-
1. 匿名 2021/09/06(月) 15:47:46
出典:asset.watch.impress.co.jp
【インタビュー】親も子供も望む「すみっコぐらしパソコン」大ヒットの秘密に迫る! -HOBBY Watchhobby.watch.impress.co.jp「カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコンプレミアム」は、セガトイズが発売した"パソコントイ"だ。対象年齢は6才以上。 本商品は"パソコン"という名前が冠されているが、ソフトをインストールして様々な機能を持つパーソナルコンピューターではなく、様々な学習ソフトとゲームが盛り込まれた学習機器だ。この商品が非常に好評であり、「日本おもちゃ大賞」の「キャラクター・トイ部門」を受賞、そして前身である「マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコンプラス」が「前年度ヒット・セールス賞」を受賞...
「キーボードを使ったパソコントイが欲しい」、「すみっコの世界観を楽しめる商品が欲しい」、「家で楽しく勉強ができるツールを買い与えたい」などなど子供達と親の要望にぴったりはまることで大きなヒットをしている「すみっコぐらしパソコン」シリーズだが、「新型コロナウィルスコロナの感染防止のための環境」がこのヒットを後押しする。
(一部抜粋)+63
-0
-
2. 匿名 2021/09/06(月) 15:48:29
おいくら万円するのかしら?+106
-0
-
3. 匿名 2021/09/06(月) 15:48:37
娘がこれ欲しいって言ってたな⋯+105
-1
-
4. 匿名 2021/09/06(月) 15:48:41
+28
-63
-
5. 匿名 2021/09/06(月) 15:48:46
画面もっと大きければ良かったのに。
ちっちゃくて見づらいんだよね。+272
-0
-
6. 匿名 2021/09/06(月) 15:49:18
昔こういうののキキララ持ってた+8
-0
-
7. 匿名 2021/09/06(月) 15:49:44
買って1ヶ月だけど不具合で交換してもらうことになった+45
-0
-
8. 匿名 2021/09/06(月) 15:49:46
画面の部分がめっちゃ小さいんだよね。+160
-0
-
9. 匿名 2021/09/06(月) 15:49:59
これからの時代パソコンに強い人が有利だから小さい頃からこういう学習するのはありちゃうかな
+84
-3
-
10. 匿名 2021/09/06(月) 15:50:01
>>3
うちの子も…
アクアビーズ買い与えたばかりなんだけどバラバラ落として邪魔だからこっちでも良かったかも+50
-2
-
11. 匿名 2021/09/06(月) 15:50:06
>>2
二万円ざます+122
-0
-
12. 匿名 2021/09/06(月) 15:50:09
かわいいですね、画面が少し小さいかな。+12
-0
-
13. 匿名 2021/09/06(月) 15:50:15
Twitterの人の投稿がバズって人気に火がついたんじゃなかったっけ?会社に着いたら、娘に自分のPCケースにこれを入れられてて膝から崩れ落ちたわ…みたいな
セガの公式アカウントから、娘さんに最新版(うちカメラ付き)をプレゼントしますよってリプが付いていたけど丁重にお断りしたのをみて
両方の好感度が上がりました。まる。+195
-2
-
14. 匿名 2021/09/06(月) 15:50:19
ちいかわバージョンもあったらいいな+6
-0
-
15. 匿名 2021/09/06(月) 15:50:29
>>2
Amazonで15700円だった+76
-0
-
16. 匿名 2021/09/06(月) 15:50:30
これ昔からあるよねw
私は持ってなかったけど+22
-0
-
17. 匿名 2021/09/06(月) 15:50:40
いかにも子ども用な仕様だね。大人用も作ったら売れそう。+28
-0
-
18. 匿名 2021/09/06(月) 15:50:47
よっしー!!オメェら改造するぞー!!
+0
-2
-
19. 匿名 2021/09/06(月) 15:51:07
うちはドラえもん。+17
-0
-
20. 匿名 2021/09/06(月) 15:51:08
マウス可愛い!
普通にマウス売って欲しいわ~+27
-0
-
21. 匿名 2021/09/06(月) 15:51:12
>>4
こんな年から洗脳とは+83
-0
-
22. 匿名 2021/09/06(月) 15:51:15
>>15
高いなぁ
ゲーム機買った方がソフトによって楽しめそう+62
-0
-
23. 匿名 2021/09/06(月) 15:51:19
これ売れてるんだ!
安いとこでも1万5千円以上するからなかなか買ってやれない😭+23
-0
-
24. 匿名 2021/09/06(月) 15:51:26
>>4
パチンカスの英才教育だな+71
-0
-
25. トーア 2021/09/06(月) 15:51:27 ID:K9v1qugeqd
俺なら子供に普通にPC与えてプログラミングで作らすね
割と簡単に作れるんちゃうか?+7
-6
-
26. 匿名 2021/09/06(月) 15:51:45
>>2+86
-1
-
27. 匿名 2021/09/06(月) 15:51:51
ちなみに私はお茶犬世代でございます+150
-2
-
28. 匿名 2021/09/06(月) 15:52:10
+130
-6
-
29. 匿名 2021/09/06(月) 15:52:30
第1弾「すみっコぐらしパソコン」10月末発売大ヒット
↓
クリスマスシーズンには品切れ
↓
翌年「すみっコぐらしパソコンプラス」大ヒット
↓
さらに機能を追加「すみっコぐらしパソコンプレミアム」
もーね、ついていけましぇん+53
-0
-
30. 匿名 2021/09/06(月) 15:53:02
同じようなアンパンマンパソコンなら持ってたな。今はいとこの子にあげたけど、画面小さくて目にはあんまり良く無いかも。長く遊べそうに見えて意外と遊ぶ期間は短いわりに高かった。これならタブレットで有料アプリ入れてあげる方がいいと思う。+27
-0
-
31. 匿名 2021/09/06(月) 15:53:15
昔のピコみたいなやつってこと?+6
-0
-
32. 匿名 2021/09/06(月) 15:53:19
小さい頃こういうパソコンおもちゃ持ってたけど、好きなキャラクターだし自分のパソコンって感じが嬉しくてよく遊んでたなぁ
算数とかタイピング勉強にもなるしいいよね+11
-0
-
33. 匿名 2021/09/06(月) 15:53:30
>>13
可愛い話だったよね〜+61
-1
-
34. 匿名 2021/09/06(月) 15:53:49
2年生のクリスマスにあげました。1週間遊び倒してそれからさっぱり触ってません。どれも簡単なゲームでこれどうやるの?って一回も聞かれなかったから、もっとはやく買ってあげとけばもう少し長く遊んでくれたかなとも思います。+10
-0
-
35. 匿名 2021/09/06(月) 15:53:51
これ長くはハマらないかもね。。。
結局おもちゃだよね。+31
-0
-
36. 匿名 2021/09/06(月) 15:54:01
>>11
恥ずかしながら二千円でも買えないざます…+13
-5
-
37. 匿名 2021/09/06(月) 15:54:07
>>2
お店によってこんなに値段が違うのね
+41
-0
-
38. 匿名 2021/09/06(月) 15:54:08
キャラクター玩具といっても今の時代は
プレデジタル的なのが多いよね+38
-0
-
39. 匿名 2021/09/06(月) 15:54:18
どうぶつの森でこれ出せばもっと売れそう+5
-4
-
40. 匿名 2021/09/06(月) 15:54:49
4歳の誕生日にこれのドラえもんリクエストされた。
ドラえもんのカメラでひらめきパッドもかなりおすすめ。+7
-0
-
41. 匿名 2021/09/06(月) 15:55:03
>>4+30
-0
-
42. 匿名 2021/09/06(月) 15:55:07
子供向けのタブレット買ったけど、結局すぐ飽きてiPadの方が楽しいみたいだし、どうせ買うならパソコンにすれば良かった。タイピング覚えそう+9
-1
-
43. 匿名 2021/09/06(月) 15:55:34
ちょうど先週買ったわ!
他のおもちゃのパソコンより少し画面大きくて明るいのよね+0
-1
-
44. 匿名 2021/09/06(月) 15:56:54
一昨年のクリスマスプレゼントで品切れ続出だったなー
別売りのアダプタも本当なかったよね、電池はすぐ消耗しちゃうしさ+0
-2
-
45. 匿名 2021/09/06(月) 15:58:06
>>13
ひねくれ者だから嘘松と思ってしまいます+30
-24
-
46. 匿名 2021/09/06(月) 15:58:43
来月末に新しいのが出るんだよね?
画面も少し大きくなってゲームも増えたらしい。+4
-0
-
47. 匿名 2021/09/06(月) 15:58:47
これとすみっコのSwitchソフト、どっちが長く遊んでくれるかな?+1
-0
-
48. 匿名 2021/09/06(月) 15:59:16
>>47
swich+17
-0
-
49. 匿名 2021/09/06(月) 16:00:27
知り合いから安く譲ってもらって娘はめちゃくちゃ楽しんでるよ+1
-0
-
50. 匿名 2021/09/06(月) 16:00:52
>>38
この鬼滅のって
すみっこのとおなしメーカーから出てるよね
そして9800円と19800円…………+7
-0
-
51. 匿名 2021/09/06(月) 16:00:53
>>47
普通に考えてスイッチ。+11
-0
-
52. 匿名 2021/09/06(月) 16:02:16
>>13
しめが良いから登場人物みんなのイメージがあがるね
娘さんもパパさんのお仕事のお手伝いのつもりだったのかなね♪+77
-3
-
53. 匿名 2021/09/06(月) 16:02:24
うちの子クリスマスプレゼントに買ったけど速攻で飽きてた。高かったのに!!+3
-0
-
54. 匿名 2021/09/06(月) 16:02:44
>>5
本体の大きさに対して小さすぎだよねw
パカッて開けた後の残念感+70
-0
-
55. 匿名 2021/09/06(月) 16:04:44
>>5
ね。小さくて見にくそう。
画面大きくすると値段もさらに上がるとかなのかな。+34
-0
-
56. 匿名 2021/09/06(月) 16:05:42
>>46
クリスマス欲しいってなりそうだなぁ+1
-0
-
57. 匿名 2021/09/06(月) 16:05:57
>>11
高級メロンが2つ買えるざますねえメロン🍈+9
-0
-
58. 匿名 2021/09/06(月) 16:06:16
>>35
スマホやタブレットに慣れてると反応遅く感じるし、やることも単調。
すぐ飽きて、Switchばっかりやってる。+11
-0
-
59. 匿名 2021/09/06(月) 16:06:27
>>47
友達の子供がswitchの方買ってもらったみたいだけど早々に飽きてたw
一緒に遊んで可愛かったけど大人には簡単すぎて飽きる気持ちも分からなくもなかった+1
-0
-
60. 匿名 2021/09/06(月) 16:07:52
ニンテンドースイッチは次から次に新しいソフト出るし女の子向けもあるからね。
どっちかって言われたら高いけどスイッチ買うかなー+1
-0
-
61. 匿名 2021/09/06(月) 16:09:40
>>17
そうか?大人は普通に3万ぐらいでパソコン買って好きに使えば良くないか+3
-1
-
62. 匿名 2021/09/06(月) 16:13:01
>>47
兄弟や友達とか、わいわいできる人いるなら、Switchのたびきぶんすごろくは結構盛り上がるよ!+0
-0
-
63. 匿名 2021/09/06(月) 16:13:36
>>46
まじすか…
一昨日子供の誕生日プレゼントで買ったばかりだ…
しかも若干飽きてるしw+9
-0
-
64. 匿名 2021/09/06(月) 16:13:56
>>1
こういうオモチャっぽいのじゃなく、本気のコラボ出してほしい。
オモチャじゃなくて、例えば8万とか10万してもいいから『本気のパソコン』にしてほしい。
DELLとかHPあたりとコラボして。
+17
-0
-
65. 匿名 2021/09/06(月) 16:15:16
>>64
それじゃ買う人数減るじゃないの+4
-0
-
66. 匿名 2021/09/06(月) 16:15:24
>>15
私もamazonでクリスマスプレゼントに買いました!
たまにお友達が遊びに来た時とか、そのお友達も喜んで遊んでくれています。+0
-0
-
67. 匿名 2021/09/06(月) 16:15:27
>>5
子供用は大きすぎると目に悪いのかな。小さくて見にくいのも目がつかれそう+21
-1
-
68. 匿名 2021/09/06(月) 16:17:26
>>64
DELLやHpみたいな安価なメーカーは出さないでしょ、Celeron積んでるようなイマイチな性能のやつを東芝あたりが高価格で出すならまだしも+0
-0
-
69. 匿名 2021/09/06(月) 16:20:21
>>41
アンパンマンのおもちゃのレビューってよく遊ばれてるね+28
-0
-
70. 匿名 2021/09/06(月) 16:27:14
>>11
そんなもんよね。
ドラえもんのノートパソコン風のものより画面も大きいしいいとは思った。+7
-0
-
71. 匿名 2021/09/06(月) 16:27:49
この記事見てタイピングソフトというものを久しぶりにやりたくなった+0
-0
-
72. 匿名 2021/09/06(月) 16:28:56
これ娘が持ってる。たまにしか遊んでない。
マウスのボタンが硬い。+4
-0
-
73. 匿名 2021/09/06(月) 16:28:59
今月誕生日の娘にこれ買います!
とても楽しみにしてる!+0
-0
-
74. 匿名 2021/09/06(月) 16:29:52
>>2
どうせすぐ飽きる…と思うと
ちょっと躊躇するお値段だわね+36
-1
-
75. 匿名 2021/09/06(月) 16:31:04
姪小2が「これが欲しい。」「いっしょうのおねがい!」って手を合わせてたので買ってあげました。
この前一生のお願いで自転車買ったばかりだけどなあ。+3
-9
-
76. 匿名 2021/09/06(月) 16:32:38
iPadの一番安いのでいんじゃないの
と思ったけどHなサイトでてきたら大変だしな+0
-0
-
77. 匿名 2021/09/06(月) 16:35:09
>>28
スマホ同じかもしれない+5
-0
-
78. 匿名 2021/09/06(月) 16:35:26
>>47
兄弟や友達とか、わいわいできる人いるなら、Switchのたびきぶんすごろくは結構盛り上がるよ!+3
-0
-
79. 匿名 2021/09/06(月) 16:37:54
これ買うなら普通にPC買った方がいいよね?+4
-0
-
80. 匿名 2021/09/06(月) 16:39:49
>>4
うわ、これはやばいwww
アンパンマンにガッカリしたw+13
-0
-
81. 匿名 2021/09/06(月) 16:49:07
>>28
これよくツイートする余裕あったねw+31
-0
-
82. 匿名 2021/09/06(月) 16:51:16
>>4
可愛らしい男の子の笑顔が更に闇を感じさせるパチ玩具w+28
-0
-
83. 匿名 2021/09/06(月) 16:53:35
>>77
スクショ以外を知らなくて…+0
-0
-
84. 匿名 2021/09/06(月) 17:03:08
>>28
これって重さで気づかないものなのかなぁ
おもちゃと本物じゃ重さが全然違うけど+23
-2
-
85. 匿名 2021/09/06(月) 17:08:11
あれ買えばいいじゃん
Androidのクロームブック
安いし
+2
-0
-
86. 匿名 2021/09/06(月) 17:10:24
>>4
パチンコのおもちゃって昔からあるのに、アンパンマンのこのタイプだけいつもボロクソに叩かれるよね。+8
-1
-
87. 匿名 2021/09/06(月) 17:14:34
>>84
1.39kgあるらしい。
軽いノーパソと変わらないぐらい+11
-0
-
88. 匿名 2021/09/06(月) 17:52:10
>>13
膝から崩れ落ちる…絶望しちゃいますよね(笑)+18
-0
-
89. 匿名 2021/09/06(月) 17:52:41
>>9
パソコンに強い人笑っていうかエンジニアね+1
-1
-
90. 匿名 2021/09/06(月) 18:29:10
>>45
まぁね笑+2
-0
-
91. 匿名 2021/09/06(月) 18:37:21
転売ヤーの餌にされそうで怖い。+1
-0
-
92. 匿名 2021/09/06(月) 18:38:25
>>87
結構重いんだね
じゃあ納得できるわ+10
-0
-
93. 匿名 2021/09/06(月) 18:47:35
>>11
まじざますか…
わたくし2万で買ったChromebookを仕事で使ってるざますよ…+17
-0
-
94. 匿名 2021/09/06(月) 19:05:22
>>81
きっと普段は真面目な方で、周りも笑って許してくれたんだろうねw+11
-0
-
95. 匿名 2021/09/06(月) 20:00:59
去年のクリスマスに買ったよ。
毎日ではないけど自分で出してきて遊んでる。
夫がパソコンやってると隣でやってるわ。+2
-0
-
96. 匿名 2021/09/06(月) 20:37:50
便乗になるんですが、3歳の誕生日プレゼントにアンパンマンのパソコンを考えてるんですがお子さん使ってる方いますか!長く遊べそうでしょうか?
すみっこのはまだ早いので買うならこれなんだよな〜+2
-3
-
97. 匿名 2021/09/06(月) 21:00:49
>>3
うちも。
今年のクリスマスはこれにする!って、もうサンタさんにお願いしてるよ。
あと4ヶ月あるけど、熱意が凄いからこれになるかな。+6
-0
-
98. 匿名 2021/09/06(月) 21:04:27
>>74
他のパソコンおもちゃ(アンパンマン)買ったけど、3年くらいは遊んだし、簡単な勉強もできたから買って損はなかったよ。今は下の子がまた遊んでくれてる。+10
-0
-
99. 匿名 2021/09/06(月) 23:45:21
>>29
去年買ったすみっこパソコンには、すみっこのお世話機能はなかったから、新しいのにはついててうらやましいー
私がやりたかった+2
-1
-
100. 匿名 2021/09/07(火) 01:20:02
3歳だけどアイパッドで自分で操作してユーチューブ観たり子にとってはどうだろう?
飽きるかな?+0
-0
-
101. 匿名 2021/09/07(火) 01:23:57
見ただけですでにかわいい+0
-0
-
102. 匿名 2021/09/07(火) 14:35:34
こういうおもちゃ凄い前からあるよね
20代半ばだけど小さい時持ってた、さすがにカラーの画面じゃなかったけど白黒でタイピングゲームや色々できるやつ。あの時からPCサイズに対する液晶部分の大きさ変わってない気がする、価格的にこれが限界なのかな+0
-0
-
103. 匿名 2021/09/07(火) 15:55:52
今年のクリスマスはサンタさんにこのパソコンをお願いするって言ってる4歳。高いから悩みます。+4
-0
-
104. 匿名 2021/09/07(火) 16:18:34
>>103
対象年齢6歳以上だしちょい早くない?タイピングゲームとかお勉強の側面もあるならせめて5歳越えてからその時の最新版買った方がよさそう
とはいえ欲しい子には何言ったってダメよね…w+3
-0
-
105. 匿名 2021/09/07(火) 19:50:27
>>28
何もアカウント名付きで貼ることはないんじゃないの
もちろん無いとは思うが本人が宣伝で貼るんじゃない限り+0
-0
-
106. 匿名 2021/09/07(火) 23:16:35
ローマ字入力習う前に英語を覚えたかった+2
-0
-
107. 匿名 2021/09/15(水) 17:30:44
>>17
すみっコ大好きな大人って結構いるからね。大人用賞品でもコラボしたやつは売り上げあがってるみたいよね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する