ガールズちゃんねる

他の客にドン引きしたエピソードPart2

916コメント2021/09/17(金) 03:14

  • 1. 匿名 2021/09/11(土) 18:17:02 

    レストランで、注文したメニューを間違えた店員に土下座を要求しようとしてる連中がいてドン引きしました

    +1254

    -6

  • 2. 匿名 2021/09/11(土) 18:17:54 

    他の客にドン引きしたエピソードPart2

    +1295

    -52

  • 3. 匿名 2021/09/11(土) 18:18:01 

    スーパーでコロッケを手づかみして取ってた爺さん

    +785

    -6

  • 4. 匿名 2021/09/11(土) 18:18:02 

    理不尽なクレーマーはいい加減にして欲しい

    +606

    -6

  • 5. 匿名 2021/09/11(土) 18:18:05 

    他の客にドン引きしたエピソードPart2

    +421

    -372

  • 6. 匿名 2021/09/11(土) 18:18:16 

    スタバで働いていたころ、カスタマイズをめちゃくちゃ早口で言ってドヤ顔してきた男。
    スラスラ言える俺かっこいいだろ、的なオーラ出しまくっててドン引きした。

    +1339

    -15

  • 7. 匿名 2021/09/11(土) 18:18:19 

    コンビニでマスクしてない

    +513

    -14

  • 8. 匿名 2021/09/11(土) 18:18:19 

    他の客にドン引きしたエピソードPart2

    +593

    -8

  • 9. 匿名 2021/09/11(土) 18:18:41 

    >>1
    それ逮捕案件だね

    +511

    -4

  • 10. 匿名 2021/09/11(土) 18:18:58 

    カラオケ店でバイトしてたときに、友達が誕生日か何かだったらしく
    壁に画鋲で穴あけて色々飾ったりしてた
    あと酔っ払った客が壁殴ってすごい穴開けた

    +716

    -5

  • 11. 匿名 2021/09/11(土) 18:19:01 

    >>5
    盗撮するのもどうかと思うけど

    +883

    -35

  • 12. 匿名 2021/09/11(土) 18:19:03 

    >>5
    浅田真央ちゃん?

    +472

    -7

  • 13. 匿名 2021/09/11(土) 18:19:07 

    迷子になってる子を警備員が保護してたのに、警備員が少し目を離した(本当に少し)隙に親が勝手に連れ戻してた。警備員ビックリしてた。まず警備員に感謝しろ

    +1208

    -9

  • 14. 匿名 2021/09/11(土) 18:19:12 

    スーパーで脇の下ボリボリ掻いた手で食品触ってる人がいた

    +496

    -9

  • 15. 匿名 2021/09/11(土) 18:19:12 

    >>3
    最悪
    取る時に絶対ほかのコロッケにも触れてるじゃんね

    +315

    -4

  • 16. 匿名 2021/09/11(土) 18:19:15 

    パンケーキをグーで潰した人

    +299

    -4

  • 17. 匿名 2021/09/11(土) 18:19:16 

    家族連れの父親が駅で駅員さんに怒鳴ってたw

    +505

    -7

  • 18. 匿名 2021/09/11(土) 18:19:17 

    >>1
    もう警察呼ぶやつよね

    +353

    -3

  • 19. 匿名 2021/09/11(土) 18:19:19 

    お菓子コーナーにこども3人放置
    床にバサハザ落として拾いもせずお菓子を手に走り回る

    +482

    -4

  • 20. 匿名 2021/09/11(土) 18:19:26 

    一昨年、レジでお金を指を舐めてお札を数えている爺さん。

    +344

    -5

  • 21. 匿名 2021/09/11(土) 18:19:35 

    >>6
    スタバ店員と思えないモラルのなさ しかも客別に悪くないやん。

    +26

    -289

  • 22. 匿名 2021/09/11(土) 18:19:48 

    店員に大声でクレーム言ってたおっさん
    ○すぞ!とかまで言ってて怖かった

    +468

    -4

  • 23. 匿名 2021/09/11(土) 18:19:49 

    >>3
    きたなっ!もーくそやんっ!

    +168

    -4

  • 24. 匿名 2021/09/11(土) 18:19:56 

    ランチの時間終わってるのに「遠くから来た」じゃなんじゃ言ってぎゃーぎゃー騒いでた奥さんたち。
    うるせぇって思った

    +653

    -4

  • 25. 匿名 2021/09/11(土) 18:20:16 

    スーパーで手前のものをかき分けて、奥の賞味期限が遅いものを取ってるオバサン。自分さえ良ければいいのかとモヤモヤする。

    +156

    -162

  • 26. 匿名 2021/09/11(土) 18:20:24 

    >>7
    私も昨日遭遇しました!
    若い男女2人。そういう人に限って、ものすごいしゃべってる。
    マスクしないならせめてしゃべらないでくれ!

    +338

    -4

  • 27. 匿名 2021/09/11(土) 18:20:25 

    >>5
    私かと思った

    +171

    -26

  • 28. 匿名 2021/09/11(土) 18:20:29 

    パパ活風の冴えないオッサンと20代後半ぐらいの冴えない女性が星付きレストランの隣の席にいて、デザート前にキスをめぐる攻防繰り広げ出した時はドン引きした

    +317

    -14

  • 29. 匿名 2021/09/11(土) 18:20:30 

    テレビ見てんのか?ってくらいこっちをずーーーっと見てくる隣のテーブルの客

    こっちは壁ぎわで壁にメニューが貼ってる訳でもない店で
    居心地悪すぎて最悪だった

    +517

    -3

  • 30. 匿名 2021/09/11(土) 18:20:30 

    コンビニのイートインスペースで持参の弁当を食べ始める

    +246

    -2

  • 31. 匿名 2021/09/11(土) 18:20:31 

    ショッピングモールにて、言い方悪いけどもうボケてるのか、お婆さんがペットボトルの水を通路の真ん中で逆さにして捨ててその辺り水浸しにしてた。

    +280

    -2

  • 32. 匿名 2021/09/11(土) 18:20:33 

    レトロな喫茶店でプリンアラモード食べてたJK

    スプーン使わずフルーツ鷲掴みで食べててそのまま指舐めまわしてた
    よく一緒にいた友達は引かなかったなレベル

    +393

    -20

  • 33. 匿名 2021/09/11(土) 18:20:35 

    レストランで注文したものが来るのが遅いと、店員に上から目線で怒鳴り散らしてたおっさん

    +262

    -5

  • 34. 匿名 2021/09/11(土) 18:20:49 

    レジの列に平気で横入り

    +270

    -2

  • 35. 匿名 2021/09/11(土) 18:20:49 

    子供が走っているのに注意しない

    +301

    -1

  • 36. 匿名 2021/09/11(土) 18:20:54 

    >>5
    ガルちゃん開いてそう

    +185

    -8

  • 37. 匿名 2021/09/11(土) 18:20:57 

    フードコートですが、備え付けの台拭き用の布巾で子供の口をふいていた人がいた
    使う前のものとはいえ、ビックリしました

    +502

    -1

  • 38. 匿名 2021/09/11(土) 18:20:59 

    >>6
    スラスラ言うくらいいいと思うけど。
    今どきそんなんでドヤ顔する?
    大昔のスタバじゃあるまいし。

    +24

    -106

  • 39. 匿名 2021/09/11(土) 18:21:07 

    先月、スーパーでおばあさんがお惣菜売り場の海苔巻きを床に落として、床に接触した海苔巻きをパックに戻してあろうことか元の場所に知らん顔で置いてた。
    後で店員に言って破棄してもらったけどなんちゅー人だ。

    +498

    -2

  • 40. 匿名 2021/09/11(土) 18:21:10 

    丸刈り頭の小デブBBAがスーパーのレジで長時間いちゃもんつけてた。

    +78

    -11

  • 41. 匿名 2021/09/11(土) 18:21:12 

    >>5
    盗撮は犯罪

    +245

    -11

  • 42. 匿名 2021/09/11(土) 18:21:17 

    >>5
    カフェでこの行儀
    他の客にドン引きしたエピソードPart2

    +68

    -108

  • 43. 匿名 2021/09/11(土) 18:21:21 

    >>21
    聞き取れない言葉は相手に伝える気がないものだと習ったものでして。
    スタバの店員も人間です。AIみたいな右に倣えではないので、ご了承ください。

    +330

    -11

  • 44. 匿名 2021/09/11(土) 18:21:42 

    >>20
    飲食店で働いてるけど今もいる
    30代ぐらいの女の人もマスクずらしてやってたよ、、

    +98

    -3

  • 45. 匿名 2021/09/11(土) 18:21:44 

    >>9
    強要罪だよね

    +122

    -7

  • 46. 匿名 2021/09/11(土) 18:21:44 

    さっきスーパーのレジで並んでたときに後ろを通る際にチッチッて二回舌打ちしてきた汚いオヤジ

    すみませんくらい言えないのか

    +224

    -7

  • 47. 匿名 2021/09/11(土) 18:21:59 

    駅で駅員に絡んでる鉄オタ
    駅員の胸ぐら掴んで取り押さえられてどこかに連れて行かれた

    +251

    -1

  • 48. 匿名 2021/09/11(土) 18:22:07 

    >>3
    目撃してたなら、店員さんに報告した方がいいよ。
    教えない場合は、あなたも爺さんと同類になる。

    +26

    -52

  • 49. 匿名 2021/09/11(土) 18:22:11 

    ちょっとおしゃれなハーブ料理を使ったレストランで、隣の席の人がメインにライスをかけてナイフの音をたてながら完全にぐちゃぐちゃにして食べてた。

    +119

    -5

  • 50. 匿名 2021/09/11(土) 18:22:15 

    >>6
    それでいて慣れてない客がモタモタしてるとバカにするんでしょ?何も悪くないお客さんの悪口とか最低

    +234

    -70

  • 51. 匿名 2021/09/11(土) 18:22:20 

    キャベツがスカスカだってスーパーで怒鳴り散らしてたジジイ。
    それを聞いてこんなん仕入れるのが悪いわって呟くおばさん。
    天候による生育不良って知らんのかな?って。

    +266

    -7

  • 52. 匿名 2021/09/11(土) 18:22:21 

    >>14
    超デブスがズボンに手を入れてケツの穴付近をボリボリ掻いて色んな商品触ってたわ
    キモい旦那に手のニオイ嗅がせてデブス大爆笑
    吐き気した

    +391

    -1

  • 53. 匿名 2021/09/11(土) 18:22:31 

    >>5
    これ盗撮だよ。悪意しか感じない。

    +377

    -39

  • 54. 匿名 2021/09/11(土) 18:22:31 

    >>25
    BBAだけど一人暮らしで消費のペース遅いから奥から取るよ
    捨てることになるよりは地球にやさしいから
    即日使い切れるものはそのまま買うけど

    +292

    -50

  • 55. 匿名 2021/09/11(土) 18:22:39 

    GAPで40%オフやってる時に隣のレジのヤンママが
    セール対象品だと思ってた商品が対象外だったことにめっちゃキレてた

    +134

    -1

  • 56. 匿名 2021/09/11(土) 18:22:50 

    >>21
    ???

    +32

    -7

  • 57. 匿名 2021/09/11(土) 18:22:59 

    ニトリで子どもがキッチンマット(ウレタン?クッションで厚みのあるやつ)次々穴開けていって笑っていた!しかも何個も!

    +136

    -5

  • 58. 匿名 2021/09/11(土) 18:23:10 

    この間スーパー行ったらなんかレジがざわざわしてて、なんだろ?って見たらノーマスクのおっさんが「なんで牛脂ないのお前(レジ打ちの店員さん)言うてくれんかったんや!!肉買うて牛脂なかったら焼けんやろうが!!牛脂やら醤油やらお取りになりましたか?言うて声かけもできんのか!!」と店員さんと店長に凄んでて心底軽蔑した

    ノーマスクってだけでも気持ち悪いのに、さらに言ってることも意味不明で本気で頭おかしい奴だった

    +423

    -4

  • 59. 匿名 2021/09/11(土) 18:23:22 

    冷凍食品コーナーに冷凍以外のものを放置するやつ
    グミが置いてあってカッチカチになってた

    +180

    -0

  • 60. 匿名 2021/09/11(土) 18:23:40 

    >>5
    行儀が悪い客より他の客を盗撮する客の方があかんやろ

    +475

    -27

  • 61. 匿名 2021/09/11(土) 18:23:43 

    >>5
    裸足でカバン直置き‥‥

    +360

    -34

  • 62. 匿名 2021/09/11(土) 18:23:44 

    すっごい昔だけど、大阪の梅田にあるHEPのとあるアパレルで若い店員さんに怒鳴ってる男がいた。
    女連れだったけど、その連れ女の人もなーーーんも言わずに試着してた服を鏡でずっと見てた。

    +145

    -2

  • 63. 匿名 2021/09/11(土) 18:23:52 

    >>21
    これも早口で言ってそうwww

    +78

    -5

  • 64. 匿名 2021/09/11(土) 18:23:52 

    >>22
    録画して全世界に晒そう!
    テレビ局も映像欲しがるよ。

    +108

    -2

  • 65. 匿名 2021/09/11(土) 18:24:09 

    駄菓子屋の狭い通路に6歳の子が駄々こねて寝転がってた。
    両親ともに、注意するわけでもなくニコニコ見てるだけ。
    普通、邪魔になるから抱えてお店から出ると思う

    +200

    -3

  • 66. 匿名 2021/09/11(土) 18:24:16 

    >>42
    えーご本人なの💧
    盗撮は良くないけど随分お行儀悪いね

    +165

    -36

  • 67. 匿名 2021/09/11(土) 18:24:45 

    >>54
    奥から取るだけならまだしも、そのまま手前の品をぐちゃぐちゃにしたまま去る人たちが許せない。

    +126

    -7

  • 68. 匿名 2021/09/11(土) 18:24:49 

    「メガネの度数が合わんのじゃがー」
    受付すっ飛ばして、
    眼科に来て文句言ってたお爺さん。
    メガネ屋さんへ行くように言われてた。
    ボケてんのかなんなのか分からんけど、
    病院って大変だって思った。

    +173

    -3

  • 69. 匿名 2021/09/11(土) 18:25:08 

    >>45
    >>9
    強要罪の条文読んだことある?
    ただ土下座させようと要求するだけでは無理だよ
    法律に関しては思い込みでテキトーなこと言わない方がいいよ

    +7

    -65

  • 70. 匿名 2021/09/11(土) 18:25:10 

    ディズニーシーでしょー待ちしてる時に
    家族連れの父親がキャストにマジギレしてた
    多分シートを開いていい時間じゃないのにシート開いて堂々と場所取りしてたかなんかで注意されたっぽい

    +164

    -2

  • 71. 匿名 2021/09/11(土) 18:25:12 

    スイカのカップのアイスの容器を舐めてた子供に対して親が何やってんの?って何度か言うだけで買おうとしない、普通に棚に戻した

    +149

    -0

  • 72. 匿名 2021/09/11(土) 18:25:12 

    >>48
    なんか嫌な人だね。

    +50

    -8

  • 73. 匿名 2021/09/11(土) 18:25:12 

    そりゃもうこの時期にスーパーでノーマスクで発狂してるジジイを見たときよ

    +122

    -0

  • 74. 匿名 2021/09/11(土) 18:25:15 

    コロナ前にプリキュアの握手会みたいなイベントがあって娘を連れて行ったら一眼レフを持った20代の男性が3人組で来ていた。
    周りは子連ればかりだから浮いてたし、女児が集まるからまさか…って警戒して様子を見てたけど、レンズにカバーしてるし後から来た人に譲って列の一番後ろに並んでた。
    その人達の番になったときに花束渡して一生懸命写真撮ってたから純粋にプリキュアが好きな人だったのかーって思ってたら、横で見ていた家族連れが「うわー」ってニヤニヤしながらその人達の写真撮っててドン引きした。

    +258

    -4

  • 75. 匿名 2021/09/11(土) 18:25:18 

    >>43
    6さん?
    それスタバの指導じゃないよね?
    聞き取れなかったらもう一度言ってもらえばいいだけじゃない?
    なんかへんてこな理屈

    +8

    -94

  • 76. 匿名 2021/09/11(土) 18:25:30 

    >>14
    いーーーーーやーーーーーー

    +52

    -0

  • 77. 匿名 2021/09/11(土) 18:25:33 

    >>8
    サンドイッチくらい食べさせて…

    +549

    -4

  • 78. 匿名 2021/09/11(土) 18:25:51 

    >>67
    横だけど奥から取るならいいって最初に言ってたことと矛盾してるね

    +13

    -12

  • 79. 匿名 2021/09/11(土) 18:25:52 

    >>5
    こんなん可愛いほうよ。
    回転寿司チェーンで椅子の上に立って湯呑みとかとってるオバサン見たことあるわw

    +175

    -42

  • 80. 匿名 2021/09/11(土) 18:26:09 

    ファミレスで隣の席にカップルが座ってたんだけど、彼女の方が「私もうお腹いっぱぁ〜いもう食べられなぁ〜い」って少食アピールしてて、まじでハンバーグを一口分しか食べてなくて残してそのまま帰った(ライスもサラダもスープも一口も食べてないの)

    あんな勿体ない食べ方する人初めて見たからドン引きした。

    +267

    -2

  • 81. 匿名 2021/09/11(土) 18:26:11 

    コンビニで店員さんにレジ袋いりますか?って聞かれてめっちゃキレてたおっさん。そんなことでいちいちキレてアホかと思ったし、一緒にいる女性も止めもしないで恥ずかしくないのかと思った。

    +204

    -0

  • 82. 匿名 2021/09/11(土) 18:26:15 

    >>65
    どうして6歳だとわかったの?

    +31

    -11

  • 83. 匿名 2021/09/11(土) 18:26:16 

    コンビニに集団で来て調子にのって汚いケツ出して大音量でギャーギャー騒ぎだしたDQN男女
    群れてるから調子にのってるの丸出しでキモいし臭そうだし苦しんでくたばってほしい

    +183

    -2

  • 84. 匿名 2021/09/11(土) 18:26:21 

    あるパスタ店で近くに座っていたスーツ姿の男が注文しながら嫌いな食材(ナス)を抜いてくれと執拗に頼んでいたこと
    店の方針?で食材抜きは受け付けていないらしく、店員も苦手なら残して構わないと言っているのに、
    「え、だから自分ナス嫌いで食えないから抜いてくれと言ってんのに何でそんなことぐらいできないの?」と押し問答
    ランチタイムの忙しい時間帯に面倒くさい男だなと思った
    残していいと言ってるんだから黙って残せばいいのに

    +294

    -4

  • 85. 匿名 2021/09/11(土) 18:26:29 

    店員がなにかしら間違って、謝り続けてるのに怒鳴りまくるオッサン。まわりにドス声響かせて飯がまずくなったわ。

    +121

    -0

  • 86. 匿名 2021/09/11(土) 18:26:31 

    客の立場を利用して店員さんに怒鳴ってるやつはドン引き

    +149

    -0

  • 87. 匿名 2021/09/11(土) 18:26:54 

    隣の親子連れが子供を野放し
    椅子の上で跳ねまくり
    ドカンと音がした後
    「うー、うー、」と子供らしき唸り声
    仕切りとテーブルの隙間からそっと覗き込む
    テーブルの上には血まみれの紙ナプキンの山
    気持ち悪いのであとは見てない
    おそらくは椅子から落ちテーブルに顎ヒットと思われる

    +153

    -0

  • 88. 匿名 2021/09/11(土) 18:27:06 

    マックでイートインしてたら、見た目DQNのママがめちゃくちゃキレてて、弱々しそうな夫にめちゃくちゃ愚痴ってた。どうやら店員に「ドリンク氷無し」をお願いしたのに氷が入ってたらしく、「はぁぁぁ!?氷入ってるんだけど、仕事出来ねぇなバーカ」って言ってて。夫に言ってないで、直接店員に言いに行けよって思ったし、周りのお客さんたちも引いてたよ。

    +217

    -0

  • 89. 匿名 2021/09/11(土) 18:27:09 

    >>65
    デカイゴミが捨ててあると大声で言うよ。
    文句言って来たら、置物が喋ったって言うわ。

    +7

    -17

  • 90. 匿名 2021/09/11(土) 18:27:14 

    ラーメン屋でバイトしてるとき、お腹すいた~って騒いでるファミリーのところに、「お待たせしました!」って二つ持っていった瞬間目の前で落としちゃって、私に全部かかった
    熱かったけどそれ以上にご飯が食べられなくなった子供がパニックになって「僕のご飯~!」って大泣きしてしまった

    +12

    -28

  • 91. 匿名 2021/09/11(土) 18:27:32 

    ずっと前ランチバイキングに行ったとき料理の前に陣取って他のお客さんと共同で使う取り分け用のスプーンから直接料理を子どもに食べさせて「〇〇ちゃん美味しい?(笑)」と言ってる父親がいた。
    店員さんがひきつった笑顔でその親に対面して新しいスプーンと交換してた。

    +180

    -3

  • 92. 匿名 2021/09/11(土) 18:27:38 

    ファミレスでおっさんが席でカーッペッしてた

    +50

    -0

  • 93. 匿名 2021/09/11(土) 18:27:39 

    >>39
    私も床に落としたお惣菜の天ぷら戻してる人みかけたことあるわ
    ドン引きした

    +174

    -0

  • 94. 匿名 2021/09/11(土) 18:27:47 

    ドラッグストアで買い物してレジで精算してもらってる最中に すぐ後ろのおばさんが
    「お姉ちゃん!大人のミルクどこにあるん?
    良かったら持って来てや」

    レジの最中なので
    店員さん「すみません 今ちょっと…」
    と答えると
    「どうしたん?めんどくさいん?
    ほいじゃーえーわ!」と言う会話がありました
    大きな声で
    レジが自分の時ならまだしも

    +187

    -0

  • 95. 匿名 2021/09/11(土) 18:27:53 

    ファミレスのソファー席でオムツ替え。
    赤ちゃんとは言え、食事中にやめて欲しい。

    +197

    -0

  • 96. 匿名 2021/09/11(土) 18:27:58 

    >>6
    個人的な意見だけどスタバのカスタマイズとか既存の料理に対してあれ抜いて下さいこれ少なめでとか注文つけるのって超絶ダサい
    むしろ私なら周りの客に聞こえないように恥ずかしそうに注文するレベル
    マックで働いてた頃「ハンバーガーをプレーンで」とか言ってきた女がいて、プレーンとか習ってないし意味不明すぎて店長呼んだの思い出したわ

    +29

    -55

  • 97. 匿名 2021/09/11(土) 18:28:02 

    客とは少し違うけど。
    保育園お迎え後に勝手に園庭や近隣で遊ばせて、転んで足擦りむいたからって保育園に戻って絆創膏貼ってもらう同学年の母と子にドン引き。
    お迎え後の怪我の手当は親が何とかすべきだし、つかとっとと帰れ。

    +128

    -10

  • 98. 匿名 2021/09/11(土) 18:28:16 

    >>22
    時々怒鳴りつけたり文句言ってる人って中年男性~お爺さんしか見かけない
    何なんだろう

    +121

    -8

  • 99. 匿名 2021/09/11(土) 18:28:30 

    >>42
    ちゃんと靴脱いでるじゃん

    +22

    -50

  • 100. 匿名 2021/09/11(土) 18:28:34 

    >>3
    パン屋であんぱん手づかみしてレジに持っていった婆さん。
    お互いびっくりするものを見ましたね。

    +126

    -2

  • 101. 匿名 2021/09/11(土) 18:28:38 

    >>75
    横です。
    私も飲食店で働いてるけど、わざと早口で言ったりふざけたみたいに言って困らす客って少なからずいます。。
    普通に言ってくれればいいのに、聞き返したら「今言ったじゃーん」みたいに言われてバカにされてるみたいで辛かったです。
    多分、主さんもそういうのを言いたかったんじゃないかな、、違ってたらごめんなさい

    +242

    -3

  • 102. 匿名 2021/09/11(土) 18:28:40 

    子ども2人連れた家族のお父さんが、席に座って水まで出されたのに、メニューを見たら希望していた内容じゃなかったようで、横柄な態度で「やっぱやめるわ。いいよね?水出されたらもうダメとかあんの?」みたいな文句を大きな声で言って出て行ったのを目撃したとき。奥さんの気まずそうな顔と、子どもの困惑した顔が忘れられない。

    +174

    -2

  • 103. 匿名 2021/09/11(土) 18:28:50 

    5個入りのトマトパック、中身を取っ替え引っ換えしてた、良いのだけ集めてたみたい。

    +110

    -0

  • 104. 匿名 2021/09/11(土) 18:28:50 

    スーパーでのことです。


    お寿司(細巻き)を1度手に持って、戻した人をみてしまいました。

     
    コロナ前のことだったので、セルフで取るシステムだったのですが、気持ち悪かったです。

    +58

    -2

  • 105. 匿名 2021/09/11(土) 18:28:55 

    トレーに入ってるお肉を出して、サッカー台にあるビニール袋に入れてるのを見た時
    話には聞いてたけど、本当にこんな人いるんだって気持ち悪くなった

    +143

    -3

  • 106. 匿名 2021/09/11(土) 18:29:30 

    東日本大震災でスーパーもドラッグストアも商品無くなって、店員も大変そうにしてたのに
    ジジイが
    『お前ら店員で買い占めてるんだろ?それか倉庫に隠して出してないだけだろ!』って言ってバックヤードに侵入してた。

    +193

    -0

  • 107. 匿名 2021/09/11(土) 18:29:32 

    >>22
    通報すれば脅迫でアウトだったのに

    +71

    -6

  • 108. 匿名 2021/09/11(土) 18:29:38 

    義母がホテルのタオルを普通にバッグにいれてもって帰っていた

    +78

    -3

  • 109. 匿名 2021/09/11(土) 18:29:42 

    >>7
    私仕事終わりが遅くて1時前後とかによく行くけど、ほぼ毎回ノーマスクの人1人はいる。客として一緒になるのも嫌だけど、店員さんも嫌だろうなと思う。

    +62

    -2

  • 110. 匿名 2021/09/11(土) 18:29:51 

    >>42
    裸足や靴下で歩けるような施設だと思ってたけど違ったんだ。

    +4

    -17

  • 111. 匿名 2021/09/11(土) 18:29:53 

    >>96
    カスタマイズできるのが売りの店でダサいってなんやねん

    +77

    -4

  • 112. 匿名 2021/09/11(土) 18:29:55 

    >>82
    6歳位です、位をつけ忘れました。

    +23

    -2

  • 113. 匿名 2021/09/11(土) 18:29:56 

    >>28
    こういうお金持ち風エピには嫉妬丸出しですかさずマイナスなのがガルちゃんらしいw

    +3

    -35

  • 114. 匿名 2021/09/11(土) 18:30:09 

    >>57
    なんでマイナス?穴あけてる奴いるよね!

    +16

    -3

  • 115. 匿名 2021/09/11(土) 18:30:30 

    >>103
    一部始終見てないで店員さん呼べば良かったよね

    +3

    -10

  • 116. 匿名 2021/09/11(土) 18:30:40 

    スーパーのレジでバイトしていた時、
    シャンプーの容器持ってきて、
    「オタクでこれ買って変な味がしたから返金したいんですけど!」って言われ、
    裏の注意書きを指差して、
    「「食べないで下さい」って書いてあります」と言ったら静かに帰っていったオバさんがいた。

    あの注意書きの必要性を実感した。

    +219

    -2

  • 117. 匿名 2021/09/11(土) 18:30:45 

    >>67
    わかる

    すごい漁ってる感があるよね
    漁ってる人と同じヨーグルト欲しくて待ってるのに1個1個後ろの方日付チェックして品定めしてるの本当邪魔くさい

    +26

    -13

  • 118. 匿名 2021/09/11(土) 18:31:06 

    郷ひろみがマクドナルドで「焼き加減はミディアムレアで」って注文した話は面白かった。マックの人もびっくりしたと思う。
    あの世代で若くして超有名人になっちゃうと、そういうこともあるんだね。

    +89

    -4

  • 119. 匿名 2021/09/11(土) 18:31:24 

    >>50
    なんですぐにバカにするんでしょ!?って言うの?
    バカになんてしないよ

    +123

    -15

  • 120. 匿名 2021/09/11(土) 18:31:30 

    >>69
    バカに何を言っても無駄だよw
    指摘されても認められないほど頭が悪いからいい大人になってもバカのままなんだから

    +17

    -15

  • 121. 匿名 2021/09/11(土) 18:31:34 

    >>89
    ドン引き

    +10

    -7

  • 122. 匿名 2021/09/11(土) 18:31:44 

    >>108
    それって窃盗だよね?
    今後の付き合い考えるレベルだわ

    +33

    -4

  • 123. 匿名 2021/09/11(土) 18:32:02 

    >>3
    それ、私はパン屋さんでトレーもトングも使わないで食パン一斤手づかみそのままレジにドンって出したお爺さん見たことある。

    +91

    -5

  • 124. 匿名 2021/09/11(土) 18:32:14 

    このご時世にもかかわらず、おじいさんがマスクなしで鼻を思いっきりた手でパンを触りまわっては戻しを繰り返していたこと。ほんとブチギレる寸前だった。

    +17

    -3

  • 125. 匿名 2021/09/11(土) 18:32:16 

    >>8
    私サイゼリヤのポテトサラダとスープ嫌いだからランチ頼まないよ?疑われますか?

    +297

    -4

  • 126. 匿名 2021/09/11(土) 18:32:32 

    >>28
    ちょっとどういう状態か分からないけどお店の中でキスしようとしてたの?

    +158

    -0

  • 127. 匿名 2021/09/11(土) 18:32:45 

    高校の時にマックで多分1歳にもなってなさそうな赤ちゃんに塩入りポテト無理やり食わせて
    しょっぱくてしかめっ面になってるの見て笑ってる親がいてめちゃくちゃドン引きしたの今でも鮮明に覚えてる

    +156

    -6

  • 128. 匿名 2021/09/11(土) 18:32:47 

    >>113
    文章が下手くそだからじゃない?
    どこに嫉妬するのか分からない

    +14

    -2

  • 129. 匿名 2021/09/11(土) 18:32:50 

    >>48
    それでちゃんと対応してくれる店員ならいいけど、「はぁ…どうしろと?」みたいな店員に当たったらやだよね。
    良かれと思って知らせたらそういう反応されたことあって傷ついたw

    +74

    -2

  • 130. 匿名 2021/09/11(土) 18:33:11 

    >>58
    昔から牛脂は牛肉売り場にあるし、牛脂無くても火があれば肉は焼けますよね
    って店員が冷静に言い返したらどうなるんだろう?

    +166

    -0

  • 131. 匿名 2021/09/11(土) 18:33:19 

    >>45
    どうして強要罪になるのか説明してもらえる?

    +3

    -17

  • 132. 匿名 2021/09/11(土) 18:33:20 

    >>50
    スタバの店員バカにしてるのそっちじゃん。

    +129

    -8

  • 133. 匿名 2021/09/11(土) 18:33:25 

    >>28
    食べてる時にそんな他人の光景みたくないよね、気持ち悪い

    +133

    -2

  • 134. 匿名 2021/09/11(土) 18:33:31 

    >>106
    去年のマスク不足の時も同じことがあった

    +44

    -2

  • 135. 匿名 2021/09/11(土) 18:33:32 

    鮮魚売り場にて。
    トングで魚を掴んで袋に入れる。
    指定の位置に戻さない。
    他の魚の上にトングを置く。←これは引いた

    +27

    -1

  • 136. 匿名 2021/09/11(土) 18:33:38 

    スーパーで見るからに不潔な60前後のおばさんが、おつとめ品のところにおいてあった腐りかけの巨峰を持って来て、レジの女の子に「この店は腐ったものを売ってるのか」とかなんとか難癖をつけて、店長が出て来て謝りながら新しい巨峰をおつとめ品の値段で渡してた。その様子を見てた私の妹がレジの子に「いろんなお客がいて大変ですね」と労ったら、「あの客はいつもこうなんですよ」だとさ。出入り禁止にすればいいのに。



    +199

    -3

  • 137. 匿名 2021/09/11(土) 18:34:13 

    >>3
    パン屋さんで、陳列されてるパンに向かってクシャミしてる人見たことあるなぁ

    +86

    -0

  • 138. 匿名 2021/09/11(土) 18:34:31 

    >>5
    ガル民ってこの子にはやたら優しいよねー。

    +244

    -40

  • 139. 匿名 2021/09/11(土) 18:34:42 

    >>116
    何でシャンプー食べたんだろ

    +127

    -0

  • 140. 匿名 2021/09/11(土) 18:34:44 

    スーパーで子供5人叫んで走り回ってる状況で母親であろう2人組は通路で談笑。

    +56

    -2

  • 141. 匿名 2021/09/11(土) 18:34:49 

    >>48
    報告されて店員が駆け付けた時にその客が居なくなってたら意味が無いのでは?

    +3

    -8

  • 142. 匿名 2021/09/11(土) 18:34:55 

    >>9
    どういう罪状で逮捕になるの?
    その罪状に該当する理由も具体的にお願い
    逮捕だなんだと言うからには刑法理解して言ってるんだよね?

    +2

    -21

  • 143. 匿名 2021/09/11(土) 18:35:07 

    >>50
    ガルちゃんの1部って謎にスタバのことを敵のように思ってる人いるよね
    バカにしないしわからないことがあったら全然聞いていいんだよ

    +127

    -7

  • 144. 匿名 2021/09/11(土) 18:35:08 

    >>107
    簡単に通報って言うけど、時間取るから面倒なんだよ。
    証拠の音声がないと、立証出来ないし。

    +5

    -4

  • 145. 匿名 2021/09/11(土) 18:35:09 

    おばさんがトング床に落として元に返してた
    店員さんに説明して洗ってもらった

    +20

    -0

  • 146. 匿名 2021/09/11(土) 18:35:56 

    >>7
    もはや着けてる事に慣れすぎて、着けてるもんだと思い込んでうっかりマスクしないまま買い物したことが1回だけありました…

    +103

    -2

  • 147. 匿名 2021/09/11(土) 18:36:01 

    スーパーで肉とかをパッケージのラップ越しにぶにぶに押してる人
    普通に聞こえるように汚いなぁって言ってる
    たまにレジ打ちのおばさんも商品取った時にやるから交換してもらってる
    指摘しないと気づかないでやってるんだよねああいうの。すごく下品

    +18

    -13

  • 148. 匿名 2021/09/11(土) 18:36:08 

    以上、全て>>50の妄想でしたw

    +32

    -5

  • 149. 匿名 2021/09/11(土) 18:36:14 

    子供がトングで取り損ねて落ちたパンを
    近くにあったゴミ箱に捨てて
    店員さんに謝ることもせず
    捨てたパンの会計もすることも無く
    そのまま帰って行って最低だと思った
    他のお店でもパンがむき出しになってるから
    子供が触ってるのを見て
    トングで取るタイプのパンは買うのやめようと思った

    +74

    -2

  • 150. 匿名 2021/09/11(土) 18:36:19 

    >>60
    それ浅田真央じゃなくても同じこと言う?w

    +34

    -10

  • 151. 匿名 2021/09/11(土) 18:36:27 

    >>116
    認知症

    +61

    -0

  • 152. 匿名 2021/09/11(土) 18:36:34 

    >>9
    警察は呼んだらいいと思うけど、脅迫ないし暴行を伴うものじゃないと強要罪にならないっぽいよ

    +2

    -5

  • 153. 匿名 2021/09/11(土) 18:36:34 

    薬を何個も買おうとしていたら
    店員に薬剤師を呼ばれたら
    キレていたおばさん。
    前は大丈夫だったのにとか。
    怒るほどのこと?

    +59

    -1

  • 154. 匿名 2021/09/11(土) 18:37:03 

    >>32

    プリンもスプーン使わずに食べてたらびっくりだけど、フルーツなら私も手で取って食べている。

    +113

    -14

  • 155. 匿名 2021/09/11(土) 18:37:09 

    >>45
    刑法 第223条 強要
    1. 生命、身体、自由、名誉若しくは財産に対し害を加える旨を告知して脅迫し、又は暴行を用いて、人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害した者は、3年以下の懲役に処する。
    2. 親族の生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して脅迫し、人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害した者も、前項と同様とする。
    3. 前2項の罪の未遂は、罰する。

    よく読みなさい
    土下座を要求するだけでは強要罪は成立しない

    +5

    -20

  • 156. 匿名 2021/09/11(土) 18:37:15 

    >>50
    あなた、スタバでモタモタしてスタバが苦手になった人?

    +62

    -9

  • 157. 匿名 2021/09/11(土) 18:37:30 

    コロナ禍で店員さんが減らされてて、ランチ時に少ない店員さんがてんてこ舞いだった。
    そんな中、店員さんがおばちゃん2人の客の1人のカバンに水をこぼした。
    カバンの中の財布にも水がかかったみたいで。
    財布もカバンもノーブランドの薄汚れたものだったのに、店長呼びつけて、これもう使えないですよね?とか言って弁償させようとしてた。
    かかったのは水だし、カバンも財布もボロいのにどういう神経?と思って、見ててそのおばちゃん2人組に凄い嫌な気分になった。そんなボロい薄汚れた財布とカバンに水かかったくらいで許してあげろよと。ど厚かましいおばさんにはなりたくないなと思ったわ。

    +12

    -24

  • 158. 匿名 2021/09/11(土) 18:37:33 

    >>138
    それ思った。
    ここで嫌われてる人だったらフルボッコだよね

    +115

    -8

  • 159. 匿名 2021/09/11(土) 18:37:35 

    おじさんが下着のブリーフ?前が開いてないやつを間違えて買ったらしく返品したい、でもレシートは持ってないってずっと言い張ってたこと。
    店員さんいわくレシートなしの返品はお受けできないと何回も言ってるのにも関わらず…
    不良品ならわかるけど、自分がちゃんと確認せずに買ったくせにすごい非常識だなと

    +114

    -0

  • 160. 匿名 2021/09/11(土) 18:37:50 

    お店で提供が遅くてイライラしてたのか
    ずっと傘を床に叩きつけてた人

    +22

    -1

  • 161. 匿名 2021/09/11(土) 18:38:06 

    >>49
    大戸屋で隣の人がクチャラーで、嫌になった事あったなあ。

    +54

    -0

  • 162. 匿名 2021/09/11(土) 18:38:21 

    ドラッグストアでマスクしてた人がゴホゴホ咳してたけど、よく見たらわざわざマスクの位置をずらしてあごマスクにしてた
    マスクの意味ないじゃん
    店員さんは大丈夫ですか?って声かけてたけど内心イライラしただろうな

    +57

    -1

  • 163. 匿名 2021/09/11(土) 18:38:33 

    >>123
    ま…まぁ…自分が買う分だけ…なら…

    +58

    -0

  • 164. 匿名 2021/09/11(土) 18:38:50 

    >>58
    ママが甘やかして育てたんだな

    +74

    -4

  • 165. 匿名 2021/09/11(土) 18:38:56 

    個人営業のラーメン屋で、おばあちゃんと孫が来てて孫が
    このラーメン美味しくない
    って言ったらおばあちゃんが店員に
    孫が食えねーじゃねぇか、こんな不味いもの食えるか!作り直せ!
    って怒鳴ってた。

    +106

    -3

  • 166. 匿名 2021/09/11(土) 18:39:13 

    >>42
    多分足が痛かったんだと思うけど。
    その部分だけ切り取って行儀打なんだっていう方がなんか嫌だな。

    +34

    -40

  • 167. 匿名 2021/09/11(土) 18:39:20 

    >>142
    何年か前に流行ったけど知らないの?
    そんだけつめるんだったらまず自分で調べなよ。
    ちなみに強要罪ね。

    +29

    -2

  • 168. 匿名 2021/09/11(土) 18:39:23 

    コロナ禍前の混んだファミレスで、食事が済んだ人達が何回も無料の水を取って話していて、店の人からの、丁寧な言い方の退店の申し出に、文句を言ったこと。

    +55

    -1

  • 169. 匿名 2021/09/11(土) 18:39:48 

    回転率が命みたいなカウンターしかいないラーメン店に親が1人子ども4人で来店
    親がラーメン大盛り一杯だけ注文し、それを子どもたちに分ける
    カウンター席5つも占領してるのにラーメン一杯だけ
    せめて子どもにドリンク注文させて金落とせよ
    店からしたらかなり迷惑な客だと思う

    +148

    -0

  • 170. 匿名 2021/09/11(土) 18:39:54 

    >>69
    これにマイナスばかりなのがすごい
    正しい指摘なのに

    >>45みたいな法律分かってないのに知ったかぶる人間と、それを簡単に信じる無知な人たちによって嘘が拡散していくんだね…

    +6

    -27

  • 171. 匿名 2021/09/11(土) 18:39:56 

    >>106
    警察呼んでいいと思う。

    +46

    -3

  • 172. 匿名 2021/09/11(土) 18:40:12 

    >>141
    特徴教えておれば防犯カメラで確認するよ。
    また来店した時にマークして、同じ事をしたら、現行犯で注意出来る。

    +26

    -0

  • 173. 匿名 2021/09/11(土) 18:40:17 

    >>61
    カバンの直置き言う人いるけどマナーとしてはテーブルとか椅子に置くほうがダメらしいよ

    +168

    -10

  • 174. 匿名 2021/09/11(土) 18:40:19 

    >>75
    最初から聞き取りやすいように思いやるのも大切な事だよ

    +80

    -0

  • 175. 匿名 2021/09/11(土) 18:40:40 

    コロナ禍より前だけど、空いているのに勝手に相席してきた人。

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2021/09/11(土) 18:40:58 

    寿司屋でおじさんが新人のアルバイトにめっちゃクレーム入れてあげく「〇ね」と言ってたこと
    話聞いたら元々そのおじさんはクレーマーだったらしくて、何かしら文句言ってお店の割引券とか貰ってたらしい

    +70

    -0

  • 177. 匿名 2021/09/11(土) 18:41:12 

    惣菜のトングを床に落として元に戻して違うのを使い始めたお爺さん
    次のトングも落としてまた元に戻して去っていった
    他の人が取る前に店員さん呼んで、店員さんがすぐ片付けてくれた

    +22

    -0

  • 178. 匿名 2021/09/11(土) 18:41:45 

    >>50
    どんな決めつけだよ

    +34

    -3

  • 179. 匿名 2021/09/11(土) 18:41:59 

    >>125
    米花町に入らないよう気をつけましょ

    +70

    -2

  • 180. 匿名 2021/09/11(土) 18:42:17 

    >>144
    長いよね

    +1

    -2

  • 181. 匿名 2021/09/11(土) 18:42:23 

    >>30
    フードコートバージョンにいたっては、何も注文もせず水まで飲むという
    せめてジュース一杯でも買うという発想がないことに驚く

    +71

    -0

  • 182. 匿名 2021/09/11(土) 18:42:44 

    >>65
    6歳でそれって言い方悪いけど普通じゃないっぽいし、それなのに力はもう強いだろうから抱えたりしたら商品蹴り飛ばしたり店から出ても走って戻って暴れそう。

    ニコニコ機嫌とって宥めるのが最善の選択だった可能性あるわ。

    +46

    -7

  • 183. 匿名 2021/09/11(土) 18:42:55 

    >>121
    ドン引き

    +4

    -7

  • 184. 匿名 2021/09/11(土) 18:43:06 

    回転寿司屋で子供に対して怒鳴り散らしてるお父さんを見た時。
    怒鳴り声が大きくて周りの人もドン引きしてた。

    +13

    -0

  • 185. 匿名 2021/09/11(土) 18:43:08 

    >>135
    自己レス。
    魚は干物だったから、洗う事なくあのまま焼くんだよなあ、と思うと…。

    +2

    -1

  • 186. 匿名 2021/09/11(土) 18:43:31 

    >>155
    他の客にドン引きしたエピソードPart2

    +7

    -7

  • 187. 匿名 2021/09/11(土) 18:43:42 

    >>50
    これにプラスが沢山ついてることに闇を感じる

    +33

    -7

  • 188. 匿名 2021/09/11(土) 18:43:44 

    >>157
    財布にカードはいってたら台無しだからね

    +19

    -1

  • 189. 匿名 2021/09/11(土) 18:43:55 

    会計後、肉とか入ってるトレーを持ち帰るのが嫌で備え付けのビニール袋に肉を移してトレーを捨てて帰る奴がたまにいるけど、苺ジャムをビニール袋に移して瓶を捨てて帰る奴を見た時は衝撃だった。

    +90

    -0

  • 190. 匿名 2021/09/11(土) 18:43:58 

    お昼ご飯にお店でパスタを注文して待っていたら、隣の席に男女2人組が座った。どうやら私と同じパスタをその女性が頼んだらしく同じタイミングで運ばれてきた。
    そうしたら一口食べて「何なのこのしょっぱいパスタ!食べられたものじゃない!」と騒ぎ出し「こんなものを食べる人の気が知れない!」とまで。隣で同じものを食べている私がいるのに…。それに気づいている男性は、私の方をチラチラみて申し訳なさそうな顔をしていた。その女性は最後まで文句を言い、半分以上残して出ていった。口に合う合わないはあると思うけど、そう言うことは口に出さずにせめてお店を出てから言えば良いのにと引いた。それよりも一緒にいた男性が可哀想だったな。長文失礼しました。

    +102

    -2

  • 191. 匿名 2021/09/11(土) 18:44:24 

    >>182
    横だけど、私もそれ思った。

    +17

    -0

  • 192. 匿名 2021/09/11(土) 18:44:35 

    逆周りで割り込んでクリームパン買い占めてった人
    買いたかったのに一つも残さず…

    +21

    -0

  • 193. 匿名 2021/09/11(土) 18:44:45 

    >>25
    うちの行くスーパーでは食品ロスを減らす為に出来るだけ前から取ってください!ってポップある。
    それだけ後ろから取る人が多いんだろうね

    +67

    -7

  • 194. 匿名 2021/09/11(土) 18:44:46 

    >>158
    お○と呼ばれてる人だったらなんてコメントついてたんだろう

    +4

    -3

  • 195. 匿名 2021/09/11(土) 18:44:50 

    こないだプライベートビーチでもない日本の釣り人や家族連れがいる海に行ったら全裸で縛られて4人の男性からカメラ向けられてた女性
    その女性の子供らしき4歳くらいの子カメラに写り込まない程度の距離感でお母さんを見守ってて勝手に将来どんな人間になるんだろうと思って胸が痛くなった
    たまたま居合わせてしまった子供達も可哀想

    +17

    -9

  • 196. 匿名 2021/09/11(土) 18:44:57 

    辛いラーメンが売りの狭いラーメン屋にベビーカーが入れないと怒鳴りつけてたママ軍団が居たな

    +27

    -0

  • 197. 匿名 2021/09/11(土) 18:44:58 

    パン屋に小さい子ども連れてくる時は親にちゃんとしてほしい。
    手で触る、落とす、走り回る。気にして抱っこしてるお父さんとかも子どもの靴がパンに当たってるの気づかず。本当汚いからやめてほしい。
    だからパン屋さん行く時は平日の朝オープンしたてか注文しておいて取りに行くようにしてる。

    +62

    -0

  • 198. 匿名 2021/09/11(土) 18:45:21 

    +2

    -1

  • 199. 匿名 2021/09/11(土) 18:45:22 

    >>69
    これの一番下見てみなさい。
    強要罪が成立してますけど?
    これの一番下
    他の客にドン引きしたエピソードPart2

    +28

    -5

  • 200. 匿名 2021/09/11(土) 18:45:27 

    >>189
    サッカー台のゴミ箱って、なくせないのかな?
    私、なくても構わない(使わない)けどな。

    +23

    -1

  • 201. 匿名 2021/09/11(土) 18:45:55 

    >>197
    バッグがパンに当たってたり。

    +10

    -4

  • 202. 匿名 2021/09/11(土) 18:45:57 

    >>155
    弁護士さんじゃないですよね?

    +3

    -1

  • 203. 匿名 2021/09/11(土) 18:46:03 

    >>155
    よく読みなさいwww

    +7

    -4

  • 204. 匿名 2021/09/11(土) 18:46:42 

    >>69
    バカはあなたのほうでしたねw
    他の客にドン引きしたエピソードPart2

    +8

    -7

  • 205. 匿名 2021/09/11(土) 18:46:43 

    >>170
    横だけど、ここをどこだと心得る

    +12

    -1

  • 206. 匿名 2021/09/11(土) 18:47:01 

    >>199
    横だけど>>1だけじゃ、脅迫があったかわからないはずなのに「成立しない!」って言い張れるって事はその場に居た人なんじゃない?w

    +4

    -20

  • 207. 匿名 2021/09/11(土) 18:47:07 

    >>61
    裸足で足のせてるのはお行儀悪いけど、このスペースで鞄は床に置くしかなくない?通路に出さなければよりベターってくらい

    +15

    -11

  • 208. 匿名 2021/09/11(土) 18:47:14 

    >>154
    さくらんぼならわかるけど、パイナップルやらみかんやらもそのまんま手でいった挙句舐めてたから…
    さすがにマナー以前の問題

    +45

    -5

  • 209. 匿名 2021/09/11(土) 18:47:20 

    >>195
    縛られてるって一体どんな状態なんだ…

    +25

    -0

  • 210. 匿名 2021/09/11(土) 18:47:20 

    子どもが持ち上げて落としたスイカを謝罪もせず店員呼んで去っていった母親。
    同じ親としてああはなりたくない。

    +24

    -0

  • 211. 匿名 2021/09/11(土) 18:47:36 

    >>3
    パン屋さんの陳列してるパンをつんつんして買わないおばさんいた

    +26

    -0

  • 212. 匿名 2021/09/11(土) 18:47:39 

    >>50
    そうかな…?
    私はスタバ慣れてないけどたまに行くとみんな親切だけどな。接客のレベルなら結構スタバっていいと思うけど

    +90

    -2

  • 213. 匿名 2021/09/11(土) 18:47:56 

    >>173
    椅子置きはマナー違反なのだろうけど、コロナ前だけど、床が油まみれのガラガラの飲食店で、横の椅子に鞄を置いていた時、後客に無言で鞄を下に置かれて横に来られた時は嫌だった。
    その鞄、駄目になったし。

    +49

    -7

  • 214. 匿名 2021/09/11(土) 18:48:19 

    >>172
    他のトマトをとっかえひっかえを見てた人には絡まないで私にだけ絡むのはなんなの?
    執拗に絡むクレーマーみたいだよ

    +3

    -9

  • 215. 匿名 2021/09/11(土) 18:48:30 

    >>129

    いるいる!30代くらいの男の店員に多い。

    はぁ、、、(だから何?ぼくにどうしろと?)と心の声が聞こえる。

    私はどうにも出来ないんだよ!


    +31

    -2

  • 216. 匿名 2021/09/11(土) 18:48:38 

    卓上のペーパーナプキンを、銀色のスタンドに入っている束をまるっと鞄にしまいこんだおばあさん。
    実は外国の人かな?と思ったけど普通に日本語話しててびっくりした。

    +11

    -0

  • 217. 匿名 2021/09/11(土) 18:48:39 

    >>203
    ワロスwwww

    +2

    -1

  • 218. 匿名 2021/09/11(土) 18:48:55 

    >>2
    なんだろ現場猫見てるみたいな気持ちになる

    +365

    -5

  • 219. 匿名 2021/09/11(土) 18:49:03 

    フードコートの席で、脱がせた子どものくつをテーブルの上に直に置いている家族が居た。

    +23

    -0

  • 220. 匿名 2021/09/11(土) 18:49:06 

    >>186
    だからそれらのケースは

    1. 生命、身体、自由、名誉若しくは財産に対し害を加える旨を告知して脅迫し、又は暴行を用いて、人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害した者は、3年以下の懲役に処する。
    2. 親族の生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して脅迫し、人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害した者も、前項と同様とする。

    のどれかに抵触したからだよ
    >>1にはただ要求しようとしていただけしか書いていないでしょ?

    そんな事件の詳細が何も書かれてないないものをドヤって出してくるあたり本当に法律全く知らないんだね…

    +10

    -18

  • 221. 匿名 2021/09/11(土) 18:49:07 

    >>169
    客がそこまでする必要はない
    落とす権利も義務もない
    席が空いてるなら座るし
    関係ないよね
    回転が早いなら他の客に求めたらいいだけ

    +2

    -49

  • 222. 匿名 2021/09/11(土) 18:49:10 

    >>120
    バカはあなたのほうでしたね w
    他の客にドン引きしたエピソードPart2

    +7

    -7

  • 223. 匿名 2021/09/11(土) 18:49:15 

    >>1
    マスクをテーブルに置く人
    他の客にドン引きしたエピソードPart2

    +39

    -55

  • 224. 匿名 2021/09/11(土) 18:49:17 

    >>155
    このガル民偉そうだな。命令すんな。

    +11

    -3

  • 225. 匿名 2021/09/11(土) 18:49:24 

    昔マックで隣の席の女2人がベロチューしてた…
    二度見した。外ではやめて。

    +18

    -2

  • 226. 匿名 2021/09/11(土) 18:49:33 

    >>50
    スタバが難しくてスタバに入れない人がプラスを押してる

    +30

    -4

  • 227. 匿名 2021/09/11(土) 18:49:35 

    >>150
    人によって盗撮していい人とかいるのかよ
    どっちにしても盗撮する客にはドン引きだわ

    +38

    -2

  • 228. 匿名 2021/09/11(土) 18:49:42 

    >>169
    ドリンク頼む権利ない

    +2

    -32

  • 229. 匿名 2021/09/11(土) 18:49:42 

    先日菓子舗で包んでもらうの待ってた時、40代後半くらいのリーマンが現れ、早くしろ!とか、わざわざ時間作ってきてやってるんだぞ!と店員さんを急かし始めた。(店員さんが手際が悪いとかではない)
    身なりは高価そうなスーツできっちりしていて、俺は偉いアピールだったのか始終偉そうで見下した態度。ドン引きでした😨

    +88

    -0

  • 230. 匿名 2021/09/11(土) 18:49:59 

    >>197
    いっそのこと連れてきてほしくない。

    +13

    -0

  • 231. 匿名 2021/09/11(土) 18:50:02 

    >>224
    どの世界でも知ったかぶるバカは見下されるものだよw

    +4

    -7

  • 232. 匿名 2021/09/11(土) 18:50:03 

    回転寿司屋の通路でボーリングしてた小学生と放置してる保護者
    食べずに帰りました

    +18

    -0

  • 233. 匿名 2021/09/11(土) 18:50:07 

    10年くらい前に回転寿司のカウンター席にいたら、隣の人がお勘定していなくなり、ふとその人の食べ終わった机を見たら野良犬が食べ散らかしたのかな?ってくらい汚れていてとても驚いた。

    +16

    -0

  • 234. 匿名 2021/09/11(土) 18:50:16 

    >>220
    ちがうよ、ただたんに土下座を強要してた
    だけですよ。

    +10

    -2

  • 235. 匿名 2021/09/11(土) 18:50:20 

    >>6
    それプラスで席でAppleのパソコンを広げてたらさらにドン引き

    +104

    -2

  • 236. 匿名 2021/09/11(土) 18:50:51 

    >>5
    うち飲食店なんだけど体育座りして食べる若い子が本当に多い
    カウンターの椅子でも体育座りしてると流石に注意する
    女の子が多いんだけどなんなの?

    +195

    -4

  • 237. 匿名 2021/09/11(土) 18:50:56 

    >>158
    盗撮のとの字も出ませんわよw

    +16

    -4

  • 238. 匿名 2021/09/11(土) 18:51:13 

    某チェーン店で自分より前に会計して店から出ていった家族連れ、自分が会計してる時に家族連れのうちの父親だけ戻ってきて、席に備え付けてある漬物を掴んで近くにいた店員さんに詰め寄って「漬物が腐ってる」と大声で叫び始めた
    店員さんが複数出てきて何か話しかけたら店から出ていったけど、見送りに出てきた店員さんに車から怒鳴りつけていた
    食事中に指摘するのではなく、会計終わって店から出たあとに戻ってきてわざわざ怒鳴り付けてるのが意味不明だった

    +31

    -0

  • 239. 匿名 2021/09/11(土) 18:51:18 

    小さな総菜屋で何周もぐるぐる周りその度に他のお客さんにどいてもらっていた母娘。
    娘さんの方は「もういいよ。やめようよ」と言っていたのに「あと一回、あと一回だから!」と母。
    最後は会計に割り込んで、他のお客さんから呆れた感じで見られていた。

    +27

    -2

  • 240. 匿名 2021/09/11(土) 18:51:24 

    >>222
    残念w
    >>220読んだら?
    やっぱりバカはあなたの方でしたねw

    +4

    -16

  • 241. 匿名 2021/09/11(土) 18:51:26 

    隣の席の子が何度も何度もこっちのテーブルを見てくるから何かと思ったら、父親がステーキセット、母親がハンバーグセット、小学高学年くらいの子が2人でコーンのピザ1枚とフライドポテトを会話も無くボソボソ食べてた。
    その場では気付いてないフリしたけど、店出てから旦那と2人でドン引きしてた。あんな頼み方するなら大人だけで来れる時に外食したらいいのに。

    +30

    -8

  • 242. 匿名 2021/09/11(土) 18:51:34 

    >>231
    自分?

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2021/09/11(土) 18:51:34 

    飲食店で子ども用に食べ物持参
    店員さんに持ち込みお断りしてるんですと言われた母親が、「えー!ここダメなんですか?えー!子ども用に何かあるんですか!えー!いくらするんですか!えー!たか!」
    えー!が大きな声で目立ってた

    +65

    -3

  • 244. 匿名 2021/09/11(土) 18:51:38 

    スーパーでカートのカゴを乗せるところに子どもを座らせてた。しかも上の段。

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2021/09/11(土) 18:51:41 

    >>61
    でもこのスペースだと床に置くしかなくない?

    +41

    -8

  • 246. 匿名 2021/09/11(土) 18:51:44 

    >>65
    自分の事だけど子供の時欲しい物の前で寝転がって欲しい欲しい!って駄々こねてたの今だに覚えてるんだけど、うちの親はそんな私を放置して買い物して置いてサッサと帰ってた
    まさか帰ってるとは思ってなくて、どこかで見てると信じて癇癪起こしてた事をたまに思い出して死にたくなる
    本当に恥ずかしい迷惑な客でした
    その反動か今は店員さんに必要以上に愛想良くして
    雑な対応されてもお礼を言ってしまう自分も嫌

    +17

    -5

  • 247. 匿名 2021/09/11(土) 18:52:06 

    >>61
    カバン直置きは本人の自由じゃないかな?直置きしたであろうバッグをテーブルに載せる方が嫌だ。

    +98

    -2

  • 248. 匿名 2021/09/11(土) 18:52:16 

    >>138
    何か、かわいそうな人ね

    +4

    -28

  • 249. 匿名 2021/09/11(土) 18:52:19 

    スシローでテーブルに置いてあるガリを小皿に移したりせず、自分の前に引き寄せて箸突っ込んでそのままバクバク食べてたDQN一家。
    それ見てから回転寿司のガリ食べられなくなった。

    +33

    -0

  • 250. 匿名 2021/09/11(土) 18:52:44 

    小さい子供に対してマジギレして口悪い親みるとほんとにドン引きする…外食して隣の席で母親に子供2人居たんだけど「まじでてめぇうぜぇんだけど」「やめろって」「ねぇもういい加減にしろや」って幼稚園児くらいの子供に対してずっと言ってて、終始不快だったわ。

    +30

    -0

  • 251. 匿名 2021/09/11(土) 18:52:49 

    >>13
    いるよ〜。
    保護した事に関して全然お礼言わずに「も〜何処行ってたの〜」だけで連れ去ろうとする親。ヤバイ。

    +276

    -1

  • 252. 匿名 2021/09/11(土) 18:53:04 

    >>199
    ボウリング場のって記事読んできた?

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2021/09/11(土) 18:53:15 

    >>240
    だから、ただ単に土下座を強要しただけでも
    強要罪が成立してるんだよ。
    頭おかしいんじゃないの?

    +41

    -2

  • 254. 匿名 2021/09/11(土) 18:53:17 

    コンビニの横で立ちションしたあとコンビニのリンゴ触ってたタクシーのオッサン…
    (100円ロー◯ンだったので野菜と果物売ってた)

    +27

    -0

  • 255. 匿名 2021/09/11(土) 18:53:26 

    >>102
    家族が気の毒だね。

    +77

    -0

  • 256. 匿名 2021/09/11(土) 18:53:33 

    ディズニーランドで大げんか始めたカップル
    女性の方が男性のほっぺたをパーンと平手打ちして、サングラスが遠くに飛んで行った

    +24

    -0

  • 257. 匿名 2021/09/11(土) 18:53:57 

    ビニール袋にはいってる袋の服を出してそのまんまにして帰ってた人いた
    品物なんだからさ
    金だして他の客も買うんだからさ
    せめて店員さんに許可とってから袋からだせよ

    +32

    -0

  • 258. 匿名 2021/09/11(土) 18:53:57 

    アウトドア用品店に飾ってるハンモックでガチで寝てるおじさんがいた。
    他のところで買い物して1時間後くらいにまたそのお店に戻ったらまだ寝てた。

    +20

    -0

  • 259. 匿名 2021/09/11(土) 18:53:59 

    >>240
    気持ち悪い

    +21

    -1

  • 260. 匿名 2021/09/11(土) 18:54:05 

    >>17
    うちの父親かな…
    改札入った後に他の駅で人身事故あって運行休止になって、払い戻しでみんな並んでてなかなか改札から出れなくて駅員にキレてた。恥ずかしかった……
    飲食店でも少し配膳が遅くなるだけで店員にキレて説教しだすし、一緒に外出するのが恥ずかしい。

    +159

    -2

  • 261. 匿名 2021/09/11(土) 18:54:27 

    >>251
    迷惑かけた相手にすみませんの一言もなく子供にこら〜だけで逃げる親もたくさんいる

    +171

    -0

  • 262. 匿名 2021/09/11(土) 18:54:33 

    >>155
    強要罪は成立しないからって料理間違えただけで土下座させるのはありなんかw葉ヅキみたいに人殺ししてないのに。

    +1

    -4

  • 263. 匿名 2021/09/11(土) 18:55:21 

    >>26
    わざとだよ。私の見たノーマスク軍団もあえてなのか大声で話してた。
    モラルに対抗してる自分ら見てほしいみたいな感覚だと思う

    +50

    -0

  • 264. 匿名 2021/09/11(土) 18:55:27 

    >>17
    遅延したら駅員さんに怒鳴り散らしてるオッサンよく見る

    +132

    -0

  • 265. 匿名 2021/09/11(土) 18:55:33 

    >>187
    闇ってほどじゃなくない?

    +7

    -5

  • 266. 匿名 2021/09/11(土) 18:55:49 

    コロナ禍になってから、ガラガラなのにサッカー台で真横に来た人。

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2021/09/11(土) 18:55:53 

    >>52
    へずまみたいなバカ女だね😰

    +142

    -0

  • 268. 匿名 2021/09/11(土) 18:55:53 

    財布やバックの中見るのならいいけど
    見るだけ見てファスナー開けっ放しそのまんまの人いるね
    みたなら閉めろっておもう

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2021/09/11(土) 18:56:03 

    >>206
    脅迫があったか分からないからこそ「ただ土下座させようと『要求するだけ』では無理だよ」になるんでしょw
    その理論だと>>45は脅迫があったことを知ってることになるから、その場に居たってことになるねw

    +4

    -5

  • 270. 匿名 2021/09/11(土) 18:56:45 

    肉をレジ通した後にビニール袋に小分けして汚れた入れ物を捨ててく人がたまにいるが家でやれ。
    こぼれた肉汁を店員さんがふいたり、ごみ袋をその為に入れ換えてるぞ。

    +28

    -0

  • 271. 匿名 2021/09/11(土) 18:57:01 

    揚げ物とか積んである惣菜の前でマスクもせず手で抑えることもなく咳をしまくってたジジイ
    今の時期に信じられないわ

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2021/09/11(土) 18:57:05 

    >>189
    もはや笑ってしまうね
    瓶から出したらすぐ腐るだろうに…
    その日のうちに使いきるのかな

    +33

    -0

  • 273. 匿名 2021/09/11(土) 18:57:16 

    >>254
    コンビニってトイレあるよね
    自由にはいれますよね
    何故コンビニでしないの?

    +2

    -1

  • 274. 匿名 2021/09/11(土) 18:57:40 

    >>263
    ノーマスク軍団の中年の多さたるや

    ついでに「マスク取った方がいいですよ」軍団も迷惑
    マスク強要するなと言いつつマスク取れと強要してくる

    +23

    -1

  • 275. 匿名 2021/09/11(土) 18:58:01 

    >>173
    誰が決めたかもよくわからん誰が損するでもないマナーより、カバンが汚れたり他人に蹴られる可能性がある方が嫌です。

    +96

    -17

  • 276. 匿名 2021/09/11(土) 18:58:10 

    >>270
    匂い出るだろうし不衛生だよね。
    自分のことしか考えてないんだろうな。

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2021/09/11(土) 18:58:19 

    >>226
    スタバが苦手なひとのトピ時々立ってるね

    +8

    -1

  • 278. 匿名 2021/09/11(土) 18:58:20 

    >>273
    いや知らんけどw私も聞きたかったよ

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2021/09/11(土) 18:58:30 

    >>260
    対応わるかったんでしょ
    たくさん駅員さんいるなら出てきて対応したらいいのにね
    みんなも忙しいんだからさ

    +1

    -53

  • 280. 匿名 2021/09/11(土) 18:58:32 

    >>50
    実際にバカにされたことあるの?
    スタバの店員にコンプレックスでもあるんか

    +32

    -3

  • 281. 匿名 2021/09/11(土) 18:59:01 

    男女の同級生同志で飲んでたら女グループの1人がケンカ売ってきた。あいつらのせいで1つの恋が終わった。

    +4

    -1

  • 282. 匿名 2021/09/11(土) 18:59:12 

    容姿も性格も頭も悪そうな>>240であった…

    +18

    -3

  • 283. 匿名 2021/09/11(土) 18:59:21 

    数年前に居酒屋で、横の席にいたカップルの男の方がずーーっとウ○コの話を大声でしていた…
    食欲消え失せた💢

    +30

    -0

  • 284. 匿名 2021/09/11(土) 18:59:35 

    >>273
    男の人はどこでもトイレに出来るから
    軽犯罪になるらしいけど

    +6

    -1

  • 285. 匿名 2021/09/11(土) 18:59:37 

    >>3
    私スーパーで働いてるけど子供が素手で触ったりするし親が触るなって口で言うけど口じゃなくて力ずくで止めて欲しい一度手で触れたお惣菜は即下げる事になるからね

    +72

    -0

  • 286. 匿名 2021/09/11(土) 18:59:49 

    >>3
    その後の手はどうしたんだろ?
    油でベタベタだよね…最悪

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2021/09/11(土) 18:59:54 

    >>25
    手前のは子供とかこねくりまわしてるからねぇ
    何となく奥からとっちゃうわ

    +137

    -11

  • 288. 匿名 2021/09/11(土) 19:00:01 

    >>195
    いや通報しようよ。
    将来じゃなくて、その犯罪現場を案じてくれ…

    +34

    -0

  • 289. 匿名 2021/09/11(土) 19:00:45 

    コロナで一般市民お断りになった国立大の図書館使わせろって入り口で文句言ってるおじいちゃん

    「もう、こんな対応されたら、使えるようになっても来ないから」

    市民の人気依存の自治体の施設じゃないんだから、
    大学としても学生としても、
    何の利益も出ないから来ないほうが図書館空いてて使いやすいから助かるんだよw

    +52

    -0

  • 290. 匿名 2021/09/11(土) 19:00:47 

    >>266
    電車でもガラガラなのに真横に来るオッサンいる

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2021/09/11(土) 19:01:01 

    >>220
    いや、土下座強要だけで適用された事例がありますよ。

    +23

    -3

  • 292. 匿名 2021/09/11(土) 19:01:14 

    >>262
    横だけど土下座させるのがありなんてどこに書いてるの?
    強要罪にはならないからってありになるわけじゃないよね?

    +2

    -6

  • 293. 匿名 2021/09/11(土) 19:01:36 

    >>1
    そのクズ客のせいで楽しい時間が台無しになるよね
    土下座して欲しいのはそのクズ客の方だわ

    +132

    -0

  • 294. 匿名 2021/09/11(土) 19:02:04 

    フードコートのラーメン屋で、なんでうどんがないんだっ!って切れていた老夫婦。ラーメン屋つかまえて、うどんって言われてもね。

    +44

    -0

  • 295. 匿名 2021/09/11(土) 19:02:21 

    スパゲッティ屋さんで女数名の長いおしゃべり
    うざかった
    しかもうちらより早くに席に座ってたのに
    そいつらのために他の客が外で待ってた


    +8

    -1

  • 296. 匿名 2021/09/11(土) 19:02:25 

    お客さんとはちょっと違うかもだけど、某ショッピングモールの屋上が薔薇園になってるところがあるんだけど、そこでイキナリ妊婦さんが服脱いでマタニティフォト撮りだしてめちゃくちゃびっくりした。
    業者が撮ってるんではなくて個人的にって感じだったから特に

    +59

    -0

  • 297. 匿名 2021/09/11(土) 19:02:27 

    隣のファミリーの子供がお漏らしした
    おしっこ臭くて逃げたかったけど、気まずくて我慢…
    そいつらが先に出たんだけど、店員に黙って帰ったらしく、店員も気づかなくてそこに案内してきたので阻止した
    両親は40代くらいで、別に見た目DQNでもなく普通そうだったのに…
    もちろん隣の私がガン見してても気付かずお構いなしだった

    +39

    -0

  • 298. 匿名 2021/09/11(土) 19:02:34 

    >>195
    ツイッターで見たかも?花畑とかでもやってる人かも

    +8

    -1

  • 299. 匿名 2021/09/11(土) 19:02:39 

    知ったか法律披露会やめてくんね?
    邪魔。どっちも。

    +11

    -4

  • 300. 匿名 2021/09/11(土) 19:02:39 

    数千円の買い物するのに最低でも時給1000円はするであろう店員さん捕まえて雑談し始めるおっさん

    赤字だと金払っても客じゃないよね

    +17

    -1

  • 301. 匿名 2021/09/11(土) 19:03:06 

    私が注文したメニューが、店員さんのミスで他の客へ運ばれた時。それはたまにある事だからいいんだけど、そこから…

    その間違われたテーブルの40代くらいのオッサンが、私の注文した料理をネタに若い女性店員さんに絡み、お喋り3分くらいしてた。オッサンの飛沫がたっぷりかかった料理をやっと私のテーブルへ運ばれたけど、食べれる訳ねーじゃん。「それ注文してません」一言で済むだろーが。

    +49

    -0

  • 302. 匿名 2021/09/11(土) 19:03:28 

    >>188
    カードに染みるほどビショビショじゃなかった。
    表面がちょっと濡れてたくらい
    ガルちゃんって心狭いおばさん多そう

    +7

    -12

  • 303. 匿名 2021/09/11(土) 19:03:48 

    >>1
    フレンチレストランに家族客がいて、中学生くらいの娘がスマホで大音量で動画観てるのに一切叱らない親。

    +190

    -0

  • 304. 匿名 2021/09/11(土) 19:04:17 

    >>5
    この画像を保存しておいて、今だ!って貼り付けてくる人ってどんな人なんだろ。

    +101

    -16

  • 305. 匿名 2021/09/11(土) 19:04:18 

    >>195
    子供までいるってことは変態??
    自分なら犯罪と思うし通報しちゃうかも

    +26

    -2

  • 306. 匿名 2021/09/11(土) 19:04:42 

    >>258
    イオンの展示してある売り物の長椅子で寝てた人いた
    爆睡してた
    その長椅子そいつの汗ついてそうで汚いって思った



    +9

    -0

  • 307. 匿名 2021/09/11(土) 19:04:59 

    >>207
    足乗せなければ置けるんじゃない?前の人そんな感じだし、普通は膝の上に置くけどね

    +11

    -6

  • 308. 匿名 2021/09/11(土) 19:05:04 

    >>32
    フォークあるだろうにね。

    +36

    -2

  • 309. 匿名 2021/09/11(土) 19:05:25 

    >>187
    別に闇でもなんでもないw

    +9

    -5

  • 310. 匿名 2021/09/11(土) 19:06:12 

    ショッピングモールにて「よーいどん!」と言って男児2人を走らせてた父親。日曜日で混んでたのに人混みすり抜けて全力ダッシュしてた。ぶつかって怪我させたらどうするんだろうと思った

    +72

    -0

  • 311. 匿名 2021/09/11(土) 19:06:36 

    >>99
    そこ?

    +20

    -2

  • 312. 匿名 2021/09/11(土) 19:07:02 

    >>94
    広島弁w
    広島での話じゃろ?😂

    +8

    -12

  • 313. 匿名 2021/09/11(土) 19:07:21 

    >>105
    よくレジ下のゴミ箱にトレー捨ててあるね
    それのせいか、近所のスーパー数軒はゴミ箱撤去してしまったわ。
    駐車場ゴミだらけ

    +35

    -0

  • 314. 匿名 2021/09/11(土) 19:07:27 

    >>260
    うちの父親も気に入らないとすぐ声を荒らげるからお気持ちわかります…理不尽ではないんですが、我慢が全然できなくて。

    +88

    -2

  • 315. 匿名 2021/09/11(土) 19:07:29 

    >>5
    足だって素足靴じゃん
    椅子汚いね

    +121

    -9

  • 316. 匿名 2021/09/11(土) 19:07:50 

    いつも行くスーパーに、品物どっさり入ったカートを通路に放置して、
    別の品物を見に行くおばあさんがいる
    私が遭遇したのは二人
    狭いスーパーにカート放置して店内あちこち放浪しててホント迷惑

    +17

    -2

  • 317. 匿名 2021/09/11(土) 19:07:52 

    >>262
    >>69だけど強要罪は成立しなくても料理間違えられただけで土下座を要求するのはモラル上だめだと思うよ
    でもそれは刑法に抵触するかとはまた別の議論だから
    ガルちゃんはモラルや民法での不法行為の領域のことまで刑法でなんとかなると思ってる人がいるけど、そこにはちゃんと引かれているラインがある
    それをごちゃ混ぜにすべきではないよ

    +11

    -5

  • 318. 匿名 2021/09/11(土) 19:08:19 

    >>270
    買い物した後の汚い手でよくできるよね
    あのビニールに肉魚入れる気にならないわ

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2021/09/11(土) 19:08:34 

    >>105
    惣菜のコロッケのカスがサッカー台に散らかってた

    +4

    -2

  • 320. 匿名 2021/09/11(土) 19:08:35 

    >>138
    わかるこれ他の選手がやったら品がないだの育ちがーのフルボッコだよね

    +91

    -5

  • 321. 匿名 2021/09/11(土) 19:08:54 

    朝からファミレスで食事しながら泣いていた女性いた…。

    +1

    -11

  • 322. 匿名 2021/09/11(土) 19:09:09 

    >>285
    だめでしょぉーとかもはや止める気もない親見るとイラッとする

    +31

    -0

  • 323. 匿名 2021/09/11(土) 19:09:13 

    >>179
    気をつける!
    びっくりドンキーの味噌汁食べたくて汁だけ飲みに行ったことあるわ!気をつける!

    +28

    -2

  • 324. 匿名 2021/09/11(土) 19:09:34 

    >>304
    このトピに貼られている画像みんなそうじゃんw

    +12

    -4

  • 325. 匿名 2021/09/11(土) 19:09:42 

    ジムで腹筋マシンやってた時、オタクっぽい男がぴたーっと横にくっついて来て気持ち悪かった。

    私の上にあったTVに夢中だったんだけど、もう大人なんだから、こんな近くに寄ったら迷惑なるよなとか考えてほしい。

    +25

    -0

  • 326. 匿名 2021/09/11(土) 19:09:48 

    >>105
    サッカー台のビニール袋が無くなってるのに店員さんに言わない人多すぎる
    最後につかったなら店員さんに言えよ


    +3

    -18

  • 327. 匿名 2021/09/11(土) 19:10:07 

    「ママー抱っこしてぇ」
    「うるせえなー、●ねよ」
    の親子は闇を感じた

    +30

    -2

  • 328. 匿名 2021/09/11(土) 19:10:09 

    >>300
    無料キャバクラだと思ってるんだろうね。店員だから無下にできないと思って。

    +17

    -0

  • 329. 匿名 2021/09/11(土) 19:10:12 

    モーニングを食べに某ガストに行ったら店員の女からなんでわざわざ来るの?という態度取られたことある。

    +2

    -7

  • 330. 匿名 2021/09/11(土) 19:10:15 

    >>61
    カバンのほうは普通だよ
    普通はカフェ側がカゴとかフック用意してるけど、狭いから置けないのでは
    こんな大きいの膝に乗せるわけにもいかないし、食事載せるテーブルに乗せたらもっと批判されてたと思う

    +44

    -3

  • 331. 匿名 2021/09/11(土) 19:10:16 

    >>138
    小さな頃から努力してる姿をTVで見てるから
    親戚の叔母さんの気持ちで見守ってるんじゃないかな
    スキャンダルも無いし

    +16

    -28

  • 332. 匿名 2021/09/11(土) 19:10:20 

    >>236
    椅子の上に正座ならまだ分かるけど、体育座りは食べにくそうだね

    +86

    -4

  • 333. 匿名 2021/09/11(土) 19:10:34 

    コロナ流行ってからコ〇スのトイレで歯磨き

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2021/09/11(土) 19:10:57 

    >>6
    コメント欄は荒れてるけど、マイナスないのがすごい…(笑)

    +2

    -6

  • 335. 匿名 2021/09/11(土) 19:11:01 

    >>52
    ガル民かな?

    +27

    -9

  • 336. 匿名 2021/09/11(土) 19:11:08 

    カートに直接商品をたくさん入れてそのままレジ行く人
    重たいものを少しなら分かるけど
    食品やらビン類やらを山盛り入れてなんでカゴ使わないのか分からない
    案の定店員さんやりずらそうだしカート隙間から落としちゃうし
    面倒くさいの?なんなの?

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2021/09/11(土) 19:11:30 

    >>235
    Mac使いで仕事してる身としては、Macドヤ説が通説になり過ぎて、昔からやってるのに切ない
    必要だから開いてるのに。

    +24

    -5

  • 338. 匿名 2021/09/11(土) 19:12:06 

    >>321
    失恋でもしたかな
    食事が出来るなら大丈夫だよね

    +15

    -0

  • 339. 匿名 2021/09/11(土) 19:12:14 

    >>318
    え、家でふつうにやってるわ。
    食品の保存にって書いて売ってるし

    +2

    -1

  • 340. 匿名 2021/09/11(土) 19:12:20 

    >>275
    自分で置いてるんだから他人がとやかく言わなくてもいいのでは?
    言うからマナーとしてはって言う人も出てくるよ

    +17

    -0

  • 341. 匿名 2021/09/11(土) 19:12:41 

    >>6
    スラスラ言うために頑張って練習してきたんだよきっとw

    +116

    -0

  • 342. 匿名 2021/09/11(土) 19:12:43 

    >>302
    そんな返し方をしてるあなたも立派なガル民だと思う

    +22

    -0

  • 343. 匿名 2021/09/11(土) 19:12:51 

    ※画像は拾い画です

    こういうレーンで、向こう側のボックス席から手を伸ばして私たちのいる手前側に流れている皿を取る人がいた
    20代後半のカップルの男性のほう
    他の客にドン引きしたエピソードPart2

    +33

    -2

  • 344. 匿名 2021/09/11(土) 19:14:13 

    >>272
    しかも大容量のでかい瓶だった。デメリットしか無いのにね…。しかもジャムがうまく入らなくて瓶をゴンッゴンッと打ちつける音が凄くて他のお客さん皆ガン見してた。

    +18

    -0

  • 345. 匿名 2021/09/11(土) 19:14:24 

    >>199
    一番下のボウリング場土下座事件は
    加害者が「店を滅茶苦茶にする」「前は年齢確認はなかったはず。早く土下座しないと店のものを壊す」等執拗に因縁をつけたからだよ。
    ただ土下座を要求しただけじゃないのに…
    なぜ自信満々にこれを出してきたのか…

    +8

    -7

  • 346. 匿名 2021/09/11(土) 19:14:50 

    幼児が袋に入ったパプリカを執拗に床に叩きつけては踏んでて
    それをニコニコ眺めながらカートで通路を塞ぎつつおしゃべりしていたお母さん二人
    そこにもう1人お菓子を握った幼児が走ってきて
    その子が持ってきたお菓子は買うつもりがないらしく
    おしゃべりしていたすぐ横の魚の冷蔵庫にポイっとしておしゃべり続行
    幼児はまたどこかに駆け出して行った
    めっちゃ声でかくてこんな高いスーパー(別に普通です)普段は使わない、売ってるもの特に良くもないしとか話してた
    何か要素が多過ぎていつものスーパーなのに異次元みたいだった
    ちなみにその後そんな人達を見たことはないので
    だんだん妖怪でも見たんじゃないのかって気がしてきている

    +28

    -2

  • 347. 匿名 2021/09/11(土) 19:15:04 

    ジム行ったら受付で普通の若い女の人がフロントのスタッフに 椅子くらい用意せーよ!って言ってて
    なにごと?!って気になり過ぎて体温測りながら盗み聞きしてたんだけど、別にクレームとかじゃなくただ会員申し込みに来たけど立ったまま書かされるのが気に入らなかっただけっぽい

    +15

    -0

  • 348. 匿名 2021/09/11(土) 19:15:10 

    >>302
    心狭いのはあなたでしょ
    いちいち言ってさ
    水こぼしたんなら店員さんが悪いでしょ
    カードだって水に濡れたら台無しになりますし
    携帯だって水に濡れたらダメになることだってあるよ
    大切な物鞄の中に入ってる人もいるからね
    怒る人が悪者扱いもよくない



    +18

    -2

  • 349. 匿名 2021/09/11(土) 19:15:12 

    デパ地下の洋菓子店で10人くらい並んでいて私も並んでたら、1人おばちゃんが先頭まで行き店員さんに予定あって急いでるから先にやって!って言い出し、店員さんが順番なので並んで下さいって言ったら隣の洋菓子店の店員さん引っ張ってきて、あんた暇でしょ?やって!って言ってて引いた。

    +37

    -0

  • 350. 匿名 2021/09/11(土) 19:15:17 

    >>5
    >>138

    どの層の人がコメントしたかバレバレですね

    +19

    -17

  • 351. 匿名 2021/09/11(土) 19:15:35 

    コロナ前にお洒落なレストランで
    隣のフィリピン人かな?とりあえず日本人じゃない人
    夫と子どもと来てるのに飲み過ぎたのか
    「日本人ブスばっかり!!」と大声で話して店内中に響いてた
    下品な親だなと思ったわ

    +41

    -0

  • 352. 匿名 2021/09/11(土) 19:15:50 

    ビショビショって大袈裟だね

    +4

    -1

  • 353. 匿名 2021/09/11(土) 19:16:01 

    >>25
    自分さえ良ければって、そんな非常識なことかな。かき分けたものをそのまま並べ直さないでとかならアレだけども。

    +105

    -17

  • 354. 匿名 2021/09/11(土) 19:16:13 

    >>2
    なんかムカつく表情だなー

    +407

    -3

  • 355. 匿名 2021/09/11(土) 19:16:16 

    >>341
    え、かわいい…!
    恥ずかしいから早口で言っちゃったとかかわいいわあ

    +5

    -5

  • 356. 匿名 2021/09/11(土) 19:16:32 

    >>302
    ガルちゃんのおばさん限定もね
    あなた考え方変な人だけね

    +5

    -3

  • 357. 匿名 2021/09/11(土) 19:16:43 

    他の客というより、職場の後輩の事です。
    ケーキビッフェにタッパーを持ち込んでました。
    宮崎出身の子でビッフェにタッパーは常識で普通の事だと言われて驚きました。流石に辞めてと止めました。
    15年前位の事です。宮崎県民さんに今でもタッパー持参が常識なのか聞きたいです。

    +16

    -0

  • 358. 匿名 2021/09/11(土) 19:17:02 

    ユニクロで棚に畳まれた色んな色のTシャツを、端から端まで手でなでから歩いていた高齢女性。
    本人は買わずに別のコーナーへ行きましたが、それから服を買うときは一番上は買わないようになりました。

    +11

    -2

  • 359. 匿名 2021/09/11(土) 19:17:31 

    >>310
    おそらくその父発達障害だよ。同じマンション内に夜10時過ぎてもかくれんぼやってる親子いるけど、すれ違って挨拶してもヘラヘラニヤニヤしてて明らかに障害ある風貌してるもの。

    +21

    -0

  • 360. 匿名 2021/09/11(土) 19:17:33 

    ミニストップでハロハロ頼んで、イートインスペースのとこで待ってたら、そこで何かを食べてる男がパソコン開いて操作してたんだけどエロい画像堂々と見ててびっくりしたわ。

    +16

    -0

  • 361. 匿名 2021/09/11(土) 19:17:40 

    >>19
    「此処で待っててね」って置いてく親なんなんだろうね
    戻ってくると「あーもーだめじゃなーい」って何も持たずに離れるの
    絵本売り場に置いてく人もいる
    お菓子も絵本も商品なのに

    +64

    -2

  • 362. 匿名 2021/09/11(土) 19:17:58 

    >>353
    案外最近日にち同じの多いよね
    後ろから取っても意味ない

    +8

    -5

  • 363. 匿名 2021/09/11(土) 19:18:04 

    >>339
    家のやつとあのクルクル巻いてあるビニールは同じなの?

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2021/09/11(土) 19:18:11 

    >>199
    見てみなさいとか言っておいて事件の詳細知らないで墓穴とか笑うわw

    +5

    -4

  • 365. 匿名 2021/09/11(土) 19:21:37 

    >>345
    横だけど>>1もそうだったかもしれないし、そうじゃなかったかもしれないから、目撃者でもないならどっちが正解かはわからないと思うんだけど。ただの1エピソードに何をくだらない言い合いしてるの?

    +8

    -3

  • 366. 匿名 2021/09/11(土) 19:21:45 

    >>89
    駄菓子屋でそんな事を言えるいい歳したあなたにドン引き

    +12

    -7

  • 367. 匿名 2021/09/11(土) 19:22:18 

    >>22
    ステーキハウスでバイトしてた時。

    切ったステーキの中が赤いのを「この店は客に生焼け食わせるんかぁ!食中毒なったらどうするんじゃあ!おぉん⁉︎店長呼べやぁ!」て喚いてたオッサンいたよ。

    焼き加減はお任せと注文聞いた。
    ウェルダンとは言ってない。

    奥さんと小学生のお子さん2人はうつむいたまま、息をひそめるように食事してた。
    普段からこの調子なのか。

    せっかく日曜の夜の外食なのに、家族がかわいそうだった。

    +109

    -3

  • 368. 匿名 2021/09/11(土) 19:22:19 

    コロナ前、友人とちょっと良い
    蕎麦屋さんで食事した。
    隣のテーブルの女性客2人が
    尿検査話を延々としていて
    辛かった。

    +6

    -0

  • 369. 匿名 2021/09/11(土) 19:22:52 

    >>29
    一目惚れかな?
    一度あまりにタイプど真ん中の人いてそうなったときある。きもがらせてごめんなさい。
    逆ナンは辛うじて控えました。

    +1

    -52

  • 370. 匿名 2021/09/11(土) 19:23:05 

    >>2
    バカな顔にしか顔見えなくなる

    +345

    -3

  • 371. 匿名 2021/09/11(土) 19:23:50 

    >>366
    他の客もいるんだからね
    迷惑でしょ

    +2

    -5

  • 372. 匿名 2021/09/11(土) 19:24:31 

    >>2
    こういうの日本人でもいたよね?
    スタバでキメ顔でこぼしてるやつ

    +285

    -2

  • 373. 匿名 2021/09/11(土) 19:25:06 

    >>365
    さらに横
    不確定な内容から逮捕って言い始めたの>>9で、そこから何個もやりあってるレスあるのになんで>>345

    +3

    -7

  • 374. 匿名 2021/09/11(土) 19:25:28 

    スーパーのレジで袋もらうとき店員さんが大きさを聞いたら、みたらわかるやろ!と怒鳴ったおばさん。小学高学年の娘つれてたけどスマホずーーっとみたまま。私はそのあとだったけどレジの人に大変ですねっていったらいつもなんですよーって。ほかのお客さんもばっかじゃないのとかあり得ないよねーってみんなで言ってた。

    +8

    -3

  • 375. 匿名 2021/09/11(土) 19:26:20 

    >>252
    >>199>>45は読んでないだろうね
    ボウリング場のやつは土下座しないと財産に危害を加える旨の脅迫があったからこそ強要罪が成立してるもんね
    もう逃走してしまって自分が間違っていることとは向き合わないままなんだろうけど

    +3

    -4

  • 376. 匿名 2021/09/11(土) 19:26:22 

    >>65
    注意もしない母親が悪い
    あやすなり対応したりしてるなら大変だなぁっておもうけど
    あやすなり対応もしようとしなく
    努力もしてない母親なんか恥じかけばいいだけ


    +22

    -2

  • 377. 匿名 2021/09/11(土) 19:26:54 

    >>361
    絵本はビニールで覆われている本を買うことにしてる、なるべくネットではなく本屋さんで買うようにしてるけど椅子の置いてある本屋って苦手
    他人が触った本は買う気しない

    +21

    -0

  • 378. 匿名 2021/09/11(土) 19:29:20 

    スーパーの店内でシニアカーに乗ったまま買い物してるおじいさんが居たんだけど…
    車椅子は分かるけどシニアカーは有りなの?

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2021/09/11(土) 19:30:49 

    >>209
    >>288
    >>298
    >>305

    本人はノリノリでポーズ決めててカメラマン達ともニコやかに接してたし
    同行してた連れの女性に聞いてみたら趣味だというような事を言ってて
    そういう事じゃなくて、こんな子供も見てる前で‥って言ったら、そんな事言ったらウルトラマン見て自分の性癖に目覚める人もいるし、どのタイミングで目覚めるかは本人の素質だからこっちのせいにされてもねwってドヤられたから諦めました

    +23

    -3

  • 380. 匿名 2021/09/11(土) 19:31:09 

    昼の激混みなのに4人席に一人で座る客
    しかも何人もいた
    何故相席にしないのか?

    +3

    -5

  • 381. 匿名 2021/09/11(土) 19:31:45 

    >>138
    これ安藤美姫だったら凄いことになってるよねw

    +79

    -3

  • 382. 匿名 2021/09/11(土) 19:33:17 

    >>2
    合成じゃないの?
    って思いたくなる写真

    +129

    -3

  • 383. 匿名 2021/09/11(土) 19:33:28 

    >>5
    盗撮が悪いのは分かるけど、すごいショックだ…。いいところのお嬢さんだよね?

    +17

    -28

  • 384. 匿名 2021/09/11(土) 19:34:19 

    >>2
    これ思い出した
    他の客にドン引きしたエピソードPart2

    +248

    -7

  • 385. 匿名 2021/09/11(土) 19:34:32 

    >>366
    ドン引き

    +3

    -4

  • 386. 匿名 2021/09/11(土) 19:35:36 

    まだコロナ禍になる前の話だけど…

    都内のデパートでバレンタインの催事をやっていていくつものメーカーが出店していて、各お店ごとにチョコレートの試食をやっていたのね。

    私はお酒が入っているチョコレートを探していて、ちょうどウイスキーが入ったチョコレートの試食を出しているお店があったから試食させてもらっていました。

    店員さんは試食を進める際に1人1人のお客さんに丁寧に「このチョコレートにはウイスキーが入っています。少しアルコール度数が強いお酒ですけど試食されても大丈夫ですか?」と聞いていて、「大丈夫です」と言ったお客さんにだけ試食のチョコレートを渡していました。

    私の隣にいた40代位のすごいガリガリのいかにも神経質そうな女性にも店員さんはきちんと上記の説明をしてその女性も「大丈夫」と答えていたから試食を渡したら、その女性口に入れて噛んだ瞬間周りにいた人達が思わず振り返る位大声で「不味い。え~嫌だ。このチョコレート酒入っているじゃない」と言い出して、ペェって店員さんの顔に向かって吐き出したのよ😱

    吐き出したチョコレートが店員さんのおでこに見事に命中して、その後彼女「私は酒が体質的に一滴も飲めない体なんだ。酒の飲めない私にこんなチョコレート試食させて一体どういうつもりなんだ。責任者を呼べ」と物凄い怒り狂ってしまい…

    お店の責任者とかデパートの人も何人も駆けつけて、周りに人だかりが出来る位大騒ぎ状態になってしまいました。

    試食を渡した若い店員さんは驚きのあまり泣いてしまい(見たところ20才前後位の大学生のアルバイトみたいな感じの店員さんでした)でもお店の責任者やデパートの人達には、「お酒が入っている説明はちゃんとして試食をお渡ししました」ときちんと説明していて、隣で一部始終見ていた私もあまりにも理不尽に怒られている店員さんがかわいそうで、「店員さんはきちんと説明していたし(クレームつけている)女性も大丈夫と言って試食を受けとりました」と状況を説明しました。

    それでもクレーム女性は怒りが収まらなくてその後もぎゃーぎゃー喚き散らしていたので、店員さんが本当に気の毒で…

    その光景がトラウマになってしまい、私には絶対販売の仕事は出来ないと思いました。

    +53

    -2

  • 387. 匿名 2021/09/11(土) 19:35:44 

    >>380
    コロナ禍で相席はちょっとな
    それでなくても普通は相席なんて嫌なのに

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2021/09/11(土) 19:36:28 

    >>78
    さらに横だけど何で同じ人のコメントだと断定できるの?

    +10

    -1

  • 389. 匿名 2021/09/11(土) 19:36:51 

    (他の客というか私の母なんですが)お祭りの屋台の射的の景品に私の欲しいゲームソフトがあって、「あれ品薄で入手困難なんだよね。欲しいなあ」と言ったら母が財布から一万円札を数枚取り出し「あのゲームを買わせてください」と言った。子どもながらにドン引き。勿論断られました。

    +12

    -0

  • 390. 匿名 2021/09/11(土) 19:37:55 

    カップルでレジに来てお会計を彼女に任せ、隣で暇な彼氏がいちいち店員の真似してバカにしてくる。お会計してる彼女の隣にピッタリついて「いらっしゃいませ〜」から始まり「もう少々お待ちください〜早くすれよ!」「まだー」など。決して店員に言ってるのではなく、彼女に言ってるトーンで。気持ち悪いコミュ害だと思う。

    +23

    -1

  • 391. 匿名 2021/09/11(土) 19:38:04 

    >>382
    わかる。
    テーブルにこぼれたスープの量を皿に戻すとスープみたいになって、皿の中の具が浮いたり流れたりしてもっとかたよるといいますか、具はキレイな今の位置をキープできないと思うんだよね。

    +6

    -3

  • 392. 匿名 2021/09/11(土) 19:38:31 

    >>383
    逆だよ

    +19

    -2

  • 393. 匿名 2021/09/11(土) 19:39:40 

    >>236
    若い頃無意識にやってしまっていたことがあった
    自分は側湾症なんだけど、整形外科で側湾症の人は上手く座っていられなくて体育座りしたり片膝立てたりあぐらになる子が多いって言われたよ
    たしかに10代の女の子は側湾症多いし関係あるのかも

    +19

    -24

  • 394. 匿名 2021/09/11(土) 19:40:32 

    >>342
    ガルちゃんのおばさんたちのこと
    心狭いとか言ってるあなたはなに?
    人の私物の鞄を薄汚いとかいって文句いってさ
    心汚いのあなたじゃん

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2021/09/11(土) 19:40:57 

    >>187
    よく読まず、条件反射で押している人が多いんじゃないかな?

    +8

    -3

  • 396. 匿名 2021/09/11(土) 19:41:12 

    カラオケ行ったら、隣の部屋から明らかに行為してるであろうアンアン言ってる声が聞こえた。

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2021/09/11(土) 19:41:17 

    >>30
    フードコートでたまにみかけるけど、特に混んでる時は勘弁してほしい

    +32

    -1

  • 398. 匿名 2021/09/11(土) 19:41:46 

    パン屋で惣菜パンをトレーやトングを使わずに手掴みでレジに置いたお婆さん

    +3

    -2

  • 399. 匿名 2021/09/11(土) 19:42:00 

    インスタを見て来たっぽい大学生くらいの女の子2人組が和光のサロンで食事した後に食器類も片付けられていてもずっと居座り大声でおしゃべりしながら化粧品を出してメイク直しをし始めてドン引きした

    +7

    -2

  • 400. 匿名 2021/09/11(土) 19:42:16 

    >>17
    家族連れの父親はたまにマナーない奴がいてびっくりする
    明らかに家族連れ不可の喫茶店に家族で無理矢理入って店員さん可哀想

    +95

    -3

  • 401. 匿名 2021/09/11(土) 19:42:44 

    >>50
    もたもたどころか、レジ前でうーーーーんって悩んでフリーズしてても、親切に「どういうのお探しですか?」って聞いてくれるよ。
    ビビらないで行ってみよー

    +41

    -2

  • 402. 匿名 2021/09/11(土) 19:42:49 

    >>394
    アンカー先間違えてない?

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2021/09/11(土) 19:43:13 

    >>391
    382です
    そうそう、お皿はきっとこぼれてないスープの分量で完成されていると思う
    悪意か遊び心なのか、合成っぽいと思ったのそこだ

    +12

    -2

  • 404. 匿名 2021/09/11(土) 19:43:31 

    私の横で手に持った商品を床に落としながら棚に戻して奥からまた取りかごに入れて何事もなかったかのように立ち去ったおばさん。
    気になって戻された商品見たら割れが酷かったのでレジで説明して渡してきた。

    +2

    -1

  • 405. 匿名 2021/09/11(土) 19:43:46 

    >>100
    パン屋で素手で商品に触る年寄りはわりと多い

    +9

    -2

  • 406. 匿名 2021/09/11(土) 19:43:52 

    全国的に有名な進学校の近くのこじんまりした飲食店に行った。
    その進学校の女子生徒3人組がいた。パンツ見えそうなぐらいスカート短くて、彼氏と8回したとかえげつない行為の話をし出してた。
    ドン引きした。

    +8

    -0

  • 407. 匿名 2021/09/11(土) 19:45:22 

    >>1
    業スーでは当たり前のような光景だが
    高級スーパーに行ってトレーを捨てて袋に詰め替えてる人が居たこと

    +33

    -2

  • 408. 匿名 2021/09/11(土) 19:46:18 

    この前シャトレーゼみてたら

    お菓子の所で集まってくっちゃべって

    しまいにはゴホゴホ咳しながら話してた

    ゾッとしてそそくさとにげた💦

    +6

    -1

  • 409. 匿名 2021/09/11(土) 19:46:28 

    >>384
    なにこれ?

    +74

    -2

  • 410. 匿名 2021/09/11(土) 19:46:30 

    >>362
    同じ日にちなら奥から取らない。

    +7

    -0

  • 411. 匿名 2021/09/11(土) 19:46:44 

    親がほったらかしで
    セルフのアイスの機械を小さな子供にやらせて
    背が届かなくて背伸びしてやるから
    アイスの機械汚しちゃって
    掃除するのは店側なんだけどさ
    激込みの忙しい時にやらないでほしい




    +7

    -0

  • 412. 匿名 2021/09/11(土) 19:46:47 

    スーパーで、ダンボール(品物が入ってる)に乗ってるクソガキとそれ見て笑ってる父親見たときうわぁって思った
    しかも食品だし…
    とりあえず死ぬように願っておいた

    +11

    -3

  • 413. 匿名 2021/09/11(土) 19:46:56 

    >>6
    それイケメンじゃなかったんやろw

    +30

    -1

  • 414. 匿名 2021/09/11(土) 19:48:09 

    業スーはトンデモ客ホイホイだよね

    +3

    -3

  • 415. 匿名 2021/09/11(土) 19:49:44 

    電話注文で海老フライの海老のシッポはピーンとしてくださいって注文の時に言われた
    忙しいときに出きるかってキッチンの人が怒ってました
    シッポがピーンじゃなくてもピーンだろうが
    味は同じなんだけどね


    +13

    -0

  • 416. 匿名 2021/09/11(土) 19:50:00 

    >>5
    足の指長いね。フィギュアスケートやるには有利なのかな?

    +3

    -13

  • 417. 匿名 2021/09/11(土) 19:51:40 

    >>236
    なんて注意するの?

    +19

    -6

  • 418. 匿名 2021/09/11(土) 19:52:31 

    レジで4歳位の男の子が手に持っていたお酢を落として割ってしまい、
    一緒にいた母親が「すみませーん」と言いながら弁償もせず片付けも手伝わず叱りもせず足早に逃げていった。

    +27

    -0

  • 419. 匿名 2021/09/11(土) 19:52:51 

    >>8
    なんか笑えるww

    +166

    -2

  • 420. 匿名 2021/09/11(土) 19:53:20 

    写真撮りたくてパフェを頼んで一口も食べずに帰っていった客

    +7

    -0

  • 421. 匿名 2021/09/11(土) 19:53:42 

    >>384
    思い出すほどのことなのかい?

    +59

    -4

  • 422. 匿名 2021/09/11(土) 19:56:02 

    セルフレジで長蛇の列なのに小さい子供を抱っこしてピッさせる親
    しかも4人ぐらいできて大量の商品をピッピッさせる
    うん。家でレジ買ってやってくれ。

    +23

    -0

  • 423. 匿名 2021/09/11(土) 19:56:31 

    >>414
    ロピアとドンキも

    +3

    -1

  • 424. 匿名 2021/09/11(土) 19:56:35 

    >>384
    あら可愛いお嬢さんねー(´・ω・`)

    +45

    -56

  • 425. 匿名 2021/09/11(土) 19:57:25 

    >>415
    オーダー通ってるてことは受けたんだw

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2021/09/11(土) 19:58:01 

    ダイソーで昔お年寄りがレジ付近でうんこを漏らして付き添いらしき若い女性が慌てて手をひいて逃げていきました。
    駐車場内の外にあったトイレに汚れたパンツなどが置き去りにしてあったようです。

    +14

    -0

  • 427. 匿名 2021/09/11(土) 19:58:39 

    >>414
    それを上回るのがサンディさんです

    +1

    -2

  • 428. 匿名 2021/09/11(土) 19:59:50 

    イオンの女子トイレとかで。鏡の前でスマホ撮影してる女子高生とか若い女性。女子トイレで他の人もいるのに撮影って盗撮にならないんですか?女子トイレでスマホは出さないのが暗黙の了解だと思ってました。ちなみに20代です。

    +37

    -0

  • 429. 匿名 2021/09/11(土) 20:00:53 

    お寿司やさんで頼んだものが全然来ないと言って怒鳴り散らし
    散々食べてた皿の代金も払わず帰った人
    あれはびっくりした(笑)
    食べた皿は払わないと‥

    +12

    -0

  • 430. 匿名 2021/09/11(土) 20:01:28 

    >>1
    夜の暗いお店の駐車場で
    よーい、ドン!って言って自分たちの車まで駆けっこしてる母と子ども三人いた。
    100均の店内でも、商品でチャンバラごっこ…
    車で轢いても無罪にして欲しい。

    +125

    -2

  • 431. 匿名 2021/09/11(土) 20:01:31 

    >>6
    トレンディエンジェルの斎藤さんで再生された

    +24

    -3

  • 432. 匿名 2021/09/11(土) 20:02:42 

    まさにさっき、しまむらで買い物してたら、3才くらいの男の子がぎゃーぎゃー喚きながらドタバタと走ってて驚いた。
    お父さんらしき人が静かにしなさい!とか言ってたけど、奥さんの買い物にあなたたち、必要か?って言いたくなった。
    緊急事態宣言が出ている地域です。

    +30

    -0

  • 433. 匿名 2021/09/11(土) 20:02:56 

    >>6
    わかりますそれ!
    レジ画面複雑だから、こっちも難しいんだよ!って感じ

    +3

    -2

  • 434. 匿名 2021/09/11(土) 20:04:12 

    >>346
    店員さんに言わないの?
    全部目撃してるなら、当然言うよね。

    +2

    -3

  • 435. 匿名 2021/09/11(土) 20:05:20 

    >>3
    これでトイレで手を洗わないタイプだったら
    テロだよ

    +11

    -0

  • 436. 匿名 2021/09/11(土) 20:07:23 

    バックルームのドアが開いたので、何かと思って見たら子供が勝手にドアを開けて入っていった。母親は店員の視線を感じて「迷惑なんだってさー!」と店員にわざと聞こえるように子供に言い放ってた。

    +24

    -0

  • 437. 匿名 2021/09/11(土) 20:08:08 

    >>5
    真央ちゃんて昔からあんまりお行儀良くないよね。育ちが良くないのが出てる。でもまぁ誰かに迷惑かけてるわけじゃないし真央ちゃんだと許されるよね。

    +91

    -41

  • 438. 匿名 2021/09/11(土) 20:10:35 

    >>29
    そういう方私も何度か遭遇しました。
    穴が空くくらい見てきて本当に食事も喉が通らないくらい不愉快ですよね。

    +136

    -2

  • 439. 匿名 2021/09/11(土) 20:12:58 

    >>170
    言い方がいちいち嫌味ったらしいからマイナス多いんじゃないの?
    わざと嘘ついた訳でもないのに

    +9

    -2

  • 440. 匿名 2021/09/11(土) 20:13:34 

    >>90
    あなたが運んであなたがこぼしたのよね。
    そしたらお客さんがドン引きよね。
    やけど大丈夫だった?

    +34

    -0

  • 441. 匿名 2021/09/11(土) 20:13:58 

    >>347
    会員申し込みの短時間も立ってられない奴がジム続くのかね(笑)

    +8

    -0

  • 442. 匿名 2021/09/11(土) 20:14:25 

    飲食店に香水キツい人が入ってくるとイライラする
    近くに座られたら最悪

    +8

    -0

  • 443. 匿名 2021/09/11(土) 20:14:38 

    >>208
    横だけど、リンゴとかさくらんぼはありかなーと思ってたらパイナップルかー。
    ナシだね!

    +31

    -1

  • 444. 匿名 2021/09/11(土) 20:14:50 

    >>6
    直前までカンペを見ていて
    めちゃくちゃ早口で言わないと忘れてしまうのかもしれない
    その結果のドヤ顔だったら笑えるw

    +34

    -2

  • 445. 匿名 2021/09/11(土) 20:14:59 

    >>384
    可愛いんじゃない?
    歯も真っ白できれいだし、芸能人かな。

    +16

    -53

  • 446. 匿名 2021/09/11(土) 20:15:01 

    >>422
    旦那もいるのにずっとそばで立ってるだけ

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2021/09/11(土) 20:15:52 

    >>442
    劇場とかでもよくないよね
    バニラの人工的な甘い香りで吐きそうになった事がある

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2021/09/11(土) 20:16:14 

    >>32
    手づかみしていいのはサクランボだけ

    +66

    -2

  • 449. 匿名 2021/09/11(土) 20:16:37 

    >>384
    蓋を掴んでるから、こぼれちゃうよー?ってこと?

    +2

    -13

  • 450. 匿名 2021/09/11(土) 20:16:54 

    >>428
    盗撮ってさ
    全国に拡散したってこと?
    SNSに載せるなら
    モザイクかけてるんじゃない?

    +1

    -3

  • 451. 匿名 2021/09/11(土) 20:17:07 

    >>446
    更にもう1人子供がいて走り回っていようと放置

    +6

    -0

  • 452. 匿名 2021/09/11(土) 20:18:37 

    某ペットショップにて。
    レジで、店員に夫婦で何かクレームみたいなのを長いこと言っていて、どうやら店頭のオウムか何かに指❓を突っつかれたと言っている様子。
    (鳥類はみんなケージに入っているし、触らないように注意書きもしてある)
    遠目に見た感じでは血が出ているようにも見えず、やっかいなクレーマーだなという感じ。
    夫の方が店員に文句を言い、妻は横でニヤニヤしている。
    しばらくその状態が続いていたけど、なんと救急車を呼んだようで、夫婦は救急隊員にごちゃごちゃ言いながら救急車に乗っていった…。

    +27

    -0

  • 453. 匿名 2021/09/11(土) 20:19:36 

    イオンの授乳室をつくるなら女性専用のトイレか化粧室つくってほしい
    活用してない部屋なんか作っても金の無駄遣いです
    誰一人使ってないから部屋が無駄になってます

    +5

    -18

  • 454. 匿名 2021/09/11(土) 20:19:53 

    >>32
    レトロな喫茶店のプリンやパフェについてる、皮がついたメロンって、どうやって食べれば良いんだろう。
    あと、コーンが逆さになったアイスクリームやソフトクリーム。

    +64

    -0

  • 455. 匿名 2021/09/11(土) 20:20:22 

    >>450
    SNSに上げる用の写真、自分が写り込んでるのか?ぼかし入ってるのか?分からないからモヤモヤする。

    +6

    -0

  • 456. 匿名 2021/09/11(土) 20:21:30 

    >>2
    こんな口元でなければ腹立たしさ4割減な気がする

    +83

    -2

  • 457. 匿名 2021/09/11(土) 20:21:32 

    >>384
    とても可愛いじゃないですか
    これと比べるなんてガル民の感性を疑います

    +10

    -29

  • 458. 匿名 2021/09/11(土) 20:22:14 

    さっき割と大きめの総合スーパー行ったら、母親がよーーーいどん!って言ってて引いた
    世の真面目に子育てされてるお父さん方は心外だろうけど、よーいどんとか鬼ごっこやるのって父親が多いから今日母親がそれをやるのを見てショックが大きかった

    +26

    -0

  • 459. 匿名 2021/09/11(土) 20:23:11 

    子供が店内で騒いでて、「店員さんに怒られるから辞めなさい!」って言ってた親
    店員さんに怒られるからじゃなくて他のお客さんに迷惑かかるからだろって思った

    +41

    -0

  • 460. 匿名 2021/09/11(土) 20:23:27 

    スーパーでお惣菜コーナーの
    さつまいも天ぷらを素手で掴み
    そのまま食べ始めた爺さん。
    ほどなくして、店員さんに
    事務所に連れてかれてました。

    +9

    -0

  • 461. 匿名 2021/09/11(土) 20:24:18 

    >>236
    私も飲食店で働いてるけど、お父さんが小さい子供連れてて「うちの元旦那と違って偉いなー。」と思ってたら靴脱ぎ始めてソファの上で足組んでた。
    お父さんが。

    +73

    -0

  • 462. 匿名 2021/09/11(土) 20:24:19 

    >>455
    まぁね
    言いたいことはわかるんだけど
    私も気になるけどさ
    モザイクやボカシしてるなら多少は配慮してくれてるってことでしょ
    だったら文句言えないし
    私ならその場から退く
    写りたくないからね

    +2

    -2

  • 463. 匿名 2021/09/11(土) 20:24:29 

    >>195
    プライベートではない空間で全裸なら公然猥褻だよ。
    他にも人がいたのによく誰も通報しなかったね…。

    +33

    -1

  • 464. 匿名 2021/09/11(土) 20:25:31 

    >>11
    盗撮は悪いけど、飲食店で靴脱いで足上げてる人見たけど(若くもない)やっぱり行儀悪いって思ったよ。
    家じゃないんだし、寛ぎたかったらネットカフェとかもあるしな。

    +54

    -8

  • 465. 匿名 2021/09/11(土) 20:25:40 

    こないだレジでクレームつけて大騒ぎしてたおばさんいたな。めちゃくちゃ長蛇の列で皆んな待ってるんだけどそのおばさんのせいでレジが止まって大迷惑だった。レジにもソツはあったんだろうけど、周りから見たらお前が一番迷惑なんだよ。

    +6

    -0

  • 466. 匿名 2021/09/11(土) 20:25:43 

    ビュッフェで食べ物取りながら「ブェーーッションッッ‼︎...ジュル...(何かを啜る音)」てくしゃみしたジジィ。コロナ前だったけど鳥肌!

    +8

    -0

  • 467. 匿名 2021/09/11(土) 20:25:49 

    >>21
    間違えて+押しちゃった
    -100の間違い!

    +12

    -4

  • 468. 匿名 2021/09/11(土) 20:28:31 

    飲食店勤務ですが中高年のおばさま達の集まりはやりたい放題ワガママ放題がとても多いです。

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2021/09/11(土) 20:28:46 

    >>39
    頭、大丈夫なのかな?って思うレベルだよね

    +52

    -2

  • 470. 匿名 2021/09/11(土) 20:29:06 

    某喫茶店にて、ノーマスクでマシンガントークかましてたオバ様方!酒類停止しても意味ねえよな~と思いました😂

    +6

    -0

  • 471. 匿名 2021/09/11(土) 20:29:39 

    >>150
    当たり前でしよ。
    盗撮なんて、誰にしたって言い訳ないでしょ。

    +27

    -4

  • 472. 匿名 2021/09/11(土) 20:29:40 

    >>429
    払わない為に怒鳴ったんでしょ…

    +4

    -0

  • 473. 匿名 2021/09/11(土) 20:31:15 

    >>384
    スタバアピールちゃん?
    他の客にドン引きしたエピソードPart2

    +3

    -24

  • 474. 匿名 2021/09/11(土) 20:31:25 

    >>55
    そういう時、返したくなるけどね

    +16

    -3

  • 475. 匿名 2021/09/11(土) 20:32:49 

    >>2
    笑ったw

    +10

    -2

  • 476. 匿名 2021/09/11(土) 20:33:05 

    >>473
    え、同一人物?

    +9

    -0

  • 477. 匿名 2021/09/11(土) 20:33:20 

    >>96
    そんなことで店長呼ぶんだw
    ノーマルのトッピング教えてそれがお客様のいうプレーンで間違いないか尋ね返せば良いだけじゃない?
    こういう些細なことにイラつく人は接客向いてないよ
    お客様も可哀想に

    +29

    -4

  • 478. 匿名 2021/09/11(土) 20:34:40 

    高校生のとき親とバッグや小物を修理する店でオバサンがお店の女性に「なんでこれ直せないの!?うまく説明してもらわないとわかんない!」って怒鳴ってた。
    お店の女性も分かりやすく説明してるのにオバサンが「は?何て言った?耳悪いから紙に書いてよ!」って言っていた。
    最終的に紙に書いてそのオバサンは「まったく!もう」って言いながら出て行ったけど。

    +2

    -1

  • 479. 匿名 2021/09/11(土) 20:35:38 

    銀行の窓口で怒鳴ってるおじさんがいて
    内容聞いたら身分証明書の提出を求められた事に対して
    怒ってた様子。
    「俺を犯罪者扱いしやがって!
    どんな気持ちで俺に言ったのか説明してほしい」って喚いてた。
    銀行の手続きなら身分証明書必要だから仕方ないじゃんって思った。

    +29

    -0

  • 480. 匿名 2021/09/11(土) 20:35:57 

    寿司のレーンで手前に手が伸びてきた時はびびった

    +1

    -1

  • 481. 匿名 2021/09/11(土) 20:37:13 

    >>384
    ミスコンの人ですよね?
    なんか色々やらかしてた気がする。

    +124

    -2

  • 482. 匿名 2021/09/11(土) 20:38:59 

    >>476
    この方はネットから…
    『名前「長げぇよ!」のスタバ新フラペチーノ!でも、うまいかも』
    2018年お話
    「スタバアピールちゃん」って必要?

    +1

    -3

  • 483. 匿名 2021/09/11(土) 20:39:11 

    >>275
    自分のカバンが汚れる事よりも
    自分のカバンが汚れている前提でテーブルや椅子を汚さない様に。というマナーだよ。

    +22

    -4

  • 484. 匿名 2021/09/11(土) 20:40:06 

    >>453
    あなたにドン引きだわ。
    授乳室は必要だよ。
    女性専用のトイレってあるじゃん。

    +23

    -0

  • 485. 匿名 2021/09/11(土) 20:40:39 

    >>367
    びっくりドンキーで出てきたハンバーグ見て店員呼び出し「ソースがかかってないんだけど?ソースかかってないハンバーグなんてある?俺が田舎者だから知らないだけかなぁ?こういうもんだって言うならこのまま食べますけどぉ?」って捲し立てたら「こちらのメニューはハンバーグ自体に味付けされておりますので、見た目上はこのようになります。ご希望のお客様には別添えでソースお持ちしますがいかがなさいますか?」ってにっこり冷静に返されて「あ…そうですか…このままでいいです」ってめちゃくちゃシュンとなってた
    奥さんと子供かわいそうだったな

    +78

    -2

  • 486. 匿名 2021/09/11(土) 20:42:00 

    >>205
    なんか助さんか角さんみたい。

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2021/09/11(土) 20:42:03 

    >>453
    女性専用のトイレってどういうこと?
    男女で区別されてないの?

    +12

    -2

  • 488. 匿名 2021/09/11(土) 20:43:41 

    >>25
    手前のものを汚くかき分けてるなら駄目だけど、奥から取ることは普通にある。卵とか牛乳とかは特に奥から取る。

    +119

    -11

  • 489. 匿名 2021/09/11(土) 20:46:05 

    >>46
    言葉を忘れた下等な生物なのだよ。

    +47

    -0

  • 490. 匿名 2021/09/11(土) 20:46:40 

    すごい速さで。

    キャッチ。いち早く。情報♪

    仕事お疲れ。

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2021/09/11(土) 20:47:41 

    >>5
    裸足だし…

    +42

    -0

  • 492. 匿名 2021/09/11(土) 20:48:03 

    パン屋で子ども抱っこしてるやつ

    +6

    -0

  • 493. 匿名 2021/09/11(土) 20:48:03 

    近所のダイソー行ったら小学生の兄弟がずっと店内を追いかけっこしてて母親が全く止める事無く「何処にいるかバレてるよ〰(笑)」子供が「走っちゃダメ?」母親「走っていいよ〰」もうビックリだよ。子供の躾けができないなら店連れてくんなバカ女

    +38

    -0

  • 494. 匿名 2021/09/11(土) 20:49:05 

    >>453
    授乳室利用してますよ。
    誰一人使ってないって、どうやって調べたの?
    毎日ずっと張り付いて観察してるんだね。

    +21

    -0

  • 495. 匿名 2021/09/11(土) 20:49:14 

    棚から落ちた商品を拾わない人

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2021/09/11(土) 20:49:30 

    >>310
    こういう父親よく見るよね。
    騒動を煽る母親は見たことない。

    +9

    -0

  • 497. 匿名 2021/09/11(土) 20:52:54 

    >>5
    手前の人も同じような体勢のような気もするんだよね。

    +31

    -3

  • 498. 匿名 2021/09/11(土) 20:55:14 

    スーパーで2〜3歳の子どもにカート押させる親
    、まじでやめてほしい。女児が「私が押すのー!!触らないで!ヤメロー!!」とか金切り声で主張しててうるさいし、暴走して私の肘に当たったし。身なりはそれなりに可愛くしてても、あんな言葉使いの暴走カート可愛くもない。
    親は「すいません、すいません」と言いながら後を追いかけるだけ。
    子ども説得しろ、親が注意しろ。言っても聞かないんだよね〜は通用しない。

    +16

    -2

  • 499. 匿名 2021/09/11(土) 20:59:08 

    >>453
    税金でもないのに、図々しい
    しかも、授乳室使ってないってなんでわかるの?
    イオンに住み着いてるの?

    +19

    -0

  • 500. 匿名 2021/09/11(土) 20:59:28 

    >>463
    >>379で言ってるけど話しが通じないから関わるのが面倒だと思ったんじゃない
    どうして>>379を責めるのか

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード