-
1. 匿名 2021/09/06(月) 10:24:06
うちはお小遣いという概念がありませんでした。
毎月いくらと貰ったことはもちろんなく、掃除したらお小遣いという制度もお金の為にやるんじゃなくて手伝いをする気持ちでやってほしいからとの理由でなかったです。
お年玉も親から貰ったことはなく、大人になって親から貰える人いるの?と驚いた事があります。
同じ方いますか?+68
-10
-
2. 匿名 2021/09/06(月) 10:24:44
かかったお金は申告制ってやつかな?+7
-1
-
3. 匿名 2021/09/06(月) 10:24:55
友達と駄菓子屋に行く時なんかはどうしてたの?+58
-1
-
4. 匿名 2021/09/06(月) 10:24:59
欲しいものはどうしてたの?+35
-0
-
5. 匿名 2021/09/06(月) 10:25:04
>>1
どうやってちぁお買ってたの?+8
-15
-
6. 匿名 2021/09/06(月) 10:25:06
友達と遊ぶときとかどうしてたの?+28
-1
-
7. 匿名 2021/09/06(月) 10:25:17
毎月貰ってり+0
-2
-
8. 匿名 2021/09/06(月) 10:25:27
ちょっと始めて聞いた!お年玉もなしか。
何故に?+35
-0
-
9. 匿名 2021/09/06(月) 10:25:30
現物支給かな+5
-0
-
10. 匿名 2021/09/06(月) 10:25:45
決まったお小遣いがなくて、都度必要なだけ貰えるとか?+10
-0
-
11. 匿名 2021/09/06(月) 10:25:58
欲しいものは申請して買ってもらうって事?
うちはごく普通に、お小遣い制でした。お手伝いしても増えはしなかった。+2
-0
-
12. 匿名 2021/09/06(月) 10:25:58
毎日1000円貰ってたよ+1
-11
-
13. 匿名 2021/09/06(月) 10:26:11
>>1
大人になる前の中学時代でわかりそうだけど+12
-0
-
14. 匿名 2021/09/06(月) 10:26:15
+9
-0
-
15. 匿名 2021/09/06(月) 10:26:17
珍しいね
でもまぁそういうのもあるんじゃん+1
-3
-
16. 匿名 2021/09/06(月) 10:26:24
最低限のお金ないと友達いなくならない?遊ぶ時どうしてたの?+20
-0
-
17. 匿名 2021/09/06(月) 10:26:26
>>5
ちあおって何?+3
-1
-
18. 匿名 2021/09/06(月) 10:26:41
>>1
私も定期的なお小遣いは1円ももらっていなかったです。
必要なものがあればその都度買ってもらう感じ。
+37
-1
-
19. 匿名 2021/09/06(月) 10:26:44
はいはい毒親毒親+6
-8
-
20. 匿名 2021/09/06(月) 10:26:49
それやってると自販機の下やドブの中から小銭を探したり、家にあるみかんとかを隣の家のおばさんに売りつける子供になるからそれが嫌なら小遣いあげた方がいいよ
私小遣い貰えなかったから小学生時代それやってたし
私以外も小遣い貰えてない子はみんなやってた+6
-9
-
21. 匿名 2021/09/06(月) 10:26:53
>>1
必要なものや欲しいものはその都度買ってもらうの?
親戚からのお年玉だけで1年やりくりするの?+7
-0
-
22. 匿名 2021/09/06(月) 10:27:17
例えばカラオケいきたいからちょうだい、ってか感じかな?それなら貰ったことになるな+15
-0
-
23. 匿名 2021/09/06(月) 10:27:34
友達と映画館や遊園地とか行く時どうしてたの?+3
-0
-
24. 匿名 2021/09/06(月) 10:27:51
放課後の買い食いとか、部活帰りのジュースとかマック寄り道とかどうしてたの?+1
-0
-
25. 匿名 2021/09/06(月) 10:27:53
親からお小遣いもらってる人が羨ましかったのは分かる。ノート買うお金すら渡したくなかったみたいで同じノートを渡されてたし当然、友達と遊びに出かけるなんて事も1度もなかったな。欲しいものも誕生日、クリスマスにすら買ってはくれなかった。お小遣いってある程度必要だよね。+20
-1
-
26. 匿名 2021/09/06(月) 10:27:57
>>17
ごめん、ちゃお
りぼんでもなかよしでも良いや+6
-0
-
27. 匿名 2021/09/06(月) 10:28:02
>>13
小学生の頃でも友達同士でお小遣いやお年玉の金額ききあったりしたよね。
その時に「うちはなんでもらえないの?」となりそうだけどな。+4
-1
-
28. 匿名 2021/09/06(月) 10:28:19
お菓子とか買う時に100円頂戴とかやってた。
友達と出かけるときも、出かけるときに言ってもらってた。
お年玉は親からは貰ったことないです。
おもちゃとか買ってもらえない貧乏です。+0
-1
-
29. 匿名 2021/09/06(月) 10:28:19
>>20
家にあるみかんとかを隣の家のおばさんに売りつける子供
平成の話!?見たことも聞いたこともない・・・+17
-0
-
30. 匿名 2021/09/06(月) 10:28:24
>お年玉も親から貰ったことはなく
親戚からもらったお年玉やお小遣いでやりくりしていたということかな。+0
-0
-
31. 匿名 2021/09/06(月) 10:28:29
親から貰わずに誰に貰うのん?+1
-0
-
32. 匿名 2021/09/06(月) 10:28:51
祖父母にもらったお年玉とか、たまに会った時のお小遣いをちびちび使ってた。お小遣いとかお年玉、クリスマスプレゼントは無かった。+4
-0
-
33. 匿名 2021/09/06(月) 10:29:09
親からはなくても、親戚からのお年玉が合計1万ぐらいあって全部貰えたとしたら、小学生には十分な金額よね+4
-0
-
34. 匿名 2021/09/06(月) 10:29:15
○○ほしいんだけど、って私が言って親が認めたらお金くれるシステムだった(だいたい漫画とか服とか)。
親の機嫌を見ながら言い出すのが嫌だったし、それなら決まったお小遣い金額を渡されるほうが良かったと今は思う。+7
-2
-
35. 匿名 2021/09/06(月) 10:29:39
>>28
でもそれなら「お金」は貰ってるよね。主はどうしてたんだろう。+3
-0
-
36. 匿名 2021/09/06(月) 10:29:47
>>14
あと数年で諭吉ともお別れか。新しい男(新札)と上手くやっていけるように諭吉も祈っていてね。諭吉ってば私のこと嫌いだったでしょう?家に居る滞在時間短かったよね+7
-0
-
37. 匿名 2021/09/06(月) 10:29:55
ほしいものは申告制で、学生時代言いにくいものは定期代もらってバスの分だけ徒歩にしてそれで買ってた。+0
-0
-
38. 匿名 2021/09/06(月) 10:30:19
友達と遊ぶときにその都度貰ってたの?
急に買い物しなきゃいけなくなった時とか大変そうだね+0
-0
-
39. 匿名 2021/09/06(月) 10:30:21
>>20
素晴らしい営業力!
買ってくれるおばさんも優しいな。+6
-0
-
40. 匿名 2021/09/06(月) 10:30:22
私ももらったことない
小学生中学生の頃は祖母が月一遊びに来た時毎回500円くれたからそれで凌いでた
親戚からもらったお年玉でやりくりしたり
でもさすがに高校生の時お小遣いもらえないのキツかったから
バイト禁止の学校だったけどアルバイトしてた
なのに高校卒業と同時に家にお金入れろって言われてとてつもなくモヤついたから一人暮らしした
+8
-0
-
41. 匿名 2021/09/06(月) 10:30:32
親からお金を貰えなくて体を売る小学生いるよね+1
-5
-
42. 匿名 2021/09/06(月) 10:30:43
>>1
欲しいものはどうしていたの?
友達と遊ぶときとか!+1
-0
-
43. 匿名 2021/09/06(月) 10:30:49
>>26
ちゃおw
私の周りではりぼんかなかよしだったな。
ちゃおってなつかしすぎるw+8
-0
-
44. 匿名 2021/09/06(月) 10:30:54
>>36
諭吉なら今私の隣で寝てるよ+3
-0
-
45. 匿名 2021/09/06(月) 10:31:10
>>1
お年玉も親から貰ったことはなく、大人になって親から貰える人いるの?と驚いた事があります。
そのせいで友達いなかったとか?
