ガールズちゃんねる

食べ過ぎたらどうやってリセットしていますか?

64コメント2015/05/05(火) 13:18

  • 1. 匿名 2015/05/04(月) 19:42:47 

    連休中つい食べ過ぎで身体が重いです…。皆さんが食べ過ぎてしまったとき、どうやってリカバリーしていますか?

    +49

    -2

  • 2. 匿名 2015/05/04(月) 19:43:29 

    次の日は軽く食べるていどにする

    +110

    -2

  • 3. 匿名 2015/05/04(月) 19:43:42 

    次の日、あまり食べないようにする。

    +104

    -1

  • 4. 匿名 2015/05/04(月) 19:43:50 

    翌日食べる量減らす

    +61

    -1

  • 5. 匿名 2015/05/04(月) 19:44:05 

    気にせず食べる
    食べ過ぎたらどうやってリセットしていますか?

    +138

    -7

  • 6. 匿名 2015/05/04(月) 19:44:24 

    ひたすら歩く距離を増やします

    +29

    -2

  • 7. 匿名 2015/05/04(月) 19:44:30 

    現実逃避
    食べ過ぎたらどうやってリセットしていますか?

    +132

    -4

  • 8. 匿名 2015/05/04(月) 19:44:35 

    つぎの日食べない!


    とか思いつつ、結局食べちゃう…

    +164

    -1

  • 9. 匿名 2015/05/04(月) 19:44:38 



    わあ、タイムリー!!!
    生理前とかどうしてるの?
    食べ過ぎたあとは絶対むくむし

    +89

    -4

  • 10. 匿名 2015/05/04(月) 19:44:41 

    明日から頑張ろう!!
    と、気持ちをリセット!

    そして同じセリフを次の日また言うのです…

    +72

    -2

  • 11. 匿名 2015/05/04(月) 19:44:50 

    胃薬や下剤に頼ってしまう。
    本当は、だめなの分かってるけど。

    +38

    -18

  • 12. 匿名 2015/05/04(月) 19:45:00 

    リセットなんてしない。

    +29

    -3

  • 13. 匿名 2015/05/04(月) 19:45:14 

    +34

    -3

  • 14. 匿名 2015/05/04(月) 19:45:28 

    私も連休に入って1キロ増えました...
    明日は控えめにしよう。
    そして余計な物(お菓子)は買ってこない。

    +32

    -3

  • 15. 匿名 2015/05/04(月) 19:45:39 

    次の日控えれば戻るよ

    +22

    -5

  • 16. 匿名 2015/05/04(月) 19:45:42 

    +15

    -7

  • 17. 匿名 2015/05/04(月) 19:45:55 

    夕食だけは炭水化物をとらない。

    +54

    -2

  • 18. 匿名 2015/05/04(月) 19:46:05 

    急に増えたときは、早めに戻そうとすれば案外すぐ戻りますよ。

    +56

    -1

  • 19. 匿名 2015/05/04(月) 19:46:23 

    気にしない。
    だから増える一方。

    +11

    -4

  • 20. 匿名 2015/05/04(月) 19:47:25 

    リセット出来ずに今に至る。

    +17

    -4

  • 21. 匿名 2015/05/04(月) 19:48:09 

    食べ過ぎた事を忘れてみる…
    無かったことに…出来ないが(泣)

    +13

    -4

  • 22. 匿名 2015/05/04(月) 19:48:23 

    なんてタイムリーなトピ!

    私は、夫と激しい夜の営みをしてリセットしてます。
    今日も、夕飯を食べ過ぎてしまったので、ヤるつもりです(笑)

    +8

    -59

  • 23. 匿名 2015/05/04(月) 19:51:55 

    トピ画可愛い!(≧∇≦)
    私は食べ過ぎたら次の食事はとらないです!
    ガマン!

    +20

    -1

  • 24. 匿名 2015/05/04(月) 19:53:10 

    カロリー0だと思って食べると本当にカロリー0になるらしい。
    という迷信を信じて食べています。

    ちなみに私は太っています。

    +59

    -6

  • 25. 匿名 2015/05/04(月) 19:53:49 

    とりあえず次の日炭水化物をかなり抜く、完全に抜くとまずいのでなるべく減らすよう心掛ける
    そんでコンビニで売ってるサラダチキン?っていう、鳥のむね肉をボイルした奴を食べて空腹を満たす
    このサラダチキンってやつ、本当にお腹一杯になるは、太りにくい割に美味しいわで本当にオススメ

    +31

    -2

  • 26. 匿名 2015/05/04(月) 19:55:49 

    食べない 
    これに尽きる

    +24

    -2

  • 27. 匿名 2015/05/04(月) 19:56:32 

    次の食事を抜くとか軽くするとか無理…。
    だから大量にキャベツの千切りを食べる!食べまくる!そして水分も!
    そしたら…快便でスッキリ全部出ちゃう。

    +17

    -2

  • 28. 匿名 2015/05/04(月) 19:56:51 

    気休めに烏龍茶がぶ飲み

    +12

    -3

  • 29. 匿名 2015/05/04(月) 19:57:23 

    食べるなら、後悔じゃなく、美味しかった(*´ω`*)って半分無理にでも思うようにしています(笑)
    そして次の日、野菜中心にしてみる。

    +18

    -4

  • 30. 匿名 2015/05/04(月) 19:58:15 

    量を減らしてカロリー低めの物を食べる
    冷奴とか

    +15

    -1

  • 31. 匿名 2015/05/04(月) 19:59:49 

    22
    気持ち悪い
    他人のそんな話聞きたくねーわw

    +53

    -4

  • 32. 匿名 2015/05/04(月) 19:59:53 

    普段やらない運動をやってみる
    効果ないけど…

    +5

    -4

  • 33. 匿名 2015/05/04(月) 20:01:06 

    油物控えて粗食(のつもり)にする

    +9

    -2

  • 34. 匿名 2015/05/04(月) 20:01:15 

    1日単位じゃなく2日3日単位で考えて調整する
    こうすると食べ過ぎたときも罪悪感持ちすぎなくて気が楽になる

    +21

    -2

  • 35. 匿名 2015/05/04(月) 20:01:17 

    22
    キモい
    そんなんで減ったら苦労しないから

    +22

    -3

  • 36. 匿名 2015/05/04(月) 20:01:22 

    次の日控えめにします。
    生理前のどか食いは諦めてます。

    +16

    -2

  • 37. 匿名 2015/05/04(月) 20:03:25 

    体重を計る。そして翌日気を付ける。
    すると意外と1キロくらい減ってるから。
    やっぱり体重は知ってたほうが自己管理できる

    +24

    -2

  • 38. 匿名 2015/05/04(月) 20:03:43 

    吐く

    +4

    -21

  • 39. 匿名 2015/05/04(月) 20:03:48 

    次の日ササミやヒレ肉などの高タンパク低脂肪と野菜で過ごします!
    美味しくてカロリー低いものならストレスなくリセットできていいですよね(^_^)

    +7

    -2

  • 40. 匿名 2015/05/04(月) 20:06:34 

    10km走る

    +9

    -4

  • 41. 匿名 2015/05/04(月) 20:10:53 

    24

    迷信すぎて吹いた

    +25

    -1

  • 42. 匿名 2015/05/04(月) 20:16:14 

    下剤を一錠のんで寝ます

    +6

    -5

  • 43. 匿名 2015/05/04(月) 20:27:24 

    痩せの大食いだから気にしないで食べるっ!

    +2

    -16

  • 44. 匿名 2015/05/04(月) 20:36:06 

    更に食い足す

    +11

    -2

  • 45. 匿名 2015/05/04(月) 20:37:00 

    食べ過ぎたから次の日断食しようとか思うけど、朝起きると普通にお腹空いてて、結局また食べる。

    +40

    -0

  • 46. 匿名 2015/05/04(月) 20:43:43 

    コンニャクとワカメでお腹を満たす

    +4

    -2

  • 47. 匿名 2015/05/04(月) 20:44:57 

    生理前のドカ食いがやっと終わったけど3kgは太った気がする Orz
    今は食欲なしです

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2015/05/04(月) 20:48:37 

    胃薬や下剤飲んじゃう。ダメだよね。

    +10

    -4

  • 49. 匿名 2015/05/04(月) 20:57:03 

    27

    キャベツの千切り、便通とか良さそうだし試してみるわ

    +5

    -2

  • 50. 匿名 2015/05/04(月) 21:17:56 

    走る

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2015/05/04(月) 21:21:38 

    次の日断食します。水だけで過ごす。
    夜ご飯頃にはお腹がすくのでもやし。
    便通がよくなります。
    半身浴、体操。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2015/05/04(月) 22:46:16 

    私昨日昼ぐらいにバイキングに行っていっぱい食べてしまいました。その後、カラオケ行って5時間ひたすら歌い続けました( ´ ▽ ` )ノそれで何も食べずに寝て、今日は野菜多めの食事を心がけました。体重戻りましたよ!

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2015/05/04(月) 23:26:54 

    食べるのは我慢したくないので、次の日ウォーキングしたり筋トレしたり運動量増やす。

    34さんと同じで3日以内に帳尻合わすようにしてる

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2015/05/05(火) 00:09:13 

    ジムのプールで45分ウォーキング。
    更に1キロ泳ぐ。
    それでも足りない気がしたらレッスンにも出る。
    やっぱり、食べ過ぎには運動!!

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2015/05/05(火) 01:45:58 

    気合いを入れて本気で忘れます。完全になかったことにします。
    だから太ってます(T^T)

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2015/05/05(火) 02:51:41 

    チューブ飲み込んで全て出します。
    指吐きみたく全く苦しくないし、痩せるし最高です。

    +0

    -5

  • 57. 匿名 2015/05/05(火) 03:45:07 

    次の日、野菜だけで過ごします。
    米、肉なしです。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2015/05/05(火) 04:48:24 

    リセットするためにコーラック飲む
    でも、出たら出ただけお腹がすいて余計に食べ過ぎてしまう…
    便が出てるはずやのになんでお腹すくのか?!

    +1

    -2

  • 59. 匿名 2015/05/05(火) 06:17:19 

    半身浴もしくは岩盤浴もしくは溶岩浴
    とりあえず汗を出してデトックス
    あと野菜をなるべく食べるようにする

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2015/05/05(火) 06:18:20 

    食べ過ぎるとだるいよね
    いつも食べ過ぎた後に後悔する

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2015/05/05(火) 07:15:08 

    私は食べ過ぎるとお腹を壊すので太らない。

    いいんだか、悪いんだか。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2015/05/05(火) 09:38:10 

    食べ過ぎてお腹が苦しいな~と思ったら、適度に吐いて調整します。

    もともと乗り物酔いがひどい体質で、通学、通勤で酔いかけてウッっとくる度、トイレで吐いてスッキリさせていたので、吐きなれてるんです。

    なので、食べ過ぎて、「このまま電車乗ったら酔うな」と思ったら吐いてから帰ります。

    +1

    -4

  • 63. 匿名 2015/05/05(火) 10:13:49 

    運動が好きでないので、せめてもとお風呂で汗をかきます!高温反復浴がオススメ!

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2015/05/05(火) 13:18:56 

    吐きます

    +0

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード