- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/09/07(火) 10:56:52
30半ばの色白です。
30才を過ぎてシミがかなり目立つようになってきました。
ホクロも顔や体にたくさんあるし、肌も弱いので色白で良かったことが何もありません。
皆さんどうやって色白美肌を保っているのでしょうか(>_<)
美肌には程遠いので教えて下さい!!+646
-22
-
2. 匿名 2021/09/07(火) 10:57:30
+552
-8
-
3. 匿名 2021/09/07(火) 10:57:31
日焼け止め+328
-4
-
4. 匿名 2021/09/07(火) 10:57:33
外にでない+346
-6
-
5. 匿名 2021/09/07(火) 10:57:47
紫外線を遮断する+250
-2
-
6. 匿名 2021/09/07(火) 10:57:54
日傘+222
-1
-
7. 匿名 2021/09/07(火) 10:58:02
髪の色素が薄いのか白髪に小学生の頃から悩まされる+38
-53
-
8. 匿名 2021/09/07(火) 10:58:14
徹底的に紫外線対策+203
-4
-
9. 匿名 2021/09/07(火) 10:58:18
色白でよかったことしかないや+568
-83
-
10. 匿名 2021/09/07(火) 10:58:22
4年間日焼け止め対策してほとんど外出なかったら白っ!真っ白だね!と言われるようになった
ニキビできるとすごい目立つよね+508
-3
-
11. 匿名 2021/09/07(火) 10:58:27
肌のきれいな人は体質…
良い遺伝子よね+589
-1
-
12. 匿名 2021/09/07(火) 10:58:35
色白美肌なんて相当な金かけなきゃ保てない
白人見たらわかる+435
-12
-
13. 匿名 2021/09/07(火) 10:58:39
ビタミンCを摂る+185
-3
-
15. 匿名 2021/09/07(火) 10:59:02
日焼け止めしても限界があるから、出来たシミはレーザーで消してる+154
-6
-
16. 匿名 2021/09/07(火) 10:59:10 ID:okjRz7PgpN
特になし 遺伝で色白 美肌です+87
-7
-
17. 匿名 2021/09/07(火) 10:59:14
+15
-195
-
18. 匿名 2021/09/07(火) 10:59:15
鈴木その子を貼ろうと思ったけど、あまりにもグロでマイナス食らうと思ったのでやめました。+14
-73
-
19. 匿名 2021/09/07(火) 10:59:18
なんか年取ったら老婆感がすごい。
なんでだろうか。。。
若い時はよかったかもですが
アラフォーなって
わたしだけが異常にたるんで老けて見えてしまう。。。
シミが目立つ、あと毛穴もものすごく目立つ。
普通肌、褐色肌の友達のほうが肌がわかくみえる。。。+376
-26
-
20. 匿名 2021/09/07(火) 10:59:32
色白剛毛で小学生の頃には腕や脛の毛目立ってて辛かった。+352
-1
-
21. 匿名 2021/09/07(火) 10:59:32
筋トレして引き締まってきたので日焼けしたい
シミやしわが気になってできない
損が多い+27
-4
-
22. 匿名 2021/09/07(火) 10:59:43
>>14
血の気がなくて怖い+124
-44
-
23. 匿名 2021/09/07(火) 10:59:49
>>2
双子みたい!息ピッタリ+64
-2
-
24. 匿名 2021/09/07(火) 10:59:54
>>14
左から三番目のひと、めっちゃ白いな+138
-1
-
25. 匿名 2021/09/07(火) 10:59:56
色白で目の色素も薄いです+172
-1
-
26. 匿名 2021/09/07(火) 10:59:56
若い頃、陸上部で日焼け止めサボってたら今大変なことになってる。
10年前に戻りたい。+97
-1
-
27. 匿名 2021/09/07(火) 11:00:13
>>18
亡くなった人に失礼と思うよ。
+156
-4
-
28. 匿名 2021/09/07(火) 11:00:24
シミ防止のスキンケアをしてます
色素薄過ぎてカラコンしてると
思われることがあるから
横から見てください。
目に何も入れてませんって答えてます笑
あと白を超えて寝起きは顔が青いです
お洒落なダーク系のリップ塗っても
元の唇の色が終わってるので
何もおしゃれではなくなります笑+29
-29
-
29. 匿名 2021/09/07(火) 11:00:46
私がそうです
ホワイティって呼ばれてます
+103
-3
-
30. 匿名 2021/09/07(火) 11:00:57
>>19
表情筋があまり使われてないのでは?
顔面体操とか舌回しとか効くよ!
皮膚のたるみは筋肉の緩みですよ!+33
-13
-
31. 匿名 2021/09/07(火) 11:00:59
小さい頃は白いなーって言われるのがコンプレックスだった笑
ちょっと焼けてるくらいの方が活発で明るく見えるしいいなと。でも今は体質に感謝してる!+168
-3
-
32. 匿名 2021/09/07(火) 11:01:27
色の白いは七難隠す+143
-27
-
33. 匿名 2021/09/07(火) 11:01:29
目立つホクロは美容皮膚科でとってもらった。
シミ取りもやりたいけど、キリがなさそうだから躊躇してる〜
気休め程度に美白サプリ買ってるけど、結構忘れてるな。ときどき飲んでる。+98
-1
-
34. 匿名 2021/09/07(火) 11:01:46
色素自体が薄めなので肌も白いけど、年々シミが増えたなぁって感じ。
紫外線対策しててもいつものスキンケアだけじゃ無理だから、トランシーノとか飲んだほうがいいのかな?+116
-1
-
35. 匿名 2021/09/07(火) 11:01:47
>>17
お肌きれい+49
-1
-
36. 匿名 2021/09/07(火) 11:02:13
白すぎるのもちょっとぎょっとするからほどほどの白さがいい+57
-9
-
37. 匿名 2021/09/07(火) 11:02:17
>>19
わかります!!
色白で良かったの若い時だけだ。
透明感とかなくなってくるし。+147
-11
-
38. 匿名 2021/09/07(火) 11:02:18
>>14
なんでマイナスなの
こんくらい白いけど病的に白いとか気持ち悪いとか言われる、、ほっとけよ+198
-22
-
39. 匿名 2021/09/07(火) 11:02:40
チークとリップは何を使っていますか?+3
-1
-
40. 匿名 2021/09/07(火) 11:02:40
生まれつき色白だけどやっぱりデメリットも多い。
皮膚科の医師にも私みたいな肌の人は他の人より手入れとか注意しなきゃいけないって若い頃から言われてたのに注意を怠り仕事で真夏の暑い日の外回りとか数年してたせいでコンシーラーで隠せない大きなシミが頬にある
レーザーで消したいけど1回で取りきれないのかなとか費用面のことで諦めてる+136
-1
-
41. 匿名 2021/09/07(火) 11:02:49
休校中の学生だけど
前、日焼けして靴下のかたついちゃった
元の肌の色は血管が見えるくらい白いのに
もとに戻したい+11
-7
-
42. 匿名 2021/09/07(火) 11:03:04
子供ですが、上の子は地黒で下の子は超色白なんですが、色白の子の方が肌が水々しい気がする+102
-0
-
43. 匿名 2021/09/07(火) 11:03:05
色白なので集合したけど美肌ではないので何もアドバイスできない…
とりあえず刺激(紫外線やこすれ・圧迫、化粧品被れ等)に弱いのでなるべく刺激しないように過ごしてます+13
-2
-
44. 匿名 2021/09/07(火) 11:03:15
私は生まれつき色白で茶髪。瞳も茶色い。
目鼻立ちハッキリしてる方だからハーフか外人に見られる。
いいなーってよく言われるけど、純粋な日本人だし、自分ではすごいコンプレックス。+78
-43
-
45. 匿名 2021/09/07(火) 11:03:18
白すぎてファンデ塗ると変
ファンデの方が茶色っぽいというか、トーンを1番白いやつにしても私の方が白い+244
-3
-
46. 匿名 2021/09/07(火) 11:03:19
>>14
ここまでではないと思いたいけど、友達と写真撮るとこんな感じになるよ。わたしだけ発光したような感じになったりする。
ケアは日焼け止めしっかり塗って、あとは気休めだろうけどサプリのんでる。トランサミン!
遺伝のせいか肌荒れはほぼしなくて綺麗だけど、10代の頃は日焼け止め塗らずに過ごしていたからこれからどうなるのか怖い。+141
-6
-
47. 匿名 2021/09/07(火) 11:03:33
>>32
全然隠れないんですけどーーー!!!!+93
-3
-
48. 匿名 2021/09/07(火) 11:03:50
日焼け止めを塗って肌も洋服でガードしてるのに、年々全身にシミが出てくる。
アラフォーなのにシミの量だけ見てるとお婆ちゃんみたい。
今年の冬に美容皮膚科でシミ取りを初めてやってみようかと考えてるんだけど、全身やると金額がすごくなっちゃうのかな。
かといって、市販の化粧品はまったく効果がないし。+35
-1
-
49. 匿名 2021/09/07(火) 11:04:15
一番白い色のファンデを選んでも、自分の肌の色の方が白い+127
-2
-
50. 匿名 2021/09/07(火) 11:04:45
>>38
ガルちゃん名物 嫉妬坊+34
-9
-
51. 匿名 2021/09/07(火) 11:04:53
>>14
これは白すぎる!!><+50
-1
-
52. 匿名 2021/09/07(火) 11:04:59
>>38
冬は青白いって言われるわ、体調悪い?って保健室いかされたわw
今もこんな感じだけど開き直ってるよ。
遺伝だからね。+100
-0
-
53. 匿名 2021/09/07(火) 11:05:06
肌弱いし、ニキビ跡あるし、でも色白ではよかった。+11
-0
-
54. 匿名 2021/09/07(火) 11:05:12
上手に美白に塗ってるね と言われた+5
-0
-
55. 匿名 2021/09/07(火) 11:05:15
>>50
ごめん、ぶっちゃけ嫉妬しない。今ぐらいでいいわ。+10
-15
-
56. 匿名 2021/09/07(火) 11:05:28
>>41
若いからそのうち元に戻るよ~
これから日焼け止め塗れば良し!+21
-0
-
57. 匿名 2021/09/07(火) 11:05:31
父親北海道出身で白くて母親が沖縄出身で黒い
私が白くて
姉が黒め
年取ってからは姉のほうが張りがあり美肌でファンデつけてなくてもいけるし肌が綺麗だからめちゃくちゃ若々しくみえる。
わたしはシミ・シワ、肝斑だらけ。年取るとともにくすみもひどい。
何よりもシミ・シワ肝斑が目立ちまくって太陽の下や蛍光灯の下で鏡みたらゾッとする。
若い子は皆肌がきれいけどやっぱりある程度年取ったら白い肌できれいな人ってなかなかいない気がします。お金あってレーザーとか通ってそうな人ならともかく一般人で白くて美肌保つって難しいよね。
+94
-4
-
58. 匿名 2021/09/07(火) 11:05:43
>>44
私も若い時はそうだったけど、歳をとるごとに日本人にしか思われなくなってきたよ。
+47
-0
-
59. 匿名 2021/09/07(火) 11:05:51
色白な人いいなーって思う+36
-0
-
60. 匿名 2021/09/07(火) 11:06:05
>>19
分かります。白すぎると元気さが足りないよね。+62
-5
-
61. 匿名 2021/09/07(火) 11:06:09
腕に赤いポツポツ?が多くて困ってる
注射器の跡くらいの大きさで出っ張ってもないけど+36
-0
-
62. 匿名 2021/09/07(火) 11:06:10
>>20
わかる。色白で毛深いから毛剃っても透けて見えてるし、なんなら顔は青ヒゲっぽくなってる…
その上わたしは1さんと同じようにシミ・ホクロあるタイプの色白なので肌が賑やかすぎる。+159
-0
-
63. 匿名 2021/09/07(火) 11:06:26
横山裕
プライベートでは炭水化物をほとんど食べないらしい
白菜卵焼き豆乳をよく食べるらしい
そしてほうれん草が大好き
スキンケアは基本的なことしかしてないみたいよ+47
-6
-
64. 匿名 2021/09/07(火) 11:06:38
>>55
オマエじゃないよ
マイナスの意味+15
-2
-
65. 匿名 2021/09/07(火) 11:06:44
色白で毛が濃いめのタイプなのでムダ毛処理しても目立ちやすいのが悩み+71
-2
-
66. 匿名 2021/09/07(火) 11:06:53
>>22
色白の人集合ってトピで色白の人に対して血の気がなくて怖いってめっちゃ失礼じゃない?
見た感じ全身均一に白いから生まれもった肌色に見えるし
痩せてる人集合ってトピで栄養失調みたいで怖い、太ってる人集合ってトピで豚みたいに出荷されそうで怖いって言うようなもん+107
-9
-
67. 匿名 2021/09/07(火) 11:07:02
>>63
多分食べるもの関係ないと思う+65
-2
-
68. 匿名 2021/09/07(火) 11:07:21
>>19
本当にそれ!アラサーくらいまでは褒められてた。
いまは同年代で一番老けてみえる。
若さ特有の透明感や発光してるような感じも全くなくなり
ただただ、シミやソバカス、毛穴がやたら目立つ。
アラサーあたりはニキビも目立ってた。
さらにアラフォーで肝斑バカでかい出現(泣)+121
-5
-
69. 匿名 2021/09/07(火) 11:07:21
>>14
一般の人ぽいけど、勝手に無断転載しない方が良いよ
めっちゃマイナス付いてるし気の毒だから画像消えるように通報する+115
-4
-
70. 匿名 2021/09/07(火) 11:07:23
七難隠す
多少ブスでも綺麗に見えるし+8
-6
-
71. 匿名 2021/09/07(火) 11:07:35
>>14
私も写真取るとより白くなるんだよなぁ反射するというか。
あれなんでだろ?見た目は皆とさほど白さは変わらない気がするんだけど?+39
-0
-
72. 匿名 2021/09/07(火) 11:07:39
+30
-2
-
73. 匿名 2021/09/07(火) 11:07:44
>>14
私もこんな感じになるよ。
顔ものっぺりしてて極薄顔だからプリクラとかパーツなくなってた笑+81
-0
-
74. 匿名 2021/09/07(火) 11:07:58
>>57
そんなことはないw
シミとかシワとかたるみに肌の色は関係ない
しいて言うなら、自分は焼けないと思ってちゃんと紫外線ケアしてない人は年齢出るね+31
-10
-
75. 匿名 2021/09/07(火) 11:08:12
>>38
一般人の写真勝手にのせてるからだよ。+49
-0
-
76. 匿名 2021/09/07(火) 11:08:12
母→母の父親(祖父)→祖父の母も真っ白だった。
私の息子も色白でサッカー部なのに黒くならない。でも娘が色黒ちゃん!可愛いけどね。+5
-1
-
77. 匿名 2021/09/07(火) 11:08:19
白すぎて歯が黄ばんで見えるのが嫌だ+143
-0
-
78. 匿名 2021/09/07(火) 11:08:51
>>7
家系的に色白で色素薄いから目は茶色いけど
白髪は1人もいない+68
-4
-
79. 匿名 2021/09/07(火) 11:08:55
>>74
肌の写真はってください。
自信あるっぽいのでお願いします。
美肌美白加工なしで。+8
-14
-
80. 匿名 2021/09/07(火) 11:09:02
肌が白いからニキビとかシミが目立つ+21
-1
-
81. 匿名 2021/09/07(火) 11:09:39
>>10
コロナ禍に妊婦、乳児連れて外出怖くて引篭もってたから真っ白になった。
赤ちゃんより白い。(笑)+69
-6
-
82. 匿名 2021/09/07(火) 11:09:41
帰国子女の人から白人より白い日本人あなた以外見たこと無いって言われるほど白いです。
いまの季節は曇の日でも外出ると肌がピリピリ痛いです。特に手の甲はしばらく痛い。
アラフォーなので、シミにならないか怖い。
キメ細かい肌で1000円代の化粧品でも十分美肌を保ててるけど、青グマが目立つことと、年齢的にたるみが人一倍気になります。+48
-9
-
83. 匿名 2021/09/07(火) 11:09:50
クマが全然隠れない
目立つから疲れた顔に見える+28
-0
-
84. 匿名 2021/09/07(火) 11:09:57
白い子はがんばって小麦くらいになれる可能性あるけど、黒い子の色白化はほぼ皆無だから気の毒+5
-21
-
85. 匿名 2021/09/07(火) 11:10:01
>>19
わかるよ〜
自分は色白ではあるけどソバカスできやすいし、皮膚も薄くて乾燥しやすいしたるみやすいタイプ。若い頃はよかったけど、アラフォーの今普通肌の人よりたるみが気になるし、目尻や口元の小皺も目立つ。全体的に黄ぐすみしてるし。+120
-1
-
86. 匿名 2021/09/07(火) 11:11:07
>>15
肘から下の腕にホクロ多すぎて(片腕に10個は余裕であった)年々増えていくし、半袖着るのが嫌で嫌で去年の冬レーザーでとった。
1個7,000円で26個、サービスで顔のシミとホクロ3個とってもらって19万。
お金払った時は金もないのにホクロごときに大金払って私はアホなのかと思ったけど、レーザーの火傷跡消えてから点のない自分の腕が本当に嬉しくて改めてコンプレックスだったんだなと実感した。
やってよかった。+104
-0
-
87. 匿名 2021/09/07(火) 11:11:10
>>32
うちの母の口癖だったわ
色白お肌すべすべ体重100kgあったけどな+58
-3
-
88. 匿名 2021/09/07(火) 11:11:36
>>19
顔がたるみだす年齢になってきたり
中年太りとかはじまったら
白いほうが余計におばさん感でちゃうよね
表情筋鍛えろとか言われても年齢には勝てないよ。。美容に力入れてる芸能人だってアラフォー超えたら皆たるんでる。
+41
-7
-
89. 匿名 2021/09/07(火) 11:12:13
日焼けすると赤くなって剥がれたりするから痛い。
肌弱いから外でない。+13
-1
-
90. 匿名 2021/09/07(火) 11:12:22
アラサーですが一応まだシミはなく肌も綺麗と言われます
というか、インドアだし日差し強い時は100%カットの日傘使ってるから、日焼けしないように気をつけてる。
けどそれもそれで体に悪かったりするのかな〜と思うのですがアラフォー以上の皆さんどうですか?+11
-0
-
91. 匿名 2021/09/07(火) 11:12:52
部活の集合写真見たら自分だけ顔色悪く見えたよ。
青白くて。+5
-0
-
92. 匿名 2021/09/07(火) 11:13:05
>>44
私も同じ!37のアラフォーになったけどまだまだ色白で肌も強いのか綺麗だし、コンプレックスと思ったことないよ。+10
-5
-
93. 匿名 2021/09/07(火) 11:13:11
浅黒いおばさんと白いおばさん、前者の方が若く見えると思ったことも別にないので肌の色関係ないでしょ笑+36
-0
-
94. 匿名 2021/09/07(火) 11:13:23
白いからヒゲ目立つ人いますか???
青髭みたいなの(泣)(泣)(泣)
写真とっても私だけ青髭、鼻の下なんて普通にヒゲはえてるように色ついてます
フェイシャルの脱毛いったけど改善されない(泣)
+45
-0
-
95. 匿名 2021/09/07(火) 11:13:36
美容皮膚科でシミ取り1ミリ×1ミリの大きさで3980円て見て諦めた。
宝くじ当たったらシミ取ろう……+10
-0
-
96. 匿名 2021/09/07(火) 11:13:45
>>10
ニキビもそうだしちょっとでも乾燥すると真っ赤になっちゃう+73
-0
-
97. 匿名 2021/09/07(火) 11:14:00
目元の血管透けててドラキュラぽくて怖い。
コンシーラーでもかくれないから
諦めてる、、、
幸い丸型で肉感アルのでリアルドラキュラにはならないけど、ゾンビではあるな、、、+5
-0
-
98. 匿名 2021/09/07(火) 11:14:04
具合悪くないのに、顔色悪いよ大丈夫?とか言われる
チークとリップは塗り直し必須。+23
-1
-
99. 匿名 2021/09/07(火) 11:14:17
顔の産毛、めっちゃ目立たない?
特に口。+55
-0
-
100. 匿名 2021/09/07(火) 11:14:26
>>2
ソダシ秋も活躍して欲しいなぁ。+28
-0
-
101. 匿名 2021/09/07(火) 11:14:41
>>84
あなた
めちゃくちゃ性格悪いやん(笑)
白いので悩みとか言い合ったりするトピであって
他人の肌の色を悪口言うトピではないよ。+29
-2
-
102. 匿名 2021/09/07(火) 11:14:56
>>12
もともとソバカスある色白だったけど、30超えたあたりから腕とか足にもソバカスみたいなシミができはじめた。顔のソバカスもホクロになったり。
こないだ映画見てて化粧してないアラサーの頃のジュリアンムーアの肌に親近感持った+84
-1
-
103. 匿名 2021/09/07(火) 11:15:01
ガチの色白って肌がベビーピンク
もしくは白にわずかに黄色足した色か、わずかに紫足した色か、わずかに青足した色か、緑足した色って感じ
この前人生で一番白いなってドラッグストアの店員さん見たけど白にわずかにピンク足したような肌色してた+49
-2
-
104. 匿名 2021/09/07(火) 11:15:01
アラフォーだけど、子供の頃はソバカス・20代前半で既にシミはあった。加齢と共にどんどん増えてる。20代後半には老人性イボが首やお腹に出来てしまい、その対策で漢方のヨクイニン飲んだけどイボには効かず。でも、肌はツヤツヤになるから今も飲み続けてる。
ファンデは合う色ないから、リキットファンデやBB・CCクリームに乳液混ぜて白さアップさせたのを塗ってる。
+11
-0
-
105. 匿名 2021/09/07(火) 11:15:04
白いんだけどトーンが暗い気がする。顔色悪いって言ったらいいのかな、、+10
-0
-
106. 匿名 2021/09/07(火) 11:15:15
>>63
この人より大倉のがホクロ多いし色白に見えるときある+14
-5
-
107. 匿名 2021/09/07(火) 11:15:43
>>94
私も色白なのに毛は真っ黒だからめちゃめちゃ目立つよ…
ミュゼも行ったけど、今はケノンで脱毛してます。ちょっと薄くなったような気がする!+17
-0
-
108. 匿名 2021/09/07(火) 11:15:51
顔にホクロが沢山あるのでレーザーで10個取りました
肌が綺麗になったと言われます+9
-1
-
109. 匿名 2021/09/07(火) 11:15:54
>>103
ブルベイエベあるし、必ずしもピンク系でもないよ+7
-16
-
110. 匿名 2021/09/07(火) 11:16:16
>>29
ウッチャンの白い悪魔思い出したw+32
-0
-
111. 匿名 2021/09/07(火) 11:16:29
私、色白と言える方だと思うけど
最近頰に、ポツポツと更に一段白い斑点が出てきて…
多分白斑だと思う。少しずつ拡がってきてるから。
色が白くても頬はピンク色で元気そうに見えてたのに、どんどん白くなってきて病人みたい。まだらはファンデでも隠しきれないし、どうしたもんだか。。+16
-0
-
112. 匿名 2021/09/07(火) 11:16:35
>>14
黄色人種らしくない+5
-6
-
113. 匿名 2021/09/07(火) 11:17:15
>>62
肌が賑やかw
私はその上、毛穴色ムラニキビ痕の赤みで更に祭り状態よ。色白とは…?
太陽に当たらない所は白くて綺麗なんだけどなぁ…。+52
-0
-
114. 匿名 2021/09/07(火) 11:17:16
>>66
私も>>14の子くらい白いから>>66のコメント読んで「ここでもそれ言われるのか…めんどくさ」って思ったよ。
色白くてからかわれたことない人には分からないんだろうな+68
-4
-
115. 匿名 2021/09/07(火) 11:17:49
色白の方だけど二の腕が太くなってきたので夏は意図的に焼いてる
多少引き締まって見えるのでw+10
-0
-
116. 匿名 2021/09/07(火) 11:18:01
>>44
大学まではそうだった。
茶髪だね!目が茶色いね!ハーフ?と聞かれて来て
だんだん
髪の毛がグリーンぽくなってきて
27歳で白髪だらけになった😭😭😭
いま32歳で月一で全頭の白髪染めいってる。
アラフォーなっても保ってる人、うらやましいな!!+44
-0
-
117. 匿名 2021/09/07(火) 11:18:20
>>14
私もこうなっちゃう。なんでマイナス多いんだろ。
色白の人って光に当たると余計に白くなりますよね。
フラッシュでも白くなっちゃうし、外で撮るとこんな感じになる。+86
-1
-
118. 匿名 2021/09/07(火) 11:18:22
>>9
たとえば?+22
-11
-
119. 匿名 2021/09/07(火) 11:18:22
>>108
ほくろ素敵な女優さんいたなーと思って深津絵里で検索してたら、48歳でびっくりした。見えん。+21
-0
-
120. 匿名 2021/09/07(火) 11:18:24
>>1
色白で良かったことがない!?
サラッーと自慢してる(笑)
モテたでしょ?+6
-49
-
121. 匿名 2021/09/07(火) 11:18:45
>>54
大学時代の女の子が、男子にそれいってた!◯◯ちゃん(わたし)白いよね、って男子が私のいないところで言ったら、その女の子が白く塗ってるんでしょって。その女の子、中学から大学まで一緒で、昔から私が白かったの知ってるから、完全デマ。ちなみにその子自身は大学で目二重にして顔別人になってた。+7
-5
-
122. 匿名 2021/09/07(火) 11:19:00
>>87
関取ww+8
-3
-
123. 匿名 2021/09/07(火) 11:19:07
>>14
左から3番目私かと思った…
夜中洗面所行って電気消したら青白く浮かび上がるものがあって叫んだら自分だった😂
黒い服着たら魔界から降臨した女王みたいと言われたり…やっぱ怖いとか気持ち悪いって思うんだね。すごく傷付くけど、日焼けしてもヤケドするか、赤くなって次の日にはもう白いからどうしようもないんだよね。骨格とか肌の色とか変えられないものを悪く言われるのって努力しようがないからつらいね。+43
-3
-
124. 匿名 2021/09/07(火) 11:19:42
年とともに歯も黄ばんでくるから
やたら歯が黄色いのか目立つ コーヒーやめないと、、、。
肝斑がでてきた。皮膚科行こうか悩んでる
+28
-0
-
125. 匿名 2021/09/07(火) 11:19:56
>>29
パーティー行かなアカンねん?+2
-3
-
126. 匿名 2021/09/07(火) 11:20:04
>>109
だからもしくはわずかに黄色足した色か以降の文に書いてあるじゃん
ちゃんと読んで+8
-3
-
127. 匿名 2021/09/07(火) 11:20:19
>>114
アンカー間違えた >>22のコメントが不快です。
失礼しました。+4
-1
-
128. 匿名 2021/09/07(火) 11:20:41
>>117
更に白くなるなるよね。サークルで海行ったら「まぶし!!反射板かよ?」って笑われた…。+13
-0
-
129. 匿名 2021/09/07(火) 11:20:58
>>14
私は中途半端に色白だから、まあ見かけるレベルなんだけどここで白い人憧れる。
一人だけ芸能人か?って感じ+78
-4
-
130. 匿名 2021/09/07(火) 11:21:16
>>69
一般人と決めつけるのはよくないよ。
アイドルかもしれない。+0
-11
-
131. 匿名 2021/09/07(火) 11:21:23
もう大人なのに、中学からずっと顔面ニキビだらけ
毛深くて地毛真っ黒だから、ムダ毛が目立つ。肌弱いから脱毛できない
シミも小学校からあるしかも年々増えてきてる
もうやだ!!!
+7
-0
-
132. 匿名 2021/09/07(火) 11:21:34
毛穴めちゃくちゃめちゃくちゃ目立つ、、、
あと透明感がなくなった(笑)
年齢かな(笑)+10
-0
-
133. 匿名 2021/09/07(火) 11:21:55
色白なこと、おばちゃんほど褒めてくれる気がする(笑)
思春期はニキビに悩まされたなぁ
今はシミが……
良いとこも悪いとこもあるなぁ+38
-0
-
134. 匿名 2021/09/07(火) 11:22:04
色白で若い頃から紫外線対策もバッチリしてた。でも紫外線浴びなすぎもよくなかったのか、30過ぎに転んで足骨折した際、お医者さんから年齢の割に骨が脆いといわれたよ。老後は骨粗しょう症が怖いです。
美白も大事だけど、みんなビタミンDもしっかりとってね。+19
-0
-
135. 匿名 2021/09/07(火) 11:22:07
>>106
写真は修正で消してるけど動画だと急にホクロ増えるw+22
-2
-
136. 匿名 2021/09/07(火) 11:22:08
色白で悪いことって、ちょっと化粧をしただけで
厚化粧と思われることかな
映えるのよね+15
-1
-
137. 匿名 2021/09/07(火) 11:22:13
>>130
写真古臭くない?
令和や平成後半のヘアメイクじゃない+10
-1
-
138. 匿名 2021/09/07(火) 11:22:20
>>32
むしろアラが目立つよ+44
-5
-
139. 匿名 2021/09/07(火) 11:23:42
>>85
まさに!!
皮膚が薄いからハリがないのかな…
あとほんとくすむ
くすみが他の人よりもひどい気がするだよなぁ+28
-0
-
140. 匿名 2021/09/07(火) 11:23:48
>>120
色白いだけでモテるなんて、色白に夢を見過ぎだよ…+65
-1
-
141. 匿名 2021/09/07(火) 11:23:52
色白さんてメンタル強い?
やっぱり胃腸の活動はすこぶる元気なのかしら?
色白友人がそんな感じ+0
-16
-
142. 匿名 2021/09/07(火) 11:24:01
>>14と>>103とか本当に色白な女の子が貼られたらマイナスって
中途半端な自称色白の嫉妬か+15
-7
-
143. 匿名 2021/09/07(火) 11:24:03
10代20代はニキビで悩まされ
30代は毛穴MAXで悩まされ
アラフォーはたるみで白のフレンチブルドッグみたいになってしまってる
毛穴ない人うらやましい。+22
-0
-
144. 匿名 2021/09/07(火) 11:24:09
>>136
え、全然そんなことない。化粧下手なだけじゃん?+5
-1
-
145. 匿名 2021/09/07(火) 11:24:36
>>125
それは松ちゃんのMr.ベーター
ホワイティはウッチャンのキャラ+8
-0
-
146. 匿名 2021/09/07(火) 11:24:52
>>20
わかる・・・傷とか虫さされも目立って嫌+47
-0
-
147. 匿名 2021/09/07(火) 11:24:58
色白剛毛。ムダ毛も太い&多い。
コンプレックスだったので脚と脇は脱毛した。生きるのが楽になった。
ただスネの毛穴がポツポツ目立つ。鶏皮みたいになってる。+26
-0
-
148. 匿名 2021/09/07(火) 11:25:18
血管が透けて見えないですか。ちょっとそれ嫌なんだよね。+28
-0
-
149. 匿名 2021/09/07(火) 11:25:20
>>103
あーうちの父もこの子位色白だわ。
禿げたおじさんなんだけど、膝小僧とかほんのりピンクなんだよね…
私も色白だけどここまでじゃないから羨ましいわ。
ただ日焼け止めがホントに必須で、ゴルフの時、耳の上辺塗り忘れて火傷みたいになって「耳なし芳一か…」って寝込んでたわ。日焼け危ないよね。+62
-2
-
150. 匿名 2021/09/07(火) 11:25:36
シミやシワや加齢よりもほぼ紫外線の影響らしいで+4
-0
-
151. 匿名 2021/09/07(火) 11:25:55
>>32
これって色白以外はダメって言われてる諺?だから
この言葉知ってショックだったなぁ。
あいのりの桃とかいつも言われてた
他の芸能人も
色白だけが取り柄
この人色白じゃなかったら、、、とか。
この言葉嫌い!+35
-11
-
152. 匿名 2021/09/07(火) 11:25:56
>>32
言うほどでもないよ~
肌の丈夫さ、毛深さの方が重要+3
-1
-
153. 匿名 2021/09/07(火) 11:26:07
>>14
これくらい白い友達いたけど重い貧血や体温低いって悩んでた
こういう真っ白な他の色白さんもみんな重度の貧血持ちだったんだけど色白さんあるあるなのかな?+56
-3
-
154. 匿名 2021/09/07(火) 11:26:24
>>1
肝斑じゃない?
私も色白で30過ぎから酷かった。
皮膚科で薬もらったらすぐきれいになったよ+30
-1
-
155. 匿名 2021/09/07(火) 11:26:25
>>32
これ全く褒め言葉ではないから言われたら哀しい+27
-6
-
156. 匿名 2021/09/07(火) 11:26:47
>>141
私は真逆!メンタルよわよわ胃腸は虚弱でしょっちゅうお腹下すし胃痛持ち。+21
-0
-
157. 匿名 2021/09/07(火) 11:27:43
>>22
ずいぶん無神経だねw+19
-2
-
158. 匿名 2021/09/07(火) 11:27:47
>>120
色白のトピって必ずいじめっ子みたいなの現れるよね。毎回荒れる。悩み書けば自慢扱いされるけど、悩みの意味わからないのかな。+41
-0
-
159. 匿名 2021/09/07(火) 11:27:47
>>56
ご返信ありがとうございます。
秋、冬でも外に行くときは日焼け止め必要ですね!+6
-0
-
160. 匿名 2021/09/07(火) 11:28:03
>>32
色白全員敵に回したいんか?+13
-3
-
161. 匿名 2021/09/07(火) 11:28:15
自分じゃそこまでの色白だと思ってないんだけど、とにかくファンデの色がない
外資も日本人向けなのか黄色いのばっかり
唯一ぴったり合うシャネルCCは肌に合わなかった
ゲランのエサンシエルかなり良いけど、ちょうど良い色がないからとりあえずピンクで一番白いN00Cつけてる
下地が暗めだからまぁ良い感じ+10
-1
-
162. 匿名 2021/09/07(火) 11:28:29
>>32
これ、あなたブスだけど
色白ことだけに救われてるよな!
色白なかったら終わってるよな!
って意味だよね。
誰がこんなひどい言葉作ったんだろう。。。っていつも思う。+43
-5
-
163. 匿名 2021/09/07(火) 11:28:31
>>148
足の血管見ると自分でも気持ち悪い+9
-0
-
164. 匿名 2021/09/07(火) 11:28:43
とにかく日焼け止めと外にあまり出てない+3
-0
-
165. 匿名 2021/09/07(火) 11:28:43
陽に当たると肌が透けてピンクになる
肌の荒が目立つし、敏感肌だから良い事あまりない 焼けて黒くなる健康な肌が羨ましい+3
-0
-
166. 匿名 2021/09/07(火) 11:29:08
やっぱりくすみがないって素晴らしい
肌が明るいだけで綺麗に見える+6
-1
-
167. 匿名 2021/09/07(火) 11:29:16
色白なのに端っこが好きだから
学生時代の写真本当に幽霊+7
-0
-
168. 匿名 2021/09/07(火) 11:29:35
>>153
色黒=健康的みたいな風潮あるから、色白は不健康ってあるかもね
血が抜けた死体って真っ白だし+9
-0
-
169. 匿名 2021/09/07(火) 11:29:35
>>163
足の甲とか血管透けすぎてる+12
-1
-
170. 匿名 2021/09/07(火) 11:29:46
>>32
プリオーーール!!
マイナスされてるけど、色白補正で可愛く見えることはあると思う+30
-0
-
171. 匿名 2021/09/07(火) 11:30:35
色黒の母と色白の父から生まれた私は白期と黒期を繰り返してる
+1
-0
-
172. 匿名 2021/09/07(火) 11:30:37
>>1
同年代・多分同じ肌質ですが、もう体質8割×紫外線2割かなと思います。
同じ色白でも牛乳みたいに濃い白でシミとかない人もいますもんね。
昔からソバカスあるタイプなのでシミができるのは運命と思って、出来るだけ紫外線浴びない・ビタミンを摂るなどしています。+62
-0
-
173. 匿名 2021/09/07(火) 11:31:05
若い頃は良かった。白雪姫とかフランス人形とか誉めてもらえた。アラフォーの今はダメだ。シミが目立つ。辛い。+6
-0
-
174. 匿名 2021/09/07(火) 11:31:10
>>32
アホなんで高校のときにバイト先でお客さんたちにこのセリフ言われたら喜んでたなー(笑)
大人になって意味知って
ある意味、ストレートに不細工だよって言われてるようなものなのか。。。ってショック受けた(笑)
+12
-4
-
175. 匿名 2021/09/07(火) 11:32:21
彼氏に真っ白でソダシみたいって言われてググったら馬が出て来た
確かに走ったあとなんか白にうっすらピンクが透けてて仲間だなと思った+9
-1
-
176. 匿名 2021/09/07(火) 11:32:23
>>29
私ミル姉さんって言われてた+4
-0
-
177. 匿名 2021/09/07(火) 11:33:42
+40
-0
-
178. 匿名 2021/09/07(火) 11:33:56
顔色悪いね?大丈夫?って心配される
いつも元気です+6
-1
-
179. 匿名 2021/09/07(火) 11:34:44
>>55
今ぐらいって、色白じゃないんですよね?なんで覗きに来てるの?+24
-2
-
180. 匿名 2021/09/07(火) 11:36:29
>>84
日焼けして真っ赤になって大変な人もいるんだよ。黒くならないし。+16
-0
-
181. 匿名 2021/09/07(火) 11:36:54
シミに悩んでる人多くて意外だった
色白の人はメラニン作る能力が低いからシミできにくいと思ってたわ
白人のお年寄りってシワとたるみはすごいけどシミはあまりできないから
若い時はソバカスできるけど若さの象徴で可愛いからメイクで描いてる子も多いし+5
-0
-
182. 匿名 2021/09/07(火) 11:37:07
色白羨ましいて言われるのも皮肉と受け取る人がいて面倒くさい
本人はコンプレックスでも人は持ってないものを欲しがるのよ
背の高さ、胸の大きさ等
+7
-0
-
183. 匿名 2021/09/07(火) 11:37:12
>>162
それくらい大昔から白い肌は貴重で人気があったわけです。+19
-2
-
184. 匿名 2021/09/07(火) 11:37:57
>>145
うっちゃんは肌を焼いても全然変わらない色白さんみたいだよね
焼きたい人には辛い体質だよね+1
-0
-
185. 匿名 2021/09/07(火) 11:38:11
>>46
教えて!
やっぱりモテた?+2
-0
-
186. 匿名 2021/09/07(火) 11:38:15
>>20
わかる
男子に毛すごくね?って言われた…+37
-0
-
187. 匿名 2021/09/07(火) 11:38:25
>>102
あとファンタスティックビーストに出てたエディレッドメイン。赤毛ソバカス肌の白人見てると親近感湧く系の肌質。
黄色人種のくせにアジア人特有の肌の綺麗さがなくて悲しいわ。+15
-0
-
188. 匿名 2021/09/07(火) 11:38:33
>>14私もこんな感じ…
なんか老けて見えるし嫌だ
左から2番目くらいの子に憧れてた
健康的だし顔もかわいい+0
-7
-
189. 匿名 2021/09/07(火) 11:38:54
>>1
私もシミそばかすが気になってきた!
車運転するから右側が特に酷いよーレーザー治療に興味持ってる!+19
-0
-
190. 匿名 2021/09/07(火) 11:39:00
>>19
なんで黒めの人の方が若々しく見えるんだろうか🤔
同年代の女優さんたちも白い方のほうがたるみが目立つ気がする。
少しでも顔に肉つきだしたら老けてみえるよね。
シミが目立つからかなぁ
でも鈴木京香さんとか夏川結衣さんとか
シミとかないのに顔が膨張してみえてしまう。
私もアラフォーですがインドアだからかなぁ、、
ランニングとか登山とかしてる肌焼けてる友達のほうがすっごい若くて引き締まって肌のハリも違う。
運動しないと膨張してよけい老けて見えそう。
暑いから秋から運動がんばろ(笑)
+24
-6
-
191. 匿名 2021/09/07(火) 11:40:18
>>183
横
そんなポジディブにとらえれるの羨ましいわ(笑)+5
-4
-
193. 匿名 2021/09/07(火) 11:40:29
>>4
非現実的だがそれが一番デカイかも。
引きこもりの人で中年過ぎても異様に肌がきれいな人っている。(不摂生で汚い人も多いが)+6
-6
-
194. 匿名 2021/09/07(火) 11:40:44
>>151
この諺は、色々あるよ
私が聞いたのは、ロングヘアーは七難を隠す+1
-10
-
195. 匿名 2021/09/07(火) 11:40:58
>>32
若いうちはいいけど歳とると黒い方がいいよ、粗が隠れて+3
-4
-
196. 匿名 2021/09/07(火) 11:41:08
となりの芝生よーー+4
-1
-
197. 匿名 2021/09/07(火) 11:41:34
>>84
わざわざ荒れるようなコメントするなよ+7
-0
-
198. 匿名 2021/09/07(火) 11:41:37
義母は50過ぎてて、色白だけどめちゃくちゃお肌きれいなんだよねーすっぴんも!
住んでる場所って関係あるのかな?ちなみに東北+12
-0
-
199. 匿名 2021/09/07(火) 11:42:00
>>4
オリパラ見てて屋内競技の人の方が紫外線浴びないからか肌きれいだなーって思った+56
-1
-
200. 匿名 2021/09/07(火) 11:42:19
>>153
確かに貧血&体温低めです。+22
-0
-
201. 匿名 2021/09/07(火) 11:42:57
>>1
山田杏奈ちゃんが色白でかわいい+47
-8
-
202. 匿名 2021/09/07(火) 11:42:59
鼻の下、剃ってるうちに青くなったんだけど
肌白いから目立つ
+5
-1
-
203. 匿名 2021/09/07(火) 11:43:24
>>148
血管みえてたのが
30超えたらやたら年取って見えるようになったから絶対ストッキングはいてる。
青や赤の血管が見えるのって妙に老けて見えて自分でもゾッとする+7
-1
-
204. 匿名 2021/09/07(火) 11:43:25
>>199
バレーボールとか体操とかね+34
-0
-
205. 匿名 2021/09/07(火) 11:43:26
>>1
一年中日焼け止め。
カーテンは開けない。
とにかく日に当たらない。
不健康とか思われそうだけど。
でも、こんなに白い人は見たことない、はよく言われる。+17
-10
-
206. 匿名 2021/09/07(火) 11:44:32
>>1
良かった事が何も無いってのは、ちょっとどうかと思う。
良い所を見つける視点が足りないのかな。
色黒になってみたら色白の良いところが分かるんじゃない?+15
-3
-
207. 匿名 2021/09/07(火) 11:44:39
>>61
それは加齢が原因です。+5
-0
-
208. 匿名 2021/09/07(火) 11:44:53
>>199
卓球と水泳とか室内につかってる
メーカー名忘れたけど
めちゃくちゃ美肌にうつるライト使ってるって
オリンピックのトピで盛り上がってた。
デパコス売り場とかに使われてるライトより強力なやつらしい
+2
-0
-
209. 匿名 2021/09/07(火) 11:45:25
>>1
色白さんならではの悩みなのかもだけど、
それでも羨ましいなぁと思う色黒です。笑
日焼け止め塗ってるんだけどなぁ…
白髪が増えるらしいけど白玉点滴?とか
いいなぁって思ってます。
年齢を重ねるしずっと綺麗は無理って分かってるけど
できるなら綺麗でいたいもんね。+23
-1
-
210. 匿名 2021/09/07(火) 11:45:52
>>205
骨粗鬆症なりますよ、、、さらに将来は認知症なりますよ。毎日日光浴びるの大切。+27
-2
-
211. 匿名 2021/09/07(火) 11:46:02
>>20
分かるー!
剃っても毛穴に残った毛が黒いブツブツに見えるし、本当にコンプレックスだった
就職してすぐに脱毛サロン契約したよ+43
-0
-
212. 匿名 2021/09/07(火) 11:46:12
>>158
巨乳、貧乳、痩せトピ系にも必ず現れるから突っかかりたい人が一定数居るんだろうね
そういうトピには当事者にしか分からない悩みが必ず書かれるんだから来ないでいいよね+18
-0
-
213. 匿名 2021/09/07(火) 11:47:39
+53
-1
-
214. 匿名 2021/09/07(火) 11:47:57
かなり色白と思っていた人が白人と並んだらまっ黄色だったしくすんだ感じ
やっぱり黄色人種の限界
+5
-11
-
215. 匿名 2021/09/07(火) 11:48:07
>>2
むちゃくちゃセンスいいね
トピにもマッチしてる+60
-4
-
216. 匿名 2021/09/07(火) 11:48:58
>>32
私30難くらい隠されてる+9
-0
-
217. 匿名 2021/09/07(火) 11:49:13
>>214
「白人」より白いよ
東北地方の日本海側の中の人とか+6
-7
-
218. 匿名 2021/09/07(火) 11:49:35
>>169
ヒールのある靴履くと余計強調されてつらい
一年中黒いタイツ履いていたい+2
-0
-
219. 匿名 2021/09/07(火) 11:49:36
私学生時代にスケルトンとあだ名がついていたくらいの色白で肌のイメージでブルベ夏と思われがちですw カルピス似合いそうとかも言われてきましたw
実際はゴリゴリのイエベ秋!!パステルやブルベ色を身につけると顔に死相が出ます…+6
-0
-
220. 匿名 2021/09/07(火) 11:50:05
ほくろは絶対取ったほうがいいと思う
私顔に5個くらいあってコンプレックスで取ったけど、もっと早く取ればよかったって思ったよ+8
-1
-
221. 匿名 2021/09/07(火) 11:50:52
Matt+1
-0
-
222. 匿名 2021/09/07(火) 11:50:58
>>151
色白以外だめというよりブサイクでも色白なら少しはましに見えるよってことでは?+39
-1
-
223. 匿名 2021/09/07(火) 11:51:08
生毛の処理の頻度、方法を教えてください
目立つから3日に1回毛抜きとカミソリでしていたら肌が荒れてきました😢+0
-0
-
224. 匿名 2021/09/07(火) 11:51:42
🙋♀️+0
-0
-
225. 匿名 2021/09/07(火) 11:52:06
>>162
平安時代とかの昔は貴族は肉体労働しないし、美白を競ったのでは
現代でもガングロとか一時的に流行ったけど、結局白の方が化粧もタトゥーも映えるような+7
-1
-
226. 匿名 2021/09/07(火) 11:52:28
>>138
シミ、ニキビ、傷跡、赤みが目立ちまくるのが辛い+11
-1
-
227. 匿名 2021/09/07(火) 11:53:10
昔接客業していた頃に紫外線を徹底していそうなマダムの方に「あなたの肌の白さは宝物よ!大切にしてね!本当に綺麗」と言っていただけたことが嬉しくて日焼け対策面倒臭くても頑張っていますw+22
-2
-
228. 匿名 2021/09/07(火) 11:53:14
>>214 わかる。
+6
-0
-
229. 匿名 2021/09/07(火) 11:54:25
>>2
馬かわいい+52
-0
-
230. 匿名 2021/09/07(火) 11:54:54
>>44
外資系の職場で
勝手に混血にされてました笑
あと髪の毛の色を栗色に染めていると
中東の人に思われていた+17
-1
-
231. 匿名 2021/09/07(火) 11:55:09
>>185
モテるの基準が分からないですが、それなりにアプローチはありましたよ。今は結婚していますが、職場でも男女問わずよくしてもらっている方だと思います。
ちなみに顔、体型は普通です。+5
-1
-
232. 匿名 2021/09/07(火) 11:55:10
>>227 肌褒める、笑顔が素敵はかわいいや綺麗がお世話でも言えないレベルだった時
+2
-10
-
233. 匿名 2021/09/07(火) 11:55:47
肌が薄い(弱い?)人多くないですか?シワっぽくなりやすいというか
若い時は儚い感じで良かったんですが+13
-1
-
234. 匿名 2021/09/07(火) 11:56:04
>>124
わかります!
歯めちゃくちゃ黄色くない???とよくいわれる。
歯医者でホワイトニング相談したら
ホワイトニングするほどでもないと言われた。
若い時って皆歯が白色なのに
大人なったら黄ばむの辛い+25
-0
-
235. 匿名 2021/09/07(火) 11:56:12
>>232
なんでそうマイナスなことばかり言うのかな?
その人が嬉しいんだから顔どうのこうのじゃなくていいでしょ。批判してないでトピに沿った内容のコメントしてください。+6
-1
-
236. 匿名 2021/09/07(火) 11:56:43
右から2番目 ダヒョン+24
-7
-
237. 匿名 2021/09/07(火) 11:56:49
>>153
そういえば昔は雪女とか白すぎキモい言われてたけど、五キロ太ってからそこまで白くなくなったかも。食べるようになって血液増えたのかな。+2
-0
-
238. 匿名 2021/09/07(火) 11:57:23
>>222
それもかなり傷つく(笑)+13
-0
-
239. 匿名 2021/09/07(火) 11:57:36
色白より、スタイルや顔がキレイな方が良いなぁ〜+14
-3
-
240. 匿名 2021/09/07(火) 11:58:29
>>149
このレベルの白さの人って日焼けが火傷になるよね。
危ない。+35
-1
-
241. 匿名 2021/09/07(火) 11:58:42
子供の頃から顔にそばかすがあって本当に嫌だった。
それでも腕とか白いから白いね〜って言われてたけど、40手前で腕にもそばかすができてもういいことひとつも無い。+3
-1
-
242. 匿名 2021/09/07(火) 11:59:06
日に当たると肌荒れやばい→万全の日焼け対策→余計肌が白くなる、の悪循環
夏は日傘が無いとすぐそこのコンビニにも行けない+2
-0
-
243. 匿名 2021/09/07(火) 11:59:14
>>236
この可愛い人は良いけど、ただ白いだけだとこうやって足出すと白くて目立って恥ずかしいんだよね。しかも痩せてないと余計太く見えるし…
+7
-7
-
244. 匿名 2021/09/07(火) 11:59:21
>>233 でもデブなら…儚くない
+2
-1
-
245. 匿名 2021/09/07(火) 12:00:04
>>244
大福みたいでかわいいじゃん+9
-1
-
246. 匿名 2021/09/07(火) 12:00:35
色白もピンク系の白さと陶器みたいな白さに別れるよね
みんなどっちのタイプ?+17
-0
-
247. 匿名 2021/09/07(火) 12:01:19
>>219
スケルトンってどんなあだ名ww
イエベ秋の色白さんって陶器みたいな綺麗な肌なイメージだわ。
天海祐希さんとか米倉涼子さんが思い浮かびました!
+2
-0
-
248. 匿名 2021/09/07(火) 12:01:50
シミホクロだらけだよ、シミも増えるけどホクロもどんどん増える。
皮膚科で白人並みに白いねと言われたことある。
母親地黒で父親が白い。私の子供も白くて赤ちゃんの頃、血管が身体中見えててあざに見えるらしくて病院で虐待疑われてことある。腹たったわ。+1
-0
-
249. 匿名 2021/09/07(火) 12:01:52
色白なんだけど、若い頃の透明感ある白さと違ってきたんだけどわかりますか?なんか陶器っぽいかんじ。+9
-0
-
250. 匿名 2021/09/07(火) 12:02:38
>>188
確かにこの中では一番可愛い+1
-2
-
251. 匿名 2021/09/07(火) 12:02:54
>>32
仏教用語で「七種類の災難」という意味
「色白は七難隠す」の七難
一難 顔立ちの不味さ。
二難 性格のキツさ。
三難 生活の乱れ。
四難 老いの恐怖。
五難 運の悪さ
六難 色気のなさ
七難 みすぼらしさ
だそうです。
気になって調べてみました(笑)
これちょっとひどすぎませんか(笑)
直接言われたことはないけど
この言葉を言われて喜ぶ人っていないよね🥺+58
-3
-
252. 匿名 2021/09/07(火) 12:03:38
たまに透けてるって言われる
+1
-0
-
253. 匿名 2021/09/07(火) 12:04:23
>>44
私も高校はハーフって言われてた。一重だし中国人ぽいのかなと思ってたらどうも色白いからみたい。堀は深いのかも、ブスだけど。+6
-1
-
254. 匿名 2021/09/07(火) 12:05:16
顔だけ白い人はよくいるけど、私は合うファンデがなくて顔だけ黒くなっちゃう。+4
-0
-
255. 匿名 2021/09/07(火) 12:05:38
>>207
ええ!一応まだ19なんですけど
単に老化早いのか紫外線対策が甘いのか…+3
-0
-
256. 匿名 2021/09/07(火) 12:07:01
>>251
あまりにもひどすぎてワロタ(笑)
ウエディングドレスの白も
悪いところを全て白で飛ばすためにって聞いたことある。
ウエディングドレストピで30超えたら白ではなく生成り?キナリ?をすすめられるのは肌年齢で白が生えなるからってプランナーの人が書いてた。
私は独身だから関係ないのに
ウエディングドレストピ開いて後悔したもん(笑)+32
-2
-
257. 匿名 2021/09/07(火) 12:07:13
>>120
そりゃモテましたよ😉
色白は七難隠すって言いますし+17
-4
-
258. 匿名 2021/09/07(火) 12:07:15
>>19
地黒の人の方が皺もクマも目立たないからね
黄色っぽいファンデーションに変えてみたらどうだろう
ちょっと違うんだけどアラフォーでPCサマーなんだけどスプリングのメイクしてる時のほうが若く見られる
明るくて元気な感じになるからかなと思ってる+12
-0
-
259. 匿名 2021/09/07(火) 12:07:21
>>246
皮膚の色素自体が薄くて肌色が体調に左右されるタイプもいる。肌荒れ青ヒゲもこのタイプ…。
コンディションいい時は輝くように白かったりピンクなんだけど体調悪いと青黒い感じになったり…+8
-0
-
260. 匿名 2021/09/07(火) 12:07:35
>>14
ガルちゃんで自称真っ白とか幽霊とか写真撮ったら一人だけ発光してるとか、読んでて嘘だ〜そんな白い人見たことないと思ってたけどこんな感じか!
確かに白い。でもこんだけ白かったら淡い色の服も似合いそうだしチークも映えそう。この人の場合水着もめっちゃ似合ってる。
ただ合うファンデなさそうでシミとか隠せなさそう。+30
-0
-
261. 匿名 2021/09/07(火) 12:07:38
私ピンクっぽい色白で、夏場にノースリーブ着てるとめっちゃモテる。
冬になって厚着になるとそうでもなくなる。w+12
-2
-
262. 匿名 2021/09/07(火) 12:08:17
>>253
私小学生の頃のサイン帳の第一印象の欄にロシア人って書かれたw+10
-1
-
263. 匿名 2021/09/07(火) 12:08:25
>>255
私も10代から出てたよ。今30歳だけど、二の腕シミだらけになるから紫外線気をつけて!+13
-0
-
264. 匿名 2021/09/07(火) 12:08:27
>>205
そこまでして日光浴びない生活って
普段何してるんですか?
引きこもりのニートなの?+9
-3
-
265. 匿名 2021/09/07(火) 12:09:59
地黒自虐とセットで白くて羨ましい~って言われた時なんて返したらいいのか分からない
+10
-1
-
266. 匿名 2021/09/07(火) 12:10:14
>>1
私も色白の汚肌だったけど33歳の今どこいっても褒められる肌になったよ!1番は諦めない事!私は絶対肌綺麗にするって20代から言ってた(ニキビで人が振り返るレベルの肌でした)美肌とは程遠かった肌からスキンケアやベースメイクはかなり研究したよ。シミもあるけどそれも生きてたら普通の事。ガルちゃん昨日オススメされたシミのクリーム買ってみた!ダメな所に目向けすぎたらしんどくなるよ。色白って一ついい所あるんだから前向きにお肌のケアしていったら楽しいよ。+36
-4
-
267. 匿名 2021/09/07(火) 12:10:50
クマと毛が目立つ。あと歯が黄色く見えやすい
夏にノースリ着てたり素足にサンダルだと知らない人に「しろっ!」って言われた事があって何か嫌だった+9
-0
-
268. 匿名 2021/09/07(火) 12:10:58
>>246
コットンブラウスみたいな乾いた白さ
若い頃から陶器みたい艶もない+2
-0
-
269. 匿名 2021/09/07(火) 12:11:01
>>255
早い人は20前後でも出るみたいだよ〜+15
-0
-
270. 匿名 2021/09/07(火) 12:14:38
>>19
若い頃って白くても引き締まって見えるよね。
年取って白いとぼわ~んもや~んと膨張して見える。締まりのない感じになる。
昔と今の自分の写真を見比べるとよく分かる。+29
-2
-
271. 匿名 2021/09/07(火) 12:15:29
>>102
白くてうらやましいとか言われるけど、30代後半から腕や足にシミが増えてきて、いまアラフィフだけど同年代の人よりおばちゃん感ある!
首と鎖骨あたりも少しある
暑い時期はカーディガン羽織らないと見た目汚くて落ち着かなくった+10
-0
-
272. 匿名 2021/09/07(火) 12:15:48
色黒に嫌みっぽく、夏なのに白い!外でないの?とか言われる+9
-3
-
273. 匿名 2021/09/07(火) 12:15:58
>>83
透けて見える血管をファンデーションやコンシーラーで隠すことができない。+1
-0
-
274. 匿名 2021/09/07(火) 12:16:03
>>251
ここまでひどいとはw
仏教用語からきてるのですね。
それにしても内容がえげつないw+8
-1
-
275. 匿名 2021/09/07(火) 12:16:43
>>10
わかる~
白いからこそ黒(ほくろ、くすみ、毛穴汚れ)や赤(ニキビ)が目立つんだよねぇ+75
-0
-
276. 匿名 2021/09/07(火) 12:17:56
外でじかに紫外線を上半身は浴びない。+0
-0
-
277. 匿名 2021/09/07(火) 12:17:58
>>205
不健康と思われてそうじゃなく
不健康そのものだと思う。
日光は一日必ずあたらないと心にも体にも悪いんだよ
いまはよくても将来大変なことになる。+7
-0
-
278. 匿名 2021/09/07(火) 12:18:34
>>14
色白がコンプレックスな人もいるかもだけど、やっぱり羨ましいとしか思えんな。。+12
-1
-
279. 匿名 2021/09/07(火) 12:18:47
>>1
在宅仕事なのでまずほとんど外に出ないので、色白に磨きがかかってますw
シミは目立ちますよね、化粧品や食品で改善するには限界があるので、いさぎよく皮膚科でレーザーがいいと思います。マスクでかくれますし。+7
-2
-
280. 匿名 2021/09/07(火) 12:19:54
>>268
聞くとアンニュイな雰囲気でおしゃれ感ありそうって思う
色んなタイプの色白があるのね+3
-0
-
281. 匿名 2021/09/07(火) 12:20:22
>>256
白無垢ともいうし
まあ今の風潮は言葉狩りも含めて美白狩りだし
中国人が後を引いてるのかな+5
-1
-
282. 匿名 2021/09/07(火) 12:21:41
>>246
ピンクっぽい色白です。コーラルピンクっぽいです。
少し運動しただけでほっぺだけ真っピンクになるのがコンプレックスですが、マスクで隠れるのでありがたい。+15
-0
-
283. 匿名 2021/09/07(火) 12:24:14
+10
-3
-
284. 匿名 2021/09/07(火) 12:24:54
自意識過剰って思われるかもだけど、白すぎるからか外出するとけっこう人に見られる。
友人からは白すぎて発光してるって言われます。
とくに女性は、顔を見た後に腕や足をチラって見てきます。たぶんファンデで白いのか、本当に白いのか手足を見て確かめてるかんじ。+22
-4
-
285. 匿名 2021/09/07(火) 12:25:21
透明感のある色白だったらよかったんだけど
どっちかというと牛乳みたいな肌色だからなー
身長も高いし、華奢でもないから視覚的に膨張するし
褒められたことより、青白い顔色で体調の心配や相対的に唇の色が赤く見えて
学生時代は先輩に「メイクしてんじゃないよ」と、因縁つけられたり
あんまいいことない人生だったな…+4
-0
-
286. 匿名 2021/09/07(火) 12:26:48
顔色悪い系色白なので、ピンクっぽい顔色いい色白さんが羨ましい。
パーソナルカラーで言うとスプリングの人かな?+6
-2
-
287. 匿名 2021/09/07(火) 12:27:38
>>262
あー思い出した。
9割白い、白っ!!、白いなぁ、白すぎる
とか書かれてて、他に無いんかいと落ち込んだ。+7
-0
-
288. 匿名 2021/09/07(火) 12:28:59
体調悪そうに見せたい時はチークとリップをしない
大抵 顔色悪いよ大丈夫?と言われる+6
-0
-
289. 匿名 2021/09/07(火) 12:29:34
>>282
私もピンク肌です
わかる!走ったり運動したりするだけで真っ赤になるし、夏とか薄曇りでも海に行くと皮膚が赤くなる
30以降は紫外線アレルギーが手の甲や腕にできやすくなったし、海外では悲惨な状態になりました+9
-0
-
290. 匿名 2021/09/07(火) 12:29:39
夏場、太陽の下にいると発光してるって言われる。
白すぎてレフ板みたいになってるらしい。+4
-0
-
291. 匿名 2021/09/07(火) 12:30:38
>>14
ガルちゃんのいう色白って左から3番目レベルだと思ってた。
右から2番目くらいの肌でも黒いって言われてるイメージ。+11
-1
-
292. 匿名 2021/09/07(火) 12:30:48
>>153
私はこんな白い人見た事ないと言われることもありましたが、体温は36.6度くらいで貧血でもありません。生理の時くらい。
色白と言っても、血の気がない青白いタイプと血色がある赤みのタイプの色白があります。
私は後者かな
私は熱いとこにいたり、緊張したり、寒暖差が激しい場所にいると顔が赤くなりやすかったです。今は歳とってマシになりました。+30
-1
-
293. 匿名 2021/09/07(火) 12:31:24
>>283
白いね
>>14といいなんでマイナス?
色白だからトピタイに沿った画像なのに+8
-0
-
294. 匿名 2021/09/07(火) 12:31:59
>>14
ノンストップの三上アナウンサーこんな感じだよね
1人だけ真っ白+3
-1
-
295. 匿名 2021/09/07(火) 12:32:08
今年の夏は外出できなくて白いままなので、これから冬に向かってさらに白くなってしまう。
ホント、チークは必須。マスクから少しはみ出る感じに塗って血色間を補ってる。+0
-0
-
296. 匿名 2021/09/07(火) 12:33:39
>>285
牛乳みたいな濃い白のがいいかと思った。こちらは透明感っていうか透明でソバカスと剃り跡がやばいです…。+2
-0
-
297. 匿名 2021/09/07(火) 12:34:13
>>85
同じ!最近黄ぐすみがひどくて悩んでます😭
ビタミンcサプリも飲んでるけど治らず。
腕より顔が薄ら黒いし、どうしたらいいものか+16
-0
-
298. 匿名 2021/09/07(火) 12:34:24
本当に黒子が増えた
+2
-0
-
299. 匿名 2021/09/07(火) 12:34:54
>>44
私もです。
でも全然コンプレックスじゃないなぁ
自分でも華やかだと思うし、生まれながらにしてそうだったからなんとも思わない。
得しかしてこなかった。+11
-0
-
300. 匿名 2021/09/07(火) 12:35:49
>>286
むしろサマーとか?私はスプリングだけどけっこうそばかすとか色ムラがあってあんまりきれいな色白じゃないんだよな。+10
-0
-
301. 匿名 2021/09/07(火) 12:35:56
今まさにニキビ跡と戦ってる
そしてこれが全てシミになってまた目立つのかと思うと憂鬱+1
-0
-
302. 匿名 2021/09/07(火) 12:35:59
>>24
いや、それを伝えてる画像では?+27
-0
-
303. 匿名 2021/09/07(火) 12:38:27
>>102
ジュリアンムーアって、日焼け肌流行りのハリウッドにいてなお紫外線対策してるらしいんだよ。それでもやっぱそばかすすごいからもう体質なんだと思うわ。+4
-0
-
304. 匿名 2021/09/07(火) 12:38:44
モテモテで困ってます
色白好きな男性多すぎ+9
-2
-
305. 匿名 2021/09/07(火) 12:39:04
私もよく白いと言われます
そして肌も薄く顔の血管が浮き出て気持ち悪いです!何年血管の濃さが増してく…同じような人いませんか…+2
-0
-
306. 匿名 2021/09/07(火) 12:39:34
ホワイトに、黄色とピンクを一滴ずつ垂らしたような肌色です。
ファンデもジプシーで、ピンク系の明るいファンデは赤転びしてしまうし、でも黄色い系は明るい色がなかなかなくて…
でもゲランのレソンシエル00wをトーンアップ系の下地といっしょに使うとぴったりでした!
もし似た肌色でファンデ悩んでる方がいたら参考になるとうれしいです。
+4
-0
-
307. 匿名 2021/09/07(火) 12:40:33
>>306
シュウウエムラは最近色展開細かくていいよ!+4
-0
-
308. 匿名 2021/09/07(火) 12:41:45
>>265
色が白いことによる悩みを何点か上げた後に健康的な肌色が羨ましいって言ってから、結局みんな無い物ねだりよね〜で締める+4
-0
-
309. 匿名 2021/09/07(火) 12:42:29
>>1
遺伝+3
-0
-
310. 匿名 2021/09/07(火) 12:43:41
色白いから、美容院ではアッシュ系のカラーを必ず似合うよ!って進められるんだけど、どう考えても顔色が悪くなる。
かなり明るくするとマシなんだけど。+9
-0
-
311. 匿名 2021/09/07(火) 12:44:51
室内の光より太陽光が一番色白く見える。+20
-0
-
312. 匿名 2021/09/07(火) 12:45:27
>>62
青ひげになるの分かる!
私も彼氏に髭青くね?って言われてブチギレそうだった+23
-0
-
313. 匿名 2021/09/07(火) 12:45:53
正直、色白くて損したことってないな。
ムダ毛が目立つことくらいだけど、光脱毛だと光に反応しやすくて助かったw+17
-0
-
314. 匿名 2021/09/07(火) 12:46:36
子供の頃からアダ名は白雪姫でした!+0
-0
-
315. 匿名 2021/09/07(火) 12:46:38
肌はすごく白いのに、瞳と髪はすごく黒い。
色素どうなってんのかな。+21
-0
-
316. 匿名 2021/09/07(火) 12:47:59
>>79
あなた地黒の方じゃないの?もしかして+2
-0
-
317. 匿名 2021/09/07(火) 12:51:59
>>210
全く浴びてない訳ではありません。+2
-5
-
318. 匿名 2021/09/07(火) 12:52:11
+13
-15
-
319. 匿名 2021/09/07(火) 12:52:15
色白だけど物心ついたころからソバカスがある。
アラサーになった頃から皮膚科でシナールを処方されて飲んでて、皮膚科で勧められたとこの基礎化粧品を使ってる。たまに浮気してアスタリフトの美白ラインのも使ったり。アラフォーの今、大きなシミや肝斑は今のところない。
でもやっぱり若い頃のような張りや艶はなくなってるから、少し弛んでるし目の下にシワもあるし、顔だけ全体的に黄ぐすみしてる感じはある。それでも普通肌の人から見れば「色白」に見えるらしいけど、自分的には年取ったなと思うこともしばしば。
甘いものや炭水化物が好きだからたぶん糖化かなと思う。+2
-0
-
320. 匿名 2021/09/07(火) 12:52:20
自分では白いと思ったことないけど人からよく白いと言われるので自分って白いのかーくらいに思う人いませんか?毎日自分の皮膚見てるからこれが基準で白いと思ったことない。+26
-0
-
321. 匿名 2021/09/07(火) 12:52:31
顔のほくろとシミはレーザーで消したけどまだ両腕に30個くらいほくろがあるのが唯一気になってる。でも何十万もかけるほどのお金がないし、ほくろ取り放題とかやってくれないかなー。+0
-0
-
322. 匿名 2021/09/07(火) 12:52:34
>>264
違います。
なるべく日に当たらないようにしているだけです。
+3
-3
-
323. 匿名 2021/09/07(火) 12:52:52
虫刺されとか、ちょっとでも掻いちゃうと後が残る。
傷跡もすごく目立つんだよね~。もうちょい肌焼きたいけど、火傷みたいになっちゃうし…
ようは肌が全体的に弱いかも。+15
-0
-
324. 匿名 2021/09/07(火) 12:53:12
>>277
全く当たらない訳ではありません。
+3
-4
-
325. 匿名 2021/09/07(火) 12:54:06
色白だからアドバイスしても、反論してくる人ばかりたね。
+0
-2
-
326. 匿名 2021/09/07(火) 12:54:27
会社に綾瀬はるかレベルの発光美肌の40の人いるんだけど、その人手作りの米麹甘酒を10年くらい毎日欠かさず飲んでるそうです。
甘酒手作り続け10年ってやっぱり美肌って並大抵の努力じゃないと思った。
+11
-0
-
327. 匿名 2021/09/07(火) 12:55:01
>>320
私も自分で意識したことないけど、ふと夫と腕を見比べて、自分白いな!!って思うことはある。
夫も別に色黒じゃないのに。+7
-0
-
328. 匿名 2021/09/07(火) 12:55:08
色白でシェーディングって難しくないですか?
なんか顔がくすんでる人にしかならなくて悩んでる+2
-0
-
329. 匿名 2021/09/07(火) 12:56:13
日焼け止めを塗ったり日傘さしたり、毎日の努力をしている。
それを書くと叩かれる。
+1
-1
-
330. 匿名 2021/09/07(火) 12:57:23
>>9
私も色白なんだけど人に色白とか肌キレイって言われるくらいじゃない?
具体的に色白であることで何か得してる?
よく考えると別に金銭的にとか何の得もしてないし大したメリットでもない気がする+148
-15
-
331. 匿名 2021/09/07(火) 12:57:24
>>19
地黒の人ってメラニンが多いから紫外線防御力が高く、光老化の進行が遅いんだって
田中律子が紫外線浴びまくっているわりに若く見えるのはそういう理由があるらしい
+62
-0
-
332. 匿名 2021/09/07(火) 12:58:18
痣ができて、その治りかけがすごい色になりません?
最初は赤紫、徐々に青くなって、緑!になって、黄緑から黄色に変化して、ようやく治ってくかんじ…
たぶん肌が白いからダイレクトに見えてるのかな。+12
-0
-
333. 匿名 2021/09/07(火) 12:59:03
>>328
普通のシェーディングだと濃すぎて馴染まないから普段使ってるファンデよりワントーン濃いファンデやパウダーをシェーディングとして使ってるよ+4
-0
-
334. 匿名 2021/09/07(火) 12:59:20
日に当たらないようにしているってコメントしたら、引きこもりなの?とか…。
肌が弱いから当たらないようにしているだけなのに。
+5
-1
-
335. 匿名 2021/09/07(火) 12:59:31
>>333
なるほど!
やってみます!+3
-0
-
336. 匿名 2021/09/07(火) 13:00:10
>>44
自分は髪も目も真っ黒で顔立ちも薄味だけど、コントラストがはっきりしてるせいでハーフ?って聞かれる
確かに日本らしい色白って全体的にふわっとしてると言うか、淡い感じというか・・・+9
-0
-
337. 匿名 2021/09/07(火) 13:00:36
>>332
アザの変化分かる。青と緑と黄色が混ざって気持ち悪い色になることもある。+14
-0
-
338. 匿名 2021/09/07(火) 13:00:44
>>330
肌が綺麗って言われるのは嬉しいな。
美白化粧品代がかからない。
+58
-2
-
339. 匿名 2021/09/07(火) 13:01:27
>>332
わかる!なんかそこだけゾンビみたいになってるよね!
痣の周囲もぐじゅぐじゅした色に見える、目の錯覚かもしれないけど+4
-0
-
340. 匿名 2021/09/07(火) 13:03:20
>>1
わかるーー
私も同じ感じだわ
ホクロもそう、今はシミで泣けてきます
若い頃から、何かとトラブルありますよね、色白って肌が弱い!+36
-0
-
341. 匿名 2021/09/07(火) 13:03:54
東北出身?ってけっこう聞かれる。
多分、すごく色が白いけど顔がのっぺりしてるから、ハーフじゃないな、じゃあ東北かな?って思われるっぽいw+9
-0
-
342. 匿名 2021/09/07(火) 13:04:00
>>187
え、めちゃめちゃかわええやん
憧れるわぁ
素朴でナチュラルでそばかすある白い人ってめちゃくちゃかわええで+3
-0
-
343. 匿名 2021/09/07(火) 13:05:22
>>338
嬉しいって一瞬の感情もらえるだけで具体的な得じゃないよね
美白化粧品は色白でも普通に買うしそれも得じゃないよね+1
-15
-
344. 匿名 2021/09/07(火) 13:05:48
>>334
なんか変な嫉妬みたいなコメが何個かあったよね。
今なんてリモートの人も多いし、日に当たらないようにしてたっておかしくないのにね。+11
-0
-
345. 匿名 2021/09/07(火) 13:06:08
色白だけど汚肌だから目立つ目立つ+7
-0
-
346. 匿名 2021/09/07(火) 13:07:13
>>343
嬉しいって感情は、得になると思う。
色白だけど、美白化粧品は買わないよ。
スキンケア一切してない。
肌が弱くて皮膚科の先生に止められた。+17
-1
-
347. 匿名 2021/09/07(火) 13:07:23
>>86
良かったですね😊
他人事ですけど、気持ちわかるだけに何だか嬉しく思います。
私もホクロ、シミで、色白なので目立つし、お金かかるしで泣きそう。この秋にも再度レーザーやる予定です!頑張ります!+25
-0
-
348. 匿名 2021/09/07(火) 13:07:57
自粛も相まっていつもなら少し焼けてるのに白いまま。
最近は透明みたいなこと言われる+0
-0
-
349. 匿名 2021/09/07(火) 13:08:07
>>344
ありがとう、ごめんね。
何か嫌な事をコメントしちゃって。
でも、気持ち分かってくれて嬉しい。
そりゃ普通に買い物とかだって行ったりするのにな。+2
-1
-
350. 匿名 2021/09/07(火) 13:10:08
>>32
色白だけど、デブ隠れないww
あと、色白だよねって言われるたんびに
褒めるところがないから
言ってるんだろうな〜と思ってしまう。+9
-5
-
351. 匿名 2021/09/07(火) 13:13:40
白いキャンバスに何色でも映えるのと一緒で、けっこう服がなんでも似合うと思ってる。
苦手な色が特にない。+19
-0
-
352. 匿名 2021/09/07(火) 13:14:59
>>29
イエティみたいで可愛い+2
-0
-
353. 匿名 2021/09/07(火) 13:15:49
>>19
50近くになると血管も目立つようになるよ
手の甲とか膝下とか青?緑?の筋が浮き出てきて老婆そのものになる+15
-0
-
354. 匿名 2021/09/07(火) 13:16:26
イエベ春の色白は女の子!って感じだよね〜羨ましい+8
-1
-
355. 匿名 2021/09/07(火) 13:17:13
>>351
人にならない?私は黒着たらおばあさんのゾンビみたいになる(今20代)。+4
-0
-
356. 匿名 2021/09/07(火) 13:17:56
>>30
表情筋も大切なのかもしれないけど…
色素が薄いと紫外線のダメージが大きいからだよ。医学的にも証明されてて歳とったときに色白の方が老化が進んでる。他の人たちが話してるのはその事だと思うよ。+28
-0
-
357. 匿名 2021/09/07(火) 13:18:23
血管が青く浮き出てるので正直めちゃくちゃ気持ち悪い!
特に腕の内側がひどいので、一時期焼いていましたが、すぐに皮がめくれて戻りました。+4
-0
-
358. 匿名 2021/09/07(火) 13:19:45
色白だけど、肌めっちゃ強いです。
顔を洗うのはボディーソープ、塗るのはニベア。
高いクリームや化粧品は一切使わないです。
下手にいいクリームを付けると逆に肌が荒れます笑
日に焼けても赤くなって終わり。
もうだいぶ歳を取ったので、だいぶ萎びて来ましたが、今でも肌を褒められる事はありますよ。
だだ、ゴールドのアクセサリーがあまり似合わないのがネック。ゴールド好きなのに!+11
-0
-
359. 匿名 2021/09/07(火) 13:20:53
>>356
紫外線に痛みはないのかもしれないけど、日に当たったらダメージ受けてるのがリアルに分かる。次の日とか「顔が痛い!痒い!熱い!」って。これが蓄積すると恐ろしいなって思う。+22
-0
-
360. 匿名 2021/09/07(火) 13:21:10
>>46
どこのトランサミンを愛用してますか?+2
-1
-
361. 匿名 2021/09/07(火) 13:22:46
>>358
いいな〜色白界の憧れ!
私は色白界最弱(?)の肌荒れ剛毛系だから本当に羨ましい…+10
-0
-
362. 匿名 2021/09/07(火) 13:28:05
>>48
肌だけではなく、目からの紫外線ガードしてますか?
目からの紫外線かなりヤバイですよ!+0
-0
-
363. 匿名 2021/09/07(火) 13:28:53
>>358
うらやます~!+4
-0
-
364. 匿名 2021/09/07(火) 13:29:18
これから寒くなってきますけど、色白の皆さんベージュのタイツってどこのメーカーの買ってますか?
私はただベージュのタイツを履くと元の足の色より茶色くなって不自然な感じになってしまうので…。+1
-0
-
365. 匿名 2021/09/07(火) 13:30:08
>>319
私も歳を重ねて黄ぐすみしてきました。
ブルベ向けのカラーを使うと肌の黄みが目立つ…。
コントロールカラーで調整してます。+1
-0
-
366. 匿名 2021/09/07(火) 13:31:16
>>351
キャンバスとか羨ましい!
私小麦粉被ったんか!?くらい真っ白なんだけど、服の色やライトの色の影響が大きくてイルミネーションとかで撮影すると近くのライトの色で顔色変わってて、顔色悪いし写り悪い。肌質とかの問題かな?ハリ・ツヤあればキャンバスみたいになれるのかな。
本当色の影響でかくて色味がない方がいいんだよね。短いネックレスで区切りつけて真っ白なシャツ着た時が一番褒められるし、写真写りいい。もしくはほんのり薄いピンクとか水色のシャツ。冬は諦めて黒ばっかり。+1
-0
-
367. 匿名 2021/09/07(火) 13:31:23
>>355
そうなのかな。私は黒はけっこう似合うけど、どれかと言えばチャコールグレイが少し顔色悪くなるかな、くらい。ちなみに30歳。
もう少し年取ったら確かに似合う色限られてくるのかも。+1
-0
-
368. 匿名 2021/09/07(火) 13:32:10
>>29
可愛い!+2
-0
-
369. 匿名 2021/09/07(火) 13:32:53
>>360
メーカーが分からないのですが、オランダ屋で購入しています。
トランサミンで検索かけたら一番上にでてくるものです。500とパッケージに書いてあるやつ!+5
-0
-
370. 匿名 2021/09/07(火) 13:34:11
肌は白くて瞳と髪は黒っぽいです。
紫外線に弱くて焼けると赤くなって、ひどい時にはぶつぶつができるほどなので、年中UVカットの上着とネガネつけて過ごしています。
顔のシミはあまりなく、ホクロが増えている気がする、50前の女です。+3
-0
-
371. 匿名 2021/09/07(火) 13:36:51
歯が黄色く見えてつらい
エナメル質が薄いからホワイトニングはしみて痛くてできなかったのよね+13
-0
-
372. 匿名 2021/09/07(火) 13:40:20
>>326
ヨーグルトメーカーで作ったら簡単楽ちんですよ、
一度作ったら1週間程もつし。
いい事聞いたので、私も米麹甘酒続けようと思いました。ありがとう!+4
-0
-
373. 匿名 2021/09/07(火) 13:40:23
>>71
私も写真の方が白い。
特に屋外の写真。
この人白いけど、普段はここまでは白くないと思う!
コンクリートや砂浜の反射、太陽の光で二割増しで白くなってそう!+20
-0
-
374. 匿名 2021/09/07(火) 13:40:29
>>46
サプリは飲んでないけどほぼ同じ。
ただ10代のツケのシミが35歳を過ぎて
やって来ました( ;ᵕ; )
後は相変わらず色白いしクマも赤みも
肌荒れもないからこのシミだけが…泣+3
-0
-
375. 匿名 2021/09/07(火) 13:41:56
>>19
実際色白は紫外線ダメージは普通の人より受けるみたいだね
白人もアジア人や黒人以上にしわたるみあるでしょ?
若い頃はメリット多いかもしれないけどそこが怖いんだよね+13
-0
-
376. 匿名 2021/09/07(火) 13:48:49
>>97
私はほっぺが、高確率で汚れてるよって指摘される・・・血管なんです+3
-0
-
377. 匿名 2021/09/07(火) 13:48:58
>>374
やっぱりそうなんですね…
焼けても黒くならないし〜と思って10代の頃は余裕ぶっこいていた自分に全力で注意してやりたいです。+8
-0
-
378. 匿名 2021/09/07(火) 13:51:23
実際、私は顔は可愛くないのにまぁまぁモテてきたのは色白のせいだと思ってる。
この顔面で色が黒かったらたぶんモテなかったと思う。+12
-0
-
379. 匿名 2021/09/07(火) 13:51:51
>>284
本当に白い人は首が白いね
ファンデで顔は隠せるけど、首は黒いままの人いる+10
-1
-
380. 匿名 2021/09/07(火) 13:51:55
>>44
私も色白で、髪の毛と目が茶色です。日本人で日本顔なのに、日本じゃないみたいな…。
時代劇大好きで、黒髪ロングのストレートへの憧れがハンパない。友達とかに言っても理解されないけどね。+6
-2
-
381. 匿名 2021/09/07(火) 13:52:25
>>377
焼けても黒くならないし〜!まさに私もそれです笑
シミ取りレーザー行きます…(T-T)+1
-0
-
382. 匿名 2021/09/07(火) 13:53:09
>>148
私も全身血管スケスケだよ。
青っぽかったり紫色がくっきり見えるー
友達に血管見えすぎてて怖いって言われたわ笑+9
-0
-
383. 匿名 2021/09/07(火) 13:53:46
>>378
分かる!
全体的の雰囲気とか誉められるから、色白が自分の顔立ちには合ってるんだと思う。
+6
-0
-
384. 匿名 2021/09/07(火) 13:53:57
>>355
私グレー着たら死人だよ
わかりやすくイエベ+2
-0
-
385. 匿名 2021/09/07(火) 13:55:30
>>351
特に和服! 成人式のニュース見ると、色白の人のほうが映えるのは歴然。+5
-0
-
386. 匿名 2021/09/07(火) 13:57:51
50になって、そばかすとシミが出てきた
白いのは白いんだけども
亡母はシミも全くなかった+1
-0
-
387. 匿名 2021/09/07(火) 13:58:21
>>358
ブルベなんですかね?
焼けないの羨ましいです!!
私イエベの色白だからか油断したらめっちゃ焼けます💦+1
-1
-
388. 匿名 2021/09/07(火) 13:58:36
>>1
アラフォーなので思い切って第1回皮膚科でホクロやシミを取ってもらう!をやってきました。今はそんなに費用もかからないし傷も目立たないのでアラフィフになったらまた行こうかなぁと思ってます。+6
-0
-
389. 匿名 2021/09/07(火) 13:59:01
>>358
いまだに合う化粧水と出会ったことがない…何でも痒くなるよ~
めちゃ羨ましいです!+1
-0
-
390. 匿名 2021/09/07(火) 13:59:52
>>388
ちなみにおいくらくらいでしたか?+0
-0
-
391. 匿名 2021/09/07(火) 14:02:13
>>286
私はサマーだよ+4
-0
-
392. 匿名 2021/09/07(火) 14:03:56
>>283
この方誰ですか?+3
-0
-
393. 匿名 2021/09/07(火) 14:05:50
>>370
シミがないの凄いですね!
私アラサーでもうシミが…特に目元
どんなスキンケアさせているのでしょうか(>_<)?+1
-0
-
394. 匿名 2021/09/07(火) 14:06:35
>>351
ピンク着ても「ピンクですっ」て感じにならなくていいよね、なんかw+4
-0
-
395. 匿名 2021/09/07(火) 14:06:51
>>9
うん。自分はかなり白いけど血色いい方だから、顔色悪いとか怖いとか気持ち悪いとか言われたことない。
白くて羨ましい、透明感すごい!とか褒められたことばっかりだから、良いことしかないな。そりゃニキビとか目立つけど、それは白いからこそだし。+91
-13
-
396. 匿名 2021/09/07(火) 14:08:56
>>283
おばさんだけど、色はこのくらい。ももとか腕の内側はもう少し青ざめてるかも。皆さんも、こんなもんですか?
+4
-0
-
397. 匿名 2021/09/07(火) 14:10:19
>>14
色白さんは何でも似合うが、唯一水着は苦手かもね💧+8
-0
-
398. 匿名 2021/09/07(火) 14:11:24
この間ワクチン打ちに行ったら、問診確認する看護師さんに
「色白いねぇぇ!!私自分が黒いから色白の人ほんとうらやましい!」って言われてワクチン前に和んだ(笑)
でも、その人そんな言うほど黒くなかったよ!
久しぶりに褒められて嬉しかった♡(笑)+18
-0
-
399. 匿名 2021/09/07(火) 14:14:42
色白と褒められる事が多くて嬉しいけど、同時に「顔色悪いよ」と言われる事もあり。
元気なんだけどw+1
-0
-
400. 匿名 2021/09/07(火) 14:15:37
自分は色白だと思うけど、物足りない…
宝塚娘役さんくらい白くなりたい。+2
-0
-
401. 匿名 2021/09/07(火) 14:16:38
体に塗って肌が白くなるクリームあるよね?
+1
-0
-
402. 匿名 2021/09/07(火) 14:17:28
>>86
私も両腕20個以上とりました!周りからはそんなとこ誰も見てないよと言われましたが半袖着るたびホクロの減った腕を見てとって良かったなって思います☺️
+12
-0
-
403. 匿名 2021/09/07(火) 14:18:14
20代までは真っ白で、会う人会う人に「白いねぇ」と言われてたのに、30代半ばになって黄ぐすみがひどくなり、誰にも何にも言われなくなりました。
真っ黄色で悲しいです。+1
-0
-
404. 匿名 2021/09/07(火) 14:19:05
>>251
だから、例え性格がキツそう云々でも色が白い人はそういう風に見えないってとかじゃないの?
私は高校の時の仲の良い国語の先生(女 地黒)に14難くらいありそうだなって言われて色白で良かったなぁーと単純に思ったけど。+1
-2
-
405. 匿名 2021/09/07(火) 14:19:48
>>398
私も打つ前に看護師さんに言われた!
わぁ、打つのが申し訳ないくらい真っ白だね!って。+4
-0
-
406. 匿名 2021/09/07(火) 14:20:39
>>7
白髪は毛細胞が死んでしまっている状態なので、色素薄いとか関係ない。色素薄い人は茶〜黄の髪色。+29
-1
-
407. 匿名 2021/09/07(火) 14:21:26
>>7
髪の色素だけ薄いってことはないと思う。ミネラル不足では?+9
-1
-
408. 匿名 2021/09/07(火) 14:30:55
飲む日焼け止めってどうなの?+0
-0
-
409. 匿名 2021/09/07(火) 14:32:43
>>261
私も色白というよりピンク肌です
ご飯食べた後とかグングンピンクになる笑
メイクしてもあまり変わらなくないですか?+4
-0
-
410. 匿名 2021/09/07(火) 14:34:03
>>395
ニキビ目立つのやだw+23
-7
-
411. 匿名 2021/09/07(火) 14:36:03
眉毛剃ってる部分が真っ青なんだけど色白さんはみんなそう?毛深いわけでもないのに口周りも青い。ファンでしても薄っすら青い+6
-0
-
412. 匿名 2021/09/07(火) 14:36:37
色白のみなさん、眩しく感じること多くないですか??私は目が非常に光に弱く、外出時は日傘や帽子を被らないと眩しくて目が開けられません。+23
-2
-
413. 匿名 2021/09/07(火) 14:37:38
>>179
ここまでの白さには、ってことじゃない?+4
-1
-
414. 匿名 2021/09/07(火) 14:40:46
色白の人は、普通の肌色の人よりも紫外線対策を1年中徹底した方がいいとお世話になってる皮膚科医に言われました。理由は色白の人が日焼けすると普通の肌色の人より圧倒的に皮膚のダメージが大きいからだそうです。+9
-0
-
415. 匿名 2021/09/07(火) 14:40:56
>>398
私、それで看護師さんが逃げちゃったよ…。
注射してくれていいのに。+1
-2
-
416. 匿名 2021/09/07(火) 14:42:34
>>414
雨の日でも紫外線はあるって言うから、梅雨でも日焼け止めは塗ってる。
ただ、すごく面倒~。+4
-0
-
417. 匿名 2021/09/07(火) 14:42:46
>>330
白肌は七難を隠す+49
-2
-
418. 匿名 2021/09/07(火) 14:43:25
>>351
羨ましい
自分はオレンジと緑が壊滅的に似合わない+5
-0
-
419. 匿名 2021/09/07(火) 14:44:44
>>415
どういうこと〜?+3
-0
-
420. 匿名 2021/09/07(火) 14:52:25
>>403
体調悪かったりしない?大丈夫かな?+2
-0
-
421. 匿名 2021/09/07(火) 14:53:17
白肌の人が海水浴に行ったりすると、黒くならずに表皮がベリベリ剥けるのを中学の友人で初めて知って衝撃を受けた。
自分や家族は浅黒いので経験が無いどころか、そんな症状が存在することすら知らなかった。+6
-0
-
422. 匿名 2021/09/07(火) 14:55:44
>>318
誰だか知らんがハーフかなんかでしょうね+6
-1
-
423. 匿名 2021/09/07(火) 14:55:48
>>1
かなりの色白
同じく35過ぎてシミ、くすみがかなり目立つようになった
皮膚が弱いのも同じで、持ち手が紐だったり、細いものは腕にかけるとミミズ腫れみたいになる(すぐなおるけど)
でもいいこともあった
顔は地味でブスより
でも色白で細かったから3割マシくらいに見られてた
まぁその色白の魔法はとっくに解けたけど+37
-0
-
424. 匿名 2021/09/07(火) 14:59:55
>>14
わー日焼けの心配してしまう。
赤くなって痛いから気をつけて!+4
-0
-
425. 匿名 2021/09/07(火) 15:03:09
>>418
私も。
原色とか蛍光色が最高に似合わない。
あと、ボルドーとか深みのある色も。
友達が誕生日に黄緑のTシャツをプレゼントしてくれたけど、本当に似合わなくて…。
プレゼントは嬉しかったけど、、、。+1
-0
-
426. 匿名 2021/09/07(火) 15:03:29
アラフィフのおばちゃんだけど
若い時から真っ白でした。
歳と共にシミやホクロ、くすみなど
とにかく増えるし目立ちます。
それを加味しても、色白で得したことの方がずーっと多いです。
+9
-0
-
427. 匿名 2021/09/07(火) 15:04:07
>>419
「白い!私、無理です!」って奥に行ってしまった。
他の看護師さんが来たよ。+2
-1
-
428. 匿名 2021/09/07(火) 15:04:41
顔がめちゃくちゃ地味なので、色白で良かったと思う。
+6
-0
-
429. 匿名 2021/09/07(火) 15:07:03
>>22
よくこれ私も言われるんだけど、うるせーほっとけって感じ。
身体的特徴だし、日焼けしたくてもできない(火傷みたいになる)んだからどうしようもないのよ。
失礼なこと言ってるって自覚ないのかしらね。+23
-0
-
430. 匿名 2021/09/07(火) 15:07:36
>>397
確かに! 色白の方のビキニ姿は下着感のほうが強くて生々しい。
リオのカーニバルで褐色肌の方が際どい水着で踊っていても全く気にならない。+21
-0
-
431. 匿名 2021/09/07(火) 15:08:32
>>1
分かります〜。私も色白でホクロ多い。
こんなに白くなくていいから、ホクロ分のメラニン全身に均一にばら撒いてほしかった…涙+23
-0
-
432. 匿名 2021/09/07(火) 15:08:34
>>427
そんなことあるんだ!
白いと注射難しいとかあるのかな?
でも、無理!はひどいよねw+4
-0
-
433. 匿名 2021/09/07(火) 15:08:45
>>420
ご心配ありがとうございます。
採血なんかもしてますのでたぶん大丈夫と思います🙆♀️+1
-0
-
434. 匿名 2021/09/07(火) 15:10:30
>>412
色白で目の色素も初対面で指摘されるくらい薄茶色だけど、眩しくはないよ。
412さんはなんでだろうね。+2
-3
-
435. 匿名 2021/09/07(火) 15:11:00
>>404
七難ありそうなコメント+1
-1
-
436. 匿名 2021/09/07(火) 15:13:29
>>320
同じ。たまに他人と腕並べて見比べてうわって思ったりすることあるけど、そんなに白い気がしない
+2
-0
-
437. 匿名 2021/09/07(火) 15:13:37
>>130
アイドルだと無断転載して良いって事にはならないからやっぱり画像消そう+5
-0
-
438. 匿名 2021/09/07(火) 15:14:01
>>397
水着以外でもショートパンツとかも生々しくなります。夏なんて健康的に履きたいときもあったけど、なんか変なエロさみたいなのが出る。+19
-0
-
439. 匿名 2021/09/07(火) 15:14:19
>>432
新人さんだったのかな?
別に注射しても皮膚に何かあるとかではないから、遠慮なくどうぞって感じだけどねw+2
-0
-
440. 匿名 2021/09/07(火) 15:14:55
>>426
例えば??+0
-0
-
441. 匿名 2021/09/07(火) 15:15:27
>>430
横だけど、何でだろうね…。
でも分かる!
不思議だよね。+5
-0
-
442. 匿名 2021/09/07(火) 15:15:59
>>434
周りの人より眩しがりだよ。
肌の色というより目の色素薄いからなのか、インドアなのか。+4
-1
-
443. 匿名 2021/09/07(火) 15:16:29
昔から真っ白だから50近くなったいまでも肌のくすみとかどんなものかよく分からない
あんまり肌トラブルないから白くてよかったと思う+4
-0
-
444. 匿名 2021/09/07(火) 15:17:21
>>389
化粧水ではないですが、ワセリン試されたことあります?
リップクリームによく使われているものです。
+3
-0
-
445. 匿名 2021/09/07(火) 15:19:22
>>14
私もこれくらいだなぁ。
海入った後、浜辺に横になってすこし身体を乾かしてただけで日焼け止めの塗りが甘かった太ももが紫になった。正味15分程度。しかも曇りかがった日。(だから私も油断した)
皮膚科に駆け込んだら、これは日焼けじゃなくて火傷ですと言われた。
アウトドア楽しみたいのに頻度高く日焼け止め塗るの面倒だし、私の性格と肌の白さの相性が合わない。+2
-0
-
446. 匿名 2021/09/07(火) 15:19:27
コスメ系の色白肌弱いプロフィールに疑問。
肌荒れがもっと生々しくて色白いと余計に目立つはずなのに写真や使用アイテム見ると普通じゃん、と思う。+0
-1
-
447. 匿名 2021/09/07(火) 15:25:18
>>14
一番左の人 ショートパンツずり落ちそう。+0
-0
-
448. 匿名 2021/09/07(火) 15:25:54
顎と人中に青い血管が肌に透けて横切ってて青髭に見えてしまう
木村カエラも色白すぎて瞼に青い血管が通ってて高校の時アイシャドウつけてると思われたエピソードがあるらしいけど、私のは場所が悪すぎて辛い+4
-0
-
449. 匿名 2021/09/07(火) 15:25:56
>>320
私もそうです〜。
コスメカウンターでどこ行っても『白いですね』、会社とかで『白い人』と形容されるのでやっぱり白いのかぁと思うけど、自分で自分の肌を見る限りは白いとは思わないですよね。+8
-0
-
450. 匿名 2021/09/07(火) 15:28:06
水商売のバイトしたとき雪にまつわる源氏名を付けられる
これ色白あるあるだと思う+1
-5
-
451. 匿名 2021/09/07(火) 15:31:59
>>444
ワセリンって顔に塗ったくってもいいんですね!
試してみます~(^^)+0
-0
-
452. 匿名 2021/09/07(火) 15:32:00
>>1
父親に似て薄っすらピンク系真っ白 過去形笑っ
45に初めてシミが一つ出来ました
真夏にガンガン焼いても冬には真っ白に戻ってました
化粧水付ける事忘れてもツルスベです肌は今もツルスベ
親に感謝してます 多分スナック菓子とかジュースを子供の頃からあまり取らないのも関係あるのかな
去年からいきなりシミがドバっと出ました
今迄若い若いいつになったら年相応になるんだと言われ続けて生きて来たけど今です
生まれ持ったものが全てだと思ってます+12
-7
-
453. 匿名 2021/09/07(火) 15:32:56
1番白いファンデ選んでもファンデのほうが茶色くて首と色が違ってしまい、使えるものがかなり限られる
唯一ミシャのBBクリーム13番は合うけどもうずっとこれで飽きた
発光してる系色白に合うファンデ他にあったら教えてほしい+6
-0
-
454. 匿名 2021/09/07(火) 15:34:27
私はファンデ使ってない
合うファンデがないのもあるけど塗っても塗らなくても何にも変わらないんで金の無駄だなと+4
-0
-
455. 匿名 2021/09/07(火) 15:38:50
>>371
わかる、そして同じく…涙が出るくらい痛くて無理だった
色白と歯のエナメル質って関係あるのかな+2
-0
-
456. 匿名 2021/09/07(火) 15:42:21
>>450
水商売をする人自体少ないからあるあるにはならないと思うw+12
-0
-
457. 匿名 2021/09/07(火) 15:42:35
>>455
あんまり関係ないかも?色白だけど歯が丈夫で虫歯になりにくい歯だって歯医者に言われた+1
-0
-
458. 匿名 2021/09/07(火) 15:42:41
>>19
若い頃は『たまごちゃん』って言われるぐらいつるつるの肌だったけど、年齢重ねると損しかないよ。
小さいシミも目立つし肌弱いし肌のたるみプラス血管が透けて見えるので気持ち悪い。+25
-1
-
459. 匿名 2021/09/07(火) 15:44:40
白すぎて死人みたいな顔色って言われる+6
-0
-
460. 匿名 2021/09/07(火) 15:49:29
>>446
日本人は基本肌が弱い
白くても白人は角質層が厚いからアルコールで角質除去することが多い
日本人は外国人向けの強いトナーや基礎化粧品を使うと刺激を感じると思う
海外のは顔を洗うスクラブも粒がデカ過ぎて角質層が薄い人は逆に角質が取れ過ぎてトラブルの原因になるだろう+6
-0
-
461. 匿名 2021/09/07(火) 15:55:18
>>396
同じく!+1
-0
-
462. 匿名 2021/09/07(火) 15:55:25
いいなぁ。加齢でなのか体だけ真っ白なんだけど顔くすみひどくなった。手の甲と顔のトーン全然違う。
ヘッドマッサージや肩のマッサージとか食生活気を使うようになった。+4
-0
-
463. 匿名 2021/09/07(火) 15:58:19
>>9
私も。せめて褒めてもらえるところあって良かったと思ってる。
まだシミとかもないし。+31
-3
-
464. 匿名 2021/09/07(火) 15:58:26
>>455
横です。やたらと歯が痺れるので歯医者さんに相談したら「元々歯のエナメルが少ないんだと思います」的なことを言われた。+2
-0
-
465. 匿名 2021/09/07(火) 15:59:03
>>17
加工してる?+7
-0
-
466. 匿名 2021/09/07(火) 15:59:22
色白で赤面症だから目立ちまくってつらい。
本当に真っ赤になるからそれが怖くて人に会いたくないし外にも行きたくない。+9
-0
-
467. 匿名 2021/09/07(火) 15:59:55
>>453
シャネルの一番白いのはどうかな?
デパコスでこれが一番白いと思う。
(買おうと思った矢先に皮膚科に行くことになって購入はしてない)
前はディオールだったけど、更に白くなって合わなくなり…。
ちなみに私は色白でピンク系だよ!+5
-0
-
468. 匿名 2021/09/07(火) 16:00:28
>>371
ホワイトニングってそんなにも痛みがあるんだ…。+1
-0
-
469. 匿名 2021/09/07(火) 16:01:47
>>1
紫外線をほとんど浴びない生活を15年。
お陰でシワもシミも無縁です。
私も顔に大量のホクロがあり、レーザーでとりました!
個人的にピルを飲んでた時が最も肌が綺麗でした。
逆に今は
妊娠して、物凄い肌荒れに襲われてます
高いスキンケア商品より、ホルモンバランスが肌には大事なんだと痛感中です💦+8
-1
-
470. 匿名 2021/09/07(火) 16:02:16
>>454
私も日焼け止めだけ。
ファンデは色も合うのがないし、肌が弱いから諦めた。
本当はめちゃめちゃ隠したいよーーー。+1
-0
-
471. 匿名 2021/09/07(火) 16:03:15
>>205
それ褒め言葉だと思ってる?
不健康で引く、を遠回しに言ってるだけだよ皆+3
-9
-
472. 匿名 2021/09/07(火) 16:03:19
>>251
色白は七難隠す
この言葉を何度か言われた事があるけど
言ってる人が七難に当てはまってるな
自分だって色が白ければ…と考えてるんだろうけど
色白になったからと言って、顔の不味さや性格の悪さは隠せないよ
上品とかお嬢様っぽいと言われるから、三難以下には効果があるのかもね+6
-0
-
473. 匿名 2021/09/07(火) 16:07:55
>>153
あ、めっちゃ貧血、手足冷たいわ、、、あるあるなのかな?
でも青白系じゃなくピンク系なのよね+5
-0
-
474. 匿名 2021/09/07(火) 16:08:51
>>32
私は色白でよかったな
色白じゃなかったら本当ただのブスだからね
結婚や恋愛において結果的にアドバンテージになったよ+26
-0
-
475. 匿名 2021/09/07(火) 16:10:37
中身クソババアなんだけど白いだけで上品とか清楚とか言われるから得しかしてない+9
-0
-
476. 匿名 2021/09/07(火) 16:11:36
>>14
38歳だけど、シミシワが目立つようになった。
でも、この写真の人みたいに太陽の下で写真をとると発光してるようになってシミシワが目立たない。
蛍光灯の下だと顔色が悪く見えるのに。
ちなみに次男も色白でこんな感じになる。+7
-0
-
477. 匿名 2021/09/07(火) 16:12:14
>>177
私この子みたいに脚真っ白!って感じじゃないのよね
ちょっと赤いというか青とかなんか色々混じってる感じ
浮腫みなのかでとにかく赤い、、、脚焼けたの?大丈夫?とか言われたりでめちゃくちゃ気にしてるんだよね
腕は白いけど脚だけ、、
あと曇りの日の太陽光は真っ白く見えて晴れた日とかお店の光とかは脚の赤さ目だったり、、+12
-0
-
478. 匿名 2021/09/07(火) 16:16:33
>>239
色白で顔もスタイルも良かったら最強+4
-0
-
479. 匿名 2021/09/07(火) 16:18:49
エメラルドグリーンの服が似合うと言われた
+0
-0
-
480. 匿名 2021/09/07(火) 16:20:58
1年中日焼け止め塗って保湿に命かけてます
30過ぎてシミが出てきたから、シミ予防の美容液も使い始めました
目立つようになったら美容皮膚科で消すつもりです
美白美肌のおばあちゃん目指します+2
-0
-
481. 匿名 2021/09/07(火) 16:21:05
>>447
私もそれ気になった💦💦💦
+0
-0
-
482. 匿名 2021/09/07(火) 16:21:47
>>260
ファンデじゃなくて、日焼け止めプラススノービューティーがいいらしい。(ライトサマーだったかのトピにあった)
お風呂上がりが一番綺麗に見えるタイプかな?+2
-0
-
483. 匿名 2021/09/07(火) 16:22:12
>>14
周りの子が普通よりも黒いからより目立ってるね+0
-3
-
484. 匿名 2021/09/07(火) 16:25:49
>>246
陶器みたいというか深い白って感じです
+1
-0
-
485. 匿名 2021/09/07(火) 16:33:11
>>452
今もツルスベなのに、シミがドバッとがよくわからない。+4
-0
-
486. 匿名 2021/09/07(火) 16:36:11
>>485
40過ぎても日焼け止め無しでガンガン焼いてたんです
シミはあるけど肌は荒れないって事ですね
肌が強いんだと友達に言われてました+1
-0
-
487. 匿名 2021/09/07(火) 16:41:37
>>467
私もピンク系なので合いそう!
情報ありがとう〜+2
-0
-
488. 匿名 2021/09/07(火) 16:41:48
>>453
カバーマークの白ファンデを混ぜて使ってる+2
-0
-
489. 匿名 2021/09/07(火) 16:46:45
>>452
何言ってるのかよく分からない+10
-0
-
490. 匿名 2021/09/07(火) 16:48:03
>>293
トピタイに沿ってても>>14は一般の人の無断転載だからだよ
つまり犯罪だからトピタイでもマイナスになる+6
-1
-
491. 匿名 2021/09/07(火) 17:00:39
>>330
色白が羨ましい人もいるんだよ+44
-1
-
492. 匿名 2021/09/07(火) 17:01:20
>>351
マジで!?それは羨ましい。
白さのタイプにもよるのかな。
自分はボルドーとかマスタードや深いグリーン、そして原色とか派手色も似合わないよ。
白、グレー、ネイビー、水色、あと淡目の色なら大丈夫。+3
-0
-
493. 匿名 2021/09/07(火) 17:06:56
物心ついた頃から色白褒められてる
思春期の時は、剛毛の立派な黒い無駄毛に悩み
(白と黒のコントラスト)
アラサーの今は、黒子が至る所にいつの間にか増え続けているのが怖い+1
-0
-
494. 匿名 2021/09/07(火) 17:09:18
>>486
シミがたくさんあるなら荒れてない?+0
-0
-
495. 匿名 2021/09/07(火) 17:11:15
>>2
ペガサス🦄💭💗みたい+24
-0
-
496. 匿名 2021/09/07(火) 17:17:52
>>57
なんで道民ってあんな白いんだろうね。うちの父親も北海道出身で、顔は油焼けしちゃってるけど、腕の内側とかびっくりするぐらい白い。+0
-0
-
497. 匿名 2021/09/07(火) 17:23:02
>>330
人に肌キレイって言われるだけでも十分じゃない?
何か得するってそんな地黒だろうが色白だろうが関係ないだろ+46
-0
-
498. 匿名 2021/09/07(火) 17:23:49
色白だったけど年々顔だけ黄色くくすんできた。
首やデコルテ、手の甲や腕の方が白くて綺麗。
+3
-0
-
499. 匿名 2021/09/07(火) 17:24:37
>>2
っしゃー!!!呼んだかー!?!
って聞こえてくる+4
-0
-
500. 匿名 2021/09/07(火) 17:24:42
>>190
いや確実に黒めの人の方が老けて見えるよ
+6
-8
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する