大人になる前に嫌でも親からお金貰ってる同級生が目に入ると思うけどな…+4
-1
-
46. 匿名 2021/09/06(月) 10:31:33
親からお年玉もらったことなかった+2
-1
-
47. 匿名 2021/09/06(月) 10:31:34
主みたいな人か専業になるとお小遣いゼロとか言うんだろうな。+3
-0
-
48. 匿名 2021/09/06(月) 10:31:49
>>1
お年玉は親からもらったことないよ
だから世間ではもらえる人が多いと知ってびっくりした。
うちは親戚が多いから親があげないってのもあるかもな
+15
-0
-
49. 匿名 2021/09/06(月) 10:32:27
>>20
いつの時代の話…?
+3
-0
-
50. 匿名 2021/09/06(月) 10:32:43
>>1
私も貰ったことなかったな。お小遣いもなかったし、お年玉も全部渡してたよ。学用品が必要だとか友達とどこかに行く時はその都度貰ってたけど何年かに一度ぐらいだったような記憶がある。高校ではバイトしたから遊ぶお金は自分で工面できたから困ることもなかった。
結婚祝いも貰ってないけど自分で稼いで貯めたお金があったから困らなかったし、裕福な家でもなかったから仕方ないと思ってる。+6
-0
-
51. 匿名 2021/09/06(月) 10:32:48
>>20
家にある物ならまだいいわ+0
-0
-
52. 匿名 2021/09/06(月) 10:33:15
>>40
親戚からのお年玉は貰えるんだね
そっちを貰えない(貯金しとくから)パターンはよくあるけど+0
-3
-
53. 匿名 2021/09/06(月) 10:33:21
>>48
親も親戚の子にあげないといけないしね+6
-0
-
54. 匿名 2021/09/06(月) 10:33:23
子供の頃はお小遣いナシ
遠足は祖母がくれた
まあ、それはいいけど
大学進学は絶対に反対で、結婚後は何のお祝いもない、入園入学や服やおもちゃもナシ
だから自立してるって訳でもなく、たんに貧乏でお金くれないだけ
親がそれなりに困ってなくて、こちらが援助を断るならいいけど、貧しいから何もないだけってのが虚しい+4
-0
-
55. 匿名 2021/09/06(月) 10:33:29
>>40
私も同じ環境だったし同じく家出た
このレベルのは普通に毒親だよね+5
-0
-
56. 匿名 2021/09/06(月) 10:34:10
>>54
お金をたかられないだけマシだと思う+1
-0
-
57. 匿名 2021/09/06(月) 10:34:31
>>20
一切与えないのは逆効果だよね
私も似たような感じだったけどお金得る為に子供の内から悪いこと考えだしたりするからね
その後の親子関係も微妙なものになるし
本当悪いこと言わないからお金は適度に与えてた方がお互いにとって身の為だと思う+7
-0
-
58. 匿名 2021/09/06(月) 10:34:39
パパ活が流行るわけだね+3
-0
-
59. 匿名 2021/09/06(月) 10:34:40
その都度もらっていたとするなら、親からお金を貰ったことがないは過剰表現だよね。+1
-0
-
60. 匿名 2021/09/06(月) 10:34:56
>>1
逆に必要な物全て過不足なく買ってもらってたのかなと不思議。
文具お菓子欲しい物とか、出かける時とか洋服とか。
全て買ってもらっていたのか、かなり我慢させられていたのかどちらなのか気になります!+5
-0
-
61. 匿名 2021/09/06(月) 10:35:00
極貧父子家庭。お年玉なんてもらったことないよ。
小学校の時は週に100円(月400円)。中学になると月1000円。
おやつ、ノートや鉛筆とかこまごましたものはその中から。
お小遣いで賄えない学用品は申告してお金もらってた。ナプキン代申告するのは恥ずかしかった。
高校からはバイトして自分で授業料払ってた。
親にお金出してもらったのは高校の制服買ってもらったのが最後かな。
もちろん結婚してもお祝いなんてなしよ~。
+5
-0
-
62. 匿名 2021/09/06(月) 10:35:08
>>44
やっぱり他に女が居たんだ…早く別れて栄一と暮らしたい+6
-0
-
63. 匿名 2021/09/06(月) 10:35:08
親から貰えないけどパパからならいっぱいもらってるw+0
-0
-
64. 匿名 2021/09/06(月) 10:35:27
親戚からのお年玉で一年やりくりスタイルかな? 過去のお金トピにもそういうコメント見た事ある+0
-0
-
65. 匿名 2021/09/06(月) 10:35:32
>>26
部活帰りの定番チェリオかと思ったわ+4
-0
-
66. 匿名 2021/09/06(月) 10:35:35
お小遣い制でなかったわ
雑誌は親が買ってきてくれてたし
服ほしい時はお金貰って買いに行く
遊びに行く時も貰えるし
用途別に不満のない金額を貰えるから
特にお金で困らなかったよ
+3
-0
-
67. 匿名 2021/09/06(月) 10:35:41
>>52
自分(親)の懐が痛まないからじゃないかな+0
-0
-
68. 匿名 2021/09/06(月) 10:35:49
うちもお小遣いがなかった。
あれが欲しいと言えば買ってもらい、お金をもらって買ったり、必要性がないものは断られたりしたけどお年玉から自分で買ったりしてたよ。+2
-1
-
69. 匿名 2021/09/06(月) 10:35:51
>>20
いつの時代?+4
-0
-
70. 匿名 2021/09/06(月) 10:36:40
>>3
横だけど、私は買い食い禁止だった。
外でお金がかかりそうな時は事前申請するか、親が一緒に行くことになってたよ
+15
-0
-
71. 匿名 2021/09/06(月) 10:36:42
>>61
小学生で月400円いいなって思ったけど、文房具もそこからってのはキツイね+5
-0
-
72. 匿名 2021/09/06(月) 10:36:50
友達と遊ぶときどうしてたの?ってコメントあるけど遊ぶときにお金が必要だったことないかも。駄菓子屋なんて家の近くになかったし。+0
-0
-
73. 匿名 2021/09/06(月) 10:36:57
>>1
結果どういう大人になりましたか?+5
-0
-
74. 匿名 2021/09/06(月) 10:37:20
>>1
お年玉は親からは貰わない人の方が多いと思う。
友達で、(親戚からの)お年玉を全て渡されて、『1年間これでやりくりしなさい(お小遣い無し)』て人はいた。+2
-2
-
75. 匿名 2021/09/06(月) 10:37:22
親戚がいない、少ない、関わりがないところは結構親からもらってるイメージ
+0
-0
-
76. 匿名 2021/09/06(月) 10:37:52
お金…お小遣いってことだよね?
全く無い。
小中とどうやって生きてたのか記憶もないんだよな。高校の時は週4でバイトしてた。
ガルでも同級生でも、大人になって親とご飯行く、何か買ってもらう、そんなのも無いよ。
すごい人だと免許や車代、生活費をプレゼントしてもらうんでしょ?
無いというか、うちの親は絶対に無理だな。+2
-0
-
77. 匿名 2021/09/06(月) 10:38:22
>>20
ビール瓶を酒屋に売りに行くも追加してもらおうかな+1
-0
-
78. 匿名 2021/09/06(月) 10:38:38
>>8
お年玉は確かに私も親からは貰わなかったや。+16
-0
-
79. 匿名 2021/09/06(月) 10:39:03
>>3
横
親戚に貰ったお年玉は丸々手元に置いたままだったので
それを崩して買いに行ってた+14
-1
-
80. 匿名 2021/09/06(月) 10:39:09
>>72
小学生とかでもたま〜に出かけてお昼一緒に食べたりとか、雑貨買ったりとか
中学生とかなら映画行ったり他にも色々遊びに行くし、そういうのってお小遣いか都度貰ってたりする+0
-0
-
81. 匿名 2021/09/06(月) 10:40:07
>>8
我が家もお年玉は親からはなかったよ
親は他の親戚の子に渡す
私は他の親戚からほぼ同額を回収する
それで終わり+9
-1
-
82. 匿名 2021/09/06(月) 10:40:17
遊びに行く時やお菓子買うときに貰うお金もお小遣いって言うんですよ。+1
-0
-
83. 匿名 2021/09/06(月) 10:40:28
>>1
うちの親貧乏で世間知らずだから私が夫のお金で自動車の免許取らせて貰ったのにお礼の一言もなし。
恥ずかしい親だ+0
-4
-
84. 匿名 2021/09/06(月) 10:41:17
>>1
現物支給ちゃんとしてくれるなら、まあいいけど、でも友達と遊びに行って自分だけお金持ってないのとか、自分も嫌だし友達も気を使うよね+1
-1
-
85. 匿名 2021/09/06(月) 10:41:44
うちもそうだったよ
お腹空いたら実家がお店やってたから
そこで貰ってたし家にお菓子なかった
お小遣いなんてないし
物が欲しいってあんまり思わなかったな
学校にもろくに行ってなかったし
本当にたまーに一緒に買い物行った時に
漫画買ってたらうくらいだった
兄弟は3人いてみんなそう
全員不登校だったし無気力だった
母親は家事もろくにやらないし
貧乏なのに面倒だからって働かない主婦
家は汚部屋で部屋を与えてもらえなかった
服は埋まってるのを着てた+0
-0
-
86. 匿名 2021/09/06(月) 10:42:37
>>83
じ、自分のお金で取れば良かったのに、、+3
-1
-
87. 匿名 2021/09/06(月) 10:43:22
中学時期だと映画や友達と食事に行く場合とかその金額+予備金を渡される
予備金は使わず終わるかんじ+1
-0
-
88. 匿名 2021/09/06(月) 10:44:07
>>62
栄一は今私の家でアップ始めてるから
+1
-1
-
89. 匿名 2021/09/06(月) 10:44:25
>>83
結婚してからご主人のお金で免許とったのならあなた以外の誰がご主人にお礼を言う義理があるの?+3
-1
-
90. 匿名 2021/09/06(月) 10:45:12
>>4
うちは欲しいって言って買ってもらってた
ダメな時はクリスマスや誕生日まで我慢+5
-0
-
91. 匿名 2021/09/06(月) 10:48:05
私もなかった。
友達もいなかったし特に困ったことはなかったな。
お年玉も親戚付き合いもないし貰ったことない+0
-0
-
92. 匿名 2021/09/06(月) 10:48:34
>>8
お年玉で1年頑張る子もいたよ+3
-0
-
93. 匿名 2021/09/06(月) 10:48:41
貰ったことはありません。親戚から貰ったお年玉屋お小遣いは取り上げられてました。必要な物(ノートや鉛筆)は買って欲しいと言ったら買ってもらうシステムでした。高校も行かせてもらえなかったので住み込みで昼間働いて、定時制高校に通いました。高校の入学金などは親戚が内緒で出してくれた。久しぶりに会いに行くと、「お金置いていけ」と母親に言われて電車代残して取り上げられるので、帰らないようにしてます。離れていればお金のことは何故か言われないけど、他の兄弟にはお金の無心をしてるようです。+0
-1
-
94. 匿名 2021/09/06(月) 10:49:00
>>50
親戚とかにもらったお年玉も親に渡してたの?
なんかかわいそう
でも恨みつらみを言わなくて偉いね
私だったら親を恨んじゃいそう+8
-0
-
95. 匿名 2021/09/06(月) 10:49:08
>>26
横
親が発売日に買ってきてくれていたよ+3
-0
-
96. 匿名 2021/09/06(月) 10:49:41
>>83
教習所の免許はバイトして取る子の方が多いと思ってたよ。私は高校の時バイトして取ったよ+1
-1
-
97. 匿名 2021/09/06(月) 10:49:54
寧ろ親の携帯代払ってた。
親の携帯代が4万円だったときは流石にブチ切れた。+0
-0
-
98. 匿名 2021/09/06(月) 10:50:42
親がオーガニック信者でおやつは母手作りのオーガニッククッキー
本や文房具は申告すると物品で手渡される
下着や衣類は買う日が毎年何日と決まっててその日に買ってもらう
友人同士で遊園地だの映画だのは行ったことない
親戚から貰うお年玉もその場ですぐ親に渡すことになってたから
正真正銘の無一文な青春を送りました+1
-0
-
99. 匿名 2021/09/06(月) 10:50:55
>>83
結婚してからだけど自分の貯金で教習所いったよ!
+1
-1
-
100. 匿名 2021/09/06(月) 10:51:13
>>18
うちもそうだった。
貧乏というわけではないし、親が特別厳しいということもないから、買いたいものがあると子供ながらに必死にプレゼンしてた。
「みんな、持ってるよ~」って懸命にアピールしていると、横から「といっても2、3人なんだよ」っていう姉の妨害工作が厄介だった。+18
-0
-
101. 匿名 2021/09/06(月) 10:51:52
>>1
夫がそうだったみたい。高校からはバイトで学校のお昼ご飯や洋服買ったり友達と出かけたって言ってた+2
-0
-
102. 匿名 2021/09/06(月) 10:53:53
>>62
漱石にしとけよ+0
-0
-
103. 匿名 2021/09/06(月) 10:54:05
>>1
気分悪くしたらごめんね。
主さんの親は日本人ですか?
