子だったよ!女性に対して自然なリスペクトがあって居心地が良かった。柔軟性があって、男性特有の威圧感とか偉ぶった上から目線みたいなのが皆無の男子だった。
ちなみに十数年たった現在、奴のその後が気になって試しに名前を検索したらヒットして、大きな会社経営してた(驚)
少女漫画を愛読できる男子は将来有望かも?(笑)
+4
-0
-
145. 匿名 2019/11/18(月) 06:22:39
俺物語!!とか、君に届けとか旦那が勧めて読んだやつあるなー
人それぞれ+2
-0
-
146. 匿名 2019/11/18(月) 06:59:10
彼氏が読んでるけど全然気にしないかな
逆にお互いのオススメの漫画を布教し合えたり良かった所を話し合えて楽しいよね
何なら可愛いキャラクターも大好きだし、私が食べられないような甘い食べ物が好きだったりする…+0
-0
-
147. 匿名 2019/11/18(月) 07:56:40
男性が少女漫画読んでもいいと思う!
女性だって少年漫画読むしね。
その友人は視野が狭いね!+2
-0
-
148. 匿名 2019/11/18(月) 08:36:08
なんで女が少年漫画読むのは普通なのに
男が少女漫画読むのは異常と思われるのかって友達に聞いたら
少年漫画がズボンで少女漫画がスカートだからって言われた。
男がスカートはいてたらおかしいでしょって+0
-1
-
149. 匿名 2019/11/18(月) 08:43:30
少年漫画を読む女子がいるならその逆もいる+0
-0
-
150. 匿名 2019/11/18(月) 08:54:40
>>39
てかツワモノだね、彼氏(*^^*)+3
-0
-
151. 匿名 2019/11/18(月) 09:03:57
羨ましいの一言に尽きる。
夫がガラスの仮面を読みたいけれど、少女マンガだしなぁと躊躇っている。
私も一緒に読むんだから何を躊躇しているの!と思う。+3
-0
-
152. 匿名 2019/11/18(月) 09:06:59
うちの夫も読むよ
しかもツタヤで借りてきて一気読み
今度出るのいつかなーとかワクワクしてる笑
オレンジ、虹色デイズとか読んでたよ+2
-0
-
153. 匿名 2019/11/18(月) 09:08:52
夫の親友(既婚)がCLAMP作品とセーラームーンをほぼ制覇しているそう。
アマチュアバンドのギターでイケメンのなのに、カードキャプターさくらの話になると止まらない。+0
-0
-
154. 匿名 2019/11/18(月) 09:13:02
王家の紋章よんで「メンフィス」に憧れている彼。
外出するときは
「馬ひけぇええええ」とか言い出すアホ+4
-0
-
155. 匿名 2019/11/18(月) 10:25:04
全然いいと思う
男女関係なく良い作品は
読んで見て楽しんだ方が良い+2
-0
-
156. 匿名 2019/11/18(月) 10:33:36
私も漫画大好きで、少女、少年、青年いろいろ読むから、男性が少女漫画読んだって全然構わないと思う。
動物のお医者さんとかちびまる子ちゃんとか萩尾望都作品とかは男性読者も多いよね。+1
-0
-
157. 匿名 2019/11/18(月) 10:56:26
普通に少女漫画読むだけなら全然いいけど、コメント欄とかでむちゃくちゃな事言ってたり、荒らしてるような男はドン引く
+3
-0
-
158. 匿名 2019/11/18(月) 11:55:28
>>8
うん。作者同じだよ。+0
-0
-
159. 匿名 2019/11/18(月) 13:20:40
女性が少年漫画読んでもなにも言われてないし大丈夫じゃない?+1
-0
-
160. 匿名 2019/11/18(月) 13:46:49
兄が高校から大学にかけて、マーガレット買ってた
今さら引かない+0
-0
-
161. 匿名 2019/11/18(月) 15:44:03
男(夫)が少女漫画を読むって性差別的な意味で嫌なんじゃなくって、未成年対象の娯楽内容を本気で喜んで読んでるなら嫌だよ
だから作品によるし読み方による
少女漫画的な独特の感性で書かれた作品があるけど、そういう作品なんだなと理解して読むんじゃなくて、それにそのまま共感するような男は夫としては嫌だよ
一般論じゃなくて、自分の夫や彼氏が読んでたらどうかって話だよね
+0
-0
-
162. 匿名 2019/11/18(月) 15:47:40
>>13
本当にこれだよ
読んだ事もないのに馬鹿にしてる男の人多いから偏見ないだけでも嬉しい+1
-0
-
163. 匿名 2019/11/18(月) 15:50:55
姉妹がいる人だと普通に読んでたりするよね
私の旦那もちはやふるとかカレカノ好きで集めてた
女性的な感覚もわかってくれるので一緒に生活してて楽しいよ+0
-0
-
164. 匿名 2019/11/18(月) 16:12:33
中学生の時、クラスのヤンキー男子の間で花より男子とNANAが流行ってた
誰かの彼女から借りたのが発端だったみたい
道明寺になりたい!ってパーマかけて指導されてた子やハマりすぎてNANAの絵の模写してる子とかいたよ
その頃はネットを見ると女性向けの漫画はすごく馬鹿にされてたので(スイーツ(笑)とかいう蔑称が流行ってた時代でした…)、ちゃんと評価してくれる人もいるんだなと嬉しかった
+0
-0
-
165. 匿名 2019/11/18(月) 17:28:59
うちの旦那篠原千絵さんの漫画読んでましたよ。
ユーリのやつ。+0
-0
-
166. 匿名 2019/11/18(月) 18:04:36
全然いいと思う
女も少年漫画読むしね
むしろ私は少年漫画しか読まない+0
-0
-
167. 匿名 2019/11/18(月) 20:06:26
アニオタより全然いい+1
-0
-
168. 匿名 2019/11/18(月) 21:23:31
彼氏と池山田剛先生のマンガを
一緒に読んだの思い出した+0
-0
-
169. 匿名 2019/11/18(月) 22:28:19
>>1 それを言うなら、少女マンガの作家に男もいるけど、何でお前がやるのかと思わんかいな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する