ガールズちゃんねる

『おしゃれイズム』は2位。終了が残念なTV番組ランキング

163コメント2021/09/20(月) 02:52

  • 1. 匿名 2021/09/15(水) 12:41:07 

    『おしゃれイズム』は2位。終了が残念なTV番組ランキング | 女子SPA!
    『おしゃれイズム』は2位。終了が残念なTV番組ランキング | 女子SPA!joshi-spa.jp

    2021年10月のテレビ番組の改編では、民放各局で多くの番組が一挙に終了することが発表されました。人気番組が多く、終了を惜しむ声が多く聞こえます。そこで今回は、今年の秋の改編で終了してしまう(ただしレギュラー終了で特番化も含む)と「さびしい」「終わってしまうのは残念」だと思うテレビ番組について、30~40代女性にアンケートを取ってみました(※)。

    Q.秋の改編で終わってしまうのが残念なテレビ番組ランキング(複数回答)

    同率9位 『あいつ今何してる?』 8%
    同率9位 『日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館』 8%
    8位 『超逆境クイズバトル!!99人の壁』 11%
    7位 『パネルクイズ アタック25』 13.5%
    6位 『ウチのガヤがすみません!』 16%
    5位 『ぴったんこカン・カン』 23.5%
    4位 『幸せ!ボンビーガール』 31.5%

    3位 『アナザースカイ』 32% 番組終了後は、賀来賢人(32)と伊藤健太郎(24)主演のドラマ『今日から俺は!!』の再放送が始まります。

    2位 『おしゃれイズム』 33.5% 後継番組として、俳優・山崎育三郎(35)が司会の『おしゃれクリップ』が始まります。その裏では、テレビ朝日でくりぃむしちゅーの新番組『くりぃむナンタラ』が始まるというから、すごい話です。

    1位 『有吉反省会』 34.5% 終了後は、新番組『千鳥かまいたちアワー』が始まります。

    以上、「秋の改編で終了してしまうと残念なテレビ番組」をご紹介しました。人気番組であってもコロナ禍での継続が不可能になった番組も多くあり、改めてこの時代の難しさを感じます。

    +25

    -31

  • 2. 匿名 2021/09/15(水) 12:42:08 

    ガヤ

    +20

    -7

  • 3. 匿名 2021/09/15(水) 12:42:35 

    日テレ上位

    +18

    -0

  • 4. 匿名 2021/09/15(水) 12:42:41 

    色々終わっちゃうね

    +131

    -2

  • 5. 匿名 2021/09/15(水) 12:42:51 

    なんでネプリーグってずっと続いてるんだろ

    +245

    -6

  • 6. 匿名 2021/09/15(水) 12:42:53 

    次の番組もおしゃれがタイトルに入るのか

    +21

    -0

  • 7. 匿名 2021/09/15(水) 12:43:05 

    ぱいぱいでか美の仕事がなくなる

    +170

    -2

  • 8. 匿名 2021/09/15(水) 12:43:05 

    アタック25、地味に楽しみにしてたんだけどな

    +125

    -8

  • 9. 匿名 2021/09/15(水) 12:43:09 

    えっ、こんなに色々終わっちゃうの知らなかった
    これらの番組より面白い番組作るの大変そう

    +160

    -3

  • 10. 匿名 2021/09/15(水) 12:43:09 

    アナザースカイも終わっちゃう…

    +32

    -6

  • 11. 匿名 2021/09/15(水) 12:43:13 

    おしゃれイズム終わっちゃうんだ!
    おもしろかったけど上田さんが一人で回してた感じだったな

    +191

    -4

  • 12. 匿名 2021/09/15(水) 12:43:16 

    今日から俺は‼︎の再放送が後番組って…

    +110

    -1

  • 13. 匿名 2021/09/15(水) 12:43:18 

    ぴったんこカン・カンかな
    安住さんとゲストのロケが面白かった

    +128

    -8

  • 14. 匿名 2021/09/15(水) 12:43:19 

    おしゃれイズムは平和に観てられるから残念だなぁ。

    +40

    -7

  • 15. 匿名 2021/09/15(水) 12:43:22 

    アタック25、終わるんだ?!

    +30

    -3

  • 16. 匿名 2021/09/15(水) 12:43:25 

    新陳代謝がよくないと紳助みたいな接待番組が生まれるからちょうどいいよ

    +79

    -0

  • 17. 匿名 2021/09/15(水) 12:43:33 

    千鳥とかまいたち多過ぎなんだよなぁ
    出過ぎると飽きられるのも早くなるし、もう少し絞ってそれぞれ面白い番組作って欲しいな~

    +287

    -3

  • 18. 匿名 2021/09/15(水) 12:43:33 

    珍百景は終わった方がいいよ

    +164

    -2

  • 19. 匿名 2021/09/15(水) 12:44:10 

    アタック25終わるの知らなかった

    +19

    -2

  • 20. 匿名 2021/09/15(水) 12:44:13 

    おしゃれイズムの裏番組にくりーむが出るらしいからそっちに移動するわ。

    +49

    -3

  • 21. 匿名 2021/09/15(水) 12:44:30 

    週末に見るアナザースカイ
    好きだったなぁ〜…
    なんか自分とは全然違う世界を見れて

    +69

    -10

  • 22. 匿名 2021/09/15(水) 12:44:49 

    >>7
    大吉先生のバーターでなんかの番組出してもらって笑

    +51

    -2

  • 23. 匿名 2021/09/15(水) 12:44:59 

    あれ?ケンミンショーは終わらないんだ

    +113

    -0

  • 24. 匿名 2021/09/15(水) 12:45:10 

    有吉反省会はそこまで面白くなかったよ

    +107

    -14

  • 25. 匿名 2021/09/15(水) 12:45:34 

    おしゃれイズム楽しみにしてる人いるんだ…

    +37

    -14

  • 26. 匿名 2021/09/15(水) 12:45:41 

    >>1
    日本テレビは局そのものが反省すべき

    +15

    -2

  • 27. 匿名 2021/09/15(水) 12:45:50 

    >>8
    これ御長寿番組だったよね。
    私アラフォーだけど子どもの頃から見てた記憶がある。

    +75

    -0

  • 28. 匿名 2021/09/15(水) 12:45:53 

    >>18
    亡き母は観てました。

    +6

    -13

  • 29. 匿名 2021/09/15(水) 12:46:07 

    ボンビーガール初期は面白かったな

    +73

    -1

  • 30. 匿名 2021/09/15(水) 12:46:32 

    >>11
    上田さん、今まで何とも思わなかったのにパーマあてた頃ぐらいから、めっちゃ無理になった。
    何でだろう。

    +26

    -14

  • 31. 匿名 2021/09/15(水) 12:47:59 

    ウチのガヤがすみませんってテレビ欄見てキスマイの番組だと思って録画したことならあります。

    +6

    -4

  • 32. 匿名 2021/09/15(水) 12:49:04 

    さいなら👋

    そしてtkoの冠番組ください

    +0

    -22

  • 33. 匿名 2021/09/15(水) 12:49:18 

    99人の壁って最初とスタイル変わって、特定の企業の宣伝化してたよね。
    最近こういう宣伝するバラエティ多くない?

    +68

    -0

  • 34. 匿名 2021/09/15(水) 12:49:41 

    >>5
    番宣にちょうどいいのかな

    +83

    -0

  • 35. 匿名 2021/09/15(水) 12:50:22 

    アッコにおまかせやらサンデーモーニングやらはしつこいな

    +62

    -2

  • 36. 匿名 2021/09/15(水) 12:50:23 

    >>31
    なぜにキスマイ?

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2021/09/15(水) 12:51:23 

    >>5
    ネプリーグ長年飽きずにずっと見てるよ
    最近はバルーンやトロッコに参加するのも楽しみ

    +81

    -10

  • 38. 匿名 2021/09/15(水) 12:52:03 

    アナザースカイって面白い?
    自分に酔ってる演出が寒かった

    +41

    -3

  • 39. 匿名 2021/09/15(水) 12:52:09 

    ぴったんこカン★カンが終わるのが一番悲しい。
    安住さんあってのぴったんこカン★カンだったけど。安住さんも最近忙しくてスタジオだけでロケに出ること少なくなってたのかな。

    +50

    -4

  • 40. 匿名 2021/09/15(水) 12:54:54 

    あいつ今何してる?毎週見てたから残念!
    ネタ切れ感あったから仕方ないかー

    +14

    -6

  • 41. 匿名 2021/09/15(水) 12:55:16 

    >>11
    好きな芸能人に出てほしかった…アナザースカイも

    +10

    -2

  • 42. 匿名 2021/09/15(水) 12:55:23 

    アナザースカイは今 海外に行けないから難しいの分かるけど、視聴者からリクエストとかで過去の再放送してでも見たかったなぁ…
    金曜日の夜の楽しみだったから寂しい

    +32

    -4

  • 43. 匿名 2021/09/15(水) 12:55:42 

    ぎんざNOW

    +0

    -3

  • 44. 匿名 2021/09/15(水) 12:56:29 

    アナスカて広瀬アリスの卒業で終わったと思ってた
    関東ローカルで続いてたんでちゅきゃ?

    +0

    -15

  • 45. 匿名 2021/09/15(水) 12:56:31 

    >>13
    ぴったんこかんかん終わるの衝撃。

    +37

    -1

  • 46. 匿名 2021/09/15(水) 12:57:09 

    次は

    渡部建の韓国グルメ旅かな

    +4

    -16

  • 47. 匿名 2021/09/15(水) 12:57:12 

    日テレのバラエティで面白いのはしゃべくりだけだよね

    +1

    -16

  • 48. 匿名 2021/09/15(水) 12:58:12 

    >>38
    当たり外れはあるよね
    ただ海外行って買い物楽しんでるだけの若手俳優の回とかはハズレ

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2021/09/15(水) 12:59:17 

    >>17
    私すでに飽きてる…
    しかも内輪盛り上がりな作り(特に千鳥)が多いから、たまに視聴者置いてけぼりで引いちゃう時あるんだよね。

    +67

    -0

  • 50. 匿名 2021/09/15(水) 13:00:11 

    >>47
    ドッキリグランプリは日テレじゃなかったっけ?

    +3

    -5

  • 51. 匿名 2021/09/15(水) 13:01:08 

    >>11
    上田はテレ朝で日曜10時に新番組やるんだよね
    おしゃれイズムの後継番組おしゃれクリップの裏w

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2021/09/15(水) 13:01:37 

    アナザースカイは宇宙飛行士の山崎直子さんとか、俳優の大杉漣さんとか素敵なエピソードもたくさんあったな

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2021/09/15(水) 13:01:38 

    ハナタカも終わるんだ
    あれ初期のころ再現ドラマで母親が「え〜そんなことも知らないのぉ?」って言うのが嫌で見なくなって、久しぶりに見たら竹山がうるさくてやっぱり見なくなった

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2021/09/15(水) 13:01:54 

    >>46
    ありゃりゃ…渡部建復帰か

    +1

    -2

  • 55. 匿名 2021/09/15(水) 13:02:21 

    >>37
    面白いよねー

    +3

    -2

  • 56. 匿名 2021/09/15(水) 13:02:43 

    >>5
    私毎週見てる❗️楽しい❗️

    +21

    -3

  • 57. 匿名 2021/09/15(水) 13:03:22 

    行列のできる法律相談所終わって欲しい人
    『おしゃれイズム』は2位。終了が残念なTV番組ランキング

    +63

    -2

  • 58. 匿名 2021/09/15(水) 13:05:42 

    これは、アタック25しかないわ

    +3

    -2

  • 59. 匿名 2021/09/15(水) 13:07:03 

    >>30
    わかる
    なんか急にトゲトゲしだしたよね

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2021/09/15(水) 13:07:55 

    見事に見てない番組ばっかりでノーダメージ

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2021/09/15(水) 13:09:43 

    おしゃれイズム、残念
    上田さんのトーク回す力で成り立っているのだろうし、其れが良いけれど
    藤木さん、居るだけでかっこいいし、意外と面白いし笑うと可愛い顔になるし、俳優さんゲストだと特に 俳優さん仲間との藤木さんだからこその引き出せるトークも楽しいし、アウトドア好きも面白い
    司会3人のバランスも良かったし、日曜日の夜に観るには、ゆったりトークで楽しかったのになあ

    +18

    -4

  • 62. 匿名 2021/09/15(水) 13:10:35 

    えーたまに観るには面白いのばかりなくなるね

    +2

    -3

  • 63. 匿名 2021/09/15(水) 13:11:13 

    >>5
    テンポがいいよ、飽きずに見れる。
    クイズ内容、レベルも視聴者参加型でちょうどいいんだよなぁ。

    +57

    -3

  • 64. 匿名 2021/09/15(水) 13:11:32 

    アッコにおまかせ サンデーモーニング モニタリング 東大王 金スマ ポツンと一軒家 帰れマンデー Qさま スカッとジャパン バイキング アンビリーバボー ネプリーグ ドッキリGP 笑ってこらえて 仰天ニュース ケンミンショー 行列のできる法律相談所 ぐるナイ 世界まる見え 今くら …

    このあたりも全部早く終わってほしい

    +15

    -5

  • 65. 匿名 2021/09/15(水) 13:12:12 

    >>36
    横だけど
    ガヤ=藤ヶ谷のニックネーム
    だからじゃない?

    +0

    -3

  • 66. 匿名 2021/09/15(水) 13:12:34 

    >>8
    間違えた所にパネル番号を入れると谷原さんの圧が割とキツい

    +29

    -0

  • 67. 匿名 2021/09/15(水) 13:13:27 

    >>51
    上田っていうかくりーむの番組だよ
    くりーむなんちゃら シリーズの番組

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2021/09/15(水) 13:15:29 

    >>5
    なんか見心地がいいんだよね
    付けてても害にならず、じっと見れなくて断片的に見ても楽しめるように出来ててなかなかいい番組だと思う

    +22

    -2

  • 69. 匿名 2021/09/15(水) 13:17:12 

    99人の壁の小学生キッズたち
    名場面をありがとう
    『おしゃれイズム』は2位。終了が残念なTV番組ランキング

    +5

    -5

  • 70. 匿名 2021/09/15(水) 13:18:46 

    ぴったんこカンカンたのしいのにな
    安住さんが、朝の改変でそちらに行くらしいからしかたがないのだろうし
    ぴったんこカンカンは、安住さんだからこそたのしいから、終わるの仕方ないのかな
    たまに特番な感じで観たいかなとも思うけれど、安住さん多忙過ぎて倒れたり体調崩されてしまうのも気の毒だし、嫌だもんな
    安住さん、役職上ではかなり上らしいものの、出世されても現場にこだわり、それはとても嬉しいし、ずっと出てて頂きたいし観たい

    +8

    -2

  • 71. 匿名 2021/09/15(水) 13:19:17 

    森泉さんのレギュラーが、、

    +6

    -3

  • 72. 匿名 2021/09/15(水) 13:20:44 

    ハナタカ楽しいんだけどな?
    見たことあるやつばかりだけど

    +2

    -5

  • 73. 匿名 2021/09/15(水) 13:22:25 

    >>5
    親子で楽しんで見てるわ
    泰造やホリケンのボケも笑える

    +10

    -2

  • 74. 匿名 2021/09/15(水) 13:22:41 

    >>8
    日曜日の平和なお昼を感じられたのに

    +21

    -3

  • 75. 匿名 2021/09/15(水) 13:22:46 

    有吉反省会、残念
    有吉さんと、コメンテーターの大吉さん、バカリズムさん、大久保さん、そういうベテランの方も楽しいし皆さん好き
    特番でたまに観たいな

    +12

    -3

  • 76. 匿名 2021/09/15(水) 13:23:12 

    コロナが無ければ
    アナザースカイは続いてたはず

    +9

    -3

  • 77. 匿名 2021/09/15(水) 13:23:16 

    >>11
    上田がオシャレじゃないから終わるってひどい記事書かれてたけどw

    +25

    -1

  • 78. 匿名 2021/09/15(水) 13:25:23 

    >>20
    くりぃむの新番組の時間帯にやってたシンパイ賞が終わるのが悲しい
    全くランキングには乗らないけどw

    +11

    -2

  • 79. 匿名 2021/09/15(水) 13:26:00 

    >>30
    人をバカにした感じのツッコミが私もムリ

    +15

    -3

  • 80. 匿名 2021/09/15(水) 13:27:56 

    テレビ番組とか、そんなに思い入れないな。
    適当に観てるだけだからね

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2021/09/15(水) 13:28:28 

    >>77
    そんな今さらw

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2021/09/15(水) 13:28:42 

    ぴったんこカンカン終わるの!?

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2021/09/15(水) 13:28:54 

    >>69
    百名城の男の子可愛かったな
    100万円目前でキツネにブロックされて
    悔しかったと思うけど
    そのあとキツネが帽子あげて仲良くなって
    『おしゃれイズム』は2位。終了が残念なTV番組ランキング

    +5

    -3

  • 84. 匿名 2021/09/15(水) 13:30:29 

    >>32
    需要ねぇんだわ、視聴者舐めんな

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2021/09/15(水) 13:33:32 

    >>5
    企業のロゴ当てとかの雑学的な物もあって、知識を競うだけのクイズじゃないのがいいのかな。 

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2021/09/15(水) 13:34:58 

    >>83
    ブロッカーとブロックされた側が仲良しになるのも99人の壁の面白さ
    叶くんと要くんコンビ
    『おしゃれイズム』は2位。終了が残念なTV番組ランキング

    +3

    -3

  • 87. 匿名 2021/09/15(水) 13:35:22 

    >>5
    東大とか高学歴ばかりじゃなくて子どもっぽくもないからかも
    だから月曜日のこれからってときにぜんぜん知らないYouTuberとか出すのやめてもらいたいわけよ

    +35

    -0

  • 88. 匿名 2021/09/15(水) 13:36:17 

    >>78
    シンパイ賞は深夜だから良かった企画も昇格して出来なくなったからだよ 深夜ならもう少しマイナーな芸人やニッチな話も出来ただろうけどそれも無理だしね

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2021/09/15(水) 13:36:28 

    >>28
    もういないなら終わっても良いじゃん

    +9

    -3

  • 90. 匿名 2021/09/15(水) 13:37:05 

    >>65
    なるほどです
    まだ全員わかってなくて
    確かにあだ名の人がいると間違えそうね

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2021/09/15(水) 13:40:42 

    ハナタカおもしろかったのに。
    スタジオのガヤガヤ感が好きだった

    +3

    -5

  • 92. 匿名 2021/09/15(水) 13:41:26 

    >>37
    私もバルーン好き。
    見てる側も気軽に参加できて楽しいよね。
    夕ご飯食べながら見るのにちょうどいい。

    +2

    -2

  • 93. 匿名 2021/09/15(水) 13:42:16 

    >>86
    この右側の子って失敗して泣いちゃった子かな?
    たまたま見たけどもらい泣きした。

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2021/09/15(水) 13:43:11 

    >>88
    ボキャブラ芸人が出なくなり、ロケもできなくなり致し方ないね

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2021/09/15(水) 13:46:10 

    >>91
    ためになる番組だったのに🥺

    +2

    -2

  • 96. 匿名 2021/09/15(水) 13:46:47 

    学会員ではありません、と断わった上で、
    土曜にやってたメレンゲがほんとにショックだった
    面白かったのに

    +1

    -3

  • 97. 匿名 2021/09/15(水) 13:48:53 

    仰天ニュースとみんなの動物園は間違ったことばかり放送するから終わってほしい

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2021/09/15(水) 13:59:40 

    >>7
    マツコの番組なら出れるかも

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2021/09/15(水) 14:00:58 

    >>40
    私も好き。芸能人と友達だったのを隠していて、娘に急に尊敬の眼差しされるお父さんとか、見ていて楽しい。

    +2

    -3

  • 100. 匿名 2021/09/15(水) 14:02:32 

    >>42
    私もそれ思う
    みたい人のを見逃した回もあるし。。

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2021/09/15(水) 14:05:39 

    >>23
    宮城県民のホヤが好き特集で、仙台のスーパーの大きい売り場に殻付きホヤ大量に並べていたの引いた。あれやらせだわー。
    普段あんなに並んでいないし、ホヤ苦手な人も多いし、殻付きホヤ剥ける人も剥いてまで食べようとする人も少ない。過去もやらせばかり。なんで続いているんだろう。

    +14

    -2

  • 102. 匿名 2021/09/15(水) 14:07:27 

    >>69
    小学生キッズで100万達成できた子いないよね
    最終問題まで行った子は沢山いたけど

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2021/09/15(水) 14:07:52 

    そんなに「おしゃれ」残したいのが謎
    センス良くないよね
    資生堂が付けろと言ってるのか?

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2021/09/15(水) 14:08:22 

    わたし全部見てないわ。
    全部、大衆ウケを狙って、個性がなさすぎる。温度が感じられない番組。そしてなお今もそんな番組が多すぎる。せっかくいいキャストなんだから、もっと力入れて作って欲しい。見て良かったって思わせてほしい。
    こんな番組、見せられている方も苦痛だ。

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2021/09/15(水) 14:09:16 

    >>86
    叶と要一緒に出場してたんだね
    お互いブロックした日の二朗の楽屋ですでに仲良しになってた

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2021/09/15(水) 14:13:17 

    叶といえばアルピー酒井にも絶妙なタイミングで声かけてた
    ただの素人の子供にしてはバラエティセンスありすぎた
    『おしゃれイズム』は2位。終了が残念なTV番組ランキング

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2021/09/15(水) 14:13:34 

    >>5
    ネプリーグ好きー!
    実家の時は母と欠かさず一緒に観てた
    家族で観るにちょうどいいんだよね
    問題の難易度もいい感じ!

    +10

    -1

  • 108. 匿名 2021/09/15(水) 14:16:19 

    >>5
    番宣しやすい。番宣のゲストによって新規の視聴者呼び込めるとか?

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2021/09/15(水) 14:17:37 

    これからどうやって藤木直人の近況を知れば良いの??ドラマの役と違ってニコニコしてるのとか楽しく見てたのに…。

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2021/09/15(水) 14:18:23 

    >>102
    最終問題は知識問題というよりクイズの技術だから広く浅く知識があって感がいい大人なら答えられちゃう
    映像はボタン押したら消えちゃうから子供の記憶力で覚えるのは難しい

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2021/09/15(水) 14:21:41 

    >>7
    そもそも地上波向きじゃないw

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2021/09/15(水) 14:25:36 

    クイズタレント名鑑好きだったなぁー攻めてて

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2021/09/15(水) 14:26:21 

    >>102
    超難読漢字の子が達成してる

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2021/09/15(水) 14:28:10 

    >>16
    行列はまだ終わらないのね…。

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2021/09/15(水) 14:28:32 

    >>24
    イラッとすることの方が多かった

    +5

    -3

  • 116. 匿名 2021/09/15(水) 14:30:29 

    >>29
    初期だったのかな??
    ラーメンふやかして傘増しして食べてますとか不潔に感じて無理だった。

    あの番組がずっと続いてたのが謎。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2021/09/15(水) 14:30:53 

    >>101
    それ言ったら、ここが変だよ大阪とか9割ヤラセだよ。あんな人いない。
    関西ローカルのロケ企画とか見ても、全国よりはサバサバした受け答えの人多い感じで、あんな空気じゃないし。

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2021/09/15(水) 14:31:48 

    >>35
    アッコは上沼恵美子の二の舞に成り兼ねんからな

    +1

    -2

  • 119. 匿名 2021/09/15(水) 14:35:14 

    森泉がらみが2つ終わっちゃうんだねー

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2021/09/15(水) 14:37:59 

    >>25
    ゲスト好きな芸能人なら見てた。上田が切り込んでくれると新しい話聞けたり、面白い展開になることあるし。A-studioみたいに一般人に失礼なこともしないし。

    +16

    -1

  • 121. 匿名 2021/09/15(水) 14:39:01 

    >>101
    ヤラセや仕込み、脚本ありじゃない番組の方が少ないと思って見てる。街ブラブラ系はほとんどアポあり

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2021/09/15(水) 14:43:21 

    >>10
    あれ面白く無いのに見てる人居たんだ

    +5

    -6

  • 123. 匿名 2021/09/15(水) 14:45:06 

    最近はなかったけど上京ガール好きだったからボンビーガールは寂しかった!
    間取りや物件、テレビで見れるの面白かった
    こういう番組またやらないかな

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2021/09/15(水) 14:45:41 

    >>78
    私もー
    毎週楽しく見てたのに

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2021/09/15(水) 14:46:35 

    >>24
    たまーに見てたけど、見た時はやたらとビジュアル系バンドの人達出てた。ネタ切れかな。

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2021/09/15(水) 14:47:31 

    >>12
    それが一番気になった!!!
    どういうこと!?
    しかも伊藤健太郎ってやらかした人だよね?

    +18

    -1

  • 127. 匿名 2021/09/15(水) 14:49:07 

    4位 『幸せ!ボンビーガール』 31.5%

    これはもうなんの番組なのか分からなくて迷走してない??汗
    ボンビーガールの仕込みまでしてて意味不明です。

    +9

    -1

  • 128. 匿名 2021/09/15(水) 14:50:03 

    >>12
    伊藤健太郎出てるじゃん…。
    しかももう朗読劇で復帰してるよね。
    本当に芸能界は犯罪者に甘い。

    +24

    -0

  • 129. 匿名 2021/09/15(水) 14:54:12 

    >>37
    バルーンは独身で親と見てると結構えぐい質問あるから嫌い笑

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2021/09/15(水) 14:54:29 

    >>69
    この子たちすごいよね
    99人の壁の収録って6〜8時間あるのにその間クイズに集中できるって普通の小学生じゃないよ

    +0

    -2

  • 131. 匿名 2021/09/15(水) 15:00:25 

    >>54
    多目的渡部って渡部建って言うんだ。けんかたけるか知らないけど。

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2021/09/15(水) 15:00:51 

    どれも残念ではない。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2021/09/15(水) 15:05:00 

    >>40
    会社の上層部の人が、ゲストの初恋の人で出演した時初めて番組見て、普段真面目で堅物なのにテレビでは緊張しつつニコニコしてて、そこから取っつきやすくなった。

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2021/09/15(水) 15:06:06 

    >>68
    何かわかるわ。料理しながらつけてて、合間合間に見ても面白い。

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2021/09/15(水) 15:12:14 

    アナザースカイ 好きなはずのヒロシ回ですらなんかキモかったもんな
    >>1に挙がってる番組どれも終わってくれて結構

    +1

    -3

  • 136. 匿名 2021/09/15(水) 15:12:54 

    >>37
    同じく。
    これ人に言うとよく笑われるけど、録画したネプリーグやミラクル9観ながら晩酌するのが幸せw

    +5

    -2

  • 137. 匿名 2021/09/15(水) 15:20:09 

    99人の壁は隔週レギュラーから特番になるから番組自体が消えるわけじゃないよ
    二朗さん俳優業忙しいからそのほうがいいと思う

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2021/09/15(水) 15:21:11 

    >>51
    上田好きな人には申し訳ないけど、ゲストに対する態度がでかくて嫌いです。

    +5

    -4

  • 139. 匿名 2021/09/15(水) 15:28:51 

    有吉反省会はずーっと録画予約入ってて、マイナーの芸能人やミュージシャンが見られて良かったのになー。

    +4

    -1

  • 140. 匿名 2021/09/15(水) 15:29:03 

    >>122
    普通に好きな番組だった。海外旅行気分で見れたし。杉咲花とか、乃木坂の斎藤飛鳥の回とか、女の子の1人旅で良かった。斎藤さんはこれ見るまでよく知らない子だったけど、ロンドンで女の子1人でパブでビール飲んでて、アイドルってハート強いな〜と思った&自分もやってみたい!って思った。コロナで叶ってないけど。
    山本美月のドイツとかの西野カナのジャマイカとか印象的で覚えてる。
    スタジオの今田はいらなかった。

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2021/09/15(水) 15:45:45 

    >>24
    有吉は秋から新番組2つはじまります笑

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2021/09/15(水) 15:57:26 

    >>39
    安住さん朝の情報番組始まりますし仕方ないですね。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2021/09/15(水) 16:05:02 

    >>7
    ハンバーグ師匠のyoutube出てるよ!

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2021/09/15(水) 16:27:18 

    東大系とか、占いとか全く観てないわ。
    何が面白いのかわからん。

    新規で番組作る予算がないとか、コロナでロケできないからとか言うんなら
    踊るとか古畑の再放送したほうが絶対視聴率稼げるのに。
    ゴールデンタイムならなおさら。

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2021/09/15(水) 17:17:56 

    >>17
    千鳥とかまいたちは合わない
    番組の終了ぷりが想像できる

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2021/09/15(水) 17:27:51 

    >>66
    めっっちゃわかるww
    なんでそこ?って本気でイラついて言ってるw

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2021/09/15(水) 18:17:16 

    少数派かもしれんが
    99人の壁
    企画によっては好きだった
    芸能人ドッキリよりマシ

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2021/09/15(水) 22:27:00 

    >>11
    他のふたりって、必要だったかね?

    +2

    -4

  • 149. 匿名 2021/09/15(水) 22:48:18 

    >>145

    そうだよね!
    なんかギクシャクしてるというか、かまいたちが気を遣ってる感じ
    かまいたちの顔好きじゃないしなー、見ないと思う

    有吉反省会のくだらなさが好きだったのにな、湯江タカユキと大鶴義丹のやつとか何気に好きだった

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2021/09/15(水) 22:49:39 

    上田のツッコミ好きだからショックよ…憂鬱な日曜日の夜寝る前のひとときの笑いがなくなってしもうた…

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2021/09/15(水) 22:52:15 

    後の番組が再放送ってテレビ局やる気ないよねー、色々厳しいのかもしれないけど、低予算で面白い番組を!って思いつかないのかしら?

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2021/09/15(水) 23:25:03 

    >>21
    同じくアナザースカイ好きだった〜
    ゲストが誰だからって話じゃなくて、大体が海外での特集だったから見てて楽しかったなー!

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2021/09/16(木) 02:24:18 

    >>7
    この人面白いから大好きなのになあ
    もっとあちこちで使われていいと思うんだけど、やっぱり名前がネックなのかな

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2021/09/16(木) 02:28:16 

    >>11
    他の二人は本当ーに、役立たずだったよね
    藤井直人なん フリップか 何かの説明の時以外ほとんど喋ってなかったもん 

    +3

    -4

  • 155. 匿名 2021/09/16(木) 02:28:25 

    行列相談所だったけ?あれこそ終了じゃないの?

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2021/09/16(木) 02:30:21 

    >>10
    アナザースカイもう、終了したと思ってた
    田中圭と千葉雄大の音楽番組がアナザースカイの
    後番組だと思ってた

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2021/09/16(木) 07:54:05 

    >>5
    無難で見やすいし他に帰れマンデーぐらいしか見るものがない

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2021/09/16(木) 10:32:53 

    >>101
    宮城県民です!
    殻付きホヤが大量に売っているスーパー、近所にありますよ☺️
    でもやっぱり珍しいと思うので、それがあたかも当たり前みたいな報道はどうかと思いますね💦
    それに、私自身ホヤ苦手ですし、私の周りでも苦手な人はいるので、宮城県民が全員ホヤ好きだと思わないでほしいですね😂

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2021/09/16(木) 10:34:39 

    >>30
    HSP気味の私はゲストに失礼な感じの突っ込みが無理だった

    +0

    -3

  • 160. 匿名 2021/09/16(木) 13:10:40 

    >>66
    そこも児玉清さんを引き継いでいるのでは?w

    +0

    -1

  • 161. 匿名 2021/09/16(木) 13:12:12 

    >>51
    上田が降りるから終わりなのかな?残りの2人じゃ回せないだろうからね

    +1

    -3

  • 162. 匿名 2021/09/20(月) 02:47:38 

    >>120
    ゲストのゆかりのある人と一々仲良くなったアピールするつるべがイライラするA-Studioよりおしゃれイズムの方がさっぱり観れた

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2021/09/20(月) 02:52:02 

    >>154
    藤木直人は歳とってもまだまだイケメンで目の保養要因だからニコニコしてるだけでいいんだよ!ロケもゲストが女優だとデート企画的で面白かったし中堅俳優が来たらそれはそれで新鮮で面白かった 次のMCはちょっと苦手なお顔・・・

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。