ガールズちゃんねる

これ辞めたら貯金出来るのに…って物ありますか?

189コメント2015/05/06(水) 19:18

  • 1. 匿名 2015/05/04(月) 10:31:26 

    スマホ

    +375

    -9

  • 2. 匿名 2015/05/04(月) 10:32:14 

    お酒

    +303

    -4

  • 3. 匿名 2015/05/04(月) 10:32:16 

    ジャニオタ

    +200

    -8

  • 4. 匿名 2015/05/04(月) 10:32:30 

    煙草

    +387

    -9

  • 5. 匿名 2015/05/04(月) 10:32:46 

    映画
    これ辞めたら貯金出来るのに…って物ありますか?

    +9

    -125

  • 6. 匿名 2015/05/04(月) 10:32:57 

    自動販売機でついつい飲み物を買っちゃう…
    水筒持参しなきゃorz

    +379

    -9

  • 7. 匿名 2015/05/04(月) 10:33:11 

    ライブ

    +165

    -5

  • 8. 匿名 2015/05/04(月) 10:33:16 

    これ辞めたら貯金出来るのに…って物ありますか?

    +44

    -4

  • 9. 匿名 2015/05/04(月) 10:33:17 

    外食。

    +526

    -1

  • 10. 匿名 2015/05/04(月) 10:33:26 

    LIVEやフェス。

    一回に7000円とか払うこと考えれば
    かなり貯金できる。

    あとCDやDVDも。

    +305

    -7

  • 11. 匿名 2015/05/04(月) 10:33:33 

    長期休暇の帰省!

    +119

    -10

  • 12. 匿名 2015/05/04(月) 10:33:39 

    嗜好品の数々

    +280

    -3

  • 13. 匿名 2015/05/04(月) 10:33:50 

    +152

    -5

  • 14. 匿名 2015/05/04(月) 10:34:01 


    携帯

    家電だけで充分なんだけどね

    +134

    -4

  • 15. 匿名 2015/05/04(月) 10:34:04 

    化粧
    やめられないけど、化粧品代がかかってしょうがない!

    +303

    -5

  • 16. 匿名 2015/05/04(月) 10:34:09 

    たばこ

    +141

    -7

  • 17. 匿名 2015/05/04(月) 10:34:15 

    服とマンガ

    +99

    -7

  • 18. 匿名 2015/05/04(月) 10:34:20 

    とか言いながら結局ここに書いてあるのを止めても貯金には結びつかないんだけどねw

    +216

    -7

  • 19. 匿名 2015/05/04(月) 10:34:21 

    断然タバコ!!

    +157

    -6

  • 20. 匿名 2015/05/04(月) 10:34:39 

    外食です。

    休日になると、ついついご飯の支度サボりたくなって、外食してしまう。

    これをやめたら、貯金はできるはず ^_^;

    +381

    -1

  • 21. 匿名 2015/05/04(月) 10:34:41 

    ガソリンの無駄遣い

    +88

    -5

  • 22. 匿名 2015/05/04(月) 10:35:08 

    半額商品や◯◯%OFF商品の購入。

    意外と余計な物まで買ってしまう。

    +251

    -5

  • 23. 匿名 2015/05/04(月) 10:35:10 

    脱毛
    脇だけ→手足→顔、全身とどんどん欲が出てくる

    +161

    -7

  • 24. 匿名 2015/05/04(月) 10:35:13 

    洋服

    +163

    -2

  • 25. 匿名 2015/05/04(月) 10:35:30 

    コスメ集め
    あと基礎化粧品とか
    まだあるのにまた違うのを買ってしまう

    +146

    -5

  • 26. 匿名 2015/05/04(月) 10:35:32 

    一人暮らし
    本当に辛い

    +103

    -11

  • 27. 匿名 2015/05/04(月) 10:35:33 

    大型連休の旅行(◍´•ω•` ◍)

    でもこの楽しみがないと仕事頑張れない。。

    +176

    -7

  • 28. 匿名 2015/05/04(月) 10:35:36 

    仕事の解雇

    +13

    -7

  • 29. 匿名 2015/05/04(月) 10:35:41 

    服を買う

    +173

    -2

  • 30. 匿名 2015/05/04(月) 10:35:45 

    服などの買物
    これ辞めたら貯金出来るのに…って物ありますか?