うちの親外国人なんだけど、うちもそんな感じだったよ。
掃除したらお小遣いという制度もお金の為にやるんじゃなくて手伝いをする気持ちでやってほしいからとの理由でなかったです。
↑これもうちの親まったく同じこと言ってたし
あとうちは欲しいものは現物支給だった。
服とか文房具も。
だから親からお金もらったことはないかな。
あとうちは母親が外国人で、父親は日本人なんだけど、外国生まれ外国育ちだからお年玉という文化はなかった。
でも父方の祖母から一回だけお年玉をもらったことがあってすごく嬉しかったのを覚えている。+1
-3
-
104. 匿名 2021/09/06(月) 10:54:16
>>6
主じゃないけど、誘われても着ていく服もお金もないから断るんだわよ(^-^)
対人関係や自己肯定感につながるのでダメよね~+7
-0
-
105. 匿名 2021/09/06(月) 10:54:49
>>1
そういえば我が家もそうでした、お小遣いもお年玉も貰った事ないです。田舎だったのでお祭りの時に少し貰うくらいで、親戚からのお年玉は親が貰ってました。特に困った事はなかったように思います
ただ自分の子供達にはあげてました+0
-0
-
106. 匿名 2021/09/06(月) 10:55:39
うち30代でも生前贈与貰ってるから、ここみて
反省した+0
-0
-
107. 匿名 2021/09/06(月) 10:56:23
>>1
私も小中学生の頃はお小遣い貰った記憶がない。
祖父と祖母がたまに1000円くれたからそれをコツコツ貯めて文房具とかお菓子とか買ってた。
お年玉は中学生まで全額没収されて、高校生の時は1万円だけ貰って残りは「お前の学費に貯金する」って没収されてた。
大人になって貯めたお年玉の行方を聞いたら「そんな物はとっくにない」で終わり。
反動で大人になったら衝動買いと浪費癖が止まらなかった。+8
-1
-
108. 匿名 2021/09/06(月) 10:58:00
うちもお小遣いなかった!必要なときにもらう感じ。田舎だからあまり使う場所もなかったし…
お年玉も親からは貰ったことなくて、祖父母と親戚から貰ってました。+0
-0
-
109. 匿名 2021/09/06(月) 10:58:28
私の欲しいものは、親が納得したら親が購入してくれていた
漫画雑誌は月に一冊だけなら購入してくれたし、お菓子も買い物に行ったら100円までなら毎回買ってくれた
物欲もそんなになかったので別に困る事はなかったかも…
友達とお買い物に行くときはお年玉の中から出していたよ+1
-0
-
110. 匿名 2021/09/06(月) 10:59:44
親がそれなりに何でも買ってくれるからお小遣いがなかった人と
本当に何にもない人の差が凄そう+4
-0
-
111. 匿名 2021/09/06(月) 11:00:17
>>18
うちもそうだった。
絵の具が足りない、や、ノート買う、って申告制。
でも、お年玉は10歳から全額自分で管理してた。
遊びとか交際費、雑誌とか趣味の物を買うのはそこから。
そのお年玉でやりくりをしていたおかげで、社会人になってから毎月お給料日に、まず名目毎に金額を振り分けるようになったよ。
貯金もできて良い。+6
-0
-
112. 匿名 2021/09/06(月) 11:00:37
お小遣いは貰っていたけれど高校生で5000円だけだった、バイト禁止の学校だったから学校帰りのマックや喫茶店はいろんな友達が奢ってくれたなぁ〜
周りは普通に5万とか10万とか月々のお小遣いだったから羨ましかったな、一番多く貰っている子は15万で異世界だと思った
学食代は別に毎朝渡されていたし服や靴、美容院代、文具代など必要な物は言えば買ってもらえたから何とか高校3年間過ごせたよ。
大学入ってバイトした時は嬉しかったかな+0
-0
-
113. 匿名 2021/09/06(月) 11:02:43
>>1
私も子供にあげてないな。お年玉もあげてない。
中学生と小学生だけど必要なものは私が買うし、おこづかいはお正月に周りから貰うお金をそのまま渡してるからそれで本買ったり兄弟間で誕生日プレゼントや私にも母の日と誕生日プレゼント買ってくれるよ。
お年玉だけで3万ぐらいになるから年で割ったら月三千円近いし、使い切らないから増えてく一方で手元に結構お金持ってると思う。
人のお金には絶対触らない、自分で管理することってルールだから親子間、兄弟間でもいくら持ってるのか知らないな。+1
-2
-
114. 匿名 2021/09/06(月) 11:03:41
>>20
ゲーセンのコインを自販機で買う人に話しかけて
格安で売ってた子供は知ってる。+0
-0
-
115. 匿名 2021/09/06(月) 11:03:44
>>1
その方がよくない?
私も同じだったけどお金に対する考え方もしっかりするし、稼がなきゃ!となるから良かったよ。
今はスマホくらいは与えてあげないといけないかもだけどね。+0
-0
-
116. 匿名 2021/09/06(月) 11:05:26
>>6
服は大して持ってないから制服で会う学校帰りに遊んでた。お弁当作らないときに500円もらってたから100円のパン買ってお釣りをお小遣いにしてそれを貯めて使ってたよ。+3
-0
-
117. 匿名 2021/09/06(月) 11:06:01
>>1
旦那の実家がそうだったみたい。
お年玉と言う概念もなく、孫にも一切あげない。
孫の初めての誕生日も「予算1万までで何か買ってもいいけど払った金額を教えて」と言われたのでレシートを撮ってスマホで送ったら、きっちり円単位で銀行口座に振り込まれてて、経費精算かよっ!って震えたわw+3
-1
-
118. 匿名 2021/09/06(月) 11:06:48
>>4
言えばある程度なんでも買ってもらえてたし友達と遊びにいくーと伝えればお金もらえた
明日お弁当じゃなくコンビニ行きたいからお金ちょーだいって言えばもらえてた
だからいまでもお金の管理がすごく苦手+7
-0
-
119. 匿名 2021/09/06(月) 11:12:45
>>12
一ヶ月で3万か。 いいな …+0
-0
-
120. 匿名 2021/09/06(月) 11:13:51
主です。
みなさんコメントありがとうございます。
お金は、毎月祖父母の家に行くと貰えるお小遣いと、お年玉で一年やりくりしていました。
もちろんその他学校で必要なものやおやつなどはお小遣いからではなく、親が買い与えてくれたので不自由はしていません。
学生の頃も特にお小遣いで不便はしてなかったので、友達とそういう話にもならず...
大人になってからみんな祖父母からじゃなくて親からもらってたんだ!ってなりました。
でも、高校生からはとにかくお金が欲しくて(色々使いたくて)バイトに明け暮れた日々だったので勉強は全然してなかったです。
勉強してたら違う人生歩んでたと思いますが、後悔はないです!+4
-6
-
121. 匿名 2021/09/06(月) 11:16:26
バイト禁止、お小遣いなし、服もろくに買ってくれないのに何故か旅行と外食だけはバンバン行ってた。行き先も告げられず旅行なんかよりお小遣い欲しかった。+1
-0
-
122. 匿名 2021/09/06(月) 11:20:21
>>3
横だけど「駄菓子屋行くー」「200円で足りる?」「足りるー」って感じ。帰ったら「はい、おつりー」「自分の貯金箱に入れときなさいー」
中学生になって行くとこが映画やテーマパークになったら合わせて金額が変わってくるだけでシステムに変更はなし。ジュース買ったり細々としたのは祖母に会った時にもらうお小遣いやお年玉だけど、お年玉に手をつけるとこまでいかなかったな。+8
-0
-
123. 匿名 2021/09/06(月) 11:26:41
>>1
貰ったことがない訳ではないけど、決まったお小遣いというのは無かったです。
田舎なので出かける時は大抵親に車を出してもらってたので、欲しいものがあるときは親と一緒に行って買ってもらい、友達と遊びに行く時は必要な分だけお小遣いを貰ってた。
親からのお年玉も無かったので、祖父母やおじおばから貰うものってイメージがあった。+1
-1
-
124. 匿名 2021/09/06(月) 11:32:56
>>12
親が医者の同級生がお昼込みで一ヶ月三万もらってたの思い出した。
+0
-0
-
125. 匿名 2021/09/06(月) 11:34:13
>>8
親からはナシのご家庭も普通にあるんじゃない?+6
-0
-
126. 匿名 2021/09/06(月) 11:37:03
>>3
友達と駄菓子屋へ行ったことない
+6
-1
-
127. 匿名 2021/09/06(月) 12:04:28
>>6
〇〇ちゃんと〇〇へ遊びに行くからお金ちょうだい!って言ってたよ+2
-1
-
128. 匿名 2021/09/06(月) 12:18:31
>>3
駄菓子屋は禁止だったし、文房具とかの必要な物は申告して買って貰ってた。
中学からは実家がお店をやってたから登校前と下校後に手伝いをして月に1万円。同じシフトで働いてたパートさん達は5万くらい貰ってたから今にして思えば外にバイトに行った方が良かった。「家族なら手伝うのが当たり前だ!バイト代も出してやってるんだぞ!」て怒鳴られてほぼ365日、突発的な事があれば時間外も働く。
家業の合間に家事があったし。
友達が家事もなーんにも出来なくても問題なく過ごしてるのを見て驚いたな…+3
-1
-
129. 匿名 2021/09/06(月) 12:21:31
>>18
初めて自分で買い物したのいつ?+0
-0
-
130. 匿名 2021/09/06(月) 12:40:39
>>129
必要はものはその都度お金をもらって買っていたので、自分で買い物をしたことがないという意味ではありません!
自分で稼いだお金で、という話なら大学生のときです。+0
-0
-
131. 匿名 2021/09/06(月) 12:44:49
>>1
子どもに金持たせてもろくなことにならない
あなたは育ちがいいんだと思うよ+1
-0
-
132. 匿名 2021/09/06(月) 12:51:59
貰ってなくて、ロクに買い食いも出来なくて。
大人になった今、物欲が+1
-0
-
133. 匿名 2021/09/06(月) 13:04:15
>>14
この帯。銀行のじゃないよね?+1
-0
-
134. 匿名 2021/09/06(月) 13:17:13
>>20
私は釣ったザリガニを友だちに売ったよ。もちろん昭和!+0
-0
-
135. 匿名 2021/09/06(月) 13:22:29
小遣いは毎月1日と決まっていたが、私が言わないと忘れられるから、いつも催促していた。それだから、嬉しさも半減してた。+0
-0
-
136. 匿名 2021/09/06(月) 13:36:50
お小遣いはあった気がしますが、
ほぼ皆無な印象です。+0
-0
-
137. 匿名 2021/09/06(月) 16:25:39
>>100
うわー
姉うざいよね。
姉に秘密だよって秘密な事教えてあげてもすぐ親にペラペラ話してたからいまだに信用してない。
姉妹仲はいいけど、秘密にしたい事は絶対喋らない。+2
-0
-
138. 匿名 2021/09/06(月) 18:22:01
お金は貰うけど「○○に行くからいくらちょうだい」って感じだった
お年玉も祖父母ぐらいしか会わないから多くて2万だったし、それを数ヶ月分の小遣いとして遣いつつ、少なくなってきたら親に交渉。
修学旅行の小遣いも余っても何も言わずに普段の小遣いの足しに。
常に千円札を隠し持ってたから貰えなくてもプリ撮ってマック買うぐらいは出来た。
月の小遣い制とか憧れたなぁ
手伝いはやってもお金にならないし、そもそも手伝おうとしたら拒否されるから何もしてない。
成人祝いでプレゼントとかもなかったわ。+1
-0
-
139. 匿名 2021/09/06(月) 20:46:14
むしろバイト禁止だった
高校までは学校でも基本禁止だったので不満も無かったけど
大学でも禁止と言われててその代わり必要なだけ仕送りすると言われてた
でもこっそりバイトしてお金の大事さがわかったという話をしたら認めてくれるようになったけどね
でも仕送りも充分してもらってたのでバイト代はすべて遊んだり買い物に使ってた+0
-0
-
140. 匿名 2021/09/06(月) 22:07:01
私は車を買ってもらった事がありません。大金を出してもらえる家庭が羨ましかったです+1
-0
-
141. 匿名 2021/09/06(月) 22:46:59
>>6
何も買わない、食べないw
遠いところ行くときは、早めに出発して歩いてた😭(友達はバス)+0
-0
-
142. 匿名 2021/09/06(月) 22:51:27
>>1
お手伝いしてたけど、お小遣いもお年玉も貰ったことない
親戚からのお年玉は取られてたw
学校で必要なものと服は、祖母に買ってもらってたよ+0
-0
-
143. 匿名 2021/09/06(月) 22:54:01
>>22
>>23
自分でバイトするまで、行ったことなかったw+0
-0
-
144. 匿名 2021/09/07(火) 00:35:15
>>118
このトピでそれらを経験したことない人が集まるトピじゃないの?+0
-0
-
145. 匿名 2021/09/07(火) 13:36:30
>>18
おなじです。お年玉と不定期の供給で間に合わせてた。
そんなにしょっちゅう友達連れて遊んだり買い物いかずだったから年に数回5千円未満で十分。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する