-
1. 匿名 2021/09/06(月) 17:47:41
今良いと思ってる結婚指輪が、ここ10年くらいで新たにできたブランドで、お直しは購入後一年の間に一回のみ補償されますが、それ以降は有償です。伝統あるブランドにした方がいいのか悩んでいます。(伝統あるところは永年補償も多いと聞きます。)みなさんは結婚指輪のお直ししたことありますか?+10
-28
-
2. 匿名 2021/09/06(月) 17:49:15
+4
-70
-
3. 匿名 2021/09/06(月) 17:49:17
ないし、つけなくなった+30
-4
-
4. 匿名 2021/09/06(月) 17:50:03
結婚一年目からつけてもいないよ
旦那の趣味で買ったから変な指輪でさ
笑っちゃうくらいピカピカ+48
-5
-
5. 匿名 2021/09/06(月) 17:50:45
しました。磨きに行って、歪んでるから直しますって言われて数時間。。。
キツキツな指輪が出てきて結局8→11号に
そりゃきつかったけど、今はスルスル取れても大丈夫なのかと思います。+60
-5
-
6. 匿名 2021/09/06(月) 17:50:46
ロードオブザリング+2
-10
-
7. 匿名 2021/09/06(月) 17:51:04
11号で元々細くないからお直ししたことないです。
5号とか指の細い人が中年になって号数がかわって広げた話しはたまに聞きます。+60
-4
-
8. 匿名 2021/09/06(月) 17:51:13
むしろ頻繁にメンテしてくれる地元の宝飾店で買った。定期的に磨くしサイズも直してもらう。+24
-4
-
9. 匿名 2021/09/06(月) 17:51:14
>>2
凄い華奢な結婚指輪だね。+67
-3
-
10. 匿名 2021/09/06(月) 17:51:27
>>6
ロード・オブ・ザ・イカリング(クレヨンしんちゃん)+3
-3
-
11. 匿名 2021/09/06(月) 17:51:48
なにがあってお直しするんだろう
めちゃくちゃ太ったとか?+29
-8
-
12. 匿名 2021/09/06(月) 17:51:58
太ってシンプルなのから、ハーフエタニティタイプに買い直したよ
何がおこるか解らないので、今一番好きなの買えば良いと思う+47
-2
-
13. 匿名 2021/09/06(月) 17:52:03
双子妊娠して太って、産後全然痩せなくって指輪入らなくなった。お直ししようかなと思ったが、死ぬ気でダイエットして少し痩せた。そしたらギリギリ入るようになった…。
でも今も少しキツい笑+45
-2
-
14. 匿名 2021/09/06(月) 17:52:24
切断という名のお直しをしましたw
一緒に消防署に行った子たちは喜んでたw+55
-5
-
15. 匿名 2021/09/06(月) 17:52:28
あります
伝統あるところは永年保証が多いですが、プラマイ2号とかの場合です
それ以上となると、形が変わってしまったり強度が落ちるので受けてくれません
そして、サイズ直しする頃には、それ以上のサイズ直しになる事が多々あるんですよね
サイズ直しの金額は数千円ですし、気に入った物があるならそこの物にした方がいいように思います
+9
-2
-
16. 匿名 2021/09/06(月) 17:52:36
>>1
お直しした事あるよ。買ってまもなく直した。なんかゆるかったから。ブランドはミキモト 。
ミキモトも最初の一回のお直しだけがタダだよ。ずっと何度でも無料のとこなんてそんなにあるの?指輪傷むよね?+63
-1
-
17. 匿名 2021/09/06(月) 17:53:17
お直しってどうやるの?
交換?それとも一旦壊して作り直すとか?+1
-1
-
18. 匿名 2021/09/06(月) 17:57:09
>>1
結婚指輪を購入して作ってもらってる最中です。
うちのところはカルティエやティファニーほど歴史はないですがサイズ直し等アフターケア無料でした。
そのかわり指輪自体結構値段もしましたが、、、(*_*
)
アフターケア無料と言える理由としてそもそも壊れにくく頑丈さに自信があり、専属の職人がいるので無料で対応できると言っていましたよ。
とはいえ、ずっとつけるものなら自分が気に入ったデザインがいいと思うので、スウィート10で買い替えるのを視野に入れてみたらどうでしょうか?+12
-4
-
19. 匿名 2021/09/06(月) 17:57:21
夫婦ともに太ってしまい今は共に箱の中に鎮座しております+31
-2
-
20. 匿名 2021/09/06(月) 17:58:35
結婚した時がマックスに太ってたから痩せて指から勝手に落ちてしまいそうになって2~3回サイズ変えて貰った+5
-1
-
21. 匿名 2021/09/06(月) 17:58:45
>>2
だれ??+54
-0
-
22. 匿名 2021/09/06(月) 17:59:14
結婚8年目。
歳取って華奢な指輪が似合わなくなったし、趣味も変わってデザインもイマイチ…
結婚10年目にお直しどころか買い替えたいと思ってる(夫も賛成)けど、そんな人なかなかいないのかな。+20
-3
-
23. 匿名 2021/09/06(月) 17:59:23
太って入らなくなったのでサイズアップしてもらいました。たしか永年保証で3回までOKだったような。+1
-0
-
24. 匿名 2021/09/06(月) 17:59:47
デブだから大きめにしたけどぐるぐる回るから小さくした+5
-3
-
25. 匿名 2021/09/06(月) 18:00:10
石もついてないシンプルなデザインだからそんなに必要性は感じないけど、5年に一度くらいはメンテナンスしてもらって大事に使いたいなー。
来年で結婚5周年だからそのときに磨いてもらいに行こうかなと。+4
-0
-
26. 匿名 2021/09/06(月) 18:00:41
>>1
>>15
伝統あるブランドでもサイズ直しとなると大抵最初の一回だけじゃない?あとはお金発生するよ
カルティエとかティファニーとかだと最初から有償だし
永久保証でずっと無償なのって大抵艶出しとかクリーニング程度だからあまり気にしなくていいと思う
+26
-0
-
27. 匿名 2021/09/06(月) 18:00:59
>>17
びよよーんって伸ばしたり、カットして繋げたりするんだよ+7
-1
-
28. 匿名 2021/09/06(月) 18:01:45
作った時から20キロ痩せて13号から9号にお直ししました。人間指も太るし痩せる。+12
-1
-
29. 匿名 2021/09/06(月) 18:03:03
>>2
二人とも指ふっと!+18
-22
-
30. 匿名 2021/09/06(月) 18:03:08
私が太ってしまい指輪が食い込んでしまい9号から11号になおしました。
その後痩せて今は指輪がブカブカでくるくる回ります💦+7
-0
-
31. 匿名 2021/09/06(月) 18:03:29
>>22
少し違いますが、結婚当初にお金がなくて安物しか買えなかったので私達も10年目で買い替え予定です!
何事もなければ来年ですが今から楽しみです。+19
-3
-
32. 匿名 2021/09/06(月) 18:03:46
太ってきつくなってきたから旦那のと交換してもらった
旦那はもともと緩かったみたいでちょうど良かったみたい
やばすぎだよねww+37
-1
-
33. 匿名 2021/09/06(月) 18:04:22
>>1
旦那がカルティエの結婚指輪が太って入らなくなったのでカルティエにサイズ直し頼んだらプラチナだから7万以上1ヶ月以上かかると言われたので行きつけのジュエリー店で2万でやってもらった。
3サイズアップ。
+17
-0
-
34. 匿名 2021/09/06(月) 18:04:46
>>1
お直しってことはサイズ直しの事だよね?
それならどちらかと言うと逆だと思う。
伝統あるブランドの方が一回のみ無料or有料とこ多いよ。。無名ブランドとかお手頃ブランドの方が永久保証は強いと思う+9
-0
-
35. 匿名 2021/09/06(月) 18:06:08
手デカいと指輪のサイズが大きいから嫌だろうね。+3
-13
-
36. 匿名 2021/09/06(月) 18:07:15
>>27
そうなんですね!ありがとうございます+4
-2
-
37. 匿名 2021/09/06(月) 18:08:05
しばらくつけてなくて、つけようと思って出したら黒く変色してた
お直しするのもなぁ…と思って色々調べてたら、歯磨き粉で磨くといいって書いてあったから歯磨き粉を柔らかい布につけて磨いた
ピカピカになったわ
種類によってはダメかもしれないけど+5
-2
-
38. 匿名 2021/09/06(月) 18:08:50
5年以内なら1回のみ無償交換できる(お直し不可の素材)けど、結局してない+1
-0
-
39. 匿名 2021/09/06(月) 18:10:39
結婚して1年くらいはつけてたけど、重い買い物袋とか持ってたら歪んでしまって、保証期間内に無料で修理できるから修理したらピカピカになって戻ってきた
そこからもったいなくてつけてない
今はサイズ入らないかも
まぁもう使わないからいいや+3
-0
-
40. 匿名 2021/09/06(月) 18:10:57
>>2
男の人のこの指の形私の好みじゃない+48
-8
-
41. 匿名 2021/09/06(月) 18:11:04
>>22
私も10年目
ダイヤのハーフエタニティに買い替えたい!
だって石なしは老けた指に地味だもん
そして、夫は太って入らない+2
-4
-
42. 匿名 2021/09/06(月) 18:11:06
>>1
結婚10年で指輪がキツくて抜けなくなりそうだったのでお直しして貰いました。
担当してくれた店員さんもとても感じが良く、「年月を重てまたお越し頂いてとても嬉しいです。」と仰っていただきました。
ピカピカになり、もちろん無料で直して頂けました。
+7
-0
-
43. 匿名 2021/09/06(月) 18:11:35
>>1
すぐ別れるなら保証は要らないよ+3
-1
-
44. 匿名 2021/09/06(月) 18:13:53
>>1
バカにされることが多い4℃ですが、私はとても気に入ってます。
結婚(購入)12年経ちましたが、サイズ直し無料でした。無料なのに嫌な顔ひとつせず、素晴らしい接客でした。
私は4℃が好きです。+60
-0
-
45. 匿名 2021/09/06(月) 18:14:41
ブランドの指輪を買ったけど、ほどなくしてそのブランドの宝飾部門が撤退してしまった
購入者には今後のフォロー先の案内ハガキを送りますってホームページに書いてたけど、ハガキ届かなかったな
永久保証だったのにな+4
-0
-
46. 匿名 2021/09/06(月) 18:16:21
>>2
何でこんな不安定で整形した人と結婚しちゃったんだろう。
可愛くて性格もいい子だったのに+16
-0
-
47. 匿名 2021/09/06(月) 18:16:37
お直しってどっちに?ブカブカだけどぶった切るの縁起悪いからそのまま…
測ったときぴったりだと思ったんだけどな
買いに行く前日調子に乗って飲みすぎたせいで、浮腫んでたみたい+4
-0
-
48. 匿名 2021/09/06(月) 18:16:53
結婚わずか1年にして10号が何かゆるい。。
昨年34で結婚して、サイズ測ったら20代のころは8号だったのにオバサンになったなーと思ってたら単に昨年の今頃は、20代より10キロくらい激太りしてて今は痩せてきてるからかな🤣
(今は、9号くらいかと。)+3
-3
-
49. 匿名 2021/09/06(月) 18:18:13
>>2
男の眉毛ってアートメイク?
無駄に綺麗だけど+22
-1
-
50. 匿名 2021/09/06(月) 18:18:57
ちゃんとしたお直し屋さんに出したとしても、サイズアップじゃない限り3000円弱で出来るから別にいいんじゃないですか?
サイズアップで地金追加すればそれはどこでもお金かかりますし。+3
-1
-
51. 匿名 2021/09/06(月) 18:19:47
>>2
妊娠したんだっけ?+9
-0
-
52. 匿名 2021/09/06(月) 18:20:31
燃えるゴミと一緒に出しちゃった+0
-1
-
53. 匿名 2021/09/06(月) 18:20:36
>>6
ガル爺がとりあえず思いつきで言ってみた感w+0
-1
-
54. 匿名 2021/09/06(月) 18:21:50
妊娠出産にて購入半年で入らなくなった
お直しの金額を聞いたら4万くらいとのことで、今二人目妊娠中だから産後暫くしてから直すことにした
何度も直したらお金がかかるもんね+1
-0
-
55. 匿名 2021/09/06(月) 18:24:37
>>33
せっかくカルティエの指輪なのに・・・
もはやカルティエじゃなくなってる・・・+16
-3
-
56. 匿名 2021/09/06(月) 18:26:21
>>46
ビジネス婚かもね+6
-0
-
57. 匿名 2021/09/06(月) 18:27:10
私も1年以内だったら無償だったのでサイズ直ししました。
でもまだサイズが大きいので直したいとは思いますが、有償になるのでやってません(笑)小さい指輪を重ね付けしてストッパーにしてます。
購入時は保証とか考えてなくて気に入った物を購入しましたよ!
今でも気に入ってます。+4
-0
-
58. 匿名 2021/09/06(月) 18:27:56
くるくる回るけど、抜けないからこのままでいっかって感じ!おばさんになったらちょうど良くなるかしら+1
-0
-
59. 匿名 2021/09/06(月) 18:29:37
>>32
私も指太いから分かるよ。スラリと細い指の男性もいるよね…+5
-0
-
60. 匿名 2021/09/06(月) 18:33:11
>>44
素材が悪いとかじゃないしシンプルで素敵なデザインもあるのよね。一部のモチーフ等がちょっとあれで、女性といえば可愛い物って男性が選んで送りがちだからそんなイメージな気が…。
シンプルなデザインのだったら全然私も付けたいと思う。+23
-1
-
61. 匿名 2021/09/06(月) 18:33:40
そういうお直しじゃなくて、石がぐらついて普通の直しならある+0
-0
-
62. 匿名 2021/09/06(月) 18:34:21
>>2
本当に誰かわからない…
ユーチューバー?+30
-0
-
63. 匿名 2021/09/06(月) 18:35:46
>>62
誰かわかんなくてググったら浜田翔子って人とカブキンって人らしい
ググっても分からなかったわ+6
-0
-
64. 匿名 2021/09/06(月) 18:37:54
去年結婚したけど、今年の4月からパニック障害になって8kg体重減って、指輪がスルスルになっちゃったから近々お直しに行こうかと思ってます。+4
-0
-
65. 匿名 2021/09/06(月) 18:41:16
>>7
普段5号ですが結婚指輪は1号
あげたほうがいいと言われて6号にしました。
結婚して10年目で
5キロ増えたのであげてよかったです+18
-0
-
66. 匿名 2021/09/06(月) 18:42:23
>>40
知らんがな+15
-4
-
67. 匿名 2021/09/06(月) 18:44:41
私は結婚後ずっと着けていて、25年目で太ったため買い直した
安くないけどやはり無いと寂しいと思って+3
-0
-
68. 匿名 2021/09/06(月) 18:45:49
>>2
マイナスの多い画像がトピ画になるのってなんかじわるよねw+0
-0
-
69. 匿名 2021/09/06(月) 18:45:50
>>22
私はブシュロンに買い替える!
あと5年もあるけど。
値上がりしてるからその時いくらになってるのか心配!+5
-4
-
70. 匿名 2021/09/06(月) 18:56:20
>>66
レスいらん+1
-2
-
71. 匿名 2021/09/06(月) 19:00:37
>>44
4℃は店舗も多いしクリーニングや修理もどこに住んでても頼みやすくていいと思いますよ。
わたしもそういう理由でスタージュエリーで買いました。+17
-2
-
72. 匿名 2021/09/06(月) 19:04:36
ショーメのトルサードの方いますか?お直しできますか?+2
-0
-
73. 匿名 2021/09/06(月) 19:12:56
みなさん何号の指輪買いましたか?細い人多すぎて気になりました!11号未満+11号以上−+18
-5
-
74. 匿名 2021/09/06(月) 19:13:03
ミレ打ちはサイズ直しが出来ないと言われたけど太らない覚悟でそのデザインを選んだ。
歪んだから整えてもらおうと思ったら出来ないって言われて話が違うって思ったから、どこを選ぶにしても細かい保証まで確認したほうがいいよ…
素人からしたら、サイズ直しと歪みのお直しは別物だもん…+2
-3
-
75. 匿名 2021/09/06(月) 19:13:29
妊娠したらハムみたいになったから、しばらくやめてた。出産してしばらくして入るかな?と思ってつけたら、全然入らなくなったから痩せたらつけようと放置。1年くらいしてまたつけたら入らなかったからお直ししました。1万もしなかった。+1
-0
-
76. 匿名 2021/09/06(月) 19:14:17
>>27
すいません通りすがりの物ですがびよよーんって伸ばしたリングはそのぶん細くなるのでしょうか。+0
-1
-
77. 匿名 2021/09/06(月) 19:16:05
>>55
いや、見た目カルティエのままだよ。
無地の箇所を広げてくれたし技術は高い技師にしてもらったから全く継ぎ目分からないよ。
カルティエの技師なら7万以上のところを個人技師がしてくれたから2万でできただけ。
+9
-10
-
78. 匿名 2021/09/06(月) 19:17:51
>>17
サイズを広げる場合は一旦カットして足りない分をプラチナで繋いで大きくするんだよ。
だからプラチナの材料費だけでも割と高い。
技術も必要。+3
-1
-
79. 匿名 2021/09/06(月) 19:18:32
産後に病気になって激痩せしたので一回お直しした。
ミキモトで一回無料だったよ。
その後に思っていたより順調に病気が治って、しかも加齢で体重が増えたので、直さなきゃ良かったと悔やんでるよ…
指輪を細く直すときは慎重に…+4
-0
-
80. 匿名 2021/09/06(月) 19:18:59
>>40
モテないんだから我慢しろよ+2
-5
-
81. 匿名 2021/09/06(月) 19:20:01
ペルレかクルドパリを検討中だけどサイズ直せないから悩む。
好きなデザインを選ぶかサイズ直しできるものを買うか。+1
-0
-
82. 匿名 2021/09/06(月) 19:25:10
店員さん曰く一年でも指の太さ変わるらしい。夏はむくみで太くなって、冬は細くなる。
この間指にぴったりの指輪買ったけど、これから冬にかけて緩くならないか心配、+4
-1
-
83. 匿名 2021/09/06(月) 19:25:58
>>2
浜翔?+1
-1
-
84. 匿名 2021/09/06(月) 19:28:27
>>73
3号です。ちなみに身長150cm
どこ行ってもサイズがなかなかなく苦労しました、、
結局海外ブランドでオーダーしたけど、今コロナで工場が停止中らしくお渡しまで半年かかるそうで(泣)+2
-0
-
85. 匿名 2021/09/06(月) 19:28:43
>>40
わかる。幼児みたい
あそこも短小そう+11
-3
-
86. 匿名 2021/09/06(月) 19:31:51
取りづらいところに落ちて、しばらく気づかなくて危なかったから、細くしてもらったよ。
うちは何回でも無料で直してもらえるところだけど、何回も直すと指輪が傷むかと思う。。+0
-1
-
87. 匿名 2021/09/06(月) 19:32:08
>>44
Twitterによる風評被害ほんとひどいよね、、
私も4℃すきだよ!+23
-2
-
88. 匿名 2021/09/06(月) 19:32:21
>>40
わかる。なんかデブの指みたい。変。+16
-4
-
89. 匿名 2021/09/06(月) 19:36:14
>>44
わたしも4℃の結婚指輪だよ。
お直し出来ないデザインのものを買ったので、少し太ってもつけられるように5号→5.5号で注文しました。
今のところ大丈夫。+14
-1
-
90. 匿名 2021/09/06(月) 19:36:52
はい私。
結婚当時の40キロ台から20キロ太り6合から11号に直しました。今は付けてない。+1
-2
-
91. 匿名 2021/09/06(月) 19:54:26
銀座シライシで買いました。
確かお直しは永久に無料だったと思います!
私は買ってすぐに直しました。
お手頃価格だしオススメですー!+3
-0
-
92. 匿名 2021/09/06(月) 19:55:25
>>72
ショーメのトルサード着けてるよ
新婚でまだお直しした事ないけど
確か買って5年以内だったら1回だけ無料でお直しとかメンテナンスしてくれるって言ってた気がする
5年経つギリギリぐらいにお直し出すつもり+2
-0
-
93. 匿名 2021/09/06(月) 19:55:58
お直しもいいけど、買い直しもいいよ。
個人的に、結婚当初痩せてる→歳をとって太る→さらに歳をとりおばあちゃんになったらまた痩せる。
そう考えてるので、最初の結婚指輪はまたおばあちゃんになった時にサイズが合うと信じてるので、私は買いなおしたよ。夫も快く買ってくれましたし。+3
-2
-
94. 匿名 2021/09/06(月) 19:56:32
>>7
まさに私!その広げた人!
3号で作ったけど妊娠出産であっという間に入らなくなった。3号を付けたのはたった1年ww結局今は9号付けてる。+13
-0
-
95. 匿名 2021/09/06(月) 19:56:34
>>77
他の会社の手が加わった時点でもうカルティエの商品ではなくなりますよ。
たぶんその指輪を今カルティエで、修理の依頼をしても、もう対応してくれないはず。+27
-1
-
96. 匿名 2021/09/06(月) 19:59:24
産後に痩せて歩くと抜けて落ちるようになったから、お直しだして2号下げたけど…数年でリバウンドして今、キツキツ+1
-0
-
97. 匿名 2021/09/06(月) 20:00:54
>>63
浜田翔子って昔少し流行ったハマショーとか言ってた子?+3
-0
-
98. 匿名 2021/09/06(月) 20:01:13
>>2
顎と鎖骨で箱を支えてるwww+5
-0
-
99. 匿名 2021/09/06(月) 20:04:06
>>1
ダイヤモンドシライシはサイズ直しは永年無料だったよ。出産して指がサイズアップして1年経っても直らなかったから指輪直した。ただ、あんまり何度も直すと指輪がもろくなるからせいぜい2回くらいにした方がいいとは言われた。婚約指輪はまた別のところでお直し1回目は無料で2回目から有償で、結婚指輪と同じ時期にサイズ直しした。+3
-0
-
100. 匿名 2021/09/06(月) 20:06:41
>>97
ハマショーといえば浜田省吾だわ+10
-0
-
101. 匿名 2021/09/06(月) 20:13:45
>>2
あなた結婚指輪トピにいつもこれ貼ってる?
アンチなの?+0
-0
-
102. 匿名 2021/09/06(月) 20:22:07
>>82
わたしもそれで苦戦しました。
冬前に買った指輪だから夏場はむくんでなかなか抜けなくて苦労した。+3
-0
-
103. 匿名 2021/09/06(月) 20:24:35
姑に渡された💍。
お直しすれば使えば🆗、だとさ。+0
-1
-
104. 匿名 2021/09/06(月) 21:04:10
>>27
サイズを大きくする場合は、通常カットして地金を足します。+4
-0
-
105. 匿名 2021/09/06(月) 21:06:49
>>77
ハイブランドでも結婚指輪程度なら、わざわざカルティエに依頼する必要ないと思う
余程特殊なデザインの場合限定だね+8
-2
-
106. 匿名 2021/09/06(月) 21:13:54
>>1
夏と冬で指の太さって変わるから、結婚指輪は夫婦共に2つ持ってる。同じデザインで。
+0
-1
-
107. 匿名 2021/09/06(月) 21:14:55
産後太ったから通販のとこに出して直しちゃった。安く済んだ。+0
-1
-
108. 匿名 2021/09/06(月) 21:15:32
>>40
聞いてないよ。+4
-1
-
109. 匿名 2021/09/06(月) 21:16:13
>>40
この男性もあなたなんて好みじゃないよ。+4
-1
-
110. 匿名 2021/09/06(月) 21:32:45
>>105
思い出したのでついでに。
ティファニーのミルグレイン。あれはティファニーでもサイス直しは断られます
日本の個人の彫金職人さんがいろんな方法でお直ししてますよ
ハイブラは一生モノを謳って買わせようと仕掛けているけど。実際の行動をみると売ったものに対してそこまで責任負いたくないみたいだし、責任が重くて面倒な割に儲からないことは極力避けるという方針みたい
ガルでもハイブラをほめたたえる人は多いけど、実際は言行不一致のいい加減なお店だよ+5
-4
-
111. 匿名 2021/09/06(月) 21:44:09
>>7
はい。5号から8号になります。
外すの久しぶりで鬱血しました…危なかった!
広げたり?出来ないデザインらしくて。
以前旦那が仕事で指輪を曲げてしまい、
同じのを買い直したんです。
その、曲がった指輪が今回直すのに使われるそうで、役に立って良かった!+2
-0
-
112. 匿名 2021/09/06(月) 21:48:09
>>85
ボロクソで草+2
-0
-
113. 匿名 2021/09/06(月) 21:54:28
>>7
マジか...私今年5号買った...アラフォーだしもう中年だから大丈夫だと信じるわw+4
-0
-
114. 匿名 2021/09/06(月) 21:56:59
3号からサイズアップして貰えるのかな?太って入らないし無理やりはめると抜けない地獄+0
-0
-
115. 匿名 2021/09/06(月) 21:57:35
指が太くなったことにして外したいなあ〜+1
-0
-
116. 匿名 2021/09/06(月) 22:06:43
>>29
浜田翔子は太くないでしょ。ガリガリだよ+1
-0
-
117. 匿名 2021/09/06(月) 22:14:43
>>105
すぐに直してくれたら7万か10万か知らないとそれでも良かったんだけど見積もりして修理まで一ヶ月以上かかりますって言われたから止めた。
売るつもりないからカルティエに固執して修理する必要ないよねw
+1
-9
-
118. 匿名 2021/09/06(月) 22:27:05
>>21
YouTuberのカブキンと浜田翔子。
+2
-0
-
119. 匿名 2021/09/06(月) 22:41:06
>>1
結婚指輪は2人でオーダーしたので治してませんが、婚約指輪は大きすぎたので治してもらいました。
あれから15年治してないです。
太らなければ治さなくてもいい(泣)+1
-2
-
120. 匿名 2021/09/06(月) 23:00:27
>>33
7万もするんだ!
ティファニーのサイズ直ししたいけどいくらかかるんだろう…
私のはサイズアップ、夫のはサイズダウンしたい+4
-0
-
121. 匿名 2021/09/06(月) 23:03:55
>>21
てんちむかとオモタ+3
-1
-
122. 匿名 2021/09/06(月) 23:16:46
お直ししました。
すぐに太ったので。
でももう着けてません。
コロナで不衛生に感じるようになったため。+3
-1
-
123. 匿名 2021/09/06(月) 23:51:17
めっちゃお直ししたい。婚約も結婚もガバガバになったから…でもしちゃ駄目なんだよね?
縁がきれるからとか+0
-4
-
124. 匿名 2021/09/06(月) 23:54:43
最初作ったのが夏で冬になって緩くなってきつくしてもらった。それから数年。。。激太りしたため,買い直しました。20年かかって11号から18号になりました。+0
-0
-
125. 匿名 2021/09/07(火) 00:04:58
>>2
箱の感じ、シャネルかな?+0
-0
-
126. 匿名 2021/09/07(火) 00:08:07
痩せたら簡単に指輪が抜けるようになったから紛失する前にサイズ直した。
カットしたであろう辺りが少し細くなって何かバランス悪いし残念な仕上がりでお直し出して後悔してる。
仕方ないのかもしれないけど、そうなるの知ってたらサイズ直さず保管した。+0
-1
-
127. 匿名 2021/09/07(火) 01:26:56
母の結婚指輪を譲り受けましたが、形が古かったのでお直ししました。+0
-0
-
128. 匿名 2021/09/07(火) 01:45:34
>>44
私も婚約指輪と10年目に買ってもらった重ね付け用の指輪4℃です!ブランドショップも色々見て回って気に入ったのが4℃です。大人向けのデザインもあるのになんであんなに「金のない学生向け」って評価されてるのか分からない。ショーケース覗いたことない人が言ってるのかな?+5
-0
-
129. 匿名 2021/09/07(火) 02:11:50
晩婚だったから、私ってもしかしてこの先も体型そんなに変わらないタイプ?と思い店員に勧められるまま5号買ったけど、貧乏暮らしから一転、外食やデザートやお菓子を食べる機会が増えてブクブクと太り今じゃ華奢な指輪が貧相な見た目になり、ボンレス指に埋もれてます
結婚10年目になったら、ハーフエタニティに買い替えたいです+2
-0
-
130. 匿名 2021/09/07(火) 10:30:01
プラチナの指輪が付けてすぐに、ぐにゃぐにゃになった。普通に生活してるだけなのになんでだろと、お店にいくと純度が高いからと言われなおしてくれた。もう歪まなくなったけど純度をおとしたということ?
程よいバランスが必要なんかなー+0
-0
-
131. 匿名 2021/09/07(火) 12:50:57
>>26
カルティエの婚約指輪、太って入らなくなったけど2年位前に無料で直してもらったけど、今は有料になったの??(確かそのとき1回だけは無料だって聞いたけど)+0
-1
-
132. 匿名 2021/09/07(火) 15:54:23
>>2
男 眉毛整えすぎててキモい+2
-0
-
133. 匿名 2021/09/07(火) 22:30:19
>>44
日本製だし付け心地も滑らかで私も好き+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する