    +346

    -1

  • 31. 匿名 2015/05/04(月) 10:36:07 

    コンビニに寄ること

    スマホはマツコが宣伝してる格安のモバイルOCNに替えたら毎月1980円になりました!最初はスマホ本体2万円かかりましたが、これはおすすめできます。

    +198

    -13

  • 32. 匿名 2015/05/04(月) 10:36:27 

    スタバ 500円くらいかかってるからね 毎日なら結構な額になるし

    +153

    -6

  • 33. 匿名 2015/05/04(月) 10:36:33 

    食費。自分一人なのに食べ過ぎ。

    +124

    -2

  • 34. 匿名 2015/05/04(月) 10:36:55 

    ジャニヲタ

    ごめんなさい。一ヶ月3000ぐらい出費してます。・゜・(ノД`)・゜・。

    +16

    -39

  • 35. 匿名 2015/05/04(月) 10:36:56 

    トピずれ、ごめん
    5って誰?

    +49

    -11

  • 36. 匿名 2015/05/04(月) 10:36:59 

    飲み代。
    週に1〜3回行ってしまう。
    お金貯まらないどころかマイナスになる月も。
    彼や友達となのでやめるのが難しい。

    +113

    -7

  • 37. 匿名 2015/05/04(月) 10:37:01 

    ゲーム…。

    +18

    -5

  • 38. 匿名 2015/05/04(月) 10:37:16 


    グッズやイベント。
    イベントは地方だから軽く1万以上の交通費。
    辞めたいけど辞めらないんだな〜

    +72

    -4

  • 39. 匿名 2015/05/04(月) 10:37:22 

    たばこ。
    ざっと計算したら1年で15万くらい、
    20年以上吸ってるから300万ちょっと貯金できてたはず。

    +136

    -6

  • 40. 匿名 2015/05/04(月) 10:37:25 

    衝動買い!

    見て気に入ったら、て言っても高額の物じゃないけど、つい買って後で後悔する事多い

    これぞ、安物買いの銭失い!
    てやつですね。

    +149

    -2

  • 41. 匿名 2015/05/04(月) 10:37:49 

    お菓子代
    その分美容に注ぎ込めばいいのに…我慢できない

    +185

    -2

  • 42. 匿名 2015/05/04(月) 10:37:58 

    本当に酒とタバコ。
    発泡酒飲めないから本数減らすか…

    +62

    -4

  • 43. 匿名 2015/05/04(月) 10:39:00 

    頻繁に服買う。

    +89

    -2

  • 44. 匿名 2015/05/04(月) 10:40:27 

    外食

    +38

    -5

  • 45. 匿名 2015/05/04(月) 10:41:27 

    お菓子
    ストレス発散でつい買っちゃう

    +121

    -3

  • 46. 匿名 2015/05/04(月) 10:42:23 

    私も外食!
    自分で作ると美味しくないんだよね

    +105

    -5

  • 47. 匿名 2015/05/04(月) 10:44:34 

    そう思ってるうちは貯金できない。

    +20

    -6

  • 48. 匿名 2015/05/04(月) 10:44:59 

    買い物とパチンコ(つд`)

    仕事が激務なもので
    ついついストレス発散に
    散財してしまう、、、

    +135

    -6

  • 49. 匿名 2015/05/04(月) 10:45:19 

    5は能年玲奈でしょ

    +32

    -8

  • 50. 匿名 2015/05/04(月) 10:46:11 

    フェスやライブもそうだけど それに伴うグッズ買い
    フェスはいろんなアーティストくるし Tシャツ一枚¥3000 タオル¥1500 リストバンド¥500 etc・・・(゚´Д`゚)
    チケットも高いし大枚飛んでいく

