ガールズちゃんねる

コロナウイルスに疲れた人が立ち寄るトピ Part7

7363コメント2020/09/08(火) 13:09

  • 1. 匿名 2020/08/09(日) 13:26:55 

    疲れたトピもPart7ですね!
    お盆期間中も語り合いましょう!
    引き続きよろしくお願いします!
    コロナウイルスに疲れた人が立ち寄るトピ Part7

    +321

    -10

  • 2. 匿名 2020/08/09(日) 13:27:18 

    コロナ撃破!!!

    +264

    -5

  • 3. 匿名 2020/08/09(日) 13:27:20 

    >>1
    コロネや!

    +467

    -5

  • 4. 匿名 2020/08/09(日) 13:27:56 

    経済回したいよぉ(ŏ﹏ŏ。)

    +556

    -47

  • 6. 匿名 2020/08/09(日) 13:28:15 

    毎日15時が恐怖。

    +114

    -71

  • 7. 匿名 2020/08/09(日) 13:28:20 

    コロナと引越しのストレスで、さっき泣き叫んでしまった。ちょっとスッキリ。今はアイス食べて心落ち着かせました。

    +982

    -62

  • 8. 匿名 2020/08/09(日) 13:28:21 

    秋に出産を控えてます。
    コロナどんどん増えて、これからインフル、、、。

    疲れた。

    +891

    -63

  • 9. 匿名 2020/08/09(日) 13:28:29 

    疲れたところで感染したらもっとヤバいよー
    こんなクソ暑いのに発熱とか嫌だー

    +518

    -13

  • 10. 匿名 2020/08/09(日) 13:28:30 

    旅行、来年は活けるかな…

    +378

    -26

  • 11. 匿名 2020/08/09(日) 13:28:45 

    ひとりカラオケ行きたいよ…
    これが落ち着いたら私、絶対歌いに行くんだ…
    そのときはさ、一緒に行こうよ…ヒトカラ派だけど、あんたならいーよ…

    +713

    -31

  • 12. 匿名 2020/08/09(日) 13:28:54 

    マスク苦しい
    メイクする意味ない

    +861

    -6

  • 13. 匿名 2020/08/09(日) 13:29:07 

    >>5
    みえこさんやん!

    +5

    -16

  • 14. 匿名 2020/08/09(日) 13:29:12 

    人間なんていたるところで病にかかってる人がいるし、たくさん人が死んでるし気にしすぎだよね

    +361

    -171

  • 15. 匿名 2020/08/09(日) 13:29:20 

    疲れたねー
    毎日感染者数を気にするのも。
    今は子供たちと庭で今年初プールで遊んで現実逃避してる

    +466

    -11

  • 16. 匿名 2020/08/09(日) 13:29:24 

    精度の高い簡易キット開発されないかなぁ
    息や唾液を検体にして妊娠検査薬みたいに迅速診断できるやつ

    +625

    -12

  • 17. 匿名 2020/08/09(日) 13:29:44 

    何だかんだ海やプールに人多くない?

    +521

    -6

  • 18. 匿名 2020/08/09(日) 13:29:51 

    お盆で周りの人たちがピリピリしてるのに影響されて身体が疲れた!

    +142

    -3

  • 19. 匿名 2020/08/09(日) 13:30:07 

    >>5
    このYoutuber痩せすぎてて心配になる
    みえこ - YouTube
    みえこ - YouTubewww.youtube.com

    皆さん、こんにちは?みえこです? 色々なYouTuberさんの動画を見るのが大好きです❣️ 今は、ちょっと昔に頑張っていた趣味を再会しようと、色々模索しています? 良ければ仲良くしてください?

    +16

    -137

  • 20. 匿名 2020/08/09(日) 13:30:09 

    コロナのお陰で少しは地球の空気が綺麗になったらしい
    まぁすぐに元に戻るんだろうけど

    +525

    -6

  • 21. 匿名 2020/08/09(日) 13:30:12 

    早くまた自粛して欲しい

    +23

    -72

  • 22. 匿名 2020/08/09(日) 13:30:13 

    >>11
    一人なら大丈夫じゃない?

    +295

    -7

  • 23. 匿名 2020/08/09(日) 13:30:51 

    騒ぎすぎ

    +311

    -63

  • 24. 匿名 2020/08/09(日) 13:31:16 

    毎日、都内の新規感染者を速報で流すな
    最近になって、発表の時間が15時に統一されたのかな?
    時報みたいになってるよ
    全国の感染者数じゃないのも、わからんし、速報にする意味も薄れたし、もうめちゃくちゃだわ

    +572

    -9

  • 25. 匿名 2020/08/09(日) 13:31:20 

    コロナだし暑いし買いたい物もないから家にいる。退屈だ。

    +374

    -3

  • 26. 匿名 2020/08/09(日) 13:31:35 

    トピ立てありがとうございます!
    今日も呑気に過ごすよ〜!

    +132

    -3

  • 27. 匿名 2020/08/09(日) 13:32:05 

    家飲みのネタも尽きてきたな…

    +121

    -3

  • 28. 匿名 2020/08/09(日) 13:32:06 

    もうすぐ出産控えてます
    妊娠わかったときは、みんなで外食したり呑気にすごしてたのにな...
    それからつわりとコロナで外に出られない日が続いて、心身やられました
    これからも、新生児と共にピリピリした生活を余儀なくされるかと思うと気が滅入ります

    あ、すいません愚痴になってしまった...
    みんなも疲れてるのに。ごめんね。

    +622

    -113

  • 29. 匿名 2020/08/09(日) 13:32:10 

    手洗いうがい、外出時のマスクとアルコール消毒、密を避ける
    きっとこれ以上にできることもあるんだろうけど、これ以上の対策する気力がもうない、、
    ここまで広がったらもう感染しても仕方ないよなって最近諦めモード

    +679

    -7

  • 30. 匿名 2020/08/09(日) 13:32:18 

    あー遊びに行きたいのにもうどこも行けん。
    なのに社長は東京から娘と孫を呼び寄せてるし、もうわけ分からん。

    +12

    -40

  • 31. 匿名 2020/08/09(日) 13:32:52 

    なんの気兼ねもなくお出かけしたいな
    水族館とか行きたいなぁーー

    +504

    -2

  • 32. 匿名 2020/08/09(日) 13:33:04 

    他人が自粛してないことに目くじらたててる人いるけど、自分がちゃんとしてたらもうそれでいいじゃんね〜、めんどくさい。
    インフルでも事故でもなんでも自分が気を付けることしか出来ないと思うんだよね。

    だから私は休日はひきこもる〜。

    +770

    -22

  • 33. 匿名 2020/08/09(日) 13:33:22 

    けど、なんだかんだ言って会食が一番感染リスクが高いんじゃない。あれほど騒がれたパチンコ屋や満員電車ではクラスター発生していない。

    +663

    -23

  • 34. 匿名 2020/08/09(日) 13:33:29 

    毎日東京の感染者速報で出るのって意味あるの?

    +273

    -7

  • 35. 匿名 2020/08/09(日) 13:33:36 

    コロナだけど経済回す方法を知りたい。
    地元のドラスト(主にコスモス)で化粧品やおやつ買ったりしてるけど、貧乏なりにできることがあればしたい。

    +290

    -4

  • 36. 匿名 2020/08/09(日) 13:33:44 

    また自粛か、ワクチンでもできないと治らないだろうけどね

    +46

    -20

  • 37. 匿名 2020/08/09(日) 13:33:50 

    気を張って外にでて帰ったら菌を持ち込んでないか気にして本当に頭がおかしくなりそう

    +296

    -18

  • 38. 匿名 2020/08/09(日) 13:33:52 

    さっき青森県のトピック見て来たけどヒステリックなコメント多いね。煽りコメントもそれなりにあるしさ。余裕が無くなる社会はキツいね…

    +418

    -6

  • 39. 匿名 2020/08/09(日) 13:34:04 

    暑いわぁ

    涼しくなり始めるのって結局10月の中旬くらいだから

    まだまだだわぁ

    +212

    -9

  • 40. 匿名 2020/08/09(日) 13:34:15 

    GoToする人がしない人を叩いてGoToしない人がする人を叩いて…どっちも異常
    意見押し付けて自分が正しいと思い込んで鬱陶しい
    私は自分の判断で三連休もお盆も出かけないけど誰にも迷惑かけてないんだから放っておいてほしい

    +411

    -10

  • 41. 匿名 2020/08/09(日) 13:34:52 

    コロナトピ見てたらイライラするから、最近は見ない
    アクティブバカも自粛バカも同じ穴の貉

    +217

    -34

  • 42. 匿名 2020/08/09(日) 13:34:57 

    マスク警察ってなんぞや

    +101

    -4

  • 43. 匿名 2020/08/09(日) 13:35:07 

    >>33
    感染経路不明がそこなんじゃん?

    +321

    -15

  • 44. 匿名 2020/08/09(日) 13:35:11 

    疲れたよ
    手洗いうがいマスクはしてwithコロナでいくって決めた
    好きな事やイベント我慢してたら何の為にしんどい日々乗り越えて働いてるのかわからなくなった
    あちこち身近に感染者出てるけど
    withコロナで我慢する事は引き続きするけど我慢出来ない我慢したら後悔する事へはもう我慢しない事に決めた

    +405

    -18

  • 45. 匿名 2020/08/09(日) 13:35:17 

    今回は早く見つけたよ!
    カレー食べる?🍛
    コロナウイルスに疲れた人が立ち寄るトピ Part7

    +237

    -5

  • 46. 匿名 2020/08/09(日) 13:35:22 

    暇だからラミィの大冒険でもしよ・・・(10回目)

    +48

    -2

  • 47. 匿名 2020/08/09(日) 13:35:26 

    もしかしてコロナで子供たちの浴衣と水着が安くなってるかなと思ったけど、そんなに安くなってなかった。でも来年のサイズで買っちゃおうかな。

    +173

    -7

  • 48. 匿名 2020/08/09(日) 13:35:27 

    うちの裏の家の息子、東京から帰省してる。「気になるなら近寄らないでね」って。
    気になるから近寄ってません。

    +43

    -65

  • 49. 匿名 2020/08/09(日) 13:35:30 

    家族にライブ行くなと言われた
    ツライ

    +116

    -34

  • 50. 匿名 2020/08/09(日) 13:35:36 

    都民です。
    インスタとか見ると皆普通に外食とか旅行とか行ってるし、近所のお店も蜜で満席だったりと、真面目にステイホームしてるの私だけなんじゃ?と、もやもや気分になります。
    もう開き直って遊び回ってやろうかな。

    +430

    -20

  • 51. 匿名 2020/08/09(日) 13:35:47 

    外食行ってる人!プラス!

    +721

    -144

  • 52. 匿名 2020/08/09(日) 13:36:04 

    マスクをしてくて良かった時代がちょっと前まであったなんて信じられない。早くマスクなしで歩けるようになりますように。

    +298

    -1

  • 53. 匿名 2020/08/09(日) 13:36:33 

    離れて住む家族が年に数回会いたいのは当たり前
    そんなのが非難されるって本来ありえんだろ
    逆だろ、普通
    早く皆の心が穏やかに、隣近所に優しい日常に戻れますように
    敵は人間じゃない、ウイルスだ!

    +465

    -11

  • 54. 匿名 2020/08/09(日) 13:36:44 

    コロナでトイレ掃除が地味に負担です。
    つけおき系洗剤使えないから手間かかる。

    +11

    -8

  • 55. 匿名 2020/08/09(日) 13:36:48 

    cocoaのアプリ入れてる?

    +90

    -59

  • 56. 匿名 2020/08/09(日) 13:37:50 

    >>53
    帰るんじゃなくて来て貰えば会えるよ

    +4

    -36

  • 57. 匿名 2020/08/09(日) 13:38:10 

    喫茶店でゆっくりモーニングしたい。
    この前久しぶりに行ったけど、周りが気になってゆっくり出来なかった。
    今までは一時間位は店にいて本読んだり気分転換になっていたけど。

    +205

    -2

  • 58. 匿名 2020/08/09(日) 13:38:10 

    part7キタ━(゚∀゚)━!!!!!!!
    このトピでも呑気に行きます!
    よろしくお願いします😆
    元ドラえもんより

    +20

    -23

  • 59. 匿名 2020/08/09(日) 13:38:28 

    お盆帰省しないつもりだったのに、隣県の義実家からお盆の集まりは○日ですと連絡きた。
    何でこの時期に親戚一同で会食する必要あるの‥うちは赤ちゃんもいるのに‥
    しかも旦那は私に相談なしにもう返事しちゃってるとかバカなの?

    +312

    -22

  • 60. 匿名 2020/08/09(日) 13:38:41 

    >>32
    ほんとこれ
    他人の行動なんてコントロール出来ないことに腹を立ててもエネルギーの無駄と思う

    +263

    -5

  • 61. 匿名 2020/08/09(日) 13:38:47 

    >>33
    この前知り合いとその話してたんだけど、パチンコする人ってパチンコ以外の場所にあんまり行かないんだよね
    普通の人ならどこかに出かけたり、買い物に使うお金もパチンコに使うから
    この前の休業騒動みたいなことがない限り、大体お気に入りの店舗に入り浸ってるから遊びで県外へ移動することも少ないし、決まったところにしか行かないっていうのが大きいのかもね

    +236

    -10

  • 62. 匿名 2020/08/09(日) 13:38:56 

    >>55
    ココアっていいですか?
    結局、ルール守る真面目な人しか入れないよね?
    コロナにかかるのって風ぞくやカラオケ行くような馬鹿ばかりでしょ?

    +52

    -32

  • 63. 匿名 2020/08/09(日) 13:38:59 

    >>33
    でてるよとっくに
    会社員っていう報道になてるだけ

    +76

    -30

  • 64. 匿名 2020/08/09(日) 13:38:59 

    精神的に参ったりうつの人で実家
    帰ったりする人いるの?

    こういう場合で実家帰るのは仕方ないことだよね?

    +183

    -2

  • 65. 匿名 2020/08/09(日) 13:39:06 

    >>25
    無駄な出費なくなっていいことだとは思うけど退屈だよね。食費増えた

    +125

    -0

  • 66. 匿名 2020/08/09(日) 13:39:21 

    シンプルにマスクが辛い!

    +286

    -3

  • 67. 匿名 2020/08/09(日) 13:39:35 

    外食より病院行ってる回数の方が多い
    高齢の持病持ちで毎月行ってて
    ほかにもかかってるし
    本当にコワイわ

    +85

    -2

  • 68. 匿名 2020/08/09(日) 13:39:41 

    >>23
    うん笑
    そう騒ぎすぎ

    +127

    -16

  • 69. 匿名 2020/08/09(日) 13:40:03 

    part1からいる呑気です^ ^
    主さん新しいの立ててくれてありがとう!

    +68

    -4

  • 70. 匿名 2020/08/09(日) 13:40:20 

    >>39
    例年だと台風がひとつ来る度に少しずつ涼しくなるんだけどねぇ
    今年は大きく迂回して北海道東北狙いのコースだから北から順当に涼しくなるかも
    そちらの地方は水害に気をつけたほうがいいですね

    +14

    -2

  • 71. 匿名 2020/08/09(日) 13:40:37 

    >>51
    今日もラーメン食べに行くつもり

    +98

    -9

  • 72. 匿名 2020/08/09(日) 13:40:39 

    気軽にコンビに行ったり、電車でちょっと遠くに行ったり、スーパーをゆっくり見たりしたい

    +117

    -4

  • 73. 匿名 2020/08/09(日) 13:40:51 

    >>59
    旦那だけいかせたら?

    +238

    -4

  • 74. 匿名 2020/08/09(日) 13:40:52 

    夫が東京から帰ってきたけど周りになんか言われそうなので黙ってる
    高齢者に会うわけでもないし家に帰るのもダメなのかい

    +149

    -15

  • 75. 匿名 2020/08/09(日) 13:40:53 

    >>64
    自分で考えたら?

    +6

    -36

  • 76. 匿名 2020/08/09(日) 13:40:55 

    もうただの風邪って事で良くない?ダメ?

    +262

    -35

  • 77. 匿名 2020/08/09(日) 13:41:00 

    >>1
    トピ画滑ってるよ。

    +6

    -54

  • 78. 匿名 2020/08/09(日) 13:41:14 

    >>32
    4月はマスクなしでマラソンしている人とすれ違うと、イライラしてしまったりしたけど、私もコロナヒスだったんだなと思うわ

    私は一応人目が気になって、まだ屋外でもマスクしてるけど、屋外でマスクなしの人見かけても何にも思わなくなった

    +232

    -11

  • 79. 匿名 2020/08/09(日) 13:41:16 

    ワクチンももちろん優先順位があるし、最初は副作用とか怖いし💨💨
    一過性のものかと思ってたら、年中じゃん😢

    +27

    -3

  • 80. 匿名 2020/08/09(日) 13:41:33 

    >>59
    本人だけ行けばいいよ
    赤ちゃんとあなたは常識あったら来ないってみんな思ってるから

    +181

    -5

  • 81. 匿名 2020/08/09(日) 13:41:34 

    遠距離恋愛でもう半年彼に会ってない
    会いたいよー触れたいよー
    いつ会えるんだろう

    +101

    -23

  • 82. 匿名 2020/08/09(日) 13:41:48 

    >>68
    なんで騒ぎ過ぎだと思うの?

    私はコロナにうんざりだけど、騒ぎ過ぎとは思わないな
    未知のウイルスだし感染した人の話聞くと怖いもん

    +44

    -78

  • 83. 匿名 2020/08/09(日) 13:41:48 

    明日36℃、明後日37℃
    マスクで熱中症になるよね。
    車ないとキツいわ…最悪。

    +164

    -1

  • 84. 匿名 2020/08/09(日) 13:42:05 

    >>35
    70以下の人と70以上の人に接触しない人は普通に生活すればいいだけだと思うのだが。みんな怖がりすぎ。会食も旅行も楽しみましょう。

    +198

    -76

  • 85. 匿名 2020/08/09(日) 13:42:21 

    >>51
    くら寿司いった
    あそこはカプセル入りの寿司だしまだマシかなって

    +88

    -4

  • 86. 匿名 2020/08/09(日) 13:42:34 

    >>64
    子どもとずっとこもりきりだと頭おかしくなりそうだから隣の市の実家には週1で帰ってるよ
    まわりにいちいち言わないし実家にくらい帰りたい

    +213

    -6

  • 87. 匿名 2020/08/09(日) 13:42:43 

    >>81
    なんで一緒に住まないの?
    チャンスだと思うんだけど

    +44

    -9

  • 88. 匿名 2020/08/09(日) 13:42:50 

    >>76
    風邪薬効かないのにただの風邪なの?

    +17

    -72

  • 89. 匿名 2020/08/09(日) 13:42:54 

    コロナ禍で世の中が大変な時に、家の外構工事をすることになってしまった。

    暑い中毎回マスク着用で打ち合わせに来て下さる業者さんにも申し訳ないし、私に持病がある事をご存知の古いお付き合いの業者さんなので、毎回『コロナ大丈夫でしょうか?体調はいかがですか?』とお気遣いいただくことに恐縮💦

    以前のように、お茶を飲みながら談笑しつつ呑気にカタログを見ていた時代が懐かしいです。

    そんな感じで来客時かなり疲れるし、お相手も私以上に疲れているであろうと思われます…。

    +156

    -5

  • 90. 匿名 2020/08/09(日) 13:43:00 

    >>75
    いや自分で考えたら?じゃなくて
    他にもそういう人がいるかどうか
    聞いてるだけなんだけど?

    +25

    -0

  • 91. 匿名 2020/08/09(日) 13:43:09 

    >>11
    一人なら良くない?

    +170

    -3

  • 92. 匿名 2020/08/09(日) 13:43:34 

    >>72
    電車乗らないと大きなショッピングモールないところに住んでるから3月位からイオン、ヨーカドー、駅ビル 行けてないよ〜
    ネットショッピングは失敗するからやなんだよね

    +29

    -3

  • 93. 匿名 2020/08/09(日) 13:43:44 

    >>82
    疲れてんだから喧嘩やめてよ...

    +119

    -5

  • 94. 匿名 2020/08/09(日) 13:44:00 

    >>4
    ぜひぜひ回そうよ~!
    回したくても回せない状況なの?
    もしかして家族にでも止められてるとか??

    +131

    -21

  • 95. 匿名 2020/08/09(日) 13:44:04 

    >>87
    そんな簡単に住めるわけないじゃん。
    仕事とか持ってるんだし

    +85

    -4

  • 96. 匿名 2020/08/09(日) 13:44:23 

    ただのウイルス、インフルと同じ騒ぎ過ぎって人は
    自分が感染してないから言えるのよね

    +29

    -51

  • 97. 匿名 2020/08/09(日) 13:44:25 

    >>82
    それでいいんじゃない
    人それぞれだよ。押し付けや決めつけは
    嫌われるね

    +98

    -3

  • 98. 匿名 2020/08/09(日) 13:44:37 

    >>1
    今回もすぐ立ったね!
    トピ主さん、運営さん、ありがとう!
    引き続きよろしくおねがいします
    常連さんたちが戻ってくるのはいつも通り数日後かな
    気長に待ってまーす

    +58

    -3

  • 99. 匿名 2020/08/09(日) 13:45:14 

    >>88
    既存の風邪にも特効薬ないよ

    +163

    -5

  • 100. 匿名 2020/08/09(日) 13:45:15 

    >>51
    先日焼肉行きました

    +75

    -6

  • 101. 匿名 2020/08/09(日) 13:45:19 

    >>88
    無知な人になに言っても無駄よ
    スルーしときなされ

    +25

    -21

  • 102. 匿名 2020/08/09(日) 13:45:21 

    >>55
    エラーになっていられない、、

    +1

    -3

  • 103. 匿名 2020/08/09(日) 13:45:25 

    >>92
    うちもだよ〜😢

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2020/08/09(日) 13:45:42 

    >>35
    残っていて欲しいお店でお金を使うようにしてる

    +132

    -3

  • 105. 匿名 2020/08/09(日) 13:45:48 

    >>86
    だよねーそういう場合はやっぱり実家に
    黙って帰るよね

    県外だけど私も帰ってたわ

    +104

    -5

  • 106. 匿名 2020/08/09(日) 13:45:49 

    >>64
    生活にかかわることなら仕方ないよ
    助けを求めてるわけだし
    引きこもって病気になったら大変

    +61

    -0

  • 107. 匿名 2020/08/09(日) 13:46:20 

    ネガティブすぎるの多くね?笑

    +93

    -7

  • 108. 匿名 2020/08/09(日) 13:46:23 

    >>83
    うちも車なし。維持費考えたら持たない方が気楽なんだけどスーパーに自転車で行くだけでも体力奪われるよね

    +41

    -1

  • 109. 匿名 2020/08/09(日) 13:46:27 

    梅雨明けてから体温高くなった気がする。
    7度5分以上が要注意だけど、7度超えるとドキドキして何度も測っちゃう。
    何度も測り直すとちょっとづつ上がっていっちゃうし余計にドキドキして、吐き気がしてくる。
    ストレスで体温高くなってる気もするし。
    街にいるみんなは平気そうに呑みに行ってる人もいるからそういう人とメンタル交換して欲しい。
    私はかからないって心の底から思えない。
    そろそろメンタルクリニックにお世話になろうかと思ってる。

    +95

    -3

  • 110. 匿名 2020/08/09(日) 13:46:34 

    >>99
    でも風邪薬効くよね?
    味覚なくなることもないよね?

    +10

    -42

  • 111. 匿名 2020/08/09(日) 13:46:44 

    >>102
    エラーになって
    いらねない、、とは??
    どう言う意味だ

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2020/08/09(日) 13:46:45 

    疲れた
    このままだと秋に旦那の会社倒産しそうだしもう泣きそう

    +221

    -3

  • 113. 匿名 2020/08/09(日) 13:46:54 

    >>106
    確かに。それなら実家にいたほうが安心だよね。
    それが普通で良かった

    +21

    -2

  • 114. 匿名 2020/08/09(日) 13:47:02 

    きたー待ってました!
    呑気にいこうね

    +46

    -2

  • 115. 匿名 2020/08/09(日) 13:47:03 

    >>45
    食べる食べるー!
    パンダちゃん、いつだったかはギリギリ滑り込みだったんだよね
    すぐ見つけられて良かったね

    +91

    -1

  • 116. 匿名 2020/08/09(日) 13:47:12 

    >>78
    私も緊急事態宣言あたりはすっごくピリピリしてたよ。そのときはまだ全然実態がわかなくて子供が重症化するかもって怖くて旦那が帰宅してただいまーってリビングにドア開けて入ってきてめっちゃキレてました。今は陽性者数のうちの重症者数や死亡率を見て冷静になってきた。あれは今思えばヒスだったんだなぁ
    今私は人混みには行かないし子供はスーパーにもショッピングモールにも連れてかないけど海にも行くし公園にも行くしお友達とも外で元気に遊んでるよ。インフルエンザが流行ってるときと同じ対策に落ち着きました。

    +223

    -1

  • 117. 匿名 2020/08/09(日) 13:47:31 

    >>110
    風邪薬は風邪には効いてないよ
    症状を抑えてるだけ

    +160

    -2

  • 118. 匿名 2020/08/09(日) 13:47:31 

    >>23
    ほんと
    感染感染言うのも、疲れた疲れたも言うのもどっちも騒ぎすぎ
    マスクと手洗いして普通に暮らせばいいだけじゃん
    いい加減早く慣れよう

    +94

    -27

  • 119. 匿名 2020/08/09(日) 13:47:39 

    >>101
    わかったー
    ごめんね

    +11

    -9

  • 120. 匿名 2020/08/09(日) 13:47:39 

    >>8
    私もです。家にいるのは嫌いじゃなかったけどコロナの数が増え出して、やっぱり立ち会いや面会の目処もたたず、禁止、そしてコロナとインフル。
    コロナにかかっても風邪程度で済む人が殆どとは聞きますが未知のウイルスなのでわからないですよね。
    実家の両親にも会えずじまいで本当に同居してる家族しか会わないまま出産になりそう。
    出口の見えないトンネルすぎて…

    +163

    -9

  • 121. 匿名 2020/08/09(日) 13:47:47 

    >>103
    その分住んでる人以外こないから密にならずにいいかもだけど気が晴れないよね〜

    +9

    -1

  • 122. 匿名 2020/08/09(日) 13:48:08 

    >>8
    今の妊婦さんやまだ抵抗力の少ない赤ちゃんを育ててる家庭は特に気を使うでしょうね。みんなどんな対策してるんだろう?
    旦那さんもみんなテレワークではないだろうし、働きに出ないといけないけどウイルス感染は怖いし。くれぐれもお身体に気を付けて元気な赤ちゃん産んでくださいね。

    +175

    -5

  • 123. 匿名 2020/08/09(日) 13:48:15 

    >>110
    味覚なくなって戻ってこないって人全体の何%よ

    +65

    -7

  • 124. 匿名 2020/08/09(日) 13:48:53 

    >>117
    へぇ〜
    でも私は味覚なくなるとかめちゃめちゃダルいのとか嫌だしただの風邪でそこまでなることないからただの風邪と同じとは思えないな〜

    +16

    -50

  • 125. 匿名 2020/08/09(日) 13:49:01 

    流石!管理人さんこういう時はトピ立てが迅速だよね。特定の人を集団でいじめって楽しいんね。

    お疲れ様です。m(_ _)m

    +2

    -33

  • 126. 匿名 2020/08/09(日) 13:49:07 

    感染者数に一喜一憂するのがもはやバカらしい

    +139

    -1

  • 127. 匿名 2020/08/09(日) 13:49:16 

    もうワイドショー自体観ない
    アホらし感染者が何人とか
    ヨード吉村もあんなん食いつくの老人だけだわ

    +209

    -3

  • 128. 匿名 2020/08/09(日) 13:49:29 

    >>1
    あの頃に戻りたい

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2020/08/09(日) 13:49:57 

    >>123
    その何%に入る可能性あるじゃん
    戻ってこなくてもただでさえ体だるいのに味覚もないってしんどすぎ
    自分は大丈夫って自信ないよ

    +13

    -41

  • 130. 匿名 2020/08/09(日) 13:50:03 

    >>120
    もしも通ってる病院がなどと考えると、気が狂いそうです。

    無事出産出来ることを願いましょうね!

    +54

    -0

  • 131. 匿名 2020/08/09(日) 13:50:19 

    最近コロナ関連のニュース見なくなった。見ていると不安になるから。

    +62

    -3

  • 132. 匿名 2020/08/09(日) 13:50:30 

    >>8
    同じくだよー。
    こればっかりは自分が頑張って守るしかないからそれだけで気持ち奮い立たせてるよ。
    本当は疲れたけど頑張ろうね!

    +102

    -4

  • 133. 匿名 2020/08/09(日) 13:50:32 

    >>125
    意味不明…

    +22

    -1

  • 134. 匿名 2020/08/09(日) 13:50:33 

    遠距離で相手が東京…お盆なのに会えない…

    +16

    -1

  • 135. 匿名 2020/08/09(日) 13:50:34 

    >>124
    それはあなたの免疫が頑張ってくれてるんだよ
    今まであるただの風邪でも命落とす人もいる

    +93

    -1

  • 136. 匿名 2020/08/09(日) 13:50:34 

    >>38
    県別のトピって、特定の嵐?
    うちの県も。情報を共有する事は有益みたいな流れだけど悪意しか感じない。怖。
    コロナ狂に疲れたわ。

    +102

    -3

  • 137. 匿名 2020/08/09(日) 13:50:41 

    >>78
    走ってる人はハアハァしててコロナかかってたら菌をばら撒いてるよね?
    大丈夫なの?

    +16

    -24

  • 138. 匿名 2020/08/09(日) 13:50:54 

    沖縄に台風が来て喜んでいる自粛警察が気持ち悪い。 自分と意見が違うと、バカ扱い。

    +82

    -8

  • 139. 匿名 2020/08/09(日) 13:50:54 

    >>38
    他トピの話はうんざり
    あっちのコロナトではこんな荒れてたとか、そういうのこそ疲れる…

    +38

    -6

  • 140. 匿名 2020/08/09(日) 13:51:10 

    >>109
    自律神経が乱れてるんじゃないかな?
    私はコロナ騒ぎ始めた2月3月頃そうだった
    体の内側に熱が籠ってる感じがしてずっと熱くてしんどかった
    今は感覚が麻痺してしまったのか慣れたのかそういうのはなくなったけど
    本当につらかったら病院で相談してみるといいかも

    +67

    -0

  • 141. 匿名 2020/08/09(日) 13:51:24 

    >>124
    風邪を治す薬ができたらノーベル賞っていわれてるらしい

    コロナの味覚障害ってのもなんなんだろうね??
    風邪がひどいと耳がぼやっとしたり臭いがわからなくなったり、味が変わったりするけどあれとは違うのかな

    +117

    -0

  • 142. 匿名 2020/08/09(日) 13:51:43 

    >>129
    経済死んで中国に取り込まれて終わりー

    +71

    -6

  • 143. 匿名 2020/08/09(日) 13:51:51 

    >>1
    主さんありがとうございます!
    最初は毎回安定の流れだね笑
    落ち着いた頃にまた来ます!

    +24

    -0

  • 144. 匿名 2020/08/09(日) 13:51:53 

    もう感染者数の発表やアホみたいな奴らの報道を見るたびに
    「こいつらー光になぁーれ!!!!」って叫んでピコピコハンマーを家の中で振り回してる

    +43

    -2

  • 145. 匿名 2020/08/09(日) 13:51:56 

    >>1
    チョココロネトピの住人心得

    手洗いうがい換気しっかりして、三密避けてTPOに応じてマスクして、自分ができる範囲できちんと感染防止に努めながら、毎日楽しく呑気に過ごします
    情報をきちんと読み込んでフェイクやデマに惑わされません
    上から目線の説教に疲れてます
    自粛警察に疲れてます
    過剰な弱音や愚痴や他人への攻撃はトピずれです

    +189

    -1

  • 146. 匿名 2020/08/09(日) 13:52:00 

    6ヶ月の娘がいるので気が気じゃないです。
    毎日怯えて暮らしています。
    実家にも行けない。友達にも会えない。
    娘の成長を夫以外の人にも見せたい。

    +22

    -32

  • 147. 匿名 2020/08/09(日) 13:52:35 

    この暑い中、外で工事してる人達や、警備の人がマスクしてて心底お疲れ様って思った
    身体に気をつけて欲しい

    +186

    -1

  • 148. 匿名 2020/08/09(日) 13:53:32 

    >>135
    そうなんだけど、免疫っていつも一定とは限らんし昔よりは確実に老けてるから心配なのよ

    +8

    -10

  • 149. 匿名 2020/08/09(日) 13:54:10 

    >>16
    そういうのあれば便利だね〜✨
    日曜の夜に検査して陰性ならさっぱりした気分で、陽性なら然るべき対応で新しい週を迎えるわ

    +111

    -2

  • 150. 匿名 2020/08/09(日) 13:54:22 

    昨日不当解雇され、家族のもとに帰って心を落ち着かせたいのに帰れないです。

    +81

    -0

  • 151. 匿名 2020/08/09(日) 13:55:11 

    >>126
    PCR スンナ派とシーヤ派に分かれてんのワロタ

    +113

    -1

  • 152. 匿名 2020/08/09(日) 13:55:21 

    >>146
    収束待ってたら、一生会えないかもよ

    +89

    -3

  • 153. 匿名 2020/08/09(日) 13:55:24 

    >>142
    なんで突然経済と中国の話になるの???
    家でもネットショッピングはできるし、地元のスーパーとかは行ってるよ。
    観光業は中国に頼り過ぎだったと気づいて国民を大切にするきっかけになってほしいわ。

    +5

    -65

  • 154. 匿名 2020/08/09(日) 13:55:28 

    もともとインドアだったからステイホームなんて楽勝と思っていたけど、どこもいくな!と言われると辛いのが分かった。今はカラオケに行きたい。

    +124

    -1

  • 155. 匿名 2020/08/09(日) 13:55:44 

    >>53
    半沢直樹の声で再生された
    今日やるね〜楽しみ!

    +33

    -0

  • 156. 匿名 2020/08/09(日) 13:55:47 

    >>105
    黙って帰るなら良いよ!
    コロヒスに見つかるとうるさいからさぁ

    +79

    -3

  • 157. 匿名 2020/08/09(日) 13:55:55 

    >>111
    すみません、いれられないです!!
    アプデしなきゃなんだろうけど実家にしかWi-Fiないのでできない、、
    13.5って5月末のバージョンですよね、、
    正月以来帰れてないな、、

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2020/08/09(日) 13:55:55 

    >>61
    密だけど喋らないのもあるかもしれないね

    +95

    -0

  • 159. 匿名 2020/08/09(日) 13:56:04 

    昨日マスクで 熱中症なりかけました。ちなみに屋内で。
    皆さんも気をつけて下さい。

    +99

    -2

  • 160. 匿名 2020/08/09(日) 13:56:39 

    >>154
    辛くない人って引きこもり以外にいるんだろうか

    +34

    -1

  • 161. 匿名 2020/08/09(日) 13:56:54 

    >>154
    インドア派だけど、流石に飽きてくるよね
    サブスクもめぼしい奴は見尽くした感…

    +73

    -1

  • 162. 匿名 2020/08/09(日) 13:56:56 

    すごく気をつけてきたけど、増えている最中どうでもよくなったきた…というか手洗いや除菌はかかせないですが、4月のときより神経質ではなくなった。でも周りで誰もでていないので、第一号になるのを怯えています。

    +88

    -4

  • 163. 匿名 2020/08/09(日) 13:57:11 

    >>53
    青森の匿名で手紙投げ込んできた事件とか、ほんとありえないわー。

    +165

    -5

  • 164. 匿名 2020/08/09(日) 13:57:21 

    >>7
    お疲れ様!ゆっくりする時間も作ってね。

    +146

    -1

  • 165. 匿名 2020/08/09(日) 13:57:44 

    >>77
    トピ初心者おつ
    ここはこういうトピなんだよ〜。

    +57

    -1

  • 166. 匿名 2020/08/09(日) 13:58:40 

    疲れたよ。
    同じ日本人同士いがみ合ってさ。
    コロナから逃げ回ってても仕方ないんだからさ、みんな覚悟決めて共生していこうよ~

    +129

    -1

  • 167. 匿名 2020/08/09(日) 13:58:55 

    >>146
    見せたい!?(笑)
    そっちかーーーいw

    +24

    -3

  • 168. 匿名 2020/08/09(日) 13:58:59 

    >>51
    3月半ばから飲みに行くの控えてたけど
    転職して初任給が出て今の会社を紹介してくれた女友達と会社側のお店に昨日飲みに行った
    何食べても美味しいお店だった
    また食べに行くからコロナに負けずに営業続けて欲しい

    +154

    -4

  • 169. 匿名 2020/08/09(日) 13:59:13 

    何の対策もせず(マスク、手洗いなど)コロナ怖いって言ってる人見ると馬鹿だなあと思う。

    +18

    -3

  • 170. 匿名 2020/08/09(日) 13:59:23 

    だからさー
    新型コロナが指定感染症2類なのがおかしいんだってば
    狂犬病やマラリアの次くらいに恐れる病だと思う?w
    私は3月くらいからそう思ってるんだけど最近やっと専門家も声あげる人が出てきたよね

    とっとと2類外せっつーの!

    +147

    -12

  • 171. 匿名 2020/08/09(日) 13:59:52 

    >>11
    私もヒトカラ派
    カラオケって密室だしマイクとか明らかに飛沫飛んでそうだしなかなか行きづらいよね

    +187

    -1

  • 172. 匿名 2020/08/09(日) 14:00:06 

    これから徐々に台風が発生しそうだし、去年みたいに甚大な被害がでたらコロナどころじゃなくなりそう。
    日本は自然災害が多いからさ、特に近年は。
    病気じゃなくたってそうやっていつ自分の身内が亡くなるかわからないし、帰省に対してそこまで目くじらたてる必要はあるのかな、対策しっかりしてるならもう少し寛容に考えてもと思う。

    +39

    -0

  • 173. 匿名 2020/08/09(日) 14:00:21 

    ずっとコロナ出なかった県かな青森って

    +3

    -4

  • 174. 匿名 2020/08/09(日) 14:00:23 

    コロナヒステリー被害者の会も次トピ立ってほしいなあ
    ここと棲み分けしてもらいたいよね
    ヒスさんたちへの批判はここじゃなくて被害者の会で発散しよう!

    +95

    -1

  • 175. 匿名 2020/08/09(日) 14:00:35 

    本人の勝手だし自粛しない人
    無理やり止めるのはできないけど
    それでちゃんと自粛してる人がなんかの
    拍子で移されたらほんとに迷惑!

    +13

    -11

  • 176. 匿名 2020/08/09(日) 14:00:57 

    >>5
    女性!?

    +51

    -1

  • 177. 匿名 2020/08/09(日) 14:01:10 

    コロナは意外とやばくないんじゃないかという人が、だいぶ増えてきた。
    風邪レベルだという人も多い。
    私も気にしすぎてたかも。と最近思う。
    日本に関しては死者は少ない。
    発症者は、無症状がほとんどならば、かなりの人が発症者になる。
    緊急事態宣言してもおさめることなんて不可能。
    コロナに関しては後遺症、未知のウィルスということが怖いところではあるんだけれど、今作られてる、ワクチンもよっぽど怖い。
    ワクチン会社が、なにかおきても責任はとりません。といいきってる。
    今まででありえないスピードでできたワクチンは、今まで人物が一度も体内にいれたことのないものだと、内科医が言っている。
    動物実験すらしていない。
    人間が実験台。
    8割は無症状のコロナ。
    どれだけ副作用がでるかわからないワクチン。
    どちらも怖いです。

    +189

    -9

  • 178. 匿名 2020/08/09(日) 14:01:16 

    >>59
    旦那だけ行かせて
    貴女は赤ちゃんとお家でゆっくりしたらいい

    +134

    -1

  • 179. 匿名 2020/08/09(日) 14:01:21 

    >>161
    ネットとたまに雑誌読むテレビ見るくらいしかやることがない。
    生産性のあることを何もしてない…

    +26

    -1

  • 180. 匿名 2020/08/09(日) 14:01:23 

    販売サービス業だからお盆休みや連休は特に無しなんだけど、たまたま今日は普通の休みだからこれから美容室行ってすっきりして来まーす。ミディアムボブが伸びてきて首周りが暑くてたまらん😑💦

    +16

    -0

  • 181. 匿名 2020/08/09(日) 14:01:25 

    >>33
    そうだよね。
    パチンコやらないけど、台に向かって黙々と打つだけだから連れ同士で来ない限りペチャクチャ会話するわけでもないだろうしね。
    間隔取れば、映画館とさほど変わらないかな〜っ思う。
    まぁ映画館より換気の設備が整ってないところが多かったり、色んな商業施設が閉めてたときに営業してたのが目立ったのが悪かったんだろうけど。

    +139

    -3

  • 182. 匿名 2020/08/09(日) 14:01:46 

    都内で連日400人とか発表されても、ふーん、としか思えない。
    さて出かけてきます。外は暑そうだなぁ。熱中症に気をつけよ。

    +126

    -4

  • 183. 匿名 2020/08/09(日) 14:02:09 

    >>174
    ヒスさん笑

    +10

    -3

  • 184. 匿名 2020/08/09(日) 14:02:24 

    >>7
    発散大事!

    +123

    -1

  • 185. 匿名 2020/08/09(日) 14:02:24 

    >>11
    私もカラオケ行きたい。好きなアーティストの新曲歌いたい。

    +37

    -2

  • 186. 匿名 2020/08/09(日) 14:02:35 

    感染者飲食したけど、保健所にいっても濃厚接触者じゃないので検査できません一点張り。
    結構気が強い人がガンガン言っても違う一点張り。
    検査させろといい続けてやっ検査でき同席者全員コロナ感染
    その間、皆出勤、それぞれ職業接客業ブラック企業

    この流れ目の前で見ました。身内なんで
    世の中思ってる以上にコロナだらけっすよ?
    私は飲食店絶対いかないわ

    +11

    -30

  • 187. 匿名 2020/08/09(日) 14:02:45 

    ライヴに行きたい
    密とか何も考えずはしゃぎたい

    +66

    -1

  • 188. 匿名 2020/08/09(日) 14:02:53 

    外出たい
    けどこの暑さの中マスク辛いし不快すぎるからそれなら家にいる

    +51

    -0

  • 189. 匿名 2020/08/09(日) 14:03:20 

    >>174
    そうして欲しい
    批判の勢いが強いのも疲れるんだよね

    +36

    -1

  • 190. 匿名 2020/08/09(日) 14:03:29 

    >>182
    気をつけて行ってきてねー
    水分補給忘れずにー

    +31

    -2

  • 191. 匿名 2020/08/09(日) 14:03:33 

    与論島からマンゴーをお取り寄せして、先程届きました✨
    2個で¥5,000もしたけど、せっかくもらった給付金なので使ったよ🎵
    コロナが落ち着いたら遊びに行くので、それまで頑張って欲しいな。

    さて、次はどこから何を取り寄せよう(笑)
    コロナウイルスに疲れた人が立ち寄るトピ Part7

    +145

    -4

  • 192. 匿名 2020/08/09(日) 14:03:34 

    >>50
    わかるー。
    普段から仕事で動き回ってる人とかは感覚全然違うみたい。
    私も気にせずお出かけしたいな。
    何が正解かわからなくなるよね。

    +167

    -1

  • 193. 匿名 2020/08/09(日) 14:03:45 

    命にかかわる事だから
    ピリピリする気持ちもわからなくないけど

    +13

    -8

  • 194. 匿名 2020/08/09(日) 14:04:34 

    >>153
    なぜ中国が絡んでくるか少しは勉強しろよ。
    大体すべてのところじゃないぞ。ほとんどのところは価値ないから中国にすら買ってもらえない。中国が買うのは沖縄、北海道、東京くらい。あとは興味すらないぞ。

    +80

    -6

  • 195. 匿名 2020/08/09(日) 14:04:37 

    出掛けられない中、好きなアーティストの新譜とブログだけが楽しみ。

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2020/08/09(日) 14:04:37 

    >>153
    横ですが。
    私も観光業の国内回帰には賛成。
    だけど、東京ガー!都会からー!って感染者責めてる現場では難しいと思う。
    まぁそれがわかって、日本語で書き込んで煽ってる奴らはいっぱいいるけど、それに乗せられて一緒に書いてる日本人はアホとしか言いようが無い。

    +66

    -6

  • 197. 匿名 2020/08/09(日) 14:04:45 

    >>32
    たしかに勝手にして!って感じだけどその自粛しないで、遊んでる奴が職場とかに居たら結局移っちゃうから嫌なのよ(>_<)

    +26

    -19

  • 198. 匿名 2020/08/09(日) 14:05:16 

    >>77
    うん、確かに滑っているけど。
    毎回皮肉交じりのコルネなの。

    +26

    -1

  • 199. 匿名 2020/08/09(日) 14:05:27 

    >>153
    倒産した旅館、スキー場、経営破綻しそうな航空会社、ローンが払えなくて手放した不動産、、全部中国人に狙われてるよ
    ネットショッピングくらいじゃとても追いつかないし、どんどん買い占められて気づいたら中国になってるかもね

    +146

    -2

  • 200. 匿名 2020/08/09(日) 14:06:00 

    >>193
    ヒスは勘弁してほしい

    +10

    -8

  • 201. 匿名 2020/08/09(日) 14:06:05 

    >>182
    わかる。
    重症者も多くて数人しか増えてないしね。
    コロナより熱中症の方が怖い。

    +89

    -3

  • 202. 匿名 2020/08/09(日) 14:06:36 

    >>153
    ひえー
    こういう人が自粛自粛って騒いだり、マスコミに踊らされて何となく政府批判とかしてるのかな

    +62

    -5

  • 203. 匿名 2020/08/09(日) 14:06:45 

    >>7
    お疲れ様😊
    この時期だし引っ越しって疲れるし大変だよね
    好きなもの食べてゆっくり片付けたらいいさぁー🌻

    +136

    -1

  • 204. 匿名 2020/08/09(日) 14:06:46 

    >>191
    完熟という文字が眩しいわ✨

    +23

    -1

  • 205. 匿名 2020/08/09(日) 14:07:11 

    >>11
    ヒトカラならいいじゃん、普通にいってるよ

    +126

    -4

  • 206. 匿名 2020/08/09(日) 14:07:22 

    旅行の何が悪いのか分からん。
    なるべく家族だけで過ごして移動も車で対策しっかりしてってやればなんか問題ある?

    と思いながらもステイホーム。

    +128

    -3

  • 207. 匿名 2020/08/09(日) 14:08:04 

    久しぶりに外出て、近所の公園を散歩してきました
    今年のお盆は実家とお墓に生き霊飛ばします

    +12

    -0

  • 208. 匿名 2020/08/09(日) 14:08:15 

    コロナと縁のない場所ってポツンと一軒家くらいしかないのかな。
    別荘のある有名人は別荘に人知れず避難してるのだろうな。
    うらやま

    +35

    -0

  • 209. 匿名 2020/08/09(日) 14:08:29 

    >>98
    私は10時から4回も言葉を変えて申請したよ(笑)
    主さんありがとう!!

    +29

    -0

  • 210. 匿名 2020/08/09(日) 14:08:30 

    >>170
    2類外したら外国との往来が戻るけど、それを許容できます?

    +44

    -1

  • 211. 匿名 2020/08/09(日) 14:08:30 

    うちの辺りもそうなんだけどこのままだと田舎はますます閉鎖的になって破綻しそう

    +13

    -1

  • 212. 匿名 2020/08/09(日) 14:08:31 

    >>51
    行ってるけど、個室のお店にしてる!お手洗いやお会計は結局同じ所だけど、個室なら食べるときは家族だけの空間だし。

    +45

    -3

  • 213. 匿名 2020/08/09(日) 14:08:49 

    >>201
    一昨日かな?東京で熱中症で搬送された人が100人超え。
    救急車呼んだ人がそれだけいたって事は、実際はもっと体調崩した人は多いはず。1,000人はいただろうね。
    小学校でも何人も熱中症で倒れたって言ってたし、夏休み返上して学校行かせるリスクも考えないとだよね。

    +86

    -1

  • 214. 匿名 2020/08/09(日) 14:09:26 

    >>206
    地元の人の目が怖い。絶対ナンバーチェックしてるでしょう。

    +7

    -10

  • 215. 匿名 2020/08/09(日) 14:09:28 

    >>199
    航空会社がまじでヤバい。

    +70

    -2

  • 216. 匿名 2020/08/09(日) 14:09:42 

    >>199
    中華人民共和国日本省
    いやだー/(^o^)\

    +67

    -1

  • 217. 匿名 2020/08/09(日) 14:09:53 

    >>210
    海外旅行したいので大歓迎。

    +13

    -20

  • 218. 匿名 2020/08/09(日) 14:10:01 

    >>173
    第一波の時に最後まで出なかったのは岩手県だね

    +11

    -0

  • 219. 匿名 2020/08/09(日) 14:10:27 

    観光地で接客業やってるけどクソみたいな奴ばかり来る
    注意書きに書かれてること全部やりやがる

    +28

    -5

  • 220. 匿名 2020/08/09(日) 14:10:40 

    半年美容院に行ってないよー。セルフで染めてる。

    +17

    -24

  • 221. 匿名 2020/08/09(日) 14:11:12 

    >>200
    ピリピリとヒスの線引きは?

    +6

    -1

  • 222. 匿名 2020/08/09(日) 14:11:16 

    ラインのスタンプの軽いノリのコロナネタも今なら分かる
    もう全部コロナのせいにしてしまいたい
    毎日辛すぎる

    +26

    -4

  • 223. 匿名 2020/08/09(日) 14:11:19 

    >>51
    行ってるよ〜
    一緒に行くのは家族のみだけど。
    席間をある程度離してある店に行ってる。
    天井高い店も安心できる。
    夫がライフライン関連で、感染できない仕事だから、近所対策してる店で外食くらいしか楽しみが無い。

    +52

    -5

  • 224. 匿名 2020/08/09(日) 14:11:23 

    >>22
    前の人のウイルスとか、万が一自分からが不顕性感染だったときにウイルス漂ったら
    とかは心配しすぎかな?

    +66

    -8

  • 225. 匿名 2020/08/09(日) 14:11:34 

    こちら沖縄からです。


    保育園で勤務してます。医療関係者のお子様もたくさんお預かりしてるので感染者が出ない限り閉園はしません。

    毎日毎日残業して掃除アルコール消毒してるのにマスクをしない県民、この時期に遊びにきた観光客、本当に腹立ち疲れました。


    +53

    -30

  • 226. 匿名 2020/08/09(日) 14:11:40 

    最初のころは夏くらいには落ち着いてるんじゃないかと楽観視してたし数ヵ月ならと自粛も平気だったけど
    ワクチン出来て安全が保証されるまで数年?ってなってからそれまで彼氏にも友人にもまったく会わないって現実的じゃないし、徐々に動き始めてるよ
    田舎だし、神経質になりすぎてもメンタルによくない
    外食は空いてる時間を選ぶし、手洗い、うがい、消毒、家の中でもマスクするとか出来ることは気をつけてる

    +122

    -5

  • 227. 匿名 2020/08/09(日) 14:12:11 

    毎日接客してるからリモートワークの人とは感覚が違うんだろうなと思う

    今日もネイルしに行くし新しい化粧品買いに行く

    +93

    -4

  • 228. 匿名 2020/08/09(日) 14:12:24 

    >>206
    そうしてる人が少ないから批判されてるのよ

    +4

    -16

  • 229. 匿名 2020/08/09(日) 14:12:37 

    >>77
    年寄りにはウケるんやろ

    +2

    -12

  • 230. 匿名 2020/08/09(日) 14:12:44 

    >>213
    熱中症は怖いよね、コロナで子供犠牲者はいないけど熱中症は毎年たくさん亡くなってる。子供はアスファルトからも近いし大人がマスクするのとでは全く違うからね
    子供がコロナになるよりも熱中症になる確率のほうが高いよ。。せめて屋外でははずさせてあげてほしい。

    +78

    -2

  • 231. 匿名 2020/08/09(日) 14:12:51 

    >>216
    ウイグル、香港みたいになったらまじヤバイよ。
    臓器取られる。
    嘘のような本当の話だもん。

    +103

    -1

  • 232. 匿名 2020/08/09(日) 14:13:13 

    >>191
    すっごい美味しいよね〜与論のフルーツ!
    5年前家族旅行で行ったな、コロナ落ち着いたらまた行く!!

    +25

    -0

  • 233. 匿名 2020/08/09(日) 14:13:14 

    >>221
    横だけど、口には出さず自分の中でピリピリしてるのがピリピリで、大声で叫んだり(ネットの書き込み含む)張り紙したり石を投げるのはヒスかな。

    +13

    -2

  • 234. 匿名 2020/08/09(日) 14:13:30 

    マスク買うのに疲れてきた。洗えるマスクは結構高いのに何枚か用意しておかないとならないし、使い捨ても手に入る様になったけど毎日となると出費がバカにならない。

    +58

    -2

  • 235. 匿名 2020/08/09(日) 14:13:31 

    >>209
    おおお、そうだったのね!
    お疲れ様~
    今回はパート6みたいにトピ文に自粛警察に疲れたって文言が入ってなかったから、前みたいにソフトなやつが選ばれたのね
    でもパート4のような目に遭わされなくてよかった(なぜか最初のトピ画が晴恵だったw)
    また30日間、呑気どもでワイワイやろうね

    +37

    -4

  • 236. 匿名 2020/08/09(日) 14:13:37 

    >>153
    突然中国の話
    じゃないんだよ
    コロナに乗じて虎視眈々と狙ってるの!だからコロナ(風邪)怖ーいってコロナに罹った時の症状の心配ばかりして自粛してる場合じゃないんだよって話

    +117

    -3

  • 237. 匿名 2020/08/09(日) 14:14:24 

    >>7
    最近本を買ったり持ってる本を読み漁るようになった。
    読んでる最中はその本の世界観に浸る事が出来て現実(コロナ)を忘れられるから。
    あと絵も描いてると楽しさと達成感味わえてオススメ。
    あっという間に時間経ってその後余韻に浸ってポジティブにもなる。私はね。
    TVでコロナの様々な情報見てると7さんみたいに嗚咽だけど泣いてしまったり過呼吸出たり…その後どっと疲れが出るの。
    改めて集中力を高められる事が趣味で良かった。

    +121

    -8

  • 238. 匿名 2020/08/09(日) 14:15:04 

    >>222
    お勧めのスタンプあります?

    +1

    -1

  • 239. 匿名 2020/08/09(日) 14:15:11 

    化粧品も試供品とか触れなくなったなー

    +19

    -2

  • 240. 匿名 2020/08/09(日) 14:15:13 

    >>139それならスルーすれば良いだけじゃないの?別にわざわざ反応し無くてもさ。ほんの一例として書いてくれている見たいだから…


    +13

    -3

  • 241. 匿名 2020/08/09(日) 14:15:31 

    >>28
    疲れた人のトピだからいいんだよ。
    妊娠中なら尚更神経使うだろうね。
    毎日お疲れ様です。
    出産頑張ってね!

    +178

    -4

  • 242. 匿名 2020/08/09(日) 14:15:46 

    Gotoはキャンセルしました!でも帰省します。家に籠るので。←これなら正解みたいな空気もなんか違和感。帰省を反対してるのではなくて、家族で行動してホテルや旅館に泊まって部屋で食事してお土産買って現地でお金買う人の何がいけないんだろう。

    +108

    -5

  • 243. 匿名 2020/08/09(日) 14:16:10 

    医療関係の仕事してるけど辞めたい!
    毎日、満員電車乗って通勤するのがストレス。
    旅行や外食を我慢してるのがストレス。
    中国のバカヤロー!!!

    +80

    -3

  • 244. 匿名 2020/08/09(日) 14:16:51 

    好きなバンドのライブがフィルムコンサートになった。メンバーには会えないし、感染怖いし行かないことにした。早くメンバーに会いたいよ。普通のライブ行きたい。

    +25

    -3

  • 245. 匿名 2020/08/09(日) 14:17:08 

    >>214
    ナンバーチェックが怖いなら公共機関乗ればよい。そもそも転勤族とかで他県ナンバーなんてゴロゴロしてる。

    +40

    -1

  • 246. 匿名 2020/08/09(日) 14:17:17 

    さっき小1の息子が「くら寿司いきたい」って言ってきたから「コロナだからねー…持ち帰りしようか?」と返したら、涙目になって「コロナもうやだ、つまんない楽しいこと何もない」ってポロポロ泣いちゃって。なんかもう私も泣けてきて、半年ぶりにくら寿司行くことにしたよ。お盆あけならいくらか空いてるかな。

    +203

    -18

  • 247. 匿名 2020/08/09(日) 14:17:28 

    かかるのは別にいいけど、世間の差別が怖い。感染者が出たら会社や店を閉めなきゃいけないなんて行き過ぎだよ。

    +77

    -0

  • 248. 匿名 2020/08/09(日) 14:17:39 

    >>97
    でも、無知な人の自粛で経済が停滞しているのも事実。この人たちに普通の生活をさせるにはワイドショーなんかで大丈夫ですよーっていってもらわないとダメなんだろうか。

    +98

    -11

  • 249. 匿名 2020/08/09(日) 14:17:58 

    >>20
    中国が強制措置で隔離してた時、工場止まったりしてるから中国の空が綺麗だったらしいね

    +104

    -3

  • 250. 匿名 2020/08/09(日) 14:18:26 

    >>214
    しない笑

    +9

    -1

  • 251. 匿名 2020/08/09(日) 14:18:52 

    皆お盆休み何するの?

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2020/08/09(日) 14:19:42 

    里帰りしたーーい!
    おかんやおとんとも会いたいけど、ペットに会いたい!

    ハナちゃーん(コザクラインコ)!
    えどー!!(犬も)
    ピッピー!ブルー!(キジ科の鳥)
    そしてピッピとブルーの子供達!(名前はまだない)
    会いたいよー…

    コロナならなかったらみんなモフモフナデナデできたのにぃ!!!
    コロナのばかぁ!

    +29

    -11

  • 253. 匿名 2020/08/09(日) 14:20:19 

    沖縄の観光客が叩かれるのは理解できるけど、
    青森の実家に帰省した人が叩かれてるのは本気で理解できん

    +37

    -21

  • 254. 匿名 2020/08/09(日) 14:20:25 

    >>35
    外食や旅行、帰省する人を悪く言う人がいなければ経済は回復すると思うよ。
    経済の心配する人は、出掛ける人をネットとかで責めないでほしい。

    交通機関や宿でキャンセルが相次いでるのはコロナ脳の知事たちと、それで勢いづいてしまったネット自粛警察のせい。
    秋から倒産が相次いだらこういう人達の責任は重い。
    新型コロナのような弱毒ウイルスで日本は潰れないけど、コロナ脳は日本を滅ぼす。

    +192

    -18

  • 255. 匿名 2020/08/09(日) 14:20:34 

    >>242
    個人的には実家で家族一緒に食事するより、gotoで対策してる旅館で過ごす方が移すリスク低いと思うよ。
    ただ、旅行者も開放的になって、マスク付けない人とかはダメだよね。
    いくら熱中症のリスクが上がと言っても、迎える方はマスクしてるし、こんな最中に長距離移動するならせめて対策しようよとは思う。

    +30

    -2

  • 256. 匿名 2020/08/09(日) 14:21:09 

    >>246
    行っておいでー
    お寿司たくさん食べて息子ちゃんの笑顔が
    戻るといいね

    +178

    -2

  • 257. 匿名 2020/08/09(日) 14:21:23 

    わーい
    もう立ったんだね!
    暑いよね😥
    今日は一休で秋の旅行計画してるよ!

    +9

    -1

  • 258. 匿名 2020/08/09(日) 14:21:25 

    >>124
    疲れた人用のトピだから、ここでは黙ってて。

    +50

    -2

  • 259. 匿名 2020/08/09(日) 14:21:37 

    >>235
    ちなみに前回のトピ主私(笑)

    +17

    -3

  • 260. 匿名 2020/08/09(日) 14:21:39 

    >>77
    ここでは君が滑ってる事になってるよ

    +17

    -1

  • 261. 匿名 2020/08/09(日) 14:21:41 

    >>251
    冷房の効いた自宅で、手芸に打ち込む予定。
    子供の学校のイベントで、人形作ってます!

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2020/08/09(日) 14:21:41 

    医療従事者です。
    年末に彼氏に振られて、自粛も疲れました。

    +55

    -2

  • 263. 匿名 2020/08/09(日) 14:21:54 

    >>234
    うちは手作りマスク使ってる。使う度に洗濯機で洗ってるよ。毎日使うものを買ってられない。

    +27

    -2

  • 264. 匿名 2020/08/09(日) 14:22:02 

    来月結婚式に呼ばれてます
    首都圏の会場です…

    +10

    -8

  • 265. 匿名 2020/08/09(日) 14:22:14 

    やっと梅干せた

    +17

    -0

  • 266. 匿名 2020/08/09(日) 14:22:31 

    >>246
    説明不足なんじゃないか?
    小さい子でもみんなと戦ってること理解させた方がいい

    +12

    -79

  • 267. 匿名 2020/08/09(日) 14:22:43 

    >>246近くのくら寿司コロナ出たわー

    +10

    -48

  • 268. 匿名 2020/08/09(日) 14:22:59 

    >>252
    私は婆ちゃんに会いたいー
    婆ちゃんーーー

    お互いつらいね

    +23

    -3

  • 269. 匿名 2020/08/09(日) 14:23:02 

    >>259
    あっ、あの、バッグの…!

    +12

    -1

  • 270. 匿名 2020/08/09(日) 14:23:35 

    >>252
    本人と家族が良ければ帰省すればいいのでは?と思います。

    +24

    -3

  • 271. 匿名 2020/08/09(日) 14:23:38 

    >>264
    早く断った方がいいよ!!これからどんどんコロナ感染者増えていくからね

    +11

    -24

  • 272. 匿名 2020/08/09(日) 14:24:04 

    ただでさえ猛暑で出たくないから引き続きひきこもり…必要な買い物(なるべく遅い時間&車で)だけ。すぐそばに救急病院あるから朝から夜中までしょっちゅう救急車来てる。家が1番安全だよ、退屈で仕方ないけど。

    +4

    -1

  • 273. 匿名 2020/08/09(日) 14:24:30 

    >>11
    私朝一番でヒトカラいってきました!
    一番綺麗かなと思って(^^)
    ジャンカラだったかな?ネットで予約してそのまま部屋に行って、帰りは自動精算機で精算なので本当誰にも会わずにできてよかったですよ〜

    +172

    -1

  • 274. 匿名 2020/08/09(日) 14:24:32 

    >>253
    沖縄の人は叩かれてもよいと思ったあなたはお帰りください。

    +16

    -10

  • 275. 匿名 2020/08/09(日) 14:24:42 

    >>268
    手紙書けば?

    +3

    -5

  • 276. 匿名 2020/08/09(日) 14:24:44 

    まとめ買いがしんどい
    あと、前回の緊急事態宣言の時も、今の自粛ムードも
    こんな時に限って子どもが順番にカゼひくから外に散歩も行けない…

    +22

    -1

  • 277. 匿名 2020/08/09(日) 14:25:19 

    昨日滝見てきた
    今日は川へ

    +23

    -0

  • 278. 匿名 2020/08/09(日) 14:25:20 

    >>1
    新宿に職場がある都民なんだけど、わざわざ電話してきて「仕事休んでないの?」とびっくりされたり、「外食大丈夫か?」とか「新宿は全員PCRした?」とか聞いてくる他県の知人(主に取引先の人)に疲れたw
    まー心配してくれてるんだと思うので、元々リモートっぽい体制もとっていたし、緊急事態後は行ったり行かなかったりって感じにしてること説明して「ありがとうございます」って言ってるけど、テレビも悪いよね。
    新宿って言っても広いのよ。都庁も新宿にあるんだし、オフィスはたくさんあるし、リモート対応の会社も増えたのかちょっと残業したら、恐いくらいに駅がガラガラの日もあるのよね。(以前も平日の空いてる時間帯ってのは意外とあったけど、一人もいないとかかつてない光景です)

    +57

    -1

  • 279. 匿名 2020/08/09(日) 14:25:29 

    >>262
    もっと良い出会いがあるよー。
    その元彼に、あの時振ってくれてありがとうって思える日が絶対来るから!

    +47

    -2

  • 280. 匿名 2020/08/09(日) 14:25:34 

    >>271
    コロヒスうぜぇ

    +50

    -5

  • 281. 匿名 2020/08/09(日) 14:25:36 

    >>94
    映画館行こうねって姪と
    ずっと約束してたのに
    パパにダメって言われたってガックリ
    コロナのせい

    +21

    -27

  • 282. 匿名 2020/08/09(日) 14:25:44 

    自分としては、ある程度きちんと清潔とか除菌とかに気を付けていれば、過度な密度を避けて普通の生活に少しずつ戻っていければいいかなぁ、とも思うけど、もしコロナ感染したら治療で治ったとしても職場に居づらくなって職を失う可能性を考えてしまうので、やっぱりどちらかと言えば自粛ぎみかなぁ…。

    +76

    -1

  • 283. 匿名 2020/08/09(日) 14:25:52 

    >>253
    こういう思考の方はお呼びではないから沖縄トピへどうぞ

    +28

    -2

  • 284. 匿名 2020/08/09(日) 14:25:56 

    >>230
    昨日子供を公園で遊ばせていたんだけど、ほっぺ真っ赤にして頭汗だくでマスクしながら遊んでる子がいて親御さんはいなかったからおもわず大丈夫?と声かけたよ。コロナにもし感染したらって子供が心配なのはよく分かるけどすごく危険だと思う。頃なの予防とうつさないためにのマスクならそれで熱中症になって亡くなったり障害が残ったらそれこそ本末顛倒だよね

    +74

    -0

  • 285. 匿名 2020/08/09(日) 14:26:13 

    >>261
    私も服作ったりする予定!
    でもお盆休みで子供もずっと家にいるし、落ち着かないw
    夜にしか作業出来ないわ…

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2020/08/09(日) 14:26:31 

    私、看護師なんだけど今は無職なの。働きだしたら、今以上に注意して生活しなきゃいけないし、長い休みなんか取れないかもしれないから車で行ける範囲で長旅に行きたかったけど…。
    やっぱり無理だ…。行けない…。医療現場のこと考えると、自分が媒介者になること考えると行けないわぁ。
    おいしいかき氷でも食べに行きます🍧

    +34

    -4

  • 287. 匿名 2020/08/09(日) 14:26:42 

    >>277
    川は気を付けてね。
    水の事故多発してるから。

    +24

    -0

  • 288. 匿名 2020/08/09(日) 14:26:56 

    >>29
    私も同じことしてる。
    そして近所しか行かないけど外食、買い物してできるだけ普通に過ごしてる。
    自衛しながら出来ることしたい。

    +123

    -0

  • 289. 匿名 2020/08/09(日) 14:27:05 

    看護師だよ!ご褒美にGUCCI×ミッキーのTシャツ買ったよ!!特に普通のTシャツとの変わりはない。
    スキニーに合わせて、サングラス掛けて、1人でドライブしてきた。

    +92

    -2

  • 290. 匿名 2020/08/09(日) 14:27:11 

    暑いし出掛ける気力もなくなってきたので丁度良いかな

    +4

    -1

  • 291. 匿名 2020/08/09(日) 14:27:11 

    >>17
    海沿いに住んでるけど、海水浴に来ている人いっぱいで車が大渋滞。海の家ないけどどうやって帰るんだろう?

    +88

    -1

  • 292. 匿名 2020/08/09(日) 14:27:12 

    >>251
    ただただグータラする予定だよ。

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2020/08/09(日) 14:27:29 

    >>266
    たくましい子に育ちそうだ

    +20

    -0

  • 294. 匿名 2020/08/09(日) 14:28:14 

    半年で1000人ちょっとしか亡くなってないのに、なぜそんなに騒ぐのか分からない。
    この暑さの中、無理してマスクしてる人も苦手…。
    せめて外では外そうよ。

    +76

    -18

  • 295. 匿名 2020/08/09(日) 14:28:46 

    >>285
    そうなんだー。
    うちはもう大きいからなぁ。
    お互い頑張ろうねー

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2020/08/09(日) 14:28:49 

    >>271
    巣におかえりください

    +19

    -3

  • 297. 匿名 2020/08/09(日) 14:29:05 

    引っ越して都内出て良かったと思ったわ
    電車通勤もなくなり自転車🚲が楽だし安心

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2020/08/09(日) 14:29:20 

    どこかに行きたかったけど。会社からストップ出た。
    県内に特に行きたいところもないし。暑いし。
    家で肉焼いてビール飲んでぐうたらでもするかな。

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2020/08/09(日) 14:29:37 

    終息なんてしないもんなぁ。
    ワクチンだって安全かわからないし効くかもわからない。
    中国は次から次へとウイルス発生させるし、キリないよね。せめて帰省くらいは容認できる世の中じゃないともたないよ。

    +86

    -3

  • 300. 匿名 2020/08/09(日) 14:29:43 

    コケー

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2020/08/09(日) 14:29:59 

    しばらくは荒らされるだろうから明後日位にまた来るね☺️

    +27

    -4

  • 302. 匿名 2020/08/09(日) 14:30:12 

    >>294
    スッピンなんだよー
    ほっといてよ(笑)

    +29

    -1

  • 303. 匿名 2020/08/09(日) 14:30:13 

    >>291
    海の空気だけ吸って帰る人もいるんじゃない?
    本気の人はシートが濡れても気にしないだろうし。

    +41

    -0

  • 304. 匿名 2020/08/09(日) 14:30:13 

    >>287
    ありがとう!田舎なもので山(滝)に茶畑、川沿いに畑があるのよー
    少し歩いて水を眺めてきたよ。気分がスッキリした

    +25

    -0

  • 305. 匿名 2020/08/09(日) 14:30:14 

    >>28
    大丈夫やで!元気な赤ちゃん産んでな!

    +156

    -4

  • 306. 匿名 2020/08/09(日) 14:30:45 

    >>33
    なんだかんだでパチンコはマスクして喋らないからね。飛沫感染はあんまないのかも。会食とかカラオケの方がよっぽど危ないんじゃ?

    +146

    -8

  • 307. 匿名 2020/08/09(日) 14:30:59 

    >>7
    旅行も行けないし暑いしであつ森ばかりやってます。
    あーーーーーーー!もう疲れた!コロナウザイ!
    ライブ行きたい!夏なのにーーーーーーー!
    (๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪

    +91

    -2

  • 308. 匿名 2020/08/09(日) 14:31:22 

    >>304
    横ですが
    その景色の写真を今度のせてくだされ(>人<;)

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2020/08/09(日) 14:31:23 

    >>291
    我が家は海に行ってるけど車に水積んでって帰りにその水で体流して帰るよ。

    +47

    -1

  • 310. 匿名 2020/08/09(日) 14:31:47 

    >>271
    リアルでそんなこと言ってたら友達なくすわ。
    友達いない人?なら問題ないでしょうけど。

    +44

    -7

  • 311. 匿名 2020/08/09(日) 14:31:52 

    もう自粛にも飽きて美容院に行って綺麗になって出歩こうと思ったんだけど、いつもの美容院じゃないとこ行ったらカッパにされたので、またしばらく自粛します…

    +67

    -1

  • 312. 匿名 2020/08/09(日) 14:31:57 

    >>294
    地下鉄乗るからマスク必須なんだよー
    付けたり外したりするのも面倒で

    +20

    -0

  • 313. 匿名 2020/08/09(日) 14:32:02 

    正直ほんとに世間は騒ぎ過ぎだと思う
    世間ってかマスコミの報道の仕方に問題があるのか
    無症状がこんだけいたら大したウイルスじゃないでしょ
    未知未知いうけどもう色々わかってきてんじゃん
    これ以上なにを怖がれっていうのか
    怖い怖い言うなら自分で調べなよ
    暑いせいかイライラしてしまった…

    +113

    -11

  • 314. 匿名 2020/08/09(日) 14:32:03 

    >>59
    うちもだよ、親戚に新生児とか居るのに
    全然気にしなくて信じられない。

    +75

    -2

  • 315. 匿名 2020/08/09(日) 14:32:03 

    マスクは暑いし
    カラオケ、旅行、映画館・・・
    行けないし
    本当最悪
    中国死ね

    +51

    -2

  • 316. 匿名 2020/08/09(日) 14:32:10 

    >>39
    暑いねえ
    エアコン壊れて
    室温33度だわ

    暑いねえ〜

    +13

    -0

  • 317. 匿名 2020/08/09(日) 14:32:22 

    >>246
    スシローだけど普通に行ってるよ
    流れてくる皿はとらないけど

    +73

    -2

  • 318. 匿名 2020/08/09(日) 14:32:34 

    疲れたな。

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2020/08/09(日) 14:33:01 

    >>304
    リフレッシュできて良かったね!
    私も画像見てみたい。
    身バレしない感じで写真撮れたら是非アップしてー

    +4

    -2

  • 320. 匿名 2020/08/09(日) 14:33:05 

    >>311
    おカッパ
    かな?まるちゃんみたいな感じ?

    +10

    -0

  • 321. 匿名 2020/08/09(日) 14:33:35 

    コロヒスまぎれてて笑うw
    トピ立ってすぐはしゃーないか

    +34

    -5

  • 322. 匿名 2020/08/09(日) 14:33:36 

    >>50
    そこでもやもやしなくなった人がここのトピの人々です。

    +54

    -5

  • 323. 匿名 2020/08/09(日) 14:34:24 

    >>316
    足バケツしてみたら?
    33度でエアコン無しは命に関わるよー

    +32

    -0

  • 324. 匿名 2020/08/09(日) 14:34:39 

    >>50
    普通に出かければいいじゃん

    +108

    -9

  • 325. 匿名 2020/08/09(日) 14:34:46 

    >>269
    そう、その偽ブ…

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2020/08/09(日) 14:35:04 

    >>246
    くらずしやスシローは予約してから行けばほぼ待つことないよ。

    今日もスシロー行った。空いてはいないけど混んでもいない。
    泣くくらいなら考えて行っといでー

    +95

    -1

  • 327. 匿名 2020/08/09(日) 14:35:28 

    7月の4連休後から近くの商業施設とか百貨店で店員さんが何人か感染してる。

    +5

    -4

  • 328. 匿名 2020/08/09(日) 14:35:42 

    職場の部署違いのイケメンに恋してるんだ。
    一昨日、めちゃくちゃ爽やかな笑顔で『ずっと前から思ってたんだけどジェジュンに似てるよね!こっちでは皆言ってるんだよ!』って言われた。

    男に似てるって言われてショック

    +25

    -2

  • 329. 匿名 2020/08/09(日) 14:35:47 

    足バケツチャレンジ!

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2020/08/09(日) 14:36:00 

    >>7 です。

    みなさんコメントありがとう。
    主人の転勤で感染者が多い所に来たのも、ストレスが大きいです。
    無理せず、ゆっくり片付け作業します。
    落ち着いたら、家でできる楽しいことたくさんします!

    +117

    -5

  • 331. 匿名 2020/08/09(日) 14:36:05 

    秋になったら絶対旅行に行ってやる

    +23

    -2

  • 332. 匿名 2020/08/09(日) 14:36:06 

    真面目な人が損する(ストレス溜める)っていう感じになっちゃってる気がする。

    +7

    -15

  • 333. 匿名 2020/08/09(日) 14:36:35 

    過敏にならず手洗いうがいをしてソーシャルディスタンス守って栄養のあるもの食べてよく寝りゃ大丈夫とわかりつつ
    東京に単身赴任してる旦那に帰ってこないでと言ってお盆は会えない
    テレビは新幹線ホームで帰省する人を写してる
    私が間違ってたのかと日々悩む

    +19

    -1

  • 334. 匿名 2020/08/09(日) 14:36:36 

    独身ぼっち女には厳しい現実よね。気分転換しようにも限界あるし。

    +4

    -3

  • 335. 匿名 2020/08/09(日) 14:36:56 

    コロナいい加減飽きた

    +54

    -0

  • 336. 匿名 2020/08/09(日) 14:37:26 

    >>311
    後頭部剃られちゃった?

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2020/08/09(日) 14:37:27 

    >>328
    私は阿部寛に似てるって
    言われたよ..ショック

    +22

    -0

  • 338. 匿名 2020/08/09(日) 14:38:07 

    >>308
    写真下手くそすぎてトリミングしたよー昨日の滝
    コロナウイルスに疲れた人が立ち寄るトピ Part7

    +52

    -0

  • 339. 匿名 2020/08/09(日) 14:38:11 

    >>96
    データというものがあってね、感情論より遥かに信用できるんだよ。

    +47

    -3

  • 340. 匿名 2020/08/09(日) 14:38:17 

    >>215
    飛行機でしか行けない沖縄とか航空会社なくなったらどうなるんだろうね。

    +44

    -0

  • 341. 匿名 2020/08/09(日) 14:38:23 

    >>328私なんてデイジーダックだよ!!笑

    +4

    -1

  • 342. 匿名 2020/08/09(日) 14:38:27 

    人口11万くらいの市に住んでるけどこの前久しぶりに感染者一人出て、怖い!と思ってしまった
    毎日何百人単位で感染者出てる地域はもっと怖いだろうなーと思った
    でも感染者出たところで人混み避けてうがい手洗いくらいしか対策はないんだけど笑

    +4

    -18

  • 343. 匿名 2020/08/09(日) 14:38:29 

    >>328
    あんたらコロナ関係ないでw

    +12

    -1

  • 344. 匿名 2020/08/09(日) 14:38:32 

    >>332
    損する損しないの思考ではまだまだこのトピは早いよ😃

    +12

    -3

  • 345. 匿名 2020/08/09(日) 14:38:38 

    >>76
    軽視し過ぎ。気分悪いわ。君の言ってる事は極端に言えば「放っておいても万事OK」「老人と病気持ちは多少死んでも仕方ない。それ以外は風邪と同じなんだから死なないよ」って言ってるのと同じ。君にも家族がいると思うんだけど。ご家族や自分が苦しみながら死に至る寸前の状況にまでならないと分からない?ちゃんと想像力を持って考えて欲しい。

    +19

    -114

  • 346. 匿名 2020/08/09(日) 14:39:25 

    >>96
    だから、そういうの止めましょ~?

    +22

    -3

  • 347. 匿名 2020/08/09(日) 14:40:00 

    >>266
    そういうトピじゃないんだ、ここ。

    +38

    -5

  • 348. 匿名 2020/08/09(日) 14:40:11 

    >>246
    うちも夜はま寿司予約したよ!
    予約すれば待たないし良いんじゃない?
    席もボックスだしね

    +64

    -1

  • 349. 匿名 2020/08/09(日) 14:40:24 

    >>328
    ジェジュン好きだけど女だったら、、嫌だなw
    ごめん

    +9

    -1

  • 350. 匿名 2020/08/09(日) 14:40:50 

    ずっと自粛してるけど周りはそうでもない。
    もう出歩いていいかな?
    京都なんだけど。

    +8

    -3

  • 351. 匿名 2020/08/09(日) 14:41:13 

    政府の文句ばかり言ってるメディアが腹立つんだよなー。この勢いじゃ航空会社がチャイナになっちゃう。安倍さん頑張れー!

    +119

    -2

  • 352. 匿名 2020/08/09(日) 14:41:20 

    政府もやってる事が中途半端だし、我慢してない人多すぎて自分の我慢が馬鹿馬鹿しくなってきた。

    +3

    -21

  • 353. 匿名 2020/08/09(日) 14:41:22 

    >>350
    自分の判断で(^^)いいと思ったらいいよ

    +9

    -1

  • 354. 匿名 2020/08/09(日) 14:41:29 

    >>16
    大阪では唾液検査だったような

    +6

    -0

  • 355. 匿名 2020/08/09(日) 14:41:31 

    >>226
    そうそう、KJCや自粛をすれば、そりゃ感染者は減るから安心けど、現実的ではないのよ
    こんな生活は何年も続けるのは現実的じゃない
    ずっと悶々と考えていたけど、すっきりしました

    +15

    -2

  • 356. 匿名 2020/08/09(日) 14:42:15 

    無症状な人がいることを根拠に、出かける人は全員感染者と思い込ませようとする人がいるけど、そんなわけないよね。
    私はインドアだけど、自粛警察の横暴にはうんざり。個人情報晒した人、処罰されて欲しい。

    +88

    -3

  • 357. 匿名 2020/08/09(日) 14:42:35 

    あつ森、海外ドラマ、旅行の本ばかり見てるわ。
    沖縄行きたいな〜
    今年は100%無理だけど来年も無理かな。
    終わりが分からないから希望が持てない(T_T)

    +16

    -2

  • 358. 匿名 2020/08/09(日) 14:42:38 

    ジェジュンって静止画カッコいいよね。
    でもライブで近くで見たら、、、そうでもなかった。なんだろう?笑

    +3

    -4

  • 359. 匿名 2020/08/09(日) 14:42:39 

    最強モンスターコロナ😈誰かこのモンスターをヤッケてくれるヒーローは居ないのか❓️🦸👊この世界を救ってくれ‼️

    +2

    -4

  • 360. 匿名 2020/08/09(日) 14:43:15 

    >>43
    感染経路不明は風俗やキャバに行ったおっさんでしょ?そのおっさんが黙ってるんじゃね?

    +128

    -3

  • 361. 匿名 2020/08/09(日) 14:43:20 

    ほんと疲れたわ。
    みんなよく叩いたりする元気あるなって思う。
    もう疲れすぎて誰がどうするとか考えたくもない。もう何でもいいよって心境。

    +79

    -2

  • 362. 匿名 2020/08/09(日) 14:43:30 

    都内だけど、この時期はいつも人通り少ないけど今年は人多いよ。田舎に帰れないせいかな

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2020/08/09(日) 14:44:13 

    >>338
    わーーすごい本格的な滝じゃないですか!!
    もっとチョロつと滝かと思ったよ
    なんかマイナスイオン感じられるわ〜
    ありがとう(人´ω`*)♡

    時々マイナスイオン載せてねー♪

    +17

    -1

  • 364. 匿名 2020/08/09(日) 14:44:52 

    政府は経済回す方向にブレなくなったよね?不安を煽って邪魔してるのは中国寄りの知事とメディアじゃん

    +103

    -2

  • 365. 匿名 2020/08/09(日) 14:44:53 

    西日本だけど最近pm2.5が凄すぎて喉の違和感、くしゃみがとまらない。どこも報道しないけど正直コロナよりも大変だなと思ってる。

    +41

    -0

  • 366. 匿名 2020/08/09(日) 14:45:03 

    香川県民ですがこの数日で感染者が増えて重症者まで出てきているのにトピが採用されなくて辛い。゚(゚´Д`゚)゚。何度チャレンジしても承認されない
    コロナウイルスに疲れた人が立ち寄るトピ Part7

    +6

    -21

  • 367. 匿名 2020/08/09(日) 14:45:06 

    >>267
    じゃ今は除菌終わってるからいいじゃん。感染対策も強化するでしょ。むしろ行きどき。

    +42

    -0

  • 368. 匿名 2020/08/09(日) 14:45:17 

    >>145
    りょうかいー
    争うのも疲れたからね
    意見が違うのはしょうがない
    ほどほどにいきましょう

    +25

    -0

  • 369. 匿名 2020/08/09(日) 14:45:35 

    >>137
    呼気程度なら感染確率は無視して大丈夫。
    唾が飛ぶような喋り方が1番危険。
    逆に普通に喋る程度ならこれも感染確率はかなり低い。

    +36

    -0

  • 370. 匿名 2020/08/09(日) 14:45:35 

    >>254
    集団ヒステリーってこうゆう事を言うのね

    +19

    -11

  • 371. 匿名 2020/08/09(日) 14:45:37 

    >>146
    うちも7ヶ月の子供がいるけど、幼稚園の送り迎えで朝夕外出するし、ママ友の赤ちゃんとも会わせてるし実家にも帰ってるよ。
    だから大丈夫!って言うわけじゃないけど、あんまり気にしてない。BCG打ったことでちょっと安心してるところはあるけど。

    +32

    -2

  • 372. 匿名 2020/08/09(日) 14:45:41 

    もう本当に疲れた。
    コロナが憎くてしかたない。
    中国人全員○んでほしいぐらいムカついてる。

    +31

    -7

  • 373. 匿名 2020/08/09(日) 14:45:55 

    >>362
    たぶんその可能性大だよね

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2020/08/09(日) 14:46:11 

    switchライト販売してくれたらおうちでおとなしく自粛するよ
    あつ森やりたい

    +3

    -1

  • 375. 匿名 2020/08/09(日) 14:46:42 

    >>324
    そうはいかない事情のある人もいるよ

    +10

    -23

  • 376. 匿名 2020/08/09(日) 14:46:44 

    そうそう。企業も風評被害を恐れて社員に飲み会禁止の通達だしちゃうし。私の会社も基本飲み会禁止。

    +34

    -0

  • 377. 匿名 2020/08/09(日) 14:46:49 

    ここに集まってる方々ってだいたい都内の人なのかしら、中でもピリピリしてる人は都内かなと想像してます。私がもし都内在住なら間違いなく毎日イライラしてストレス溜まりまくり

    +0

    -14

  • 378. 匿名 2020/08/09(日) 14:47:17 

    >>289
    かっこいい!!GUCCIミッキーみたら、意識しちゃう(笑)

    +15

    -0

  • 379. 匿名 2020/08/09(日) 14:47:26 

    >>318
    お疲れ様!

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2020/08/09(日) 14:47:37 

    >>364
    政府は経済にシフトしたのに都道府県知事がブレーキ踏んだなら、倒産失業相次いだ際は都道府県知事でどうにかしないと思う。国の税金でなく地方でなんとかするつもりなんだよねって思う。そこまで考えてるのかしら、知事達は。

    +66

    -2

  • 381. 匿名 2020/08/09(日) 14:47:51 

    >>372
    何でそんなに疲れたの??
    私は会社で社員がコロナのせいにしていっぱい休んで仕事押し付けられて疲れたわ

    +6

    -2

  • 382. 匿名 2020/08/09(日) 14:48:12 

    >>76
    治療費無料がなぁ〜
    お金少しはとってもいいと思うんだけどね

    +70

    -2

  • 383. 匿名 2020/08/09(日) 14:48:33 

    >>366香川増えてるんだね。知らなかったよ!

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2020/08/09(日) 14:48:49 

    >>377
    都内だと逆に開き直れるんだよー。毎日満員電車乗ってて何もないもん。感染しても差別にも合わず、普通に社会復帰できるもん。

    +76

    -2

  • 385. 匿名 2020/08/09(日) 14:49:21 

    個人的には最低限の対策はして基本引きこもってるから、もうコロナ関連のニュースとかガン無視したいんだけど、
    親が高齢な上に一人は施設にいるから、最低限そのエリアの情報だけは追わねばならん。
    マジで早く終わって欲しい。

    +9

    -0

  • 386. 匿名 2020/08/09(日) 14:49:32 

    高齢の祖父がいるため、
    お正月から実家に帰れず。

    検査もせず、平然と首都圏から
    帰ってる人に批判したくなるのも
    分かるけど、人それぞれ限られた貴重な時間が
    あるから…と考えてます。

    コロナ終わったら新しい時代になるとか
    言いますが、本当なのか⁉︎と
    不安になります。

    +15

    -0

  • 387. 匿名 2020/08/09(日) 14:49:36 

    >>36
    ワクチンできたら副作用ヒスが来る

    +32

    -2

  • 388. 匿名 2020/08/09(日) 14:49:42 

    >>377
    都内だけど、周りで感染者いないよー。
    マスクはしてるし、遠出もしないけど、ピリピリはしてない。
    持病で病院にかかると、空いててびっくりするけど、そのくらい。

    +35

    -3

  • 389. 匿名 2020/08/09(日) 14:50:34 

    実家に帰りたい。
    高齢の両親に会いたい。
    ただそれだけ。

    +21

    -0

  • 390. 匿名 2020/08/09(日) 14:51:19 

    もうどこもかしこもコロナ出てるよね。

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2020/08/09(日) 14:51:25 

    よろしくお願いします。

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2020/08/09(日) 14:51:30 

    1年間オンライン授業決定したから友達にも会えない
    ずっと勉強とバイト頑張ってきたけど、留学なしになった
    来年はもう就活しなきゃいけないから難しいだろうし
    私の大学生活なんだったんだろう

    +66

    -0

  • 393. 匿名 2020/08/09(日) 14:51:37 

    >>377
    都内だけどピリピリしてないよ
    仕事も普通に行ってるし慣れた。マスクが
    暑いのはつらい

    +40

    -0

  • 394. 匿名 2020/08/09(日) 14:51:39 

    >>376
    飲み会も移動もだよ。県外移動自粛。
    9日間も休みあるのに。つまんなー

    +7

    -0

  • 395. 匿名 2020/08/09(日) 14:51:46 

    >>376
    うちの会社も飲み会禁止。
    会食クラスター多いから、しょうがないかなと思ってる。

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2020/08/09(日) 14:51:58 

    >>377 ピリピリしてるのは感染したら嫌がらせを受ける田舎だよ うちの辺りもそうだもん

    +28

    -0

  • 397. 匿名 2020/08/09(日) 14:52:34 

    >>197
    したらトピずれだね。

    +3

    -8

  • 398. 匿名 2020/08/09(日) 14:52:43 

    >>383
    県外在住の方が香川県でカウントされたのもありますが60人近くになっています…。この数日間の感染情報を見ていると家庭内感染が多いですね。中には0歳児の赤ちゃんや高齢者の方も居ます。

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2020/08/09(日) 14:52:44 

    都内の方が自由だっていう

    +36

    -0

  • 400. 匿名 2020/08/09(日) 14:53:07 

    >>337
    それは…美人!

    +12

    -0

  • 401. 匿名 2020/08/09(日) 14:53:10 

    >>363
    麓から歩いて5分くらいで行けるんですよ
    親がしっかり見てサポートしてあげれば一年生くらいの子でも簡単に行けそうな滝です
    これは今日の川です
    コロナウイルスに疲れた人が立ち寄るトピ Part7

    +34

    -2

  • 402. 匿名 2020/08/09(日) 14:53:40 

    コロヒス(コロナ慎重派) vs コロヒスたたき
    この構図いつまで続くんだろう

    +9

    -7

  • 403. 匿名 2020/08/09(日) 14:53:54 

    >>129
    その何パーセントかに自分が入りたくないからって日本の経済止めろって我儘だなーw

    +86

    -4

  • 404. 匿名 2020/08/09(日) 14:54:31 

    やっほー!ハシビロコウもちゃっかりいるよー。
    落ち着いたらまた写真載せるね!主さん申請ありがとうございます!

    +18

    -2

  • 405. 匿名 2020/08/09(日) 14:54:42 

    >>246
    ずっと我慢して頑張ってるもんね。
    うちはドラえもんの映画見に行くよ! 
    ドラちゃん楽しみ~

    +85

    -0

  • 406. 匿名 2020/08/09(日) 14:54:48 

    >>340
    中国系航空会社になる。

    +13

    -1

  • 407. 匿名 2020/08/09(日) 14:54:53 

    >>396
    4月頃はみんなピリピリしてたけど、今私も含めて周りのみんな普通にお出かけしてるし旅行も行ってるよ。マスクはしてるし気をつけながら生活していくしかないんじゃないかな?すべての娯楽を自粛するほどの致死率でもないからね。でも最近ペストが中国で出たって聞いてそれはさすがに怖いと思った

    +65

    -3

  • 408. 匿名 2020/08/09(日) 14:55:07 

    >>401
    横だけどありがとー
    癒されるわー

    +10

    -1

  • 409. 匿名 2020/08/09(日) 14:55:08 

    >>398コロナ落ち着いたら香川に行きたい

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2020/08/09(日) 14:56:29 

    >>254
    実際そうだよねー。コロナより自粛警察がウザいからキャンセルしてる人もいるし。他県のナンバープレート見たら嫌がらせする人はもっと厳しく取り締まって欲しい。旅行してる人は犯罪犯してるわけでもないのに

    +122

    -7

  • 411. 匿名 2020/08/09(日) 14:57:06 

    >>350
    ご自分の判断で。気持ちとお金に余裕があれば好きなだけ自粛するのもいいと思うよ。本当に。
    ただ、「私は我慢してるのに出歩いてる人にイライラする…」って思考にならないように気をつけて!!

    +50

    -2

  • 412. 匿名 2020/08/09(日) 14:57:15 

    >>345
    少なくともあなたがこのトピの常連さんじゃないのはよく分かる

    +40

    -7

  • 413. 匿名 2020/08/09(日) 14:57:22 

    >>153
    ヤバいのは観光業界だけだと思ってるの?

    +28

    -2

  • 414. 匿名 2020/08/09(日) 14:57:51 

    >>386
    新しい時代って警戒するのが当たり前の世界の事では?
    会うだけじゃないよ手紙とか、喜ぶこと考えたら良いと思いますよ

    +3

    -9

  • 415. 匿名 2020/08/09(日) 14:58:03 

    田舎の人少ない道でさえ、炎天下の中ほとんどの人が顔真っ赤にしてマスクつけてて、なんか異常だなと思う。

    +38

    -0

  • 416. 匿名 2020/08/09(日) 14:58:13 

    >>17
    海もプールも行ってないからわからない
    テレビは極端なところクローズアップするからあんまり信用していない

    +78

    -0

  • 417. 匿名 2020/08/09(日) 14:58:17 

    婚活始めたい!と思ってたらコロナ。
    婚活パーティに参加したいけど河原町や京都駅。。。
    亀岡から行くには感染リスク高いかな?とか考えちゃう。

    +3

    -1

  • 418. 匿名 2020/08/09(日) 14:58:51 

    >>405
    ドラえもんいいねー!
    毎年コナン楽しみにしてたのに来年になったから残念。
    鬼滅の映画は予定通りやってほしいな。

    +23

    -1

  • 419. 匿名 2020/08/09(日) 14:59:15 

    >>355
    KJSやで!!この言葉がまさかpart7まで残るとは(笑)

    +3

    -2

  • 420. 匿名 2020/08/09(日) 15:00:01 

    >>412
    そんな事どうでもいい

    +4

    -14

  • 421. 匿名 2020/08/09(日) 15:00:03 

    コロヒスさんには残念ながら今月末あたりからライブやイベントも再開、冬ごろには指定感染症から外す方向で政府は動いてるんじゃないかと思ってる。
    菅さんも西村さんも最近冷徹だし、ワイドショー以外はコロナは危険じゃない報道にチェンジしてるしね。
    コロナウイルスに疲れた人が立ち寄るトピ Part7

    +69

    -2

  • 422. 匿名 2020/08/09(日) 15:00:43 

    >>414
    勝手に変な世界作らないでよ(笑)

    +14

    -0

  • 423. 匿名 2020/08/09(日) 15:00:47 

    そんなに言うくらいならワイドショーみなきゃ良いだけでは?って言いたい人がちらほら

    ガルちゃんって「テレビはオワコン!偏向だ!」とかいう割りにスッゴクテレビに詳しいよね。
    ガルちゃんのトピにもテレビの情報あるけどにしても詳しいよね

    +37

    -2

  • 424. 匿名 2020/08/09(日) 15:00:57 

    >>409
    是非ぜひ😊香川県本土には美味しいうどん屋さんがたくさんありますし小豆島や直島にはアート作品の他に古民家カフェもたくさんありますよ。

    +13

    -0

  • 425. 匿名 2020/08/09(日) 15:01:09 

    >>410
    本当は別にコロナ怖くないけど、自粛警察が怖いから外食もできないし旅行もできない。もっとお金使いたいよー!

    +74

    -4

  • 426. 匿名 2020/08/09(日) 15:01:40 

    >>246
    開店と同時に行くのオススメ。

    +34

    -1

  • 427. 匿名 2020/08/09(日) 15:01:43 

    >>16
    唾液検査キットは実用化され実際に使われていますよ?
    唾液PCR検査 で検索すればたくさんヒットします

    +11

    -3

  • 428. 匿名 2020/08/09(日) 15:01:45 

    >>11
    ひとりカラオケは行っていいんじゃない?
    そこまで自粛してるの?
    長く付き合うなら、
    帰省も60代以上の親・祖父母がいる場合は考えた方がいいけど
    若い親はいいんじゃない?
    旅行も・・・
    移動はあまり感染リスクないって言ってたし
      会食・大声で騒ぐ・・・危険リスクを周知させて
    お互いマスクをしていれば、ある程度リスク減らせるし
    共存の方法を周知させてほしい

    +81

    -4

  • 429. 匿名 2020/08/09(日) 15:01:50 

    >>401
    おーーー癒されるねー!!
    近所にあるってすごいね幸せだね!
    幸せを分けてもらったよ((人´ω`*))ありがとう

    +15

    -1

  • 430. 匿名 2020/08/09(日) 15:02:03 

    >>345
    横だけど、君ってコメントする人初めてみた😂

    +44

    -3

  • 431. 匿名 2020/08/09(日) 15:02:34 

    >>11
    一人ならいってるよー

    +15

    -1

  • 432. 匿名 2020/08/09(日) 15:02:46 

    サイゼリアのマスクは工夫してていいなと思ったけど、批判もされてた。新しいアイデアを次々試さないと先に進まないよ。外食産業は必要。

    +32

    -0

  • 433. 匿名 2020/08/09(日) 15:02:59 

    >>332
    それは自粛=真面目ってこと?
    自粛は今はもう自己満の域だから損してると思ってしまうならさっさとやめればいいと思うよ。

    +35

    -4

  • 434. 匿名 2020/08/09(日) 15:03:17 

    >>425
    普通に外食も旅行もしてるけど、自粛警察なんて合わないよ。ガルでどこかでコメントされてるかも位。

    +43

    -0

  • 435. 匿名 2020/08/09(日) 15:03:22 

    まぁ20代でも重症化するからね、
    実家帰るなら、よーく相手とも話し合った方がいいよ

    +5

    -13

  • 436. 匿名 2020/08/09(日) 15:03:23 

    >>345
    言っちゃなんだけど、老人と病気持ちはコロナじゃなくても死ぬと思うんだけど。普通の風邪だってこじらせたら肺炎になるし、死ぬよ。

    +107

    -11

  • 437. 匿名 2020/08/09(日) 15:03:45 

    >>428
    理由があって、うちの娘も愛知から1か月の帰省
    2週間マスクをお互いして過ごし、祖父母の家にも2週間してから行かせました。
     (帰省前1週間は外出自粛させ)

    +15

    -2

  • 438. 匿名 2020/08/09(日) 15:04:07 

    >>246
    行かせてやって。

    +66

    -0

  • 439. 匿名 2020/08/09(日) 15:04:39 

    >>404
    ハシビロコウさんだ(゚∈゚ )
    このトピでもよろしく!

    +8

    -0

  • 440. 匿名 2020/08/09(日) 15:05:06 

    サイゼのマスクってどんなのだったんだろ

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2020/08/09(日) 15:05:11 

    うちの会社は外食禁止、県外に出たら2週間出勤停止(無給)なんだけどこれって法的にOKなの?

    +11

    -0

  • 442. 匿名 2020/08/09(日) 15:05:16 

    >>24
    そうそう
    先の4連休が6日遅れで計上されてみたり
    3日遅れで発表されたりで無意味

    大切なのは人が死なないこと。
    重傷者の数や死亡者の数、これらに触れることもなく毎日毎日陽性者の数でワーワー騒ぐばかり

    +105

    -2

  • 443. 匿名 2020/08/09(日) 15:05:43 

    医療従事者や介護士などにはただただ申し訳なさしかない

    +3

    -4

  • 444. 匿名 2020/08/09(日) 15:05:51 

    >>436
    亡くなるのはある程度仕方ないと思ってるけど
    コロナが蔓延することによって、医療崩壊が起こる。
    医者の人員も、かなりあてないといけない。
    インフルエンザではそれは起こらないよね。そこが問題だと思う。

    +1

    -30

  • 445. 匿名 2020/08/09(日) 15:06:20 

    >>362
    そうなんだ。それ逆効果じゃない?蜜になってクラスター発生しやすくなりそうだけど。大丈夫なんだろうか?

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2020/08/09(日) 15:07:17 

    >>210
    海外が解除されてない限り無理でしょ

    +27

    -1

  • 447. 匿名 2020/08/09(日) 15:07:31 

    >>367
    ガイドライン守って営業してるところから陽性者が出てしまうのは仕方ないよね。
    店側の予防にも限界があるって分かって割り切れるじゃん。
    これ以上は自衛の問題だもん。

    +29

    -0

  • 448. 匿名 2020/08/09(日) 15:08:00 

    >>444
    早く指定感染症2類から5類くらいになる日が来ればいいね

    +67

    -1

  • 449. 匿名 2020/08/09(日) 15:08:04 

    >>7
    私もコロナのせいで夫が職を失い、引越ししました。お腹には赤ちゃんがいて、毎日毎日不安でイライラして頭狂いそうでした。無事、再就職して出産しましたが、立ち会いや家族の面会もできず、色々な教室などもコロナでなくなり不安な育児スタートです。引越しも臨月でやりました。本当に人生で1番辛かったです。心落ち着かせることって本当大事ですよ。アイスたべたり、美味しい飲み物飲んだり。ゆっくりしたらもうひと頑張りできるよ。

    +229

    -11

  • 450. 匿名 2020/08/09(日) 15:08:11 

    >>441
    普通、社会人なら
    もし自分が感染したら、職場に迷惑がかかる・・・って思うよね
    だからいろいろ自粛すると思う。・・・自然と
    それを関係なく行動する人は、やっぱり・・・
    そういう考えしか持ってない人が、旅行に行ったりするから危険なんだと思う

    +4

    -28

  • 451. 匿名 2020/08/09(日) 15:08:14 

    >>444
    言うほど日本でも医療崩壊起きるか?ピーク時でも圧迫されてたのは病床数だけで、人工呼吸器が足りないなんてことは起きなかったよね。
    インフルエンザは隔離しなくていいから病床圧迫しない。コロナもいずれそうしていかなきゃいけないと思う。

    +70

    -7

  • 452. 匿名 2020/08/09(日) 15:08:46 

    >>345
    ガル男さんかしら

    +15

    -2

  • 453. 匿名 2020/08/09(日) 15:09:34 

    >>423
    本当にそう
    「○○なんて不愉快!もうみない!」というわりに「内容が○○でとても不愉快だ!」とかやたら番組に詳しい
    あとそういうトピじゃないのにいちいち報告してくる

    +10

    -1

  • 454. 匿名 2020/08/09(日) 15:09:49 

    高3です。
    今年の秋の修学旅行は、各家庭で話し合って参加するかどうか決めてくださいと通達がきました。
    実は、ずっと体調を崩していて人生で一度も修学旅行にいったことがありません。なので最後に行ける…!と思っていたのですが、このような状況の中本当に行くべきなのか頭を抱えています…
    先生は、感染者がいない地域に行くから大丈夫と言っていますが、私が気になっているのはそういうことではなく、感染者がほとんどいない場所に行くからこそ、都心の学校に通う私たちが行くべきでないと思うのですが…
    私の仲のいい子たちは多分みんな参加するっぽいのでますます悩んでしまいます💦
    本当に最後の一年が辛くて辛くてたまりません。

    +51

    -2

  • 455. 匿名 2020/08/09(日) 15:10:19 

    >>434
    ママ友が怖いって刷り込みと同じかなと思う。海もキャンプもこのあと旅行も行くけどなんか言われたり被害にあったりはしてないな。施設やお店な入るときはマスクマナーと思ってしてるし移動は家族のみで車だからかな。

    +36

    -2

  • 456. 匿名 2020/08/09(日) 15:10:20 

    >>441
    パパさんがアスリートのところは同じ感じだった。
    一般の会社ならアウトじゃない?ちなみに前にガルで大手ならそれくらい対策してるとか嘘っぱち書いてあったけど、うちの会社確実大手だけど会社全体での飲み会は禁止になったけど、個々人での行動は会社は何も制限ないよ(笑)

    +23

    -0

  • 457. 匿名 2020/08/09(日) 15:10:30 

    >>442
    人口1400万人に対しての新規感染者の数、比率も出してほしい
    恐怖心あおりすぎ
    しかも回復してる人もたくさんいるのにね

    +74

    -1

  • 458. 匿名 2020/08/09(日) 15:10:35 

    >>448
    ほんとそれ。病気の実態と合ってない。

    +45

    -0

  • 459. 匿名 2020/08/09(日) 15:11:00 

    >>345
    自分の身内が高齢者なら、最大限配慮してあげたら良いんだよ。
    私は経済重視派だけど、親は高齢だから帰省はしない。当分会えないと思ってる。
    代わりにお菓子送ったり電話してる。
    夫が感染すると某地域のライフラインに影響するかもしれないので、感染予防はしてるけど、仕事はマスクして普通に行くし、選んで外食もしてる。
    旅行できる人が羨ましくもあるけど、自分はできないから経済回って良い事だと思ってるよ。
    ホストとか下らない事で感染するのは何だかなぁと思うけど、それぞれ何を優先するかは違うしね。

    +50

    -2

  • 460. 匿名 2020/08/09(日) 15:11:36 

    高校生ですが、オープンキャンパスに参加できず、進路決定が難航中です…
    もう疲れました

    +23

    -0

  • 461. 匿名 2020/08/09(日) 15:11:41 

    何だよ。特別な夏って。映画のタイトルか!

    +39

    -0

  • 462. 匿名 2020/08/09(日) 15:12:21 

    >>441
    部署によって違う。社内の飲み会禁止のところはあるけど個人の行動は特に制限されてないよ。東証一部企業だけど。

    +11

    -0

  • 463. 匿名 2020/08/09(日) 15:12:35 

    いろんな我慢も、ゴールが見えてるなら頑張れるんだけどね
    ちょっと長すぎるよね

    +60

    -0

  • 464. 匿名 2020/08/09(日) 15:12:50 

    >>441
    出張でも出勤停止なの?
    それとも個人旅行なら停止?
    前者なら酷い。

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2020/08/09(日) 15:12:52 

    >>11
    ひとりカラオケは大丈夫だよ。
    悪く言われてるのはお年寄りとかが集まるカラオケとお酒とかご飯食べれるようなお店の事だよ。
    スナックっぽいお店。

    +80

    -3

  • 466. 匿名 2020/08/09(日) 15:12:54 

    >>360
    風俗もパチンコも同じでしょ

    +5

    -17

  • 467. 匿名 2020/08/09(日) 15:13:19 

    東京コロナトピ毎日たってるのに毎回3000くらいコメントあって凄いな~と思ってる。ずっと見てないけど。

    +51

    -0

  • 468. 匿名 2020/08/09(日) 15:13:56 

    >>404
    前トピではめっちゃ素敵アングルのハシビロコウ見せていただきありがとうございました😍

    +12

    -1

  • 469. 匿名 2020/08/09(日) 15:14:04 

    ここのトピ、トゲがなくてほんわかする〜

    冬からスーパーにだけ行く生活してたけど、心のバランスが取れなくてこどもにきつく当たったりしたこともあったから、ゆるやかに自粛解除してる。
    実家に帰省するんだけど、おばあちゃん家にはあがらず、食事もせず、距離をとってあいさつだけして墓参りだけさせてもらう〜ひ孫の成長を見たい。と言われてるし、事前に伺い立てしてOKの所はちゃんと感染症予防みっちりして行く。もちろん実家でも変わらない予防対策するよ

    +55

    -5

  • 470. 匿名 2020/08/09(日) 15:14:13 

    >>246
    開店してすぐ入って早めのランチがおすすめ

    +46

    -0

  • 471. 匿名 2020/08/09(日) 15:14:47 

    >>444
    だから早くコロナをインフルエンザのような扱いにしたいんだよね
    ワクチン早期導入も本当の狙いはそれ

    +55

    -0

  • 472. 匿名 2020/08/09(日) 15:14:58 

    会社の食堂でフェイスシールドしたいけど誰もしてないから恥ずかしい。斜めに座りながらお喋りしてて意味ねーって思う。

    +6

    -0

  • 473. 匿名 2020/08/09(日) 15:15:06 

    自分が年寄りや持病ある人にうつすかもしれないんだよ?!→インフルや風邪も同じじゃない?

    インフルエンザはワクチンあるじゃん!→ワクチン打っててもかかるし、風邪にもワクチンなくない?

    インフルや風邪は重症化しにくいじゃん!→インフルは最悪脳症になるし、風邪でも肺炎になりますが。

    経済より医療崩壊が怖い→今のまま経済が滞る状況が続けば将来消費税は20%まで跳ね上がると言われてます。そっちのが怖いです。

    +92

    -2

  • 474. 匿名 2020/08/09(日) 15:15:22 

    >>11
    1人カラオケ大丈夫じゃない? 
    私仕事自宅で今はコンビニ位とたまに銀行しか出ないけど徒歩圏内にカラオケ屋さんあるから 
    1人カラオケは行ってる。直前まで誰か使ってた部屋は嫌だからオープンと同時に入店!
    それくらいしかもうやる事ない。

    +74

    -0

  • 475. 匿名 2020/08/09(日) 15:15:22 

    疲れた疲れた。都民です。お盆は車で1時間の実家に日帰りで帰ろうと思っていたけど、小池さんが都外への外出は自粛してください…って言うし、都民嫌われてるし、車に嫌がらせされても嫌だし…やめました。暑すぎて散歩も行けない。子供も夏休み。なんかもう疲れちゃった

    +41

    -0

  • 476. 匿名 2020/08/09(日) 15:15:29 

    >>441
    うちも一部上場の大手。
    飲み会と会食は禁止。
    取引先が絡む場合は上司の許可が必要(恐らく許可されない)
    でも個人行動については、感染防止に努めてください、体調が悪い場合は出勤しないように、くらい。

    +8

    -1

  • 477. 匿名 2020/08/09(日) 15:15:43 

    日本製を買って経済回そうー!

    中国韓国製排除しよー!

    +65

    -0

  • 478. 匿名 2020/08/09(日) 15:16:06 

    せめてスーパーとか冷房ある施設の時はマスクして欲しい。
    熱中症があるからマスクしないとかコメント見かけたけど、密になる場所はマスクして欲しい。
    すぐ帰らないで店内でずっと世間話してるし。
    マスクしててもうつるから〜って笑ってるけど、こっちは地元初とかになりたくないから警戒してるの。田舎は怖いの。
    帰省で楽しいのはいいけど、コロナになりたくない。
    少ない時間帯に行ったら雑談してる人多いし、混雑はマスク未着用多いし、ネットスーパーしかないのかな。
    懐寂しいけどなんか気にしすぎる自分に疲れた。

    +10

    -18

  • 479. 匿名 2020/08/09(日) 15:16:58 

    >>433
    同じ状況でも、楽観的な人・悲観的な人・・・
    色々いるよね
    それが今のコロナ対策に出てると思う
    対策してるから大丈夫・・・って旅行に行く人
    対策してても心配・・・・・って自粛する人
      対策も100%じゃないと思うし
    コロナ陽性=自粛していなかった・対策とってなかった・・・ってイメージがあるから
    対策してたのか、してなかったのか
    可能性のある行動をしっかり政府も把握してほしい

    +7

    -2

  • 480. 匿名 2020/08/09(日) 15:17:00 

    大学が後期もオンラインになったので、今年は一度も登校せずに卒業しそう…
    就活はオンラインで乗り越えたけど、学生生活最後の一年オンラインは寂しい

    +17

    -0

  • 481. 匿名 2020/08/09(日) 15:17:14 

    >>464
    今は出張はありませんので、個人の場合ということです。仮に親の不幸であっても出勤停止です。
    ちなみに同居の家族が出張等で県外に出ても、別居しない限り出勤停止です。帰省した家族とも会うなと言われました。
    うちの県もそこそこ感染者出てるんですけどね…

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2020/08/09(日) 15:17:29 

    旦那の同僚の奥さんがPCR検査を受ける、とのことで、結果が出るまで旦那も自宅待機。なんだよもー…つかれた

    +14

    -1

  • 483. 匿名 2020/08/09(日) 15:17:58 

    >>377
    ピリピリというか なんか気持ちがめげてる
    昨日から夫がもう長い夏休みになって
    一方子供はそれぞれ忙しくしてて
    夫婦は時間があるのだが、
    旅行とかでかけるとか特に行きたいところもなく、時間をもて余している

    +15

    -0

  • 484. 匿名 2020/08/09(日) 15:18:15 

    >>454
    辛いね😭

    うちの娘も、一度は延期されて、
    楽しみにしていた修学旅行でしたが
    先日キャンセルになり、すごくショックを受けています。






    +9

    -1

  • 485. 匿名 2020/08/09(日) 15:18:16 

    >>478
    コロナトピで相談すればあなたがほしい答えをもらえると思うよ。

    店内ですれちがったりしただけで感染のリスクがあると思う?

    +26

    -3

  • 486. 匿名 2020/08/09(日) 15:19:29 

    >>478
    コンビニでレジに並んでるとき、
    マスクしないで歩いてきた女性が、横を通るとき咳をした。
    勘弁してほしい。
     なぜマスクをしないのか、本当に神経疑う
    もし感染したら、防犯カメラで特定して、慰謝料請求したい。

    +12

    -22

  • 487. 匿名 2020/08/09(日) 15:19:56 

    >>467
    地域対立煽りと被害者都民役コメントが全体の半分
    安倍ガーさん
    コロナは陰謀論
    YouTubeの宣伝
    あたりがが大多数だよね
    私ももう馬鹿馬鹿しくて、人数確認したら覗いてない

    +22

    -2

  • 488. 匿名 2020/08/09(日) 15:19:58 

    コロナになってからビジネスホテル暇で

    軽症者受け入れ受け入れして3ケ月休業して

    8月再開の予定が一気に軽症者増え又2ケ月休業

    これ以上増えたら

    清掃してる皆切られる可能性も出てきてる

    コロナさえなければ 働きまくってるのに

    ずっと休業して切られるの嫌だな

    +19

    -0

  • 489. 匿名 2020/08/09(日) 15:20:47 

    >>463
    ほんこれ
    先が見えないからみんな不安なんだよね

    +8

    -0

  • 490. 匿名 2020/08/09(日) 15:20:51 

    >>444
    結果論だけど、医療崩壊を起こしかけたのは指定感染症2類に指定してしまって無症状でも隔離入院とか強制消毒とかやったからだよね。
    コロナ受け入れ病院が軒並み赤字とか、別の意味での医療崩壊だよ。

    +64

    -2

  • 491. 匿名 2020/08/09(日) 15:20:52 

    >>478
    トピズレ~

    +8

    -3

  • 492. 匿名 2020/08/09(日) 15:21:05 

    >>485
    マスクしてない人が、いつどこで咳するかわからないよ。
    咳じゃなくてもくしゃみとか・・・
    食品だけじゃなく、付着したらウイルスは24時間~72時間生きるんだから

    +3

    -16

  • 493. 匿名 2020/08/09(日) 15:22:28 

    >>76
    検査も治療費も公費負担っていうのどうにかしないと無理だよね

    +48

    -0

  • 494. 匿名 2020/08/09(日) 15:22:30 

    >>394
    うちも同じように禁止。
    風邪と同じだよ、経済回そうよって気持ちもわかる。でも会社から指示出ちゃうとね。。。
    風評被害から悪評に繋がるのも怖い。
    会社のおかげで生活できてるから裏切れない。

    旅行したーい。

    +8

    -0

  • 495. 匿名 2020/08/09(日) 15:22:32 

    >>481
    めちゃくちゃ厳重ですね。
    3〜4月の話ならわかるけど…

    +5

    -0

  • 496. 匿名 2020/08/09(日) 15:22:54 

    >>484
    親にアンケートとったら3割が旅行に同意しない・・ってことになって
    中止になりました。(大阪方面の修学旅行)
    以外に同意しないが少ないな・・・って思ったけど

    +8

    -1

  • 497. 匿名 2020/08/09(日) 15:23:26 

    >>29
    それだけ気を付ければ十分だと思う。
    あとは、とにかく顔をむやみに触らないようにするとかかな。
    ストレスと熱中症にも気を付けなきゃだよね。

    +72

    -0

  • 498. 匿名 2020/08/09(日) 15:24:12 

    >>469
    会うって大事だと思います。
    会わなきゃ分からないことや伝わらないことがたくさんありますよね。
    素敵な帰省になりますように。

    +29

    -1

  • 499. 匿名 2020/08/09(日) 15:25:10 

    >>490
    あの頃は呼吸器使用者も重症者も結構な数だったからなぁ。
    東京は入院できず、自宅隔離の軽症の人結構いたし、そもそもあの時期無症状って、ダイプリ以外は検査してなかったはず。

    +8

    -1

  • 500. 匿名 2020/08/09(日) 15:25:23 

    カラオケ行きたいのにカラオケクラスターでまた遠のく

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード