-
1. 匿名 2021/09/10(金) 00:23:45
日常で感じる疑問や質問、これっていいの?と思うことを書いて言ってほしいです。
モラルやマナーの範囲での有り無しや、法的に良いのか悪いのかなど、詳しい人や専門知識のある方がいたら答えてほしいです。
宜しくお願いいたします!
+7
-6
-
2. 匿名 2021/09/10(金) 00:24:46
+190
-7
-
3. 匿名 2021/09/10(金) 00:24:49
買った肉とか魚をビニール袋に入れ替えて、トレーをお店のゴミ箱に捨てていく+310
-28
-
4. 匿名 2021/09/10(金) 00:25:00
まず、あなたが書いて〜や!+77
-14
-
5. 匿名 2021/09/10(金) 00:25:12
道路に唾を吐く行為。なんなのあれ?本気で気持ち悪いしやめてほしい。+478
-2
-
6. 匿名 2021/09/10(金) 00:25:15
日本にとってこれは良いの?+7
-152
-
7. 匿名 2021/09/10(金) 00:25:30
+338
-31
-
8. 匿名 2021/09/10(金) 00:25:50
数分遅刻しただけで社会人失格レベルで怒られるのに数十分の残業はやって当たり前みたいな風潮
本当クソだと思う+695
-17
-
9. 匿名 2021/09/10(金) 00:25:51
ワクチン差別+123
-8
-
10. 匿名 2021/09/10(金) 00:25:57
軽い気持ちで、商品のパッケージ破損させる人いますが、器物損壊で立派な犯罪ですからね+162
-3
-
11. 匿名 2021/09/10(金) 00:26:01
ガルちゃんの管理人さんの、この芸能人を誹謗中傷してくれ!って感じのトピ立て+91
-5
-
12. 匿名 2021/09/10(金) 00:26:02
在日特権+221
-5
-
13. 匿名 2021/09/10(金) 00:26:05
レジに「一円玉ご利用ください」って置いてるスーパー
そこまでせなあかん?とずっと思ってる
+13
-31
-
14. 匿名 2021/09/10(金) 00:26:20
道路族+82
-2
-
15. 匿名 2021/09/10(金) 00:26:20
美容室でご飯やらお菓子やら食べること
友達がそうしてるらしくちょっと引いたんだけど結構いるよ!って言われて…みんな食べてる?+5
-68
-
16. 匿名 2021/09/10(金) 00:26:22
本やお札をめくるのに、指舐める人。+230
-0
-
17. 匿名 2021/09/10(金) 00:26:23
>>7
ダメ100%+138
-3
-
18. 匿名 2021/09/10(金) 00:26:26
>>3
ダメってお店に貼り紙してあるところもあるよね+107
-1
-
19. 匿名 2021/09/10(金) 00:26:33
>>5
これに100プラス押したい、間違って踏んだり子供が手を付いたところにあったりしたら最悪…+115
-3
-
20. 匿名 2021/09/10(金) 00:26:34
>>3
自分はしないけど良いと思う。+4
-56
-
21. 匿名 2021/09/10(金) 00:26:36
フェミニストの野放し+19
-7
-
22. 匿名 2021/09/10(金) 00:26:43
野良猫に餌をやるクズ
何故かガルちゃんでは擁護されてるよね+124
-31
-
23. 匿名 2021/09/10(金) 00:26:49
家の前にはみ出す路上駐車。近所がそればっかりで、車庫証明取るとき何も言われないのか疑問。+143
-0
-
24. 匿名 2021/09/10(金) 00:27:14
>>3
ポテトチップスでそれやってる人も見たことある。びっくりした。+56
-2
-
25. 匿名 2021/09/10(金) 00:27:17
>>15
食べない。ピザ取ってる芸能人もいたし普通なのか…?+19
-1
-
26. 匿名 2021/09/10(金) 00:27:42
>>10
子供がお肉とか魚のパックを指で押す行為と、それを注意しない親も。+120
-1
-
27. 匿名 2021/09/10(金) 00:27:43
YouTubeやTikTokに漫画のネタバレ載せるやつ
そもそも無断掲載だし勝手に流れてきて防ぎようがない+32
-2
-
28. 匿名 2021/09/10(金) 00:27:50
スピード違反
高速だと20キロオーバーが当たり前みたいな場所あるよね?
なんでみんな法定速度ガン無視なの?
そんな場所だと法定速度守ってたら逆に危ないから、どうしようか悩む+66
-11
-
29. 匿名 2021/09/10(金) 00:27:52
洗ってないエコバッグの使い回し+28
-3
-
30. 枕草子@春はあげぽよ〜!YO〜♬YO〜♬白くなりゆく山ぎWOW♬ 2021/09/10(金) 00:27:54 ID:mI8jLz8C5Z
>>1
この機会に教えて欲しいです。ガールズちゃんねるでハンドルネームを使ったら駄目ですか?
これまで誹謗中傷コメントは気にしないようにしてきましたが知りたいです。+37
-12
-
31. 匿名 2021/09/10(金) 00:27:56
お惣菜先にゲットして、値引き開始と同時に持っていたのを置いて割引シール貼ってもらうこと
やってる人見つけるとなんか恥ずかしい行為してるなって感じ+80
-7
-
32. 匿名 2021/09/10(金) 00:27:59
職場のエアコンを勝手に消す馬鹿+17
-10
-
33. 匿名 2021/09/10(金) 00:28:07
>>3
ラップ剥いだりする時にうっかり生肉生魚に触っちゃったり、ドリップが落ちたりしない?
最低限の衛生観念がある人は絶対しないと思う行為
というか見たことないんだけどどんな地域なんだろ+157
-3
-
34. 匿名 2021/09/10(金) 00:28:08
>>12
これ1番むかつくわ+61
-6
-
35. 匿名 2021/09/10(金) 00:28:10
電車のボックス席で前の席に靴脱いでるとはいえ汚い臭い足をかける+72
-0
-
36. 匿名 2021/09/10(金) 00:28:15
黄色信号で止まらなかったところパトカーに見られたら停められる?+3
-3
-
37. 匿名 2021/09/10(金) 00:28:17
対処不能な距離の死角から頭のいかれたガキが飛び出して来たとしても接触したら問答無用で車が悪くなる法律
アホかと思う+176
-3
-
38. 匿名 2021/09/10(金) 00:28:26
>>3
お店による。
燃えないゴミの回収が少ないと
買ってすぐに捨てて行っても後日でもってところがあった。+0
-19
-
39. 匿名 2021/09/10(金) 00:28:29
DQ Nファミリー
こんなの許されないー!近隣トラブル かわいそうすぎて涙が出ます 【イット】 - YouTubeyoutu.be関西で本当にあった近隣トラブル。こんな人たちが隣に住んでたら人生終わるね。引っ越そうにも売れないだろうし。B一家が罪に問われないのはなぜ?関西では逮捕されないの?Aさん一家が救われますように。誰かAさん一家に救いの手を!#近隣トラブル#近所トラブル#...
+36
-1
-
40. 匿名 2021/09/10(金) 00:28:46
↓この店員の言動
598. 匿名 2021/08/21(土) 00:43:26 [通報]
スーパーで小銭を財布から出すのに少し時間がかかった時、レジの店員さんから「早くしてもらえますか」と言われた時
そりゃ少し手間取った私が悪いけど、思っても口には出さないでほしかった
自分が店員なら絶対言わない
そこまで混んでたわけでもなかったし+81
-14
-
41. 匿名 2021/09/10(金) 00:28:50
>>1
なんの調査ですか?+2
-1
-
42. 匿名 2021/09/10(金) 00:28:51
>>15
たまにコーヒーやハーブティーのサービスがあるからそれはいただくけど持参したものは口にしないよ!+49
-0
-
43. 匿名 2021/09/10(金) 00:28:53
人ん家の畑で出来てる野菜勝手に持って行く
田舎じゃ普通だよ!って友達は言ってたけど、いや普通じゃないと思うんだが+119
-3
-
44. 匿名 2021/09/10(金) 00:29:01
>>7
左側の顔がコラみたいに見える+92
-0
-
45. 匿名 2021/09/10(金) 00:29:06
言葉遣いの悪い同僚。良いはずがない!+5
-0
-
46. 匿名 2021/09/10(金) 00:29:46
>>15
美容院側から出されたお菓子やドリンクはいただくけど持ち込むなんてできないわ+78
-2
-
47. 匿名 2021/09/10(金) 00:29:56
子供が友達と家を行き来すること
マスクして換気はしてるけど心配ではあるから控えるべきなのか
でも普通に学校も行ってるし、それよりはマシだと思う
最近自粛しすぎで親子ともストレスがヤバイ
ある程度弛めなきゃ潰れると思うけど判断がつかない+29
-3
-
48. 匿名 2021/09/10(金) 00:29:56
>>30
実はいっぱいいるから気にするな+17
-2
-
49. 匿名 2021/09/10(金) 00:29:57
>>8
数分遅刻するくらいなら、休むかお腹痛くて途中下車したことにする+38
-0
-
50. 匿名 2021/09/10(金) 00:30:01
並んでるのに前に乗り込んでくる人+21
-3
-
51. 匿名 2021/09/10(金) 00:30:02
>>28
高速じゃなくて一般道もいるよね
この前の西川やすお?の娘みたいなおばさんにめっちゃ睨まれた+2
-0
-
52. 匿名 2021/09/10(金) 00:30:04
>>15
ご飯やお菓子を食べてる人を見たことない。+43
-0
-
53. 匿名 2021/09/10(金) 00:30:26
>>15
出されたドリンクとお茶菓子程度だなー+27
-1
-
54. 匿名 2021/09/10(金) 00:30:28
明らかに犯罪なのに未成年だから許されること
少年法本当廃止されて欲しい。+61
-1
-
55. 匿名 2021/09/10(金) 00:30:28
ファミレスやファーストフードの店内でそこには売ってないものを食べる事。
この間モスバーガーでおにぎり食べてる人がいた。
飲み物はモスで買ってた物だったけど…+36
-0
-
56. 匿名 2021/09/10(金) 00:30:28
小さい公園で小学生たちがいつもボール投げて遊んでる。
遊具で遊んでる小さい子に当たってた。+3
-11
-
57. 匿名 2021/09/10(金) 00:30:38
自転車が道路の右側の歩道内側を自分の道かのように爆走して歩いてるこっちにどけ!と言わんばかりの歩道の真ん中を爆走してるけどいいの?
前後に子供乗せる装備付けてるママチャリ女に多い+9
-4
-
58. 匿名 2021/09/10(金) 00:30:39
>>12
あと日本人の名前で過ごすこと
前にテレビで見て本当にそういう人が出てて驚いた
たぶん番組内で言われなかったら実は他国出身って気づかなかったと思う+77
-6
-
59. 匿名 2021/09/10(金) 00:30:41
>>7
これはアカン+63
-0
-
60. 匿名 2021/09/10(金) 00:31:10
>>3
店によるっぽいけど絶対にやらないしみっともないよね
老人ばかり+79
-0
-
61. 匿名 2021/09/10(金) 00:31:39
サッカー台に乳幼児を座らせる
オムツにうんこシッコ溜まってるかもしれないケツで+43
-2
-
62. 匿名 2021/09/10(金) 00:31:57
>>58
帰還してる人かな?たくさんいるよ
政治家にだっている
本当にやめてほしい+27
-3
-
63. 匿名 2021/09/10(金) 00:31:58
>>28
逆にチンタラ走ってたら迷惑な場合もあるよ+12
-18
-
64. 匿名 2021/09/10(金) 00:32:00
>>30
珍しいけど別にいいと思う
むしろ貫いてほしい+41
-3
-
65. 匿名 2021/09/10(金) 00:32:02
渋谷歩いてたらおっさんがカーッペッって痰吐いてた。マジで汚いし不快。耳塞ぎたくなる+25
-0
-
66. 匿名 2021/09/10(金) 00:32:08
コムロケイ+7
-0
-
67. 匿名 2021/09/10(金) 00:32:09
彼ピッピが奥さんと別れて私と一緒になりたいって〜。
いいのかな?+1
-12
-
68. 匿名 2021/09/10(金) 00:32:12
>>23
本当迷惑。
駐車場2台分の所に3台停めるご近所さん、カーブだから見通し悪くなる。
運転マナーも非常に悪い。
+38
-0
-
69. 匿名 2021/09/10(金) 00:32:33
>>7
この方々の結婚に義父以外、賛成してる人見たことない。
今からでもおやめになってもらいたい+80
-0
-
70. 匿名 2021/09/10(金) 00:32:35
ベランダでの喫煙+16
-0
-
71. 匿名 2021/09/10(金) 00:32:36
>>15
ずーっと通ってる美容室で営業時間終了してもまだカラーの施術中で…
ビール飲む?って言われて、飲む!!って。
2人でビール飲みながらって事はあったけど…
自分からは食べるだの飲むだの言わないよ。+20
-2
-
72. 匿名 2021/09/10(金) 00:32:50
所構わず立ちションする人
レンコン畑で作業してるおじさんが畑に立ちションしてるの見たときは通報してやろうかと思った+26
-0
-
73. 匿名 2021/09/10(金) 00:33:02
>>63
法定速度プラス20の話だよね?
すぐこれ出す人いるけどズレてる+5
-0
-
74. 匿名 2021/09/10(金) 00:34:03
住宅街の道路で走り回って騒ぐ道路族
家の周りをぐるぐる走ってキャーキャー言ってうるさすぎ+10
-0
-
75. 匿名 2021/09/10(金) 00:34:13
>>22
糞尿や発情期の鳴き声被害に遭ってる身としては本当にやめてほしい…+34
-5
-
76. 匿名 2021/09/10(金) 00:34:19
>>33
どこにでもいるんじゃない?
県は荒れるから言わないけど、まぁまぁ高級な部類の住宅街にあるスーパーでやっているおばさんを見たことがあるよ+30
-0
-
77. 匿名 2021/09/10(金) 00:34:25
職場で自分が缶ジュースを飲んだ後、空き缶を捨てずに流し台にずっと置きっぱなし。誰かが代わりに捨ててくれるのをずっと待っている。+15
-0
-
78. 匿名 2021/09/10(金) 00:34:36
未就学児のバレエ観劇
多分、習ってる子だろうけど真剣にみてたの最初だけで途中で飽きてくねくね動いたり喋りだした😓
とりあえず、隣の私まじ近所迷惑状態やったw
早くから情操教育したい気持ちは分からないでもないが、まだまだ数年早いんでないかお母さんよと思った
+15
-2
-
79. 匿名 2021/09/10(金) 00:34:49
>>30
いいと思うけど名前のクセが強いww+56
-0
-
80. 匿名 2021/09/10(金) 00:35:09
>>30
トピによって出したり隠すのがいいのかな?
+8
-0
-
81. 匿名 2021/09/10(金) 00:35:21
>>3
そうやる人がいるって投稿見て嘘だろって思ってたけど、この前スーパーの袋詰めする台の横にあるゴミ箱に空のトレーが捨ててあってマジでやる人いるんだなって引いた+68
-1
-
82. 匿名 2021/09/10(金) 00:35:33
>>25
芸能人の場合は営業時間外に行って、美容師さんも一緒に食べてる的な感じなんじゃないの?+14
-0
-
83. 匿名 2021/09/10(金) 00:36:08
>>30
コテハン使ってるだけで叩く方が間違いだわ。別に使って良いと思うよ。プラマイ反応しないから押せない、ごめん。+21
-1
-
84. 匿名 2021/09/10(金) 00:36:24
>>33
潔癖症の人がテレビに出てたそれやってた+7
-0
-
85. 匿名 2021/09/10(金) 00:36:33
ワクチン買い付けは河野太郎
海外の薬品会社からの利益供与はないのかな
あるとすれば莫大な金額になると思うけどね
ハイエナマスコミが嗅ぎまわらないのが不思議
それが菅政権なのかな+2
-6
-
86. 匿名 2021/09/10(金) 00:36:35
>>5
唾吐くのって癖になるんだって。
一旦癖になると、口の中の唾を自然に循環させられなくなるから、口に唾が溜まってしまう、そして吐きだすらしい。
ホント汚いよね。早く治せって。+48
-1
-
87. 匿名 2021/09/10(金) 00:36:58
>>43
いつでも持っていっていいよ!って許可もらってない限り泥棒だよねそれ+14
-0
-
88. 匿名 2021/09/10(金) 00:36:59
ビーチでTバック水着で泳ぐこと。+1
-3
-
89. 匿名 2021/09/10(金) 00:37:06
>>5
吐瀉物放置もやめてほしい+26
-1
-
90. 匿名 2021/09/10(金) 00:37:17
>>28
乗ってる車による
軽だと100キロでもうるさいし飛ばしてる感出て自重するけど、ある程度の車格だと120出しても全然静かだからいつの間にか出てる+6
-11
-
91. 匿名 2021/09/10(金) 00:37:23
>>28
自分が先頭だとどれくらい出していいのかわからなくなるから法定速度守って走ってる。
この前、一車線の高速道路で気が付いたら後ろが大渋滞だった。+4
-16
-
92. 匿名 2021/09/10(金) 00:37:39
>>15
ちょっと前の人気美容室ドキュメンタリーみたいなTV番組で、7~8時間かかるお客さんが多いという店舗でお客さんの方がサンドイッチ食べたりお寿司配達してもらって「みんな食べて~」みたいな人もいてびっくりした。
その友達はそういう珍しい髪形とかじゃないんだよね?+6
-0
-
93. 匿名 2021/09/10(金) 00:38:11
エレベーター、電車に無理やり滑り込んで何食わぬ顔してる人。私あなたが待って!って叫んだから扉開けて待ったよね。でも会釈もないしイチャついてんじゃねーよ。+12
-1
-
94. 匿名 2021/09/10(金) 00:38:12
>>5
母がよくやる
でも躾だと言って平手打ちよくされた
道端にツバ吐く親に躾されてもね...+14
-2
-
95. 匿名 2021/09/10(金) 00:38:15
>>40
こんな店員に出会ったことないわ…
早くしろと心の中では思っても声に出して言ったらダメだと思う。
気分悪くした客が店にクレーム入れるかもだね。+43
-0
-
96. 匿名 2021/09/10(金) 00:38:20
>>3
そもそもあの備え付けのビニール袋って食品直入れしてOKなのかね
野菜は洗うから抵抗ないけど、肉や魚はやだなー+52
-0
-
97. 匿名 2021/09/10(金) 00:38:28
>>91
それはクソ邪魔だから譲るべき+16
-3
-
98. 匿名 2021/09/10(金) 00:38:40
>>58
たぶん自分が知らないだけで
身近にもいるのかなって考えるようになった
怖いよね+26
-3
-
99. 匿名 2021/09/10(金) 00:39:46
>>95
「店員が客に催促してはいけない」なんてルールはないと思うんだよなあ+3
-11
-
100. 匿名 2021/09/10(金) 00:39:57
>>15
友達の話なのにすごいマイナス食らってて可哀想www+10
-0
-
101. 匿名 2021/09/10(金) 00:40:01
>>30
あげぽよちゃんコメントの内容はいつもちゃんとしてるから
嫌いじゃないよ+45
-2
-
102. 匿名 2021/09/10(金) 00:40:12
人の手柄を取り上げる子
大人しい娘は、コツコツ調べて宿題やっていったのに
宿題やってこなかった陽キャの調子いいタイプの女子が見せてー!と写してきて、
娘より先に手をあげて発言したらしい(泣)
なんか、すごく悔しいけど10歳やそこらでこんな悪賢い子がいるんだなと。
でも実際に社会に出ても、彼女みたいな子がうまく立ち回り、娘のような子は影になってしまうのかな。+21
-1
-
103. 匿名 2021/09/10(金) 00:40:17
>>30
ハンドルネーム付けてるだけで承認欲求がどうの~とか言う人のがおかしいよね。
付けれる機能があるんだからそれ使うのの何が悪いのか。
誰もつけてないなかで、さらにその個性派ネームにする勇気、好きよ笑+34
-1
-
104. 匿名 2021/09/10(金) 00:40:19
流行りだったんだろうけどトップスの前だけインはなにがええねん思ってた。+16
-12
-
105. 匿名 2021/09/10(金) 00:40:37
>>55
せめてこっそり食べてくれって感じだね。
昔、巣鴨のマックに限っては持ち込みOKって紹介してた。おばあちゃんたちがおまんじゅうとコーヒーを美味しそうに食べてたよ。今はどうなったのかわからないけど。+8
-0
-
106. 匿名 2021/09/10(金) 00:40:47
+4
-8
-
107. 匿名 2021/09/10(金) 00:40:56
>>33
港区在住だけど、1年に2回位みかける
割とおばあさんが多い印象+13
-0
-
108. 匿名 2021/09/10(金) 00:41:24
>>50
間隔開けて並んでたら気付かない場合もある
並んでますよって一言声かけて、無視されたり文句言ってきたりしたらアウト+5
-0
-
109. 匿名 2021/09/10(金) 00:42:44
>>28
高速なら多少は仕方ないかも
ゆっくり走りたいなら左側にいるべし+16
-1
-
110. 匿名 2021/09/10(金) 00:42:49
>>72
通報していいよ違法だから+3
-0
-
111. 匿名 2021/09/10(金) 00:43:11
>>106
これは別にいいと思う
参考ってことにならないかな
他の人の書いた構図をパクったらダメだけど+22
-1
-
112. 匿名 2021/09/10(金) 00:43:23
>>91
一車線の高速道路なんか警察に止められないんやから10キロぐらいはオーバーしていいよ...
+15
-1
-
113. 匿名 2021/09/10(金) 00:43:40
>>2
激アツ演出みたいw+34
-0
-
114. 匿名 2021/09/10(金) 00:43:48
>>104
体型隠し+4
-1
-
115. 匿名 2021/09/10(金) 00:44:12
>>104
変だけど、前側だけINすると正面から見ると足長く見えるし、後ろはおしりが隠れるから都合は良いなと思ってる+25
-0
-
116. 匿名 2021/09/10(金) 00:45:41
>>106
ドリブルとかシュートのフォームなんてそこまで個人差ないんだから普通に書いても何かしらと被るしトレースの何が駄目なのかさっぱりわからん
これ駄目だったら何も書けんじゃん+20
-3
-
117. 匿名 2021/09/10(金) 00:46:24
水泳の授業や身体検査の着替えで胸をジロジロ見てきたり口に出して「胸大きいね」とか言ってくる女の子+13
-0
-
118. 匿名 2021/09/10(金) 00:46:53
>>97
一車線だから譲れない…
というか、高速で一車線のところなんてあるんだ!!+3
-3
-
119. 匿名 2021/09/10(金) 00:46:59
>>3
そういう行為はしないでくださいってゴミ箱に書いてない?+17
-0
-
120. 匿名 2021/09/10(金) 00:47:15
子供の食事が菓子パン
子供を深夜まで遊びに連れ回す
+5
-0
-
121. 匿名 2021/09/10(金) 00:47:20
>>34
ほんと特権とか廃止してほしい、+33
-6
-
122. 匿名 2021/09/10(金) 00:47:45
>>51
西川のりお、かな?+0
-0
-
123. 匿名 2021/09/10(金) 00:47:47
外歩いててよそ見してて停めてある車にぶつかってしまった。
車の持ち主いなくてそのまま帰ってきてしまったけど、当て逃げと同じになりますか?+1
-6
-
124. 匿名 2021/09/10(金) 00:47:48
>>3
サッカー台に汁が飛んだらと思うと本当に嫌だからやめてほしい。
鶏肉の菌とか怖いわ。+70
-0
-
125. 匿名 2021/09/10(金) 00:48:35
YouTubeにあがってる楽譜を演奏してYouTubeに動画あげるのはダメ?+1
-0
-
126. 匿名 2021/09/10(金) 00:48:46
>>96
最近のあの袋ってどんどん薄くなってきてるし、裂けそうだよね。+20
-0
-
127. 匿名 2021/09/10(金) 00:51:17
ノーヘルの新聞配達たまに見るけど、違反だよね?+4
-0
-
128. 匿名 2021/09/10(金) 00:51:17
売り物の本や新聞の写真を撮ること+3
-0
-
129. 匿名 2021/09/10(金) 00:51:53
>>38
洗ってないトレイはリサイクルもできないし、生肉の汁とかは食中毒の原因にもなるから、書かれてなくても、一瞬想像したら「ダメだよな」って判断できない?+13
-0
-
130. 匿名 2021/09/10(金) 00:52:01
>>15
いつもスタバのグランデ買って美容院行ってたわ。ドリンクもアウトかしら?ごめんなさい。+3
-1
-
131. 匿名 2021/09/10(金) 00:52:06
>>113
ヨシ群が流れたり
ヨシの激アツカットインがあったら面白いかも+13
-0
-
132. 匿名 2021/09/10(金) 00:53:06
微熱あるけどワクチン打つのは??キャンセルした方がいいかな+1
-0
-
133. 匿名 2021/09/10(金) 00:54:07
救急車来てるのに横断歩道渡ってる歩行者+9
-0
-
134. 匿名 2021/09/10(金) 00:54:28
病気やデリケートな話を本人以外が話す事
これっていいの?
ママ友や会社での会話であの家は旦那が無職とか子供が病気とか
たまに聞く会話だけど本人以外が話す事はダメだと思うんだよね
+22
-0
-
135. 匿名 2021/09/10(金) 00:54:50
>>130
私が行ってる美容院はコロナが流行りだしてから"飲み物持ってきていいですよ"になりました。
+8
-0
-
136. 匿名 2021/09/10(金) 00:55:34
>>123
人間の屑+1
-1
-
137. 匿名 2021/09/10(金) 00:56:24
>>102
学校での成績や評価も大事だけど、結局は問題を解く事を重ねて理解を深め、自分のものにする事が一番大事で将来の糧になると思うよ。
コツコツやるお嬢さんは身に付いている筈。
手柄横取りタイプは、そんな事をずっと続けていればいつか自爆すると思う。+15
-0
-
138. 匿名 2021/09/10(金) 00:59:47
図書館や友人から借りた本をトイレで読むこと+4
-0
-
139. 匿名 2021/09/10(金) 01:00:09
>>3
あり得ないと思う
家帰ってやれと思う+33
-0
-
140. 匿名 2021/09/10(金) 01:00:55
オリンピック中に子連れの家族が選手村行って選手と交流してるYouTube見た時「え?」と思った。このご時世にYouTubeにあげて、子供が学校で何か言われるんじゃないかとかは考えなかったのかな…?+4
-1
-
141. 匿名 2021/09/10(金) 01:01:10
>>136
よこ
だめだろうけど言いすぎじゃね?+5
-1
-
142. 匿名 2021/09/10(金) 01:02:10
>>7
どれだけ顔を前に突き出してるの?
+40
-0
-
143. 匿名 2021/09/10(金) 01:02:10
>>102
横取りされてしまう側の人も年齢や経験重ねたら、横取りしてくる人の魂胆やあしらい方が分かってくるようになると思うよ。
横取りしてばかりで自分で努力してこなかった人は段々うまくいかなくなる。+10
-0
-
144. 匿名 2021/09/10(金) 01:02:20
>>3
肉魚はみたことないけど、野菜や果物のパックトレーは置いて帰るのはみたことある。+9
-1
-
145. 匿名 2021/09/10(金) 01:04:32
>>75
糞尿はいやだけど鳴き声くらいよくない!?
蝉の鳴き声と同じ感覚。
糞尿はいやだけど。
うちの車もよくシャワーされるし、毛玉だらけのゲロが家の前に落ちてたりする。またかーって掃除してるとこに横切ったりする。
そんなんするなら、網戸開けてる時に目の前に座っておとなしく招き入れられてうちの子になればいいのにと思うけど、あいつら警戒心強すぎ。+7
-14
-
146. 匿名 2021/09/10(金) 01:05:26
>>102
真面目な話、そう言う子は入試で落ちるよ。
推薦やAO入試じゃない限り。
+11
-0
-
147. 匿名 2021/09/10(金) 01:05:31
>>24
なんのためにだろう、、、+41
-0
-
148. 匿名 2021/09/10(金) 01:06:01
いま当市は小さなスーパーもパック回収、ペットボトル回収ボックスが店前に設置されてるから、そこに捨てる人多いから気にしない
+1
-0
-
149. 匿名 2021/09/10(金) 01:06:06
>>104
ファッション系ならやっぱこの下着泥棒スタイルが意味わからん+20
-0
-
150. 匿名 2021/09/10(金) 01:07:43
>>149
こんなんするなら頭にパンツも被りたいよね+6
-0
-
151. 匿名 2021/09/10(金) 01:09:51
>>88
日本ではやらないようにしてる!!!+2
-0
-
152. 匿名 2021/09/10(金) 01:11:16
>>33
ニュースの特集でやってたのは都内だった
ほぼご老人。
なんならゴミ箱なくてもサッカー台の下に捨てるんだってさ。最近の若者より老人の方がなってないよね+54
-1
-
153. 匿名 2021/09/10(金) 01:11:33
>>7
普通に美男美女やん+1
-35
-
154. 匿名 2021/09/10(金) 01:11:50
コロナ禍なのにラブホは開いてる+2
-2
-
155. 匿名 2021/09/10(金) 01:14:11
>>8
めちゃくちゃ分かる
歯科衛生士だけど、数分遅れると一番上の衛生士のお局みたいなおばさんの先輩に嫌味を言われ、でも終わりは患者さんの都合で1時間オーバーとか
残業代も出ないしもうやめようかな🤷♀️+62
-2
-
156. 匿名 2021/09/10(金) 01:14:43
>>117
そもそも、乳が大きくなる年齢の水泳の授業スク水で強制はええのか?とずっと思ってた。
小6の時すでにGカップあったし乳首とか諸々恥ずかしくてわざと水着忘れたりしてたわ。+5
-0
-
157. 匿名 2021/09/10(金) 01:15:09
>>8
笑った!本当その通りだよね!+34
-0
-
158. 匿名 2021/09/10(金) 01:18:40
>>37
子供に限らずじゃない?
チャリに乗った高齢者なんか車と車の間から飛び出て来るもん+34
-0
-
159. 匿名 2021/09/10(金) 01:20:09
>>150
変態仮面参上+5
-0
-
160. 匿名 2021/09/10(金) 01:20:35
getty images 、よみうり写真館などの有料の画像をガルちゃんに載せること。
皇室トピで見たけど画像に透かし入ってたからお金払ってないよね。+3
-0
-
161. 匿名 2021/09/10(金) 01:20:43
葛西の西友でシルバーのゼロクラウンがわざと駐車板を越えないで無料で駐車してた。
今後警察呼んで、処罰してもらうよ。+7
-0
-
162. 匿名 2021/09/10(金) 01:21:03
>>22
去勢避妊された地域猫できまった場所であげるなら有り。
皆勘違いしてるけど1度人間の手から餌をもらってしまうと狩りをしなくなるんだよね。
そもそも野猫として生きていけるほど完全に野生化できる猫は少ない。
ゴミ荒らしたりお店に居着いたりするようになる。+12
-9
-
163. 匿名 2021/09/10(金) 01:22:47
>>113
え?!レインボーは確定じゃないのー?!(笑)+11
-0
-
164. 匿名 2021/09/10(金) 01:22:56
>>22
これ書いたらマイナスくらったんだけど。
マンションの駐車裏の細道に野良猫が居てどっかのババアが餌あげてどんどん繁殖して増えていった。
子猫も沢山産まれるし冬場は猫バンバンしないと車にも乗れない。
おしっこもうんちも臭いし発情期は凄い声。
一番最悪なのはカラスが子猫を掻っ攫っていくこと。何回も目撃した。
餌をやるなって張り紙してるけどこっそりあげてる。
マイナスされる要素ないよね?
+35
-2
-
165. 匿名 2021/09/10(金) 01:23:47
>>145
毎日のように夜中や明け方に鳴かれて寝不足でしんどかったんだけどそれでも許さないといけない?+9
-0
-
166. 匿名 2021/09/10(金) 01:23:51
>>8
正当な理由があって遅刻してのサービス残業ならクソだけど、寝坊とかで遅刻なら社会人として自分がクソじゃない?と思ったけど…こんなに+なんだね
私の感覚がおかしいのか?+14
-13
-
167. 匿名 2021/09/10(金) 01:24:46
>>26
普通はパックに入ってても汁漏れたりついたり絶対してるからまず触らせないよね。押したりさせるなんて論外。+7
-0
-
168. 匿名 2021/09/10(金) 01:25:14
>>164
ババアにそれをやるなら避妊手術までしてやれといいたい。母体となる猫も負担だし、子猫に関しては絶句だよ。不幸でしかない。
地域猫は、避妊が大前提。
避妊されてるなら、そこで終わりの本当に短い命だから蔑ろにしないでおおらかに認めてあげて欲しい。
野良猫は生きても4年くらいしか生きられないから。+18
-0
-
169. 匿名 2021/09/10(金) 01:25:33
>>7
遠近法が効いてる+26
-0
-
170. 匿名 2021/09/10(金) 01:27:26
>>7
この時点で、余所見してるのが何か色々物語ってる。+28
-0
-
171. 匿名 2021/09/10(金) 01:27:30
猫の放し飼い+4
-0
-
172. 匿名 2021/09/10(金) 01:29:18
運転中に膝に犬を乗せてる人。
子供はチャイルドシートに乗せたりするのに犬は良いの?ってずっと疑問。
乗せてる人多いし、万が一犬が暴れたりしたらどうするんだろう。
そんな人の事故に巻き込まれたらたまったもんじゃないよ。+9
-0
-
173. 匿名 2021/09/10(金) 01:29:24
犬のノーリード、猫の放し飼いはダメ絶対!
危ないじゃん轢かれたり毒餌撒かれたり蹴っ飛ばされたり、よく大事な子をそんな危険に晒せるね。
人間で言えば2歳児を1人で外に遊びに行かせるようなもんだろう。+7
-1
-
174. 匿名 2021/09/10(金) 01:30:09
>>172
あれは確か違法だよ。
うちはワンコもシートベルトしてる笑+1
-0
-
175. 匿名 2021/09/10(金) 01:32:36
>>8
伸びる方はアリって風潮のせいで、海外からは「日本人は時間にうるさいのに、時間にルーズ」って言われてるよね。+31
-0
-
176. 匿名 2021/09/10(金) 01:32:52
コロナ禍脱毛開いてる+0
-0
-
177. 匿名 2021/09/10(金) 01:33:56
>>160
マジレスすると、有料の画像だけじゃなくて
ニュースサイトや個人ブログで使われてる画像もたいがいダメだよ
自由に使っていいのは、著作権が消滅した画像(国ごとに違う。日本だと1967年以前に公表された画像、アメリカだと1925年以前に公表された画像)と、いらすとやのような著作権を最初から放棄している画像と、アメリカ合衆国政府刊行の著作物の画像ぐらいだから
+4
-0
-
178. 匿名 2021/09/10(金) 01:34:36
>>165
ずーーっとニャーニャー泣いてるよね。
前に一度だけ居たけどずーーっと泣いてるからいつまで泣いてるんだろって思ってた。
多分普通の野良猫じゃなくて、おばさんが餌あげて繁殖したり集まったりしてるから怒りの矛先ができちゃうからイライラしたりムカついたりは当たり前だと思う。おばさんがエサあげてるから!とか思っちゃうと思う。+6
-0
-
179. 匿名 2021/09/10(金) 01:35:48
>>151
去年と今年は多いよね。+0
-0
-
180. 匿名 2021/09/10(金) 01:35:52
>>7
お似合いだよね!
どっちもどっち。
早く日本出て行ったらいいがね。+9
-0
-
181. 匿名 2021/09/10(金) 01:41:23
>>30
あげぽよさん!
見かけたことあります!
欄があるぐらいですから個人の自由でいいと思いますよ。
そのままで良いのではないでしょうか
+25
-2
-
182. 匿名 2021/09/10(金) 01:41:26
>>84
潔癖症だけど理解できない
帰ってから消毒シュッシュしたらいいじゃんと思う+17
-1
-
183. 匿名 2021/09/10(金) 01:44:09
>>121
キモすぎる。これ貼ったやつ藤子プロから訴えられればいいのに。+5
-13
-
184. 匿名 2021/09/10(金) 01:44:26
>>121
過激だけどすごくいいこと言ってるね
やつらファビョらないのかな?+12
-1
-
185. 匿名 2021/09/10(金) 01:45:27
うちの工場
派遣社員や中国人実習生がシフト削られずに
日本人のパートばかりシフト削られてる
パートより正社員が優遇されるのはわかるけど
派遣社員よりパートが優遇されるのがよくわからない
余計な費用も払うんだからどちらか出すならパートの方を優先でいいじゃんと思うけど
別に仕事できるわけでもないから評判も良くないのに+3
-0
-
186. 匿名 2021/09/10(金) 01:46:36
>>185間違えた
パートより派遣社員が優遇されるのがよくわからない
仕事のスキルは変わらないどころか、派遣社員は他で使い物にならなかった人ばかりなのに
+3
-0
-
187. 匿名 2021/09/10(金) 01:46:39
>>30
たまにチャイニーズタイペイって以前見たけどコロナあたりから見なくなったような+3
-0
-
188. 匿名 2021/09/10(金) 01:47:33
>>166
言いたいことは分かるし正論だけど数分の遅刻と、数十分の残業ってなんか理不尽だなあって思うんですよ〜+16
-2
-
189. 匿名 2021/09/10(金) 01:52:24
>>188
数10分で済めばいいよ…
お金出ても電通ばりに残業させられたら絶対に無理だよ+5
-1
-
190. 匿名 2021/09/10(金) 01:56:58
>>166
私なんか三年勤めて15分一回遅刻しただけで昼飯抜きで働かされた。でも残業は週に2回はやってる。悲しくなるよ。+15
-0
-
191. 匿名 2021/09/10(金) 01:59:21
>>131
ヨシ群wwwww想像しただけでも笑うわ+6
-0
-
192. 匿名 2021/09/10(金) 02:00:16
>>163
やっぱり当たり確定画面かね?w+7
-0
-
193. 匿名 2021/09/10(金) 02:04:55
>>189
ただの好奇心で申し訳ないですがどれくらい残業されてるんですか?+0
-2
-
194. 匿名 2021/09/10(金) 02:09:02
>>7
宮様って言ってたけど、どういう意味?+12
-0
-
195. 匿名 2021/09/10(金) 02:10:49
>>193
電通なら自分で調べて自殺者もいるから。
私は残業なしだけど低月給の会社だから+2
-1
-
196. 匿名 2021/09/10(金) 02:20:35
一時停止しないで猛スピードで走ってゆく車。うちの近くの道路に多い。危ない。+3
-0
-
197. 匿名 2021/09/10(金) 02:22:42
>>16
指サック買えよってなる+12
-0
-
198. 匿名 2021/09/10(金) 02:24:01
>>23
最近まさにそれで通る時邪魔だなーって思ってる家があります。道はその人の物じゃないしダメですよね。+8
-0
-
199. 匿名 2021/09/10(金) 02:25:45
家の中に勝手に盗撮カメラ付ける事、お風呂からトイレ、自室まで。其れを見て知っているかの様に匂わせて脅迫に使う事。個人情報保護とか人権侵害、プライバシー、プライベート侵害、脅迫にならないの?
人権のないひとにはなにしてもいいの?
+0
-0
-
200. 匿名 2021/09/10(金) 02:26:58
15階建ての9階に住んでるけどエレベーターをずっとその階で開けて止める人。まじで迷惑
出勤の朝とかされるとそれだけで5〜6分は遅れる+4
-0
-
201. 匿名 2021/09/10(金) 02:30:58
>>71
私も同じこと言われたことある!
目力強いおっちゃん(腕は確か)が一人でやってるとこなんだけど同じとこだったりしてw+2
-0
-
202. 匿名 2021/09/10(金) 02:33:59
>>161
葛西じゃないけど西友の自転車置き場でロックかからないように停めてるの時々見るわ
きっちり押し込んであげてる+3
-1
-
203. 匿名 2021/09/10(金) 02:34:00
>>145
普通の鳴き声と違ってサカリのついた猫の鳴き声は公害レベルでうるさい
マジで安眠妨害+12
-0
-
204. 匿名 2021/09/10(金) 02:38:14
>>22
過激な動物好きってダブスタ上等で人間にはやたら攻撃的だもんね+7
-0
-
205. 匿名 2021/09/10(金) 02:45:01
>>7
身ごもってるって噂があるけど真実はどうなんだろ?+6
-0
-
206. 匿名 2021/09/10(金) 02:47:10
タクシー運転手の短距離乗車拒否。
いくらワンメーターでも体調とかの理由で乗りたい場合もあるし、何よりお客さんの自由なんじゃないの?あと小銭ない人に嫌味言うのも変。商売やってる側が用意するものだと思う。+5
-1
-
207. 匿名 2021/09/10(金) 02:47:18
>>8
タバコ休憩って言葉を勝手に作ってサボってる奴が居たのに
飲み物休憩は認めない。+29
-1
-
208. 匿名 2021/09/10(金) 02:51:49
>>6
げー反日同士仲良くやってるのね
+41
-0
-
209. 匿名 2021/09/10(金) 02:52:17
>>16
コロナ禍でもいるからお札消毒するの面倒くさい〜😱+6
-0
-
210. 匿名 2021/09/10(金) 02:57:05
>>2
勢いww+11
-1
-
211. 匿名 2021/09/10(金) 02:58:34
文面はまだ丁寧っぽいけど
実は脅し。
どうやらこの部長ってコレだけじゃなく
多々脅しをしてたらしい。
で、ちょっとまずくなったので責任逃れの異動願いを出して受理。
尼崎北局なんだけど不正なんたらで別の人が捕まってたね。+0
-0
-
212. 匿名 2021/09/10(金) 03:12:20
>>132
微熱あるなら出歩かないな私は。+3
-0
-
213. 匿名 2021/09/10(金) 03:49:42
>>121
ドラちゃんに言わせるのはやめてあげて。+7
-1
-
214. 匿名 2021/09/10(金) 03:50:31
ワクチン関連トピを毎日荒らす反ワクチン派+2
-0
-
215. 匿名 2021/09/10(金) 03:59:35
>>207
これわかる
タバコ吸いに行くのは良くてセブンにコーヒー買いに行くのはサボりになるの本当にクソだと思う。+13
-1
-
216. 匿名 2021/09/10(金) 04:00:17
>>31
自分勝手な浅ましい行為。
その商品を定価のままでいいから(値下げ時刻より前に)買って帰りたかった人がいたかもしれない。そういう人の購買を邪魔しているし、店の正当に利益を得る権利も奪っている。店にとっては万引き犯の次に来てほしくない客。+6
-1
-
217. 匿名 2021/09/10(金) 04:07:00
>>90
運転しちゃダメだよ、あなたみたいな人は。
車格?何言ってるのか分からないけど、おかしいのは人格だよ。
どんな車に乗ってても、普通の人はちゃんとメーター見て責任持って運転してるよ。+5
-7
-
218. 匿名 2021/09/10(金) 04:17:19
>>206
最寄り駅から自宅まで1000円弱ですが乗車拒否されたことがないのでピンときません。
タクシーって普通、乗車してから行き先を言いますよね。それで近距離だと「降りてくれ」と言われるのですか?
それともドアを開けたと同時に乗り込む前に行き先を聞いてくるドライバーがいるのですか?+2
-0
-
219. 匿名 2021/09/10(金) 04:18:22
浜崎あゆみアンチの野放し+1
-0
-
220. 匿名 2021/09/10(金) 04:27:33
>>217
意外とこういう人が融通効かなくて事故るイメージ・・・+5
-2
-
221. 匿名 2021/09/10(金) 04:35:06
>>35
ソーシャルディスタンスだろうが+0
-0
-
222. 匿名 2021/09/10(金) 04:44:46
>>173
犬の動きに合わせて伸びるリードもやめてほしい。飼い主はラクだろうけど、あれリード付けていないのと同じだもの。
子供の時、全く知らない犬にいきなり噛みつかれた経験があるから怖い存在でしかない。+5
-0
-
223. 匿名 2021/09/10(金) 05:07:13
>>2
ヨシ!ってお前、現場爆発しとるやんけw+20
-1
-
224. 匿名 2021/09/10(金) 05:29:23
>>40
たまに感じの悪い店員さんいる
忙しいかもだけどせめて普通に対応してくれると嬉しい+7
-0
-
225. 匿名 2021/09/10(金) 05:32:49
>>6
うわーおぞましい
鳥肌立つわ+31
-1
-
226. 匿名 2021/09/10(金) 05:54:10
レジに並ぶ時、ジジイは間隔を開けずつめてくる。
ソーシャルディスタンスって言葉知らないんだろか?後ろに並んでるジジイが腕が当たりそうなくらい近づいてレジ待ちしてきて不快すぎた。+4
-0
-
227. 匿名 2021/09/10(金) 06:19:50
>>31
商品を取った後、店員が来て割引シールを貼り出しました
まあいいかーと思ってそのままレジに行ったら半額精算でした。バーコード管理してるから割引シール無くてもいいみたい。もちろん店のシステム次第だろうけど+3
-0
-
228. 匿名 2021/09/10(金) 06:42:57
>>121
パッと見だとコラに見えないから悪質+4
-0
-
229. 匿名 2021/09/10(金) 06:58:18
結婚した女性が、自分の実家に頻繁に帰る事。結婚しても自分の実家に居座ってたりするので+2
-0
-
230. 匿名 2021/09/10(金) 06:59:48
>>5
法的にNGのはず+2
-0
-
231. 匿名 2021/09/10(金) 07:12:22
>>86
癖でもなんでも、ティッシュに吐き出せばいいのにね。自分の家の中ならやらないだろうし。+13
-0
-
232. 匿名 2021/09/10(金) 07:17:40
>>166
社畜適性◎+8
-1
-
233. 匿名 2021/09/10(金) 07:20:02
>>37+16
-0
-
234. 匿名 2021/09/10(金) 07:22:29
>>158
子供より高齢者の方がヤバい。
真夜中、片道2車線ずつある道路を斜め横断とかよく見る。
あと高齢者、ボコボコの車でノロノロフラフラ運転してる人が結構いるから早く規制強化してほしい。+7
-0
-
235. 匿名 2021/09/10(金) 07:24:42
>>165
いや、わかる。本気でうるさいよね。
セミとかとは全然違うよね。
本当に発狂したくなるほどうるさい。
私は引っ越した。+6
-0
-
236. 匿名 2021/09/10(金) 07:24:43
>>3
しかも大量にやってる人を見たわ
すごい呆れた
ビニールも取りまくりでそれに入れ換えて+6
-0
-
237. 匿名 2021/09/10(金) 07:24:53
>>1
同調圧力+0
-0
-
238. 匿名 2021/09/10(金) 07:29:01
>>86
うちの夫、さすがに外ではしないけど家で毎日トイレなんかに行く度に…音が気持ち悪くて本気でやめてほしい。一度それとなく言ったら「辛いんだから!!」って逆ギレされそうになった。病院行けと思う。+8
-1
-
239. 匿名 2021/09/10(金) 07:29:11
>>22
義母もこれで周りの迷惑お構い無しこちらが病む+6
-0
-
240. 匿名 2021/09/10(金) 07:31:46
>>28
こういうの見ると制限速度とは?と混乱する何がせいかいなのだろうか+6
-0
-
241. 匿名 2021/09/10(金) 07:34:25
>>91
こういう人が渋滞作ってるんだよね。本当に迷惑。高速乗らないでほしい。+6
-3
-
242. 匿名 2021/09/10(金) 07:36:28
>>3
隣の市内はゴミ袋が有料だから節約したい人はスーパーでみんなやってる。ゴミ箱がカオス過ぎてうちからは近いスーパーだけどあまり行きたくないな+5
-0
-
243. 匿名 2021/09/10(金) 07:40:55
器物損壊罪とかかな?
酔っぱらいのゲロは故意ではないから現行犯でも逮捕が難しいって読んだことあるけど、唾なら故意だから可能とか?+0
-0
-
244. 匿名 2021/09/10(金) 07:44:58
「マスク着用の上、会話は控えめに」と書いてある場所(室内)での、マスクできる年齢(病気でできない等の事情もなし)の人のノーマスク
がるちゃんではマスク警察って揶揄されてるけど、実際に店の責任者だの警察官だのいないから客同士で注意し合うことになってるんじゃないの?+0
-0
-
245. 匿名 2021/09/10(金) 07:48:04
>>201
なんか怖いな。+0
-0
-
246. 匿名 2021/09/10(金) 07:51:34
スーパーでバイトしてた時に一度カゴに入れた商品を放り投げて棚に戻した客を見たことある
品出ししてたら袋入りのウインナーが飛んできてびっくりした
どういう神経してるんだろう?
食べ物を投げる
売り物を投げる
人がそばにいるのに投げる
ありえなさすぎる!!+6
-1
-
247. 匿名 2021/09/10(金) 07:57:29
メルカリで100均の物を大量に400円以上とかで売ってる人。自己紹介には不要な物を売ってるって書いてあったけど、何百個も不要になるわけないじゃん。
関係ないけどもやもやするー。+5
-0
-
248. 匿名 2021/09/10(金) 07:58:01
>>7
親の「傷病手当」不正受給疑惑って放置してていいの?真似する人でそう。+20
-0
-
249. 匿名 2021/09/10(金) 08:02:14
>>3
止めて下さいって張り紙が貼ってあるのにやってる人を見てドン引きした。
しかも牡蠣だったのでドリップも気になるし。
食品トレーを家で洗ってスーパーに来るとき回収ボックスに入れればいいのにね。
+6
-0
-
250. 匿名 2021/09/10(金) 08:07:42
>>242
元コメ読みながら何のために…?と思ってたよ、なるほど…
手間や衛生面考えたらゴミ袋買っちゃった方が良いと思うけど結構いるんだね+1
-0
-
251. 匿名 2021/09/10(金) 08:10:00
>>222
あれもねー飼い主自体不安にならないのかなって思う。
自分の真横で、いわゆるパーソナルスペース以内にぴったりついて歩いててくれれば何かやばそうなことが起きてもサッと抱えてすぐ対応できる。
トンビきたとか、変な人が来たとか、犬を好きな小さい子がきたとか、明らかに犬が苦手なんだろうなみたいな視線や表情の人とすれ違う時とか、車やバイクがかっ飛ばしてきたとかあってもスッと抱えられる。
ロングリードだとどうしてもタイムラグあるし、不足の事態に備えられないよなと思う。
+3
-0
-
252. 匿名 2021/09/10(金) 08:10:26
仕事中ずっとお喋り
人の噂、悪口など+3
-0
-
253. 匿名 2021/09/10(金) 08:14:28
>>37
飛び出してるのは人じゃなくて車だよ
圧倒的にスピード違うんだから+0
-7
-
254. 匿名 2021/09/10(金) 08:14:51
>>218
横!
流しのタクシーは拒否してこないけど、都内のホテルで待機してるとかそういう系は拒否してくる。
社会人になってからお金にゆとりができてタクシー使うようになったけど、配属が地方だったからかどんな距離で乗っても嫌がられなかった。
都内に戻ってきて、その感じでホテル待機のタクシー乗ったら、ここでずっと待機してたんでそんな距離じゃ乗せられないです。歩いてください。って拒否られたよ。いや歩いたら10分くらいかかるじゃん。ヒールで昼から講演会終わるまで立ちっぱでもう限界なんだけど!と思って流し捕まえた。
+0
-2
-
255. 匿名 2021/09/10(金) 08:15:01
>>228
拡大すると2行目のフォント全然違う。特にひらがなとルビが分かりやすい
が、こういうコラやめてほしいわ。ほんと、ドラえもんに言わせないで+4
-0
-
256. 匿名 2021/09/10(金) 08:24:40
>>37+7
-1
-
257. 匿名 2021/09/10(金) 08:29:21
>>106
あれ、自分が撮った写真やフリー素材以外はトレースダメなんじゃないっけ…?
マイナス多いの謎
でもこれに関しては「いいの?と思うこと」というか実際アウトだったから過去叩かれてたよね+1
-1
-
258. 匿名 2021/09/10(金) 08:29:45
>>58
ワクチン業務やっていてコレがガルちゃんで言っていたやつかーと思った
+0
-1
-
259. 匿名 2021/09/10(金) 08:30:45
>>58
これなんでなんだろ?+0
-1
-
260. 匿名 2021/09/10(金) 08:33:26
野菜を
野菜専用洗剤で洗うこと。
農薬とか落としたいから洗剤使ってるって友達から勧められた😵
+0
-0
-
261. 匿名 2021/09/10(金) 08:35:37
>>145
私はセミも猫も気にならないけど、迷惑に思う人は多いと思うな+0
-0
-
262. 匿名 2021/09/10(金) 08:37:53
>>253
こういう人は当たり屋にあってもそう言うのかな+3
-0
-
263. 匿名 2021/09/10(金) 08:43:31
>>253
ああ、運転したことない方のご登場か。+4
-0
-
264. 匿名 2021/09/10(金) 08:49:00
>>22
優しさの意味をはき違えてるよね
すごく嫌い+5
-0
-
265. 匿名 2021/09/10(金) 08:50:46
>>40
そんなこと言うなんてありえん
接客するな+5
-0
-
266. 匿名 2021/09/10(金) 09:05:23
>>40
これ多分想像よりもはるかにもたついてるんだろうな+8
-0
-
267. 匿名 2021/09/10(金) 09:09:21
>>22
よく行くスーパーの近くに人に慣れた野良猫がいて、近所の人も撫でるぐらいには好きなんだけど、不定期に現れる餌やり女のせいで二次被害に困ってるって聞いた。
たまたま見かけた餌やり女に「猫が残した餌につられてネズミやGが出てくるからやめて」って言ったら「でも餌をあげないとかわいそうで…」って暖簾に腕押しなことばかり言うから、思わず「汚されるウチやご近所さんはかわいそうじゃないの!?」ってキレたらしい。
この手の愛猫家って自己満で動いてるだけなんだよな。
本当にかわいそうと思うなら引き取って自分の家の子にするとか、地域猫や里親募集の施設に相談に行くとかするだろうし。
私もその猫は大好きだけど、飼うことはできないから猫が甘えてきたら撫でるだけで餌はあげるつもりはこの先もない。+4
-2
-
268. 匿名 2021/09/10(金) 09:28:12
猫を10匹ほど多頭飼いしている一軒家があるのですが、その自宅内で保健所から製造業の許可を得てお菓子やら作って販売されている方がいます。
猫を飼ったことがないのですが、毛がすごく舞うしとにかく気付かないうちにあちこち付くって聞いたのとがあります。
しかも、そのお菓子を販売している方は猫については何もアナウンスされていません。
気にしない方や猫好きな方はいいのだろうけど、アレルギーで命に関わる場合があると思うのですが。
保健所ではその点について衛生面でも許可を出しているのでしょうか、何か決まり(猫の存在を報告しなければならないとか)がないのですかね?
買った人のコメント見ると、毛みたいなのが付いていましたって書いてありました。
+2
-0
-
269. 匿名 2021/09/10(金) 09:40:26
>>199
そもそも人権のないひとって…?身近で起きていることなの?
アウトな案件だと思います+0
-0
-
270. 匿名 2021/09/10(金) 09:41:22
炎天下で外にテーブル出してお弁当並べて売ってる飲食店
コロナ禍でよく見かけるようになったけど夏場は絶対傷むよね…?ああいうのって特に規定ないのかな?+2
-0
-
271. 匿名 2021/09/10(金) 09:42:36
>>149
これのブラジャーにトゲトゲ生えてる奴見た事ある
ROCKな感じの。
デズニーランドで拝見したんだけど
東京はみんなお洒落やなって無理矢理解釈しました+0
-0
-
272. 匿名 2021/09/10(金) 09:47:20
>>266
目や指先に障害があるとか、ぱっと見じゃわからない事情があるかもしれないんだから店側としては言うべきじゃないと思う
明らかにイタズラ目的だったり電話に夢中で手が止まってたりする場合は注意してもいいと思うけど+2
-0
-
273. 匿名 2021/09/10(金) 09:56:55
>>257
普通に駄目だよね
詳しくない人はこのくらい別にいいでしょ〜って認識なんだなあ+1
-0
-
274. 匿名 2021/09/10(金) 10:09:49
>>7
こうやってみると身長変わらないんだな
コムロが低いのかマコさまが高いのかどっちだろ+1
-0
-
275. 匿名 2021/09/10(金) 10:13:50
>>7
マコは国民に恨みしかないのかな+7
-0
-
276. 匿名 2021/09/10(金) 10:15:12
家庭でペットを飼うこと全般。全部の飼い主が悪い訳ではないのは分かってるが、野良猫の繁殖、外来種の繁殖だのろくなことがない。ちゃんとした飼い主の自覚がある人でも不測の事態で不幸なペットを生み出すかもしれないというのに、無知やモラルの欠如からそういう不幸な事例を生み出す人が少なからずいる。後者など無知やエゴが引き起こす罪悪でしかない
これ、動物大好きなのに、家庭の事情で飼えない理由をむりやり自分に言い聞かせてる内容だけど(負け惜しみ)+0
-0
-
277. 匿名 2021/09/10(金) 10:15:38
>>22
ブーメランかもね。+0
-0
-
278. 匿名 2021/09/10(金) 10:16:06
>>149
笑える‼️
下着泥棒スタイル+0
-1
-
279. 匿名 2021/09/10(金) 10:17:10
>>256
ヤバ
親何してんの+5
-0
-
280. 匿名 2021/09/10(金) 10:18:25
誹謗中傷。最近は板野さんがひどいよね。
流産なり、かつての木村花さんみたいにしたいのか。
逮捕されたいのかな?とすら思う。+0
-0
-
281. 匿名 2021/09/10(金) 10:23:20
>>37+0
-0
-
282. 匿名 2021/09/10(金) 10:24:17
>>40
この客終わったらトイレ行きたい
この客終わったらトイレ行きたい
この客終わったらトイレ行きたい
って神に祈っていたのかもしれない+3
-1
-
283. 匿名 2021/09/10(金) 11:04:56
>>10
サンプル無いからって平気で売り物のフタ開ける人。老若男女問わず結構居ます。
うちの店、秋冬は透明なパッケージに入ってる上下セットの裏起毛のスウェット置くんだけど、なぜか平気で開けて取り出す人多い。で、買わずにぐちゃぐちゃにしたまま放置。
感触やサイズ感知りたいからかもしれないが、売り物なんですけど……って思いながら毎日畳んで入れ直してる(ー ー;)
+1
-0
-
284. 匿名 2021/09/10(金) 11:09:44
>>24
袋から袋への入れ替え、意味わからんですな
+5
-0
-
285. 匿名 2021/09/10(金) 11:36:54
>>8
コンビニで働いている者です。内容が変わってしまうのですが、レジ集計でマイナスが出ると支払わなければいけないのですが、たまたまプラスの時にはそのまま。配当して欲しいです。
今は自動レジなのでそう言った事はありませんがね。+4
-0
-
286. 匿名 2021/09/10(金) 11:53:18
>>2
保存したwww+2
-0
-
287. 匿名 2021/09/10(金) 12:35:14
>>84
潔癖症ならむしろ出来なくない?
+0
-0
-
288. 匿名 2021/09/10(金) 12:39:21
>>199
中国がウイグル民族にしてることだね+0
-0
-
289. 匿名 2021/09/10(金) 12:52:07
>>192
レインボー外れたら流石に遠隔疑っちゃうw+2
-0
-
290. 匿名 2021/09/10(金) 15:47:48
>>166
…え?
遅刻したせいでサービス残業って言ってるわけじゃないでしょ。
別の日の話じゃないの?
たまたま1日遅刻したらものすごい怒られるのに、残業は毎日当たり前のようにやってるとかいう意味でしょ。
+2
-0
-
291. 匿名 2021/09/10(金) 15:50:11
やさいのうたの「白菜はクサイクサイクサーイ🤮」っていう歌詞
ひどくね?+0
-0
-
292. 匿名 2021/09/10(金) 17:29:36
>>265
>>99を参照+0
-0
-
293. 匿名 2021/09/10(金) 17:53:30
>>30 あげぽよちゃん初見の時はビックリしたけど、それはただ「ハンネつけるの珍しいなぁ」ってだけでしたよー
もし承認欲求を求めてる人なら過激な発言をするはずなのに、意地悪とか差別とかのコメントもしないし、平和にコメントしてくれるので何にも問題ないと思いますよ
今では偶然あげぽよちゃんを見つけると何だか嬉しくなります、勝手に親近感を覚えてます笑
+0
-0
-
294. 匿名 2021/09/10(金) 17:54:24
>>6
蓮ちゃんてw
+2
-1
-
295. 匿名 2021/09/10(金) 17:56:06
>>7
私はこのひとたちよりこれをところ構わず貼るガル民がいやだ。
+0
-3
-
296. 匿名 2021/09/10(金) 18:11:50
>>22
餌やるんなら飼えよと+2
-0
-
297. 匿名 2021/09/10(金) 18:21:09
>>1 質問です、40代の既婚子持ちの先輩女性が、旦那さんとの夜伽の内容を詳細に語って来ます。
私は[下ネタを言っても大丈夫な人認定]されてるみたいですが…私の中の下ネタは「過去にAVの真似をされて最悪だった!」みたいな愚痴を20代の頃に親友に言った事がある程度で、もう良い年だから言わないし
現在のパートナーとの内容は伏せておくのがマナーだと思っています。仮にパートナーが私に隠れて詳細に語っていたら本当に嫌だし許せません!
先日、下ネタを言われた時に勇気を出して「あなたのパートナーと会ったり画像をSNSにアップすると、聞いた内容をどうしても想像してしまうし、そういう現象が嫌な人も多いと思うので、控えたほうが…」とやんわりとお断りしたら
「え?想像して嫌な気持ちになる人もいるの?そんな事は考えたことも無かった!エッチな話で盛り上がっりたかっただけなのに…」と言われたのですが
私が性的モラルに厳しいだけでしょうか?
とはいえガルちゃんのアダルトトピはリアルでは聞けないことを匿名で質問できるからありがたいし、リアルとネットは上手に使い分けるのが良いと思っています
+0
-0
-
298. 匿名 2021/09/10(金) 20:47:36
>>40
次に並んでる客が言うならわかるけど店員さんが急かしてメリットあるのかな?
自分がレジやってたときは「この人が遅ければ遅いほど休憩時間になる〜ありがてえ〜」って思ってたw+1
-0
-
299. 匿名 2021/09/10(金) 21:09:41
>>33
愛知のスーパーで働いていましたが頻繁に見ました。貼り紙の効果なし。
夏場は臭いがキツかったです。+0
-0
-
300. 匿名 2021/09/10(金) 21:18:02
>>22
家の前の公園で餌付けするおばさんがいたのよ。
その公園は自治体で管理していて夜になると入り口に鍵かけて入れないようにしているんだけど。
うちのベランダから丸見えで、おばさんは気づかれていないと思ってるのか、自転車乗りながらフェンスから公園の中に向けて餌を投げるの。
どこからともなく猫がやってきてさ。
だから数日様子みて、自治会でおばさんの特徴と来る時間を報告したんですよ。
次の日、自治会長の奥さんと数人の女性たちでおばさん捕獲して叱った。
で猫も箒で割と激しめに追い払って。
それから公園付近では見ないけど、場所変えて餌付けしてるそう。
なんなんだろうね、思考回路おかしいよね。
近所の人なんか車のエンジンルームにいた猫が絡まって被害にあってたし、うちの周りのお宅は猫避けを庭や周りに敷き詰めたり、超音波の機械置いてる。
本当に人間のこと考えないよね、そのうち恨まれて事件起きそうだよ。
猫より人間の方が怖いのにね。
+0
-0
-
301. 匿名 2021/09/10(金) 21:48:59
>>5
歩きタバコも。
もはや、警察に取り締まりしてほしいよ。+2
-0
-
302. 匿名 2021/09/10(金) 21:53:11
テイクアウトで消費税8%しか払ってないのに、イートインする人。
マックで家族連れがテイクアウトの袋から取り出して堂々と食べてた。店員もトレー持ってきたりしてあげてて…いいの?+0
-0
-
303. 匿名 2021/09/10(金) 22:10:01
リボ払い
公に認められた高利息詐欺+1
-0
-
304. 匿名 2021/09/10(金) 22:49:50
>>270
私はコロナ禍前からそういう感じでお弁当売ってるところで買って食べてるけど、夏場はわりと売り切れるのが早いから、数は決めてるんじゃないかな。
コンビニや他のレストラン(弁当売るようになった)も点在してるから、売れ残って傷む状態にまではならないと思う。
+0
-0
-
305. 匿名 2021/09/10(金) 22:53:42
>>268
それね、住み分けしているつもりだろうけど不衛生だと思う。というか毛がつかないことの方が無理。
猫飼ってる側の衛生観念と、飼っていない人の衛生観念とではズレが出てくるんだと思う。
本人は綺麗にしてるつもりなんだろうけど、本当になんでっていう所に毛が付いていたりするんだよね。
自宅で許可得てるんだった、普段のキッチンとは別に菓子製造用のキッチンがあるんだと思うけど、敷地内の離れでその場を設けているか、同じ建物内〈猫がいる場所〉で設けているかでも違ってくるけども、、保健所も猫を飼っているとか把握していなくて製造場所だけ確認して許可出してるからね。
1匹でもすごい毛なのに10匹とかだともう毛だらけよ。
差別するつもり無いけど、そんな状況で菓子製造して販売しているって一般的な考えからかけ離れているから買うつもりならやめときなね。
なんか問題あったとしても逆ギレされると思うよ。
私は美容師なんだけどお客様でもね、毛付いた服着てくるしやっぱ変わった人が多いのよ。たまに臭いでも猫飼ってるかわかるよ。+0
-0
-
306. 匿名 2021/09/10(金) 22:59:05
>>19
私なんか中学生の時、自転車で走ってたらおじさんがカー!!ペッ!!!ってタン吐いて危うく私のスカートにかかるとこだった!!
鳥肌立ったわ。+0
-0
-
307. 匿名 2021/09/10(金) 23:03:48
たまに新聞の記事とか本の1ページとかを写真に撮ってTwitterに載せてる人いるけど、ふとこれって著作権的には大丈夫なのかな?って思っちゃうことがある+0
-0
-
308. 匿名 2021/09/11(土) 00:59:22
>>271
デズニーランド+0
-0
-
309. 匿名 2021/09/11(土) 01:03:20
>>281
まっすぐ行っても植木だし
斜めに進んでるようには見えない
あきらかに車に当たりに来てるな+0
-0
-
310. 匿名 2021/09/11(土) 06:05:47
>>106
トレースとか普通にダサいし倫理観欠けてると思うけど、この業界なんかぬるくてびびる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する