ガールズちゃんねる

コロナウイルスに疲れた人が立ち寄るトピPart20

4342コメント2021/10/14(木) 18:21

  • 2501. 匿名 2021/09/14(火) 17:29:45 

    >>2495
    喘息、ハウスダスト、花粉、幼少期アトピーだったかな?詳しくはわからないんだけど。
    インフルエンザワクチンでも高熱出て腕腫れ上がり喘息も起こすから相談の末やめたらしい

    +5

    -0

  • 2502. 匿名 2021/09/14(火) 17:29:52 

    >>2492
    人を馬鹿にして、酷いコメント平気でするオッさんいるよね。

    +0

    -0

  • 2503. 匿名 2021/09/14(火) 17:30:06 

    >>2497
    ばれなきゃ「返還したい」とか言ってないよね、これ

    +20

    -1

  • 2504. 匿名 2021/09/14(火) 17:30:41 

    >>2485
    おまえとか言わないでね
    高熱引いたあとも
    接種した人の方が腰が痛い
    生理が止まらない
    目眩がするとか明らかに体調悪そうよ
    わたしは健康そのものだし!
    明日もランチに行ってきます

    +7

    -16

  • 2505. 匿名 2021/09/14(火) 17:30:54 

    東京都が1番税金取ってるのに1番ワクチン打つのに時間かかってるのなぞ。

    +0

    -2

  • 2506. 匿名 2021/09/14(火) 17:31:04 

    >>2497
    舐めてるよね。返還したい?返さなそう。事務手続きだってね、ただじゃないんだよ!

    +12

    -1

  • 2507. 匿名 2021/09/14(火) 17:31:22 

    >>2424
    サナエノミクスは勘弁
    河野もやだな

    +4

    -3

  • 2508. 匿名 2021/09/14(火) 17:31:27 

    >>2471
    良い医師だ!

    +10

    -7

  • 2509. 匿名 2021/09/14(火) 17:31:42 

    コロナ始まって誰ともランチ行ってない。
    専業主婦だからなかなか他人と会う機会がなくなって淋しい。早く5類にしてただの風邪だったと言って!

    +14

    -0

  • 2510. 匿名 2021/09/14(火) 17:31:47 

    >>2476
    コロナを機に、満員電車通勤含めてみんなが内心これおかしいだろって思ってたことはリセットされたらいいのにね
    全業種テレワークは無理だけど今までだってテレワークで充分な仕事もあったはず
    日本てここまでの有事になっても変われないんだなって心底嫌になった

    +3

    -2

  • 2511. 匿名 2021/09/14(火) 17:32:14 

    >>2419
    分かる
    一回打つともうなるようになれ!って腹をくくれるよね

    +8

    -0

  • 2512. 匿名 2021/09/14(火) 17:32:31 

    >>2500
    別に怖くないかな。言ってることわかるし
    私は早く打ちたかったクチだからさ
    ただ個人の意思は尊重されるべきだよね
    何度も勧めるものではない

    +13

    -1

  • 2513. 匿名 2021/09/14(火) 17:32:40 

    >>2497
    病院や時期によって状況は刻々と変わっているから、一部のパーツだけ聞きかじって全てをデマみたいに言うのは違うと思うわぁ。

    +2

    -9

  • 2514. 匿名 2021/09/14(火) 17:32:44 

    >>2504
    よこ
    同意!そのとおりー

    +2

    -7

  • 2515. 匿名 2021/09/14(火) 17:33:05 

    >>2476
    ほんとそれ、普通に暮らしてても1日100人とか亡くなってるのに。
    なんでコロナで死ぬのは絶対ダメ!って感じなんだろうね。
    しかもワクチン打って3日目に亡くなったらコロナ死にされるんでしょ?おかしいよね。

    +14

    -3

  • 2516. 匿名 2021/09/14(火) 17:33:16 

    >>2492
    いるいる、「オレ男だけど」って最初からバラしてきてひたすら突っかかってくる奴wwうざさ半端ないよね
    可哀想な寂しい人…ってみんなに憐れまれると、可愛い嫁と可愛い娘がいるって偽装してくるまでが1つの流れ

    +6

    -0

  • 2517. 匿名 2021/09/14(火) 17:33:19 

    >>2457
    今行けば。がら空きだろうし。終わったら終わったらって、あと数年はこれじゃないの…

    +5

    -0

  • 2518. 匿名 2021/09/14(火) 17:33:24 

    治療薬はよできんかな

    +7

    -0

  • 2519. 匿名 2021/09/14(火) 17:33:32 

    >>2456
    お前みたいなのが疲れる原因なんだよ
    通報押すしもう来ないで

    +11

    -3

  • 2520. 匿名 2021/09/14(火) 17:33:33 

    >>25
    え、皆本気で外食したり旅行したりしているの?
    ネタ?ネタだよね?

    +4

    -23

  • 2521. 匿名 2021/09/14(火) 17:33:43 

    >>1
    冬には、第5波よりも大きな山になると言う専門家もいます。あとひと踏ん張りです。

    +0

    -0

  • 2522. 匿名 2021/09/14(火) 17:33:52 

    9.11同時多発テロとか東北沖大震災とか原発事故とか新型コロナパンデミックとか、まぁすごい時代に生まれてきたな〜と思うわ。
    これからも同じ時代を生きる私達は富士山噴火に南海トラフに気候変動で海から魚が消えたとか、海面上昇で消えゆく都市とかAIが人間を超えたとか、そういう激動の波を乗り越えて行くんでしょうね。
    その度にガルちゃんでああでもない、こうでもないってね。意見が合わなくても暴言吐かれても同じ時代を生きる愛しい仲間だね。

    +2

    -0

  • 2523. 匿名 2021/09/14(火) 17:34:07 

    >>2513
    甘い!

    +5

    -3

  • 2524. 匿名 2021/09/14(火) 17:34:08 

    >>2510
    テレワークは情報盗まれまくるから日本には合ってないと思うけどね

    +5

    -0

  • 2525. 匿名 2021/09/14(火) 17:34:23 

    >>2462
    言わんとしたいことはわかるんだけど
    人間なんていつまで生きるかわからんよ

    +1

    -1

  • 2526. 匿名 2021/09/14(火) 17:34:54 

    >>2520
    見てきてみな
    結構いるよ

    +13

    -1

  • 2527. 匿名 2021/09/14(火) 17:35:09 

    >>2505
    東京都、じゃなく自治体で管理してるからねぇ。
    うちは大田区だけど、高齢者の次は12〜19歳、次は20歳〜39歳、で中高年は一番最後の枠だったから予約取るまで時間かかったよ。
    他の区だと全年齢で予約全部キャンセル、とかストップしたり、色々状況違ってたけど、その一覧みたいなのは報道してないね。

    +0

    -1

  • 2528. 匿名 2021/09/14(火) 17:35:15 

    >>113
    私もそうです。
    行きたいお店あるけど、ずっと我慢の2年目
    もしもがあるかと思うと怖くて行けない
    でも、さすがにお家ご飯も疲れてきたよ

    +6

    -3

  • 2529. 匿名 2021/09/14(火) 17:35:42 

    >>2523
    何食べてるの?

    +1

    -1

  • 2530. 匿名 2021/09/14(火) 17:36:06 

    >>2515
    先生たちが子供達にずーっと、いのちとどっちが大切なんですかあ!とか言ってて。
    いやいや、うちの自治体、いじめで2年連続で亡くなってたけど、あれは大切ないのちじゃないのかよと。
    報道もすぐなくなったしな。
    狂ってるよ、ホント

    +6

    -1

  • 2531. 匿名 2021/09/14(火) 17:36:27 

    >>2525
    遅延性後遺症は死ねないんだよ
    何処かに体の不調を抱えながら生きなければならないということ。
    勿論少数の人にだろうけど。
    当たったらね。

    +1

    -6

  • 2532. 匿名 2021/09/14(火) 17:36:33 

    >>202
    そういうのは社交辞令というか、「暑いね〜」「ほんとまだまだ暑いね」程度の時候の挨拶だよね、むしろ。

    ワクチン打つ気もないし、外食も旅行も1年半自由にやってるけど、知り合いに会って「コロナ怖いね〜自粛してる?」って言われたら「怖い怖い、どこにも出かけられない。」って言ってるし、「ワクチン打った?」って聞かれたら「そろそろ打つ予定だよ〜。」って答えてる。

    無駄な波風たてたとこでいいことないもんね。

    +14

    -1

  • 2533. 匿名 2021/09/14(火) 17:36:40 

    >>2522
    関東大震災と第一次世界大戦と第二次世界大戦と…と続いた頃に比べたらまだマシかな。
    当時はネットなんて無いもんね。

    +2

    -0

  • 2534. 匿名 2021/09/14(火) 17:36:47 

    >>2520
    ネタじゃない、ほんきで行きたい
    自粛したって何も変わらないじゃん

    +8

    -0

  • 2535. 匿名 2021/09/14(火) 17:36:56 

    >>2520
    外食は普通にしてる。どこも混んでる。
    旅行も行ってる。どこも混んでる。

    +26

    -0

  • 2536. 匿名 2021/09/14(火) 17:37:11 

    >>2456
    がるちゃんはミュート機能つけてほしい
    こういう通り魔みたいな書き込みに対応できる機能はあって然るべき

    +6

    -4

  • 2537. 匿名 2021/09/14(火) 17:37:31 

    >>2529
    マロンパフェ

    +1

    -0

  • 2538. 匿名 2021/09/14(火) 17:37:31 

    >>2475
    笑い事じゃないんだけど「コロナウイルスを気にするか気にしないかは個人の自由」ってなんかシュールに感じて笑ってしまいました。
    当たり前のことだし、本当にそうですよね!
    私もマスク外したいです。蒸す…

    +8

    -0

  • 2539. 匿名 2021/09/14(火) 17:37:43 

    もう面倒だけど、コロナがあって面倒な飲み会がなくなったのはよかった。
    あと面倒な人にはコロナの時期だからって会う約束キャンセルできるのはいい。
    後はだいたい嫌。

    +6

    -1

  • 2540. 匿名 2021/09/14(火) 17:37:52 

    もう、本当に疲れた。

    +3

    -0

  • 2541. 匿名 2021/09/14(火) 17:38:05 

    >>2419
    私もワクチン怖くて反対だったんですけど打ちました!
    何が本当のリスクか、日本人はこういう選択が苦手なようですね。 
    治療薬がまだ出回っていない今のこの現状ではワクチン接種が一番賢い選択だと私も思いました。

    2回目もがんばってください!!!

    +11

    -8

  • 2542. 匿名 2021/09/14(火) 17:38:19 

    >>4
    夜の店では聞くけど
    飲食店が原因でなった人あまり聞かないよね
    会食してる人とかはその後に夜の店行ってるし。

    +2

    -0

  • 2543. 匿名 2021/09/14(火) 17:38:31 

    >>2520
    本気で2年間自粛してるのって元から寝たきりだとか元から引きこもりくらいじゃないの。
    普通の人は生活してかなきゃだしね。
    私も合間見てだけど外食はしてる

    +25

    -1

  • 2544. 匿名 2021/09/14(火) 17:38:41 

    >>2505
    でも埼玉千葉神奈川大阪愛知の中ではトップだよね

    +3

    -0

  • 2545. 匿名 2021/09/14(火) 17:38:42 

    >>14
    また増えるんだろなって思うけど、今度こそ次の波が来る前に、与野党真剣に話し合ってできること全てやって欲しい。
    日本が海外に比べて議員報酬が、凄く高いのは副業をせずに、政治だけに打ち込めるようにって聞くけど、お金に見合った仕事全然してないと思う、張り切るのは国会放送で、有権者用に自己アピールしてるときだけ。

    +2

    -1

  • 2546. 匿名 2021/09/14(火) 17:38:55 

    >>2520
    家族4人以下ならたまに行ってる
    流石に飲み会ランチ会は行かないけど

    +16

    -1

  • 2547. 匿名 2021/09/14(火) 17:38:57 

    >>2513
    あなたは何を知ってるの?
    もしかして「医療崩壊するううーーっ!!」って叫んでた人かな?
    冷静な人達はみんな、世界的に感染者の少ない日本で医療崩壊はおかしいと言ってたのに。

    +8

    -2

  • 2548. 匿名 2021/09/14(火) 17:39:09 

    >>43
    マジか。私は総裁選終わったらあれよこれよと規制が緩くなり、来年にはマスク外せると予想していた。

    +5

    -0

  • 2549. 匿名 2021/09/14(火) 17:39:19 

    >>2146
    ちゃんとデータ見よ

    +2

    -0

  • 2550. 匿名 2021/09/14(火) 17:39:33 

    >>2522
    全ガルが泣いた
    ( ;∀;) イイハナシダナー

    +1

    -1

  • 2551. 匿名 2021/09/14(火) 17:39:36 

    >>13
    新卒は、就職氷河期ほどにはならない

    +7

    -1

  • 2552. 匿名 2021/09/14(火) 17:39:40 

    >>2541
    私も反対と言うか怖い、だから打ってないけど打てるなら打ちたい(早く予約しろ)

    +2

    -0

  • 2553. 匿名 2021/09/14(火) 17:39:59 

    >>2504
    おまえなにいってんだよWWWWW

    +5

    -4

  • 2554. 匿名 2021/09/14(火) 17:40:36 

    >>2462
    逆転写酵素ないからヒト宿主の遺伝子には組み込まれないし、原理的にはなさそうだけど。
    人体だからわからないもんね〜

    +7

    -0

  • 2555. 匿名 2021/09/14(火) 17:40:49 

    >>2535
    今日のガルちゃん過疎ってるなぁと思った、平日働き組とは別に地元の駅ビルのファミレスはランチする主婦でいっぱいだったよね。

    +5

    -0

  • 2556. 匿名 2021/09/14(火) 17:41:09 

    >>2508
    そうだよね
    私もワクチン打ちません側の先生を信じているので打ちません
    それよりこの辺コロナがいないんです
    埼玉ですけど
    家族とも話してみんなで様子見しようってなってます
    コロナほんとストレスたまりますね

    +13

    -8

  • 2557. 匿名 2021/09/14(火) 17:41:09 

    >>2497
    これって補助金詐欺じゃん
    民間は逮捕できても、医師会みたいな権力者集団はいろんな事情で忖度されちゃうのかな…

    +15

    -1

  • 2558. 匿名 2021/09/14(火) 17:41:25 

    >>2410
    理系の衰退は国の衰退だって

    +1

    -0

  • 2559. 匿名 2021/09/14(火) 17:41:43 

    >>2531
    死ねない?人間はいつか死にますよ。
    あなたが若くて死が身近ではないだけでしょう。

    +1

    -1

  • 2560. 匿名 2021/09/14(火) 17:41:56 

    なんかこのトピ見てる方が疲れるな

    +13

    -3

  • 2561. 匿名 2021/09/14(火) 17:42:28 

    >>2556
    それやばい医者じゃなくて?

    +10

    -2

  • 2562. 匿名 2021/09/14(火) 17:42:35 

    >>2318
    現時点では感染者の遺体に直接触れない、等過去の新型インフルエンザのルールが適用されてるからね。

    +2

    -0

  • 2563. 匿名 2021/09/14(火) 17:42:36 

    >>2557
    ほんとだよ
    一部の金儲けのために巻き込まれてるよね

    +5

    -1

  • 2564. 匿名 2021/09/14(火) 17:42:54 

    >>1712
    悪くないですよ!コッテリしてるけどべたつきません。

    +1

    -0

  • 2565. 匿名 2021/09/14(火) 17:43:36 

    >>2559
    おそらくそういった屁理屈ではないと思いますが

    +3

    -0

  • 2566. 匿名 2021/09/14(火) 17:43:38 

    >>2504
    お前自粛しろよ

    +5

    -4

  • 2567. 匿名 2021/09/14(火) 17:43:39 

    ケンタの月見食べたよー
    マックのイメージが強すぎるのか、味付けはさっぱりしてる印象。
    付いてきたミニアップルパイがめちゃ美味かった!
    単品で売ってるならまた買う~

    +10

    -0

  • 2568. 匿名 2021/09/14(火) 17:43:40 

    西川史子医師ってどうなったんだろうか?

    +3

    -0

  • 2569. 匿名 2021/09/14(火) 17:43:43 

    コロナで鬱になって精神壊した
    元の状態に戻りたい
    コロナが憎い

    +5

    -0

  • 2570. 匿名 2021/09/14(火) 17:43:44 

    >>2513
    じゃあなんで補助金を返還するって言い出してんの?

    +7

    -0

  • 2571. 匿名 2021/09/14(火) 17:43:46 

    なんやかんやで、もう秋か…
    まさかここまでコロナが長引くとはね〜
    鍋の季節になっちゃったよ

    +18

    -0

  • 2572. 匿名 2021/09/14(火) 17:43:49 

    >>2361
    >>2339

    ね、本当コロナ滅、です。
    買っちゃった自分も馬鹿ですが、宣言中に開催決行するアーティストにも、わーーー!!と複雑な気持ちです(八つ当たり)

    ちなみに今日の18時から開演のライブなので、
    今、行きたかったあああと瀕死です。

    誰か慰めてください😂😭

    +4

    -1

  • 2573. 匿名 2021/09/14(火) 17:43:56 

    >>215
    ほんとにーーーー!!!ストレス発散できなくてつらいよーー😢

    +2

    -0

  • 2574. 匿名 2021/09/14(火) 17:44:12 

    もう最近じゃマスク手洗いくらいであとはほぼ通常運転です
    今日も友達と子供とでランチと買い物してさっき帰ってきましたぁ

    +6

    -5

  • 2575. 匿名 2021/09/14(火) 17:44:20 

    顔タイプ診断プラスパーソナルカラー診断行ってきた。ブルーベースサマー、顔タイプキュート で
    とにかく可愛いのが大得意ですと言われたけど顔タイプフェミニンに憧れる。

    +2

    -2

  • 2576. 匿名 2021/09/14(火) 17:44:23 

    >>2472
    なのにマスク無しでいいの凄いね

    +2

    -0

  • 2577. 匿名 2021/09/14(火) 17:44:28 

    >>4
    今ならそんなに暑くないからまだ窓開けてるカフェとか換気のいい焼肉屋に行ってる

    +3

    -0

  • 2578. 匿名 2021/09/14(火) 17:44:53 

    >>2419
    覚悟しないといけないワクチンを打たなければならないなんておかしいから。
    日本は怖い国だね。洗脳だよ。お国のために頑張ってね。

    +25

    -10

  • 2579. 匿名 2021/09/14(火) 17:45:07 

    >>2565
    これが屁理屈に見えるならあなたは浅はかですよ

    +1

    -6

  • 2580. 匿名 2021/09/14(火) 17:45:09 

    >>1737
    もう信じたいものを信じればいいと思うよ。

    +5

    -0

  • 2581. 匿名 2021/09/14(火) 17:45:12 

    >>2574
    なるべく普通に過ごすことが1番だと思う。
    街中もみんなそんなかんじだし。

    +8

    -0

  • 2582. 匿名 2021/09/14(火) 17:46:10 

    今日タチ悪い人がいるね
    「おまえ」とかなにさまなんだろうww
    おりるねー

    +7

    -2

  • 2583. 匿名 2021/09/14(火) 17:46:14 

    お酒が悪いわけじゃないのに一々外食のお酒販売を停めないで欲しい。

    +7

    -0

  • 2584. 匿名 2021/09/14(火) 17:46:31 

    >>2504
    どうせ未接種者なんてこんなもんだよ(笑)

    低学歴で低所得者ってデータ最近出てたよね

    その通りだな(笑)

    +12

    -13

  • 2585. 匿名 2021/09/14(火) 17:46:34 

    >>2578
    ねぇ?なんでわざわざうったひとにそういうこと書くの?疲れさせたいな?何が目的?そんなに自分に注目して欲しい?
    このような失礼で迷惑に対して通報を提案します。

    +15

    -11

  • 2586. 匿名 2021/09/14(火) 17:46:48 

    >>2520
    むしろいまだに外食すらしてません!なんて人の方がネタに感じる程度には近場では遊んでない?

    2年近くも引きこもってられるのって、2019年までも他人と距離をとってステイホームしてた人々でしょw

    +22

    -0

  • 2587. 匿名 2021/09/14(火) 17:46:57 

    >>2574
    そういえば駅ナカのマスク屋さんが閉店してた。1枚300円で洗って使えるマスクでコスパ良かったからもっと買っておけばよかった〜。

    +2

    -0

  • 2588. 匿名 2021/09/14(火) 17:47:40 

    >>2582
    自分が周りを何様にしてるんでしょ。
    自分から程度の低いことやってなにやってんだか。

    +2

    -0

  • 2589. 匿名 2021/09/14(火) 17:47:41 

    リアル対人のときにこの人は自粛派かなやりたい派かなって疑心暗鬼で会話するの疲れた

    +2

    -1

  • 2590. 匿名 2021/09/14(火) 17:47:46 

    このままじゃ医療崩壊する

    ウソでした
    都内の病院がガラ空きだった事が判明

    これ、コロナ患者受け入れの為の補助金を返還したから許されるって話ではないよね…
    国民と、そして一番は感染症指定病院で本当にコロナ患者と向き合っている医療従事者に謝ってほしいわ

    +17

    -2

  • 2591. 匿名 2021/09/14(火) 17:47:52 

    >>2581
    ですよねー
    私もここ数か月前までは自粛生活だったんだけど精神的におかしくなってきて
    もうそこからは自粛辞めました

    +6

    -0

  • 2592. 匿名 2021/09/14(火) 17:48:35 

    >>2557
    それだけでなく、開業医はコロナと全く関係の無いクリニックも相当な補填金や補助金もらってるよ
    ひどいところでは、一億円とか。
    全く金の猛者
    そして、発熱患者はお断り

    +9

    -0

  • 2593. 匿名 2021/09/14(火) 17:48:58 

    >>2586
    家にずーっと引きこもってるのって良くないみたいだしね。血栓とか出来やすくなるみたい。無理して外食する必要もないけど適度に外に出て散歩とかしないとね。季節の匂いを感じたりするのは良いもんだ。

    +12

    -0

  • 2594. 匿名 2021/09/14(火) 17:49:01 

    >>2585
    国民の7割打ってるのに自分は打たないから正当な理由を声を大にして言いたいんだよ

    +12

    -8

  • 2595. 匿名 2021/09/14(火) 17:49:06 

    >>1
    いろんな情報がありすぎて、何を信じて良いのか分からないです。
    なんだかんだワクチンは打ってません。否定派ではないですけど、よく分からなくなってきて。
    そんなこと考えるのも疲れちゃった。

    +5

    -0

  • 2596. 匿名 2021/09/14(火) 17:49:07 

    >>2561
    家族って書いてあるから反ワクチンの医者に通ってる反ワクチンママと子供達なんじゃ…って思うと心配になる(子供が)

    +6

    -5

  • 2597. 匿名 2021/09/14(火) 17:49:41 

    打つ側打たない側がお互いを叩き合い、最近は二回目キャンセルした人を叩いてるのも見た。
    もうウンザリ

    +3

    -1

  • 2598. 匿名 2021/09/14(火) 17:50:36 

    >>2578
    洗脳されてるのはあなただよ

    ADEが怖いってか??
    みんな死ぬと思ってる??
    陰謀論とかあながち嘘じゃない??

    文面でみたらだれがアホかわかる
    あなたの洗脳はきっと解けないだろうね

    おつかれさま

    +5

    -10

  • 2599. 匿名 2021/09/14(火) 17:51:00 

    >>2595
    よっぽど高齢とか基礎疾患でもない限り、打っても打たなくても大して変わりないから、気が向いて暇な時に打つくらいの心持ちで良いんじゃない?

    +6

    -0

  • 2600. 匿名 2021/09/14(火) 17:51:21 

    もう身体や命がやられるより心やられる方が困る
    本当に困る。テレビも番組選んで避けてるのに速報もやめてよ、CM飛ばしてもズレて入ってるし打て打てもう黙ってよ
    11月が何?焦らせないでよ
    心の衛生面を無視した結果じ○大国じゃん何なのまじで‥

    +12

    -1

  • 2601. 匿名 2021/09/14(火) 17:51:34 

    >>2561
    日本医師会所属でないのかな
    圧力に屈しないて今時すごいな色々

    +6

    -0

  • 2602. 匿名 2021/09/14(火) 17:52:00 

    医療従事者であることに疲れた…

    +15

    -1

  • 2603. 匿名 2021/09/14(火) 17:52:31 

    >>2436
    ニュースでコロナの影響で終了しましたって出てた(◞‸◟)

    +3

    -0

  • 2604. 匿名 2021/09/14(火) 17:52:50 

    >>2600
    11月なんて鍋が美味しい季節だよ。野菜たっぷり入れて美味しく食べて免疫力あげてね。イルミネーションも綺麗だよ。

    +6

    -0

  • 2605. 匿名 2021/09/14(火) 17:52:57 

    >>2600
    打て打ておかしいよね。
    製薬会社免責の治験中のワクチンだよ?
    普通は打たせないよ。

    +14

    -9

  • 2606. 匿名 2021/09/14(火) 17:53:02 

    ちょっと体調に異変があるとビクビクしてしまう。

    +5

    -0

  • 2607. 匿名 2021/09/14(火) 17:53:57 

    >>2579
    よこ
    十分屁理屈だな

    +3

    -1

  • 2608. 匿名 2021/09/14(火) 17:53:59 

    >>2602
    歯医者なんてあんなに飛沫浴びてるのに元気いっぱい通常診療なのにね。普通の医療関係者の、現場の人たちは色々言われて可哀想だわ。

    +15

    -1

  • 2609. 匿名 2021/09/14(火) 17:54:35 

    みんなどうやって息抜きしてる?
    私は食べ物や古くなった物を買い換えてる。

    +3

    -0

  • 2610. 匿名 2021/09/14(火) 17:54:42 

    >>1879
    夏は家から首にひんやりネックタオルを欠かさず付けて登園してた。じゃないと37.5℃なんてすぐ超える。

    +1

    -0

  • 2611. 匿名 2021/09/14(火) 17:54:49 

    >>2496
    別にワクチン推進派ではないけど、コロナ感染して亡くなってる人たくさんいるのに、かかる心配しないの?
    ワクチン接種してから亡くなる人との因果関係もまだ分からないし

    テレワークで家から出なかった人でも感染してるよ
    なんでか分からないと…
    でも皆買い物には行くし、一人で家族で外食してるんだよね
    さっと帰るとか言うけど
    2週間全く家出ずに誰一人会わずに宅配も対面しない…それで感染したら怖いけど、割と買い物とか行くんだよね

    自粛は人によって違う

    +6

    -12

  • 2612. 匿名 2021/09/14(火) 17:54:51 

    >>2594
    だからこういうトピックが盛り上がるんだろうな

    打ってるヤツは全員敵なんだろうな

    怖い世の中になってしまったもんだ

    +10

    -8

  • 2613. 匿名 2021/09/14(火) 17:54:59 

    >>2605
    ファイザーとかだからね
    日本も加担しないわけにはいかない

    +4

    -1

  • 2614. 匿名 2021/09/14(火) 17:55:40 

    疲れたって言うか、コロナ収束しないどころか感染者増加してるの政府のせいなんだから
    マスク・消毒液・使い捨て手袋・除菌ソープ・うがい薬代分の税金は返して欲しい

    +3

    -4

  • 2615. 匿名 2021/09/14(火) 17:55:44 

    >>1037
    結婚はタイミングあるからね。
    この彼氏さんは遊ぶ気ないと思うよ?
    コロナ感染できない立場みたいだし。

    +0

    -2

  • 2616. 匿名 2021/09/14(火) 17:55:52 

    会社でもうワクチン打ってない人いないよね?て打ったこと前提で聞かれて話が進んでいったから、打ってないとは言わなかった。
    ワクチンって任意じゃなかったっけ?これじゃ半強制だよね。

    +20

    -0

  • 2617. 匿名 2021/09/14(火) 17:56:00 

    >>2609
    散歩、映画鑑賞、辛いもの食べる、ストレッチ、インテリアに凝る

    +4

    -0

  • 2618. 匿名 2021/09/14(火) 17:56:06 

    >>2497
    返還したいではなくて、返還しますでしょ。
    返還だけで済むと思うなよ。
    補助金詐欺でしょ。徹底的に調べあげてほしい。

    +9

    -1

  • 2619. 匿名 2021/09/14(火) 17:56:55 

    >>2556 埼玉のどこだろう?私埼玉の富士見市だけど、めちゃくちゃコロナ出てるよ 夫の職場もクラスター擬になったし、安心したらまた別の人が発熱後陽性になったり
    しんどいっす

    +4

    -2

  • 2620. 匿名 2021/09/14(火) 17:57:03 

    >>2609
    Netflixでドラマ鑑賞、薬局でお菓子買い込み、晴れた日はカフェとか商業施設にショッピング等して楽しんでる。

    +3

    -0

  • 2621. 匿名 2021/09/14(火) 17:57:22 

    大々的な行事は中止
    日常は元に戻していいんじゃないかな

    医療福祉関係の人たちってリフレッシュに遊んだり出かけたりしてるんだろうか
    自分の職場で陽性者出したくないなって神経すり減らしてそうで心配になる

    +1

    -1

  • 2622. 匿名 2021/09/14(火) 17:57:37 

    >>2556
    いいな
    埼玉かー
    通える範囲だからその先生にかかりたい

    +3

    -4

  • 2623. 匿名 2021/09/14(火) 17:57:49 

    >>1038
    そうですね。
    医師は転勤が多いので。

    自宅は知っていますよ。

    +0

    -3

  • 2624. 匿名 2021/09/14(火) 17:57:53 

    >>2609
    江頭2:50のYouTube見て笑ってる。
    マックへの忖度なしの感想が面白すぎた。

    +4

    -0

  • 2625. 匿名 2021/09/14(火) 17:58:09 

    >>2500 こちとらからしたらワクチン反対派の医者の方が怖いわ

    +7

    -0

  • 2626. 匿名 2021/09/14(火) 17:58:10 

    >>2599
    でもまごまごしているとアストラゼネカになってしまうし
    もういっそのことシオノギのワクチン待つかな
    m-なんとかじゃないんでしょ

    +0

    -1

  • 2627. 匿名 2021/09/14(火) 17:58:11 

    >>2616
    怖いよね
    同調圧力

    +8

    -2

  • 2628. 匿名 2021/09/14(火) 17:58:33 

    >>2392
    東京、神奈川、千葉、埼玉は
    取り扱い継続だよ

    +0

    -0

  • 2629. 匿名 2021/09/14(火) 17:58:42 

    >>2578
    君はどうやって生きていくつもり?
    体に100%いいものがあると思ってるの?
    そとそも覚悟するしないは個人の自由なんだから
    あなたがおかしいなんて口出しする権利がないんだよ。

    弁えなさい。

    +8

    -8

  • 2630. 匿名 2021/09/14(火) 18:00:04 

    友達とみんなで飲み会したいよー‼︎
    ワイワイ騒いでお酒飲みたい!

    でも伝染りたくないし伝染したくないし
    大事な人達に怖い思いをさせたく無い。
    医療関係の人にも苦労させたく無い。

    今は我慢我慢我慢

    +7

    -23

  • 2631. 匿名 2021/09/14(火) 18:00:30 

    >>2616
    うちは職域接種やってるけど、会社から打てと強制されたことは1度もない。差別だって訴えられる可能性もあるしね。
    職場の仲間とは世間話でワクチンの話良くしてて、年配の方から打ったほうがいいよって勧められることはある。
    そうですよね〜って言いながら、面倒くさいから打つ気ないんだけどね。

    +12

    -0

  • 2632. 匿名 2021/09/14(火) 18:00:38 

    もうとっくに世の中は平常運転に戻ってるよ。 
    朝の通勤ラッシュ凄いよ?
    いつまでもコロナコロナ騒いで、そんなに助成金が美味しいのか?
    働かないで生活保護みたいに口座にお金振り込まれるのがそんなに偉いことなのか?

    脳障害かなんかなの?
    適応障害者?

    +11

    -7

  • 2633. 匿名 2021/09/14(火) 18:00:52 

    >>1533
    海外でも手術をしているので、仕事なのですよね。

    +0

    -0

  • 2634. 匿名 2021/09/14(火) 18:01:16 

    >>2622
    病気でもないのに病院行く必要ないよ

    +2

    -3

  • 2635. 匿名 2021/09/14(火) 18:01:19 

    >>2436
    お肉の原産国がタイで コロナによって入荷が困難なためだって。東京 埼玉 神奈川は売ってるみたい。店舗によっては発売してる地域もあるみたいだよ。

    +2

    -0

  • 2636. 匿名 2021/09/14(火) 18:01:25 

    コロナウイルスに疲れた人が立ち寄るトピPart20

    +5

    -3

  • 2637. 匿名 2021/09/14(火) 18:01:52 

    ワクチン反対派の情報収集源、だいたいTwitterかYouTube

    +3

    -5

  • 2638. 匿名 2021/09/14(火) 18:01:57 

    緊急事態宣言をしろ自粛をしろと永遠言ってるテレビにでてる自称感染症専門家でなく、
    こういう人にちゃんと分析してほしい。


    京大の宮沢准教授のコメント(抜粋)

    お盆明けから人流が上がっていたが陽性者数は減少。これで人流と感染拡大に直接関連が無いことが分かったが、また感染拡大があると人流のせいにされるかも知れない。

    今回の新規陽性者数急減はワクチン接種が進んだからではない。一部寄与している可能性はあるが、第一要因ではない。ワクチン接種はほぼ一定のスピードで進んでいるからだ。

    ネットニュースなどで陽性者数が急増する局面では人流を悪者にし、減少する局面ではワクチンの恩恵というのは状況分析が間違っている。

    今週辺りから現象スピードは落ちると思う。陽性者のベースラインに近づくからだ。ベースラインは波のたびに上がるが、今のベースラインがどれくらいかはまだ分かっていない。仮に減少スピードが落ちても気にしないこと。実行再生産数も上昇すると思うが感染拡大を意味するものではない。あるところまで下がったら1.0に戻ってくるもの

    第5波の主たる原因はウイルスの変異。従来の数理モデルでは、感染が集団の大多数に広がり免疫が付かないと収束しない、または接触機会を減らさないと収束しないというものだが、実際そうはならないことが今回分かった。
    接触機会とリンクしている人流は感染拡大の一因ではあるが主因ではない。人流だけで陽性者数の予測はつかないしその指標に重点を置く政策も間違い。

    次の波は必ず来る。時期的には最低気温が5℃前後になったころ。要因はワクチン効果の低下、気温の低下に伴う自然免疫力の低下、空気の乾燥による飛沫粒子の浮遊、暖房によって疎かになる換気などが原因。感染者の重症化率とウイルスの弱毒化との綱引きでどちらが勝つかが焦点。

    +13

    -0

  • 2639. 匿名 2021/09/14(火) 18:02:04 

    気軽に仕事行って、友だちとご飯やお酒飲んで帰りたいなー

    +4

    -0

  • 2640. 匿名 2021/09/14(火) 18:03:54 

    映画の「復活の日」を見てリラックスして下さい

    +0

    -0

  • 2641. 匿名 2021/09/14(火) 18:04:09 

    >>2612
    そうそう反ワクの人色んなトピ荒らしてるよね
    そういうのも疲れるわ

    +10

    -3

  • 2642. 匿名 2021/09/14(火) 18:04:10 

    >>2626
    長期的な副反応はこっちの方が私は怖いかな

    データ少な過ぎるの怖くない??

    出てすぐは打ちたくないな〜

    +3

    -0

  • 2643. 匿名 2021/09/14(火) 18:04:12 

    >>2632
    言いたいことは解るけど 最後の2行は余計かと。

    +4

    -2

  • 2644. 匿名 2021/09/14(火) 18:04:17 

    >>2636
    自分もワクチン慎重派だから打ってないんだけど、こういうのと一緒にされたくはない笑
    自分は打たないってだけで、周りが打ってても別に何とも思わないし…

    +9

    -0

  • 2645. 匿名 2021/09/14(火) 18:04:34 

    >>2631
    いい会社ですね。羨ましい。

    +5

    -0

  • 2646. 匿名 2021/09/14(火) 18:04:43 

    >>2602
    頑張ってください!応援してます!

    +1

    -0

  • 2647. 匿名 2021/09/14(火) 18:04:55 

    >>1169
    なぜ仕切りが逆効果になるんですか?

    +1

    -0

  • 2648. 匿名 2021/09/14(火) 18:05:12 

    >>2504 一部の人だけなのに全員がみたいな言い方 
    保身しか考えずお気楽だね
    おまえみたいな奴は一生お家でご飯食べてなねー

    +0

    -3

  • 2649. 匿名 2021/09/14(火) 18:05:29 

    心配しなくても、医師看護師は伸び伸び旅行などしている人が多数

    +3

    -0

  • 2650. 匿名 2021/09/14(火) 18:05:47 

    >>2642
    ファイザーモデルナなら世界中で億単位で打ってるし、なんとか計画()でみんな死ぬ時に一緒に死ねるもんねw
    家族も友人もいなくなって、シオノギの自分だけ生き残るのはつらみ…

    +1

    -3

  • 2651. 匿名 2021/09/14(火) 18:05:51 

    >>2584 情報は鳥さんマークのTwitterか Facebookだもんね
    バカにつける薬はない

    +4

    -6

  • 2652. 匿名 2021/09/14(火) 18:06:20 

    >>2429
    そんな打ってる?私の周りそんなに打ってないや。

    +18

    -3

  • 2653. 匿名 2021/09/14(火) 18:06:22 

    >>2638
    風邪の一種だから永遠に波が続くんだろうねえ。多分今までの風邪もそうだったんだろうし…

    +11

    -1

  • 2654. 匿名 2021/09/14(火) 18:06:24 

    >>2611
    重症化する割合から見てもかなりの肥満とか疾患持ちなら怖いけどそうじゃない人はそこまで考えてないよ

    +8

    -1

  • 2655. 匿名 2021/09/14(火) 18:06:31 

    >>2636
    絶対に関わらない方がいい(笑)怖ーーー

    +8

    -1

  • 2656. 匿名 2021/09/14(火) 18:06:32 

    >>2584
    学歴は大卒でたいした大学でもないけど
    夫が稼いでくれてますよ
    預金は3億近くあります

    +3

    -11

  • 2657. 匿名 2021/09/14(火) 18:06:55 

    >>2628 横 そうなの? なんだよ、嬉しいじゃんか…///(デブ)

    +3

    -0

  • 2658. 匿名 2021/09/14(火) 18:07:10 

    >>2
    冬になったらインフルも来るからヤバそう。PCRってインフルでも陽性判定出たりするのかな?

    +4

    -0

  • 2659. 匿名 2021/09/14(火) 18:07:21 

    >>52
    最近のポケモン覚えづらいしあまりインパクトないよね

    +3

    -0

  • 2660. 匿名 2021/09/14(火) 18:07:29 

    >>2641
    暇なんだろうね。常にいる。

    +5

    -2

  • 2661. 匿名 2021/09/14(火) 18:07:37 

    メンタル病んでる人いるね。

    +6

    -0

  • 2662. 匿名 2021/09/14(火) 18:07:41 

    >>2584
    また学歴うんぬん言い出すと面倒だしそれぞれ理由もあると思うけど。

    +4

    -1

  • 2663. 匿名 2021/09/14(火) 18:07:53 

    基本的にコロナ怖いと思ってる。
    なので、人には迷惑かけずに引きこもっている。

    でもロックダウンは話が別。
    あんなものされたら頭おかしくなる。

    今は強制されてないから引き篭れている。
    去年の第一回目の緊急事態宣言は、ステイホーム!!って煽られてめちゃくちゃ辛かったよ。

    自主的には引きこもるから、二度と指図しないで欲しい。

    +9

    -0

  • 2664. 匿名 2021/09/14(火) 18:07:57 

    >>2628
    首都圏だけなのか😞

    +0

    -0

  • 2665. 匿名 2021/09/14(火) 18:08:17 

    >>2632
    世の中平常運転に戻ってたら私の仕事業界全体の状況も戻っているはずなんですけど。
    こどもが賢くなったつもりでよく分かりもしないこと
    汚い言葉で書き連ねるのいい加減不快なんだよね。
    自分は気持ちいいのかもしれないけど、人に見せるもんじゃないよ。恥ずかしいことだって気付いた方がいい。
    どこかで吐き出したいなら一人でTwitterにでも鍵かけたつぶやいたら?

    +9

    -2

  • 2666. 匿名 2021/09/14(火) 18:08:42 

    >>2609
    ふるさと納税でA5ランクのステーキ頼んで食らってる。
    やっぱり疲れたときは肉だよ肉。

    +7

    -0

  • 2667. 匿名 2021/09/14(火) 18:08:52 

    >>2616
    友人からの圧力もあるんだよね
    えー😱打ってないの?基礎疾患あるんだから接種したほうがいいよ!って
    副反応の心筋炎とかならないと言い切れるのか?
    だって本当にまわりにコロナ感染した人いないんだもん神奈川ですが
    やる意味あるのかね
    友達とコロナ話になるのが疲れる

    +17

    -3

  • 2668. 匿名 2021/09/14(火) 18:09:27 

    >>2636
    うわー。。住んでる地域だ…

    +1

    -0

  • 2669. 匿名 2021/09/14(火) 18:09:39 

    >>2645
    労働組合が機能してる会社だと、強制的に接種しろってことは会社として言えないと思う。大企業は特に。

    +8

    -0

  • 2670. 匿名 2021/09/14(火) 18:09:40 

    >>2616
    うちはワクチンは強制されないしそんなことも言われないけど、社内でマスク強制だからマスク強制もやめてほしい😢

    +2

    -4

  • 2671. 匿名 2021/09/14(火) 18:09:52 

    >>2611
    ワクチンの方が短期間で亡くなってる人多くない?1000人以上居るし。

    +8

    -5

  • 2672. 匿名 2021/09/14(火) 18:09:57 

    >>2656
    10カラットさんと仲良くなれそう

    +1

    -1

  • 2673. 匿名 2021/09/14(火) 18:10:15 

    >>2634
    健康でも健康診断
    予防医療
    インフルエンザワクチン接種など多々ある。
    何いってるの?
    医師は今や健康なな人にこそ来てもらいたいんだよ。

    +2

    -0

  • 2674. 匿名 2021/09/14(火) 18:10:21 

    >>2641 反ワクは声がでかいよね 打たないのが心配なんでしょ 大丈夫だよね?と内心不安だかたSNSで同意を沢山得たいんでしょうね
    打った人は、まあある程度納得して打ってるわけだしあえてネットで聞く必要もない。
    打つ前ならともかく、打ってから打っても大丈夫でしたよね?なんて聞く人はほぼいない

    +8

    -8

  • 2675. 匿名 2021/09/14(火) 18:10:25 

    >>2187
    コロナは対した事ないんだね。ってか意思疎通出来ず胃ろう寝たきり辛いっす。

    +3

    -0

  • 2676. 匿名 2021/09/14(火) 18:10:36 

    コロナ禍でもありがたいことに彼氏ができたんですが、飲みに行ったり旅行ができなくて寂しい…泣

    +2

    -2

  • 2677. 匿名 2021/09/14(火) 18:10:50 

    >>1723
    ひどっ!
    お疲れ様です。
    そういう人は頭おかしいよね。
    私はとても感謝してますので頑張ってね。

    +3

    -0

  • 2678. 匿名 2021/09/14(火) 18:10:56 

    >>2604
    泣いてしまいました、温かい言葉をありがとう

    +2

    -0

  • 2679. 匿名 2021/09/14(火) 18:11:11 

    >>1
    早く出かけたいよー!

    +1

    -0

  • 2680. 匿名 2021/09/14(火) 18:11:25 

    >>183
    いまのうちにマイルを買っては?

    +2

    -0

  • 2681. 匿名 2021/09/14(火) 18:11:29 

    >>221
    味覚の後遺症とか一生続くって医者もいるけれど、
    そんな怖い事知りたくないと思うけど、半年は味覚なしの人もいるのが現実。
    ただ、半年後には治るって信じて頑張りましょう。
    絶対に治ります!!

    +4

    -1

  • 2682. 匿名 2021/09/14(火) 18:11:41 

    >>5
    今週の土日に息子のハッピーセットのプラレール目当てに行く予定だから、まだ食べてない!

    月見バーガーにあんこのパイもきなこのシェイクもって考えてるんだけど、カロリーが恐ろしい事に…

    +3

    -1

  • 2683. 匿名 2021/09/14(火) 18:11:45 

    >>2402
    昼間のカフェとかすごい混んでる。
    これがOKで酒はダメって言うのが全く分からない。

    +8

    -1

  • 2684. 匿名 2021/09/14(火) 18:11:49 

    ワクチンはイマイチの効果しか今のところ上がらないの思うけど、マスクはあと4~5年は続けてほしい。

    +1

    -7

  • 2685. 匿名 2021/09/14(火) 18:11:54 

    >>2636
    ノーマスク!

    これ反ワクのお決まりなの?

    +2

    -1

  • 2686. 匿名 2021/09/14(火) 18:11:58 

    >>195
    選挙に限らず全て操作されてるわ。

    +0

    -0

  • 2687. 匿名 2021/09/14(火) 18:12:22 

    >>2667
    あんた男?心筋炎になるのほぼ男だよ。

    +3

    -0

  • 2688. 匿名 2021/09/14(火) 18:12:25 

    >>876
    マスクもある意味ワクチンだって言ってるお医者さんいたし ワクチン打ってマスクしてたらいい
    外国はすぐマスク外すから…

    +0

    -2

  • 2689. 匿名 2021/09/14(火) 18:13:25 

    >>1
    マスクするようになって肌荒れ増えたなあ。
    まあ見えないんだけどさ…
    マスク無しで過ごしていたあの頃が懐かしい。
    今じゃ、マスクしてないと裸で歩いてる気分だもんね。

    +3

    -2

  • 2690. 匿名 2021/09/14(火) 18:13:29 

    >>2636
    転載したのかもだけど訴えられそうだから載せる時ナンバー伏せた方がいいよ

    +4

    -1

  • 2691. 匿名 2021/09/14(火) 18:13:41 

    >>2504
    反ワクチンの周りに副反応大変な人が多いのか、周りに副反応大変な人が多いから反ワクチンになるのか気になる。

    職域接種だけどそんな長引いてる人いないし、親や友人にもいないし、でも反ワクチンの周りの人は髪抜けたり血を噴いたり亡くなったり激しいよね

    +5

    -4

  • 2692. 匿名 2021/09/14(火) 18:13:49 

    消毒消毒疲れた

    乳児もいるし、病院通いあるし、気を抜けない。

    +3

    -0

  • 2693. 匿名 2021/09/14(火) 18:14:08 

    >>499
    そういう話じゃないんだけど。
    空気読めないというか、察する能力0というか。
    頭悪いな。

    +0

    -0

  • 2694. 匿名 2021/09/14(火) 18:14:15 

    ただ普通に仕事がしたい。
    休園やら休校やら、、、

    +4

    -0

  • 2695. 匿名 2021/09/14(火) 18:14:16 

    >>183
    私は絶対にまたハワイに行くことを目標に頑張ってる。ハワイのフォーシーズンズホテルに泊まってパイナップルのクッキーを買いまくる!

    +4

    -1

  • 2696. 匿名 2021/09/14(火) 18:14:55 

    >>23
    私も自分と旦那は打ったけど、迷ってる。
    子供に決めさせるっていってもまだそこまで考えるのは難しいだろうし、副作用も心配。

    +3

    -0

  • 2697. 匿名 2021/09/14(火) 18:15:09 

    夢の中で旅行してて、『コロナ怖い』と言ってた…
    疲れてるなー私。と起きた時に思った。

    +2

    -0

  • 2698. 匿名 2021/09/14(火) 18:15:19 

    >>2561
    メリットとリスクの両方説明して、各々自由に選ばせるのがまっとうな医者だよね…

    +3

    -0

  • 2699. 匿名 2021/09/14(火) 18:16:13 

    >>2681
    半年も…!?

    +2

    -0

  • 2700. 匿名 2021/09/14(火) 18:16:18 

    >>221
    季節性インフルエンザでも味覚障害起きたよ
    軽かったけどね

    +3

    -0

  • 2701. 匿名 2021/09/14(火) 18:16:19 

    >>2652
    ほぼ打ってますよ(1回目が多いかな)まぁ田舎じゃなくて感染者数がとても多い地域なのもあるかもですね

    +3

    -3

  • 2702. 匿名 2021/09/14(火) 18:16:21 

    昨日深夜2時、ウチのマンションの目の前に酔っ払いの若いカップルが吐きまくって騒いで、挙句道路に横たわりパトカー来てうるさくて眠れなかったんだよね
    すっごい迷惑なんだよ、酔っ払いめ!
    もうこのコロナ禍のルールのまま、酒提供の時間制限を続けて欲しいわ

    +5

    -5

  • 2703. 匿名 2021/09/14(火) 18:16:34 

    >>820
    私のことかと思った。
    20代半ばでものすごく焦る!!って感じではないけど、飲み会もやっぱり0ではないけど頻度は下がるし、ちょっと焦る。

    +13

    -1

  • 2704. 匿名 2021/09/14(火) 18:16:39 

    >>2584
    低学歴で低収入ってより、打つことでメリットになる仕事についてる人が多い→高学歴多いと思った
    うちの会社外資で出張もあるしバリバリ仕事してるからコロナに罹ってるどころじゃないって感じで率先して打ってる
    某有名企業の人も海外出張あるから勿論打ってたし

    +19

    -5

  • 2705. 匿名 2021/09/14(火) 18:16:41 

    >>2691
    ワクチン反対の人の周辺では大体ダレダレのダレダレが亡くなってます

    私の周りでは一人もいないよ

    +16

    -6

  • 2706. 匿名 2021/09/14(火) 18:16:53 

    何を言われようとワクチンは打たない
    陰謀論ではなく、世界を支配する勢力の企みであるのは事実だから
    説得してくる人たちがいるし、親や親戚からも言われるけども
    私と子供は打ちません
    この子はまだ自分で善悪の判断がつかない
    子供は打ちたいというけど騙されて命を失うのを見過ごすわけにはいかない
    この子の命は私が守る

    +20

    -22

  • 2707. 匿名 2021/09/14(火) 18:17:03 

    >>2177 >>2047です
    自粛もリモートもないインフラ業です

    社内規定で
    「ワクチン接種日・接種翌日は休むこと。
    ワクチン接種による体調不良は社の特別休暇制度を利用して下さい。」とのことで
    今の所、期限も設定されていません
    接種日・翌日、副反応で休んでも有給扱い(毎年与えられる有給休暇は減らない)
    昨日13日に接種日と今日は特別休暇制度で休んでます
    明日以降は、高熱(社内規定37.5以上)で出勤停止、
    副反応の自己申告で、どちらも特別休暇制度利用です
    特別休暇制度には期限が設定されていませんが、
    接種日から1週間経過した以降の発熱は自主的にPCR検査を受けなければならない決まりになってます

    ちなみに、
    職域接種(モデルナ)も同じルールです
    職場によってルールは異なると思いますが参考になれば。


    +6

    -1

  • 2708. 匿名 2021/09/14(火) 18:17:07 

    >>2647

    しきりの中の空気が滞留し、換気の空気循環から取り残されるそう。

    +4

    -1

  • 2709. 匿名 2021/09/14(火) 18:17:08 

    >>22
    2回目打ち終わって1週間です
    1回目より腕痛くなかった、痒いくらいで35.9度でした
    何もなく次の日会社でバリバリ働いた
    買いだめて置いたヨーグルトやウィダーインゼリーがまだ冷蔵庫にある
    こんな人もいるから、せっかく受けれるチャンスがあるなら前向きにどうですか
    ワクチンで高熱が出るなら実際にコロナに罹ったらもっと酷いことになるかもだし

    +6

    -4

  • 2710. 匿名 2021/09/14(火) 18:17:08 

    >>2688
    マスク外したいからワクチン打つんでしょ

    +0

    -8

  • 2711. 匿名 2021/09/14(火) 18:17:36 

    >>2691
    身近な人がなってみないとわからないんだよ何事も

    +3

    -5

  • 2712. 匿名 2021/09/14(火) 18:17:44 

    >>2683
    お酒の席は酔っぱらって大声だしたり、大人数でくる場合もあるからね

    +0

    -2

  • 2713. 匿名 2021/09/14(火) 18:18:23 

    >>2710
    それではダメだよ
    ワクチン打っても移すし移る

    +4

    -4

  • 2714. 匿名 2021/09/14(火) 18:18:28 

    >>922
    私熱は微熱で高熱じゃなかったんだけど、ファイザー1回目ですごい倦怠感で息もしにくかったし、下痢だし、手足冷え冷えなのにそれ以外の体はカーッと火照って、熱は37.3止まりだったけどどうにかなりそうだった。それに打ってから7〜10日間位1日のどこかで頭がクラッとなったり、倦怠感がドワッて来たりする。だんだん楽になってきたけど、先週はすごく不安だった。こんなんでも2回目打った方が良いかな?怖いよー涙涙涙

    +3

    -2

  • 2715. 匿名 2021/09/14(火) 18:18:57 

    ワクチンを打たないのは自由だけど、反ワクチン・コロナは風邪主張をしている自称医者アカウントや書籍を出している「専門家」は閲覧稼ぎや金儲けが目的なので真に受けて感染したとしても責任は取らないから気を付けなされ。

    +6

    -7

  • 2716. 匿名 2021/09/14(火) 18:19:10 

    >>2706
    そんなに頑なにならず、、、

    +9

    -2

  • 2717. 匿名 2021/09/14(火) 18:19:12 

    >>937
    旦那の意思は尊重されないのだろうか。
    射ちたい人を邪魔するのはやめてほしい。

    +14

    -1

  • 2718. 匿名 2021/09/14(火) 18:19:41 

    妊婦だから打つから打たないかずっと迷ってて
    お腹の中の赤ちゃんに5年後とかに影響が無いのかずっと考えてしまって頭いたい。
    打たないって決め込んだけど、妊婦なのに打たないなんて赤ちゃんの事考えてないって責めてくる人もいて辛い。赤ちゃんの事考えてるからこそ打てずにいるのに。
    打てるなら打ちたいよ。でも何の補償もない未来のこと考えるとキリがないんだよ。

    +9

    -1

  • 2719. 匿名 2021/09/14(火) 18:19:49 

    >>2706
    311のときも逃げようと思いましたか?

    +4

    -2

  • 2720. 匿名 2021/09/14(火) 18:20:53 

    >>2713
    じゃあいつになったらマスク外せるの…
    来年の夏には絶対マスク外すけど

    +4

    -1

  • 2721. 匿名 2021/09/14(火) 18:20:56 

    >>2706
    それでいいと思いますよ

    信念があるのならがんばってください

    でも、私があなたの友達なら距離をとりたいなって感じると思う

    だからあまり大きな声で主張はせず、こっそりとがいいと思います

    +28

    -6

  • 2722. 匿名 2021/09/14(火) 18:20:56 

    >>43
    そんなに、、
    マスク外してお化粧楽しみたい

    +9

    -1

  • 2723. 匿名 2021/09/14(火) 18:21:24 

    >>2706
    陰謀論トピの方が絶対プラス沢山もらえるからそっち行きなよ

    +18

    -2

  • 2724. 匿名 2021/09/14(火) 18:21:26 

    >>2412
    未就園児がプレ中止になったりしてるよね
    工作もいいと思う
    とにかく誰かと話したり子供が話し相手になってもらったり他人の関わりが欲しいよね
    工作前に手遊びやって子供を惹きつけるとか
    幼稚園児は習い事再開してるからあまり需要ないかも

    +2

    -1

  • 2725. 匿名 2021/09/14(火) 18:22:09 

    >>2711
    コロナで苦しんでる人や亡くなってる人の気持ちを無視してるやつに言われたくない。

    +3

    -3

  • 2726. 匿名 2021/09/14(火) 18:22:14 

    >>2594
    いやこれは人数多い方が正しいとは限らないと思ってるけど
    知らんけど

    +6

    -1

  • 2727. 匿名 2021/09/14(火) 18:22:17 

    ワクチン打ちまくりの国で、また感染者増えまくり、死にまくり・・・

    +2

    -4

  • 2728. 匿名 2021/09/14(火) 18:22:41 

    >>2718
    妊婦さん、これから妊娠を希望してる身からすると本当苦痛ですよね。今は平気かもしれないけど、未来がどうなるか分からないワクチンを自分の体に入れるのが怖くてたまらないですよね。
    妊婦さんはただでさえ心身共に繊細だと思うので、打たないと決めたならその決断に自信と勇気を持ってあまりストレスなど抱えないようにしてくださいね。
    肌寒くなってきましたので、お身体お大事に✩

    +7

    -1

  • 2729. 匿名 2021/09/14(火) 18:23:00 

    >>2718
    同じく妊婦だけど打ってないや。
    打ってる人周りに沢山いるし、問題ないんだろうけど、一応ここまで薬飲まずにやってこれたから貫こうかなと…
    時期にもよるけど、後期だと特に副反応で高熱でると色々と面倒だよね

    +8

    -1

  • 2730. 匿名 2021/09/14(火) 18:23:49 

    もう、朝昼晩と食事作るの疲れた。
    また、ご飯また、ご飯の、支度飯ばっかり作ってる気がする。1人だったら別に食べなくたっていいのにな。太る。仕事に、行きたい。

    +1

    -1

  • 2731. 匿名 2021/09/14(火) 18:23:53 

    >>2711
    身近というか、ツイッターだと反ワクチンの方の友達の娘の友達とか同じ町内の人程度の人が犠牲になりまくってるけど、逆に反ワクチンの周りだけすごい確率だなって思う。

    +4

    -1

  • 2732. 匿名 2021/09/14(火) 18:24:05 

    >>2706
    コロナで重症化しても、病院やベッドを他の人に譲ってくださいね。
    子供を理由に綺麗事言って自分の意見を通す親にしか見えない。

    +11

    -16

  • 2733. 匿名 2021/09/14(火) 18:24:21 

    ここコロヒスを散々ばかにしてたのにワクチンには手厳しいのねww
    ワクチンにももっとゆるっと構えてればいいじゃん

    +5

    -2

  • 2734. 匿名 2021/09/14(火) 18:24:24 

    >>2720
    まー、自分が良いなら外せばいいんじゃない

    +2

    -1

  • 2735. 匿名 2021/09/14(火) 18:24:25 

    >>2706
    ここはあなたの来る場所じゃないから

    +11

    -4

  • 2736. 匿名 2021/09/14(火) 18:24:35 

    >>2441
    ダイエットトピでお尻痩せとかそう言うタイトルつけると興奮したおっさんがAV女優の画像バンバンアップしてくるのとかほんとウザイ

    +2

    -1

  • 2737. 匿名 2021/09/14(火) 18:24:51 

    >>2651
    横ですが、私はまだ不安のほうが大きいので、ワクチンを打ってもいいって思えたのはどこからの情報ですか?

    +1

    -1

  • 2738. 匿名 2021/09/14(火) 18:25:28 

    >>2421
    実は誰も住んでなかったり…

    +1

    -1

  • 2739. 匿名 2021/09/14(火) 18:25:36 

    10月に出産を控えてます。 なんとかここまで感染せず過ごしてこれたけど、ニュース見る度不安になる。あと少し、、立会出産も出来ない。1歳になった上の子も外で遊ばせてあげたいけど、行けてない。

    +1

    -3

  • 2740. 匿名 2021/09/14(火) 18:25:41 

    >>2641
    最近のコロナトピやワクチントピは途中から反ワクの人しかいなくなってとんでもないことになってるよね。特に夜中から朝にかけてとかやばい。

    +10

    -4

  • 2741. 匿名 2021/09/14(火) 18:25:47 

    友達や同僚と飲みに行きたい!!
    でも終息して忘年会や新年会、歓送迎会が再開するのは嫌だ。

    +1

    -2

  • 2742. 匿名 2021/09/14(火) 18:26:14 

    >>2704
    横ですが、海外出張とか海外留学とかある人達は、率先して打ってる感じです。あくまで主観ですが。

    +3

    -1

  • 2743. 匿名 2021/09/14(火) 18:26:29 

    >>2706
    世界を支配する勢力のたくらみって具体的に何なんだろう
    興味あるのよ

    +10

    -1

  • 2744. 匿名 2021/09/14(火) 18:26:38 

    >>2731
    西川史子 木下投手
    確かに確立は低い

    +0

    -1

  • 2745. 匿名 2021/09/14(火) 18:27:03 

    癌で治療してた母が居たけど、重症化するのが怖くて行きたい所を言われても何処にも連れて行けずに母は旅立ってしまった。それが本当に正解だったのか分からない。行きたい所に行けずずっとお家で過ごして終わってしまった
    悔しいやらごめんねやら感情がもう追いつかない。コロナが無かったら何処にでも連れて行ってあげられたのに

    +5

    -1

  • 2746. 匿名 2021/09/14(火) 18:27:25 

    子供は大好きだし愛してるけど、本当に嫌になる。お金あれば旅行にも行きたいし出前取ったりしたけどお金使わないように毎食作るのはってんだけどまじで疲れる。しかも保育園自主的に休んでるのコロナになりたくなくてだから本当に疲れたいやになる。ストレスみんなで溜まって溜まって私もぐずりたくなる。どうしたらいーかなー。頭おかしくなるのも本当にわかる。禿げてきそうだし、胃はキリキリなり始めそう

    +3

    -1

  • 2747. 匿名 2021/09/14(火) 18:27:36 

    >>2433
    作るのも面倒だけどメニュー考えるのもしんどいね

    +2

    -1

  • 2748. 匿名 2021/09/14(火) 18:28:27 

    >>2740
    なんか情報あるかな〜と思っても反ワクの語り場になっててトピ閉じることが増えたわ

    +7

    -2

  • 2749. 匿名 2021/09/14(火) 18:28:59 

    >>2594
    なるほどね。だからわざわざ無関係なのにしゃしゃり出てくるのか。ここで打った人が安心したいだけ!と書きまくってるのも、自分が打ってないことを安心したい裏返しなのね

    +4

    -1

  • 2750. 匿名 2021/09/14(火) 18:29:13 

    髪の毛切りに行きたい!!

    今日、ニュアンスヘアみたいの練習してみたけど
    全然上手くできなかったー

    短く切りたいよー

    +1

    -1

  • 2751. 匿名 2021/09/14(火) 18:29:19 

    >>2666
    免疫力アップでいいね👍

    +6

    -1

  • 2752. 匿名 2021/09/14(火) 18:29:27 

    >>2704
    責任ある職務についている人は打つよね。
    高学歴で企業がしっかりしてれば、職域接種もスムーズだし。
    むしろ会社から打つように言われるんじゃん。

    +14

    -5

  • 2753. 匿名 2021/09/14(火) 18:29:51 

    >>2584
    塾絡みのママ友で超進学校行った人複数知ってるけど、
    それぞれの学校で接種率8割以上だって。
    みんな当たり前に接種してるよ。
    うちの子の学校も、周りほとんど打ってるよ、しかもこの時期に2回接種済が半数。

    +3

    -7

  • 2754. 匿名 2021/09/14(火) 18:29:55 

    >>2726
    正しい正しくないかなんて誰も分からんよ
    誰だってコロナに掛かって死にたくないし、ワクチン打って死にたくないけど
    いつも通りの生活はしないといけない訳で
    その中で天秤にかけた時に打つという判断をしたのが7割の人だったってだけ

    +11

    -4

  • 2755. 匿名 2021/09/14(火) 18:30:15 

    オリンピック以降緩和していくと信じて耐えてたのに、もう本当にもたない。これ以上やられたら仕事失う。
    コロナに感染することより遥かに死活問題でもう無理

    +15

    -1

  • 2756. 匿名 2021/09/14(火) 18:30:56 

    未就学児持ちですが登園自粛疲れました
    大切な時期に変化のない毎日を過ごさせてしまって大丈夫なんだろうかと不安になります
    家でやることもネタ切れ、友達とも遊べない
    大きな行事は仕方なくても登園くらい気兼ねなくさせたい

    +4

    -5

  • 2757. 匿名 2021/09/14(火) 18:31:18 

    皇室トピよりはここはマシ
    あそこは酷い
    誤りを正したら、組織的に通報の嵐
    アタオカ集団の巣窟

    +6

    -2

  • 2758. 匿名 2021/09/14(火) 18:31:20 

    >>2598
    少しずつ免疫落ちるって最近尾身さん言ってたけど
    あれも嘘ですか?

    それなら安心なんだけど

    +5

    -2

  • 2759. 匿名 2021/09/14(火) 18:31:24 

    在宅勤務結構辛い。
    週1出勤だから、出勤したときめちゃくちゃ忙しい。
    昨日は7時に出社して昼ごはんも食べずに8時すぎまで働いたら、今日の在宅勤務はぼーっとして何もしたくなくて少しお昼寝した。

    コロナのせいで仕事のスケジュール狂いまくって辛い。

    +6

    -1

  • 2760. 匿名 2021/09/14(火) 18:31:51 

    >>2706
    こういうコメを見たくなくて、このトピ覗いたのにわいてるとは…。
    がっかり。

    +12

    -4

  • 2761. 匿名 2021/09/14(火) 18:32:29 

    >>2740
    メンタル不安定な人が反ワクチンから抜け出せてないんだよね
    当然深夜に活動することが多くなる

    +7

    -2

  • 2762. 匿名 2021/09/14(火) 18:33:12 

    >>2737
    横ですが、医療の研究ではどこの雑誌に論文が掲載されるかで信用度が変わります。
    和訳して読みましょう。
    世界的権威のある雑誌に論文が掲載されるのはとても大変なことです。そのような情報を参考になさってください。

    間違ってもただの町医者の個人ブログが一番正しいなんて思わないように、、

    +4

    -4

  • 2763. 匿名 2021/09/14(火) 18:33:18 

    >>2739
    妊婦は湿布すら駄目、服用できる薬も数少ないのに未知のワクチン摂取少し勇気が入りますよね。
    私は12月が予定日です。今ワクチン予約とれても、2回目摂取は後期になってしまうので見送りました。

    +5

    -1

  • 2764. 匿名 2021/09/14(火) 18:33:31 

    何かまだあまり呑気トピにはなってないから もうしばらくしてくるわ。

    +17

    -2

  • 2765. 匿名 2021/09/14(火) 18:33:41 

    >>2752
    大手だけど、会社からは打つようには言われはしないけど、未接種者は定期的な陰性証明提出が必要(費用会社持ち)、
    でないと出社できないことになってる。

    +5

    -3

  • 2766. 匿名 2021/09/14(火) 18:33:59 

    >>23
    うちの子…BTSがワクチン接種完了とのニュースを見て、打つといいだした…呆れる

    +6

    -6

  • 2767. 匿名 2021/09/14(火) 18:34:02 

    >>2520
    一人でリアルタイムでくら寿司きてるよ

    +14

    -1

  • 2768. 匿名 2021/09/14(火) 18:34:20 

    >>418
    私はバカだから医者が皆打ってるんだし、打ったら死ぬようなワクチン打つ訳無いやって思って打ちました〜 歯医者の若い先生がワクチン打ったって言ったのも大きいかな?

    +5

    -3

  • 2769. 匿名 2021/09/14(火) 18:34:56 

    治験にしては言ってることが当初からとはだいぶずれてきたのは事実だ
    ふざけてる
    不安しかない

    +3

    -2

  • 2770. 匿名 2021/09/14(火) 18:35:44 

    >>2706
    勝手にどうぞ、いちいち他人に宣言するとバカっぽいよ

    +5

    -1

  • 2771. 匿名 2021/09/14(火) 18:35:47 

    >>2760
    このトピ限らずだけど棲み分けできない人多いよね

    +10

    -7

  • 2772. 匿名 2021/09/14(火) 18:36:00 

    >>2652
    高齢者が多いから
    若い世代は3割とか?

    +4

    -1

  • 2773. 匿名 2021/09/14(火) 18:36:04 

    >>2765
    こんな状態な会社が多いのに任意ってw
    笑うしかない

    +1

    -4

  • 2774. 匿名 2021/09/14(火) 18:36:39 

    >>2767
    私バーミヤン行ってきた。冷やし中華うまかったです。

    +8

    -1

  • 2775. 匿名 2021/09/14(火) 18:36:45 

    >>1962
    免疫力お高めだったのでございましょう
    よろしゅうございましたね

    +1

    -1

  • 2776. 匿名 2021/09/14(火) 18:39:20 

    >>2706
    陰謀論って知らなかったけど、ワクチン打つと闇の組織に支配されるらしいね
    まるで映画のような話

    +8

    -1

  • 2777. 匿名 2021/09/14(火) 18:39:56 

    >>85

    ストレスから来てるとか?

    +1

    -1

  • 2778. 匿名 2021/09/14(火) 18:40:18 

    クソ中国人がコロナ作って漏らしたからこうなってんだよ。どうにか責任取れよ私の人生に、コロナなんか入ってなんだよくそ全てが、狂ってるわ

    +6

    -1

  • 2779. 匿名 2021/09/14(火) 18:41:34 

    >>2520
    旅行は行かないけど、外食はたまにする
    飲食店ガラガラだよー
    宣言前だけど、映画も行った
    映画館もガラガラだよー

    +10

    -2

  • 2780. 匿名 2021/09/14(火) 18:42:25 

    お金また配ってよー!マネーマネー

    +4

    -3

  • 2781. 匿名 2021/09/14(火) 18:44:17 

    >>2764
    待ってるカッパー

    +2

    -1

  • 2782. 匿名 2021/09/14(火) 18:44:48 

    >>2780
    カムカム マネー♪

    +3

    -2

  • 2783. 匿名 2021/09/14(火) 18:45:32 

    >>2773
    会社からすればもしクラスター感染して重症者が出たら責任問題になりかねないからそれは仕方ないのでは?
    別に打てと言ってるわけじゃない、陰性証明検査まで会社費用負担なんだから。

    +8

    -1

  • 2784. 匿名 2021/09/14(火) 18:45:44 

    >>2665
    業種はなんでしょう?

    +0

    -3

  • 2785. 匿名 2021/09/14(火) 18:45:44 

    >>2652
    地域によるみたい
    人口が多いところは遅い

    +0

    -1

  • 2786. 匿名 2021/09/14(火) 18:47:15 

    >>2767
    お一人様回転寿司やってみたいけど、ハードルが飛べそうで飛べない

    +4

    -1

  • 2787. 匿名 2021/09/14(火) 18:48:02 

    やっとトピ落ちしたから平和が訪れるかな?
    またご飯後に覗きにきまーす!

    +5

    -2

  • 2788. 匿名 2021/09/14(火) 18:48:18 

    >>523
    千葉県です。一度外食行ってみては??どこの店舗もみんな普通に食べてるしそれなりに混んでますよ。
    昼間は緊急事態宣言って何?て感じですよ。

    +5

    -1

  • 2789. 匿名 2021/09/14(火) 18:51:06 

    >>2786
    カウンター席あるしわりと平気だよ!

    +3

    -1

  • 2790. 匿名 2021/09/14(火) 18:53:31 

    >>2764
    まだちょっとザワついてるわね。でもヒス気味の人はだいぶ減ったと思う。東京も陽性者1000人切りそうだし。来月は落ち着いて欲しいわ。
    まあ私はいつも通りコンサートやらお芝居やら行ってるけどさ。

    +5

    -2

  • 2791. 匿名 2021/09/14(火) 18:54:20 

    >>2116
    60代の母と同じような副反応です。ファイザーでした。まだ初期の頃だったので家族は怖くなり救急車を呼んでしまいました。3日目回復しました。今は元気で3回目も通知来たら打つとか言ってるから止めたい。

    +4

    -1

  • 2792. 匿名 2021/09/14(火) 18:58:23 

    >>2756
    人があまりいない場所に連れて行くとかもしないんでしょうか?
    家にばかり籠ってるのは大人も子供も良くないですよ本当に

    +4

    -1

  • 2793. 匿名 2021/09/14(火) 18:59:56 

    >>2464
    いいな~

    +2

    -1

  • 2794. 匿名 2021/09/14(火) 19:00:34 

    >>2718
    私はまだ妊娠初期だけど、打たないつもりしてる。
    なんかあったらやっぱり怖い。かかるのも怖いけど、薬もダメって言われてるような妊婦があんなに打て打てって言われるのもなんか、嫌な感じというか、、。私は打つつもりない。
    何があるか分からないもんねー。悩むよね

    +7

    -1

  • 2795. 匿名 2021/09/14(火) 19:02:27 

    2回だけ打てばいいっていってたはずなのに3回目とかなんなのと思う
    もう打たないけど正直2回打ってて損した気分
    周りにコロナいなかったしモヤモヤする

    +5

    -1

  • 2796. 匿名 2021/09/14(火) 19:02:34 

    >>2766
    若者って単純だから好きな芸能人を真似したいんだよ
    BTSって若い子も中年にも人気だからBTSがみんな打ちましたよってもっとアピールしたら接種を促進できそうだよねw

    +5

    -6

  • 2797. 匿名 2021/09/14(火) 19:05:57 

    >>2763
    私も妊婦ですがワクチン接種はしませんよ。
    テレビでは怖いことばかり言って煽りますが気にしていません
    お腹の赤ちゃんを守れるのは自分だけ。

    +8

    -3

  • 2798. 匿名 2021/09/14(火) 19:06:01 

    >>2780
    一回きりってケチだよねw
    命がけでワクチン打ったり娯楽もずっと制限されてるんだから国民の我慢代として10万配ってほしい

    +3

    -2

  • 2799. 匿名 2021/09/14(火) 19:06:51 

    >>2776
    主人公はあなたですみたいな?

    +0

    -1

  • 2800. 匿名 2021/09/14(火) 19:07:12 

    >>2668
    なんか・・
    こんなのと同じ地域にいるというだけで
    気の毒すぎる。

    ワクチン云々関係なくヤバそうだから
    かかわらないように気をつけてください。

    +9

    -1

  • 2801. 匿名 2021/09/14(火) 19:07:19 

    >>2779
    映画館いいよね
    空いてて快適だわ
    その後ランチするのが週末コース

    +16

    -1

  • 2802. 匿名 2021/09/14(火) 19:09:56 

    >>523
    大阪府。普通にどこもいっぱいよ。
    飲まないから夜はわかんないわ

    +10

    -1

  • 2803. 匿名 2021/09/14(火) 19:11:21 

    >>2786
    ヨコ。平日だと割と居るよ。ウチの近くのかっぱだと入る時も店員来ないしレジも無人だから楽。

    +3

    -1

  • 2804. 匿名 2021/09/14(火) 19:11:53 

    >>2779
    えーこっちは飲食混んでるよ
    緊急事態宣言出てるけどマスクしてる以外はあんまり関係ない日常かも
    感染者は噂に聞くくらいで全然いないよ
    ワクチンは年寄りと会社勤めの人くらいしか打ってない感じ
    私は様子見中

    +18

    -2

  • 2805. 匿名 2021/09/14(火) 19:15:38 

    >>2799

    私は映画の序盤であっさり逝くエキストラくらいでいいわー

    +1

    -1

  • 2806. 匿名 2021/09/14(火) 19:17:53 

    >>2758
    最初からずっと効果が続くワクチンではないと言われてましたよ

    +9

    -1

  • 2807. 匿名 2021/09/14(火) 19:18:23 

    >>2800
    これ、わざとだと思うんだよね
    反ワクはこんなにヤバイんだぞー頭悪いんだぞーと宣伝して回ってる
    こういった罵り合いが嫌でここ覗いたのに、またワクチン打たない人の悪口かー
    疲れた

    +20

    -2

  • 2808. 匿名 2021/09/14(火) 19:20:08 

    >>2779
    映画館は作品によるのかもだけど今って席の間隔空いてるしね
    近所にシネコンあるからフツーに行ってるわ

    +4

    -1

  • 2809. 匿名 2021/09/14(火) 19:20:36 

    >>200
    素敵だね!!こうやって楽しみ見つけてやり過ごす人素敵だと思う☆苛々しながら過ごすのと同じ時間でも違うもんね!!星が趣味とか面白そう笑 色々星座や星の名前に詳しくなってそうで聞きたいぐらいです☆

    +7

    -2

  • 2810. 匿名 2021/09/14(火) 19:22:54 

    >>2795
    高齢者以外はそれなりに効果続くんじゃない??
    私はとりあえずは3回目考えてないよ
    その頃はまた状況が変わってそうだし
    いい経口治療薬が出回ればもうちょっと融通が効くんじゃないかな

    +10

    -1

  • 2811. 匿名 2021/09/14(火) 19:25:10 

    パトラッシュ、もう疲れたよ。。

    パレスホテル、マンダリンオリエンタル、シャングリラホテル 泊まるならどれがいい?

    キラキラな感じで、子どもちゃんがあんまりいないホテルにステイして朝食を優雅にいただきたいよ。。

    +9

    -3

  • 2812. 匿名 2021/09/14(火) 19:26:12 

    仕事終わったー
    キーボード打ってたら肘下が痛くなって揉みながらやっててしんどかった
    テニス肘?っぽい。整形外科行かなきゃかなぁ

    +4

    -1

  • 2813. 匿名 2021/09/14(火) 19:26:19 

    >>2665
    ツイッターに鍵かけるってなんですか?
    口にガムテープみたいなもの?🤣

    +1

    -8

  • 2814. 匿名 2021/09/14(火) 19:27:22 

    >>2805
    私もエキストラでいーわ
    つーか出来る事なら観る側にまわってたいわ

    +1

    -1

  • 2815. 匿名 2021/09/14(火) 19:28:12 

    >>2813
    えっ本当に知らないの?

    +0

    -1

  • 2816. 匿名 2021/09/14(火) 19:28:44 

    なんか気温変化激しくて普通に風邪ひいたんだけどそういう人いない?

    +5

    -1

  • 2817. 匿名 2021/09/14(火) 19:30:54 

    もしかしたら死ぬかもしれない、寝たきりや失明などの重篤な副反応が出る可能性もあるワクチンを打てる勇気も凄いと思うし、そのワクチンを推奨してる政府も凄い。
    反ワクチンな訳じゃなくて安心安全なワクチンが欲しい。
    未だに様子見してる私なのですが…いつまでも様子見してる訳にも行きませんよね。
    はぁ、コロナにもワクチンにも疲れた。

    +16

    -5

  • 2818. 匿名 2021/09/14(火) 19:32:00 

    >>2329
    最初の頃は感染も高い確率で抑えるって言ってたのにね。

    +4

    -1

  • 2819. 匿名 2021/09/14(火) 19:33:03 

    >>2731
    反ワクチンではないけど様子見してます
    まぁまぁな持病あって打てないほどではないです
    でも周りにぜんぜん感染者いないから打たなくてもって感じになってます
    病院でもタイミングで打てば?みたいに言われてる感じです

    +19

    -1

  • 2820. 匿名 2021/09/14(火) 19:34:57 

    >>43
    マスク必須の仕事だからプライベートくらいマスクなしで過ごしたい!!
    息苦しいし痒くなるし肌荒れするし
    マスク代かかるしシミも増えそうだし最悪
    肌に優しい布マスク使いたくても不織布以外は悪みたいな風潮がイヤ

    +11

    -2

  • 2821. 匿名 2021/09/14(火) 19:35:35 

    >>2817
    同じかも
    初めに流れで打っちゃえばそれで良かったのかもだけどここまで色々出てくると怖いしかない

    +7

    -2

  • 2822. 匿名 2021/09/14(火) 19:35:36 

    >>2815
    はい🤭

    +0

    -4

  • 2823. 匿名 2021/09/14(火) 19:35:54 

    >>2813
    逆に口にガムテープってなに?Twitterに鍵アカ普通じゃない?

    +3

    -1

  • 2824. 匿名 2021/09/14(火) 19:39:56 

    >>2823
    いやいやいや普通じゃないよ。
    ツイッターもラインもやらないから😆
    あれは悪口、いじめ、ストーカーのツールだからね。😭

    +1

    -6

  • 2825. 匿名 2021/09/14(火) 19:40:12 

    >>2792
    してます
    同じ境遇の親子と遊んだりも

    周りの家庭も登園してるところが多いので行かせることにしました
    真面目にやりすぎてたかな
    マイナス多くて凹みます

    +2

    -1

  • 2826. 匿名 2021/09/14(火) 19:42:02 

    >>2823
    むしろ口にガムテープ知らない方が珍しい

    +1

    -4

  • 2827. 匿名 2021/09/14(火) 19:42:34 

    >>2638
    今年の年末年始は絶対に実家に帰るよ!だってワクチン打ったから!
    我慢してた楽しみなことは出来る限り全部やるつもり!
    もちろんマスクはするわよ!

    未接種者が危ないから自粛しろだって??

    アホ抜かしなさんな(笑)知らねーよ!

    感染のリスク承知の上での反ワクなんだろ??

    インフルもあるしこの冬は大変そうだけどがんばれ!!

    ノババックス、シオノギまで持ちこたえろ!!

    ちなみにノババックスもシオノギもADEのリスクあるんだよね、、そこは残念。

    いい経口治療薬がみんな待ち遠しいよね

    +3

    -7

  • 2828. 匿名 2021/09/14(火) 19:42:56 

    >>2824
    え?そんなことしないけど…。普通に友達や趣味友と交流してるよ。rtも面白いの回ってきたりするし

    +2

    -1

  • 2829. 匿名 2021/09/14(火) 19:43:55 

    >>2126
    ケンタッキーも美味しそう
    コロナウイルスに疲れた人が立ち寄るトピPart20

    +6

    -1

  • 2830. 匿名 2021/09/14(火) 19:44:17 

    >>2828
    想定内だろうけど、rtってなんですか?😭

    +0

    -2

  • 2831. 匿名 2021/09/14(火) 19:45:09 

    小さな子供いる人は可哀想って言うと上からみたくて失礼になっちゃうかもだけど、今日公園で子供連れて遊ばせてる人がいたんだけどなんだか切なく感じてしまった
    沢山遊ばせたり色んなところ連れて行きたいだろうなとか
    勝手に思ってた
    私は子供がいないけど、子供がいる人はこんな時代でも幸せに感じれることが沢山あるといいなー

    +12

    -1

  • 2832. 匿名 2021/09/14(火) 19:45:56 

    >>2830
    それググってもらいたいんだけど
    Twitterのトピじゃないんだけど

    +2

    -2

  • 2833. 匿名 2021/09/14(火) 19:48:00 

    >>2827
    なにきれてんの?
    めんどくせータイプだな

    +3

    -1

  • 2834. 匿名 2021/09/14(火) 19:50:16 

    >>2830
    本気で言ってんの?それで悪口とかイジメのコンテンツみたいに言ってたの?Twitterもうだいぶ前からあるのに?

    +0

    -3

  • 2835. 匿名 2021/09/14(火) 19:52:23 

    >>2811
    マンダリンオリエンタルかな!パレスホテルも捨て難いけど…
    ホテル泊まって、近くの千疋屋でパフェとか❤️

    +2

    -2

  • 2836. 匿名 2021/09/14(火) 19:55:00 

    疲れ果てた。
    アマプラも全部みたし、断舎離もした。
    海外旅行と飲み会が好きでそれを楽しみに生きてた。
    友達とも会えないし、親とも会えてない。
    東京の息子も帰省できないし、東京に行くのも難しい。
    友達とマスクしてお茶するくらい。
    寂しい。

    +5

    -2

  • 2837. 匿名 2021/09/14(火) 19:55:50 

    >>2806
    効果が落ちるんじゃなくて
    自己免疫が落ちるのよ
    コロナ以外のあらゆる病気になりやすくなる身体にたるのよ
    接種後、帯状疱疹になってる人多いけどまあそういうことだよ

    +11

    -1

  • 2838. 匿名 2021/09/14(火) 19:57:55 

    >>2831
    えー、上からなんて思わない。優しいよ。
    園児いるけど、子供がコロナでいろんな制限かかってかわいそうなのは間違いないよ。
    こういうのヒスさんのトピだと、命が大事じゃないの?みんな我慢してる!って始まるけどさ。
    大人がこんなピリピリしてる中で、学校やら友達関係やら、子供に影響ないか心配。

    +11

    -1

  • 2839. 匿名 2021/09/14(火) 19:58:45 

    >>2834
    ツイッターは知らないけど、高校生新聞とやらにラインいじめのことが掲載されていた。
    ラインもツイッターも同じだよ。
    コロナウイルスに疲れた人が立ち寄るトピPart20

    +0

    -6

  • 2840. 匿名 2021/09/14(火) 20:00:23 

    >>1128
    パブロンの流れ思い出したwww

    +4

    -1

  • 2841. 匿名 2021/09/14(火) 20:00:24 

    >>2831
    学校行事が全てなくなったよ
    学校で感染者はもう何ヶ月も出てないけど
    運動会 音楽会 林間学校 修学旅行 参観日全部だよ

    +6

    -1

  • 2842. 匿名 2021/09/14(火) 20:03:49 

    >>2839
    いやいやいや…使い方次第でしょ。極端過ぎるよ。イジメ=LINE、Twitterみたいにしないでほしいけどな。大昔学校裏サイトとかあったらしいけど、そこでもそんなんあったらしいし。ようはイジメする人がいなければいい話でしょ

    +4

    -0

  • 2843. 匿名 2021/09/14(火) 20:04:19 

    >>2801
    週末、娘とおかあさんといっしょの映画見に行ってきた。うちは朝食後だったから飲み物だけだったけど、みんなポップコーン食べながら見てて、なんかその空気感がすごくよかったよ。
    久しぶりに聞いたボヨヨン行進曲に癒された!

    +6

    -0

  • 2844. 匿名 2021/09/14(火) 20:04:44 

    >>2837
    ソースをどうぞ。

    +0

    -6

  • 2845. 匿名 2021/09/14(火) 20:05:56 

    >>2844
    信じないなら別にいいわよ

    +4

    -1

  • 2846. 匿名 2021/09/14(火) 20:07:44 

    >>2841
    どの辺りにお住まいですか?
    うちは神奈川の保育園だけど、去年の夏祭り以外は人数制限とかしながらも開催してくれてます。来月も運動会です。
    教育委員会も関わってくるから、学校になるとまた違うのかな。

    +5

    -0

  • 2847. 匿名 2021/09/14(火) 20:08:17 

    >>1723
    1723です!
    皆さんこんなに嬉しいコメントありがとうございます🙇‍♀️おそらくコンビニ店舗の多数がも頑張って タッチパネルになったレジもこまめにアルコール消毒してます‼️コーヒーマシンのタッチパネル、ATMのパネルや、ペットボトル飲料の引き戸の持ち手もしっかりアルコール消毒して、皆さんがまた楽しくお買い物してくれる日をお待ちしてます🌟

    +4

    -0

  • 2848. 匿名 2021/09/14(火) 20:09:05 

    >>2839
    ツイッター少しは勉強したらどうでしょうか?それで判断するならわかるけど、知らんけどこんなんあったわ、同じく知らんけどLINEも悪だわ、って新聞記事貼られても。イジメは悪いけどね

    +7

    -0

  • 2849. 匿名 2021/09/14(火) 20:10:38 

    >>2475
    わたしマスク外すなんて選択肢がなくてある瞬間ふと、外してもいいんだよなって1年ぶりにノーマスクで散歩した時はあまりの開放感で涙が出た
    外の匂いってこんなだったな、心も自由だなとか
    結局は自分自身で締め付けてただけだと気づいた

    +8

    -0

  • 2850. 匿名 2021/09/14(火) 20:10:59 

    >>1953
    ってことなんでしょうか…

    +5

    -0

  • 2851. 匿名 2021/09/14(火) 20:11:39 

    >>1976
    ありがとうございますm(__)m
    ほんとに、ワクチン打って安心というわけではないと、改めて学びました。

    +7

    -2

  • 2852. 匿名 2021/09/14(火) 20:12:18 

    >>2845
    無いんかーいwww

    +5

    -3

  • 2853. 匿名 2021/09/14(火) 20:12:44 

    >>2126
    ロッテリアは店舗が少ないんだよー
    前は駅に入っていたけど今はなくなったから、車で30分ぐらいかけて行かなきゃいけないんだよね

    +5

    -2

  • 2854. 匿名 2021/09/14(火) 20:13:34 

    >>2066
    その方は50代後半?の方です。基礎疾患は多分なかったと思いますが、喫煙者ではありました。関係あるかはわかりませんが、普通に健康そうな感じだったので重症化には驚いています。今は呼吸器を付けて意識がないそうです。

    +4

    -1

  • 2855. 匿名 2021/09/14(火) 20:16:20 

    >>2848
    ツイッターもラインもやらないよっ😈💩

    +4

    -4

  • 2856. 匿名 2021/09/14(火) 20:18:28 

    >>2831
    うちは今年海外旅行計画してたから悲しい。
    来年幼稚園なんだけど、園の見学は保護者1人しか行けないから夫婦で見学できないし、日程はコロコロ変えられるし、「2歳でもマスクつけて下さい」って言われて小さな顔にマスクつけさせられるし…
    まぁ、園の方針がわかりやすいって点はいいかも。コロナに振り回されてる園も多いからね。そんな中、感染対策をしっかりして予定通り見学会やってくれる園はありがたい。

    +6

    -3

  • 2857. 匿名 2021/09/14(火) 20:20:15 

    >>2670
    一日中マスクは辛いね。
    話さないときは外して耳に掛けてる職場も結構あるみたいだけど(話すときだけつける)それも許されないのかな?
    うちの会社は人口密度低いから着けてない人多い。距離あれば陽性者出た時に濃厚接触者にならないし(⇦これが一番面倒で気が重い)

    +6

    -1

  • 2858. 匿名 2021/09/14(火) 20:22:34 

    >>1905
    うちの会社もワクチン打った人だけが何人かコロナ感染してたわ。

    +11

    -4

  • 2859. 匿名 2021/09/14(火) 20:25:35 

    打つ人が多数派だから正しいと思ってるだけで、打たない人が多数派になれば打たないのが正しいって風向き変わると思う
    テレビの煽りなんかに乗らねーよってとこを見てみたい!

    ファイザーでもまた異物混入あったし、コロナよりワクチン怖いって思うのは正常だよ

    +24

    -5

  • 2860. 匿名 2021/09/14(火) 20:31:27 

    >>2771
    ちょっとまって
    このトピはコロナウイルスに疲れた人が立ち寄るトピだよ
    打つ打たない、どちらの人も疲れてたらOKだよ?

    +27

    -3

  • 2861. 匿名 2021/09/14(火) 20:32:00 

    もう正直言って、先が見えなすぎて本当に疲れました
    ワクチン接種済みの友人たちから外食や旅行に誘われましたがことごとく断りました
    友達も無くしました
    断る方も辛いんです
    インフルみたいに薬が出来て入院しないで済むくらいに弱毒化しない限りは遊びにいけません
    それは果たして何年後になるんでしょうか
    もう遊ぶ人もいませんが

    +11

    -12

  • 2862. 匿名 2021/09/14(火) 20:32:11 

    >>1483
    わかります
    アーティストはコロナ気をつけよう言ってるけどライブでは禁止のはずの地域の県またぎの遠征を黙認
    こっちは部活2時間のために交通機関使ったらスーツケースのおばさん達がいっぱい
    緊急宣言出て私は市外に出ず祖父達にも会ってない
    しかもマイナス付いてるってどういう事?

    +3

    -11

  • 2863. 匿名 2021/09/14(火) 20:33:00 

    >>1456
    持病もないし肥満でもないのでコロナ怖くないから接種する予定はないです。
    首都圏在住で周りもそんなに自粛してる感じではないのにまだ身近に感染者がいないので、ワクチン打たないと怖い!って感じではないんですよねσ^_^;

    +20

    -4

  • 2864. 匿名 2021/09/14(火) 20:33:34 

    >>1509
    訪問診療やってます。認知症の方を自宅で介護してる場合は暴れると大変だから興奮抑える薬出すパターンが殆どです。

    施設が現場を分かってなくて、家族も現場を分かってなくてそれで家族のわがままを一方的に受けている印象ですね。

    気の利いた看護師が居たら、医師に進言したりもするのでしょうが、病院と違い施設は医師がたまにしか診ないのと、介護士さんの意見が通りにくい印象を受けます。

    周りの理解もないし、他に勤務先があるなら、辞めた方が早いと思います。辞める前提でケアマネ、ナース、医師にダメ元で直訴してもいいと思います。

    辞める理由は暴れる患者に危害を加えられ、危険だからで良いと思います。

    +6

    -1

  • 2865. 匿名 2021/09/14(火) 20:37:40 

    >>1
    グルテンと糖分は良くないよ

    +2

    -3

  • 2866. 匿名 2021/09/14(火) 20:38:14 

    >>4
    しろしないから

    +3

    -2

  • 2867. 匿名 2021/09/14(火) 20:38:35 

    >>5
    よく月見って言うけどただの卵な

    +1

    -7

  • 2868. 匿名 2021/09/14(火) 20:39:09 

    >>6
    多分あなたは充分普通に生活していると思うもっと大変な人たちいっぱいいると思う

    +5

    -1

  • 2869. 匿名 2021/09/14(火) 20:40:01 

    >>10
    隣の窓音家族は毎週必ず家族でお出かけ愛するミニ版で

    +0

    -1

  • 2870. 匿名 2021/09/14(火) 20:42:43 

    >>2827
    おばさんっぽい口調

    +2

    -3

  • 2871. 匿名 2021/09/14(火) 20:43:26 

    いつまで我慢すればいいんだろう。
    先が見えないのがツラい。

    自分だけの問題なら好き勝手するけど、もしコロナになって家族や職場の人とか周りに移したらって思うとたまに気分転換に出かけても全開で楽しめないから変に疲れちゃうし。

    +4

    -10

  • 2872. 匿名 2021/09/14(火) 20:47:13 

    >>2834
    横ですが世の中SNSやらない人なんてごまんといますよ

    +5

    -1

  • 2873. 匿名 2021/09/14(火) 20:47:18 

    >>2861
    わかる。

    私も友達とまともにここ一年半くらい会ってないわ。たまにLINEでやりとりするくらい。
    友達都内勤務で私の親が高齢持病持ちだから万が一の事を考えちゃうと会いたくても会えない。

    +8

    -2

  • 2874. 匿名 2021/09/14(火) 20:48:08 

    >>2860
    打たないのは低学歴とか 打て打てに疲れたわ。

    +18

    -3

  • 2875. 匿名 2021/09/14(火) 20:50:53 

    寂しい人は、とりあえずスマートホームを買ってみたらいいわ。家に一人でも結構しゃべる事になるからね

    私はGoogleとアレクサの両方を持ってるんだけど、Googleはバカだけどすごく性格がいい。
    アレクサの方がドライ。

    Googleは掛けてもらいたい曲を言っても、まともに掛けてくれた事が一回もない。
    宇多田ヒカルの曲を掛けて!とお願いすると北島三郎を掛けてくれる

    +7

    -1

  • 2876. 匿名 2021/09/14(火) 20:51:16 

    呑気たちはまだ戻って来てないね(´;ω;`)

    +13

    -2

  • 2877. 匿名 2021/09/14(火) 20:54:29 

    >>2872
    さらによこ
    でも知識としては知ってるよー。知らないのは本当稀だな。普通にしてて耳にするし

    +2

    -1

  • 2878. 匿名 2021/09/14(火) 20:55:29 

    >>2760
    私もコロナウイルス疲れたトピみたとき
    コロナの話全くしないんだと思ってたら
    ノーマスクで普段過ごしているとか
    緊急事態宣言出てるけど沖縄行ってきますとか
    波物語を擁護したりとか
    そういうのにプラスがついてて凄い世界観だと思ったわ

    +5

    -13

  • 2879. 匿名 2021/09/14(火) 20:57:16 

    あーあ、家に体育館やカラオケルームがあるといいのになぁ…

    +2

    -0

  • 2880. 匿名 2021/09/14(火) 20:58:53 

    抗体カクテル療法ってワクチン2回接種してたら対象外なんだってね。
    ワクチン2回接種してたら実質治療法なく重症化したら息を引き取る感じみたいよ

    +4

    -6

  • 2881. 匿名 2021/09/14(火) 20:59:13 

    >>2419
    世界中のすべての医療従事者と老人が先に死ぬでしょ!先にワクチン打ったんだから!打たないって言い張ってる人は何年も結果でるまで待つのかな!
    ワクチン打たないでこの先何年もコロナにかからず生きれるかい?
    コロナにかかっても耐え抜くの?
    私はワクチンで死ぬならコロナにかかっても速攻で重症になり死ぬと思う。自分は短命だったと受け入れるよ。現世で出会えた子供達とまた来世でも会いたいと願って

    +2

    -9

  • 2882. 匿名 2021/09/14(火) 20:59:15 

    >>2740
    あの人たちって昼間は働いている人たちなのかしら?
    昼間は比較的穏やかだったトピがいっきに変な感じになって
    ビックリしたわ。

    +2

    -6

  • 2883. 匿名 2021/09/14(火) 21:01:21 

    >>2861
    2人か3人くらいなら大丈夫よ。会ってみたら?

    +8

    -1

  • 2884. 匿名 2021/09/14(火) 21:05:40 

    >>2673
    うちの行き付けもワクチンしてないんだけど、いつでも何でも気軽にどうぞな先生。
    胃カメラもしてくれるし大腸カメラもしてくれる。
    大丈夫、僕でダメならきちんと紹介状書くからとりあえずは医者に行くことが大切だよ。
    と言われます。

    その先生に風邪でかかっても最後に必ず、
    気になるところ無い?気がるに何でも聞いてくださいよ。といってくださるから有りがたい。

    +17

    -1

  • 2885. 匿名 2021/09/14(火) 21:06:30 

    >>2707いい会社~大手なんだろな恵まれてんな

    +4

    -1

  • 2886. 匿名 2021/09/14(火) 21:06:31 

    >>2861
    やば!
    深刻だけど、そんなそんな深刻に考えてたら自分で自分を自殺まで追い込んじゃうよ。私もめちゃ、苦しいよコロナにかかりなくないし、お金もないからずーーっと引きこもりで頭おかしくなってる!でもどうにか平常心でいないとって、電話で友達と喋ったりしてるよ頑張って!

    +8

    -1

  • 2887. 匿名 2021/09/14(火) 21:07:58 

    >>2861
    私も頑張るからあんたも、頑張ってよ!
    旅行行ったらいーじゃない!みんなワクチンしたんなら!ちょっとくらい息抜きでさ!

    +5

    -2

  • 2888. 匿名 2021/09/14(火) 21:08:02 

    >>148
    わかる。

    +1

    -3

  • 2889. 匿名 2021/09/14(火) 21:18:20 

    >>2878
    雑談トピいきなよ。

    +6

    -7

  • 2890. 匿名 2021/09/14(火) 21:22:45 

    >>88
    年長さんだったら辛い
    去年の子達もか…

    +2

    -1

  • 2891. 匿名 2021/09/14(火) 21:22:45 

    私はコロナで大変だけど、貧困層の方が少なそうに感じる。だってパチンコ朝行列よー笑
    えぇーー!お金持ってるなー車も乗ってるしこのご時世で優雅やなーと感心するするW W W

    +3

    -1

  • 2892. 匿名 2021/09/14(火) 21:25:51 

    >>2876
    きてみたよ。でもまた来るわ。今回荒れてんね。2、3日空けてくる〜

    +8

    -2

  • 2893. 匿名 2021/09/14(火) 21:27:00 

    二十年間ずっと仲良かった友達と、コロナに対する考えが合わないみたいで辛い。ワクチン打っても自粛派だったみたい。もしかしたら、きちんと対策しまくって遊びに行ってる私のこと軽蔑してるかもしれないし、もう会えないかもなぁ…

    +3

    -1

  • 2894. 匿名 2021/09/14(火) 21:28:11 

    >>2876
    ぶあいぶあーい

    +1

    -4

  • 2895. 匿名 2021/09/14(火) 21:28:59 

    >>1509
    訪問診療やってます。認知症の方を自宅で介護してる場合は暴れると大変だから興奮抑える薬出すパターンが殆どです。

    施設が現場を分かってなくて、家族も現場を分かってなくてそれで家族のわがままを一方的に受けている印象ですね。

    気の利いた看護師が居たら、医師に進言したりもするのでしょうが、病院と違い施設は医師がたまにしか診ないのと、介護士さんの意見が通りにくい印象を受けます。

    周りの理解もないし、他に勤務先があるなら、辞めた方が早いと思います。辞める前提でケアマネ、ナース、医師にダメ元で直訴してもいいと思います。

    辞める理由は暴れる患者に危害を加えられ、危険だからで良いと思います。

    +3

    -1

  • 2896. 匿名 2021/09/14(火) 21:29:53 

    >>2871
    新しい生活様式→ムーンショット計画ですからずっとこのままですよ。
    自分なりに楽しみ見つけて息抜きしないと
    というかコロナ怖くないよ
    怖いコロナを作って人々を縛りつけようと政府やマスコミがしてるの。
    だから出歩いても外食しても旅行しても大丈夫だよ

    +6

    -1

  • 2897. 匿名 2021/09/14(火) 21:31:15 

    >>2832
    別にここ呑気トピだから、話題は中傷とか人に迷惑かけなければ、話題は何でもいいんだけどね。

    +2

    -2

  • 2898. 匿名 2021/09/14(火) 21:33:32 

    >>2895
    二重書き込み失礼しましたごめんなさい🙇‍♀️

    +2

    -1

  • 2899. 匿名 2021/09/14(火) 21:39:24 

    >>2872
    やらないからわからないのと、やらないけど知ってるでは雲泥の差があるよ。Twitterをイジメコンテンツだって言い張るのに、Twitterはわからない。わからないけどイジメツールって言うのは変じゃない?正しく使ってる人もいるわけで。

    +1

    -1

  • 2900. 匿名 2021/09/14(火) 21:40:24 

    >>2894
    ???歩合?

    +1

    -1

  • 2901. 匿名 2021/09/14(火) 21:53:54 

    >>2860
    モトコメの人見てると疲れてるどころか陰謀論っぽく感じた

    +6

    -1

  • 2902. 匿名 2021/09/14(火) 21:56:00 

    >>523
    新潟。まずの話が外食するだけで風邪ひくってよほど体弱ってるのでは…ファミレスもホテルのバイキングもついでにカラオケも普通に行ってる。

    +20

    -2

  • 2903. 匿名 2021/09/14(火) 21:58:07 

    >>25
    店にお客さん程々に入ってる。緊急事態中じゃないみたい。

    +4

    -1

  • 2904. 匿名 2021/09/14(火) 21:59:14 

    >>2854
    そうなんですね
    やはり怖いですね
    喫煙は危険要因なのかもしれませんね
    回答ありがとうございます

    +3

    -1

  • 2905. 匿名 2021/09/14(火) 22:03:28 

    >>125
    外食や旅行行ったりせず心当たりないのにコロナに感染した人いるけど運もあるんだね

    +11

    -1

  • 2906. 匿名 2021/09/14(火) 22:11:42 

    >>2884
    いい先生もいるんですね

    +3

    -1

  • 2907. 匿名 2021/09/14(火) 22:13:50 

    >>2876
    おるよー。今日は中華食べたよ🍜🥟お腹苦しい。

    +10

    -2

  • 2908. 匿名 2021/09/14(火) 22:14:46 

    さすが麻生太郎

    「医者の言う話が本当かよという話」 麻生太郎財務相、行動制限緩和に前向き 専門家軽視か経済重視か…賛否両論(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
    「医者の言う話が本当かよという話」 麻生太郎財務相、行動制限緩和に前向き 専門家軽視か経済重視か…賛否両論(中日スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     麻生太郎副総理兼財務相(80)が14日の閣議後会見で、新型コロナウイルス緊急事態宣言下での行動制限の緩和策が検討されていることについて、夏の高校野球や映画館での感染爆発を聞いたことがないとして「医

    +21

    -1

  • 2909. 匿名 2021/09/14(火) 22:15:50 

    >>17
    数少ない思い出の写真もマスク姿ばかり、、

    +7

    -1

  • 2910. 匿名 2021/09/14(火) 22:15:53 

    福祉施設で働いてるけど、対策考えるのもうやだ…。みんな案は出さないのに、対応どうするんですかー?って言われるから、お風呂介助とか排泄介助とかの各動作時のマニュアル作ってみたけど、陰ではこの書き方が悪い・これが悪いと批判ばかり。最初から100%のものを求められてツラい…。

    +17

    -1

  • 2911. 匿名 2021/09/14(火) 22:17:00 

    >>2710
    抗体をつくるためにワクチン打つんだよ
    重症化を防いだりウイルスに抗うことはできるけど感染を完全に防ぐわけではないよ
    ワクチンはレインコートでマスクは傘ってイメージ

    +2

    -8

  • 2912. 匿名 2021/09/14(火) 22:20:34 

    >>1673

    横だけど、、
    下品だなー
    おばさんとか。なんで決めつけるんだろう。。

    +13

    -1

  • 2913. 匿名 2021/09/14(火) 22:21:45 

    >>523
    神奈川です。在宅になっちゃったから都内に通勤する機会は減ったけど、今通勤に切り替わっても特に抵抗ないですよ。
    外食や出かけるのも家族ばかりですがよく行ってますよ。7月も旅行に行ったし、お盆には飛行機で帰省もしました。
    でも、元々潔癖なところがあるので、基本的な感染対策はコロナ前からやってるのでその延長戦で今は外出時はマスクが加わった感じかな。

    +7

    -2

  • 2914. 匿名 2021/09/14(火) 22:21:59 

    >>2908
    麻生さんは病気経営にも携わり、医師を雇い賃金払っている立場だから言えるわよね

    確かに医師専門家コロナについてアヤフヤですもん
    わかってないでしょ?それかとぼけて今のうちに値打ち上げて儲けようとしているか?の

    +17

    -1

  • 2915. 匿名 2021/09/14(火) 22:23:43 

    >>2876
    ランク一位になったから荒れてるね!

    テレビでスウェーデンやってるけど良いなー
    ずっとウィズコロナですー社会は受け入れてますみたいな

    +20

    -3

  • 2916. 匿名 2021/09/14(火) 22:33:34 

    >>2915
    ヨコ。ワクチン系のトピランキングに2個あがってきたからそっちに人が流れてくれる事を祈ってる。スェーデンは自粛強要とか感染者差別無さそうだね。

    +13

    -2

  • 2917. 匿名 2021/09/14(火) 22:39:26 

    >>2915

    死生観が違うって現地在住日本人が言ってたけど、まさにそうなんだろうなって思った
    あちらは冬が長ーくて寒いし、気候が考え方にも影響するだろうなー

    +10

    -1

  • 2918. 匿名 2021/09/14(火) 22:41:03 

    >>839
    698です。
    ありがとうございます。
    私もそう思うのですが、なんか頑なに行かないと…。堂々と書いてあると行きにくいからと聞いてくれなくて。
    楽しみにしてたから淋しいんだと思うんですけどね。
    困ったなぁ💦

    +4

    -1

  • 2919. 匿名 2021/09/14(火) 22:49:39 

    >>2611
    そんな怖い病気か?

    +7

    -2

  • 2920. 匿名 2021/09/14(火) 22:53:23 

    >>1481
    サンプルたったの40で何言ってんのwww
    モデルナなんかちゃんと70パー以上37.5度以上の熱が出ると副反応の統計出したのに。
    それなら100人程度いるうちの職場で半数近く副反応で休みとったっていう数字の方が信用できるわ。

    +17

    -3

  • 2921. 匿名 2021/09/14(火) 22:58:45 

    >>2899
    ツイッターやラインって何のために必要なんですか?

    +0

    -1

  • 2922. 匿名 2021/09/14(火) 23:02:58 

    >>2912
    おばさんって何歳からなんだろうねー

    +0

    -0

  • 2923. 匿名 2021/09/14(火) 23:05:13 

    >>2879
    カラオケはSwitchで出来るよ。
    曲数も豊富。

    +2

    -0

  • 2924. 匿名 2021/09/14(火) 23:07:19 

    >>2693
    いやそういう話でしょ。どこにも行けない=家にいるしかない=家に思い出詰まる

    +1

    -1

  • 2925. 匿名 2021/09/14(火) 23:07:42 

    私の旦那がアメリカ人。
    とあるトピで「国際結婚してる人は非国民、日本人を増やしたくないだけ。私は子供に日本人以外との結婚は許さないと伝えてある。私も結婚の時、戸籍抄本旦那と見せ合った」みたいなコメがあったんだけど、なんだか「アメリカ人と結婚した非国民ですみません」て気持ちになったよ……。
    ワクチン以外のことに関しても、自分の中の凝り固まった狭い視野を正論であり正義だと思い込んでる、過激派な人が増えたような気がする。

    +10

    -1

  • 2926. 匿名 2021/09/14(火) 23:07:52 

    >>40
    ほんとそれ。
    唾が変なとこに入ってむせるだけでも気を使う。

    +6

    -0

  • 2927. 匿名 2021/09/14(火) 23:23:36 

    >>2271
    これの何がいかんのかわからん

    +6

    -0

  • 2928. 匿名 2021/09/14(火) 23:29:32 

    >>2324
    宗教チックで怖いんですけど(´д`)

    +8

    -0

  • 2929. 匿名 2021/09/14(火) 23:30:55 

    >>2336
    流すんかーーいw

    +6

    -0

  • 2930. 匿名 2021/09/14(火) 23:31:37 

    >>2724
    >>2458
    幼稚園ですが自主的に休園しています 最近、子供間で流行してるので通園を躊躇してます たしかにみんな習い事してるし、習い事は休みにならないので需要ないですね zoomの習い事探してみます!

    +2

    -7

  • 2931. 匿名 2021/09/14(火) 23:32:43 

    >>2347
    私がそんなこと言われたらわりと真剣に離婚考える
    ワクチン云々の前にパワハラが過ぎる

    +7

    -0

  • 2932. 匿名 2021/09/14(火) 23:35:20 

    >>1953
    凄い多いわけではないけど、いると思いますよ。

    +1

    -0

  • 2933. 匿名 2021/09/14(火) 23:36:25 

    >>2356
    うん。
    あなたに出席されても迷惑だろうから
    建前上、仕方なく招待状が届いても
    迷わず【欠席】に○して返信してあげてね😀

    +8

    -0

  • 2934. 匿名 2021/09/14(火) 23:36:31 

    >>2324
    幸福の科学みたい笑

    +1

    -0

  • 2935. 匿名 2021/09/14(火) 23:36:38 

    >>2145
    あんだけヒスってるのに

    +0

    -0

  • 2936. 匿名 2021/09/14(火) 23:38:55 

    >>2910
    お疲れ様!
    うーむ今の日本の縮図のような光景だ…。

    +1

    -0

  • 2937. 匿名 2021/09/14(火) 23:39:45 

    >>1953
    結構いるよ。コロナワクチンに限らず。

    +1

    -1

  • 2938. 匿名 2021/09/14(火) 23:40:23 

    >>2390
    めんどくさい人だね

    +5

    -1

  • 2939. 匿名 2021/09/14(火) 23:41:29 

    >>2880
    対象外なのがカクテル療法もmRNAだからチャンポンできないのか、重症化しにくいという判断からなのかどちらなのか知りたい

    +6

    -0

  • 2940. 匿名 2021/09/14(火) 23:42:37 

    >>2910
    大変なお仕事だよね
    コロナなくても大変なのに、そのうえ100%の対策だなんて😢
    ほんとお疲れ様です

    +5

    -0

  • 2941. 匿名 2021/09/14(火) 23:43:14 

    >>2878
    あ、私今年の1月沖縄行ったわ。あの時は緊急事態宣言出てなかった。

    +6

    -3

  • 2942. 匿名 2021/09/14(火) 23:44:32 

    >>2520
    してるよ。

    +5

    -0

  • 2943. 匿名 2021/09/14(火) 23:47:27 

    >>2497
    ワクチンの予約なかなか取れずストレスだったけど
    この記事読んだ途端、ワクチンに興味なくなったわ

    +3

    -3

  • 2944. 匿名 2021/09/14(火) 23:47:30 

    >>2753
    それはコネ使ったっぽいな

    +0

    -0

  • 2945. 匿名 2021/09/14(火) 23:48:03 

    >>148
    コロヒス被害者のトピ、ちょっと考え方がかたより過ぎてるし、日本人は陰湿だから滅びたらいいのに、とかってコメントに、たくさんプラスついてるのみてから、そういう考えの人たちがあつまってるのかと思い、見ないことにした。
    非表示ワードに設定にしてる。

    +5

    -3

  • 2946. 匿名 2021/09/14(火) 23:49:23 

    >>2704
    だから本当は打ちたくないが打った人がかなりいると思う。私もそう。

    +5

    -0

  • 2947. 匿名 2021/09/14(火) 23:51:05 

    >>2520
    ネタって(笑)
    先月は友達3人で生み出す行ってきたし
    日曜日からの連休は温泉行くよ
    外食は閉店早いからほぼ行けてなくて残念

    +9

    -1

  • 2948. 匿名 2021/09/14(火) 23:51:33 

    >>2860
    反ワクチンは疲れてるどころかむしろコロナを楽しんでるだろw

    +1

    -3

  • 2949. 匿名 2021/09/14(火) 23:52:31 

    >>2945
    私も笑 私が思ってる被害と違ったから見てないwあのトピは被害妄想みたいなコメントもあるよね。逆にヒスっぽくみえるから落ち着いてーって思った。

    +3

    -3

  • 2950. 匿名 2021/09/14(火) 23:53:05 

    >>2535
    本当に混んでるよね
    夏休み終わっても電車混んでるし
    リモートやってる人いるの?って思うぐらい

    +3

    -0

  • 2951. 匿名 2021/09/14(火) 23:54:32 

    >>2946
    打つメリットと打たないメリットを勘案して打った方がメリット高いから打ったってだけで、「本当は打ちたくない」って言うのともまた違うと思うけど。

    +2

    -4

  • 2952. 匿名 2021/09/14(火) 23:54:38 

    >>2920
    これマイナスついてるけど副反応については正しいだろ。

    +7

    -3

  • 2953. 匿名 2021/09/14(火) 23:54:44 

    >>2916
    さらに話に関係ない横ですが、項目別のトピランキングってどうやって見るんですか?

    +1

    -2

  • 2954. 匿名 2021/09/14(火) 23:55:41 

    コロナにも疲れたし在宅勤務で体力の衰えを感じるからジム行こうと思うんだけど、ジャージは手持ちのでいいとして、靴ってイオンで売ってるようなスニーカーを買ってきて室内履きにすればそれでいいんかな?

    +9

    -2

  • 2955. 匿名 2021/09/14(火) 23:56:52 

    >>2951
    社内での立場という意味のメリットは感じたけどね。本当に打ちたくなかったよ。転職検討してるわ。

    +4

    -1

  • 2956. 匿名 2021/09/14(火) 23:58:10 

    >>2955
    そこまで反ワクなら貫いて打たずに転職すりゃよかったのに。

    +1

    -4

  • 2957. 匿名 2021/09/14(火) 23:58:44 

    >>2920
    最後にコロナにかかるリスクは11倍!とかちゃんと数字出してんのに副反応についてはガバガバのソース身の回り理論で草。
    私も打ったけどな。

    +3

    -3

  • 2958. 匿名 2021/09/14(火) 23:59:47 

    >>2956
    反ワク言われてるけど、私は今まで受けられるワクチンは全て打ってるよ。

    +6

    -1

  • 2959. 匿名 2021/09/14(火) 23:59:54 

    >>2630
    プラス押しちゃったけど
    こういう優等生的な意見も息苦しい
    今はお酒提供できない地域にいるので行かないけど
    解除された時は飲みにも行ってたし
    これからも行くよ

    +30

    -4

  • 2960. 匿名 2021/09/15(水) 00:00:15 

    >>2704
    そんなにバリバリ仕事はしてないけど、今後も社会で人と関わって生きてく上で打っておいた方が面倒は少ないだろうと思うから打った。

    周りもそんな感じで、コロナにも飽きたし自粛やめたいから職域で打てるなら打つかーって程度で極端な自粛派も反ワクチンもいないわ。

    +4

    -4

  • 2961. 匿名 2021/09/15(水) 00:00:53 

    >>2958
    じゃあ打ってよかったやん

    +1

    -7

  • 2962. 匿名 2021/09/15(水) 00:01:29 

    >>2959
    もううっせーわとしか思わなくなってきた。疲れてんな。

    +21

    -1

  • 2963. 匿名 2021/09/15(水) 00:02:39 

    >>2961
    話通じないな…

    +5

    -2

  • 2964. 匿名 2021/09/15(水) 00:02:44 

    >>2630
    もう去年の夏くらいから友達と飲み会してるけど、誰も感染もしてないよ。
    キャバクラ行くとかじゃなくて、単に友達と飲み会くらいなら大丈夫だと思う。

    +22

    -5

  • 2965. 匿名 2021/09/15(水) 00:06:52 

    >>2450
    8月末だよ!

    +0

    -1

  • 2966. 匿名 2021/09/15(水) 00:07:04 

    >>100
    そうなんだよね
    感染者の99%以上が回復してる
    重症化は主に高齢者、お太りさん、生活習慣病人?

    なんかさ、もし私がこのコロナで死ぬとしたら
    不健康な生活のツケか、これからの地球環境に耐えられない軟弱な免疫か遺伝子の持ち主だろうから。
    人類の進化を考えると必要以上に残すべき人間ではないんだろうなって思った。
    だからワクチン打ってまで生きながらえようとも感じないんだよなぁ。
    ワクチン効いてなさそうだし、持って半年とかさ。
    だいたいの人がコロナに対して抗体つくる必要もないくらい弱毒すぎるウイルスなんじゃない?
    体がその情報必要ねーわ!ってワクチンに対してなってたりしてね!

    私もう、コロナから1抜けピー!するわ


    +33

    -3

  • 2967. 匿名 2021/09/15(水) 00:12:39 

    この前県内のキャンプ場でデイキャンしてきた
    キャンプ場も対策していて隣のキャンパーの人達ともサイト数個分、お互い充分過ぎるほど距離あってもしかしてコロナ前より快適なのでは?って、なりながら楽しめたよー

    +5

    -1

  • 2968. 匿名 2021/09/15(水) 00:12:57 

    >>2966
    すっごいわかる。完全同意。
    周りでなる人100%男だし、生理とか普段無い分、
    男は熱や痛みにマジ弱いし。
    私も予防してるけどならないと思ってる。
    なってもすぐ治ると思ってる。
    ちょっと下痢したとかもなんらかの感染だしねー。

    +26

    -2

  • 2969. 匿名 2021/09/15(水) 00:15:15 

    家族はいるけど孤独
    趣味の話が出来る人が回りにいないんだけど、SNS使ってまで交流したいとは思わないのよ…

    +3

    -2

  • 2970. 匿名 2021/09/15(水) 00:17:02 

    >>2925
    それを言われたら
    母親がアメリカ人の私の立場はどうなるんだろう笑
    貴女はどうか堂々としてて下さい!

    +5

    -3

  • 2971. 匿名 2021/09/15(水) 00:18:15 

    コンビニでめちゃくちゃ咳してる人と一緒になって、カリカリしてしまうし憂鬱。カップルでくるなら、咳してない方だけきてくれればいいのにとか、他人にカリカリしちゃうし、コロナうつる確率とか調べちゃって嫌だけど辞められない。
    子供達に重い症状がでるニュースも入ってきて本当憂鬱、疲れた。

    +5

    -12

  • 2972. 匿名 2021/09/15(水) 00:25:44 

    >>2497
    詐欺師の逮捕しないのかな?

    私、もし保健所で働いてたら、やってらんねーってなるよ!
    保健所管理だから感染者の病院選びだとか色々大変で、自宅待機で死者まで出てるとか言われてんのに。
    逼迫逼迫言っときながら申請人数受け入れないで詐欺ってんだもん!
    マジで、保健所全国いっせいストライキしていいレベル。むしろして欲しい。

    具合悪かったら街のクリニック行って、肺炎なっちゃったら大きい病院へ紹介状かいて行く。
    今まで通りに戻そうぜ

    +14

    -1

  • 2973. 匿名 2021/09/15(水) 01:28:11 

    >>2922

    なんとなく35かなーって 思ってる
    25歳です

    +0

    -6

  • 2974. 匿名 2021/09/15(水) 01:29:32 

    >>2920

    必死wどした?

    +1

    -6

  • 2975. 匿名 2021/09/15(水) 01:35:07 

    >>24
    ほんとなぜ論争なんだろね

    打ちたい人、打ちたくない人、迷ってる人の
    共通点は
    生きたいから!でしょ?

    選ぶ道は違うけど、目的地は同じ
    仲良くしましょ

    +24

    -1

  • 2976. 匿名 2021/09/15(水) 02:04:21 

    医者、結構変死体みてるよ

    +0

    -0

  • 2977. 匿名 2021/09/15(水) 02:15:01 

    >>1321
    呑気はポンデリングにして丸揚げにしたいくらいだわ

    +1

    -8

  • 2978. 匿名 2021/09/15(水) 02:17:31 

    >>1181
    あなたとは目的が違うから
    日々ガル離れが基本よ

    +1

    -3

  • 2979. 匿名 2021/09/15(水) 03:05:50 

    >>1473

    1年以上帰れてないとかなら帰ってもいいのではと思うよ。

    私は義実家が北海道で、義両親は事情があって我が家の地域に来ることは難しくて、しかも北海道内で別居されてるから初孫である私の子を会わせたくなればこちらから連れて行くしかないし、私の実家は近くてたくさん子どもを会わせてる申し訳なさもあって夏休み中帰らせたから。

    ちなみに義母はパーキンソン病持ちだよ。

    +5

    -1

  • 2980. 匿名 2021/09/15(水) 03:07:42 

    >>1716

    ひと様の義父さんにこういうこと言いたくはないですけど、後妻業の女じゃないといいですね。

    ドラマの見過ぎと言われてしまうかもしれませんけど。

    +5

    -1

  • 2981. 匿名 2021/09/15(水) 03:38:27 

    >>2560
    東京コロナトピでまったりできるよ!

    +1

    -1

  • 2982. 匿名 2021/09/15(水) 05:59:56 

    おはようございます☕️
    今月もよろしくお願いします。

    +6

    -2

  • 2983. 匿名 2021/09/15(水) 06:03:50 

    >>2962
    私も思う。
    こんなこと言ったらあれだけど優等生みたいなコメント見ると、
    色々御託並べてるけど行きたいんでしょ?行けばいいやんって思ってしまう。

    私も心がすり減ってるのかもしれないな。

    +20

    -1

  • 2984. 匿名 2021/09/15(水) 06:42:24 

    >>2876
    たまに覗いてるけど、まだ書き込める雰囲気じゃないね。

    +7

    -2

  • 2985. 匿名 2021/09/15(水) 06:57:58 

    >>2976
    夜中に謎の投稿しないで(笑)恐いじゃん😰

    +1

    -1

  • 2986. 匿名 2021/09/15(水) 06:59:09 

    >>2592
    この人も億単位の補助金詐欺してるよね。なぜかメディアでは取り上げられないけど。
    【独自】コロナ病床30~50%に空き、尾身茂氏が理事長の公的病院 132億円の補助金「ぼったくり」(1/4)〈dot.〉 | AERA dot. (アエラドット)
    【独自】コロナ病床30~50%に空き、尾身茂氏が理事長の公的病院 132億円の補助金「ぼったくり」(1/4)〈dot.〉 | AERA dot. (アエラドット) www.google.com

     政府分科会の尾身茂会長が理事長を務める地域医療機能推進機構(JCHO)傘下の東京都内の5つの公的病院で、183床ある新型コロナウイルス患者用の病床が30~5...

    +13

    -1

  • 2987. 匿名 2021/09/15(水) 07:01:39 

    >>2966
    わかる!すごいわかるよ。高齢者とかリスクがある人はワクチン打って自らの重症化を避ければいいし、健康な若い人にワクチンほぼ強制の意味も、ここまでビクビクしなきゃいけない訳もわからない
    小さい子いる私としてはインフルエンザの方が怖いし

    でもワクパスとかで結局ワクチン打ってない人は店にも入れなくなりそうなのが嫌でとりあえず打つ事にしたわ。

    +12

    -3

  • 2988. 匿名 2021/09/15(水) 07:10:59 

    呑気だよー
    kjs県ですが旅行と飲み会以外はまったく普通に生活してます♪(ワクチン済)
    けどそれでもいろんな過激報道や不毛な対立を見聞きしてストレスがたまってるのか⁉︎服を爆買いしたい衝動に駆られて困ってる〜😅

    +12

    -3

  • 2989. 匿名 2021/09/15(水) 07:16:16 

    >>1644
    大抵の赤ちゃんは、感染したとしても鼻水垂らす位で済んじゃうのでは?

    +15

    -1

  • 2990. 匿名 2021/09/15(水) 07:23:16 

    >>2925
    そういう訳のわからないことを言う人は普段半径500メートル以内で暮らしてる人だと思うから気にしないでw

    +3

    -2

  • 2991. 匿名 2021/09/15(水) 07:24:18 

    >>2968
    沖縄帰りの男性グループ
    沖縄のプロ野球チーム15人…

    ほっんと男性多いよねー
    夜な夜なハメ外して夜のサービス受けて
    移ってきたんちゃう

    +2

    -7

  • 2992. 匿名 2021/09/15(水) 07:27:36 

    >>2966
    医療が発達して寿命が伸びたり、本来は生物として弱い個体である人達も救えるようになったことは良いことである一方で、社会がそれに慣れすぎて傲慢になってるなと感じる。
    「本来死ぬはずではなかった人が」という言い方に違和感を感じる。

    +18

    -2

  • 2993. 匿名 2021/09/15(水) 07:32:32 

    >>2980
    今後妻業の女読みました…
    確かに義父はまあまあなお金持ちですので
    お金目当てで近寄って来てもおかしくありません…。
    何だかとってもリアルで怖いですー😅

    +3

    -1

  • 2994. 匿名 2021/09/15(水) 07:36:09 

    >>523
    いとこは新宿区住みやけど
    普通にすごしてるよ、外食もしてる。

    +9

    -1

  • 2995. 匿名 2021/09/15(水) 07:44:23 

    >>2753
    うわあ、若い子にそんなに打ってるの?
    HPみると東京の12~19才で二回接種はまだ20%だよ?
    進学校ほど同調圧力すごいのかもね。

    接種率の高さは高齢者があげてるんだよね。

    +5

    -1

  • 2996. 匿名 2021/09/15(水) 07:47:45 

    おはよー
    心のプラスを捧げる呑気だよ
    20回目のトピありがとー!
    呑気のみんな、またよろしくお願いします
    いってきまーす

    +7

    -3

  • 2997. 匿名 2021/09/15(水) 07:48:06 

    >>2922
    20代以降で子供産んだらおばさんかなーと思う。独身だとお姉さん。そんなイメージ。でも25過ぎあたりからおばさんかなぁ…若い!が、だんだん通じなくなるから

    +0

    -4

  • 2998. 匿名 2021/09/15(水) 07:50:15 

    >>2976
    確か日本全国で年間2万体らしいよ。
    変死体の総数。

    +0

    -3

  • 2999. 匿名 2021/09/15(水) 07:51:50 

    >>2880
    そう、ワクチン2回接種済みの人って抗体カクテル療法はできないのよね
    “宿泊療養施設で死亡”の女性はワクチン2回接種済み…「抗体カクテル療法」の対象外 | MBSニュース
    “宿泊療養施設で死亡”の女性はワクチン2回接種済み…「抗体カクテル療法」の対象外 | MBSニュースwww.mbs.jp

    大阪府の新型コロナウイルスの宿泊療養施設で、9月13日に療養中に死亡した60代の女性がワクチンを2回接種していたことがわかりました。

    +5

    -1

  • 3000. 匿名 2021/09/15(水) 07:55:16 

    枕詞のように「コロナ禍で〜」って、使う人苦手。コロナ禍なんみんな知っとるわい…
    その度、SNSだとコロ関連のリソース自動に貼られてまうんやけど…
    コロナウイルスに疲れた人が立ち寄るトピPart20

    +7

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード