ガールズちゃんねる

子供の頃の自分に教えてあげたいこと

321コメント2021/09/17(金) 16:03

  • 1. 匿名 2021/09/13(月) 21:55:03 

    私は読書感想文が苦手で毎度心底何を書けばいいかわからず悩み悩んだあげく白紙提出して怒られていましたが、今になって主人公が馬鹿だと思えばいかにそう思うかを書き連ねたら良いし、設定がおかしいと思えば突っ込んで良いのだと気づいて子供の頃の自分に教えてあげたいです

    子供の頃は『~なので、主人公みたいな立派な人になりたいです!』というテンプレ感想しか持ってはいけないと何故か思い込んでいて、思った通りに書いて良いといわれても(でも見本みたいな感想じゃなきゃダメなんでしょう?)という忖度をしてしまい、見本みたいな感想は抱けなかったので何も書けず毎度毎度怒られ続けました…

    あまり個性的な感想だと先生から不思議ちゃん認定されてしまいそうですが、どうせ課題をやらないダメな子認定されるなら提出成果があるだけマシだったろうと思います

    みなさんは何かありますか?良かったら聞かせてください

    +132

    -10

  • 2. 匿名 2021/09/13(月) 21:55:51 

    毒親の言うことなんか何一つ聞かなくていいよ

    +205

    -3

  • 3. 匿名 2021/09/13(月) 21:55:51 

    やほほい

    +1

    -2

  • 4. 匿名 2021/09/13(月) 21:55:51 

    子供の頃の自分に教えてあげたいこと

    +32

    -2

  • 5. 匿名 2021/09/13(月) 21:55:53 

    がるちゃんってサイトにハマってはいけない

    +87

    -3

  • 6. 匿名 2021/09/13(月) 21:55:54 

    勉強しとけ

    +239

    -0

  • 7. 匿名 2021/09/13(月) 21:55:59 

    世の中、お金次第。

    +200

    -1

  • 8. 匿名 2021/09/13(月) 21:56:00 

    投資を出来るだけ早くしとけ。
    むしろ労働より大切。

    +145

    -3

  • 9. 匿名 2021/09/13(月) 21:56:03 

    全然変わってない
    綺麗になんかならねー

    +7

    -0

  • 10. 匿名 2021/09/13(月) 21:56:10 

    あんたの両親
    まあまあヤバいよ

    +88

    -0

  • 11. 匿名 2021/09/13(月) 21:56:16 

    歌手にはなれなかったよ。

    って教えてやりたい。

    +22

    -2

  • 12. 匿名 2021/09/13(月) 21:56:30 

    無理してまで友達を作ろうとしなくて良いよと言いたい。

    +226

    -3

  • 13. 匿名 2021/09/13(月) 21:56:33 

    渡部が突如いなくなるよ

    +6

    -13

  • 14. 匿名 2021/09/13(月) 21:56:36 

    生クリームを、ボールいっぱい食べる!って誓ってたけど
    胸焼けして全然無理

    +30

    -3

  • 15. 匿名 2021/09/13(月) 21:56:40 

    家族ができるから大丈夫だよ。

    +55

    -4

  • 16. 匿名 2021/09/13(月) 21:56:51 

    子供の頃って何歳まで?中2の私に、今恋してる相手と結婚するよって教えてあげたい。

    +129

    -8

  • 17. 匿名 2021/09/13(月) 21:56:54 

    死ぬな!
    親兄弟親戚を反面教師にして真面目に生きていれば人間として正当な評価を得られる。

    +31

    -2

  • 18. 匿名 2021/09/13(月) 21:56:56 

    結婚しないで

    +61

    -1

  • 19. 匿名 2021/09/13(月) 21:56:57 

    もう少し自分のやりたい事に勇気を持って飛び込んでみな

    +108

    -0

  • 20. 匿名 2021/09/13(月) 21:56:58 

    >>1
    自分はやれば出来る人間だと思ってたけど、結局やらないからまずやれと言いたい

    +75

    -1

  • 21. 匿名 2021/09/13(月) 21:57:04 

    話すのが下手でもいい。
    とにかく人の話を自分なりに
    聞こうとしよう

    +68

    -0

  • 22. 匿名 2021/09/13(月) 21:57:04 

    ダンスの才能めちゃくちゃあるよ

    +11

    -1

  • 23. 匿名 2021/09/13(月) 21:57:04 

    未来は幸せだよ
    大丈夫

    +20

    -2

  • 24. 匿名 2021/09/13(月) 21:57:12 

    歯磨きしっかり!
    めっちゃお金かかるぞ!

    +151

    -2

  • 25. 匿名 2021/09/13(月) 21:57:14 

    体調悪いのは病気で大人になってやっとわかるよ。その頃にはかなり悪化してる。都会の大きな病院じゃないとわからないよ。

    +53

    -0

  • 26. 匿名 2021/09/13(月) 21:57:18 

    親を盲信してはいけない

    +56

    -0

  • 27. 匿名 2021/09/13(月) 21:57:22 

    好き嫌いなくなるから今は心配せず味噌汁ご飯だけ食べてな^_^

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2021/09/13(月) 21:57:26 

    中学受験は頑張んなくてもいいけど、中学と高校の勉強はちゃんとしな

    大学も受かるけど、行きたいところじゃないよ

    今、勉強しな

    +88

    -0

  • 29. 匿名 2021/09/13(月) 21:57:27 

    クソ男に引っかかるよ

    +46

    -0

  • 30. 匿名 2021/09/13(月) 21:57:31 

    ハナクソ食うな

    +8

    -2

  • 31. 匿名 2021/09/13(月) 21:57:32 

    お前中3で彼氏できんぞw

    +3

    -3

  • 32. 匿名 2021/09/13(月) 21:57:35 

    全然中流家庭じゃないよ
    もう少し大きくなったら愕然とするから

    +29

    -0

  • 33. 匿名 2021/09/13(月) 21:57:36 

    付き合う人二名いるけどどちらもバツイチだよ

    +8

    -2

  • 34. 匿名 2021/09/13(月) 21:57:37 

    20代の時に見合いする人と結婚しなされ

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2021/09/13(月) 21:57:45 

    勉強すること!というより勉強のやり方をちゃんと勉強すればよかった。学生の頃の問題なんてあまり社会で役に立ってないんだけど、社会人になって資格が必要だったり昇格試験の時どう勉強すればいいか分からなかった。
    そして勉強というより教養は必要だと思う。言葉使いとか気遣い、マナーとして。

    +75

    -0

  • 36. 匿名 2021/09/13(月) 21:57:51 

    世の中は金だからね
    とりあえずYahoo!の株を買いなさい

    +49

    -1

  • 37. 匿名 2021/09/13(月) 21:57:53 

    親に押し付けられた価値観で悩まんでいい。
    おかしいと思ったら肉親でもおかしいって言っていい。
    子供なのに我慢し過ぎなくていい。
    言いたいこと封じ込めなくていい。
    あなたが感じてることは間違ってない。

    そう伝えて、最後にハグしたい。

    +78

    -0

  • 38. 匿名 2021/09/13(月) 21:57:54 

    友達そんないっぱい作らんでも困らんよ

    +46

    -0

  • 39. 匿名 2021/09/13(月) 21:58:06 

    >>1
    母親に勉強をしてよい大学に行きなさいと言われてひたすら勉強をしてよい大学にいったけど
    何の役にもたたなかった。それよりも将来自分がしたいことを考えて出来れば資格取る方向で勉強をした方が良い。
    一流大卒なんて何の役にもたたない

    +32

    -10

  • 40. 匿名 2021/09/13(月) 21:58:14 

    >>30
    私もこれwww

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2021/09/13(月) 21:58:16 

    気に入らないから無視するような子は友達とは言わない
    そんなグループに入っていてもストレス溜めて自分も性格悪くなるだけで何もいいことない

    +83

    -0

  • 42. 匿名 2021/09/13(月) 21:58:23 

    家族と友達を大切に🤝

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2021/09/13(月) 21:58:30 

    13歳になったら毒親が事故で他界するのであなたは自由です。施設に少し入る事になるけどそこで人生が変わります。初めて友達にも出会い将来の伴侶と出会い普通の幸せを送ることが出来るので安心してください。

    +133

    -0

  • 44. 匿名 2021/09/13(月) 21:58:43 

    ちゃんと避妊したほうがいいよ。デキ婚して離婚して苦労するから

    +23

    -0

  • 45. 匿名 2021/09/13(月) 21:58:47 

    学校通ってるだけでまじえらい!
    あんまり周りのやつの言うことに一喜一憂しないでねと伝えたい。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2021/09/13(月) 21:58:53 

    ゆっくり丁寧に生きてOK
    あと、歯科矯正してもらってね

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2021/09/13(月) 21:58:54 

    大人になっても自由にお金使えないよー。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2021/09/13(月) 21:58:55 

    父親が、「うちは中流」って言ってるけど下流だから。
    そこが当たり前になったらだめだよ。

    +37

    -0

  • 49. 匿名 2021/09/13(月) 21:58:55 

    転校前に「また戻って来れるから」と言われたけど、戻れないよ。
    初恋の男の子とはそのまま会えないし、転校日に泣いてくれた友達とはそのうち文通も終わって疎遠になる。
    大人になってFacebookで当時の友達同士が仲良くしてるのを目の当たりにして切なくなることも。

    だけど私は私で、親友も出来たし家族も出来て幸せになれるから、安心してね。

    +30

    -0

  • 50. 匿名 2021/09/13(月) 21:58:59 

    今すぐ捻くれた性格を治しなさい!
    じぃちゃんはかわいいっていつも言うけど、一般的にはブスの部類です!

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2021/09/13(月) 21:59:02 

    災害かな311とか

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2021/09/13(月) 21:59:03 

    優しいだけじゃだめ
    周りに流されちゃだめ
    無理に周りと合わせなくていい

    +47

    -1

  • 53. 匿名 2021/09/13(月) 21:59:05 

    20歳頃に13キロ痩せるけど胸のデカさはそのまま目も二重になって急にモテだすぞ!
    今はブスかもしれないが諦めるな
    心を強く生きろ!

    +17

    -4

  • 54. 匿名 2021/09/13(月) 21:59:29 

    友達いなくてもなんとかなるよ!

    +23

    -1

  • 55. 匿名 2021/09/13(月) 21:59:35 

    39まで結婚出来ないよ
    妥協して選んだハゲ男
    子どもは1人生まれます
    男の子だよ
    ハゲ男は不倫するよ、それで離婚することになる
    息子も言うこと聞かないしイライラすること多いよ
    50歳にそろそろなるけど、子供の頃が一番楽しかったよ
    今をたくさん楽しんでください

    +45

    -0

  • 56. 匿名 2021/09/13(月) 21:59:44 

    ニートに何がなんでもなるな

    +1

    -4

  • 57. 匿名 2021/09/13(月) 21:59:58 

    サイン、コサイン、タンジェントはきちんと勉強しておいた方が良いよ。

    +4

    -7

  • 58. 匿名 2021/09/13(月) 22:00:04 

    勉強しなさい!!
    歯の矯正したいとお願いしなさい!!

    +31

    -0

  • 59. 匿名 2021/09/13(月) 22:00:06 

    節約することを習慣にした方がいいよ。浪費癖てお金全然貯まらないから。

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2021/09/13(月) 22:00:11 

    あなたは貧乏で障害持ちの片親育ちだけど、そのやりたいと思ってる趣味を通して様々な出逢いがあって人生が激変し、想像すらしなかった幸せな人生を過ごす事が出来るから、そのまま廻りの方々を大切にしてね。

    +19

    -1

  • 61. 匿名 2021/09/13(月) 22:00:12 

    中学生の時の事で良ければコメントします。
    告白されて吹奏楽部を理由に振った
    あの時のまー君は地元でナンバーワンの
    金持ちになったぞ❗️
    因みに当時は裕福、金持ちには
    縁遠かった。

    +11

    -4

  • 62. 匿名 2021/09/13(月) 22:00:18 

    母子家庭で母1人子1人で、いつも「お母さんが死んじゃったら、ひとりぼっちになっちゃう」と怯えていた。
    母は早くに亡くなってしまったけど、結婚して家族が出来ることを教えてあげたい。

    +42

    -0

  • 63. 匿名 2021/09/13(月) 22:00:28 

    >>8
    難しい事は言わんからインデックスは買えるだけ買っとけ、と言いたい

    +21

    -2

  • 64. 匿名 2021/09/13(月) 22:00:33 

    勉強頑張って大学はもう少しいいとこ目指した方がいいかも

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2021/09/13(月) 22:00:35 

    V6のマネージャーになって森田剛と結婚するという夢は叶いません。
    まさかの大女優と結婚するから、速く諦めて現実見な。

    +54

    -0

  • 66. 匿名 2021/09/13(月) 22:00:48 

    保育士と幼稚園教諭で迷ってた学生時代。幼稚園教諭の方が給料いいからそっちにしておけ!

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2021/09/13(月) 22:01:24 

    羽生さんの記録軽く抜く天才児現れるぞ
    大谷翔平とか言う漫画から飛び出してきた野球選手現れぞ

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2021/09/13(月) 22:01:31 

    >>8
    同じでござる🥺🌼🌼🌼🌼🌼

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2021/09/13(月) 22:01:43 

    1人目を逃したら後はありません

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2021/09/13(月) 22:01:49 

    あの人と別れないで。
    好きなだけじゃダメなんだって思わなくていいんだよ。
    好きだ!って、一緒にいたい!って思ってて

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2021/09/13(月) 22:01:51 

    >>63
    まじでこれ!
    むしろ大学費用のお金大学いかずに投資しとけ、と思う!!

    +15

    -1

  • 72. 匿名 2021/09/13(月) 22:02:29 

    めっちゃ骨折するから、自転車は気をつけて。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2021/09/13(月) 22:02:33 

    現実味のない夢だからと諦めない方が良い!

    それがアラフォーになってから、実は天職だったと気が付いて稼げるようになるし、テレビ出演も果たすからね。

    +20

    -0

  • 74. 匿名 2021/09/13(月) 22:02:37 

    結婚できないし、子供もいないから一人で生きていけるように勉強して資格取りな。

    +21

    -0

  • 75. 匿名 2021/09/13(月) 22:02:40 

    >>66
    横だけど、保育士免許は経済学部卒の私でも受験できたよ。
    せっかく学校行くなら幼稚園教諭にしなされ。

    +6

    -3

  • 76. 匿名 2021/09/13(月) 22:02:44 

    結婚はするな!
    絶対にだ

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2021/09/13(月) 22:02:46 

    結婚するな、自立せよ

    +24

    -0

  • 78. 匿名 2021/09/13(月) 22:02:47 

    とりあえず子供の頃好きだった男の子に告白してみてと言いたい
    フラれなければラッキー、フラれたら次に行けばいいのさ!

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2021/09/13(月) 22:02:47 

    >>8
    親からもらったお小遣いで銀行口座開設してお菓子もcdもオーディオ機器も買わずにアップルとGoogleの株を買っとけ

    +79

    -0

  • 80. 匿名 2021/09/13(月) 22:02:48 

    マジで!勉強頑張って!
    あんたやれば出来る子だから!

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2021/09/13(月) 22:02:51 

    子供の頃からずっとデブだったから一生デブ人生だと思っていると思うけど、何故か40代前半で突如ダイエットに成功するで👍
    できれば早めに炭水化物調整してな~!

    +20

    -0

  • 82. 匿名 2021/09/13(月) 22:03:13 

    優しいけど全く恋愛対象じゃなかった
    同級生と結婚するよ😊

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2021/09/13(月) 22:03:22 

    >>1
    読書感想文をそんなに真面目に考えた事がなかったな。で、わざわざそれを教えてあげたいだなんて、主さん幸せな子供時代だったんだね。

    +8

    -7

  • 84. 匿名 2021/09/13(月) 22:03:26 

    他人を見たら泥棒と思え

    女の友情は生ハムより薄い

    天は自ら助ける者を助く

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2021/09/13(月) 22:03:50 

    毒母だから、お父さんのとこ逃げて。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2021/09/13(月) 22:04:00 

    >>1
    面白い、考え!そうですよね。主人公のようになりたいです!を結びの言葉にする事が大前提でした。子供なのに体裁を気にしてたな。今なら自分が書いても、他人が読んでも面白い感想文が書けそうです。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2021/09/13(月) 22:04:14 

    父さんが、私が25歳になったら亡くなる。
    だから、しつこくしつこく体調がおかしかったら病院に一緒に行こうって言って欲しい。
    大好きでいつも一緒だった父さんだったのに、病院に行こうって言ったことなかったから。
    ウコンの粉とか飲んで誤魔化してた父さんをいつもそばで見てたのに…

    +26

    -0

  • 88. 匿名 2021/09/13(月) 22:04:31 

    貴女は見た目が良くないんだから、勉強して良い大学行って大手企業に入りなさい。
    だから今は勉強しなさい。

    バカでも将来何とかなるのは可愛い子だけ。

    +22

    -0

  • 89. 匿名 2021/09/13(月) 22:04:31 

    もっと自信を持ってね
    もっと勉強したらいいよ
    親の料理は塩分まみれだよ

    +17

    -0

  • 90. 匿名 2021/09/13(月) 22:04:32 

    保育園や学校から貰うプリントちゃんと見て用意するものとか確認してあげたい。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2021/09/13(月) 22:04:37 

    親に無理矢理させられてるスポ少、無理に続けなくて良いんだよ
    どうしても合わないものがあるのは変な事じゃない
    親と同じにならなきゃなんて思わなくていい
    楽しいフリも「続けたい」なんて嘘もやめな
    指導者でも学校の友達でも良いから「本当はやりたくない」って言いなよ
    じゃなきゃ誰も気持ち分かってくれなくて、ずっと「下手くそ、やめれば良いのに」って言われ続けるよ
    親に言いくるめられるのが怖かったら、家から一旦逃げたっていい

    絵を書いたり本を読んだら「そんなの特技にならない!」なんて怒る親の方がおかしいんだよ?

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2021/09/13(月) 22:04:38 

    世の中にはまともな人間ばかりじゃないぞ

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2021/09/13(月) 22:04:48 

    東京ラブストーリーみたいな恋愛をすると思ってたけど全くそんなことはない。いまだに憧れてるわ

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2021/09/13(月) 22:05:10 

    丸井でローン&キャッシングしちゃ駄目だ!
    絶対にだ!

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2021/09/13(月) 22:05:31 

    >>2
    聞かないように反抗してたけど(ナゼ言うことが利けないかは親に説明済み)殴られまくったよ
    家庭内暴力は警察も動かない時代だったし苦労したなぁ

    +20

    -0

  • 96. 匿名 2021/09/13(月) 22:05:36 

    早く寝ておくように言いたい。
    成長期に寝てなかったから Aカップもないようなド貧乳。

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2021/09/13(月) 22:05:48 

    小6の自分に、スポーツブラを買ってあげたい。
    母親いなかったので、ずっとしていなかったら体躯教師に買えって言われた。

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2021/09/13(月) 22:05:50 

    二重整形してもブスのままだよ
    性行為嫌すぎて結婚も無理だよ

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2021/09/13(月) 22:05:54 

    親に反対されても一人暮らしに挑戦したほうがいい

    いい歳してなーんにも出来ないぞ!

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2021/09/13(月) 22:05:59 

    >>16
    ステキ
    うらやま

    +76

    -1

  • 101. 匿名 2021/09/13(月) 22:06:35 

    貧乏でつらいだろう?
    今後ずっと貧乏だぞ。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2021/09/13(月) 22:06:51 

    ビートルズを聴くな
    20年ハマることになる

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2021/09/13(月) 22:06:55 

    >>25
    御自愛下さい

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2021/09/13(月) 22:07:13 

    マンガやアニメばかり観ないで現実を見ろ
    そして真面目に勉強してくれと言う

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2021/09/13(月) 22:07:22 

    無理に結婚しなくていい
    したとしても絶対子供作るな
    避妊を絶対しろ
    あなたの子育ての自信の無さは当たってる
    子供が可哀想だから絶対避妊!!

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2021/09/13(月) 22:07:32 

    >>2
    そう!毒親のせいで夢を諦めるなんてしちゃ駄目!やりたい事をやりな!

    +22

    -0

  • 107. 匿名 2021/09/13(月) 22:07:32 

    死ねって言われたけど、気にしなくて良いよ!
    死ねって言ったそいつ、犯罪者になるよ。

    +18

    -1

  • 108. 匿名 2021/09/13(月) 22:07:46 

    この世は地獄じゃ

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2021/09/13(月) 22:07:56 

    >>93
    今からでも…東京ラブストーリー や ラブレボリューション させてほしいw

    現実は月9ドラマのようにいきません、と伝えたい

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2021/09/13(月) 22:08:15 

    勉強した方がいい。
    市内の高校には行かないで、偏差値50以上の高校を目指して頑張って。

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2021/09/13(月) 22:08:17 

    情け容赦不要

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2021/09/13(月) 22:08:23 

    ビットコインというものが誕生したら全力で買いなさい。

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2021/09/13(月) 22:08:30 

    他人を信じちゃダメと教えてあげたい

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2021/09/13(月) 22:08:32 

    >>39
    そうなんですか?

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2021/09/13(月) 22:08:46 

    >>55
    ハゲてても不倫すんのかぁ
    相手どんな女だよ

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2021/09/13(月) 22:08:49 

    金が全て

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2021/09/13(月) 22:09:05 

    男に貢ぐなよ

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2021/09/13(月) 22:09:37 

    誰も信じるな!!

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2021/09/13(月) 22:09:44 

    勉強はちゃんとやった方がいいよ。

    +17

    -0

  • 120. 匿名 2021/09/13(月) 22:09:48 

    おじいちゃんが酔っ払うといつも話し始める
    「手に職をつけておけ」
    っていうやつ!聞き流したらいけんよ!!
    しっかり心に刻んでおいて!

    +23

    -1

  • 121. 匿名 2021/09/13(月) 22:10:00 

    >>56
    むしろニートになって楽したほうがいいよって教えてあげて

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2021/09/13(月) 22:10:10 

    親が高校1年生で死ぬから優しくしてあげな。

    +18

    -0

  • 123. 匿名 2021/09/13(月) 22:10:14 

    ダイエットするなら早めにしなさいね
    無理しなくていいから
    オートミールおすすめ
    お菓子も時々食べたっていいよ
    すごく痩せられるからね
    幸せになってね

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2021/09/13(月) 22:10:49 

    初恋の人、たかみーは60過ぎても変わらず綺麗だけどあなたはなかなか汚いババアになってるからもう少し身綺麗にね!

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2021/09/13(月) 22:10:49 

    夢は追うに等しい才能がある人間の為にあるもの
    大多数はその踏み台にしかならない

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2021/09/13(月) 22:11:03 

    好きなものは好きって言っていいし、やりたいことはやってみたらいいんだよ
    親の言うことが全部正しいわけじゃないよ

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2021/09/13(月) 22:11:06 

    ディープインパクトは強いぞ

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2021/09/13(月) 22:11:09 

    学校だけが全てじゃないよ。どうしても行きたくないなら、親の意見聞かずに行かなくたっていい。ただ、勉強は毎日少しずつでいいからして欲しい。
    得意科目しか勉強しなかったので…。理数系を毎日して欲しかったです。

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2021/09/13(月) 22:11:16 

    お酒を好きになっちゃだめだよ。。嫌いになれたらいいな。今はアル中のように毎日飲んでるよ。お金も貯まらないし身体も心配だよ。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2021/09/13(月) 22:11:22 

    夢を3個叶えたよって言いたい!
    看護師にもなったし、国際線CAにもなったし、お嫁さんにもなった。
    あと2つ。社長になるっていうのはいま準備中。
    バスケでインターハイ優勝するとるってのはもう無理だな〜。戻れないしな〜

    +20

    -1

  • 131. 匿名 2021/09/13(月) 22:11:31 

    とにかく男は身長で選べ‼︎
    中身を見るのはそれからだ‼︎

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2021/09/13(月) 22:11:45 

    「部活やっとかないと内申点が〜」「部活やってない人って思われるのが嫌」「辞めた後気まずい」とか思って部活辞めたいのに辞められなかった。

    週2くらいの茶道部にでも入って後は家でのんびりしたり勉強頑張ったりして、もっと自分を部活から開放してゆったりさせてあげればよかった。

    あの頃の私、吹奏楽じゃなくて茶道部に入れ!

    +16

    -0

  • 133. 匿名 2021/09/13(月) 22:11:51 

    >>89
    最後の1行🤣

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2021/09/13(月) 22:11:56 

    ストレス溜まった時に髪抜くのやめなこんな髪の毛になっちゃうよ(薄い)

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2021/09/13(月) 22:11:59 

    今から迎えに行くから一緒に暮らそう
    あなたを無かった事にしたくて養育費も払わない父親も、毎日怒って父親に似た事を責める母親と祖母も、酒乱の祖父も、まともなんかじゃない

    もっと褒められてお金かけて育っても良いんだよ
    家庭の事情を知ってて冷たくする先生や、笑ったり嫌がらせする同級生達とも一緒にいる必要なんてない

    たくさん食べて女の子らしい流行りの服着て、新しい家と学校で楽しく過ごそうよ
    うち子どもいないから気を遣わなくていいんだよ
    あなた1人くらいなら育てられるから
    週末には一緒に買い物に行こう
    間違えた事したら叱るけど、叩いたりは絶対しないよ

    +27

    -0

  • 136. 匿名 2021/09/13(月) 22:12:20 

    >>75
    あ、資格はどちらも持っていたんですが、就職先を迷ったんです!今からでも幼稚園教諭になろっかなー!

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2021/09/13(月) 22:12:30 

    >>114
    横ですが一流かどうかはわからないけど関関同立文系の私は役に立ってない
    女子大看護学部出た友人とか
    薬学部出た姉とかわたしの年収の倍は稼いでる

    +17

    -0

  • 138. 匿名 2021/09/13(月) 22:12:56 

    調子に乗って食べてると太るよ

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2021/09/13(月) 22:13:32 

    もっと学生のうちしか楽しめない事を全力で楽しんでほしい。高校で部活やったりバイトしたりもっと活動的に毎日過ごしてほしい。
    同級生の男の子と付き合い続けて制服デートたくさんしてほしい。
    社会人の男なんて相手せずに若い男ともった楽しめ!!!

    +13

    -0

  • 140. 匿名 2021/09/13(月) 22:13:51 

    無駄遣いせず、きちんと勉強しておくべき
    あと嫌な思いをしてまで無理に友達じゃなくても良いんだよ

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2021/09/13(月) 22:13:53 

    >>132
    わたしも同じこと言いたい!
    何であんなに部活にひたすらしがみついてたんだろね。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2021/09/13(月) 22:14:08 

    >>30
    しょっぱいよねwwwww

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2021/09/13(月) 22:14:38 

    旦那さんは少し面倒な人だけどいい人で子供二人は素直であなたが大好きなかわいい子供たちです。お金持ちではないけれど幸せになれるよ。

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2021/09/13(月) 22:14:52 

    沢山勉強して良い大学を卒業しないと人並みの生活が送れない事

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2021/09/13(月) 22:15:13 

    やりたい事はとりあえずやってみた方が良い。
    才能がものすごくある人はそんなにいなくて、普通よりほんのちょっと器用とかコネがある程度でも、その仕事を生業にしている人はたくさんいる。

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2021/09/13(月) 22:15:27 

    >>110
    ちょw
    偏差値50以上って・・

    +0

    -5

  • 147. 匿名 2021/09/13(月) 22:15:39 

    >>24
    わたしもそれ!
    『前歯ばっかり磨くな!奥歯もしっかり磨け!』と『頬杖つくな!歯並びガタガタになるぞ!』って伝えたい…。
    奥歯が銀歯だらけ&歯並び最悪になりました。

    +13

    -0

  • 148. 匿名 2021/09/13(月) 22:16:31 

    英語ちゃんと勉強しときなよー。

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2021/09/13(月) 22:17:10 

    >>137
    年収と人生の幸福度、充実感はまた別だしな

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2021/09/13(月) 22:17:44 

    中学校なんて無理して行くな
    あいつとは付き合うな

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2021/09/13(月) 22:18:20 

    高校受験で塾の先生に自分が志望してた高校より上の高校を受けさせられるけど、落ちて後悔するから、上を目指し過ぎないほうがいいよ。

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2021/09/13(月) 22:21:19 

    >>146
    50ってわりといい方じゃない?

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2021/09/13(月) 22:21:23 

    Google、Yahoo、Apple、Amazon、Microsoft…耳元で囁いて記憶に残す。
    過去にタイムスリップした主人公がまだ子供時代の投資好きの友人にYahoo!これ忘れるなよ!って言う映画がありました。

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2021/09/13(月) 22:21:28 

    周りが賢いからって努力しない理由にはならない

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2021/09/13(月) 22:22:02 

    >>1
    知らない人にはついて行ったらだめ。
    いじめる奴は満たされていない可哀想な奴なんだよ。
    友達は大事にしろ。
    引きこもって若い時を無駄にするな。
    毎日風呂に入れ。
    歯はしっかり磨けよ。

    +21

    -0

  • 156. 匿名 2021/09/13(月) 22:22:26 

    馬鹿の相手をしたっていいことないぞ
    放っておけ

    +12

    -0

  • 157. 匿名 2021/09/13(月) 22:22:35 

    そんなブラック学校行かなくていいよ!無理して行った事で、現在でもネガティブが直らないよ。というより年々暗くなっていってるよ。
    子供が欲しいと思わなくなったよ。学校や会社でめんどくさい人間に会わずに済む方法=生まれてこない事っていう思考になるよ。
    義務教育がなんだ。引くほど性格悪い人ばっかりのクラスに無理して足運んだってデメリットしかない。その当時の出来事を事細かく覚えてる。忘れたくても忘れられない。
    幸せ恐怖症にもなる。ブラック企業よりも酷いよ、その学年は。
    コロナ禍になったから子供居なくて良かったって思うけど、やっぱり子供の頃の環境が悪すぎるとトラウマになる。

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2021/09/13(月) 22:22:48 

    >>141
    そうそう、私も部活というものにしがみついてた。
    特別不良じゃなければ内申点とか気にしないで過ごしてよかったんだよね。
    部活の人間関係でイライラするくらいなら、辞めたり、最初から週2〜3回で済む楽々な部活かクラブに入ってニコニコしていたかった。

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2021/09/13(月) 22:23:05 

    自分が好きな相手より好きになってくれた人の方が希望も夢も叶うよ。結構してから苦労したくなかったら顔じゃないから!!

    +13

    -0

  • 160. 匿名 2021/09/13(月) 22:23:07 

    なるだけ実家から遠くに離れた県外にお嫁に行った方が良いよと教えたい。毒親は高齢者になればなるほど毒が強くなるからね。できるだけ遠くに離れた所に住んだ方が良いよ。

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2021/09/13(月) 22:23:46 

    どんなにムカついても、親の言うことは正しい

    +3

    -2

  • 162. 匿名 2021/09/13(月) 22:24:15 

    将来太るよ

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2021/09/13(月) 22:24:25 

    全身脱毛は何年もかかるよ
    早めに始めな

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2021/09/13(月) 22:24:40 

    セーラームーンになりたいとか言ってたけど、なれないよ

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2021/09/13(月) 22:25:09 

    大人になったら大好きなシルバニアいくらでも買える!アウトレットやネットで外国のも買えるよ!!
    トイザらス行かなくても、ネットで買えば翌日には手元にあるよ!!!!

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2021/09/13(月) 22:25:22 

    あんたはブスで無能で間抜けで誰からも好かれない。自覚しろ。余計な事をするな。見た目を構おうとするなキモいんだよ。

    +1

    -3

  • 167. 匿名 2021/09/13(月) 22:25:23 

    いじめられてるけど未来は明るいよ。
    優しい旦那さんと幸せに暮らせるよ

    +11

    -0

  • 168. 匿名 2021/09/13(月) 22:26:05 

    >>115
    クソブスで向こうも不倫(既婚者)
    そいつからも慰謝料取った

    +15

    -0

  • 169. 匿名 2021/09/13(月) 22:26:27 

    ハンターハンターの連載がまだ続いてるよ!

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2021/09/13(月) 22:27:03 

    >>81
    わたしも子供の頃からずっとデブだったんだけど、やっぱり炭水化物減らしたらいいの?

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2021/09/13(月) 22:27:55 

    電化製品は水で洗ってはいけない。
    小2の頃、扇風機が汚れていたので水でガシャガシャ洗ってたら雷落とされた⚡️
    いや教わってないし(◞‸◟)と悲しくなったけど勉強にはなりました。

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2021/09/13(月) 22:28:50 

    親のことは嫌いだとは思ったことがない。でもしたくない習い事に勝手に応募したことは怒っていいよ。本当に。
    何なら壁に向かって包丁投げるくらいの精神を持ちなさい。それくらいしないと、伝わらないよ。習い事なんて、現在なんの役にも立ってないから。お金と時間がもったいない。
    まぁ英語は得意科目になったからそれだけは良かったけど。

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2021/09/13(月) 22:29:20 

    中学生のわたしに就職する気なら商業高校いきな!って言いたい

    +5

    -1

  • 174. 匿名 2021/09/13(月) 22:29:32 

    勉強するのめんどくさくて、家もお金ないから大学には行かないけど、絶対行った方がいいよ!
    友達みんな楽しそうで羨ましいよ!!!

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2021/09/13(月) 22:29:39 

    嫌なことから逃げるな!
    立ち向かえ!

    嫌なことから逃れる環境にあったために親や兄弟に甘えまくって助けてもらって子供時代を過ごしました。
    そのせいで大人になって困りごとに直面した時に1人で対処できなくてヤバイ。
    結婚したら困りごとは夫に助けてもらってなんとか生きてます。

    +9

    -1

  • 176. 匿名 2021/09/13(月) 22:30:08 

    >>146
    笑う気持ちも分かります、本当に馬鹿なので。
    市内の3校は偏差値42〜47。隣の市のはギリ40が2校。1時間以内で通える高校がこんな感じで。
    どうせ勉強したって‥なんて思ってました。成績良い子は長距離通学してたけど、ほんと、頑張ればよかった。
    底辺校の高卒は社会に出てから辛いです。

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2021/09/13(月) 22:30:50 

    大人なんてほとんどいないこと
    大人のフリした子供
    ちゃんとしてる人は一握りだから期待するな

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2021/09/13(月) 22:31:17 

    もっと勉強しろ。
    男には気を付けろ

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2021/09/13(月) 22:31:31 

    あなたには大事な友達がたくさんできるし、あなたを好きって言ってくれて結婚する人も現れます
    今は孤独で本当に辛いだろうけど、あなたは欠陥人間なんかじゃないし、未来は思ってるより明るいよ

    +11

    -0

  • 180. 匿名 2021/09/13(月) 22:33:52 

    >>1
    お前の親はショボい

    傷付く事たくさん言うけど気にするな!もっと強気でいけ!

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2021/09/13(月) 22:34:01 

    あなたの旦那は猫アレルギーなので猫を飼って添い寝する夢は残念ながら叶いません。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2021/09/13(月) 22:34:45 

    あんたお金稼ぐ男と結婚できるで!!!

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2021/09/13(月) 22:34:51 

    25歳、辺りで普通に結婚すると思ってるだろー!残念なお知らせです!未だに彼氏出来たことなし、独身貫いてるから!たぶん一生独身だからね!

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2021/09/13(月) 22:35:21 

    >>176
    私も底辺高出身。勉強の楽しさ知らなかったからと
    中学の時に再生不良性貧血になったから。
    働き始めて、勉強の楽しさを知り夜間大学へ。
    教員免許とり、教師になったよ。
    遅くないよ。

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2021/09/13(月) 22:35:54 

    日焼けはするな!!!!日サロなんかやめとけ!!!後々肌ボロボロになるぞ!!!!!

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2021/09/13(月) 22:36:26 

    >>25
    今は大丈夫なのですか?
    お身体大切にね。

    +13

    -0

  • 187. 匿名 2021/09/13(月) 22:36:32 

    英語勉強しとけ。色々なことに興味を持ち視野を広げなさい。

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2021/09/13(月) 22:38:02 

    結婚しないと思ってる子供の私へ
    おじさんだけどすごい優しい旦那と毎日楽しく過ごしてるよ
    あと通訳にはなってません
    金髪でもありません

    +12

    -0

  • 189. 匿名 2021/09/13(月) 22:38:09 

    >>1
    仲が良くても人にお金は貸してはダメ、絶対!!

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2021/09/13(月) 22:39:09 

    仕事優先して子作りしないのはやめておきなさい。不妊だと気づいた時にはもういい歳になってるよ。

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2021/09/13(月) 22:39:46 

    >>103
    >>186

    ありがとうございます。
    今はコロナ禍ということもあり、次のオペの目処が立ちませんが待つことにします

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2021/09/13(月) 22:40:18 

    髪型やファッションを冷静に考えなさい
    思い出が全部ブスになりますよ

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2021/09/13(月) 22:40:56 

    あなた被害妄想激しいし皆に嫌われてるよ。

    +1

    -2

  • 194. 匿名 2021/09/13(月) 22:41:01 

    今生きづらいのは発達障害があるからだよ。
    過度に自分を責めないで。

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2021/09/13(月) 22:41:27 

    お母さんが荒れ狂って離婚するよ、
    お父さんと二度と会えなくなるよ
    お母さんの感情に振り回されて大丈夫?
    自分の気持ちを優先して生きて

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2021/09/13(月) 22:41:27 

    医療脱毛完了しても、妊娠出産で謎に毛が濃くなって毛根が復活するぞ。お前はムダ毛から逃れることはできない

    +12

    -0

  • 197. 匿名 2021/09/13(月) 22:41:42 

    失った信用は戻らないよ

    +7

    -1

  • 198. 匿名 2021/09/13(月) 22:42:04 

    >>79
    その人生を歩んで成功した暁には子供時代の自分に「お菓子食べてゲームする時間も大切」って言うんだろうなと思うw

    +19

    -1

  • 199. 匿名 2021/09/13(月) 22:42:22 

    学校で習ったオイルショック。
    トイレットペーパーがなくなってパニックになってる教科書の写真を見て「昔の人って・・」と思ってたけど、あなたが生きている間に同じ経験をします。

    伝染病なんて、不衛生だった時代の話だと他人事に考えていると思いますが世界的に大流行します。

    日本は裕福な国ではなくなります。
    世界恐慌も大震災も経験します。

    大切な人はいつまでもあなたの側にいてくれるわけではありません。
    生きてそばにいてくれる間に大事にしてください。

    +12

    -0

  • 200. 匿名 2021/09/13(月) 22:43:41 

    ビットコイン買っとけ

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2021/09/13(月) 22:43:58 

    お母さんは長生きしないから一緒の時間をもっともっと大事にしなさいと伝えたい

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2021/09/13(月) 22:51:06 

    Yahoo!って会社に投資しな。死に物狂いで親に、お金借りて!自分名義で買ってもらいなさい!ほんで、親にも買うように勧めて!
    ヤホー!じゃないよヤフー!だからね!
    間違えそうで不安だわ…。

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2021/09/13(月) 22:52:28 

    空気読みすぎんな
    中学の時に卒業したら親を捨てるつもりだったらしくイギリスに留学した子がいた
    がむしゃらに勉強して成績が良ければ、18歳~が一般的だろうけど、家を出れる
    ボーッとしつつ、ごちゃごちゃ周りのバランスとる事だけを考えていて、おばさんになって露骨ないじめで目覚めた
    自分の為だけに生きな!相手の感情考えなんか気にしてもストレスがマックスでおかしくなるだけよ

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2021/09/13(月) 22:53:51 

    >>149
    少なくとも年収が高いと選べる人生は沢山ある。年収が低いと離婚もできない。親権もとれない。

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2021/09/13(月) 22:54:06 

    とにかく今だけだから頑張って勉強して公務員か看護士になろう!

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2021/09/13(月) 22:54:23 

    居心地悪いなーと思う友達関係なんて切っちゃっていいんだよ〜!仲良しグループなんて一生続かないから、大事にしたい人だけを大切にしたらいいよ。

    +16

    -0

  • 207. 匿名 2021/09/13(月) 22:54:54 

    >>30
    食ってたんかいw

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2021/09/13(月) 22:56:22 

    結婚向いてないから、結婚はせずバリバリ働け。

    お母さんが早くに亡くなるよ。
    早いうちからたくさん親孝行しな。

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2021/09/13(月) 22:58:35 

    アトピーがひどくて陰で言われたこともあったから、大丈夫だよ。大きくなったら少し綺麗になるし、結婚もできて子供の肌もツルツルだよって教えてあげたい。

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2021/09/13(月) 22:59:11 

    >>15
    「家族ができるけどバラバラになるよ。だからそうならないように頑張って」と伝えたい

    +3

    -1

  • 211. 匿名 2021/09/13(月) 22:59:21 

    >>1
    良くある中二病ってヤツだと思います。

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2021/09/13(月) 23:03:08 

    友達はたくさんいらないよ。
    1人でも信頼できる人がいたら、それで十分。

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2021/09/13(月) 23:05:59 

    周りの人には優しく接しよう
    人に嫌われて良いことないよ

    +7

    -1

  • 214. 匿名 2021/09/13(月) 23:07:07 

    問題起こしたって周りの気は引けない
    人に嫌われて、自分の首締めるだけだよ

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2021/09/13(月) 23:09:28 

    とにかくアホでバカで頭ん中お花畑で、遊ぶことしか考えてなかったけど高校の調理実習だけでも真面目にやっとけー!料理は出来て損ないし、魚捌けたら後々役に立つぞー!問題児扱いされて「なんで?」って凹んでるけど大人になった今考えるとマジで問題児だかんな。
    真面目に生きるって素晴らしいぞ。

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2021/09/13(月) 23:10:02 

    勉強しておけ
    専業主婦になるなんて夢は捨てろ

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2021/09/13(月) 23:10:38 

    >>1
    看護師資格とか何か資格取れるように頑張って!!!って伝えたい
    何でもかんでも無理だって諦めてしまっていたので諦めずに努力してほしい

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2021/09/13(月) 23:12:16 

    >>60
    良い方向に進んだんだね!!

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2021/09/13(月) 23:13:28 

    >>6
    これは切実に思うけど、昔の私にいくら勉強しろと言っても絶対やらないからなぁ

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2021/09/13(月) 23:13:52 

    結婚してないよ。

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2021/09/13(月) 23:14:00 

    ホームステイ進める

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2021/09/13(月) 23:15:00 

    できるだけ早く実家を離れてくれとだけ言いたい
    毒親にかまうな

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2021/09/13(月) 23:15:09 

    日焼け止めは毎日塗ってー!!!

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2021/09/13(月) 23:18:50 

    >>213

    優し過ぎでも舐められる。
    優しければ良いという訳じゃない。

    +6

    -1

  • 225. 匿名 2021/09/13(月) 23:19:30 

    毒母だから、お父さんのとこ逃げて。

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2021/09/13(月) 23:25:16 

    >>135
    過去の自分に伝えられたらめちゃくちゃ救われるだろうね
    本当に出来たら良いのにな

    +11

    -0

  • 227. 匿名 2021/09/13(月) 23:26:07 

    >>2
    私もそれを言いたい( ; ; )
    自分のやりたいように、自由にやって良かったんだよ。
    毒の望む通り、監視の中でたくさん行動制限されて良い大学出て、良い会社に入社しても結局褒められないし、粗探しばかり。
    どうせなら自分がやりたいように行動してくれば良かった。

    +11

    -0

  • 228. 匿名 2021/09/13(月) 23:27:09 

    数学出来なくても問題ないよ!

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2021/09/13(月) 23:33:46 

    習い事はもっと頑張っときな
    習字はあと一年頑張って師範とりなさい
    ピアノは毎日5分でいいから練習しときなさい

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2021/09/13(月) 23:34:02 

    中学の人間関係が一生続くわけじゃないんだから、死にたいなんて思わなくていいよ。実際、卒業したら、そいつらとは2度と会わない。
    大人になったら、生きてて良かったと思える素敵な人達と、平凡だけど幸せな家族に恵まれるから、楽しみにしておいて。

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2021/09/13(月) 23:35:09 

    周りの反応ばかりみて、自分の本当の正直な気持ちを発言したり行動できなかったこと。

    好きなものは好き、嫌なものは嫌、やりたい、やりたくない
    人に迷惑をかけない限り、自分の意のままに生きていいんだよ。
    自分で選んだことなら例え失敗しても、人から好意を持たれたくて選んだ嘘の自分よりは
    絶対いいから。

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2021/09/13(月) 23:38:19 

    10数年後、好きな芸能人に会えて握手できるよ!!と教えてあげたい。
    昨年、子供の頃大好きだった芸能人と会える機会があって、本当に昔の自分に知らせたいと思ったよ。

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2021/09/13(月) 23:39:07 

    ちゃんと貯金しろ。男より金だ。金は裏切らない。

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2021/09/13(月) 23:40:14 

    疫病神に要注意!!
    あの手この手でひきずりおろしてくる!けど堂々としていればそれでいい。見てる人は見てる!!

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2021/09/13(月) 23:41:01 

    保育士にはなるな!
    もう1つの夢、キャビンアテンダントを目指しなさい!
    あんた美人よ✨

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2021/09/13(月) 23:41:41 

    黙って言われた通りに公式を使って問題を解けばいいのに、数字の公式に疑問を持ったまま思考ストップして結局問題が解けない中学生でした。
    それな、高校で理系選択して理系の大学に行かないとわからんから。中学生には難しすぎて絶対わからんから。仮に教えてもらっても理解できへんから、と言ってあげたい。
    ほんで、今もわからんから。

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2021/09/13(月) 23:44:10 

    中1になったばかりの自分へ 

    バドミントン部に憧れるのやめぃ?
    あんたスポーツの才能ないし、スポーツしても明るい性格にはなれないよ

    しかも、2人組で詰む運命からの幽霊部員になる始末だからさ

    ピアノやってんだし、吹奏楽良いよ!

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2021/09/13(月) 23:45:44 

    思っている以上に置かれてる環境やばいよ。大人になればわかると思う。
    コソコソヒソヒソしてる人達には注意を払っておくように。

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2021/09/13(月) 23:47:47 

    おとなしい性格、言いたいことが言えない性格は
    恥ずかしいことじゃないよ!

    大人になるにつれ変われるから大丈夫!
    相変わらず陰キャだけど、言いたいことは主張できる芯の強い女性になったから

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2021/09/13(月) 23:52:28 

    日々の出来事、人物の特徴をよく覚えておいて。
    元同級生と同じ名前名乗る偽物、ストーカーに注意。

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2021/09/13(月) 23:54:26 

    高3の頃の担任に言われたことにめげないで。
    自己肯定感ってなかなか上げられなくなるよ。若い時期を自信を持って過ごして欲しい。

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2021/09/14(火) 00:03:25 

    とゆーか救ってあげたい
    生まれてすぐ取り上げて育ててあげたい

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2021/09/14(火) 00:03:53 

    算数数学はきっちり勉強してね
    あと、入る高校と大学は選んだほうがいい
    できれば理系…

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2021/09/14(火) 00:08:26 

    >>170
    炭水化物(糖質)を減らしたらみるみる痩せたよー。
    まぁ続けるのはなかなか難しいんだけどね。でも長年デブだった私が標準体重以下になって今のところ約2年半キープできてるから、誰でもやればできると思うでー。

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2021/09/14(火) 00:09:22 

    >>235
    マイナスに指、当たっちゃいました😣

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2021/09/14(火) 00:20:45 

    可愛いって言われて調子に乗るんじゃないよ。
    20歳過ぎたら北の湖にそっくりになるんだから。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2021/09/14(火) 00:29:38 

    持ち家、マンションは買った方が良いよ。賃貸だと70、80、になっても生きていたら家賃.更新支払いのために働くんだよ。ほんとこの先不安

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2021/09/14(火) 00:31:48 

    ど田舎の中学生だった私へ

    吹雪の中を凍えながら帰る途中
    「おら都会さ出てキャリアウーマンになって
    毎日車でオサレに通勤してぇ」
    って思ってただろうけど

    そもそもキャリアウーマンになったら
    毎日吹雪に会わないから
    あと都会で車通勤とか
    キャリアウーマンじゃなくて役員クラスだから

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2021/09/14(火) 00:33:02 

    >>210
    私に?
    頑張る。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2021/09/14(火) 00:37:25 

    激太りするから用心しとけ&結婚するなら実家の近くに住める相手にしとけ

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2021/09/14(火) 00:51:41 

    ノストラダムスは信じるな
    人類は滅亡しないからちゃんと勉強しときなさい

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2021/09/14(火) 00:56:52 

    将来苦労するから勉強して無理してでも大学行ってください

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2021/09/14(火) 01:01:13 

    >>57
    私今逆の事書こうと思ってた笑

    私の人生にサインコサインタンジェントはやっぱり必要なかったよって。

    必要な人もいるんだね〜

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2021/09/14(火) 01:02:47 

    今がある意味1番楽しいよ!!

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2021/09/14(火) 01:04:48 

    歯ぁ磨けよ!
    宿題しろよ!!

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2021/09/14(火) 01:13:51 

    そのライブには行った方がいい!
    行かなかった事ずっと後悔してる。

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2021/09/14(火) 01:20:41 

    お母さんが預かっておくって言ってたお年玉な、一生戻ってこないよ。

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2021/09/14(火) 01:21:17 

    その、小林先生に決めなさい
    静かに穏やかに暮らせる

    +0

    -1

  • 259. 匿名 2021/09/14(火) 01:57:23 

    とにかく1日でも早く家でなさい

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2021/09/14(火) 02:07:40 

    >>244
    おー!素晴らしい!
    私もそれでやってみよう(^-^)

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2021/09/14(火) 02:13:59 

    >>249
    そうですね。。私にです。
    ウザいと思われないかな…と遠慮したり
    言いたいこと言わないで我慢したり

    家族みんなが
    あの時こうしていればということがあって
    やり直して頑張りたいです

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2021/09/14(火) 02:55:37 

    髪をトニックシャンプーで洗っちゃダメ❗️
    取り返しのつかない事になるぞ❗️

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2021/09/14(火) 02:57:54 

    あんまりネガティブなこと考えてない方がいいよ〜!!!

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2021/09/14(火) 03:49:40 

    >>253
    サイン、コサイン、タンジェントは測量とか設計、部品検査などには必要です。

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2021/09/14(火) 04:03:26 

    私じゃない誰かとして産まれて欲しかった
    毎日毎日死にたいと思ったり、辛いよ。

    私よ、産まれてきちゃいかんよ。

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2021/09/14(火) 04:40:59 

    貯金しようね

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2021/09/14(火) 06:01:55 

    サボり癖なおしな
    学生のうちに資格とりな

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2021/09/14(火) 06:30:49 

    >>2
    親が世の中のすべてじゃない事。
    親が言ってる事・やってる事を正しいと信じてはいけない事。
    親の言いなりになるのが当たり前じゃない事。

    親元にいない方が人として生きられるし、働いてさえいれば独りでも生きられる。

    早く自立して縁を切るんだ。

    +11

    -0

  • 269. 匿名 2021/09/14(火) 06:30:57 

    このトピ、コメント読んでると涙が出てくる。

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2021/09/14(火) 06:32:24 

    おばあちゃんとたくさんお話しして、会いに行きなさい。
    会いたくてもいなくなってしまうよ。

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2021/09/14(火) 06:45:46 

    学校生活だけが全てじゃない。
    楽しくない学校を無理矢理楽しくする必要は全く無い。

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2021/09/14(火) 07:15:19 

    イジメられたら学校行くな
    家でも勉強はいくらでも出来る

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2021/09/14(火) 07:25:56 

    その足の膨らみ、痛くも痒くもないだろうけど、癌だから早く病院に行ってとってもらったほういいよ

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2021/09/14(火) 07:36:33 

    勉強しか取り柄がないんだから、取りあえずやっとけ‼️

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2021/09/14(火) 07:59:33 

    口呼吸やめろ

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2021/09/14(火) 08:20:40 

    大人になれば勝手に、自然に女性らしく、きれいなすてきな人になると思ってるけど、それは努力しないとならないよー!今も子供の時と変わらないよ!でも若く見られるよ。

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2021/09/14(火) 08:56:46 

    >>261
    やり直したいって強い気持ちがあったら、大丈夫なことは多いと思う。
    これ以上後悔のないように頑張れ!
    人生は一度きり。

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2021/09/14(火) 09:47:41 

    >>12
    これ言えてる
    大学の時に同じゼミのボスに取り入れようと色々犠牲にしたけど
    無理して仲良くしなければよかった
    どっちみち気に入られなくてはぶられたし

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2021/09/14(火) 09:50:12 

    >>41
    大学の時に気に入らないから無視させたことがある
    そこそこの偏差値の大学なのに幼稚だわ

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2021/09/14(火) 09:56:27 

    >>2
    それ言えてる
    毒親に暗いと言われて無理してしゃべりだしたら嫌われた
    毒親に友達いないと言われて無理して作ったら嫌われた
    毒親に大学は奨学金全額借りていくところと言われたけどそんなはずはなかった
    毒親に箸の持ち方はできなくても良いと言われたけど大人になってから恥をかいた

    本当に毒親の言うことなんて真に受けなければよかった

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2021/09/14(火) 09:57:23 

    >>213
    自分によくしてくれる人には優しく接する
    そうでもないごみには優しくすることはない

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2021/09/14(火) 09:58:31 

    >>183
    あなたいくつ?
    何歳でも結婚のチャンスあるから

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2021/09/14(火) 10:27:53 

    一個も人に恵まれてないのに
    よく生きてて偉いね

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2021/09/14(火) 11:03:26 

    歯を大切に!

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2021/09/14(火) 13:36:07 

    ちゃんと綺麗な家に住めるよ。
    優しい人と結婚し、可愛い子供達と幸せになれるよ。
    だから、頑張れ。

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2021/09/14(火) 14:04:06 

    あんな下手な奴らと同等になるな!

    音楽の素人が指揮してる部活なんかさっさと辞めて、地元やもっと上手いオーケストラで練習しなよ。

    雑な扱いをする場所にいる必要ない。時間の無駄。

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2021/09/14(火) 14:07:08 

    小田茜から嫌がらせ受けてる?
    絶対おかしい。
    先生に相談に行け!

    そいつの発言、最低だから。

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2021/09/14(火) 14:24:53 

    死ぬほどやり切ったと思えるくらい勉強しろ!
    人生変わるぞ。
    楽な方に逃げるな。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2021/09/14(火) 15:05:38 

    道徳の授業で習ったことは、実社会では役に立たない。
    お人好しはカモにされる。

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2021/09/14(火) 15:23:46 

    >>57
    建設業かな?

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2021/09/14(火) 15:41:58 

    性格も頭も悪い上にブスな奴の言うことなんて気にしなくていいんだよ〜高校生くらいから哀れだったなあいつ、、って思えるよ〜〜〜

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2021/09/14(火) 15:49:05 

    勉強して自立しなさい。
    稼げる女になりなさい。

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2021/09/14(火) 16:35:51 

    >>2
    ほんとに!さっさと親捨てて家出て夢追いかけていいよ!海外留学も自分でお金貯めて行くなら自由なんだよ!

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2021/09/14(火) 17:40:57 

    お年玉は自分で貯めておきなさい。

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2021/09/14(火) 17:45:45 

    大人は意外と子どもだよ

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2021/09/14(火) 17:47:20 

    >>283
    そんな悲しいこと言わないで
    今のあなたもえらいよ

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2021/09/14(火) 18:08:11 

    大人になったら幸せになってるよ

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2021/09/14(火) 18:17:00 

    >>79
    確かに20年前からAmazonの株500倍になってるらしい
    100万くらい買ってたら今頃5億に。。

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2021/09/14(火) 18:37:22 

    子供可愛いよ

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2021/09/14(火) 19:02:41 

    中学校の卒業文集は白紙で出せ
    それが奴らにとって最大の復讐

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2021/09/14(火) 19:13:15 

    >>290
    部品製造業

    +1

    -1

  • 302. 匿名 2021/09/14(火) 19:48:01 

    愛よりお金!
    貧乏じゃ、笑い合えない
    自分の大事な人が病気になっても、大部屋で苦労させたりすることになるし
    生活も大変で、笑い合えなくて、愛も枯れるよ

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2021/09/14(火) 19:50:04 

    >>251
    ホントだよね
    2000年になっても生き続けなきゃなんないのよ!

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2021/09/14(火) 19:53:03 

    人間なんて信じちゃいかん

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2021/09/14(火) 20:07:10 

    毒親にそそのかされて高校中退しないで卒業して、一人暮らしをして自分の夢を叶えて
    産まれた環境は最悪だけど変えられるから

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2021/09/14(火) 20:20:04 

    とりあえず学校へ行け!!勉強するべきだけど、そこまでは求めない。

    Fラン大中退→パート10年の独身アラサーより。

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2021/09/14(火) 20:22:23 

    可愛くなるよ、大丈夫。

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2021/09/14(火) 20:40:14 

    容姿の大切さ。
    中身が大事だけど容姿が悪いと意地悪される。

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2021/09/14(火) 20:47:59 

    その狭い町から出られるよ。
    親にあまり守られなかった分、自分の子を割ときっちり育ててる。普通の大人になれるから大丈夫。

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2021/09/14(火) 21:08:32 

    母から好かれてないこと気づいているけど、そんなことないって思ってない?
    それ本当だから。
    あなたに非はないの 女の子が嫌いなの
    男の子のが好きなの 
    弟ばかり可愛いがってるでしょ?
    毎日、比べられてキツいけど、頑張ろ!

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2021/09/14(火) 21:11:56 

    真面目に生きるとバカ見るよ。ずる賢く生きな。って言いたい😢

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2021/09/14(火) 21:45:19 

    将来結婚できるかな?お母さんになれるかな?
    もし結婚出来たらどんな名字の人かな?と妄想しがちな小学生の自分、
    中高、全力で勉強しなさい。
    受験が終わって念願の志望校の新歓に相手はいます。
    間違えて一度全アドレスを消すけど、唯一共通の友人がいなくて連絡先が消えたままの人だよ。
    お母さんにもなれるよ。

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2021/09/14(火) 21:55:54 

    絵を描く事が大好きだったあなた、そのまま自分を信じてその道を進みなさい。
    ちゃんとなりたかったデザイナーになってそれなりに活躍出来るから。
    中学生の時に画家をしていた美術の教師から必ずものにするからと画家を道に誘われるけど、デザイナーになりたいからとちゃんと断って。

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2021/09/14(火) 22:00:31 

    お父さんにパソコン習っくべき
    ゴルフもおじさんのスポーツと思わずしとくべき!
    ノストラダムスは外れる
    地元だけが全てじゃない
    二十歳過ぎてからのほうが人生はながい!

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2021/09/14(火) 22:11:37 

    M理子に仕返ししていいんだよ!
    自分に自信持って!

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2021/09/14(火) 22:45:22 

    漫画家にはなれない!
    今すぐその落書きをやめて勉強するんだ!!

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2021/09/14(火) 23:19:21 

    お母さん、癌で死んじゃうよ。
    遊んでばかりいないで出来ることは手伝って、大事にしてあげて。そうしたらもう少し長生き出来たかもしれないよ。

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2021/09/14(火) 23:22:26 

    歯を磨け
    信頼出来る歯医者を探せ

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2021/09/15(水) 04:08:34 

    24の春から外に出られなくなるよ

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2021/09/16(木) 16:13:47 

    あんた理想高すぎだ。

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2021/09/17(金) 16:03:07 

    33歳にもなって交際経験の1つも無いよ。
    ゴミでごめんね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード