-
1. 匿名 2015/05/04(月) 21:46:47
「イヌニャン」について、Twitterユーザーからは次のような声があがっています。
「まだイヌニャンで笑ってる」
「ウォッチなんでもありだなw」
「イヌニャンというかイヌジャン」
「イヌニャンってなに!?」
「でもちょっと可愛い好きかもしれないw」
「もはや猫じゃない」
「ワンワン……ニャンニャン……」
「イヌニャンってなんだよ……」
「ジバワンじゃないんですね」
「イヌニャンひどいww」
「矛盾してるわいw」
「ほ、ほら、妖怪だから!!」
「『ニャンちゅう』の方が23年早い」
+105
-8
-
2. 匿名 2015/05/04(月) 21:49:28
なんでもありだな。+209
-1
-
3. 匿名 2015/05/04(月) 21:49:41
どちらでもよい+33
-5
-
4. 匿名 2015/05/04(月) 21:49:49
つまんね+27
-39
-
5. 匿名 2015/05/04(月) 21:49:50
どう見てもネコではない
限りなくイヌに近い感じ
何故名前の後にニャンを付けた…+69
-2
-
6. 匿名 2015/05/04(月) 21:50:15
イルカに見える+5
-20
-
7. 匿名 2015/05/04(月) 21:50:15
ネコみたいな犬だから犬だねw+118
-4
-
8. 匿名 2015/05/04(月) 21:50:22
妖怪のせいなのね、そうなのね!?+161
-0
-
9. 匿名 2015/05/04(月) 21:50:36
ひどいw+9
-6
-
10. 匿名 2015/05/04(月) 21:50:40
妖怪ウォッチってまだ流行ってるの?+61
-17
-
11. 匿名 2015/05/04(月) 21:51:05
+158
-0
-
12. 匿名 2015/05/04(月) 21:51:06
たぬき?+6
-13
-
13. 匿名 2015/05/04(月) 21:51:28
おかしいのはイヌニャンだけじゃないよね。
キジニャンの無理矢理さの方が気になるわ。+108
-5
-
14. 匿名 2015/05/04(月) 21:51:29
すでに流行遅れ+31
-24
-
15. 匿名 2015/05/04(月) 21:52:30
キジニャンにいたってはクチバシがww+44
-2
-
16. 匿名 2015/05/04(月) 21:52:48
ゲームの制作陣、何でもかんでもニャンつければいいと思ってそう(´-ω-`;)
+97
-8
-
17. 匿名 2015/05/04(月) 21:53:58
猫みたいな犬って書いてあるじゃん+39
-2
-
18. 匿名 2015/05/04(月) 21:54:11
なんかもうピカニャンじゃん+121
-6
-
19. 匿名 2015/05/04(月) 21:54:21
ジバニャンの亜種増やしすぎ+71
-2
-
20. 匿名 2015/05/04(月) 21:55:21
なんでもええわ+10
-4
-
21. 匿名 2015/05/04(月) 21:55:25
こんなことが話題になるなんて、日本は平和だな〜
そして、わざわざコメする私も暇人だな〜
(コメしたorコメする方々すみません)+29
-5
-
22. 匿名 2015/05/04(月) 21:55:35
妖怪ウォッチを楽しむ年齢の子はいちいちそんなの気にしないんじゃないかな
+95
-1
-
23. 匿名 2015/05/04(月) 21:55:42
飽きた+13
-18
-
24. 匿名 2015/05/04(月) 21:55:45
発想が安易過ぎる。
そろそろブームも終焉。+30
-18
-
25. 匿名 2015/05/04(月) 21:56:49
今ならもれなくどんなキャラでも金になる。
細かいことなんて気にせず新キャラ増やして勢いに乗るだけってか。
+22
-2
-
26. 匿名 2015/05/04(月) 21:56:52
たぬき✖️ニャンコ枠には
すでにポコニャンがいます+108
-5
-
27. 匿名 2015/05/04(月) 21:58:38
そろそろネタ切れ?
とにかく何でもニャンを付けてごまかしてるよね
サファイニャンとかの宝石シリーズとか、スイカニャンとかの果物シリーズとか…
子供はまだ好きだけど、こうなると妖怪ウォッチも落ち目が近いかもね+31
-14
-
28. 匿名 2015/05/04(月) 21:59:01
ももたろニャンはちょっと惹かれる。。
+33
-1
-
29. 匿名 2015/05/04(月) 21:59:15
イヌとネコが交尾しないとも限らない。
イヌとネコのハーフが生まれないとも限らない。
+3
-16
-
30. 匿名 2015/05/04(月) 22:00:29
私なんて、はじめジバニャンの事も柴ニャンだと思ってて、え?柴犬なのにニャン?って思ったよ。+22
-5
-
31. 匿名 2015/05/04(月) 22:00:31
アンパンマンだって食べ物とか動物に
『マン』や『ちゃん』『くん』つけてるだけだよ+58
-3
-
32. 匿名 2015/05/04(月) 22:03:48
イヌ、キジ達は妖怪要素無いけどなんなの?+9
-2
-
33. 匿名 2015/05/04(月) 22:07:43
大人からしたら不思議なキャラだけど、子供からしたらそんなん関係なくハマるんだろうね
メダルなんか出たらレアメダルとして桃太郎シリーズ集めるのに必死になりそうww+22
-2
-
34. 匿名 2015/05/04(月) 22:11:29
妖怪ウォッチのブームもう去った感ある…
+37
-13
-
35. 匿名 2015/05/04(月) 22:13:05
我が家はもう見てない+14
-15
-
36. 匿名 2015/05/04(月) 22:19:24
コマさんコマじろう以外興味ないズラ+35
-5
-
37. 匿名 2015/05/04(月) 22:22:31
今日スーパーでこんなん見つけたの。
便乗も程々にねって思うの。+26
-4
-
38. 匿名 2015/05/04(月) 22:25:11
犬は生物学的にはネコ目 - イヌ科- イヌ属に分類される (from wikipedia)+11
-1
-
39. 匿名 2015/05/04(月) 22:32:22
ちょっとだけドラミちゃんに似てる+7
-1
-
40. 匿名 2015/05/04(月) 22:33:26
ぽこにゃん懐かしいなw+23
-4
-
41. 匿名 2015/05/04(月) 22:36:35
犬猫の中間と言えば 狆
狆ぽく白黒が良かった
+3
-2
-
42. 匿名 2015/05/04(月) 22:38:41
最近どの企業も
桃太郎モチーフが多いけどなんで?+8
-2
-
43. 匿名 2015/05/04(月) 22:45:41
かわいい+20
-1
-
44. 匿名 2015/05/04(月) 22:50:46
プリチー族+26
-1
-
45. 匿名 2015/05/04(月) 23:05:15
ダイヤニャンはダイヤじゃなくてネコなように
イヌニャンもネコなんだよ多分…+7
-6
-
46. 匿名 2015/05/04(月) 23:14:35
トリッキーな動きw+9
-1
-
47. 匿名 2015/05/04(月) 23:23:01
人気に陰りが出てきたから、
犬派を取り込む魂胆ですね!!+7
-7
-
48. 匿名 2015/05/04(月) 23:26:56
ニャン妖怪多すぎ+17
-1
-
49. 匿名 2015/05/04(月) 23:28:43
かわいい…
気になる…+17
-3
-
50. エリキテルちゃん 2015/05/05(火) 00:03:10
可愛く無いピカチュウの方が可愛い+11
-9
-
51. 匿名 2015/05/05(火) 00:04:37
ゆるしてニャンもいたな。+5
-2
-
52. 匿名 2015/05/05(火) 00:18:32
桃太郎はコマさんでも出してほしいわw+20
-1
-
53. 匿名 2015/05/05(火) 00:57:53
これはまだ動物だから
何となく理解できるというか
アリかなーと思うけど、
『みかんニャン』とか
『キウイニャン』とか
本当にひどい。笑
ダイアニャンとか、
サファイニャンとかも
すごくひどいから
モモタロニャンは
違和感ないです。+6
-2
-
54. 匿名 2015/05/05(火) 07:18:16
ポコニャンなつかしーー!
大好きだった!!
画像貼ってくれてありがとー‼︎+5
-2
-
55. 匿名 2015/05/05(火) 07:22:41
そう思うと、ピカチュウはそういう媚びたの無いな。
やっても着ぐるみとか、模様とかピカチュウと別のピカチュウとか分かりやすくする為とか、服装とかだけど。
絶対ピカチュウに変な色入れないな。色違いはポケモン全部居るからな。
全く、浮かれてるのが見え見えだ。+7
-4
-
56. 匿名 2015/05/05(火) 07:53:53
「ニャン」付けたら良さそう。(笑)+3
-1
-
57. 匿名 2015/05/05(火) 08:05:07
元祖イヌニャン+7
-4
-
58. 匿名 2015/05/05(火) 10:55:32
妖怪ウォッチ
ポケモン
+6
-2
-
59. 匿名 2015/05/05(火) 12:27:38
旅をしてるか、自宅にずっと居るか。
成長速度として、どっちがいいか。
って思うと…+2
-1
-
60. 匿名 2015/05/05(火) 13:57:45
新しい妖怪ウォッチも玩具で出るんだけど、今までのメダル使えなくなるんだよね…。
ジバニャンもウサピョンとかいう訳の分からないのになるし、きっともう落ち目だな。
子どもはまだまだ好きだけどね。+3
-1
-
61. 匿名 2015/05/05(火) 15:07:34
私はピカチュウもとっくに飽きてる+5
-3
-
62. 匿名 2015/05/05(火) 15:08:25
妖怪ウォッチにおけるピカチュウ的役割はジバニャンじゃなくてウィスパーだよ+7
-1
-
63. スネーク 2015/05/05(火) 15:55:07
今は御三家とブイズの時代ッス‼︎+4
-1
-
64. 匿名 2015/05/05(火) 17:39:10
ジバニャンに頼りすぎ+5
-1
-
65. 匿名 2015/05/05(火) 21:41:06
そろそろジバにゃんコマさんウィスパー以外のかわいいキャラも欲しい+5
-0
-
66. つむりん 2015/05/05(火) 23:07:22
ピカチュウよりも御三卿(ヒトカゲ、キモリ、ポッチャマ)だな‼︎+4
-2
-
67. 匿名 2015/05/05(火) 23:30:19
妖怪ウォッチなんでもありだな、もはや真面目にネーミングする気ないでしょww
なんでもニャンつければいいと思ってるんだろうな、やる気無さそうだもん、日野社長、
新作も出るっぽいけど、どうなんだろうね。
+3
-1
-
68. 匿名 2015/05/06(水) 15:20:32
じんめん犬よりマシ
こいつマジ無理+4
-0
-
69. 匿名 2015/05/06(水) 15:27:17
キティちゃんみたいになってきてるw+7
-0
-
70. エリキテルちゃん 2015/05/06(水) 23:13:31
66
ポケモンイケメン粋⁉︎+1
-1
-
71. 妖怪 2015/05/16(土) 20:30:48
妖怪ウォッチブーム去っちゃった、+1
-0
-
72. 妖怪 2015/05/16(土) 20:32:55
野球妖怪出る?+2
-0
-
73. 妖怪 2015/05/16(土) 20:35:26
妖怪コンテスト+1
-0
-
74. 妖怪 2015/05/16(土) 20:36:47
さるにゃん?
+1
-0
-
75. バカ 2015/05/16(土) 21:50:05
バカチンコ+0
-1
-
76. しろ 2015/05/16(土) 22:01:07
妖怪ウォッチ以外コメント禁止!+1
-0
-
77. ジバニャン 2015/05/22(金) 22:43:03
妖怪ウォッチやりすぎー+1
-0
-
78. ジバニャン 2015/05/22(金) 22:45:33
三浦TVさん赤い箱やってください!+0
-0
-
79. ウインナー 2015/05/22(金) 22:46:44
ドラゴンボールにまける!
+1
-0
-
80. ウインナー 2015/05/22(金) 22:48:28
妖怪体操代二!
+1
-0
-
81. ウインナー 2015/05/22(金) 22:50:36
ごめんなさい+1
-0
-
82. オカザイル 2015/05/22(金) 22:52:47
1番さんの写真!+0
-0
-
83. サバニャン 2015/05/23(土) 08:22:56
旅行パンフレットです〜+1
-0
-
84. ケータイ用歯 2015/05/23(土) 08:25:50
はなかっぱ飽きた+1
-0
-
85. 1223年から生きている妖怪 2015/05/23(土) 08:28:49
ぽこにゃん+1
-0
-
86. バン 2015/05/23(土) 08:30:30
パンフレット+1
-0
-
87. ミックス999 2015/05/23(土) 08:32:42
またにゃん!
+1
-0
-
88. バン 2015/05/23(土) 08:34:52
コマさん岡山+1
-0
-
89. 匿名 2015/05/23(土) 08:36:02
もんげー+1
-0
-
90. 匿名 2015/05/23(土) 08:36:56
かわいい+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
人気ゲーム「妖怪ウォッチ」のあるキャラクターがTwitter上で話題になっています。そのキャラクターとは「イヌニャン」。見た目はジバニャン風なのだけれど、名前は「イヌニャン」。え? ジバニャンってニャンコの地縛霊なんだよね? イヌ……ニャン? ネコなのかイヌなのか地縛霊なのか、なにがなんだか分からないよぉ~! と注目を集めているのです。「イヌニャン」は、「妖怪ウォッチバスターズ」に登場した新キャラクターだそうです。桃太郎風のモモタロニャンの仲間のひとりで、ほかにサル風のサルニャンとキジ風のキジニャンがいるようです。