    +65

    -7

  • 51. 匿名 2015/05/04(月) 10:46:20 

    外食、お菓子
    エンゲル計数が高いと貧乏…その通り⤵︎

    +55

    -4

  • 52. 匿名 2015/05/04(月) 10:47:03 

    外食、コンビニ通い。
    一週間一万円かかってる…
    自炊すれば半分位に抑えられそうなのに出来ない。。。

    +30

    -5

  • 53. 匿名 2015/05/04(月) 10:47:35 

    コスプレ

    +7

    -4

  • 54. 匿名 2015/05/04(月) 10:48:27 

    カメラです。
    交換レンズなど、いろいろ揃えるのに注ぎ込んでる。

    +11

    -3

  • 55. 匿名 2015/05/04(月) 10:49:29 

    スマホはUQ mobileにしたいけど、カード払いだしメール出来ないし、何かと不便だなと

    +6

    -4

  • 56. 匿名 2015/05/04(月) 10:53:28 

    かんぽ生命のお楽しみ型。戻ってくるのはいいけど高すぎるwww

    +14

    -3

  • 57. 匿名 2015/05/04(月) 10:53:44 

    ポテチを一日越しに買ってしまう。
    肌にもよくないし太るしいいこと一つもないのにやめられない

    +40

    -4

  • 58. 匿名 2015/05/04(月) 10:54:21 

    コーヒー

    +17

    -2

  • 59. 匿名 2015/05/04(月) 10:55:14 

    マンションの家賃。ファミリータイプだからたぶん一軒家の月々のローンの方が安いしバカバカしくなってきた。

    +36

    -5

  • 60. 匿名 2015/05/04(月) 10:56:42 

    酒の量
    外食の回数
    子供達と行くゲーセン
    スマホで買い物

    +14

    -5

  • 61. 匿名 2015/05/04(月) 10:57:08 

    お酒とタバコ…

    これで年17万円(T_T)

    やめたいです

    +30

    -4

  • 62. 匿名 2015/05/04(月) 10:58:53 

    Jリーグのサポ。
    出かけるとチケット代に飲食代、ガソリン、駐車場と出費が‥
    そして夜はそのまま外食。
    これを月に2回プラス近くであるアウェイでの試合もあるので。そしてスカパー。

    +20

    -5

  • 63. 匿名 2015/05/04(月) 10:59:18 


    パチンコだなー。
    わかっていてもやってしまう。

    +45

    -7

  • 64. 匿名 2015/05/04(月) 10:59:19 

    レンタルDVD
    海外ドラマにはまると
    結構お金かかる

    +11

    -2

  • 65. 匿名 2015/05/04(月) 11:01:54 

    病院通い!

    これが終われば毎月3万近く浮く!(泣)

    +74

    -3

  • 66. 匿名 2015/05/04(月) 11:02:17 

    オークション!ヤフオクです!ついつい、ポチッと((涙))

    +15

    -3

  • 67. 匿名 2015/05/04(月) 11:03:28 

    お菓子と飲み代

    飲み→カラオケで簡単に五千円飛んでく

    +13

    -3

  • 68. 匿名 2015/05/04(月) 11:04:04 

    某アーティストのファン

    +22

    -3

  • 69. 匿名 2015/05/04(月) 11:04:58 

    化粧水と化粧品が同じ時期に切れたらまとめて買わなきゃいけないから結構な出費(^^;;

    +51

    -4

  • 70. 匿名 2015/05/04(月) 11:06:26 

    月に2、3回ある飲み会…(^-^;)

    +12

    -5

  • 71. 匿名 2015/05/04(月) 11:08:55 

    スマホ代の6万

    +3

    -14

  • 72. 匿名 2015/05/04(月) 11:09:23 

    一人暮らし。。止めるわけにもいかないけど、
    実家に比べて15万は確実に消えて行く。。。

    +48

    -3

  • 73. 匿名 2015/05/04(月) 11:09:30 

    週二回のマッサージ!!

    +10

    -4

  • 74. 匿名 2015/05/04(月) 11:12:18 

    ディズニーの年パスと、ダッフィー&シェリーメイの収集。。(つд`)

    +20

    -5

  • 75. 匿名 2015/05/04(月) 11:12:28 

    しまむら・アベイル

    インスタ見るだけだけど、スポーツブランド安く買えると知ってからつい覗いてしまう( ´△`)
    チャンピオン可愛すぎる…

    +22

    -5

  • 76. 匿名 2015/05/04(月) 11:13:00 

    仕事。

    給料あるけど、仕事のストレス発散&「仕事をこれだけ頑張ってるんだから買って当然」という気持ちでどんどん使う。

    +31

    -5

  • 77. 匿名 2015/05/04(月) 11:20:40 

    不妊治療…

    +39

    -4

  • 78. 匿名 2015/05/04(月) 11:22:06 

    エステ

    +11

    -6

  • 79. 匿名 2015/05/04(月) 11:22:35 

    ペットを飼うこと

    我が家に猫が9匹+犬1匹いるから食費や医療費でお金かかる(。-∀-)
    でも、つい保護してしまう…

    +85

    -4

  • 80. 匿名 2015/05/04(月) 11:25:04 

    ファンになると、その人関連の雑誌、DVD、CD、写真集などを
    買ってしまう。これをやめれば…

    今はもう、ファンをやめて、不要になって、もはや邪魔になった
    それらの物が数々ある(^^;

    +18

    -3

  • 81. 匿名 2015/05/04(月) 11:25:20 

    酒!!
    飲みに行かない日は、家で晩酌だし。

    +12

    -2

  • 82. 匿名 2015/05/04(月) 11:26:24 

    コンタクト
    アレルギーが酷くてワンデータイプの少しお高めのしか使えません。
    安く購入して月6000円の12ヵ月で72000円
    眼鏡もいくつか持っており、これまた結構買い換えます。
    だったらコンタクトじゃなく眼鏡で過ごせたらいいのですが、苦手なんです。。

    +50

    -1

  • 83. 匿名 2015/05/04(月) 11:29:07 

    通販

    +15

    -1

  • 84. 匿名 2015/05/04(月) 11:33:13 

    お菓子作り。
    器具に材料費に結構かかってる。

    +5

    -2

  • 85. 匿名 2015/05/04(月) 11:34:47 

    過食嘔吐。

    食費はんぱないし満たされもしない

    +34

    -5

  • 86. 匿名 2015/05/04(月) 11:35:53 

    仕送り

    ニート

    病気

    +17

    -2

  • 87. 匿名 2015/05/04(月) 11:36:13 

    仕事で嫌々はいってるくっそ高い保険
    終身保険→二口
    個人年金→二口
    自動車保険とか色々合わせると年に50万位払ってる…つらい!

    +23

    -3

  • 88. 匿名 2015/05/04(月) 11:37:11 

    占い代

    +5

    -8

  • 89. 匿名 2015/05/04(月) 11:38:58 

    外食やめて自炊すれば・・・

    +17

    -1

  • 90. 匿名 2015/05/04(月) 11:39:12 

    無職

    +8

    -3

  • 91. 匿名 2015/05/04(月) 11:39:32 

    人間

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2015/05/04(月) 11:40:08 

    大食い

    +16

    -1

  • 93. 匿名 2015/05/04(月) 11:42:56 

    毒親への小遣い 毎月あげてるから
    額にしたら 20年分を返せ!

    +16

    -1

  • 94. 匿名 2015/05/04(月) 11:43:38 

    お菓子、外食

    これさえ辞めればすごく貯まると思う

    +30

    -2

  • 95. 匿名 2015/05/04(月) 11:47:57 

    一人暮らし。毎月7万きつい…

    +28

    -1

  • 96. 匿名 2015/05/04(月) 11:48:08 

    ゲームの課金

    +13

    -5

  • 97. 匿名 2015/05/04(月) 11:49:09 

    ネットショッピング

    ハズレでも返品がめんどくさくてできない・・

    +29

    -0

  • 98. 匿名 2015/05/04(月) 11:51:58 

    過食嘔吐

    出費がすごい
    お金捨ててるようなもの

    +13

    -3

  • 99. 匿名 2015/05/04(月) 11:54:29 

    一人暮らし

    +6

    -3

  • 100. 匿名 2015/05/04(月) 11:55:19 

    毎日の晩酌。

    +7

    -2

  • 101. 匿名 2015/05/04(月) 11:56:48 

    麻雀

    +5

    -3

  • 102. 匿名 2015/05/04(月) 11:57:26 

    過食嘔吐するのに、いくらぶん使うの?

    +6

    -2

  • 103. 匿名 2015/05/04(月) 12:12:16 

    保険料
    2万掛け捨て2万貯蓄型
    つらい

    +3

    -7

  • 104. 匿名 2015/05/04(月) 12:13:06 

    乙女ゲーム………やめられませんorz

    +6

    -5

  • 105. 匿名 2015/05/04(月) 12:14:35 

    プライベートレッスンの習い事。
    ちょっと飽きて集中力も続かないし、
    先生も馴れ合いで無駄話や機嫌の上下が激しいのに
    言い出せなくて辞められない。

    +21

    -4

  • 106. 匿名 2015/05/04(月) 12:16:29 

    スマホ
    月々8,000円

    +46

    -2

  • 107. 匿名 2015/05/04(月) 12:16:32 

    ジャニヲタと新選組ヲタ
    毎月、お給料の半分くらいはつぎ込んでます(^^;)

    +6

    -4

  • 108. 匿名 2015/05/04(月) 12:22:02 

    酒代
    月イチの帰省代
    タクシー代

    やめたらお金貯まるって分かってはいるけど、上2つはなかなか、、、せめてタクシーに乗るのやめなきゃって思ってる。
    最近、あまりの貯金の無さに心細くなってきた。。。

    +8

    -2

  • 109. 匿名 2015/05/04(月) 12:25:25 

    楽天、カード払い…
    ホントに魔法のカードは恐い。

    +28

    -3

  • 110. 匿名 2015/05/04(月) 12:28:29 

    子供が遊び中心で行ってる大学。つい、先日も58万円、前期授業料支払ったばかりだわ。ほんと、意味あんのか、、、って思う

    +47

    -4

  • 111. 匿名 2015/05/04(月) 12:33:56 

    ネイル

    +10

    -3

  • 112. 匿名 2015/05/04(月) 12:42:29 

    79
    保護良いことですね!
    保護された犬&猫ちゃんは幸せだろうなぁ(^^)

    +37

    -1

  • 113. 匿名 2015/05/04(月) 12:44:21 

    服とか雑貨集めとかバッグとか靴とかカワイイもので買えない額じゃないとつい買いすぎてしまう。
    アウトレットがわりと近くにあるから車でフラット、ゾゾタウン見ているとついポチッと。

    物が多すぎるんだけどほとんど着こなすつもり

    +13

    -2

  • 114. 匿名 2015/05/04(月) 12:46:45 

    マツエク
    一ヶ月5千円。一年で6万円。
    もしかしたらしてない顔のがいい気がしてきたのは気のせいかσ(^_^;)

    +29

    -2

  • 115. 匿名 2015/05/04(月) 12:51:43 

    外食費。食べることだけが
    生きがいなんです。

    +17

    -2

  • 116. 匿名 2015/05/04(月) 13:07:13 

    ゴルフ。

    彼氏と二人で月に2〜3回ラウンドしますが、プレー代+昼食代、交通費、帰りに温泉入ったり美味しい物食べたり・・・で、一回のゴルフでなんだかんだ4万円以上はかかります。
    ゴルフやめれば毎月12万円ぐらい貯金できる計算ですが、ゴルフは共通の趣味なのでやめられません。

    +9

    -4

  • 117. 匿名 2015/05/04(月) 13:14:06 

    煙草に外食

    +5

    -2

  • 118. 匿名 2015/05/04(月) 13:47:23 

    車なし
    煙草やめた
    服につぎ込むことなくなった
    友人とも疎遠になって交際費が出なくなった
    外食も趣味も旅行にもお金使わない
    スマホ代と独り暮らしだから生活費に全て飛んでいく
    職場は私服勤務で金かかる

    お金がたまらない…頑張って自炊してるのに月給低くて辛い

    +24

    -1

  • 119. 匿名 2015/05/04(月) 14:09:30 

    ネイル

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2015/05/04(月) 14:19:04 

    婚活!!!

    +8

    -2

  • 121. 匿名 2015/05/04(月) 14:27:32 

    育児

    +7

    -7

  • 122. 匿名 2015/05/04(月) 14:31:07 

    おしゃれと化粧。
    デニムに1000円Tシャツとシューズ&ノーメイクで一年中過ごす。

    +11

    -2

  • 123. 匿名 2015/05/04(月) 15:09:41 

    UFOキャッチャー代!いらないのにやってしまう。ほとんどあげちゃうので何も残らない。

    +7

    -3

  • 124. 匿名 2015/05/04(月) 15:28:59 

    その上タバコは寿命も縮めてるしね、下手したら他人までも。
    何でそんなことやってるの?軽蔑するわ。

    +17

    -8

  • 125. 匿名 2015/05/04(月) 15:36:29 

    ストレス発散に、子供と一緒に、漫画をメインに月1万円ほど買う時がある。
    一番最高で、子供のイジメ問題の時に、ゲーム器もまとめて買って20万近く使ったorz
    ストレス溜まると、「まんだらけ」「BOOKOFF」に行きたくなる。

    +6

    -8

  • 126. 匿名 2015/05/04(月) 15:59:33 

    宝くじ
    高額当選を夢見てしまう

    +18

    -3

  • 127. 匿名 2015/05/04(月) 16:21:52 

    洋服とか靴、化粧品かなぁ… お酒も大好き。

    +14

    -1

  • 128. 匿名 2015/05/04(月) 16:28:36 

    ホスト通い
    最低チェックの極細客だけど辞めたら5万は確実に貯金出来てる

    +13

    -9

  • 129. 匿名 2015/05/04(月) 16:31:26 

    だから先に貯金を先取りするんだよ・・・やっと70万たまった(;;)少なっ!

    +17

    -4

  • 130. 匿名 2015/05/04(月) 16:34:53 

    外食とゴルフ

    +2

    -3

  • 131. 匿名 2015/05/04(月) 16:47:25 

    税金と個人の保険と年金。年間200万円ぐらい行ってる(;´д`)

    +8

    -3

  • 132. 匿名 2015/05/04(月) 16:57:34 

    整骨院代:2370円/1回分

    それを月に4回通ってるから約10,000円

    身体が歪んでるし、ハードワークで疲れるから癒し目的で通うから止められない(´・ω・`)

    +12

    -2

  • 133. 匿名 2015/05/04(月) 17:04:26 

    アニメキャラに貢ぐこと(´・ω・`)
    わかっているけど止められないwww

    +2

    -5

  • 134. 匿名 2015/05/04(月) 17:11:22 

    旦那の飲み代、美容室での白髪染め代、自分の美容室代ですかね!
    まだ若いのに白髪染めとかすんなって感じです!

    +7

    -3

  • 135. 匿名 2015/05/04(月) 17:11:40 

    某アーティストのファンです。
    もう5年くらいファンで年々金遣いが荒くなる(T_T)
    彼も呆れ気味だし、その為結婚もできない。したくないと思ってしまう。そんなこと誰にも言えない。

    +12

    -3

  • 136. 匿名 2015/05/04(月) 17:30:43 

    お酒、外食、マンガです。

    +3

    -3

  • 137. 匿名 2015/05/04(月) 17:41:44 

    酒代

    +2

    -2

  • 138. 匿名 2015/05/04(月) 17:56:31 

    いちぱち

    +3

    -3

  • 139. 匿名 2015/05/04(月) 18:18:43 

    間食用のお菓子やパン

    月に1万はこれらに費やしてる

    +15

    -4

  • 140. 匿名 2015/05/04(月) 18:32:44 

    132
    合わない人もいるけど
    私は骨盤枕で整骨院通いやめたよ。
    毎日家でやってる
    トピずれごめんね。

    +6

    -1

  • 141. 匿名 2015/05/04(月) 18:34:44 

    レーザー脱毛代

    +6

    -2

  • 142. 匿名 2015/05/04(月) 18:37:35 

    言いたかないけとパチンコ、タバコ

    +12

    -7

  • 143. 匿名 2015/05/04(月) 18:41:01 

    病院代
    一生治らない病気なので自立支援使っても上限越えてしまう。
    プラス他の病院や検査代
    一年で20万は病院代だけで使ってる。

    +22

    -1

  • 144. 匿名 2015/05/04(月) 18:41:57 

    ライブ。減らしはできても辞めるのは無理

    +9

    -5

  • 145. 匿名 2015/05/04(月) 18:59:51 

    パチンコとスロットと煙草
    駄目人間ですorz

    +13

    -4

  • 146. 匿名 2015/05/04(月) 19:04:40 

    NHK

    +9

    -2

  • 147. 匿名 2015/05/04(月) 19:19:50 

    ネイル!

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2015/05/04(月) 19:30:18 

    ホスト。

    +3

    -3

  • 149. 匿名 2015/05/04(月) 20:05:48 

    何人か書かれてますけど、ライブとか。
    CD購入(本当に大好きなアーティストは買いますが、それ以外はレンタルで我慢)
    ライブやフェスでチケット代+グッズ
    海外アーティストだからチケットが高い!
    これから夏フェスの季節なのでまたお金飛びます。

    都内の格安シェアハウスに住んでるので、交通費を抑えられるのが救いです。

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2015/05/04(月) 20:15:37 

    使い捨てのコンタクトレンズ、無駄だと思うけど、仕事にだけ使っています。
    デブで眼鏡はと考えるとコンタクトを買ってしまう。痩せればいいのか…。

    +3

    -2

  • 151. 匿名 2015/05/04(月) 20:23:19 

    不妊治療。。。

    3年で200万使って、2度の流産のみで、まだ子なし。
    辛いけど医学に感謝です。

    +20

    -3

  • 152. 匿名 2015/05/04(月) 20:29:13 

    冠婚葬祭。
    友人兄弟の結婚、出産、新築祝い
    祖父母が亡くなったときのお香典や法事のたび包むお金、
    また、それらのための交通費。

    ざっと計算して、今年ですでに20万円ほど。
    これからまだ招待されるかも。。

    +9

    -2

  • 153. 匿名 2015/05/04(月) 20:29:49 

    整体とか。

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2015/05/04(月) 20:30:25 

    ネイルとマツエク

    +8

    -2

  • 155. 匿名 2015/05/04(月) 20:35:45 

    ネイル
    マツエク
    スマホ

    +7

    -2

  • 156. 匿名 2015/05/04(月) 20:46:38 

    118
    MVNO

    +0

    -2

  • 157. 匿名 2015/05/04(月) 21:00:28 

    夫の親への仕送り。

    昔病気して働けなかったり会社がちゃんと年金を払ってくれていなかったらしく、年金が少ないそうです。
    夫に言えばいつも喧嘩になるのでここで吐き出させてください。すみません。

    +20

    -2

  • 158. 匿名 2015/05/04(月) 21:00:41 

    ポンタサーカスというサイトでポンタポイント欲しさに通信販売をしてしまう…

    ローソンのお試し引換券も辞めたらお金貯まりそう‼︎

    +4

    -2

  • 159. 匿名 2015/05/04(月) 21:22:08 

    フラ
    衣装代、レイ代、楽器代、月謝など結構、お金かかる〜

    +5

    -1

  • 160. 匿名 2015/05/04(月) 21:33:20 

    旅行、ライブ、化粧品、洋服、美味しいもの巡り
    全部かな

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2015/05/04(月) 21:33:57 

    甘いもの

    これが無ければ今頃ガリガリでスタイル良いと思う。人生変わったかもね。

    +9

    -1

  • 162. 匿名 2015/05/04(月) 21:42:16 

    甘いものかな。
    競馬も辞めたいけど、勉強したら勝てるようになってきたので面白くて辞められない。

    +2

    -2

  • 163. 匿名 2015/05/04(月) 21:56:24 

    懸賞に使うお金。
    対象商品を買ったり…

    +1

    -2

  • 164. 匿名 2015/05/04(月) 22:00:16 

    夫とのデート代、外食代

    +5

    -2

  • 165. 匿名 2015/05/04(月) 22:28:35 

    パチンコ

    +2

    -4

  • 166. 匿名 2015/05/04(月) 22:34:18 

    過食
    治したいよおお

    +7

    -2

  • 167. 匿名 2015/05/04(月) 22:36:33 

    ホスト

    毎月最低限の生活費買い物以外で
    平均60万はつかってる。

    頭おかしいと思うけど
    6年は通ってるからやめられない

    貯金はゼロ

    +9

    -4

  • 168. 匿名 2015/05/04(月) 22:40:52 

    旅行!

    3連休あったらフラッと国内旅行…
    GW・夏休みは海外旅行…

    あー、結婚したいしマジで貯金しよ。
    9月の5連休とか誘惑すぎる。

    +5

    -2

  • 169. 匿名 2015/05/04(月) 22:47:51 

    162
    勝てれば辞める必要は無いんじゃね?

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2015/05/04(月) 23:46:59 

    フェス
    グッズ買ったり、ご飯食べたり、飲み物買ったりすると、大きな金額になってる

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2015/05/04(月) 23:47:22 

    ジェーンマープルの服を買うのをやめる

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2015/05/04(月) 23:50:33 

    コストコ

    大したもの買ってないのに1万、2万使っちゃう。。普段の食費の何週間分だよね。
    年会費も掛かるし、無駄使いかなぁと思いつつ、ホットドッグ食べについ通いがち。

    +3

    -2

  • 173. 匿名 2015/05/05(火) 00:40:00 

    旦那ですがコンビニの一番くじの大人買い、携帯ゲームに万単位の課金、たばこ、パチンコ…。
    あと人が良いので店員さんにおすすめされたら丸め込まれる。

    +2

    -3

  • 174. 匿名 2015/05/05(火) 00:41:28 

    縮毛矯正代。天パじゃなかったら お金貯まっただろうなぁ。

    +7

    -1

  • 175. 匿名 2015/05/05(火) 00:43:22 

    子どもの習い事
    二人で10万円かかってます…。

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2015/05/05(火) 01:42:35 


    大食い

    食費がバカみたいにかさむ

    +5

    -1

  • 177. 匿名 2015/05/05(火) 01:59:37 

    みななんだかんだでお金あるんじゃないの!

    +2

    -1

  • 178. 匿名 2015/05/05(火) 02:13:36 

    アパート!もう8年も住んでる。

    +3

    -2

  • 179. 匿名 2015/05/05(火) 02:27:32 

    美容院での白髪染めとマツエク。
    どっちも長持ちしないしメンテが大変。

    +4

    -1

  • 180. 匿名 2015/05/05(火) 02:52:16 

    嗜好品とゲーム課金

    +0

    -2

  • 181. 匿名 2015/05/05(火) 04:50:31  ID:Ab4Cws53Ie 

    ドライブ
    コンビニ
    ネイル
    マツエク
    化粧
    SK2
    スマホ2台持ち

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2015/05/05(火) 04:51:10 

    猫のgameの課金
    使わないのに買う化粧品
    タバコ
    パチンコ

    これ、辞めたら確実に貯金できるけど、
    全て癒しだから辞めれません。
    きっと本気でお金に困る事がない限り、
    やめられないんだろうな…

    +0

    -3

  • 183. 匿名 2015/05/05(火) 04:52:56 

    167さん
    いろんなこと頭では解っててもやめられないよね
    貧乏事務職のあたしは何十万も稼げるだけでもすごいと思う
    それでもさ、そのお金の10%でいいから自分のために貯金して欲しいよ

    友達が167さんみたいな状態から酷いことになっちゃって悲しかったんだ
    167さんはそうはならないと思うんだけど思い出しちゃってごめん

    +4

    -1

  • 184. 匿名 2015/05/05(火) 06:08:25 

    彼と毎回割り勘してるラブホテル代

    +2

    -1

  • 185. 匿名 2015/05/05(火) 07:24:59 

    美容につぎ込む金。でもこれなかったら人生つまらない

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2015/05/05(火) 09:10:50 

    宝塚観劇。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2015/05/05(火) 10:09:12 

    私もホスト!
    500万は使ったな\(^o^)/

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2015/05/05(火) 10:22:28 

    税金納めなければ、毎年海外旅行いける

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2015/05/06(水) 19:18:27 

    NHKです…

    本当に見ないので無駄です

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード