-
1. 匿名 2021/09/13(月) 18:28:57
コロナ騒ぎに疲れてしまった人の雑談トピです
ここでコロナのストレスを発散しましょう+394
-16
-
2. 匿名 2021/09/13(月) 18:29:42
もうこの緊急事態宣言延長で最後にしてほしい
+1253
-23
-
3. 匿名 2021/09/13(月) 18:29:45
車欲しくなるご時世
なのにお金がない〜〜+472
-10
-
4. 匿名 2021/09/13(月) 18:29:48
外食したいです!
でも感染したくないです!+1259
-27
-
5. 匿名 2021/09/13(月) 18:30:02
月見バーガー食べた?+668
-54
-
6. 匿名 2021/09/13(月) 18:30:08
普通に生活したいなあ+950
-6
-
7. 匿名 2021/09/13(月) 18:30:17
疲れました。正直、こんなにコロナが長引くとは思っていなかったし、ここまで生活に打撃があるとは…。
早く落ち着いてほしいです。+1601
-5
-
8. 匿名 2021/09/13(月) 18:30:21
気晴らししたい+703
-6
-
9. 匿名 2021/09/13(月) 18:30:23
このトピもPart20なんだね…+504
-3
-
10. 匿名 2021/09/13(月) 18:30:23
子供とふたり家に篭りきり。
出る時はスーパーかお散歩のみ。
友達と子連れで会うなんて夢のまた夢だよ😞+934
-30
-
11. 匿名 2021/09/13(月) 18:30:24
そろそろコンビニおでん食べたいな〜+164
-10
-
12. 匿名 2021/09/13(月) 18:30:24
レスバして発散よ👹+7
-74
-
13. 匿名 2021/09/13(月) 18:30:36
日本の今後の不況はどうなると思いますか?+180
-3
-
14. 匿名 2021/09/13(月) 18:30:47
このところ都内の感染者が激減してるのが却って不気味
年末年始にはまた5000人超とかにならないだろうな・・・+601
-67
-
15. 匿名 2021/09/13(月) 18:30:48
もうだいぶ落ち着いてきたしこのトピもラストかな+22
-68
-
16. 匿名 2021/09/13(月) 18:30:55
久しぶりにコメント
相変わらず最初の方は荒れるのかな?+12
-14
-
17. 匿名 2021/09/13(月) 18:31:04
子どもと沢山お出かけして、一緒に思い出作りたい。+704
-16
-
18. 匿名 2021/09/13(月) 18:31:04
ウイルスも生き残るために変異株も出てきてるらしいけどやめてくれ。生き残らなくていいから。+722
-4
-
19. 匿名 2021/09/13(月) 18:31:06
コロナ禍で入籍してどこにも行けず、、、
ワイハーに行きたいよ!!!!!!🏝+471
-56
-
20. 匿名 2021/09/13(月) 18:31:07
もう涼しくなってきたよね
栗ご飯食べなきゃ+335
-4
-
21. 匿名 2021/09/13(月) 18:31:07
F1が好きで、中継とか見るんだけどヨーロッパ諸国の楽しそうなことよ…
ほんとマスクうんざり、っていうかマスクしないといけない雰囲気にうんざり。+511
-66
-
22. 匿名 2021/09/13(月) 18:31:08
3日後にファイザー2回目の接種受けるんだけど副反応で高熱出ると聞いて恐怖。本気でキャンセルしようかと検討中+201
-158
-
23. 匿名 2021/09/13(月) 18:31:08
自分はワクチン打ったけど子供どうしようか悩む
集団接種(希望者)の案内きたよー…+155
-26
-
24. 匿名 2021/09/13(月) 18:31:10
ワクチンの情報溢れすぎて疲れました
打つ打たないで論争になってたり+653
-3
-
25. 匿名 2021/09/13(月) 18:31:12
>>4
偉いね
私は外食位なら普通にしてる
人気のある店は今も行列作ってるよ+496
-74
-
26. 匿名 2021/09/13(月) 18:31:19
>>5
食べたよー!+138
-3
-
27. 匿名 2021/09/13(月) 18:31:28
>>5
チーズ月見バーガー食べたよ
写真に撮るの忘れたけど+160
-7
-
28. 匿名 2021/09/13(月) 18:31:35
>>15
ラストになってほしい、、どうか第6波とか来ませんように、、( ; ; )+268
-3
-
29. 匿名 2021/09/13(月) 18:31:40
あーチョココロネ美味しそうーー明日買お+129
-2
-
30. 匿名 2021/09/13(月) 18:31:51
>>5
この間なんかのトピで、食パンにハンバーグと目玉焼き挟んで今から食べます的な投稿があって、すごいそそられてやっちゃった。
最高に美味しかった。+234
-2
-
31. 匿名 2021/09/13(月) 18:31:54
旅行行きたいな
+231
-1
-
32. 匿名 2021/09/13(月) 18:31:57
とにかく子供が37.5度出すからすぐ帰される
仕事に行けない+255
-6
-
33. 匿名 2021/09/13(月) 18:32:00
>>1
チョココロネ画像だせる余裕あるなら大丈夫かと。+9
-39
-
34. 匿名 2021/09/13(月) 18:32:13
>>12
荒らすなよ+19
-2
-
35. 匿名 2021/09/13(月) 18:32:15
感染して仕事休み給料減るのだけは避けたい+93
-3
-
36. 匿名 2021/09/13(月) 18:32:24
>>5
あのオレンジのソースめっちゃ美味しい+75
-2
-
37. 匿名 2021/09/13(月) 18:32:27
マスク外した生活を送りたい
+416
-7
-
38. 匿名 2021/09/13(月) 18:32:28
旅行好きなのでダイプリ事件の頃から海外どころか国内でさえ、ずっとどこにも行けていないのがストレス溜まる!
けど仕方ないよね。もう少し頑張ろう。
+135
-3
-
39. 匿名 2021/09/13(月) 18:32:29
>>5
ダイエット中だからプランパンに目玉焼き挟む+56
-2
-
40. 匿名 2021/09/13(月) 18:32:41
風邪の一つも引けない職場の雰囲気がしんどい。
これからまた冬だー。+428
-1
-
41. 匿名 2021/09/13(月) 18:32:42
>>19
同じく。
結婚式も延期、新婚旅行も延期、、
海外は当分は普通に行けないだろうからともし落ち着いたら国内に新婚旅行予定になった(T-T)
モルディブいきたいよーーー+228
-20
-
42. 匿名 2021/09/13(月) 18:32:44
>>11
いいねぇ!牛スジに辛子つけて食べたい+54
-2
-
43. 匿名 2021/09/13(月) 18:32:52
旅行したい。。普通に外食したい。。テレビで2025年くらいまでマスク生活が続くって予想していた。+331
-17
-
44. 匿名 2021/09/13(月) 18:32:54
>>9
毎月のように立ってるのかな+10
-4
-
45. 匿名 2021/09/13(月) 18:32:55
>>22
モデルナより発熱の確率は低いよ☺️
+219
-11
-
46. 匿名 2021/09/13(月) 18:32:57
結局みんなワクチン打ったの? 私まだ打ててないわ
15日から予約開始だけどまたネット繋がらないんだろうな ちなみに東京中野住みです なんか中野だけワクチン確保が遅いみたいな話あるけど何故なのか? もういいかげんにしてくれ+160
-6
-
47. 匿名 2021/09/13(月) 18:33:02
>>5
チーズ月見食べた!
次は濃厚なんとかの方にしてみる!+107
-1
-
48. 匿名 2021/09/13(月) 18:33:06
>>38
コロナあけたら、どこに旅行いきたい?
+21
-1
-
49. 匿名 2021/09/13(月) 18:33:09
些細なことで「コロナかな?」って考えてしまう。なんか今日息を吸うと背中が痛いんだけど変に心配になってしまう。+369
-6
-
50. 匿名 2021/09/13(月) 18:33:33
>>47
濃厚のやつ、めっちゃ美味い+71
-1
-
51. 匿名 2021/09/13(月) 18:33:33
時間を気にせずゆっくり買い物したい+148
-0
-
52. 匿名 2021/09/13(月) 18:34:02
>>18
なんかポケモンの進化系並みに覚えられなくなってきた+85
-1
-
53. 匿名 2021/09/13(月) 18:34:09
どーせまた冬には第6波、年明け緊急事態宣言でしょ。
秋の落ち着いたタイミングでがっつり遊ぼ。+323
-8
-
54. 匿名 2021/09/13(月) 18:34:09
>>22
コロナに感染したら呼吸すら出来なくなるかもよ?+44
-72
-
55. 匿名 2021/09/13(月) 18:34:13
>>42
いいね〜!
お腹空いてきた+18
-0
-
56. 匿名 2021/09/13(月) 18:34:23
緊急事態宣言中の地域だけどみんな外食やら買い物は普通にしてるよね
私の周りも旅行は控えてるけど外食とか買い物はしてるや
だけど周りで感染者はでたことない
早く普通に旅行ができる世の中になって欲しいな+257
-4
-
57. 匿名 2021/09/13(月) 18:34:47
>>19
いいね!独身だけど行きたいっ!ガーリックシュリンプ食べたい+111
-2
-
58. 匿名 2021/09/13(月) 18:34:51
>>50
うおーすぐにでも食べたい!
バンズが違っておいしいんだよね+21
-1
-
59. 匿名 2021/09/13(月) 18:34:57
>>43
最悪だ!マスクめんどくさすぎる+199
-4
-
60. 匿名 2021/09/13(月) 18:34:59
全国的に感染者大分減ったしもう徐々に普通に戻していっていいんじゃないかと思うんだけど+149
-15
-
61. 匿名 2021/09/13(月) 18:35:03
2年両親に会ってない。実家に帰りたい😢+238
-3
-
62. 匿名 2021/09/13(月) 18:35:07
濃厚接触したい
でもコロナにはなりたくない+17
-5
-
63. 匿名 2021/09/13(月) 18:35:10
ニキビが酷い
人生で初めてニキビに悩んだ+82
-2
-
64. 匿名 2021/09/13(月) 18:35:11
咳やクシャミする人がいるとつい見てしまったり、ウレタンマスクの人が目の前に来るとウワッと思ってしまう自分が嫌だ
自分でも感じ悪いと思う+405
-20
-
65. 匿名 2021/09/13(月) 18:35:17
>>4
外食してるし感染してない。それが普通だよ+298
-55
-
66. 匿名 2021/09/13(月) 18:35:22
幼稚園お休みが9月末までに延長になった!!
「お友達と遊びたい!!幼稚園行きたい!!」
って、エネルギーを持て余して、本当に不憫だよー!+210
-4
-
67. 匿名 2021/09/13(月) 18:35:25
幼稚園が30日までお休み
夏休みが合計2ヶ月半だよ。もう辛い+180
-1
-
68. 匿名 2021/09/13(月) 18:35:38
新卒の社会人。
コロナで仕事があまりに不安定で、3週間仕事止まったりして保証なかったしテレワーク無理な職種だから辞めた。離職中。
大学のときも、働いてた頃もずっと実家にいるけど、平日は親のテレワークの声がずっと聞こえてきてイライラしてしまう。
だから日中は予定を作って出かけてしまう。出先で本を読んだり、求人応募したりして時間を潰してる。
その出かける時も親に位置情報を見られていることがあるから、見られたくない時は携帯の電源を切ってしまう。
今日は4ヶ月ぶりに全身脱毛に行ってきた。スッキリ!+21
-32
-
69. 匿名 2021/09/13(月) 18:35:48
先週モデルナ2回目打ったけど副反応なんて耐えられる範囲だった。個人差あると思うけどね!+19
-15
-
70. 匿名 2021/09/13(月) 18:35:49
下痢と便秘繰り返したり、不眠になって悪夢で夜中の3時頃に起きたりストレスMAXだったけとワクチン1回目打ったあたりからなくなった。コロナが相当なストレスみたい。+161
-7
-
71. 匿名 2021/09/13(月) 18:36:01
マスクなし生活したい+159
-2
-
72. 匿名 2021/09/13(月) 18:36:10
>>58
昼に食べたんだけど、濃厚すぎて夕飯いらなかった笑
それとあんこパイも一緒に食べたい〜+47
-2
-
73. 匿名 2021/09/13(月) 18:36:10
花粉症の季節到来で、電車の中で咳が出そうになるのがつらい。
もうマスクもやだなー。いつまで続くんだろ+61
-0
-
74. 匿名 2021/09/13(月) 18:36:31
>>46
神奈川だけど今月案内がきてこの前1回目打ってきたよー
ファイザーだけど幸い私も旦那も友達も副反応出なかった+34
-6
-
75. 匿名 2021/09/13(月) 18:36:32
緊急事態宣言で少し落ち着く。解除でまた広まる。また緊急事態宣言。落ち着いたら解除。
の繰り返しだよね。+137
-0
-
76. 匿名 2021/09/13(月) 18:36:37
平熱36.8度、生理前の高温期に体温はかるのが怖い+127
-1
-
77. 匿名 2021/09/13(月) 18:36:47
夏休み、首都圏や東海からの車を見かける度にイライラしてしまった。
私も実家に帰りたいのに、緊急事態宣言出てる地域からこれだけ来られるとたまらない。+10
-26
-
78. 匿名 2021/09/13(月) 18:36:55
11月の結婚式を挙げるか延期するか迷ってる。
もしかしたらコロナが落ち着いてて出来るかもって気持ちと来年は収束してるかもって気持ちで1人で悩みすぎて疲れました。+64
-29
-
79. 匿名 2021/09/13(月) 18:37:00
>>69
私もファイザー2回打ったけどそんな副反応辛くなかった
人によるんだろうね〜+76
-2
-
80. 匿名 2021/09/13(月) 18:37:07
>>19
私は結婚式で揉めて、コロナ離婚だよ。
仕事も退職しちゃったし、人生崩壊しました。+281
-4
-
81. 匿名 2021/09/13(月) 18:37:08
頼むからワクチンは自分で決めて~
相談してきて自分の考えと逆を言われたからって「わかってくれない」みたいに勝手に腐らないでほしいよ。+161
-1
-
82. 匿名 2021/09/13(月) 18:37:14
>>19
おめでとう㊗️
ハワイいけますように!+92
-4
-
83. 匿名 2021/09/13(月) 18:37:31
>>33
でも、毎回このトピ画だもんねえ。+18
-1
-
84. 匿名 2021/09/13(月) 18:37:35
>>78
するとしても、家族だけにするのはダメかな?
+100
-4
-
85. 匿名 2021/09/13(月) 18:37:36
コロナ騒動が始まってから、謎の腹痛や体調不良に悩まされてた。最近は慣れたのか、治まってきた。+16
-0
-
86. 匿名 2021/09/13(月) 18:37:48
>>15
そうであって欲しい。
私は祖父母が親代わりなんだけど、コロナを機に老人ホームに入居した祖母は急に認知症が進んでしまったらしく、祖父は病気で入院して年内もつかどうかって言われてしまって……
もしかしたら両親(私にとっては)に最後まで会えないかもしれないって思うと泣きたくなる……+231
-3
-
87. 匿名 2021/09/13(月) 18:37:54
もう色々疲れた
早く終わってほしい+184
-0
-
88. 匿名 2021/09/13(月) 18:38:41
>>67
うちもー
10月の運動会中止になると思う+21
-2
-
89. 匿名 2021/09/13(月) 18:38:55
いつまでマスク生活続くの
もういやだ+128
-1
-
90. 匿名 2021/09/13(月) 18:38:57
そろそろ脱毛に行く時期だけど悩む
でもVIOは綺麗にしたいし+28
-0
-
91. 匿名 2021/09/13(月) 18:39:05
ブランドもいらない
時計のノーブランドでいいし、服もセールやしまむらでいいんだけど
外食が生き甲斐だからほんとに辛い
田舎だからUber Eatsとかないんだよ~+165
-0
-
92. 匿名 2021/09/13(月) 18:39:12
都内に通う大学生の娘が可哀想で。
真面目に自粛しています。
友達は大学デビューし遊びまくっている、普通にバイトしてサークル活動している。
テレビ見ると大学生のアカペラや鳥人間なんてやってるし。
コロナ気にして自粛してるのは隠キャ大学生だけだと言われてるし。
+180
-16
-
93. 匿名 2021/09/13(月) 18:39:16
>>63
分かるー!!
マスクで顎ニキビ多発!!+85
-0
-
94. 匿名 2021/09/13(月) 18:39:25
>>1
昔からお世話になっております。
が最近のストレス半端ないです。
それはワクチン
打つ?打たない?
から始まって、
予約とれた?取れない?
ファイザー?モデルナ?
副反応?
もう考えることが多すぎて何が正しいかもわからない。
わたしが一番嫌なのは
副反応ないし、さっさとうちなさいよーという
ドヤってくるご老人。
すみません、わたしも8月までは打つのをためらってましたが意を決してうとうと決意したのに予約とれません。子供に打たせたくても土日の予約なんて取れません。
凄く勝手な事はわかってます。
でもせっかくやる気に?なってるのに予約とれないともうどうでも良くなります。
すみません投げ槍で。
疲れました。+253
-15
-
95. 匿名 2021/09/13(月) 18:39:42
>>1
医療系で働いてます巷では買い物時のビニール袋にお金をかけ削削減に努めてますが、コロナとなってから、ビニール袋、ビニール手袋、エプロン、使わなくては自身を守れないので使ってます。
本当にコロナが憎いです…+114
-5
-
96. 匿名 2021/09/13(月) 18:39:50
>>77
うちの方は田舎の避暑地だから、夏休み中は結構県外ナンバーいたよ。まこっちも経済回さないといけないから、来るなとも言えないし、言ったところで法律違反でもないからねえ。+33
-3
-
97. 匿名 2021/09/13(月) 18:40:11
>>4
毎週外食してるけど問題ない
大声出して馬鹿騒ぎしなければ大丈夫よ
+219
-23
-
98. 匿名 2021/09/13(月) 18:40:12
本当に疲れた。
妊娠中からずっとコロナ、もう子供は1歳で育休も終わって保育園に通ってる、また保育園もコロナのおかげでちょっと発熱したらお迎えの連絡がきてほとんど働けてない。もう全部辞めちゃおっかな。+155
-4
-
99. 匿名 2021/09/13(月) 18:40:26
名古屋、感染者増えてます、、、
フェスのあいつらのせいだろうか
ほんと悔しい+30
-24
-
100. 匿名 2021/09/13(月) 18:40:31
日本だけで言うと98.64%が感染してないみたいだね
致死率も0.01%+198
-5
-
101. 匿名 2021/09/13(月) 18:40:59
>>78
私ならあげる。もし難しければ家族だけで。私コロナ禍であげたよ。
延期していつ終息してる?って思ってしまうんだよね、、。去年の最初の頃コロナが出たころに、予定してた人が延期します!って延期した頃にはさらに悪化してたりしてて。
いつになるか分からないくらいなら、人数少なくして覚悟決めてあげてもいいと思う。
悩むのしんどいでしょ+97
-37
-
102. 匿名 2021/09/13(月) 18:41:01
>>56
人によるんじゃないか
私も緊急事態宣言地域住みだけど
旅行してない
外食してない
店舗買い物は短時間で手早く必要なものだけだ
デリバリーと通販にやたら詳しくなった
はやくコロナ終わってほしい+24
-17
-
103. 匿名 2021/09/13(月) 18:41:05
最近のニュースとかでワクチン絶対打てよーって圧力を感じる。ワクチンの予約電話繋がらなくて大変だからめんどくさいんだよなー…。繋がるまでかけ続けるとかめんどくさいよー。もし予約取れても病院行くのもめんどくさい。しかも2回も。+155
-7
-
104. 匿名 2021/09/13(月) 18:41:26
年明け頃から不妊治療を始めるので、ワクチンを打つか迷ってる時に職場の先輩から「ワクチン打ったら、子供出来ないかもよ?それか障害ある子が産まれるかも」と言われ、そんな事ないと思いつつ内心ビビってます。+76
-24
-
105. 匿名 2021/09/13(月) 18:41:34
友達と遊べないし、
家じゃオカン、イライラしてるし。
一人になりて〜、好きなことして〜。
美味しいご飯食べに行きて〜。
って、子どもたち思ってるんだろうな。
ごめんよ。もっとイライラせんよーにうまいご飯作るように頑張るわ・・・。+151
-2
-
106. 匿名 2021/09/13(月) 18:42:04
>>78
数年は収束しないと思われるから、若くて美しい姿を写真に残しておきたいなら、親族婚をオススメするよ。+190
-2
-
107. 匿名 2021/09/13(月) 18:42:16
前みたいに何も気にせずマスクも無く過ごせる日は来るのかね?+47
-1
-
108. 匿名 2021/09/13(月) 18:42:19
>>46
渋谷のウェルネストクリニックまで行ける?
今週まだ取れるよ。
https://welclinic.reserve.ne.jp/sp/index.php?history=index.php%3Fcms_type%3Dcorona_vacci%26no_cache%3D1631523397%26json_flg%3D1%26cdgt%3D92e6326f69692ce60aa9cbfb66113b96&
+31
-9
-
109. 匿名 2021/09/13(月) 18:42:25
>>20
昨日食べた🌰美味しかった〜🌰+34
-1
-
110. 匿名 2021/09/13(月) 18:42:33
仕事先は接客業だから感染リスク高いし、
子供は園に預けづらいし、
休みの日は楽しみが全くない。
本当にコロナ嫌だ。
まさかこんなことが現実に起きるなんて
+140
-1
-
111. 匿名 2021/09/13(月) 18:42:36
婚活が出来ない!気がつけば30過ぎた😢+59
-4
-
112. 匿名 2021/09/13(月) 18:42:46
2回目昨日打ったけど、微熱で徐々にだるくなってきたよ!
カロナール飲んだけど、夜ご飯作りたくない+80
-1
-
113. 匿名 2021/09/13(月) 18:43:10
>>4
もう2年も外食してないよー。
外食したいけど感染するかもって思いながら食事しても楽しくないし。
+141
-74
-
114. 匿名 2021/09/13(月) 18:43:13
>>5
まだ+10
-0
-
115. 匿名 2021/09/13(月) 18:43:57
>>92
高校生の娘がいます。
高校に大学生が先日来て大学の事を色々と語るイベントがありました
来てくださった先輩方は大学二年生。
一年だとまだまだ大学の事もわからないだろうからと毎年二年生に来てもらってますが
学校ほぼいってません。とか、地方国公立だけど引き払って実家にすんでます。とか、レポート出すだけで実際授業とかはあまり受けてません。とかです。
旧帝大の憧れの先輩たちが苦笑いして悲しそうに語るのを聞いてて、娘が
私は中学の卒業式も高校の入学式もなかったけど、大学の先輩たちはあれだけ努力して入った大学にほとんど行けてないって辛いだろうなあと漏らしてました。特に文系はかなり少ないそうですね。
+152
-3
-
116. 匿名 2021/09/13(月) 18:43:59
>>54
私呼吸も出来たし普通に過ごせたよ。40代
怖がらせて何したいの?
河野が、3回目決めたから?ワクチンを。+111
-26
-
117. 匿名 2021/09/13(月) 18:44:04
>>24
なんなら学歴云々って話にまでなってて正直呆れた+178
-0
-
118. 匿名 2021/09/13(月) 18:44:05
>>4
焼肉食べながらビールが飲みたいです!!!
焼肉屋は営業してるけどビール出してないから行く気にならないです!!
早くアルコール出してくれる平和な感じになってほしい。+192
-9
-
119. 匿名 2021/09/13(月) 18:44:19
たまに散歩と買い物に行くだけで、すごもり疲れた。
もう夕飯食べて、ビール飲んじゃった。+17
-0
-
120. 匿名 2021/09/13(月) 18:44:20
>>13
第二次世界恐慌入りは待ったなし
+101
-2
-
121. 匿名 2021/09/13(月) 18:44:49
>>5
たべた!!期間内にもっかい買う予定😮💨+38
-2
-
122. 匿名 2021/09/13(月) 18:44:50
ついつい食べすぎちゃう
コロナのせいだ!+56
-2
-
123. 匿名 2021/09/13(月) 18:44:55
早くカラオケに行きたい+54
-1
-
124. 匿名 2021/09/13(月) 18:45:07
>>66
かわいそうだよね。
自分もしんどいけど、本当に子供たちがかわいそう。
+121
-3
-
125. 匿名 2021/09/13(月) 18:45:09
>>4
何回も外食してるけどコロナにかかってないよ
ちゃんと消毒したりマスクつけたりしてればそんなに心配する必要ないよ+224
-28
-
126. 匿名 2021/09/13(月) 18:45:19
>>48
もう色々行きたい妄想ばかりでお恥ずかしい限りなのですが…。
国内なら北海道から沖縄まで津々浦々の美味しいものを食べたり綺麗な景色を見たり史跡を尋ねたり…
海外はまずは様子見で近場の台湾、その次にドバイかハワイあたりでのんびりしたいです。
コロナが終息したらゆくゆくは欧州も行きたいし、アメリカ大陸の広大な自然公園も行きたいし他にも色々…と行きたいところだらけです笑
早く皆んなが行きたいところへ行きたい時に自由に旅行ができる日々に戻って欲しいですね。+115
-0
-
127. 匿名 2021/09/13(月) 18:45:28
最近家庭脱毛はじめた
アイリスオーヤマの安いやつ+25
-1
-
128. 匿名 2021/09/13(月) 18:45:37
>>22
40代の母は昨日接種したけどピンピンしてて今日も元気に働きに行ったよ+121
-11
-
129. 匿名 2021/09/13(月) 18:45:37
>>22
私も2回目で高熱出るよって周りから脅しかけられて震えてましたが、実際打ったら、次の日はなんとなく怠くて昼ご飯はシリアルとヨーグルトしか食べれなかったけど、38℃で止まってその次の日の朝までに下がりましたよ。
打っちゃえばなんとかなりますよ。+153
-12
-
130. 匿名 2021/09/13(月) 18:45:40
>>112
大変でしたね。
無理なくお過ごしください。
+19
-0
-
131. 匿名 2021/09/13(月) 18:45:57
>>46
打てるわけがない。
大企業やしっかりした会社は予約がとれる。
皆コネとか使ってキャンセル出たとかでねじ込んでもらってる
コネも何もない中心企業の私たちは七月からキャンセル待ってるけど連絡なし。予約なんて勿論とれない。
+11
-29
-
132. 匿名 2021/09/13(月) 18:46:26
緊急事態宣言中の県です。
県知事が大型商業施設に土日休業を要請した為、近隣の小規模飲食店に客が流れ密状態でした。
大型商業施設を休みにしたって外出する人はします。
県知事、アホなん?と言いたい。+97
-2
-
133. 匿名 2021/09/13(月) 18:46:36
ずっと胃が痛いみぞおちがキリキリするけど病院行きたくないから我慢してる
治療しに行ってコロナなったら意味ないし+14
-14
-
134. 匿名 2021/09/13(月) 18:47:41
コロナコロナ毎日聞くだけでうんざりするね
南の島にでも遊びにいきたいよ+128
-1
-
135. 匿名 2021/09/13(月) 18:48:00
やっとワクチン1回目打ったけど、なぜか腰痛が酷い。副反応に腰痛もあるみたいだけどギックリ腰に近い感じ。
痛み止めのんどけば治るのか、整骨院行った方がいいのか、原因がなにかも分からない。ワクチン打たなければ腰痛にはならなかったのか?無駄なお金使わなくて良かったのか?
ワクチン打っても気が休まらないや。+97
-2
-
136. 匿名 2021/09/13(月) 18:48:07
>>103
ニュースなら見なきゃ解決じゃん
うちは母が打て打て煩くてかなわん+79
-2
-
137. 匿名 2021/09/13(月) 18:48:10
全然潔癖とかではなかったのに、そこかしこにウイルスがいる気がして神経質になっちゃった。手洗い消毒しても、他のとこ触ればまた一緒だよなーみたいな。+81
-0
-
138. 匿名 2021/09/13(月) 18:48:16
>>5
とろーり月見とチーズ月見食べた!
私はとろーりの方が好き
月見パイも美味しかったよ
また買いに行く🏃♂️そして肥える笑+85
-3
-
139. 匿名 2021/09/13(月) 18:48:19
ワクチンの副反応にビビって冷えピタやらカロナールやら色々準備してたけど痛みも熱もなくて拍子抜けしちゃった+62
-1
-
140. 匿名 2021/09/13(月) 18:48:22
>>18
みんなで祖国に帰ればいいのにね…+144
-2
-
141. 匿名 2021/09/13(月) 18:48:25
>>5
先週食べたよ!チーズ月見。
ポテトもLにした!+41
-0
-
142. 匿名 2021/09/13(月) 18:48:58
あちこちのトピで口汚くつっかかってくる人が増えたのは、コロナでイライラしてるから?
なんか今日特にひどい気がする+72
-1
-
143. 匿名 2021/09/13(月) 18:49:14
昨日Twitterで4歳と6歳連れて地球一周旅行🌏してるファミリー発見してびっくりした。
2年くらい前から2ヶ月ごとにワーホリみたいなので働きながら国を転々としていて、子供がデング熱になったり、最近では旦那がコロナに罹ったりしながら今ペルーだって。
気にしない人はここまで気にしないんだな〜と別の世界みたいに思えたよ。+175
-1
-
144. 匿名 2021/09/13(月) 18:49:20
実家帰りたい!コロナ流行ってから、仕事と買い物くらいしか外出してない
自分もいい年になってきたし、親も年老いてきているし、貴重な時間を奪うコロナが憎い
あと何年、何回親に会えるかなって寂しい思いをしていた時にコロナだから、気ばかりで焦る
会って親孝行したいんじゃ
+94
-3
-
145. 匿名 2021/09/13(月) 18:49:44
>>117
あれイカレているわ。「私の周りは~」とかの狭い話。オマエの周りなんか知るかって思った+103
-0
-
146. 匿名 2021/09/13(月) 18:49:46
>>132
電車の本数減らせば人が減るんじゃない?って減らしたあの人と同じレベルだね+50
-2
-
147. 匿名 2021/09/13(月) 18:50:18
>>4
なんか外食しなければしないほど、
「ここまで耐えてきたのに気晴らしの一回で感染したら…」と考えてしまう+302
-27
-
148. 匿名 2021/09/13(月) 18:50:46
コロナに疲れはしたけど、コロナヒステリー被害者の会っていうトピの人の一部の意見や考え方には、ん?てのがある。+60
-1
-
149. 匿名 2021/09/13(月) 18:50:47
今日友達と遊んできたけど疲れた
もう誰ともプライベートで会えない疲れるし相手も楽しくないだろうから+7
-6
-
150. 匿名 2021/09/13(月) 18:50:47
>>5
食べようと思って徒歩10分のマックに車で行ったらドライブスルー激混みで諦めた。
今度自転車でリベンジしてくる。+78
-1
-
151. 匿名 2021/09/13(月) 18:51:14
>>120
株始めるのもう少し待とうかな+17
-0
-
152. 匿名 2021/09/13(月) 18:51:23
>>22
人によるみたいね
私は2回とも腕が痛いだけだったよ
知り合いは微熱程度だけど下痢になった
ファイザーです+127
-3
-
153. 匿名 2021/09/13(月) 18:51:36
京繍に魅了されて1人京都旅行に行きたいんだよな…
あの美しい刺繍を直に見てみたいし、京都の料理も味わいたい。コロナが憎いよ!+50
-2
-
154. 匿名 2021/09/13(月) 18:51:37
>>133
わたしもそれでずっと悩んでたけど先々週胃カメラ飲んでついでにピロリ菌検査もしたよ。
麻酔で寝かせてくれるから本当に楽だったよ。がるちゃんでみんなにいった方がいいよと言われていったけど良かった。安心したよ。綺麗だった。
是非胃カメラ、麻酔アリのところ探して行ってみて。+44
-0
-
155. 匿名 2021/09/13(月) 18:52:02
今ニュースでやってる菅平行きたい!+7
-0
-
156. 匿名 2021/09/13(月) 18:52:45
休校vs登校トピ、登園自粛うんたらトピが怖い
なら見るなよ、と言われそうだけど怖いもの見たさで見て、やっぱり怖い。+62
-0
-
157. 匿名 2021/09/13(月) 18:52:45
全然旅行行けてないのに、旅行会社からパンフレット送られてきたから、コロナ落ち着いたらどこに行こうか想像してんの楽しい+22
-0
-
158. 匿名 2021/09/13(月) 18:52:50
高齢者施設で働いていて
コロナ禍になってから趣味のヨガを辞めて。アイドルや歌手のライブに行かなくなって旅行も行けなくて。友だちと会っちゃいけなくて。
施設でコロナ出たら色んなとこから叩かれて。謝り倒して。
ストレスしかない。独身。彼氏なし。身体悪いところあって通院してるし。親はコロナ失業したし。実家帰りたくない。けど、ひとりぼっちの一人暮らしは辛い時もあったり。
最近一人で勝手に涙でてくる。+180
-2
-
159. 匿名 2021/09/13(月) 18:52:51
>>150
モバイルオーダー使うのおすすめだよ✨+19
-0
-
160. 匿名 2021/09/13(月) 18:52:51
>>151
今上がってきてるよ。ワクチンからかな。
年末まではぼちぼち上がるからそれくらいで下がると思う。なので年明けから下がるのを待って買うのはおすすめ+54
-0
-
161. 匿名 2021/09/13(月) 18:52:52
>>148
ちょっと偏ってるのもあるし、巣に帰れ!とか、感情的で言葉遣いが悪いコメントとかあるよね。+9
-2
-
162. 匿名 2021/09/13(月) 18:53:07
このままの減り具合で冬になればいいな、クリスマスとか雰囲気だけでも楽しみたいわ+73
-3
-
163. 匿名 2021/09/13(月) 18:53:46
>>151
米国株買えばいいじゃん+8
-0
-
164. 匿名 2021/09/13(月) 18:53:48
>>133
絶対行った方がいいよ
受診控えて悪化することもある+58
-1
-
165. 匿名 2021/09/13(月) 18:54:08
旦那の友達が盲腸になったらしいんだけど、コロナの影響で手術待たされて、もう少しで破裂するところだったらしい+102
-1
-
166. 匿名 2021/09/13(月) 18:55:00
>>65
うちも飲み会ないだけでここ一年ちょっと普通に外食してるよー
家族と普通に外食する分には全然害ない
夫婦毎日出勤してるけどコロナにもかかってない
かかる時はかかる!インフルと同じだわ+160
-19
-
167. 匿名 2021/09/13(月) 18:55:21
>>48
海外行きたい。パスポートの期限延長措置とかないかな。。+42
-1
-
168. 匿名 2021/09/13(月) 18:55:51
>>133
私は胃痛なんてなかったけどピロリで胃炎になってたよ
痛みがあるなら尚更早く病院行ったほうがいいよ+21
-1
-
169. 匿名 2021/09/13(月) 18:55:58
日曜に2回目を接種し、今日は有給を使い休んでいますが、現在37.8の熱と頭痛、倦怠感が有り、明日の出社を迷ってます。明日の朝に熱が下がってれば出勤すべきですか?+7
-7
-
170. 匿名 2021/09/13(月) 18:55:59
>>4
外食くらいいいと思う+148
-17
-
171. 匿名 2021/09/13(月) 18:56:23
このトピでは打つ人も打たない人も仲良くしたいなあ
リアルではなんかギクシャクしてる人もいるみたいだからさ+113
-2
-
172. 匿名 2021/09/13(月) 18:56:40
>>65
どんなお店に行くかは気を付けてますか?
特に気にせず?+9
-2
-
173. 匿名 2021/09/13(月) 18:56:40
>>24
外出できない事よりも何よりも、それに一番疲れてる。
みんな頭おかしくなっちゃったと思った。
もうどっちでもいいよ…+288
-0
-
174. 匿名 2021/09/13(月) 18:57:15
>>5
月見バーガーって半熟なのかい?マックはグラコロの時期以外行かないけど半熟なら行こうかな。+10
-2
-
175. 匿名 2021/09/13(月) 18:57:39
ランチが趣味みたいなもんだから今でも両親や家族、親友たちと楽しんでるよ
+24
-4
-
176. 匿名 2021/09/13(月) 18:57:49
>>5
食べたよー!
うちの近所のマックは大渋滞だった 月見効果かなあ?+46
-1
-
177. 匿名 2021/09/13(月) 18:57:56
>>4
毎週してるよ!一緒にどう?+50
-26
-
178. 匿名 2021/09/13(月) 18:58:10
>>30
タレは照り焼きで良いのかな?+9
-0
-
179. 匿名 2021/09/13(月) 18:58:33
>>4
うちは人がいない時間帯に行ってるよ。平日とか。注文してからの時間も滞在時間も短くなるし。ぺちゃくちゃお喋りしたりしないで気をつければ問題ないと思うのだけど。+111
-1
-
180. 匿名 2021/09/13(月) 18:59:00
>>78
去年の11月に挙げたよ
親族と友達ちょこっとだけ
何事もなかった+37
-11
-
181. 匿名 2021/09/13(月) 18:59:05
医師や専門家?によっても言うことが違うし、前は推奨されてた事がやり方によっては逆に感染を拡げてた?とか、新株がとか状況もコロコロ変わるので、ワイドショーとかは見てない。
ただ、無駄に外出はしない・消毒や手洗い・マスク着用はやってる。+56
-1
-
182. 匿名 2021/09/13(月) 18:59:06
>>49
私もー。
4000円もする薬局の抗原検査とかいうのやって陽性反応出なかったからひとまず安心したけど、そこまで当てにできるもんじゃないしね‥。
自分の年代の重症化率、死亡率見てそんな低いところに入るわけないって言い聞かせてる。+53
-1
-
183. 匿名 2021/09/13(月) 18:59:16
>>38
私、唯一の趣味が海外旅行だったのに。使うこと無いおかげで200万貯まったけど毎日死んだように過ごしてる。+86
-2
-
184. 匿名 2021/09/13(月) 18:59:29
感染者減ってない?
わが県は一日300人だったのに今日は30人だった
月曜日ということもあるだろうけど、最近ずっと減ってる+65
-0
-
185. 匿名 2021/09/13(月) 19:00:03
>>12
そんな元気もないわ+14
-0
-
186. 匿名 2021/09/13(月) 19:00:17
>>146
最近見なくない?
どした?雲隠れ?+4
-0
-
187. 匿名 2021/09/13(月) 19:00:27
>>4
一人ランチによく行きます。私は毎日自炊がきつい…美味しいもの食べるために仕事してるようなもんだわ。+123
-2
-
188. 匿名 2021/09/13(月) 19:00:27
>>86
なんか、泣けてきた…
きっと、会えるよ!+107
-0
-
189. 匿名 2021/09/13(月) 19:00:42
>>172
特に気にせず営業しているお店の中から行きたいお店に行ってる。+30
-3
-
190. 匿名 2021/09/13(月) 19:00:55
>>172
横だけど
高齢の両親と行く時はなるべく個室か半個室、広めのお店。
家族や友達と行く時は気にしてないよ
飲まないから飲み屋さんは行ってない
和食、フレンチ、イタリアン、カフェ、定食屋さんなどなど、、
コロナ禍になってからも200回くらいは外食してるよ+17
-9
-
191. 匿名 2021/09/13(月) 19:01:21
ワクチン打て打て勢も陰謀論反ワク勢にもうんざり。
+97
-0
-
192. 匿名 2021/09/13(月) 19:01:29
>>133
コロナより怖い病気はたくさんあるんだよ+91
-1
-
193. 匿名 2021/09/13(月) 19:01:39
>>20
新サンマ安くならないかなあ+46
-0
-
194. 匿名 2021/09/13(月) 19:02:16
>>49
そうなの?全く気にしてないわ
気にし出すと辛いよね、、+22
-3
-
195. 匿名 2021/09/13(月) 19:02:31
>>14
選挙に向けて感染者人数調整してると思う+99
-74
-
196. 匿名 2021/09/13(月) 19:02:34
ワクチンパスポートって本当にやるのかな?
やるなら打たないと何かと不便そうだけど、やらないなら積極的に打つ気ないなー+82
-0
-
197. 匿名 2021/09/13(月) 19:02:39
>>10
お子さんと二人きりは大変だよね…お疲れ様です🍵
私も友達とその子供や姪に会いたーい!!あと、帰省もしたいよー!+119
-6
-
198. 匿名 2021/09/13(月) 19:02:48
>>46
立川も余裕あるってTweetよく見るよ
条件があえば、東京のいろんな箇所で打てるから調べてみて
都が設置するワクチン大規模接種会場に関する情報について 東京都福祉保健局www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp都が設置するワクチン大規模接種会場に関する情報について 東京都福祉保健局東京都福祉保健局のホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。お手数ですがJavaScriptの使...
+22
-0
-
199. 匿名 2021/09/13(月) 19:02:51
>>183
いつになったら前みたいに行けるんだろうね
航空費とか跳ね上がるのかな+22
-0
-
200. 匿名 2021/09/13(月) 19:02:52
実は、前から勉強してみたかったホロスコープを勉強しています。家にいることが多くなったからこの際勉強してみようかと思いまして。占い師になりたいとかじゃなく、星が好きなので興味を持ちました。元々家にいるのが苦手で旅行とか大好きだったからコロナでストレスたまってたんですが、お陰様で家にいるのが楽しくなりました。+54
-1
-
201. 匿名 2021/09/13(月) 19:03:29
>>191
好きなようにしていいから黙っててほしいよね。+63
-0
-
202. 匿名 2021/09/13(月) 19:03:31
>>192
そうよね〜
この前人間ドック受けてきたわ
あと歯医者さんも定期的に通ってるし
+38
-0
-
203. 匿名 2021/09/13(月) 19:03:37
>>4
お気に入りの店が地下だから換気できなくて避けてるけど、外食は去年も今年も割としてるよ。まぁお店は選んでるけど。+45
-2
-
204. 匿名 2021/09/13(月) 19:03:38
>>4
我慢するとストレスたまって精神衛生上よくないからたまにしてるよ。激混みのお店やビュッフェは避けて、個室があるお店やきちんと対策してるお店選んでます。+96
-1
-
205. 匿名 2021/09/13(月) 19:03:39
【独自】東京都医師会幹部らの病院でコロナ病床の56%は空床 直撃に「不適切な補助金は返還したい」dot.asahi.com【独自】東京都医師会幹部らの病院でコロナ病床の56%は空床 直撃に「不適切な補助金は返還したい」ニュースビジネスエンタメスポーツ教育・ライフヘルスフォトギャラリーコラムお知らせAERA Style Magazine週刊朝日AERAdot.オリジナル一冊の本東洋経済オンラインAF...
こいつらもか!?
尾身の病院以外にもまだまだあるのか!?医師会!
不正受給は犯罪です。
医療従事者の犯罪者が目立ち出したな!
国民には自粛自粛自粛って強制させておいて自分達の病院は不正受給!とんでもない!+43
-5
-
206. 匿名 2021/09/13(月) 19:04:24
凄い、もうPart20なんだね+11
-0
-
207. 匿名 2021/09/13(月) 19:04:27
お店で食べるよりいいかと、マックやすき屋のドライブスルーを利用してます
みんな考えることは一緒なのか結構混んでる
+28
-1
-
208. 匿名 2021/09/13(月) 19:04:58
>>166
家族で外食、仕事中のひとりランチとかは気にせずやってる
会社でかかった人とか見てると、やっぱり飲み会、会食だな
マスク外して食べるから即危険!って気はしないね+78
-3
-
209. 匿名 2021/09/13(月) 19:05:12
>>156
登園自粛トピは見て後悔した。その後ファッショントピで癒されたけど。+16
-0
-
210. 匿名 2021/09/13(月) 19:05:36
今月から、新宿か池袋で営業してる居酒屋に飲みに行ってる!
ワクチン打って2週間経ったし。
経済回す協力少しづつだけど頑張る!+13
-15
-
211. 匿名 2021/09/13(月) 19:06:04
>>14
今感染者が減ってるのは世界的な傾向みたい。
増えたり減ったりするのは仕方ないみたいだよ。+221
-3
-
212. 匿名 2021/09/13(月) 19:06:18
緊急事態宣言下の自治体です。
幼稚園登園自粛のメールが来たので、週3のパートも無理言ってどうにか休ませてもらって、夏休みからずっと5歳の子供を自宅で見てます。
それは全然良いんだけど、たまたま幼稚園に荷物を取りに行った時に、普通に登園してる子供が多いことになんかちょっと力が抜けてしまう気持ちになる。
幼稚園だから普通に専業主婦の人も多いのに…
人は人、私は私って思うけど、子供だって本当は幼稚園行きたがってるし、私だって仕事休みたくないのに、なんかそんなこと考えるのも疲れた。+70
-2
-
213. 匿名 2021/09/13(月) 19:06:21
>>5
食べたよ〜😊+9
-0
-
214. 匿名 2021/09/13(月) 19:06:36
イギリスはコロパスも導入しないんだって!コロナ終わったんだね!いいなあ
私もこのままワクチン打たずに、打ってくれた人たちに感謝してコロナ終わるの待ち。+91
-27
-
215. 匿名 2021/09/13(月) 19:06:48
>>208
緊急事態宣言でカラオケボックスが閉まってるから淋しいわ
ヒトカラとか2人くらいまでなら許可して欲しいわ
+64
-1
-
216. 匿名 2021/09/13(月) 19:06:54
今日パン屋のパンを久しぶりに買った
美味しかった+9
-0
-
217. 匿名 2021/09/13(月) 19:07:04
>>205
こういうのとか画像貼ったりとか長文とかもうあるだけで疲れる。
+11
-3
-
218. 匿名 2021/09/13(月) 19:07:19
>>5
テイクアウトして食べた!
月見バーガー出たらマクドナルドに行きたくなる😋+52
-2
-
219. 匿名 2021/09/13(月) 19:07:29
>>178
>>30です。煮込みハンバーグの残りでやったので、デミグラスソースでした。月見バーガーとは別物ですが美味しかったです。+33
-2
-
220. 匿名 2021/09/13(月) 19:07:41
もう疲れました。
普通の生活がしたいです。緊急事態宣言もこれがラストになってほしいです😣+72
-0
-
221. 匿名 2021/09/13(月) 19:07:53
職場感染、自宅療養を経て今週仕事復帰予定です。味覚障害、嗅覚障害いつ治るのかな…+21
-3
-
222. 匿名 2021/09/13(月) 19:08:24
>>199
2倍、3倍になりそう。格安航空潰れたりしてるもんね。海外旅行が趣味だった人は何でストレス発散してるんだろ?+29
-1
-
223. 匿名 2021/09/13(月) 19:08:37
今朝窓を開けたら金木犀の香りがしたよ
早く旅行したいなぁ+59
-2
-
224. 匿名 2021/09/13(月) 19:09:03
>>217
ありがとう!+3
-1
-
225. 匿名 2021/09/13(月) 19:09:05
>>221
ゆっくり、確実に治りますように
無理しないでね+23
-1
-
226. 匿名 2021/09/13(月) 19:09:09
>>214
わたしも同じく。周りが打ってるのを頑張って、と心の中でも応援しつつ。こんなこといえないけど、年末までにはなんとかなりそうな気配がしてる。+33
-25
-
227. 匿名 2021/09/13(月) 19:09:11
>>13
株が上がってるのが不思議+48
-1
-
228. 匿名 2021/09/13(月) 19:09:13
>>65
私もー。
特に我慢はしていない。
家族で行くときは個室や半個室、一人の時はもちろん黙食。
しっかり対策をしているお店を選んでますし、自身はこうなる前から手洗い消毒当たり前にしているので、別にそこを自粛する必要もないと思っています。
+34
-8
-
229. 匿名 2021/09/13(月) 19:09:46
仕事関係・家族には会えてるけど、友達に全く会えていないのがボディーブローのようにジワジワとストレスになってる。
彼氏にもほとんど会えてないのもストレス。
早く友達とお酒飲みながら本音トークしたいーーーーーー!!+6
-8
-
230. 匿名 2021/09/13(月) 19:10:08
保育士やってるけど、マスクが暑くて辛い。子どもたちにもいつも以上に気を使わなきゃいけないし、疲れたー!!+32
-2
-
231. 匿名 2021/09/13(月) 19:10:16
>>4
お一人様で、家族だけで食べる
騒がない、手指消毒、食べ終えたらマスク
出来るならキャッシュレス決済
これで大丈夫だと思いますよ。+23
-6
-
232. 匿名 2021/09/13(月) 19:10:31
職場がピリピリ、閉塞感すごくて嫌になります+6
-0
-
233. 匿名 2021/09/13(月) 19:11:16
>>12
私、ブサイクだから心だけは醜くならないように気をつけてる。あなたも気をつけてね。+22
-0
-
234. 匿名 2021/09/13(月) 19:11:48
>>208
飲食店とかコロナの巣窟に行くんじゃねーよ!
だから減らないんだよ!+4
-38
-
235. 匿名 2021/09/13(月) 19:13:00
8月にワクチン未接種でコロナに感染。
今は後遺症があるもののいままで通り過ごしてる。
療養後に医者にワクチンは打てないことはないけど副反応がキツイから打つなら10月11月にしたほうがよいと言われ、今もワクチンは未接種。
仕事の都合もあり出来れば12月に打ちたいけどその頃にはもう1回目の人は打てないのかな。
10月11月までに希望者に行き渡るはなしばっかりでその後1回目の人は打てないのかわからなくてもう疲れた。
+32
-1
-
236. 匿名 2021/09/13(月) 19:13:08
ワクチン打つ打たない論争にも疲れ果てました。皆がカリカリしてない世界に戻って欲しい。+70
-1
-
237. 匿名 2021/09/13(月) 19:13:33
コロナだけ大騒ぎしすぎ!
職場に感染した人いたけどただの風邪だったよ+48
-19
-
238. 匿名 2021/09/13(月) 19:13:41
>>214
日本なんて感謝どころかプラグ抜いて妨害するやつ出てるよね🤷♀️そのせいで助からなかった命もありそう。+9
-16
-
239. 匿名 2021/09/13(月) 19:13:51
飲食店は即刻閉鎖するべき!+0
-15
-
240. 匿名 2021/09/13(月) 19:14:08
外に行けないから旦那とHばっかしてる
でも妊娠しないんだよね+17
-8
-
241. 匿名 2021/09/13(月) 19:15:10
子供が友達に誘われて、どこに行くなら良いとか何人でなら良いとか色々と考えるの疲れてしまった+12
-1
-
242. 匿名 2021/09/13(月) 19:15:10
>>61
会いにいってきなよ!
11月頃に今よりまた騒ぎ出すから今のうちだよ+96
-0
-
243. 匿名 2021/09/13(月) 19:15:27
>>211
増えたり減ったりの繰り返しをしながら年単位で何となく収束?みたいな感じになっていくんじゃないかな。
だから増えた減ったで一喜一憂してもしょうがないと思ってる。
+118
-1
-
244. 匿名 2021/09/13(月) 19:15:37
もう疲れました
消えても良いですか+2
-5
-
245. 匿名 2021/09/13(月) 19:15:58
結局コロナの話しかしてなくて草+1
-6
-
246. 匿名 2021/09/13(月) 19:16:14
>>19
新婚さん!
そりゃあ行きたいよね!
コロナ禍の結婚や妊娠本当に苦労が多く大変だよね+55
-3
-
247. 匿名 2021/09/13(月) 19:16:52
>>86
しんどいね。私はデイサービスコロナのせいで利用時間短くなったり突然休業になったりで介護しんどくなってたまに発狂しちゃう事増えたよ。+61
-0
-
248. 匿名 2021/09/13(月) 19:17:13
インドア派なのに休みは家で寝るだけってのにストレス感じてる。
美味しいもん食べに行きたいなあ+26
-0
-
249. 匿名 2021/09/13(月) 19:17:23
>>9
このトピもこれで最後になると良いね。
今度は、コロナ騒動が落ち着いてどう過ごしてますか?とかなら良いね。
+116
-1
-
250. 匿名 2021/09/13(月) 19:17:31
帰りに鳥のフンを落とされました…
ユニクロの気に入っていた白のオーバーシャツです。
皆さんからどうしますか?
+洗う
−捨てる+73
-10
-
251. 匿名 2021/09/13(月) 19:18:02
>>3
無理に購入するんじゃなくて今車の所有法って多様化しつつあるよ。+51
-1
-
252. 匿名 2021/09/13(月) 19:18:21
>>1
主さん有難う
最初は雰囲気違うだろうから、落ち着いたらまた来ます+23
-4
-
253. 匿名 2021/09/13(月) 19:18:22
>>195
あなたみたいな人に疲れたトピだよ。+58
-8
-
254. 匿名 2021/09/13(月) 19:18:37
マスク取って口紅ひいておしゃれして外出したい!!!+61
-0
-
255. 匿名 2021/09/13(月) 19:20:03
>>215
せめてヒトカラくらいはさせてほしいよね。+50
-0
-
256. 匿名 2021/09/13(月) 19:20:09
いつどうなるか分からないから来週二重にする事に決めたよ。予約済み。来月はほくろ取ってくる。+52
-0
-
257. 匿名 2021/09/13(月) 19:20:37
>>139
接種後の待機場所では不安で誰よりもオドオドしてしまったけど、結局ちょっと腕が筋肉痛かな?くらいだったのでなんか恥ずかしい💦+5
-0
-
258. 匿名 2021/09/13(月) 19:20:45
>>1
「コロナ」もう終わりじゃない?+25
-2
-
259. 匿名 2021/09/13(月) 19:20:48
>>5
おいしいの?+4
-0
-
260. 匿名 2021/09/13(月) 19:21:21
ストレスで別の病気になりそうだよね
コロナで病床圧迫してるし
それが目的なのでは?と陰謀論っぽい考え方になってしまう…+50
-1
-
261. 匿名 2021/09/13(月) 19:21:28
>>205
疲れるからやめてくんない?めんどくさいの。そういうの。
そういうのやだからここにいんの。わかる?+25
-3
-
262. 匿名 2021/09/13(月) 19:21:56
>>195
別のトピでもまったく同じこと書いていたでしょ+16
-4
-
263. 匿名 2021/09/13(月) 19:22:21
>>256
いいね!私は今日5000円のうな重食べてきたよ~貯金もしたいけど死んだら終わりだからw+75
-0
-
264. 匿名 2021/09/13(月) 19:22:23
>>195
めんどいからどっか行って+35
-4
-
265. 匿名 2021/09/13(月) 19:22:42
>>171
と言うか「よそはよそ、うちはうち」の精神でずっとやってるよ
自粛したい人はすればいいし、マスクしてたい人はしてればいいし、ワクチンも自分で決めればいい
ああしろこうしろ、あれがダメこれがダメ、そういうのに疲れてる+99
-4
-
266. 匿名 2021/09/13(月) 19:23:36
>>234
コロナは永遠になくならないよ。分かってるでしょ?+45
-4
-
267. 匿名 2021/09/13(月) 19:23:41
年に1、2回、盆正月ぐらいしか、集まれない高校の部活仲間の飲み会!コロナになってから全然ない(T_T)
唯一の癒やしの飲み会だったのに・・・
日頃の旦那、義両親同居、仕事、を忘れて、高校の気分に戻って騒げる、ストレス発散の場がなくなった(T_T)はぁ〜〜もう、ツカレタヨ。+19
-4
-
268. 匿名 2021/09/13(月) 19:23:46
>>208
家族で外食も会食っちゃ会食じゃない?
東京だけど別に友達や彼氏とご飯行ってても感染者なんていないよ。
+64
-17
-
269. 匿名 2021/09/13(月) 19:24:26
多分ほとんどの人はコロナにも罹らずワクチンの副反応で大変なことになることもなくやり過ごせるんだと思う。結局のところはね。
だからみんななるべくストレス溜めないように楽しく過ごそう。+82
-0
-
270. 匿名 2021/09/13(月) 19:25:06
>>263
いいなあうな重~!
早くみんなで美味しいものを心置きなく食べられる世の中になってほしい。+19
-1
-
271. 匿名 2021/09/13(月) 19:25:14
札幌の天下一品、昨日閉店してた。
だから車で通り過ぎた時、ものすごい大行列できてたんだな。
前に美味しかったからまた行こう、って言ってたのにな。
コロナのバカっ!+57
-2
-
272. 匿名 2021/09/13(月) 19:25:35
アラフォーですが中学からの付き合いの友達が反ワクチンになって、縁切られました。
私は打った方がいいとも友達には一切言わなかったけど、人が変わった様な感じで怖かった。
コロナなんてなければなぁと悲しくなりました。+87
-2
-
273. 匿名 2021/09/13(月) 19:26:01
>>263
うなぎ羨ましい!!!お金があったら毎月食べたい🤤年に一回、自分の誕生日に食べてるけど次が楽しみ。+22
-1
-
274. 匿名 2021/09/13(月) 19:26:29
>>234
こういう人がいるから疲れるんです。
ウイルス自体に疲れたんじゃないんです。+47
-5
-
275. 匿名 2021/09/13(月) 19:26:34
そろそろ実家に帰りたい。
お母さんのご飯食べたい。+33
-0
-
276. 匿名 2021/09/13(月) 19:26:34
>>24
それね。
がるちゃんでも必ず荒れてる
最近は荒れてるのが楽しくて見てる
たまに馬鹿みたいに極端な人いるよね+101
-3
-
277. 匿名 2021/09/13(月) 19:26:51
ストレス溜まりすぎて仕事中に急にヴァァァーー!みたいに込み上げてくるので今度の休みは山に行きます。
先週ワクチン二回目終わった。+61
-1
-
278. 匿名 2021/09/13(月) 19:27:44
>>159
教えてくれてありがとう、早速チェックしてみるよ!+16
-0
-
279. 匿名 2021/09/13(月) 19:27:46
>>1
トピ立て乙です!+10
-2
-
280. 匿名 2021/09/13(月) 19:28:10
>>272
私も陰謀論に寄ってた人からブロックされちゃった
でもどうでもいいや+39
-3
-
281. 匿名 2021/09/13(月) 19:28:55
>>18
モンゴルのビーバーに感染した。
ウイルスは、生き残りたいらしい。
少なくとも7頭がデルタ株に感染していた。ビーバーにはせきや鼻水が出る症状があった。飼育係から感染したとみられ、既に飼育係もビーバーも回復したという。+73
-2
-
282. 匿名 2021/09/13(月) 19:28:56
恋人に会いたいです。
コロナ禍になってから一度も会っていません。
連絡は毎日取っていますけれど。+29
-11
-
283. 匿名 2021/09/13(月) 19:29:46
人手不足で毎週6連勤で疲労困憊 この休み取りづらすぎる状況でワクチン打て打ての圧迫ツライ ノイローゼなりそう。ワクチン打ったとして安心するのは「ああこれで打て打て言われなくて済む」っていう安堵だけだろう+46
-0
-
284. 匿名 2021/09/13(月) 19:29:50
>>22
せっかく1回目打ったのに、もったいないですよ。
頑張れ!+146
-16
-
285. 匿名 2021/09/13(月) 19:29:56
>>117
打たないと言ったら低学歴と言われたわ+90
-0
-
286. 匿名 2021/09/13(月) 19:30:24
>>254
ほんとよね、使いかけの口紅、もう捨てなききゃな…
口紅したら化粧完了!
で気持ちもしゃきっとしてたのにな。
+33
-0
-
287. 匿名 2021/09/13(月) 19:30:28
おお、トピ立つの早い!
主さんありがとう!
今月もよろしくねー+8
-2
-
288. 匿名 2021/09/13(月) 19:30:42
>>277
それは良くない。
山でマイナスイオンいっぱい吸い込んで発散してきてね。
気を付けて、楽しんできてください。+41
-0
-
289. 匿名 2021/09/13(月) 19:31:41
>>212
なんか幼稚園側も中途半端な対応だよね
まじめに自粛する方が損してる感じになる
全員登園休園にするか分散登園にするかとか平等にした方がいい
子供が大きくなったから幼稚園事情には詳しくないからなんとも言えないけど+55
-1
-
290. 匿名 2021/09/13(月) 19:32:47
>>3
いくら欲しいんや?+19
-2
-
291. 匿名 2021/09/13(月) 19:33:43
>>286
ヨコ。2019年に買った未使用の口紅捨てた方がいいかな?免税店で色違い6本も買っちまったのに🥺+18
-0
-
292. 匿名 2021/09/13(月) 19:33:58
>>282
それはキツいね
もう2年以上経つんじゃない?+18
-0
-
293. 匿名 2021/09/13(月) 19:34:43
平日は毎日残業で週末は自粛で本当に家と職場の往復しかしてない疲れた+7
-1
-
294. 匿名 2021/09/13(月) 19:34:47
>>22
言うほどじゃなかったで。
腕はあまり腫れなかったし、私も接種会場も慣れたもんだったわよ。+53
-2
-
295. 匿名 2021/09/13(月) 19:35:04
>>291
もったいない
口紅って消費期限みたいなのあるの?+11
-0
-
296. 匿名 2021/09/13(月) 19:35:44
コロナ後遺症に苦しんでる真っ最中です
疲れた+35
-2
-
297. 匿名 2021/09/13(月) 19:35:47
>>292
横から。1年9ヶ月位じゃね?+8
-0
-
298. 匿名 2021/09/13(月) 19:36:08
明日、突然感染者がゼロにな~る
みんな元気にな~る
永遠にゼロが続~く+88
-1
-
299. 匿名 2021/09/13(月) 19:36:57
今月末ワクチン2回目だから、やっと「終わったの?」からは開放される〜
でも1回目で副反応結構出ちゃったから今度はちゃんと事前準備しておくことにする+10
-0
-
300. 匿名 2021/09/13(月) 19:37:10
もう考えることに疲れた。
ただでさえ仕事の悩み、婚活の悩み、将来の考えないといけないこと沢山あってキツイのに、コロナへの感染の恐怖とワクチン打つか打たないかの悩みと、さらに悩みが増えてもう押し潰されそう。
こんなに毎日悩みと不安しかないならもうこの世界に生きていたくないって考えちゃう+50
-1
-
301. 匿名 2021/09/13(月) 19:37:21
自分でつくった料理なんて美味しくないしもう飽き飽き。
人に作って貰った物が食べたいのになぁー。+96
-1
-
302. 匿名 2021/09/13(月) 19:37:40
>>150
ちゃんとドライブスルーするのよ😉+6
-12
-
303. 匿名 2021/09/13(月) 19:38:40
>>295
消費期限みたいなのはあるって聞いた💄+5
-1
-
304. 匿名 2021/09/13(月) 19:39:27
コロナが流行る前の生活に戻りたい。
前にも書いたけど、去年の年明けした時はコロナで自粛してるなんて思いもしなかったよ(T ^ T)+68
-1
-
305. 匿名 2021/09/13(月) 19:39:47
>>290
も、もしやあなたは御大尽様?!+27
-2
-
306. 匿名 2021/09/13(月) 19:40:35
>>25
外食してるし、なんなら旅行も予定してる。+120
-37
-
307. 匿名 2021/09/13(月) 19:40:44
>>33+34
-5
-
308. 匿名 2021/09/13(月) 19:41:11
コロ茶草+1
-4
-
309. 匿名 2021/09/13(月) 19:41:13
疲れた
でも仕事で成果を出さないといけないし
でも感染しないように気をつけないといけないし+10
-1
-
310. 匿名 2021/09/13(月) 19:41:44
反ワク草+0
-11
-
311. 匿名 2021/09/13(月) 19:41:49
>>212
そしたら自粛させるのやめてはどう?働いてるならしょうがないわ。+51
-0
-
312. 匿名 2021/09/13(月) 19:42:22
>>301
わかるぅ。ほかの人が作ったごはんって何であんなに美味しいんだろうね。+30
-0
-
313. 匿名 2021/09/13(月) 19:42:24
コロナは存在しない草+2
-5
-
314. 匿名 2021/09/13(月) 19:42:37
子供がリモート授業なんだけど、電子レンジ使ったら落ちるから、レンジ使わないでと言われる。
困る。+41
-1
-
315. 匿名 2021/09/13(月) 19:42:40
息子の枠内予約、やっと取れて安心してたら学校行事の日程変更で重なってしまった。
また取り直しだ。
受験生だから、模試や定期テストを考慮しながら、なんとかかぶらなくて良い日に取れたのに。
カレンダーとにらめっこの日々が続くわ。+10
-5
-
316. 匿名 2021/09/13(月) 19:42:50
もう疲れた…ベッドから出たくない
+12
-0
-
317. 匿名 2021/09/13(月) 19:42:51
ノーマスク草+0
-6
-
318. 匿名 2021/09/13(月) 19:43:38
>>46
田町駅直結、明日予約空いてるよ
19時迄打てるよー住所縛りないよー
来院予約 | クリニックフォアreservation.clinicfor.life田町駅近のワクチン接種・新型コロナ検査 | クリニックフォア田町は田町駅近のPCR検査・ワクチン専門のクリニックです。丁寧な説明・優しい・痛くない治療が評判のクリニック|コロナ対応〜渡航用のワクチンまで各種対応可能。|経験豊富な医師が患者さん1人1人に最...
+28
-0
-
319. 匿名 2021/09/13(月) 19:44:05
推しの舞台があるけど、申し込むのに躊躇してたら予約した〜ってTwitterとかで言ってる人も多いし、推しもぜひ来てください!みたいなTwitter、インスタで配信してて…………。
行きたいケド、電車も人混みも怖いしなぁって悩んでる。
コロナ収まったら間違いなく申し込むのにさ!
変わらず、気楽に申し込める人がうらやましい!!+12
-8
-
320. 匿名 2021/09/13(月) 19:44:07
mRNAワクチンでスプーンくっつく草+3
-3
-
321. 匿名 2021/09/13(月) 19:44:59
>>212
あなたみたいな人がいるから幼稚園児が密にならなくて済んでるんだよね。
でもこちらばかり自粛するのも疲れちゃうね+41
-3
-
322. 匿名 2021/09/13(月) 19:45:11
陰謀論ビジネス草+0
-6
-
323. 匿名 2021/09/13(月) 19:45:20
>>1
とんがってる方をちぎってクリームをすくって食べるのがいい。+21
-1
-
324. 匿名 2021/09/13(月) 19:45:21
精神的に疲れて初めて占いに行ってしまった。しかも当たっててハマりそう。危ないよね+39
-0
-
325. 匿名 2021/09/13(月) 19:45:26
もうマスクが嫌だ
暑くて苦しい
軽く酸欠になってて、買い物中も座るなり人のいないとこでマスク外すなりして休憩しないと持たない。
早く外したい、マスク+62
-0
-
326. 匿名 2021/09/13(月) 19:45:46
1ヶ月ちょい前に感染したけど、もう抗体無くなってた。無敵モード短かっ!!+29
-1
-
327. 匿名 2021/09/13(月) 19:46:14
マスク嫌い~本当に終われ~+40
-1
-
328. 匿名 2021/09/13(月) 19:46:34
>>48
東京ディズニーランド!
2019年にディズニーホテル予約→コロナ流行る→ディズニーランド休園→キャンセルという流れ(´;ω;`)
(地方民なのでディズニーでも今はハードル高い)
+44
-0
-
329. 匿名 2021/09/13(月) 19:46:35
>>274
一緒じゃね?W+2
-10
-
330. 匿名 2021/09/13(月) 19:47:20
身近で感染者出てくれて最低だけどホッとしてしまった
軽症で2日で回復したそうで何より
コロヒスっぽい人が怖いから1番手になりたくなかった
+11
-2
-
331. 匿名 2021/09/13(月) 19:47:53
>>20
断捨離しすぎて栗太郎(栗剥くハサミ)捨てちゃった!+20
-1
-
332. 匿名 2021/09/13(月) 19:47:56
>>4
今日1人でラーメン食べてきたよ。午前中仕事、午後から病院だったから外で食事済まさなきゃだったし、テイクアウトして公園とかは暑過ぎてやだし。絶対外食しない!じゃなくて、時と場合と状況によっては1人外食してる。コロナとは長い付き合いになりつつあるし先も見えないし、自分で考えて加減するよ。ただ、フードコートは控えてる。どこまでOKとかは自分の感覚、人それぞれだよね。+105
-0
-
333. 匿名 2021/09/13(月) 19:48:06
>>4
赤ちゃんがいるから行けてないよ
親は、赤ちゃん見ててあげるから行っておいでよって言ってくれてるんだけど、旦那が怖いからって連れて行ってくれないし、友達とランチする予定だったけどまん防で中止💔
テイクアウトはしょっちゅうしてるけど、やっぱりお店でできたての食べたいよね+55
-4
-
334. 匿名 2021/09/13(月) 19:48:20
>>325
マスクのせいで日焼けすごいんだけど。肌荒れも。+19
-0
-
335. 匿名 2021/09/13(月) 19:48:29
皆疲れてるんだよね
それが分かっただけでも良かった
自分だけじゃないんだって思えるだけでもありがたい+55
-0
-
336. 匿名 2021/09/13(月) 19:48:58
>>308
そういうお茶があるのかと勘違いして検索しちゃったよ!+6
-0
-
337. 匿名 2021/09/13(月) 19:50:42
>>250
私なんて、公園の行きと帰りに落とされたよ同じ日に😭本当に気持ち悪いよね でも、風呂場で洗ってずっと着てるよ!+18
-0
-
338. 匿名 2021/09/13(月) 19:50:48
>>227
経済を勉強すればわかる。
希望が見えてきたら上がるから(簡単に言えば)
そのうち下がるよ。+30
-1
-
339. 匿名 2021/09/13(月) 19:51:17
>>14
もう
いつものことじゃんよ
緊急事態宣言を出せば下がり
解除すれば上がる
その繰り返し
日本人の良心って凄いと思うよ
ただこの良心に
政治が甘え過ぎてやがる
無策無能
+217
-31
-
340. 匿名 2021/09/13(月) 19:51:26
>>83
何回か、コルネじゃなかった時もあったよ。名前が似ているだけで毎回、チョココルネ貼るもどうなんだろうね?風評被害とかにならない? とある人をいじめ為にわざとこの画像してるからいいのかな?
+0
-8
-
341. 匿名 2021/09/13(月) 19:51:33
>>249
本当にストレスだったよねって、早く過去形で話したいね+74
-0
-
342. 匿名 2021/09/13(月) 19:52:07
>>5
月見パイ食べたい!+34
-0
-
343. 匿名 2021/09/13(月) 19:52:26
たまにはリラックスしましょ~♪+82
-1
-
344. 匿名 2021/09/13(月) 19:53:06
>>330
東海なんだけど、習いごとの先生が「この市も県でも協会の生徒さんは今のところ感染者ゼロです!引き続き気をつけてください!」とか毎回言ってきてすごいプレッシャー…
何百人といると思うけど本当か?って思うよ+52
-1
-
345. 匿名 2021/09/13(月) 19:53:10
>>328
今、予約なかなか取れないみたいですね+13
-0
-
346. 匿名 2021/09/13(月) 19:53:12
>>86
陰性証明があっても今も面会って出来ないのかな
面会出来るなら例えガラス越しでも会いに行ってきて!会えずに後悔してる人が周りにいるから、そんな思いしてほしくない+62
-1
-
347. 匿名 2021/09/13(月) 19:53:41
>>330
私も子の保育園3人出て安心してるよ。トップバッターは嫌だよね。+7
-1
-
348. 匿名 2021/09/13(月) 19:55:06
>>297
細かっ!+13
-0
-
349. 匿名 2021/09/13(月) 19:55:28
>>103
子どもを守るために打ってくださいって報道にうんざり
自分に何かあったら困るから、打つか打たないかこんなに悩んでるのに
打たない選択=子どもを守る気がないみたいで
ワクチン接種は任意なのに、打たないことに罪悪感持たせるような言い方はやめてほしい+150
-2
-
350. 匿名 2021/09/13(月) 19:55:47
>>291
よこ
未使用なら大丈夫じゃないかな?
口に入ると言っても微量だし2年ほどの未使用で危険な物質に変わる様なら
そもそも商品化されないと思う
でも保管が高温多湿や温度変化が大きかったり
元々製造元が怪しかったりしたらやめたほうがいいけど
免税店の物なら有名メーカーだろうし大丈夫そう
でも判断は自分でね+8
-0
-
351. 匿名 2021/09/13(月) 19:56:26
>>322
ずっと草草言ってるけど大丈夫?ファブったら?+6
-1
-
352. 匿名 2021/09/13(月) 19:56:28
>>22
私もビビりまくってたけど、なんの反応もなかったわ せっかく1回目頑張って打ったんだから行っておいで!大丈夫よ!+108
-13
-
353. 匿名 2021/09/13(月) 19:56:50
今はワクチン打つか打たないかで悩んでストレス‥
クルーズ船でコロナ感染者がどーたら言ってた頃が懐かしくさえ感じている+90
-2
-
354. 匿名 2021/09/13(月) 19:57:13
>>78
私はコロナ禍で挙げました。と言っても去年の9月だけど。
延期の末挙げたのですが、私は延期するくらいならキャンセルして今まで貯めた貯金に更に貯金重ねて家買いたい!!って反抗してたなあ…(笑)
+31
-2
-
355. 匿名 2021/09/13(月) 19:57:27
>>343
ありがとう!癒されるね+24
-0
-
356. 匿名 2021/09/13(月) 19:57:32
来年から世界中で集団ワクチン訴訟始まるね。もうやってる所もあるけど。
単離の証明とか要求されたらどうするんだろう。素直に謝るの?+9
-2
-
357. 匿名 2021/09/13(月) 19:58:57
>>314
電子レンジは、電磁波を使用して食品の加熱・調理をする器具ですが、この電磁波は2.4GHz帯の周波数であり、無線LANも同じ周波数帯を使用します。電子レンジの電磁波は強力なため、使用中に本体から電磁波が漏れてしまいます。+10
-0
-
358. 匿名 2021/09/13(月) 19:59:13
>>314
電気代は諦めてアンペアあげたげて💸+23
-4
-
359. 匿名 2021/09/13(月) 20:00:37
>>1
美味しそうwww+25
-0
-
360. 匿名 2021/09/13(月) 20:00:49
>>337
なんと、、😭😭😭
同じ日に2回もなんて不運でしたね😭
ここで意見を聞いてから決めようと思っていたのですが、ベッチャリついて仕事で疲れていたこともあり捨てちゃいました…トートバッグも気になるので、一応お風呂場で洗おうと思います泣
お風呂場で洗ってからは普通に洗濯機で洗ったので大丈夫でしょうか?+11
-0
-
361. 匿名 2021/09/13(月) 20:00:54
コロナ前には休みの日によくドライブがてら隣の県に遊びに行ってた。早くまた遊びに行きたいなぁ。
自分の県で県外ナンバーの車見ても別に何とも思わんが、やっぱり自分は行きづらいよ…。+9
-0
-
362. 匿名 2021/09/13(月) 20:01:09
>>343
コレも癒されたよ。男だったらソロキャンしたいな。+52
-0
-
363. 匿名 2021/09/13(月) 20:01:11
>>43
えーー長い!
最近知り合った人のマスク無しの顔知らない。頻繁に会うのに目元しか見たこと無い。よく考えたら不思議な事だよね。+207
-0
-
364. 匿名 2021/09/13(月) 20:02:57
>>43
長いけど一時期終息?だかマスク生活10年?とか昔ニュースでやってたのを見たからそれに比べたら私的には希望の光が見える…それでもその間のマスク代とかしんどいけど…+47
-0
-
365. 匿名 2021/09/13(月) 20:03:10
>>17
確かに、イベントで楽しめないもんね。
上の子達は旅行や海に行って喜んでる表情が今も思い出だけど、3歳の末っ子はあまりそう言った思い出がない。+81
-2
-
366. 匿名 2021/09/13(月) 20:03:24
>>20
私は焼き芋が食べたい!+16
-1
-
367. 匿名 2021/09/13(月) 20:06:07
>>43
もうすぐ終わると思うよ。私が自殺するばこの騒動終わるらしいので?だから、トピ画チョココルネなんでしょ?1人を自さつさせる為にここまでするんだね。
+4
-39
-
368. 匿名 2021/09/13(月) 20:06:10
>>49
空いてる曜日や時間帯選んでスーパーに行ったのに、ずっとゲホゲホ、ゴホゴホ咳してるオッサンが買い物してたりすると、まさか!と思い、慌てて帰る。
のんびり選びたいのに・・・。些細な事でも不安になるよね。
+105
-6
-
369. 匿名 2021/09/13(月) 20:06:21
沖縄にもう5年ぐらい行っていないけど、沖縄が大好きです。変な観光客がコロナ持ち込んで本当に申し訳ないです、怒っていませんか?
またコロナ明けたら行きたいし、それまではふるさと納税とか貢献します。+7
-6
-
370. 匿名 2021/09/13(月) 20:07:13
>>22
ファイザー、大学生10代~50代まで家族全員2回目まで打ったけど、2回目翌日に37.6の微熱がでて半日ほどだるくなったのが1名(10代)のみ。あとはみんなせいぜい腕痛重いぐらい。話聞いてたら家族以外でもファイザーは熱出なかった人も多そうだよ🙆もし熱が出てしまってもそんなに長引かないと思うよ。頑張って!!打ち終わったらゆっくりしてね。+87
-6
-
371. 匿名 2021/09/13(月) 20:07:52
>>28
本当にそう
これで終わりにしてほしい
もう疲れたよ
来年は普通に過ごしたい+97
-0
-
372. 匿名 2021/09/13(月) 20:08:02
外出しても誰にも言わないようにしてるしSNSも一切投稿しなくなった+58
-0
-
373. 匿名 2021/09/13(月) 20:10:15
>>43
海外の映像見るとマスク無しの人見るけど日本人は民族的に許されなさそうだよね+112
-1
-
374. 匿名 2021/09/13(月) 20:11:16
>>353
あのころは春節の中国人と、クルーズ線をなんとかすれば
コロナはブロックできるのでは…とどこかで信じてたよ+64
-0
-
375. 匿名 2021/09/13(月) 20:12:28
コロナに対して、ほんと人によって考え方が違って、何が地雷になるかわかんない
ワクチンにしても自粛の程度にしても…
気を使う+70
-1
-
376. 匿名 2021/09/13(月) 20:12:31
閉所恐怖症なんだけど終わりの見えないコロナ禍に閉所恐怖症と同じ恐怖を感じる。そして他人にうつしてしまうんではないかという加害恐怖で苦しい。
病院行くべきかな?悩む。+12
-0
-
377. 匿名 2021/09/13(月) 20:12:34
>>282
それもう相手は新しい彼女いそう+16
-12
-
378. 匿名 2021/09/13(月) 20:12:48
>>268
同居家族は家の中でマスク無しで接するでしょ
それと他人とマスク無しで会話して食事するは違うんじゃない
別に他人としたってそれぞれの考えだからいいと思うけど+27
-0
-
379. 匿名 2021/09/13(月) 20:12:49
>>1
いつまでも騒いでるやつがバカなだけで、気付いてる人はわざわざ発熱するワクチンも打たないし、フジでもナミでもなんでもいいから経済回してる。+16
-2
-
380. 匿名 2021/09/13(月) 20:14:56
>>370
たまたまかな、周りでは10代とかの若者は熱が出る
40代〜は腕の痛みとかなんともないとか、程度が軽いよ+9
-2
-
381. 匿名 2021/09/13(月) 20:15:03
元々人混み嫌いなのでそんなに苦じゃなかったのですが、こんなに続くと何も気にせずお出かけしたいな。。と思います😥
幸いマスクのおかげか風邪も引かずに過ごせていますが、正直コロナにかかることよりも周囲の人々に避けられたり噂をされることが怖いです💦+16
-0
-
382. 匿名 2021/09/13(月) 20:15:45
地球人口が五億人に迄削減されたら終息するのかな?+1
-5
-
383. 匿名 2021/09/13(月) 20:16:07
>>17
小さいお子さんがいるご家庭とか学生さんとかは、本当に気の毒だと思う+94
-2
-
384. 匿名 2021/09/13(月) 20:16:35
>>250
ユニクロなら同じの買って、それは捨てる+4
-0
-
385. 匿名 2021/09/13(月) 20:16:56
>>297
刻んできたねw
約2年ってことで間違いないと思うw+17
-0
-
386. 匿名 2021/09/13(月) 20:17:33
>>374
私もそう思ってだけどあの頃には既にコロナ蔓延してたっぽいよね。+14
-0
-
387. 匿名 2021/09/13(月) 20:17:39
>>369
人口や島という立地の割に感染者多いのは、確実に観光客のせいだよね…
行ってもないけど、なんか申し訳なくなる+1
-8
-
388. 匿名 2021/09/13(月) 20:20:04
>>20
今年は夏が短かったな。夏を楽しみたかった…+28
-0
-
389. 匿名 2021/09/13(月) 20:20:07
マリオが好きなのでUSJに行きたいのですが、我慢してます😭絶対楽しいだろうなー。。+20
-0
-
390. 匿名 2021/09/13(月) 20:20:09
外食行きたいけど行けない、サイゼでゆっくりしたい。+7
-1
-
391. 匿名 2021/09/13(月) 20:20:17
>>343
かわいい!
どなたの作品ですか?+9
-0
-
392. 匿名 2021/09/13(月) 20:20:35
>>22
うちの夫の場合、2回目39度くらい出だけど解熱剤飲んだらすぐ下がってずっとSwitchで遊んでたよ 本人は仕事休めてラッキーとか言ってた 熱出るかもしれないけど大丈夫だよ。解熱剤と水分しっかり摂れるように、あとウィダーインみたいなゼリーとか念のために準備しておいてね+71
-1
-
393. 匿名 2021/09/13(月) 20:20:50
>>381
田舎なのかな?
うちも地方だけど、かかった人をヒソヒソ…みたいなのないけどな
実家の方もそういうの気にする人よく聞くから、地域によってはあるのかしら
なんかピンとこなくて+6
-0
-
394. 匿名 2021/09/13(月) 20:20:53
>>32
うちはそれで退職になりました。+64
-2
-
395. 匿名 2021/09/13(月) 20:21:22
>>389
私もマリオ大好き。ジェラピケのマリオコラボ買えなかったわ+5
-0
-
396. 匿名 2021/09/13(月) 20:21:59
>>22
私は38度くらい出たけど、怠くなかったから解熱剤も飲まずゴロゴロしてたら次の日にはスッカリ元気になったよ!緊張すると思うけど大丈夫だよ!+48
-0
-
397. 匿名 2021/09/13(月) 20:22:33
>>390
先週行ってきたよ。豆サラダうまかったわ。+4
-0
-
398. 匿名 2021/09/13(月) 20:22:49
>>1
安定のチョココロネ!
ありがとうございます。
約1ヶ月お世話になります!+20
-1
-
399. 匿名 2021/09/13(月) 20:23:11
>>24
自己責任
これに限る
打つも打たないも個人の自由であり批判し合わないのが礼儀だと思うよ
私も疲れた+198
-1
-
400. 匿名 2021/09/13(月) 20:23:28
>>378
要はどっちも感染リスクはあるってことだよね。
+13
-2
-
401. 匿名 2021/09/13(月) 20:24:51
>>32
コロナ関係無く37.5は帰されるからしょうがないよ(◞‸◟)37.5℃の涙ってドラマ好きだったな。見てた人居る?+69
-1
-
402. 匿名 2021/09/13(月) 20:26:19
>>390
普通に行ってるよ~
アマレーナっていうアイスケーキ美味しかった
中にダークチェリー1個そのまま入ってる
オーダー用紙に書き込むのとアクリル板の仕切りはあるけど、それ以外は以前と変わらない
のんびりしてきたら?+23
-0
-
403. 匿名 2021/09/13(月) 20:27:54
岩手県民です。
東京に行って好きな人や友達と会いたいです。
好きなアーティストのコンサートも行かないようにしてます。本当は行きたかったです。
ずっと我慢です。
ワクチンもすぐ予約が埋まってしまい一回も打ってません。。
鬱になりそうです。+10
-4
-
404. 匿名 2021/09/13(月) 20:28:05
>>24
コロナやワクチンより人間が一番怖いよね
そんな暴言吐く?って人も結構いるよね、そういうバイトかも知れないけどさ+179
-0
-
405. 匿名 2021/09/13(月) 20:28:30
>>192
ヨコ。コロナワクチンの副反応よりノロかかった時の方がしんどかったな+25
-0
-
406. 匿名 2021/09/13(月) 20:28:37
>>395
389です。コロナ禍で出かけても近所ばかりなので、今更ですがマリオオデッセイ買いました!
メチャメチャ楽しくてもっと早く買えば良かった✨+8
-0
-
407. 匿名 2021/09/13(月) 20:28:44
>>22
38度台の熱は出たけど風邪の熱とは違って体は熱いけど動けるし食欲もある不思議な熱だった
個人差あるだろうけど解熱剤さえあれば大丈夫
びびってたけど終わってみれば大した事なかった+62
-1
-
408. 匿名 2021/09/13(月) 20:29:06
緊急事態宣言で、9月中は幼稚園がお休みになったのに、保育料もバス代も金額そのままで支払いだって…。1日も行ってないのに!子どもの感染リスクを考えたら、休園してもらえて良かったのかもしれないけど、ちょっと悲しい…(ノД`)+56
-0
-
409. 匿名 2021/09/13(月) 20:30:57
>>386
検査グッズがなかったから気が付かなかっただけで、免疫ないからいちばん恐れるべき時期だったよね。+5
-0
-
410. 匿名 2021/09/13(月) 20:33:16
野球観戦に行きたい!
県外移動したい!もう疲れた+2
-0
-
411. 匿名 2021/09/13(月) 20:33:29
>>14
東京だけおかしいよね
私も信用してない+101
-26
-
412. 匿名 2021/09/13(月) 20:33:31
>>22
私は打つ前と打った直後にポカリをバカ飲みした。その後も水分はかなり摂取して。
たいした副反応なかったけどあれが良かったと思う+74
-0
-
413. 匿名 2021/09/13(月) 20:35:10
>>64
仕方ないよ私も嫌だもん
でもウレタンも鼻マスクも嫌だけど
最近ノーマスクの人多過ぎて…
この前なんてマスクしないで電話しながらギャハギャハ笑って自転車乗ってる人いたよ
乗ってる人はすれ違う時間が一瞬だから感染しないと思ってるかもしれないけど、後ろを歩いてる人は飛沫を浴び続けるわですけど…+31
-31
-
414. 匿名 2021/09/13(月) 20:35:30
>>5
先月息子が感染して、今はもちろん元気なんだけど、まだ味覚が戻ってないらしく、私は大好きな月見バーガー食べたいのに、ダメって言われてます、、、
こっそり買って食べても何だかなぁ、、+17
-3
-
415. 匿名 2021/09/13(月) 20:36:08
頭おかしくなってるのを感じるわりと本気で+47
-0
-
416. 匿名 2021/09/13(月) 20:36:12
>>393
東京です。きっとみなさん明日は我が身と思っていると思いますが、子どもが幼稚園児なので周囲で熱が出るとやはりみなさん気にされています。
近隣のコロナ情報が詳しい方もいて、もし家族がなったら仲良くしてた子や親に避けられたりしないかなと少し心配です😥+10
-0
-
417. 匿名 2021/09/13(月) 20:36:14
いい加減マスク外したい(--;)
疲れた…+38
-0
-
418. 匿名 2021/09/13(月) 20:37:48
>>349
「不安はあったけど打った」って言ってるけど、その不安をどう解消したのかききたいわけだよ
何をどう考え直したら打つと決めることができたのか
不安は払拭しないまま打ったのかどうなのか
ウッチーの個人的見解でいいからきかせてほしいよ+56
-1
-
419. 匿名 2021/09/13(月) 20:38:48
>>24
同じく疲れました…
打った人も打たない人もみんな何事もなくコロナにも罹らず無事に終息することだけを願ってます+197
-1
-
420. 匿名 2021/09/13(月) 20:39:18
息抜きの外出控えてて、気分転換できない。
でも人間関係の摩擦がなくて、楽なことに気づいてしまった。+9
-0
-
421. 匿名 2021/09/13(月) 20:39:43
>>282
よく会わずに我慢して偉いね!
でも恋人も国内にいるんならもう会いに行ってもいいんじゃない
+26
-1
-
422. 匿名 2021/09/13(月) 20:39:58
高校に入ってからずっとマスクで同級生友達の顔を
見たことがなくて、この間の文化祭の集合写真でようやく
同級生の顔をみることができました、、
なんか、切ない+54
-1
-
423. 匿名 2021/09/13(月) 20:40:45
母が鬱病になった
孤独はコロナ感染リスクを減らすことができてもメンタル崩壊するよ+80
-0
-
424. 匿名 2021/09/13(月) 20:41:23
>>24
同じくです。メディアではワクチン打て打ての一点張りなので最近はテレビ自体つけなくなりました。+202
-8
-
425. 匿名 2021/09/13(月) 20:41:28
化粧も目元しかちゃんとしなくなって美意識下がった気がする口紅塗っても楽しくない+5
-0
-
426. 匿名 2021/09/13(月) 20:41:47
テレビでもネットでも毎日コロナの話題ばかりで頭おかしくなりそう。新規感染者数、重症者数、ワクチン、人手の増減。しんどくなるからなるべく見ないようにしてるけどそれでも入ってくる。父親はコロナのニュース見てあーでもないこーでもない評論家気取りで話してくるしいい加減にしてほしい。気が滅入ってるのかもう楽になりたいと思ってる。+44
-0
-
427. 匿名 2021/09/13(月) 20:42:35
コロナ禍長くなって、いよいよ人が世間が怖い。何も考えないように家事頑張ったり筋トレして気を紛らわしている。いつも作り笑い。天気悪いといっそう病む!+35
-0
-
428. 匿名 2021/09/13(月) 20:43:24
妊婦だから感染するわけにいかず、ワクチンもタイミング合わず
夫は接種済みだけど念のため家でも外でもどこに行くにもマスクと除菌を気にして生活、里帰り先は家にいる人数増えるからもっと神経質にならなきゃいけない
産んだ後は赤ちゃんの感染予防にもっとピリピリすることになるのかな
本当に疲れた+16
-2
-
429. 匿名 2021/09/13(月) 20:43:31
>>272
私の友達も反ワクチンになりました。
私が打つこと伝えると国内や海外のネット記事等用いて危険性について熱く語られ猛反対されました。
最初は心配して言ってくれてるのかと思ってたんですが…。
どうも自分の主張を通したいだけみたいだなと気付いてからは少し距離を置いてます。
大学からの友達で付き合い長いので縁は切りたくない。
いつかコロナの事もワクチンの事も忘れてまた笑い合える日が来たらいいなと願います。+32
-3
-
430. 匿名 2021/09/13(月) 20:43:37
旅行や食べ歩きしたい!+9
-1
-
431. 匿名 2021/09/13(月) 20:43:59
1人で黙ってる人はマスクしないでもいいって周知してほしい。
不織布じゃないとダメだという風潮で事実効果があるんだろうけど、顔がかゆくてかゆくてつらすぎる
みんなマスクかゆくないの?
国産の不織布で接触が極力ないマスクってないのかな。韓国産のは見たけれど+35
-2
-
432. 匿名 2021/09/13(月) 20:44:36
>>195
東京コロナトピから来たでしょ笑+26
-4
-
433. 匿名 2021/09/13(月) 20:45:08
>>390
お昼に行ってきたよ
ゆっくりお酒飲みながらは、自分の地域は無理だけど+6
-0
-
434. 匿名 2021/09/13(月) 20:46:07
>>342
おいしいよ!
あれは緑茶が合いそう+22
-0
-
435. 匿名 2021/09/13(月) 20:46:33
郵便局いってレターパックを買い、その場で宛先を書いて窓口に出して厚み通るか確認するのを見届けようとしたら
コロナなんで、これポスト投函できるんであまり窓口には持ってこないでください
と、言われて帰ってきた。
これは私の配慮不足?それともレターパックの無駄遣いだったのかな?+25
-0
-
436. 匿名 2021/09/13(月) 20:47:17
>>28
絶対来るよ+17
-6
-
437. 匿名 2021/09/13(月) 20:48:02
未だに感染者数の調整してるって言ってる人なんなの
どうせkjs出てるし調整したところで何になるのか分からないんだけど+9
-0
-
438. 匿名 2021/09/13(月) 20:48:30
>>20
さっきスーパーで見切り品の栗が250円だった🌰今から茹でるよ^_^+8
-0
-
439. 匿名 2021/09/13(月) 20:49:06
>>435
それは局員さんがお粗末だと思うよ!+40
-1
-
440. 匿名 2021/09/13(月) 20:49:21
職場でコロナに感染した方。熱が下がったからって勝手に出社しようとしてる。こっちは会社でコロナ感染者出たっていうだけで色々言われてるのに、非常識なことしないでって怒り心頭。というよりもう色々考えるの疲れました。+14
-3
-
441. 匿名 2021/09/13(月) 20:49:56
テイクアウトしてきたサブウェイ美味しかった!
エビたまご、辛くて美味しい!+8
-0
-
442. 匿名 2021/09/13(月) 20:49:59
>>405
同じく+2
-0
-
443. 匿名 2021/09/13(月) 20:50:51
>>415
わかります…行きづらすぎて気が狂いそうになる+22
-0
-
444. 匿名 2021/09/13(月) 20:52:18
>>418
医者って基本的に頭が良くて、若い人から年配の人まで病院のスタッフさん含めてが1番にワクチン打っていってみんな普通に仕事してるから、
まぁ自分も深く考えずに打とうと思って打ってきました+36
-4
-
445. 匿名 2021/09/13(月) 20:52:28
>>5
食べた食べた
とろ〜りもチーズ月見も美味しかったです
あとモバイルオーダーってめっちゃ便利だね!+29
-1
-
446. 匿名 2021/09/13(月) 20:52:37
>>431
私も元々アトピーがあったのがマスクでめちゃくちゃ酷くなって皮膚科通いしてる。
いろいろ試して、シルクの当て布をして不織布マスクしてるよ。+15
-0
-
447. 匿名 2021/09/13(月) 20:53:22
正に耳にタコができる程聞いた「コロナが落ち着いたら」
いつになったら落ち着くんだよ‥+64
-0
-
448. 匿名 2021/09/13(月) 20:53:55
>>435
えーそれは郵便局員がおかしいって!+24
-1
-
449. 匿名 2021/09/13(月) 20:53:57
>>292
そうですね。
かなり長いですよね。
他県に住んでいて遠距離恋愛なのと、彼が国外に行ったりもするので。
なかなかタイミング合わずなのです。+7
-5
-
450. 匿名 2021/09/13(月) 20:53:58
ろくにお出かけしてないし、飛行機の距離の義両親にも会えないまま、もうすぐ子ども2歳になる
何も気にせずいろんなとこ行きたかったなあ…+9
-0
-
451. 匿名 2021/09/13(月) 20:54:27
>>377
それはないですね。+2
-3
-
452. 匿名 2021/09/13(月) 20:54:39
part1からもうこんなに…
いろいろと面倒だから早く終わりたい!+23
-1
-
453. 匿名 2021/09/13(月) 20:54:57
>>19
同じく
2020年の1月に籍入れて
さぁこれから!って所でコロナ禍だから新婚旅行どころか普通にお出かけもしてないよw
+55
-2
-
454. 匿名 2021/09/13(月) 20:54:57
このトピの写真のコロネパン見るといつも美味しそうで食べたくなるけど、コロネパンって今どきコンビニやスーパーで売ってる?見かけないんだよなぁ+15
-1
-
455. 匿名 2021/09/13(月) 20:55:35
今日人前でマスク取るかも?って日はチーク付けてるんだけど、マスクに半分くらいチークついてしまう笑
化粧も楽しくなくなってきてる😵+34
-0
-
456. 匿名 2021/09/13(月) 20:56:16
>>212
自粛要請出てるなら悩むとこだね。
うちは出てないから行かせてるけど、登園自粛と言われればまた別だもんなあ。
仕事してる日は割りきって見てもらうのはどう?+5
-1
-
457. 匿名 2021/09/13(月) 20:56:23
>>1
起源元の中国を厳しい追求することが大事よ。
宥和政策、なあなあ、相手の立場を考えてやってると
彼らはナメてくるので
いつまでたっても
コロナは終わらないと+58
-0
-
458. 匿名 2021/09/13(月) 20:56:58
今年小学一年生の娘。運動会は中止が決定。
下の子の保育園では近親者でコロナ陽性者が出て当該園児のPCRしますとのメールが何回か来て、その度うちの子濃厚接触じゃない?大丈夫?と不安になる日々。コロナ禍で今まで当たり前にできてたこと(県を跨ぐ旅行や学校行事や飲み会)がここ2年ずっとできてない。
ワクチンも打った、外出自粛もしている、自分でできる対策はしてるつもり。いつまでこんな窮屈な世の中が続くんだろう?ってストレスがやばい。+38
-0
-
459. 匿名 2021/09/13(月) 20:57:08
>>391
最近見かけないけど、シネマグラフのトピで見つけて保存しました(^^;皆さんの気持ちが少しでも落ち着きますように!+33
-0
-
460. 匿名 2021/09/13(月) 20:57:11
>>421
ありがとうございます。
私の家族と彼が医療従事者で、勤務先にコロナ病棟があります。
遠距離恋愛で、お互いに住んでいる県がまだ緊急事態宣言中なのです。+8
-10
-
461. 匿名 2021/09/13(月) 20:57:31
ワクチン二回打ったんでもう我慢しない。
ライブもフェスもいったるで!+34
-19
-
462. 匿名 2021/09/13(月) 20:58:16
インスタで散々遊び歩いてたアホがコロナ罹患。
ザマアミロ+1
-18
-
463. 匿名 2021/09/13(月) 20:59:11
>>353
私もやっと予約取れた!って思ったけど、この週末に接種が近づいてきてなんだか怖くなってきた…
コロナ打つ人トピ覗いたりしてるけど+6
-0
-
464. 匿名 2021/09/13(月) 20:59:44
>>3
カーシェアしてるよ。+37
-0
-
465. 匿名 2021/09/13(月) 21:00:09
>>66
我が家もです…
下の子なんて生まれてすぐコロナ禍になったから、
友達っていう存在すら知らないまま、
旅行することもなく、
県外にさえ出たこともなく、
なんなら他人のことはマスク姿の人しか知らず、
もうすぐ2歳…
この子たちの成長や精神面などの影響を考えると怖いです。+106
-4
-
466. 匿名 2021/09/13(月) 21:00:48
>>350
更にヨコ。
未使用なら大丈夫かも。
使う時にはにおいをかいでみたらいいよ。
変質してたらきっと嫌なにおいになってるはずだから。
+5
-0
-
467. 匿名 2021/09/13(月) 21:01:57
>>94
わかる!!めっちゃわかるよー!!
罹りたくないし、自分も遊びたいし、子どもも遊ばせたいし、でもワクチンどーにもこーにもなんか怖いし、周りはうるせーし、予約も相変わらずのお役所仕事でわかりにくいわ取れないわ、もー嫌!!+89
-3
-
468. 匿名 2021/09/13(月) 21:03:23
>>45
そうみたい
42姉夫婦が職域のモデルナでまあまあ熱が出て3日つらかったらしい
ファイザーの母75歳はちょっと腕が痛いと言ってたけど発熱はなかった
年だからかな?+9
-1
-
469. 匿名 2021/09/13(月) 21:03:30
>>17
お出かけもだけど、行事での思い出が全くないのが悲しすぎて…
子どもももう年中なのに、
運動会ってなにー?遠足ってなにー?みたいな感じで…
今年こそはできると信じていたのに、今年も無し
このまま卒園なんてなったら…泣きます+155
-0
-
470. 匿名 2021/09/13(月) 21:04:14
>>448
>>439
返信ありがとうございます!
受け取ってもらったので良かったのですが、
その場で買ってすぐ窓口は駄目なのか…?
買ったら即出てポストの方にいけってことか…?
実は私の行動は非効率なのか…?
と、モヤモヤを抱えてたので😭+10
-0
-
471. 匿名 2021/09/13(月) 21:04:15
>>454
地域によるかもだけどセブンイレブンで売ってる+7
-0
-
472. 匿名 2021/09/13(月) 21:05:10
>>19
私今年の4月入籍〜!新婚旅行行きたいよ!
ミラコスタで結婚式したかった!+30
-3
-
473. 匿名 2021/09/13(月) 21:05:26
職場の人がキンプリの追っかけしてるの堂々と自慢するから怖い。先週仙台でやってたらしく次は新潟だって意気揚々としてる。アクティブ層の人はせめてわからないように黙っていてくれたらいいのに。+1
-13
-
474. 匿名 2021/09/13(月) 21:07:52
>>467
そうなんです!
周りはうるせーで吹き出した。
予約システムわけわかんないです
うちの地域は電話かネットしか受け付けてないんですが真面目にしてると予約とれず、皆裏でねじ込んでてキャンセルとか、電話もらってて、
どんなシステムやねん!と思ってます+29
-0
-
475. 匿名 2021/09/13(月) 21:08:06
>>468
うちの母も60代ですが、二回目打って熱は出ず
腕の痛みのみでした。母の知り合いも微熱出たくらい。
私は来週の日曜日に2回目です。
35歳だけどどうかなぁ・・・
+12
-0
-
476. 匿名 2021/09/13(月) 21:08:13
ZIPでたまにコロナの後遺症はこんなにある!とか報道してるけど、風間くんや濱家、吉田沙保里に後遺症があるか聞いてほしい。聞いたことあるのかな?実体験のほうが参考になるんだけど。+64
-0
-
477. 匿名 2021/09/13(月) 21:08:45
私、実家の皆にも、電話や行くたびに消毒してるか気になり口うるさかなってしまい、距離を置くようになりました。
元々、神経質な部分があったのがパワーアップしてしまい、鬱気味です。+9
-0
-
478. 匿名 2021/09/13(月) 21:08:55
>>46
打ったよ。強制みたいなもんだったから。+7
-2
-
479. 匿名 2021/09/13(月) 21:09:18
>>457
911陰謀説とか見ちゃうとアメリカがかんでるかもしれないとか思ってきたよ
◯ックフェラーとかが仕掛けた人類削減策+17
-0
-
480. 匿名 2021/09/13(月) 21:10:04
金曜日でモデルナ二回目から2週間
週末は3ヶ月ぶりの美容院行って1年半ぶりの美術展行って好きなお店のケーキいっぱい買って帰る
本当はカフェもいきたいけど
お一人様専用のカフェあればいいのになー+21
-1
-
481. 匿名 2021/09/13(月) 21:12:19
>>475
水分たくさん取れば大丈夫そうよ
せっかくの2回目頑張ってください
こちら予約もまだで+14
-0
-
482. 匿名 2021/09/13(月) 21:13:17
新規感染者数が減ってきたのにまた今週末には中国人がたくさん入国するんだろうか。この中秋節、大丈夫なのか?+19
-0
-
483. 匿名 2021/09/13(月) 21:13:29
>>421
ここまでくると馬鹿正直というか…+33
-1
-
484. 匿名 2021/09/13(月) 21:13:29
>>158
もうさ、あなたみたいな人には頭があがらないよ。
高齢者施設で働いてらっしゃるだけでも大変な事たくさんあると思うのに、コロナ禍で更に大変ですよね。
ヨガや、ライブという楽しみを持って仕事と趣味とバランスとっていらしたんですよね。
ストレス溜まるのわかります。
それなのに、世の中には遊び回ったうえにクラスター起こして病院行くやつなんかも一定数いて、テレビでも勝手な事言ってたり、やってらんなくなるよね!
私は、レジのパートだから、あなた程大変じゃないけど、パートと家事だけの生活で心は折れそうになるもの。このストレスを誰にも言えないしね。シャワー浴びてる時なんかに泣いてるよ。
あと少しだけ一緒に耐えよう。きっとガル民の中にもわかってくれる人多いんじゃないかな。
+44
-12
-
485. 匿名 2021/09/13(月) 21:13:47
モデルナとファイザー、いいな~
アストラゼネカになったらやだな。怖いわ+2
-2
-
486. 匿名 2021/09/13(月) 21:13:54
>>282
1年9ヶ月も彼は性欲処理はどうしてるん?+7
-3
-
487. 匿名 2021/09/13(月) 21:15:02
>>158
もうここまできたのなら適当にやったらいいのに。
施設なら利用者もワクチンも打ってるでしょ。+35
-2
-
488. 匿名 2021/09/13(月) 21:15:36
>>484
>>158さんは偉いと思うけど遊びまわって感染する人を叩くのも違くない?
むしろ158さんもそんな遊べばいい。
仕事のために趣味や友人を手放して、心の健康を失うなんて本末転倒じゃんか。
+53
-1
-
489. 匿名 2021/09/13(月) 21:15:45
>>377
風俗くらいは行くかもしれん。+8
-2
-
490. 匿名 2021/09/13(月) 21:17:25
>>488
旅行はともかくヨガは止める必要あったのかどうか謎。ライブはライブ自体がやってないから仕方ないけど。+30
-1
-
491. 匿名 2021/09/13(月) 21:17:52
>>454
ヨーカドーのパン売り場で見かけたような。タカギだったかな?メーカー。+4
-0
-
492. 匿名 2021/09/13(月) 21:17:59
コロナ、周りにかかった人がいないせいかどうでも良くなってきた。かと言って旅行に行ったりはしてないけど、生活圏内で消毒とマスクて手洗いさえしてたら、もう気にしなくていいんじゃないかなって。
ワクチンも、うつかやめるか迷ってる間に更に弱毒化していくんじゃないかと思えてきた。個人的にはコロナより、時々襲ってくる育児の大変さからの体調不良の方が深刻だよ。+48
-1
-
493. 匿名 2021/09/13(月) 21:18:17
>>94
老人だから副反応出ねーんだよボケ!って言っちゃうわ。+75
-1
-
494. 匿名 2021/09/13(月) 21:18:26
>>158
可哀想
いつも親がお世話になってますよ
クラスターはね正直もう出ても責める家族いないと思うよ仕方ないよもうデルタ株が強いらしいし
なるようにしかならない。他人様にお願いしている立場だから、ありがたい本当に
+25
-1
-
495. 匿名 2021/09/13(月) 21:20:07
元々休日は“如何にして引きこもるか”がテーマの超インドアだけど、インドアでもインドアなりに隣県に日帰り旅行行ったりとかライブに行ったりしてたから、自粛生活も1年くらいは耐えられたけどそろそろ限界
どこかにパーッと旅行したい+8
-0
-
496. 匿名 2021/09/13(月) 21:20:30
コロナ疲れましたよね。鼻水とか喉が少し痛いとか前なら気にする程度でもないようなちょっとした不調も「コロナかも」と思い、周囲に移してないかすごく不安になります。
ノイローゼなのか「このコロナ禍には元々シナリオがあり、誰かの思惑で世界が動いてるんだろうな」と思ってしまう+26
-1
-
497. 匿名 2021/09/13(月) 21:20:55
>>446
ありがとう〜やってみます!+6
-1
-
498. 匿名 2021/09/13(月) 21:21:09
真面目に自粛してる人多くてなんかごめんなさい。+7
-0
-
499. 匿名 2021/09/13(月) 21:21:34
>>17
その代わりに家にたくさんたくさん思い出が残って愛着湧くわ。4年前に買ったんだけど本当に今となっては買ってよかった+9
-6
-
500. 匿名 2021/09/13(月) 21:22:06
>>487
それでも何かの折に自分は無症状なだけで移してしまったのかもしれないとどきっとする場面があるんですよ。私はすごく気持ちわかりますよ+6
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する