-
1. 匿名 2021/09/12(日) 10:23:09
皆さんは縄文と弥生どちらが好きですか?
この日の議題は“縄文VS弥生”。7月末、北海道・北東北の縄文遺跡群が世界遺産に登録され、全国の縄文ファンが歓喜に酔いしれましたが、そんな縄文時代の後に続くのは弥生時代。縄文と弥生では土器から石器、生活様式まで全然違います。そこでこの日は縄文と弥生、どちらが好きかを聞いてみました。
リスナーからは「夫とDNAマトリクス診断を受けたのだが、DNAのルーツによって縄文タイプと弥生タイプに分けられていた。私は縄文で直感力やスピリチュアルな感覚に優れているタイプ。夫は弥生で協調性が高く、社会適応しやすいそう」というメッセージが。
そして、「お米が好きなので、稲作文化が発展した弥生時代が好き。ちなみに千葉県多古町で作られている多古米は、弥生時代からの長い歴史があり、多古米で作るおこわや赤飯はモチモチで最高」というエピソードに、れなちは「多古米食べたことがある! おいしいですよね」と同意し「弥生時代もいいですね……」とポツリ。
縄文時代と弥生時代の異例のバトル、その判断基準は衣・食・住などさまざまでしたが、番組Twitterでは「“縄文VS弥生”どちらが好きか」アンケートを実施。結果は縄文49%、弥生51%で、弥生時代が僅差で勝利しました。+34
-4
-
2. 匿名 2021/09/12(日) 10:24:14
静岡の登呂遺跡の近くに住んでたことあるので、弥生派です+44
-3
-
3. 匿名 2021/09/12(日) 10:24:29
デートで歴史博物館はあり?+156
-1
-
4. 匿名 2021/09/12(日) 10:24:32
+8
-41
-
5. 匿名 2021/09/12(日) 10:24:57
あなたはどっち+85
-8
-
6. 匿名 2021/09/12(日) 10:24:58
縄文:身分の差はほぼ無い
弥生:貧富の差が出始めるって言われてるね。
+134
-1
-
7. 匿名 2021/09/12(日) 10:25:30
そりゃ縄文。+119
-0
-
8. 匿名 2021/09/12(日) 10:25:35
>>5
混ざってる+76
-0
-
9. 匿名 2021/09/12(日) 10:25:35
縄文土器~弥生土器~♪+102
-0
-
10. 匿名 2021/09/12(日) 10:25:43
そりゃ弥生かなぁ
変わってないようでだいぶ文明に違いがあると思うし+11
-7
-
11. 匿名 2021/09/12(日) 10:26:03
+106
-3
-
12. 匿名 2021/09/12(日) 10:26:10
一回、土器とか埴輪とか焼いてみたい+89
-1
-
13. 匿名 2021/09/12(日) 10:26:23
>>5
右は浅野忠信に似てるw
でもあの人アメリカンの血も混ざってるんだっけ+66
-2
-
14. 匿名 2021/09/12(日) 10:26:34
縄文時代は麻の文化
縄文の縄は麻縄+34
-0
-
15. 匿名 2021/09/12(日) 10:26:41
縄文土器、弥生土器、どっちが好き~♪(byレキシ)+57
-0
-
16. 匿名 2021/09/12(日) 10:26:41
>>5
私は縄文顔だわ濃い、+73
-2
-
17. 匿名 2021/09/12(日) 10:26:42
>>5
脱毛関係が楽そうなのは弥生っぽいな+50
-1
-
18. 匿名 2021/09/12(日) 10:26:43
>>3
私なら全然あり!お城巡りでもあり!+96
-0
-
19. 匿名 2021/09/12(日) 10:26:49
+50
-4
-
20. 匿名 2021/09/12(日) 10:27:11
縄文+17
-0
-
21. 匿名 2021/09/12(日) 10:27:17
>>9
どっちが好き〜♪+53
-0
-
22. 匿名 2021/09/12(日) 10:27:17
やっぱ煮炊きよな。だから弥生時代。+8
-4
-
23. 匿名 2021/09/12(日) 10:27:27
土偶とか縄文式土器が大好きだから断然縄文!
デザインが素敵なんだよね+71
-1
-
24. 匿名 2021/09/12(日) 10:27:30
>>5
私は縄文。沖縄の港川原人に似てるってよく言われる。+35
-1
-
25. 匿名 2021/09/12(日) 10:27:48
>>3
めちゃくちゃ行ってるよ!城や博物館、古墳+50
-1
-
26. 匿名 2021/09/12(日) 10:27:54
お米好きなので水田農耕で稲作してる弥生+5
-1
-
28. 匿名 2021/09/12(日) 10:28:27
両方好きです、日本人だから🎌
だけど選ばなあかんトピだし、どちらかなら縄文時代が好きです❗+112
-1
-
29. 匿名 2021/09/12(日) 10:28:32
縄文VS弥生ならぜひ
山口県下関市にある土井ヶ浜人類学ミュージアムへ。
自分の顔が縄文人か弥生人かも分かりますよ!+50
-0
-
30. 匿名 2021/09/12(日) 10:28:39
>>5
父と母と他の兄弟達は縄文顔だけど
私だけ弥生顔。なんで?泣+21
-0
-
31. 匿名 2021/09/12(日) 10:28:39
>>5
顔の形は完全に縄文
パーツは混合、どちらかと言えば弥生の方が多いかな
+8
-0
-
32. 匿名 2021/09/12(日) 10:28:52
>>27
ママにひどくない?+54
-3
-
33. 匿名 2021/09/12(日) 10:28:58
>>5
顔は右ののっぺりブス、だけど体毛は誰にも負けない縄文人です+48
-0
-
34. 匿名 2021/09/12(日) 10:29:25
>>26
でも、縄文で既に米って入ってきてるんだよね??+10
-0
-
35. 匿名 2021/09/12(日) 10:29:45
沖縄出身の友人が内地の人って毛深くなくていいよねと言ってたけどこれと関係あるんだね。彼女はたしかに毛深い。+25
-0
-
36. 匿名 2021/09/12(日) 10:30:04
>>34
水田農耕が安定してからの方がいいかなって+7
-1
-
37. 匿名 2021/09/12(日) 10:31:15
>>21
どっちもドキッ+52
-0
-
38. 匿名 2021/09/12(日) 10:31:28
>>27
弥生顔 = 韓国顔ではない
何故なら、大昔の半島民はエベンキ族ではないからです+80
-4
-
39. 匿名 2021/09/12(日) 10:31:32
>>5
どっちでもない。ミックスした顔してる。+12
-1
-
40. 匿名 2021/09/12(日) 10:31:55
>>5
顔のいい順は
縄文美形>弥生美形>弥生ブス>縄文ブス
だっけ
弥生ブスはメイクや髪型で誤魔化せるけど縄文ブスは顔のパーツ個々の主張が強すぎて誤魔化せない+30
-3
-
41. 匿名 2021/09/12(日) 10:32:00
好きになる人みんな弥生顔。私は思いっきり縄文顔。+5
-1
-
42. 匿名 2021/09/12(日) 10:32:01
>>38
ほんとこれDNAが違う。+41
-3
-
43. 匿名 2021/09/12(日) 10:32:04
縄文時代って、生活を丁寧に楽しみながら暮らしてる感じがして幸せそう。
だから縄文。
時代がとてつもなく長かったんだよね。+63
-0
-
44. 匿名 2021/09/12(日) 10:32:54
>>5
そういえば薄顔に毛わっさーって人少ないよねと思ったけどいたわw
伸ばしっぱなしにすれば日本人ももっといるのかなね+28
-1
-
45. 匿名 2021/09/12(日) 10:32:58
両方とも障害物がそんなに無い
台風ヤバいだろうね。+4
-0
-
46. 匿名 2021/09/12(日) 10:33:00
>>34
弥生とか縄文で語るのはもう古いんだよね。歴史ってどんどん変わるからね。
+9
-4
-
47. 匿名 2021/09/12(日) 10:33:03
勾玉は弥生?+0
-1
-
48. 匿名 2021/09/12(日) 10:34:00
耳垢湿ってるの+4
-0
-
49. 匿名 2021/09/12(日) 10:35:24
縄文
全てが平和で満ち足りていた
このような価値観の世界で暮らしたい
所有の概念がある世界は疲れる
争いのもと+67
-1
-
50. 匿名 2021/09/12(日) 10:35:31
>>3
誘われたら断らないだろうけど自分のペースで見たいから無し+15
-1
-
51. 匿名 2021/09/12(日) 10:35:46
>>44
画像ないけど山田孝之は縄文顔のお手本のような顔
ベースは美形なのにw+42
-0
-
52. 匿名 2021/09/12(日) 10:36:09
>>47
縄文時代の遺跡から発見されるものが最も古い+9
-1
-
53. 匿名 2021/09/12(日) 10:39:02
>>51
同じ様な角度で1番ボーボーぽいのありましたw+29
-0
-
54. 匿名 2021/09/12(日) 10:39:10
弥生のルーツは朝鮮人ですか?
日本人ってもともと住んでた縄文人と朝鮮からいらした人との混血が今の日本人のルーツであってますか?+5
-21
-
55. 匿名 2021/09/12(日) 10:39:18
>>53
ありがとうw+1
-0
-
56. 匿名 2021/09/12(日) 10:42:13
>>44
薄顔に体毛わっさーは悪いとこ取りだよね+18
-0
-
57. 匿名 2021/09/12(日) 10:42:47
目は大きな二重
髪や体毛は薄い方
耳垢は湿りあり
米食好き
どちらかと言えば協調性無い
私は縄文よりのミックスかな
+16
-1
-
58. 匿名 2021/09/12(日) 10:43:50
>>53
完全に縄文人の再現+19
-0
-
59. 匿名 2021/09/12(日) 10:46:28
>>52
ありがとうございます+0
-0
-
60. 匿名 2021/09/12(日) 10:46:52
+13
-6
-
61. 匿名 2021/09/12(日) 10:46:57
穀物の米が付いてくるかで人生だいぶ違うんじゃない?
+18
-0
-
62. 匿名 2021/09/12(日) 10:50:15
どちらかなら城門+2
-1
-
63. 匿名 2021/09/12(日) 10:51:15
縄文時代のほうが気候が良かったんだよね~自然の恵みに感謝でやっていけた
弥生時代に入ったら、農作地という財産が出来ちゃったから侵略が生まれた
+32
-0
-
64. 匿名 2021/09/12(日) 10:51:29
①縄文
②弥生
①は季節にあわせて移動しながら生活している人たちというイメージがあります
現代でいうと別荘を持ちたがる男の人は縄文人の血が濃い印象
②は定住と水田経営と本家、分家の世界
分家の男(小作)が本家に土地を借り努力して収益を増やしやがて自らが本家になることを目指す
本家になったら土地を貸す賃貸業事業主かな
だから不動産屋のおやじのイメージがあります+3
-0
-
65. 匿名 2021/09/12(日) 10:52:06
+1
-4
-
66. 匿名 2021/09/12(日) 10:52:14
>>12
小学生の時に作ったことある
なかなか難しかった+10
-0
-
67. 匿名 2021/09/12(日) 10:52:21
>>60
どっちも着てみたい+6
-0
-
68. 匿名 2021/09/12(日) 10:54:46
縄文時代には既に稲作されていたという話もあるね。私が子供の頃に習った縄文時代と近年わかってきた縄文時代の文化レベルが全く違う。縄文時代は過小評価されすぎ。+33
-1
-
69. 匿名 2021/09/12(日) 10:55:51
>>12
最近土偶が気になるんだよね+17
-0
-
70. 匿名 2021/09/12(日) 10:56:53
何も無いとは言わないけど、縄文時代の超超超不便な生活を数日なら体験してみたい+8
-0
-
71. 匿名 2021/09/12(日) 10:57:17
>>69
私も埴輪より土偶派。+9
-0
-
72. 匿名 2021/09/12(日) 10:57:46
>>60
うっすらとプロパガンダを感じるね+6
-0
-
73. 匿名 2021/09/12(日) 10:58:37
>>34
一般に普及しなければ意味がない
ゼロか100かではなく、20%普及したか80%普及したか
歴史を区分するときゼロ/100区分したがる流派がいるけれど
これは錯誤に陥りやすい認識方法
+5
-0
-
74. 匿名 2021/09/12(日) 10:59:29
>>3
つまらん飽きる
+2
-7
-
75. 匿名 2021/09/12(日) 10:59:52
>>5
両方の悪いところ受け継いでる+9
-0
-
76. 匿名 2021/09/12(日) 11:01:26
>>65
誰かわからない…
輪郭は縄文
中身は弥生
みたくて何故子の写真を貼った?+2
-2
-
77. 匿名 2021/09/12(日) 11:02:15
どんぐりを拾うのが大好きなので縄文かな+5
-0
-
78. 匿名 2021/09/12(日) 11:04:08
多古米にそんなに歴史があるなんて。今度買ってみよう。+4
-0
-
79. 匿名 2021/09/12(日) 11:04:29
>>6
あと集落ができるから、付き合いめんどくさそう…弥生時代+46
-1
-
80. 匿名 2021/09/12(日) 11:04:30
>>54
最近はDNA解析とかで違うんじゃなかった?
縄文人も南方起源説より、北方起源説が有力だし
朝鮮人じゃなくて朝鮮半島を渡ってきたかもと言われてるよ
長江流域で稲作をしてた人たちが漢民族に滅ぼされて渡ってきた
縄文人も弥生人も渡来人
大きく分けて3つのグループが出アフリカをしたらしいけど、その3つのDNAがすべて日本にめぐりついているらしいよ
+6
-1
-
81. 匿名 2021/09/12(日) 11:07:39
>>73
でも入ってきた時期は重要じゃない?
縄文に入ってきてるなら弥生人が稲作始めたって歴史も覆るので。
+4
-0
-
82. 匿名 2021/09/12(日) 11:07:41
>>3
私全然アリだけど人を選ぶよね
相手も推し測れる
一回も付き合えない人はナシ+27
-0
-
83. 匿名 2021/09/12(日) 11:08:16
関東は弥生系が多い+8
-4
-
84. 匿名 2021/09/12(日) 11:10:11
>>54
あってません。
そもそもその時代に朝鮮半島に住んでた人と現代朝鮮半島に住んてる人はDNA解析で別人となってるので。中国もそうです。今はほぼ漢民族だけど時代によって統治してる民族は全く違う。+16
-1
-
85. 匿名 2021/09/12(日) 11:10:41
>>44
嫌いじゃない+1
-0
-
86. 匿名 2021/09/12(日) 11:11:12
>>83
これ嘘だから。
そもそも弥生と縄文に二分てきるほど日本人は単純なDNAではない。+12
-1
-
87. 匿名 2021/09/12(日) 11:11:21
>>54
縄文人
東南アジア→沖縄県→日本にたどり着いたグループ
弥生人
中国大陸→朝鮮半島→日本にたどり着いたグループ+9
-0
-
88. 匿名 2021/09/12(日) 11:11:47
>>53
髪、眉、目、髭
全部まっ黒。+4
-0
-
89. 匿名 2021/09/12(日) 11:12:18
>>54
米作文化は揚子江流域から入ってきた
中国南東部の少数民族はヤマト民族と共通する文化様式も見られる
朝鮮半島は日本列島に比べ冷涼、米作りは進んでいなかった
朝鮮半島南東部にはヤマトと同じ前方後円墳などがあることから
日本列島から半島に進出したかもしれない(仮説)
神功皇后の三韓征伐は?だらけだが
白村江の戦い(663)など半島に執着していた歴史がある
これは「これがタダシイ歴史観」がシャシャリでてくるからツッコミなしで
少なくとも揚子江流域から出た米文化は
日本列島~半島南部に伝わった
+1
-3
-
90. 匿名 2021/09/12(日) 11:12:36
縄文と弥生とかマスコミとメディアに騙されてるよ。
教科書も日本のルーツは中国と朝鮮半島みたいに教えてるけど嘘だから。そんな単純に語れるものではない。+12
-1
-
91. 匿名 2021/09/12(日) 11:12:42
+39
-0
-
92. 匿名 2021/09/12(日) 11:14:25
>>89
これ見て単純に教育が稲作のルーツは中国ってなるのが怖い。
あくまでも少数民族で中国ではないし、その時代に中国はない。+5
-6
-
93. 匿名 2021/09/12(日) 11:14:41
ぜったい縄文です!
意外と文化も進んでたんだよね。
早く研究が進めばいいな。+12
-0
-
94. 匿名 2021/09/12(日) 11:16:26
>>61
餓死率がかなり下がる+3
-0
-
95. 匿名 2021/09/12(日) 11:16:46
>>83
こういうルーツのやつ父方やらないのなぜなんだろう?+7
-0
-
96. 匿名 2021/09/12(日) 11:16:56
耕作する弥生時代より、ただ木の実やなんか取るだけの縄文の方が楽じゃない?
みんな農業したくないくせに笑+11
-0
-
97. 匿名 2021/09/12(日) 11:20:17
>>38
エベンキの女性が朝鮮に嫁いで混ざってワイ族になったって言われていますね。
朝鮮は三種の種族が混じっているらしく、元々の日本人よりも強くて縄文人が持ち込まれたウイルでかなり減ったと習いました。+8
-3
-
98. 匿名 2021/09/12(日) 11:20:42
>>96
木の実不作の年に食べ物なくなるよ
だから人間は農業始めた+7
-0
-
99. 匿名 2021/09/12(日) 11:21:46
>>83
混淆しているけれど
縄文ルーツは東北と沖縄奄美に多い
沖縄語と日本語の分離は古墳時代~飛鳥時代
つまり短粒ジャポニカ種を育てた部族が
狩猟とクリなどの果樹山菜採取部族を隅に追いやった格好
+7
-0
-
100. 匿名 2021/09/12(日) 11:25:19
>>5
ほぼ半分半分の割合で混ざってる
+7
-0
-
101. 匿名 2021/09/12(日) 11:28:12
>>92
現在の中国政治とは全く関係ない話、
そもそもどこがルーツなんて「最初を尊び、支配的意味を持たせる文化」は
中国儒教的発想です、学術的考えじゃない
もっとさかのぼれば
米作の一番最初はカンボジア~ベトナム南部なんだけど
+3
-2
-
102. 匿名 2021/09/12(日) 11:28:38
>>5
左父親かと思ってビビった
そんな自分も左だけどね…
あ、耳たぶだけは金の貯まらない右の方+7
-0
-
103. 匿名 2021/09/12(日) 11:31:33
>>101
中国って建国80年もならんよね。
+6
-4
-
104. 匿名 2021/09/12(日) 11:33:14
>>101
中国儒教なんてもんないわ。
孔子何時代の人だと思ってるの?しかも漢民族じゃないんで。+0
-5
-
105. 匿名 2021/09/12(日) 11:34:49
>>103
建国と古代文明をごっちゃに語るのはどうかと思う
それ言い出したらエジプトやギリシャやトルコやイタリア(ローマ)も今と関係なくて歴史短い事になる
+4
-2
-
106. 匿名 2021/09/12(日) 11:34:50
長野でこの子見てきたよ
めちゃくちゃ可愛かった+8
-1
-
107. 匿名 2021/09/12(日) 11:36:53
数年前からの世界的ベストセラー、ホモ・サピエンス全史に拠ると
狩猟採集だけの人類には殆ど争いが無かった
ムギ(コメ)を栽培するようになって人類はムギの奴隷となった
ムギ一族の繁栄のために畑を耕し水路を開いた
本来人間には不向きな腰を屈める重労働で身体を痛めた
それどころか他の集落を襲いムギ様を奪った
ムギ様を奪われまいと各集落は武装し戦争が起きた
戦いで集団殺戮の痕跡があるのは集団農耕が始まった頃からである
これもムギ様とおコメ様の所為である+8
-0
-
108. 匿名 2021/09/12(日) 11:38:43
>>104
それは流石に無知だと思う
儒教を国の柱にしたの漢帝国からだよ
しかも漢帝国できてかなり後から普及された
劉邦の時代は老子思想の方が喜ばれた
それから朱子学だの宋の時代にさらに発展させた
孔子の時代だの漢民族ではないとか的外れ
+7
-1
-
109. 匿名 2021/09/12(日) 11:39:43
>>11
縄文弥生と言われたらこの人しか思い浮かばないw
またライブ言ってお腹痛くなるまで笑いたいなぁ。※アーティストの音楽ライブ+25
-1
-
110. 匿名 2021/09/12(日) 11:39:49
>>3
私はそこまで興味無いからなぁ、
お城巡りなら新鮮だし付き合うよ!+2
-2
-
111. 匿名 2021/09/12(日) 11:40:28
>>5
この二択ツラいwww+6
-0
-
112. 匿名 2021/09/12(日) 11:41:38
餃子が好きすぎるのでルーツに中国大陸が入ってる気がしています+2
-0
-
113. 匿名 2021/09/12(日) 11:42:24
>>3
一人でじっくり行きたい
by史学科考古学卒+8
-1
-
114. 匿名 2021/09/12(日) 11:42:42
無印縄文の衣服には拍手しました+0
-0
-
115. 匿名 2021/09/12(日) 11:42:43
土器と埴輪は縄文時代の方が好きだけど
稲作って安定してるし危険も無いから
生活としては弥生かな。
イノシシもどんぐりも安定して取れない
でしょ。+4
-3
-
116. 匿名 2021/09/12(日) 11:44:34
>>1
両方好きではダメなんかな
それぞれ学問的に面白さが違うからどっちも好き
+8
-0
-
117. 匿名 2021/09/12(日) 11:47:35
>>40
弥生でブスだと顔長くてシャクレてたりするからメイクでどうかなるってのも違う気がする。+4
-0
-
118. 匿名 2021/09/12(日) 11:48:45
岩手の御所野遺跡に行ってきたよ。実家に行く途中なので。立派な展示館もあります。
中にも入って来たけどなかなか快適な暮らしだよ。
冬は寒そうだし、食料確保も大変だったかも知れないけど、支え合って生活してたみたい。
コロナが終息したら是非お越しください。+18
-0
-
119. 匿名 2021/09/12(日) 11:51:16
>>106
とちのみモチーフなんだっけ?+0
-0
-
120. 匿名 2021/09/12(日) 11:51:17
先日、ブラタモリで出ていた諏訪の断層で取れる石
これがナイフや矢じりとして日本各地で出土している
(岩石は土地に因って含有成分が違うために諏訪産と特定される)
結構、縄文時代にも流通網があった+9
-1
-
121. 匿名 2021/09/12(日) 11:59:30
>>1
弥生
骨が細い、面長
色白
毛が薄い
毛穴が小さく少なくキメが細かい、脂っぽくない、体臭がない
渦状紋
+4
-0
-
122. 匿名 2021/09/12(日) 11:59:37
石器時代と縄文時代ごっちゃになってる人多いけど
縄文時代は村を作って家もあったからね
稲作はなかったかもだけど
栗の木とかいろいろ近くに植えてたらしいよ+12
-1
-
123. 匿名 2021/09/12(日) 12:03:23
>>102
文章全部面白い上にほんわか家族育ちっぽいですね。+4
-0
-
124. 匿名 2021/09/12(日) 12:04:15
>>6
弥生時代に米の文化が入って、米は大量に保存がきくから、それが富となり貧富の差ができた
でもそのおかげで、働かなくても良い富裕層が時間を持て余し、文字などの学問を発展させた。+14
-1
-
125. 匿名 2021/09/12(日) 12:06:09
>>49
狩猟の割合が高くて農耕あんまりやってない時代の人骨調べると殆どの人が自然に亡くなったか事故死だったけど、農耕が盛んな時代に入ると人同士で争った傷で亡くなった割合がめちゃくちゃ高いらしいね。
農耕で餓死する確率は低くなったけど、人口は爆発的に増えて争いは増えた。+26
-0
-
126. 匿名 2021/09/12(日) 12:11:25
>>5
目は縄文
毛は弥生
+3
-0
-
127. 匿名 2021/09/12(日) 12:15:43
>>3
ありだけどそんなに興味ないから一緒に行ってもつまらないと思う。解説好きな人ならお互い楽しめるかも笑+0
-1
-
128. 匿名 2021/09/12(日) 12:22:45
>>37
ドングリひろって~+9
-0
-
129. 匿名 2021/09/12(日) 12:25:19
>>83
関西の情報がない+6
-0
-
130. 匿名 2021/09/12(日) 12:26:13
>>107
サピエンス全史、めちゃくちゃ面白いですよね!社会科を学ぶ前に読んでたら人生違ってたと思う。
狩猟と農耕に関する部分では、やっぱりタンパク質が圧倒的に少ない生活って精神的にイラつきと暴力性が増すのかな?とも栄養学的にも思った。極端かもしれないけど、ベジタリアンの人達って割と感情的で攻撃的な人達が多い印象。麦や米、所謂糖質って依存性あるし食べれれば餓死はしないけど、栄養不足して感情コントロールするの難しそう。とにかく敵を作って倒す単純思考になりやすいかも。+5
-0
-
131. 匿名 2021/09/12(日) 12:31:28
>>111
確か女性版もあったはず。
でも似た感じ。
+2
-0
-
132. 匿名 2021/09/12(日) 12:31:52
日本史だけは頑張るぞ!と気合いを入れた中学時代。
全てのやる気を注ぎ込んだ縄文時代は一番思い入れがある。+5
-0
-
133. 匿名 2021/09/12(日) 12:35:42
>>129
ほんとだ、関西真ん中だし半分半分だったりして?
あ、でも西日本の人が多いからどうだろう?
+0
-0
-
134. 匿名 2021/09/12(日) 12:41:28
未だに弥生人は半島顔とか言ってるのが笑える
あと今の朝鮮半島の人達は大昔の朝鮮半島の人達とは遺伝子が全然違う
もう人種が違うと言っても差し支えない
特に男はほぼ当時の遺伝子は残っていない
可哀想な歴史と言えばそう言えるけどね
だから百済、新羅、高句麗この辺の遺伝子はほぼ入ってない
侵略されると男は全て消されるからね+13
-2
-
135. 匿名 2021/09/12(日) 12:41:35
>>129
こっちは載ってる渡来人、四国に多かった? ゲノムが明かす日本人ルーツ: 日本経済新聞www.nikkei.com私たち日本人は、縄文人の子孫が大陸から来た渡来人と混血することで生まれた。現代人のゲノム(全遺伝情報)を解析したところ、47都道府県で縄文人由来と渡来人由来のゲノム比率が異なることがわかった。弥生時代に起こった混血の痕跡は今も残っているようだ。東京...
+3
-1
-
136. 匿名 2021/09/12(日) 12:46:37
縄文
二重瞼 小顔 低身長 剛毛 癖毛 色黒 酒に強い ワキガ有り
弥生
一重瞼 大顔 高身長 薄毛 直毛 色白 酒に弱い ワキガ無し+6
-0
-
137. 匿名 2021/09/12(日) 12:58:03
一重、大顔、低身長、剛毛
悪いとこマルどりっ+4
-0
-
138. 匿名 2021/09/12(日) 13:03:53
>>22
煮炊きは縄文時代からやってよ
ちなみに縄文時代は食生活が豊かで飢えとは無縁だった
狩猟採取の食生活であったがドングリクッキーや薫製など保存技術もあった
飢饉による餓死者が出始めたのは農業が始まった弥生時代以降になる
そりゃそうだ
農作物が食生活の主体だからね+13
-0
-
139. 匿名 2021/09/12(日) 13:23:51
縄文!
昔土器展見に行ったけど、装飾が凝ってて心の豊かさを感じたよ〜+8
-0
-
140. 匿名 2021/09/12(日) 13:26:40
>>95
ミトコンドリアは母性遺伝だから?+5
-0
-
141. 匿名 2021/09/12(日) 13:27:10
弥生時代とかのアクセサリー?付けてみたい+3
-0
-
142. 匿名 2021/09/12(日) 13:29:02
>>95
ミトコンドリアのDNAで調べてるからじゃない?
+5
-0
-
143. 匿名 2021/09/12(日) 13:29:37
>>5
完全に弥生
なのに毛量だけは縄文なんだな+4
-0
-
144. 匿名 2021/09/12(日) 13:33:29
うちの家族や親類の顔立ちは明らかに縄文人
なのでやはり縄文を贔屓目に見るかな+3
-0
-
145. 匿名 2021/09/12(日) 13:38:50
>>106
くびれと腰の張り具合が、日本人離れしている。これか当時の美意識とすると、グラマラス体型が好まれたんだね。+4
-0
-
146. 匿名 2021/09/12(日) 13:45:25
>>136
自分
縄文=二重瞼、低身長、剛毛、やや癖毛
弥生=大顔、色白、酒に弱い、ワキガ無し
見事にハーフだった。+4
-0
-
147. 匿名 2021/09/12(日) 14:04:39
>>81
弥生人が稲作始めたって今もなってるんだっけ?+0
-0
-
148. 匿名 2021/09/12(日) 14:10:59
>>138
バランスだよね。
天候や季節、その他色んな状況の変化によって住居を変えたりも狩猟や採集が主にだから簡単そうだし臨機応変に対応出来たのかも。+3
-0
-
149. 匿名 2021/09/12(日) 14:14:35
米が好きだし衣服もオシャレだしで弥生+0
-0
-
150. 匿名 2021/09/12(日) 14:36:48
>>146
ほとんどの人がハーフでしよ。+7
-0
-
151. 匿名 2021/09/12(日) 14:46:02
縄文時代ってすっごく長かったんでしょう?平和だったから
縄文時代がいいな!+15
-0
-
152. 匿名 2021/09/12(日) 15:03:58
>>128
稲作中心~+7
-0
-
153. 匿名 2021/09/12(日) 15:10:45
>>5
縄文そのもの
ハーフかと聞かれて違うと言うと両親が沖縄かと聞かれる
かなり遡ってもずっと簡単です…+3
-0
-
154. 匿名 2021/09/12(日) 15:28:57
思考方法は周囲環境、教育(無意識的教育も含む)
血筋DNAでは考え方は固定されない+1
-0
-
155. 匿名 2021/09/12(日) 16:12:01
>>19
この絵だけみると、縄文の方がオシャレに見える+22
-0
-
156. 匿名 2021/09/12(日) 16:13:57
>>69
勾玉とかみがいてみたいよね+6
-0
-
157. 匿名 2021/09/12(日) 16:18:56
>>19
>>155
縄文ファッションは今でも通用しそう。
女性はレギンス穿いてるし。+12
-0
-
158. 匿名 2021/09/12(日) 16:23:13
>>150
どちらかに寄ってる人のほうが少ないのかな?+2
-0
-
159. 匿名 2021/09/12(日) 16:41:58
>>125
近所の遺跡博物館に講演に来た考古学者の人が言ってた
縄文の矢は動物を狩るためだから大きいんだけど、弥生の矢は戦争で人を殺すためだから小さくて鋭いんだって+12
-0
-
160. 匿名 2021/09/12(日) 16:56:56
>>1
縄文というか、魏志倭人伝に書かれてる倭国の人々は
「明るく陽気でよく海に潜り、全身に刺青をして…」
とある
全身の刺青に驚いたけど、原始的な人々のタトゥーって多いよね+7
-0
-
161. 匿名 2021/09/12(日) 16:57:25
>>5
ダウンタウンじゃないよね+2
-0
-
162. 匿名 2021/09/12(日) 17:10:07
戦いのない縄文時代で、土器作りやどんぐりのアカぬきなどに精を出したい。+9
-0
-
163. 匿名 2021/09/12(日) 17:19:39
>>28
縄文時代で1万年以上続いたっていうからね
自然の恵みが豊かだったんだろうね
たぶん、このスパンにとんでもない天災もいっぱい起きたはず+19
-0
-
164. 匿名 2021/09/12(日) 17:19:56
>>134
元々、半島に住んでいたのが、百済、新羅、高句麗で、日本人の祖先(皇室も)。=弥生人
その後、北から濊族が半島に南下した。百済、新羅、高句麗の人々は、日本に移住(帰化)するか半島に残ったが、残った人々は制圧され、差別された。濊族は覇権を握った。弥生人は差別されたんだよ。
その後、モンゴルからも南下して混ざり合い、中国の支配下にいる間に、今の朝鮮半島の人が出来上がったらしい。ざっくりですまん。+7
-2
-
165. 匿名 2021/09/12(日) 17:24:22
>>2
いきなり地元出てきてビビったw+1
-0
-
166. 匿名 2021/09/12(日) 17:27:31
»朝鮮では稲作は、長い間、主に陸稲や水稲の直播栽培が行われ、田植え[1]が広まったのは、李氏朝鮮後期になってからである。
朝鮮の農業 - Wikipediaja.m.wikipedia.org朝鮮の農業 - Wikipediaメインメニューを開くホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索朝鮮の農業言語ウォッチリストに追加編集朝鮮の農業について述べる。朝鮮半島北部では畑作、南部では水田が多い。なお、朝鮮語では「田」とい...
+2
-1
-
167. 匿名 2021/09/12(日) 17:30:32
>>160
海人は溺死したときの身元確認のためにID用で必要に迫られて刺青じゃないの
まあ、武将の兜のように後にファッション化もしたのだろうけど+7
-0
-
168. 匿名 2021/09/12(日) 17:33:06
>>155
縄文はデザイナーズブランドみたいて、弥生はユニクロ、しまむらみたい
結局残るのは手の込んだものよりも、ファストファッションの方なんだよね+7
-0
-
169. 匿名 2021/09/12(日) 18:06:40
>>84
でも白人や黒人と比べると似てる印象+1
-1
-
170. 匿名 2021/09/12(日) 19:27:24
トピ画をみて、いらすと屋の品揃えの幅広さに笑ってしまったw
そりゃ毎日更新してたなら、疲れたわなw
+3
-0
-
171. 匿名 2021/09/12(日) 19:29:12
>>159
そうなんだ?
その頃にはもう人を武器で殺し始めてたんだね
平和に行きたい……
縄文かな
+7
-0
-
172. 匿名 2021/09/12(日) 19:39:14
自分は縄文強めの顔。二重だし眉毛も濃い。以前のトピで縄文遺伝子が弥生とミックスされて頭蓋骨が狭くなり歯並びが悪くなったと書いてあったのを見ましたが、たしかに前歯横の歯がガタッと引っ込んでます。
このように遺伝情報がいっぱい詰まっているので安易に顔はいじりたくないな。+1
-1
-
173. 匿名 2021/09/12(日) 19:51:33
>>156
間違えてレスしました
土偶時々博物館で見たくなります
勾玉も一度自作してみたかったです+4
-0
-
174. 匿名 2021/09/12(日) 20:08:38
>>168
でも本当に着たいのはユニクロじゃなくてデザイナーズブランドの服+7
-1
-
175. 匿名 2021/09/12(日) 20:27:49
>>11
お館様やがな+0
-0
-
176. 匿名 2021/09/12(日) 22:13:07
縄文が好きでーす
+2
-0
-
177. 匿名 2021/09/12(日) 22:50:37
>>1
米は縄文時代から作られていた説ありますよね。
+3
-1
-
178. 匿名 2021/09/12(日) 22:52:34
>>168
縄文も長いから土器とかみても、財政難になったあたりから装飾とかが質素になります。
私は火焔土器が大好きです。+3
-1
-
179. 匿名 2021/09/12(日) 23:40:40
>>83
北海道。。。+0
-0
-
180. 匿名 2021/09/13(月) 00:22:12
>>83
北関東に縄文の濃ゆい地域あると聞いたけど、詳しく知らん+0
-0
-
181. 匿名 2021/09/13(月) 00:23:19
>>83
沖縄ってほぼ縄文なんだ+0
-0
-
182. 匿名 2021/09/13(月) 00:24:46
>>178
阿蘇山とか噴火して列島全国不作になったと思うんだよね、火山灰で栗だの何だの
+1
-0
-
183. 匿名 2021/09/13(月) 00:26:51
>>83
岐阜県の飛騨と美濃で違いあるもんだね、興味深い+2
-0
-
184. 匿名 2021/09/13(月) 02:10:53
>>97
だって国も飛鳥時代くらいには新羅と百済と高句麗があったよね+1
-0
-
185. 匿名 2021/09/13(月) 02:12:27
>>179
でも、使ってた猟をするための道具なんかは東北地方と同じ石を使ってたりしたんだよ。+1
-0
-
186. 匿名 2021/09/13(月) 08:37:41
>>160
今の価値観だと刺青のイメージ悪いけど、古代はどんな必要性があったのかな+1
-0
-
187. 匿名 2021/09/13(月) 13:54:23
レキシファンがけっこういて和むw
私もレキシ好きだよ!+0
-0
-
188. 匿名 2021/09/13(月) 14:28:11
>>187
私もレキシ好きです 楽しいよね!
狩りから稲作へは素敵な歌だけど、縄文のほうが好きかなw+2
-0
-
189. 匿名 2021/09/14(火) 01:55:14
夏川りみさんとかガレッジセールのゴリさんとか、ガチの沖縄勢は縄文要素濃いって感じなのかな+1
-0
-
190. 匿名 2021/09/15(水) 19:16:49
どちらかというと縄文+1
-0
-
191. 匿名 2021/09/16(木) 23:26:21
>>5
私は顔も体も縄文だよ。体毛も濃くて脱毛クリームを一本使っても三時間後には毛が生えてくるの。+0
-0
-
192. 匿名 2021/09/19(日) 17:30:54
>>145
当時の美意識では、多産型の女性が好まれたんでしょう
ヴィーナスだって「美の女神」呼ばわりされるけど「多産=豊穣の女神」が古い形
婚姻の女神ヘラや技芸の女神アテナはもっと新しい概念+1
-0
-
193. 匿名 2021/09/19(日) 17:34:40
>>178
私も火炎土器好きー
あのフォルムを壊さずに焼き上げるの、すごい技術だと感心する+0
-0
-
194. 匿名 2021/09/19(日) 17:41:47
>>157
これ脚絆じゃないのかな?
脛に皮や布を巻いて、紐で縛ってとめるの+0
-0
-
195. 匿名 2021/10/01(金) 15:43:53
>>43
なるほど~、本当の丁寧な暮らしだったのね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
世の中をザワザワさせている“ザワニュー”のなかから、気になるものをピックアップする「スピークアップ」。