ガールズちゃんねる

昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

2836コメント2021/10/04(月) 23:25

  • 1001. 匿名 2021/09/05(日) 22:57:51 

    >>86
    めちゃ懐かしい。
    これなんだっけ、どうなるんだっけ。

    +3

    -0

  • 1002. 匿名 2021/09/05(日) 22:58:50 

    >>711
    あああああ懐かしい!
    これでクイニーアマンを知ったけど、食べたのはずーっと後になってからだったw

    +3

    -0

  • 1003. 匿名 2021/09/05(日) 22:58:50 

    >>991
    私もだよー
    懐かしいけど、自分の思い出とは結びつかない(笑)

    +13

    -0

  • 1004. 匿名 2021/09/05(日) 22:59:27 

    >>814
    うちは雑誌やら駄菓子やら売ってる小さいお店で、付録だけで50円とかで売られてた。
    今思えば宝の宝庫…(泣)

    +7

    -0

  • 1005. 匿名 2021/09/05(日) 22:59:27 

    >>965
    懐かしいっ!!これのめっちゃオレンジ色のやつ使ってたぁ!!

    +7

    -0

  • 1006. 匿名 2021/09/05(日) 22:59:50 

    >>28
    これ持ってたー!
    でもなんのキャラなのかは知らないw

    +9

    -0

  • 1007. 匿名 2021/09/05(日) 22:59:52 

    >>497
    見に行ったし、パンフも買ったけど、全く内容思い出せないw

    +11

    -0

  • 1008. 匿名 2021/09/05(日) 23:00:31 

    >>20
    同い年だ〜

    +10

    -0

  • 1009. 匿名 2021/09/05(日) 23:00:43 

    近所にカードのガチャガチャ?あってめっちゃ集めてた。
    キラキラのはシールなんだよね。
    みなことみちる大好きだった。
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +90

    -1

  • 1010. 匿名 2021/09/05(日) 23:00:46 

    >>989
    めちゃくちゃ手が鉄くさくなるやつ笑
    ジッタリングだっけ?

    +2

    -0

  • 1011. 匿名 2021/09/05(日) 23:01:00 

    クラスではGLAY派かラルク派か話した

    +20

    -0

  • 1012. 匿名 2021/09/05(日) 23:01:14 

    >>950
    サン宝石を救いに行かねば!

    +13

    -0

  • 1013. 匿名 2021/09/05(日) 23:01:22 

    資生堂のヌーヴ。
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +74

    -0

  • 1014. 匿名 2021/09/05(日) 23:01:25 

    ここのみんなはまだ公園で子供だけで遊んでたよね

    +70

    -0

  • 1015. 匿名 2021/09/05(日) 23:01:48 

    >>1003
    よかった仲間がいた…そうそう、流行ってるのを横目で見てただけみたいな。懐かしくはあっても自分の思い出には組み込まれてないんだよね。

    +4

    -0

  • 1016. 匿名 2021/09/05(日) 23:02:07 

    >>814
    61年だけどルーズソックスの時代はもう終わってたわ
    60年代はまだあったの?

    +2

    -0

  • 1017. 匿名 2021/09/05(日) 23:02:51 

    >>43
    なんかライフスタイルプロデュース?みたいなプロジェクトだったよね
    家電とかもなかったっけ?
    すごく欲しかったけど運転が下手すぎて家族に車を買う許可をもらえなかったw

    +23

    -0

  • 1018. 匿名 2021/09/05(日) 23:03:06 

    どの画像もドンピシャすぎて泣いてる😂
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +61

    -1

  • 1019. 匿名 2021/09/05(日) 23:03:09 

    >>396
    ♪こ〜こ〜ろ〜からぁ〜〜
    き〜み〜にぃ伝えたいぃ〜♪
    懐かしいw

    +9

    -0

  • 1020. 匿名 2021/09/05(日) 23:04:23 

    >>991
    タメだけど全文同意
    私たぶんあなたと美味い酒が飲めるわ🍷

    +16

    -0

  • 1021. 匿名 2021/09/05(日) 23:04:35 

    >>996
    ぬ〜べ〜もよくみてた!

    +14

    -0

  • 1022. 匿名 2021/09/05(日) 23:04:50 

    カラオケで毎回歌ってた
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +65

    -0

  • 1023. 匿名 2021/09/05(日) 23:05:04 

    >>1014
    子供だけで遊んでたし、田舎だからかインターホンも押さず玄関直開け(鍵かかってないw)で「○○ちゃんあーそーぼー!」ってやってた
    仲良い子の家電番号は覚えてた

    +32

    -0

  • 1024. 匿名 2021/09/05(日) 23:05:38 

    >>204
    この表紙の本持ってた!
    懐かしすぎて泣ける

    +11

    -0

  • 1025. 匿名 2021/09/05(日) 23:05:42 

    知ってる人いるかな?!
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +93

    -0

  • 1026. 匿名 2021/09/05(日) 23:05:50 

    >>15
    同じく60年生まれだけど、初めて買ったCDは松任谷由実の「輪舞曲」。知ってる人いたら嬉しい♪

    +24

    -0

  • 1027. 匿名 2021/09/05(日) 23:06:19 

    >>543
    モー娘。がCMやってなかったっけ
    チャイナ服着て、飲茶楼で〜めちゃうまかろう〜♪って歌ってたような気がする

    +38

    -0

  • 1028. 匿名 2021/09/05(日) 23:06:24 

    >>78
    こんな体なりたかった

    +56

    -2

  • 1029. 匿名 2021/09/05(日) 23:07:15 

    テクマクマヤコン

    +4

    -0

  • 1030. 匿名 2021/09/05(日) 23:07:27 

    +20

    -0

  • 1031. 匿名 2021/09/05(日) 23:07:36 

    >>1020
    悲しい酒…でもよかったわ🍷なんかヒステリックグラマーの袋はあの子(カースト上位者)がもってたな、みたいな思い出なんだよね笑

    +11

    -0

  • 1032. 匿名 2021/09/05(日) 23:07:45 

    >>127
    他の色完売でピンクをギリギリで買えましたが、あとから冷静になって、買ったけど30代で持てるのか!?ってなりました😂

    +9

    -0

  • 1033. 匿名 2021/09/05(日) 23:08:09 

    >>534
    私も思った。

    +5

    -0

  • 1034. 匿名 2021/09/05(日) 23:08:18 

    >>106
    綾野剛の元カノ

    +0

    -5

  • 1035. 匿名 2021/09/05(日) 23:08:20 

    >>911
    私は4年生のときバッドボーイの服着てました!!笑
    SPEEDがイメージモデルだったのかな??

    +12

    -0

  • 1036. 匿名 2021/09/05(日) 23:08:24 

    >>908
    わかりすぎるw
    個人的にはそこにWhiteberryの夏祭りとモーニング娘。のloveマシーンも入る

    +4

    -1

  • 1037. 匿名 2021/09/05(日) 23:08:47 

    +17

    -1

  • 1038. 匿名 2021/09/05(日) 23:09:22 

    当時の番組で、カップルじゃない人達が氷の口移ししたり、お金あげるからおっぱいをコピー機でうつさせてくださいみたいな番組やってたの覚えてる方いますか?衝撃的だったはずなんだけど、うろ覚えだし周りに誰も覚えてる人が居なくて。

    +5

    -0

  • 1039. 匿名 2021/09/05(日) 23:09:24 

    クエスチョンマークの厚底靴!
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +68

    -1

  • 1040. 匿名 2021/09/05(日) 23:09:26 

    >>1025
    ゴロリとわくわくさんは長く残ったよね

    もんたくん、そらみちゃん、ひょろりはわかる!

    +12

    -0

  • 1041. 匿名 2021/09/05(日) 23:09:44 

    2004年
    ブリトニースピアーズ が好きで買ったけど、なかなか独特な香りだったな
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +16

    -0

  • 1042. 匿名 2021/09/05(日) 23:09:57 

    >>823
    まじだよ。
    当時はギャルっぽい路線だったよ。
    まぁそれが流行りだったんだけども。

    +8

    -0

  • 1043. 匿名 2021/09/05(日) 23:09:57 

    >>1026
    渋いwドラマの主題歌だったような…
    あーなたにだっかっれ〜回る回るロンド〜♪って歌だよね?

    +9

    -1

  • 1044. 匿名 2021/09/05(日) 23:10:20 

    >>1031
    地域によるかもだけど、わたしが通ってた中学〜高校はCECIL McBEEのショップ袋を持ってる子がカースト上位のイメージだったわ

    +12

    -0

  • 1045. 匿名 2021/09/05(日) 23:10:32 

    >>731
    ルーピー!持ってた!
    ファッションデザイナーになるソフト好きだった!

    +2

    -0

  • 1046. 匿名 2021/09/05(日) 23:10:36 

    >>10
    うわ〜懐かしい!!まゆげがよく取れるんだよね!笑
    ハンドルきりきり回してたわ!平和な子供時代!

    +6

    -0

  • 1047. 匿名 2021/09/05(日) 23:11:21 

    >>11
    プリケーの方が思い出す!笑

    +5

    -0

  • 1048. 匿名 2021/09/05(日) 23:11:33 

    懐かしすぎて涙出る
    昭和60年生まれだけど小学生の時に一日一回良いことしたら、パスポート?みたいな柄の手帳にシール貼っていくみたいなの流行ったんだけど誰か覚えてるかなぁ?
    ベルボとかも流行ったなぁ。パレオ着て顔に涙シール貼るのも流行ってた
    あゆが流行ってた頃厚底スニーカー?にピンク色とかのルーズソックスみたいなの合わせたりも。

    +8

    -0

  • 1049. 匿名 2021/09/05(日) 23:11:39 

    アフロ犬が好きだった。
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +48

    -2

  • 1050. 匿名 2021/09/05(日) 23:12:03 

    +40

    -0

  • 1051. 匿名 2021/09/05(日) 23:12:06 

    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +53

    -1

  • 1052. 匿名 2021/09/05(日) 23:12:11 

    >>1025
    わくわくさん若いな

    +8

    -1

  • 1053. 匿名 2021/09/05(日) 23:12:26 

    >>1025
    1番後ろのメカの合い言葉(?)が「タートルタートルぅ」だったような
    内容は全く覚えてないけどw

    +7

    -0

  • 1054. 匿名 2021/09/05(日) 23:13:07 

    >>20
    同じく丑年!!
    厄年だからか、最近不整脈もでるし股関節も痛いわよ。

    +33

    -1

  • 1055. 匿名 2021/09/05(日) 23:13:15 

    小学生の頃道徳の時間に見てたテレビが超怖かった
    やまんばと牛飼い??の話

    +3

    -0

  • 1056. 匿名 2021/09/05(日) 23:13:17 

    >>263
    全く同じこと書こうと思ってたwww

    +12

    -0

  • 1057. 匿名 2021/09/05(日) 23:13:30 

    >>236
    これ見てて思い出したけど中高の頃よく『んで、』って使ってたわ笑。今全く使わないけど。もう死語みたいなもんなのかな?

    +7

    -0

  • 1058. 匿名 2021/09/05(日) 23:13:32 

    >>1050
    石橋貴明の髪型はそれでいいのか

    +2

    -0

  • 1059. 匿名 2021/09/05(日) 23:13:55 

    >>47
    懐かしくて涙出そう!めっちゃ遊んでた!魚入れるの好きだったー!

    +60

    -0

  • 1060. 匿名 2021/09/05(日) 23:14:11 

    >>1051
    escapeをカラオケで必ず歌う!!!

    +5

    -1

  • 1061. 匿名 2021/09/05(日) 23:14:22 

    クイズ悪魔のささやき
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +12

    -1

  • 1062. 匿名 2021/09/05(日) 23:14:29 

    ドラえもんの映画見に行ったらもらえたよね。
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +105

    -1

  • 1063. 匿名 2021/09/05(日) 23:14:34 

    1995年のポカリのcm
    歌はField of viewの突然
    中山エミリがダチョウに乗るやつなんだけど、当時10歳だったけど大好きだったな
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +40

    -0

  • 1064. 匿名 2021/09/05(日) 23:14:54 

    +108

    -1

  • 1065. 匿名 2021/09/05(日) 23:15:11 

    >>1044
    CECIL McBEEもイケてる子が持ってた!
    あとLOVEBOAT好きな子が不良ぽくてめちゃくちゃ嫌がらせしてきたわ…これ以上はトピずれになるね、ありがとう

    +9

    -0

  • 1066. 匿名 2021/09/05(日) 23:15:55 

    >>1025
    ゆう兄ちゃんいる?
    オランダせんべいのCMしてた人

    +1

    -0

  • 1067. 匿名 2021/09/05(日) 23:16:12 

    料理の鉄人

    +4

    -0

  • 1068. 匿名 2021/09/05(日) 23:16:18 

    るるる学園好きでした。
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +106

    -1

  • 1069. 匿名 2021/09/05(日) 23:17:08 

    >>883
    懐かしくて泣ける!
    夏休みっていったらこの映画!!今でも覚えてる(笑)

    +20

    -0

  • 1070. 匿名 2021/09/05(日) 23:17:16 

    >>1068
    電子手帳持ってたー

    +5

    -0

  • 1071. 匿名 2021/09/05(日) 23:17:31 

    は/か

    手紙書く時に、はなしかわるけどって意味で使ってた

    +18

    -0

  • 1072. 匿名 2021/09/05(日) 23:18:01 

    >>15

    同じく60年生まれ
    初めて買ったCDはTRF😂

    +7

    -0

  • 1073. 匿名 2021/09/05(日) 23:18:12 

    懐かしすぎて辛い

    +1

    -0

  • 1074. 匿名 2021/09/05(日) 23:18:14 

    とんでぶーりん
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +103

    -0

  • 1075. 匿名 2021/09/05(日) 23:18:20 

    >>1068
    サイン帳これだった!

    +2

    -0

  • 1076. 匿名 2021/09/05(日) 23:18:36 

    これ集めてた
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +35

    -1

  • 1077. 匿名 2021/09/05(日) 23:18:39 

    >>224
    さるのもってた!

    +31

    -0

  • 1078. 匿名 2021/09/05(日) 23:19:00 

    >>1072
    私は中山美穂の『世界中の誰よりきっと』w

    +3

    -0

  • 1079. 匿名 2021/09/05(日) 23:19:26 

    >>1001
    ひっくり返して地面におくとしばらくしてピョーンと跳ねるんだったかな?

    +9

    -0

  • 1080. 匿名 2021/09/05(日) 23:19:40 

    >>147
    あんじに憧れて赤毛にした記憶がw

    +6

    -0

  • 1081. 匿名 2021/09/05(日) 23:19:41 

    >>1074
    いちごのパフェたのんだの♬

    +8

    -0

  • 1082. 匿名 2021/09/05(日) 23:19:44 

    >>48
    懐かしい!!
    左下の持ってた!!

    GAPの花がついたビーサン流行って放課後に原宿にあったGAPに買いに行ったなー

    +2

    -0

  • 1083. 匿名 2021/09/05(日) 23:20:08 

    好きだった猿
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +96

    -0

  • 1084. 匿名 2021/09/05(日) 23:20:24 

    >>427
    ラララーララララララー♪

    +0

    -0

  • 1085. 匿名 2021/09/05(日) 23:20:30 

    >>24
    Respect power of loveだっけ?
    安室ちゃんのミスティオのCMかわいくて、曲好きだった

    +16

    -0

  • 1086. 匿名 2021/09/05(日) 23:20:40 

    >>1055
    閲覧注意(?)






    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +31

    -1

  • 1087. 匿名 2021/09/05(日) 23:20:51 

    >>47
    持ってたー!!
    懐かしくて、急に昔の思い出が溢れてきた!ちょっと泣きそう( ; ; )思い出させてくれてありがとうございます!

    +36

    -0

  • 1088. 匿名 2021/09/05(日) 23:20:54 

    >>1011
    私はラルク派だったなwバンド系の雑誌買い漁っては切り抜きを友達と交換しまくってたw

    +9

    -0

  • 1089. 匿名 2021/09/05(日) 23:20:56 

    >>1074
    ぶーりんすごく好きだった!

    +7

    -0

  • 1090. 匿名 2021/09/05(日) 23:20:57 

    >>55
    出演したわ

    +8

    -0

  • 1091. 匿名 2021/09/05(日) 23:21:12 

    >>547
    ラララーララララララー♪

    +4

    -1

  • 1092. 匿名 2021/09/05(日) 23:21:18 

    >>47
    これ持ってた!懐かしすぎて泣きそう

    +25

    -0

  • 1093. 匿名 2021/09/05(日) 23:21:22 

    >>951
    げっ!やっぱりそうなの…あんま信じたくないけれど、今年しょっぱらよくない事起きた。
    教えてくれてありがとう…

    +16

    -0

  • 1094. 匿名 2021/09/05(日) 23:21:25 

    ナースエンジェルりりかSOS
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +63

    -1

  • 1095. 匿名 2021/09/05(日) 23:21:26 

    >>6
    あったね!懐かしい。
    今の今まで、これの存在忘れてたよ。

    +4

    -0

  • 1096. 匿名 2021/09/05(日) 23:21:58 

    >>439
    職場の給食でたまに食べてる

    +4

    -0

  • 1097. 匿名 2021/09/05(日) 23:22:10 

    >>1083
    モンキチのバッグ持ってたけど、それを持って出掛ける勇気はなかった

    +1

    -0

  • 1098. 匿名 2021/09/05(日) 23:22:12 

    >>337
    結婚して子ども2人いるよ。
    インスタもやってるみたいだよー。
    ママとは思えんくらい人気絶頂の頃と変わらず綺麗でびびる。

    +6

    -1

  • 1099. 匿名 2021/09/05(日) 23:22:35 

    +51

    -1

  • 1100. 匿名 2021/09/05(日) 23:22:39 

    >>37
    駅でエスカレーターに乗ってたら突然奇声がきこえてきてビックリして、よく見たら前の人のバッグに入ってるファービーがしゃべってた

    +4

    -1

  • 1101. 匿名 2021/09/05(日) 23:22:51 

    飲んでた
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +54

    -0

  • 1102. 匿名 2021/09/05(日) 23:23:07 

    >>883
    怖いの嫌いなのにみてたなぁ
    一緒にお化けから逃げてた女の子と男の子が実は祖父母だったみたいな記憶ある

    +8

    -0

  • 1103. 匿名 2021/09/05(日) 23:23:20 

    >>118
    私も!
    サニーって映画観た??
    めっちゃ懐かしい高校時代の思い出がブワー!って溢れて高校生の時の気持ち思い出したから是非見てほしい!

    +6

    -2

  • 1104. 匿名 2021/09/05(日) 23:24:14 

    ひなぎくちゃん好きだった
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +38

    -1

  • 1105. 匿名 2021/09/05(日) 23:24:23 

    ポケビ流行ったな。ビビアン・スー好きだった!
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +47

    -1

  • 1106. 匿名 2021/09/05(日) 23:24:23 

    >>156
    確か漫画の中に出てくるのと同じで使い方はボイスレコーダーみたいなのだよね。

    +6

    -0

  • 1107. 匿名 2021/09/05(日) 23:24:31 

    >>132
    これね、炭酸になっててすっごく好きだったー!
    桃天と交互に買ってた!

    +20

    -2

  • 1108. 匿名 2021/09/05(日) 23:24:33 

    主題歌のイントロにゾクゾクしてたw
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +70

    -0

  • 1109. 匿名 2021/09/05(日) 23:24:41 

    >>50
    牡丹と薔薇は〜どちらがきれい〜
    あと真珠夫人も

    +36

    -0

  • 1110. 匿名 2021/09/05(日) 23:25:01 

    >>156
    マーマレードボーイだね!

    +8

    -1

  • 1111. 匿名 2021/09/05(日) 23:25:02 

    >>1071
    私はH/Kって書いてたよー

    +10

    -0

  • 1112. 匿名 2021/09/05(日) 23:25:44 

    >>619
    男は狼→もとはピンクレディーの昔の曲で、天才テレビくんの中のアリスSOSのOP曲だった。
    神様がサイン コサイン Vサインー!って言って助けてくれる。
    ウェンツえいじとか、結構人気だった。

    +34

    -1

  • 1113. 匿名 2021/09/05(日) 23:25:58 

    >>55
    60年生まれだけどこれとドレミファどーなっつの過渡期だった記憶

    +42

    -0

  • 1114. 匿名 2021/09/05(日) 23:26:11 

    >>1110
    ボイスレコーダー

    +1

    -0

  • 1115. 匿名 2021/09/05(日) 23:26:41 

    >>71
    懐かしい〜!再販希望!
    香りを嗅ぐと、思い出も蘇ってくる気がする!

    +33

    -0

  • 1116. 匿名 2021/09/05(日) 23:27:00 

    ばばばあちゃん大好きだったなー
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +30

    -1

  • 1117. 匿名 2021/09/05(日) 23:28:03 

    >>1068
    小学生のとき何となくグッズ持ってたけど名前があるの初めて知ったよ…

    +2

    -0

  • 1118. 匿名 2021/09/05(日) 23:28:11 

    好きだったのにいつの間にかなくなっていた
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +103

    -0

  • 1119. 匿名 2021/09/05(日) 23:28:13 

    >>930
    わかる!匂い思い出せるわあw

    +6

    -0

  • 1120. 匿名 2021/09/05(日) 23:28:14 

    >>111
    コロナ前まで見かけると買っちゃってたな〜。
    100均とかw

    +4

    -0

  • 1121. 匿名 2021/09/05(日) 23:28:45 

    >>368
    親に没収されたわー😭笑

    +13

    -0

  • 1122. 匿名 2021/09/05(日) 23:29:18 

    天てれの斗真くんが今あんなにかっこよくなるなんて!
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +47

    -2

  • 1123. 匿名 2021/09/05(日) 23:29:27 

    B.B waves
    この付録の時だけちゃお買った
    沖縄アクターズスクール系は席巻してたよね
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +30

    -1

  • 1124. 匿名 2021/09/05(日) 23:29:56 

    >>1118
    マーシーがCMやってたやつねw

    +11

    -0

  • 1125. 匿名 2021/09/05(日) 23:30:02 

    >>1062
    あったなぁ
    なんか黒とか青のビニール袋に入ってた記憶があるんだけど
    どの色があたるかなって

    +0

    -0

  • 1126. 匿名 2021/09/05(日) 23:31:18 

    >>143
    液晶が付いてない手帳だけの方を持ってた!!
    懐かしい〜!
    ミラクルガールズ好きだったわ!

    +3

    -0

  • 1127. 匿名 2021/09/05(日) 23:31:27 

    >>260
    なつかしー!
    当時はローソンよりセブンイレブンのカラコの方が綺麗だった記憶があります。
    丁寧な友達はカラコの上に透明のフィルムも貼ってくれてたなぁ。
    雑な友達は両テなしだった!!笑
    プリ交したときに現品だとテンションあがった!

    +28

    -0

  • 1128. 匿名 2021/09/05(日) 23:31:30 

    >>49
    ハッピーサマーウェディング!!持ってたよーなつかしい!!!!

    +5

    -0

  • 1129. 匿名 2021/09/05(日) 23:31:37 

    >>1064
    このプラスチックのようななんか不思議な素材がめちゃくちゃ未来感あったんだよなーー
    パカって開ける時にものすごくワクワクがあったんだよね
    この椅子もめちゃなついw

    +6

    -0

  • 1130. 匿名 2021/09/05(日) 23:31:41 

    +10

    -1

  • 1131. 匿名 2021/09/05(日) 23:31:46 

    >>352
    結婚と同時に捨てました!笑

    +9

    -0

  • 1132. 匿名 2021/09/05(日) 23:32:01 

    小一の日記に、チロリン村のパンツを買ってもらって嬉しかったと書いた私
    今思うとなんてこと書いてるんだって感じw
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +36

    -1

  • 1133. 匿名 2021/09/05(日) 23:32:58 

    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +11

    -1

  • 1134. 匿名 2021/09/05(日) 23:33:21 

    >>19
    わが家はセーラームーンのパズルゲームにずっとハマってたー!

    +9

    -1

  • 1135. 匿名 2021/09/05(日) 23:33:34 

    >>250
    うちの家?地域?では、タッタッボールて言ってたよ。発音しにくい笑

    +0

    -0

  • 1136. 匿名 2021/09/05(日) 23:33:53 

    地方住みだったのでこちらでは放送されないテレ東系のアニメにすごい憧れを持っていた
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +18

    -0

  • 1137. 匿名 2021/09/05(日) 23:34:08 

    >>652
    そうそう、これはちびうさでやるのが一番いい!
    攻撃当たらんし笑

    +6

    -0

  • 1138. 匿名 2021/09/05(日) 23:34:51 

    >>35
    懐かしすぎる。
    読み方がわからないのに流行りを知ってます感を出したくて、「オリーブデスオリーブって可愛いよね!」って友達に言ってしまってめっちゃバカにされたw

    +33

    -0

  • 1139. 匿名 2021/09/05(日) 23:35:24 

    >>1064
    この椅子…!やばい!めちゃめちゃ懐かしい!
    記憶がぶわーーー蘇ってきた泣ける

    +6

    -0

  • 1140. 匿名 2021/09/05(日) 23:35:47 

    >>10
    こえだちゃん、遊びに行った家のお姉さんが遊ばせてくれてすごく感動したの覚えてる!夢のおもちゃだった。

    +1

    -0

  • 1141. 匿名 2021/09/05(日) 23:35:56 

    >>29
    私はピチレ派で友達はニコラ派で交換して読んだなー
    あと大沢あかねが人気だった雑誌もあったな…

    +9

    -0

  • 1142. 匿名 2021/09/05(日) 23:36:00 

    >>225
    欲しくて欲しくてクリスマスに買ってもらった思い出!大切にしてたの思い出した!

    +8

    -0

  • 1143. 匿名 2021/09/05(日) 23:36:07 

    >>11
    ちょっと上すぎん?
    S62やけど小学校の時に初めてピッチもらって、なんかの本を見ながら着メロを作ってた時代ですよw

    +14

    -2

  • 1144. 匿名 2021/09/05(日) 23:36:19 

    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +30

    -0

  • 1145. 匿名 2021/09/05(日) 23:36:20 

    >>563
    今まさに「カナヘイってあのカナヘイだったの!?」ってなった笑笑。
    あの時のカナヘイだったのかwww

    +27

    -0

  • 1146. 匿名 2021/09/05(日) 23:36:28 

    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +66

    -0

  • 1147. 匿名 2021/09/05(日) 23:36:31 

    かいけつゾロリ好きだったんだけど、今小1の子供も読んでる
    今もあるんだぁって嬉しかった

    +9

    -0

  • 1148. 匿名 2021/09/05(日) 23:36:37 

    パラソルへんべえ観てた人いるかなぁ
    このおもちゃ大事に待ってた!
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +28

    -1

  • 1149. 匿名 2021/09/05(日) 23:36:48 

    >>14
    いまだにカラオケで歌うよ。今は色々言われてるけど出てきた時の衝撃ったら。
    あんな可愛い子いるんだって。
    あの顔で生まれたら人生楽しすぎ。

    +45

    -5

  • 1150. 匿名 2021/09/05(日) 23:37:01 

    >>47
    持ってる!!サンタさんにもらったんだった!
    そして今現在も現役で息子が遊んでいます。

    +10

    -1

  • 1151. 匿名 2021/09/05(日) 23:37:13 

    >>66
    今でも売ってて懐かしいから子供は欲しがってなくてもつい買っちゃう。

    +28

    -1

  • 1152. 匿名 2021/09/05(日) 23:37:23 

    >>428
    あぁちょっとやめて…おかあさんに会いたくなっちゃったよ……

    +14

    -0

  • 1153. 匿名 2021/09/05(日) 23:37:23 

    >>22
    なつかしいー!
    あれ、乾かないでこすっちゃうとホラーになるんだよね。
    授業では使えないからサイン帳の縁取りとかに使ってたわ。

    +6

    -0

  • 1154. 匿名 2021/09/05(日) 23:38:20 

    >>78
    色っぽいね!かわいい!

    +41

    -0

  • 1155. 匿名 2021/09/05(日) 23:38:35 

    >>403
    腕にバーン!てやるやつ。笑

    できるんです!は今もあるんだね。
    たくさん持ってたなぁ…。😭
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +62

    -0

  • 1156. 匿名 2021/09/05(日) 23:38:49 

    プチバースディ読んでて、年が上がるとマイバースディ読んでたなぁ。
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +34

    -0

  • 1157. 匿名 2021/09/05(日) 23:39:22 

    >>254
    今でも歌えるw

    +6

    -0

  • 1158. 匿名 2021/09/05(日) 23:39:38 

    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +44

    -0

  • 1159. 匿名 2021/09/05(日) 23:39:49 

    >>23
    中高が1番雑誌買ってて、私のイメージでは500円でお釣りくるって思ってたんだけど、少し前に500円くらいになりちょっとびっくり。
    最近久々にoggi買ったら1000円だして小銭しか釣り来なくて衝撃だった

    +22

    -0

  • 1160. 匿名 2021/09/05(日) 23:39:50 

    >>19
    このゲームほんと面白くて、よく友達んちで遊んだわ。横にだけ進んでくゲームって、今は無いよね。

    +41

    -1

  • 1161. 匿名 2021/09/05(日) 23:40:53 

    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +30

    -0

  • 1162. 匿名 2021/09/05(日) 23:40:57 

    パカポコ〜!!
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +37

    -2

  • 1163. 匿名 2021/09/05(日) 23:41:12 

    >>628
    シトラス系流行ってた〜!今全然見ないね〜。

    +8

    -0

  • 1164. 匿名 2021/09/05(日) 23:41:42 

      
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +62

    -1

  • 1165. 匿名 2021/09/05(日) 23:41:48 

    どれも懐かしすぎて何か涙でてきたw
    疲れてるのかな、、

    +21

    -0

  • 1166. 匿名 2021/09/05(日) 23:41:53 

    小学生あたりでSPEED等の低年齢アイドルブーム
    中学生でスーラヴァ、ベティブル、ヒス系の流行も謳歌し
    高校生でまさに女子高生ブーム、ギャルで制服も着れるウチら最強時代到来
    大学生でCanCan、JJbis系女子大生ブームに乗っかり髪を巻きまくり頑張ってブラバを買う
    就職したらエビもえ優ちゃんの綺麗めブーム爆誕
    そしてアラサーになると大人女子ってことでロンハーマン等に浪費を重ね
    36アラフォーの今、医療美容の発達の恩恵を受けている

    流行に乗り過ぎな気もするけど、それぞれの年代でおしゃれを楽しめた年代な気がする

    +32

    -1

  • 1167. 匿名 2021/09/05(日) 23:41:53 

    >>23
    この時代の雑誌はよく原宿と渋谷を対決させてたよね。

    +8

    -0

  • 1168. 匿名 2021/09/05(日) 23:42:01 

    >>271
    私達より10歳くらい上の人はいまだにギャル要素抜けてない人いるね!髪の色とか!

    +17

    -0

  • 1169. 匿名 2021/09/05(日) 23:42:05 

    >>48
    服とかいくらくらいだったんだろ。
    当時中学生だったから鏡とかは買えても服は手でなかった。

    +23

    -0

  • 1170. 匿名 2021/09/05(日) 23:42:48 

    >>53
    黒歴史を思い出したわ。
    小学校のときの授業で詩を書いて、ペンネームをつけて発表する行事があった

    みんなは標語みたいな短い詩を書いていたり、ペンネームは普通のニックネームだったりするのに、ミツルにどハマりしていた私はミツルのようにやたらクソ長い「友達だもんね、わかるよ」的な文章を書いて、最後にペンネーム「待夢」と書いて「タイム」と呼ばせた過去がある。

    +65

    -1

  • 1171. 匿名 2021/09/05(日) 23:43:16 

    >>1123
    山田優とか一茶とか出てたね。

    +7

    -0

  • 1172. 匿名 2021/09/05(日) 23:43:19 

    >>135
    見た瞬間匂いが蘇った

    +22

    -0

  • 1173. 匿名 2021/09/05(日) 23:43:46 

    >>42
    ヒステリックグラマー人気だったけど中学生だったし高くて買えなかった…

    +17

    -0

  • 1174. 匿名 2021/09/05(日) 23:44:34 

    >>304
    まおちゃん可愛いな!

    +40

    -2

  • 1175. 匿名 2021/09/05(日) 23:44:39 

    愛読書はチャンプロードでした。
    ガルフィ、リュウスポ、サンタフェとか着てた

    +2

    -0

  • 1176. 匿名 2021/09/05(日) 23:44:40 

    WILLCOMってなかったー?
    今はLINEあるからいらんけど通話料無料だから彼氏と持ってたー!

    +26

    -0

  • 1177. 匿名 2021/09/05(日) 23:44:59 

    >>99
    いやちょっと!なつかしすぎてww
    ラブボってみんな呼んでた!!

    +5

    -0

  • 1178. 匿名 2021/09/05(日) 23:45:25 

    >>1158
    フナは生じゃー 食えないはずーさ!
    泥くさい生臭いfish fish fish!!!

    +9

    -0

  • 1179. 匿名 2021/09/05(日) 23:45:35 

    >>586
    恋が叶うとか結婚できるとか言われてたよね、欲しかったなああの頃。

    +11

    -0

  • 1180. 匿名 2021/09/05(日) 23:45:49 

    >>19
    これ裏技あったよね⁈
    難しさ選択で何かごちゃごちゃやると「なっか〜よし〜♪」(多分)ってうさぎが言ってめちゃくちゃ簡単になるモード?
    車ボッコボコにしたな〜

    +23

    -0

  • 1181. 匿名 2021/09/05(日) 23:46:08 

    図書館でよく借りました!困ったさんシリーズもあるよね!
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +60

    -0

  • 1182. 匿名 2021/09/05(日) 23:46:25 

    >>162
    圭ちゃのお腹かっこいい

    +12

    -0

  • 1183. 匿名 2021/09/05(日) 23:46:25 

    >>1164
    持ってたーー!!懐かしッッ

    +3

    -0

  • 1184. 匿名 2021/09/05(日) 23:46:35 

    >>110
    s62ですが中学はセクシーボーイ、高校はウルマリのイメージだわ。

    +12

    -1

  • 1185. 匿名 2021/09/05(日) 23:46:48 

    Indio
    こないだ突然思い出した、そういえば渋谷のあの角にIndioあったなー、って

    +10

    -0

  • 1186. 匿名 2021/09/05(日) 23:46:58 

    >>812
    私はブルドックっていう雑貨屋さん!懐かしくて苦しいw

    +26

    -0

  • 1187. 匿名 2021/09/05(日) 23:47:17 

    >>272
    同士よ!同じ日だ

    +9

    -1

  • 1188. 匿名 2021/09/05(日) 23:47:29 

    >>132
    いまの今まで忘れてた。
    でもよく飲んでた!!

    +16

    -1

  • 1189. 匿名 2021/09/05(日) 23:47:34 

    >>1146
    慎吾ママ毎朝眠そうに始まるんだよねー!
    マヨチュッチュ懐かしい✨歌も覚えたなぁ。
    大好きだったー!

    +13

    -0

  • 1190. 匿名 2021/09/05(日) 23:47:53 

    >>180
    吹いたw

    +5

    -0

  • 1191. 匿名 2021/09/05(日) 23:48:16 

    +88

    -0

  • 1192. 匿名 2021/09/05(日) 23:48:21 

    >>1168
    いる!ひとまわり上の職場の元ヤンっぽい女性未だに金髪ボブだしメイクもギャル系で服装も今時どこで買ったのか昔買ったやつなのか背中に金色の羽かいてるようなの着てる
    本人小柄でかなり似合ってるけど

    +8

    -0

  • 1193. 匿名 2021/09/05(日) 23:48:30 

    >>1122
    当時から斗真くんは気にはしていたw

    +7

    -0

  • 1194. 匿名 2021/09/05(日) 23:48:30 

    >>72
    ママレードボーイの男の子、当時から堂本光一のイメージなんだけど今見てもやっぱりそうだわ

    +7

    -3

  • 1195. 匿名 2021/09/05(日) 23:48:51 

    >>287
    しかも実質3年と7日っていうね笑

    +17

    -1

  • 1196. 匿名 2021/09/05(日) 23:49:11 

    >>154
    めーぐるめっぐーるぅとぉきぃのなぁかでぇ〜
    犬夜叉の主題歌だったな。

    +20

    -0

  • 1197. 匿名 2021/09/05(日) 23:49:43 

    >>167
    やばい!めっちゃ懐かしい!!

    +22

    -0

  • 1198. 匿名 2021/09/05(日) 23:50:07 

    >>239
    懐かしいー!SPEEDのhitoeちゃんもこういう絵描いてたよね

    +18

    -0

  • 1199. 匿名 2021/09/05(日) 23:50:15 

    不思議のたたりちゃん
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +45

    -1

  • 1200. 匿名 2021/09/05(日) 23:50:32 

    >>403
    足に輪っかはめてくるくる回して縄についてるボールみたいなんを飛ぶおもちゃの名前がどうしても思い出せない、、ホッピングは思い出せるけど

    +10

    -0

  • 1201. 匿名 2021/09/05(日) 23:51:03 

    >>194
    光るアンテナ、改造してたー!
    ショッピングモールの中に出店みたいな感じであるんだよね。
    懐かしいなぁ。
    気球みたいなやつつけてた!

    +8

    -0

  • 1202. 匿名 2021/09/05(日) 23:51:24 

    +37

    -0

  • 1203. 匿名 2021/09/05(日) 23:51:51 

    黒澤優
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +51

    -0

  • 1204. 匿名 2021/09/05(日) 23:52:20 

    >>205
    懐かしい。
    昔はパケホーダイとかなかったから、画像を送るのにもお金かかってたんだよね。
    ネットで画像ダウンロードしまくったら請求が鬼のように高くて1ヶ月携帯没収されたなぁ。

    +23

    -0

  • 1205. 匿名 2021/09/05(日) 23:52:28 

    >>62
    私も61年生まれ!
    ポケベルは5歳上の姉が持ってた!
    まだそのとき自分は小学生で触らせてもらえなかった!

    +9

    -0

  • 1206. 匿名 2021/09/05(日) 23:53:18 

    >>225
    ayuはこう聴く
    が、すでに懐かしい

    +26

    -0

  • 1207. 匿名 2021/09/05(日) 23:53:37 

    +51

    -0

  • 1208. 匿名 2021/09/05(日) 23:54:46 

    激突トマラルク
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +19

    -1

  • 1209. 匿名 2021/09/05(日) 23:54:52 

    >>264
    やばいやばい!
    サンダーバニーめっちゃ好きだった!
    ノートの端とかスキあらば描きまくってた!!

    +4

    -0

  • 1210. 匿名 2021/09/05(日) 23:55:24 

    >>415
    毎日犬のお世話してたw

    +8

    -0

  • 1211. 匿名 2021/09/05(日) 23:55:40 

    >>266
    合ってる。
    ちょい年下の私も大学時代はずっとこんな感じでした(笑)

    +7

    -0

  • 1212. 匿名 2021/09/05(日) 23:56:00 

    >>1205
    私も61年
    ポケベルは実物見た事ない
    どうやって連絡するのかもわからない
    高校入って親にねだりまくってケータイ買ってもらったな
    カメラもまだついてなかったやつを
    すぐにカメラ付きが出てきたから買うタイミング間違えた

    +2

    -0

  • 1213. 匿名 2021/09/05(日) 23:56:12 

    >>1094
    原作秋元康?!?!
    びっくりしたー!

    +15

    -0

  • 1214. 匿名 2021/09/05(日) 23:56:33 

    今思えばツッコミどころしかないけど、結構心酔してた子が多かったケータイ小説
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +99

    -0

  • 1215. 匿名 2021/09/05(日) 23:56:35 

    >>1191
    からすのパンやさんの焦げたパン!食べたくなっちゃうの!

    +3

    -0

  • 1216. 匿名 2021/09/05(日) 23:56:40 

    >>274
    同じ絵柄を思い浮かべてるかも?
    なんかよくステッカーになってたタバコ吸ってる女の子とかのやつですか?

    +8

    -0

  • 1217. 匿名 2021/09/05(日) 23:56:49 

    +44

    -0

  • 1218. 匿名 2021/09/05(日) 23:58:06 

    >>266
    東京に旅行して109で買ったやつまだ持ってるわ
    もう着られないのに
    なんか女性アーティストも似たような服装してた気がする
    デニムのベストみたいなのと明るい茶色の編み編みのベルトと

    +5

    -0

  • 1219. 匿名 2021/09/05(日) 23:58:13 

    光一派?剛派?
    みんな一度は話題に出たはず。

    +16

    -0

  • 1220. 匿名 2021/09/05(日) 23:58:31 

    >>515
    バットボーイズw
    いきりの象徴

    +7

    -0

  • 1221. 匿名 2021/09/05(日) 23:58:58 

    プロフィール帳

    +5

    -0

  • 1222. 匿名 2021/09/05(日) 23:59:02 

    >>538
    実家の全部屋にあったわ

    +4

    -0

  • 1223. 匿名 2021/09/05(日) 23:59:04 

    >>1043
    そうそう!!「たたかうお嫁さま」っていうドラマの主題歌!!私の記憶だとドラマも結構面白かったはず(^^)

    +3

    -0

  • 1224. 匿名 2021/09/05(日) 23:59:28 

    >>545
    懐かしい!
    え、今はないのかな?

    +1

    -0

  • 1225. 匿名 2021/09/05(日) 23:59:53 

    >>550
    高校のときに流行ったわ

    +8

    -0

  • 1226. 匿名 2021/09/05(日) 23:59:54 

    >>47
    持ってた!!野菜の半分とかなくしちゃってた!
    今思えばその時からズボラは始まっていたんだなぁ…

    +26

    -0

  • 1227. 匿名 2021/09/06(月) 00:00:12 

    ハートの辞書
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +36

    -1

  • 1228. 匿名 2021/09/06(月) 00:00:21 

    >>551
    使い切りカメラが流行ってるんじゃなかった?
    #無加工 とかで。

    +2

    -0

  • 1229. 匿名 2021/09/06(月) 00:00:38 

    >>48
    ラブボの鏡と無印のアルミの鏡♡
    無印のは夏冷たくて気持ちよかった!
    62年うまれです。

    +28

    -0

  • 1230. 匿名 2021/09/06(月) 00:00:39 

    >>410
    死ぬほどやったな~!
    めっちゃ強くなって、後に出会った彼と本気だして対戦したら圧勝しちゃって気まずくなった思い出w

    +3

    -0

  • 1231. 匿名 2021/09/06(月) 00:01:02 

    >>559
    懐かしい。
    キティちゃんにさくらんぼがついたのが衝撃だったなぁ。

    +4

    -0

  • 1232. 匿名 2021/09/06(月) 00:01:10 

    昭和61年生まれ。
    私が中学の時、高校生の兄がブルージーンズってゆう香水かけ散らしてスーパー腰パンしてた。
    彼らはIWGPのキングに憧れていた。

    +4

    -0

  • 1233. 匿名 2021/09/06(月) 00:01:25 

    +23

    -1

  • 1234. 匿名 2021/09/06(月) 00:01:30 

    懐かしくて、お父さんとお母さんに会いたくなっちゃったよ。
    なんか、泣きそう。

    +23

    -0

  • 1235. 匿名 2021/09/06(月) 00:01:32 

    >>1166
    たしかに!振り返るとそうだわ。私もS61早生まれ。

    +7

    -0

  • 1236. 匿名 2021/09/06(月) 00:01:32 

    >>583
    今も大好き!!

    +1

    -0

  • 1237. 匿名 2021/09/06(月) 00:01:34 

    燃焼系♪ 燃焼系♪ ア〜ミノ式
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +70

    -0

  • 1238. 匿名 2021/09/06(月) 00:01:36 

    >>1038
    コピーさせてください、は見たことある!!
    衝撃的だったけど、そういうのばっかの番組っていうのは知らなかったかも!

    +1

    -0

  • 1239. 匿名 2021/09/06(月) 00:01:36 

    どれも懐かしい~!
    学校のあとに、おばあちゃんが出迎えてくれたあの空間に戻りたい。幼なじみにも会いたい。
    今は全然違う場所で結婚して子育てしてる。



    +10

    -0

  • 1240. 匿名 2021/09/06(月) 00:01:40 

    ダンシングベイビー

    +5

    -0

  • 1241. 匿名 2021/09/06(月) 00:01:44 

    >>14
    憧れてた。当時は歌が下手だなんて思ってなかった。White keyが大好き。今でも好き。

    +85

    -0

  • 1242. 匿名 2021/09/06(月) 00:02:09 

    >>410
    やり込んでた!おかげで小学生の息子と対戦して圧勝するから一目置かれるw

    +5

    -0

  • 1243. 匿名 2021/09/06(月) 00:02:42 

    >>39
    なつかしー!私はジェニーハウスだった。レブロン美容室とかお化粧ペンや保湿マスクがあったな~。ケーキ屋さんとお寿司屋さんもあった、あの頃に還って遊びたい。

    +11

    -0

  • 1244. 匿名 2021/09/06(月) 00:03:08 

    >>1228
    使い切りカメラはフィルム交換せずにカメラごと現像に出すから知らないと思う

    +4

    -0

  • 1245. 匿名 2021/09/06(月) 00:03:11 

    >>1086
    しめさばー!ってやつか。


    わーたしはー野菊の花がーすきーい

    しめ鯖ー!

    って追っかけてくる山姥の話だよね。

    +6

    -0

  • 1246. 匿名 2021/09/06(月) 00:03:57 

    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +81

    -0

  • 1247. 匿名 2021/09/06(月) 00:04:02 

    >>20
    皆、やっぱり厄年あるんだね。
    私も年始から壮絶だったよ…

    +31

    -0

  • 1248. 匿名 2021/09/06(月) 00:04:10 

    >>353
    そうなの?成績悪い時に言い訳ばっかりしてたからだと思ってた。

    +4

    -3

  • 1249. 匿名 2021/09/06(月) 00:04:30 

    >>991
    わかるよ。あれなんだったんだろ。

    うるせー好きなもの着る!!!ってなったのが大学生からだったから制服可愛く着てみたかったなぁ。

    +10

    -0

  • 1250. 匿名 2021/09/06(月) 00:04:39 

    >>52
    写ルンですで現像した写真に落書きしてた!

    +13

    -0

  • 1251. 匿名 2021/09/06(月) 00:04:46 

    >>275
    久しぶり!元気だった?!その時の友達だよ!!

    +33

    -0

  • 1252. 匿名 2021/09/06(月) 00:05:05 

    60年代という短い期間の絶対だからほとんどがドンピシャw

    +9

    -0

  • 1253. 匿名 2021/09/06(月) 00:05:36 

    >>510
    ハンバーガーとポテトが家にあった!これ何のオモチャだろう?

    +7

    -0

  • 1254. 匿名 2021/09/06(月) 00:05:39 

    小学校低学年のころかな

    さぁみんなで考えよー!!
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +48

    -0

  • 1255. 匿名 2021/09/06(月) 00:05:52 

    >>1191
    からすのパン屋さやさん大好きで最近2歳の息子に買ってあげて中身読んだら、こんな話だったんだと思った。
    たぶん幼い頃の自分には美味しそうなパンの絵だけに見入ってたんだろうな

    +4

    -0

  • 1256. 匿名 2021/09/06(月) 00:06:09 

    これ買ったことある人〜

    +104

    -0

  • 1257. 匿名 2021/09/06(月) 00:06:25 

    幼稚園か小学低学年の時の朝早く見てました。昭和63年生まれです。
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +28

    -0

  • 1258. 匿名 2021/09/06(月) 00:06:25 

    >>517
    これ欲しかったー!!

    +0

    -0

  • 1259. 匿名 2021/09/06(月) 00:06:26 

    >>1251
    ちょwここで同窓会すなww

    +41

    -0

  • 1260. 匿名 2021/09/06(月) 00:06:54 

    >>466
    子供だったから出しすぎるし、リップ自体も細めだから良く折れてたw

    +21

    -0

  • 1261. 匿名 2021/09/06(月) 00:06:58 

    >>1246
    Mステで大変なことになってたよね!

    +9

    -0

  • 1262. 匿名 2021/09/06(月) 00:07:00 

    まずいのに狂ったように飲んでた
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +62

    -0

  • 1263. 匿名 2021/09/06(月) 00:07:21 

    >>1256
    kate今も愛用してるよ

    +4

    -0

  • 1264. 匿名 2021/09/06(月) 00:07:25 

    >>102
    「ごーぅまりっっさーん なぐら〜♪」ってネプチューンの名倉さんがモノマネしてたの、忘れられん。

    +10

    -0

  • 1265. 匿名 2021/09/06(月) 00:07:40 


    昭和60年生まれなんてまだまだ若いわ。

    +6

    -0

  • 1266. 匿名 2021/09/06(月) 00:07:41 

    >>1261
    どたきゃーん

    +3

    -0

  • 1267. 匿名 2021/09/06(月) 00:08:17 

    欲しかったなあ。
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +34

    -1

  • 1268. 匿名 2021/09/06(月) 00:08:20 

    >>958
    今こそ載せる時では

    +10

    -0

  • 1269. 匿名 2021/09/06(月) 00:08:25 

    >>991
    私も雑誌とか読まないし芸能人興味ないしお洒落も興味ない
    かといって漫画やアニメが好きなわけでもなく
    母子家庭でゲームとか高嶺の花だからポケモンすらした事がない
    文房具位しか懐かしいのないよw

    +8

    -1

  • 1270. 匿名 2021/09/06(月) 00:08:45 

    スタンプマーカー

    +43

    -0

  • 1271. 匿名 2021/09/06(月) 00:09:00 

    >>1256
    初めてお化粧したのが左上のブルーのシャドウで、塗り方もわからないから塗りたくって父親に誰かに殴られたんか?って茶化されて喧嘩にぬった思い出ww

    +8

    -0

  • 1272. 匿名 2021/09/06(月) 00:09:37  ID:oONxntKwbG 

    >>72
    ガンバの冒険は凄い怖かった。

    +8

    -0

  • 1273. 匿名 2021/09/06(月) 00:09:56 

    +35

    -0

  • 1274. 匿名 2021/09/06(月) 00:10:12 

    >>1
    私も昭和62年生まれだけどこれ知らなかった😂

    +14

    -0

  • 1275. 匿名 2021/09/06(月) 00:10:58 

    >>1090
    私も出演した!

    +2

    -0

  • 1276. 匿名 2021/09/06(月) 00:11:22 

    0.3ミリのシャープペン
    あんなバキバキ折れるものを中坊時代になんであんなに愛用してたんだろ

    +12

    -0

  • 1277. 匿名 2021/09/06(月) 00:11:22 

    マジカル頭脳パワー
    板東英二を先生だと思ってた
    親にあれは先生じゃないって言われたけど、当時司会者なんて知らなくて、みんなに問題出して仕切ってる人はみんな先生だって思ってた

    +25

    -0

  • 1278. 匿名 2021/09/06(月) 00:11:36 

    >>564
    幼稚園の遠足思い出す!

    +10

    -0

  • 1279. 匿名 2021/09/06(月) 00:11:42 

    箱に入ってるスナック菓子好きだった
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +95

    -0

  • 1280. 匿名 2021/09/06(月) 00:11:43 

    >>1253
    マックのおまけ

    +5

    -0

  • 1281. 匿名 2021/09/06(月) 00:12:06 

    元祖EXILE
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +6

    -1

  • 1282. 匿名 2021/09/06(月) 00:12:15 

    パパウォッシュとピゥ

    +13

    -0

  • 1283. 匿名 2021/09/06(月) 00:12:51 

    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +40

    -0

  • 1284. 匿名 2021/09/06(月) 00:12:52 

    >>1
    当時高校生でコンビニバイトしたお金で新製品出るたびに買ってた。
    日焼け止めの匂いは今でも思い出せるー。
    ドーム型のチークがお気に入りでした。

    +10

    -0

  • 1285. 匿名 2021/09/06(月) 00:12:53 

    1988年生まれですがALFEEにハマりました。
    世代じゃないからおかしいのかな

    +0

    -0

  • 1286. 匿名 2021/09/06(月) 00:13:01 

    >>623
    花より男子かぁ〜!

    +0

    -0

  • 1287. 匿名 2021/09/06(月) 00:13:04 

    +74

    -0

  • 1288. 匿名 2021/09/06(月) 00:13:20 

    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +108

    -0

  • 1289. 匿名 2021/09/06(月) 00:13:22 

    >>1164
    なんか泣きそうになった

    +4

    -0

  • 1290. 匿名 2021/09/06(月) 00:13:43 

    >>1246
    このアルバム、ロシア語バージョンも入ってて、ヤサパソマーって歌ってたw

    +10

    -0

  • 1291. 匿名 2021/09/06(月) 00:13:45 

    >>595
    ソニプラって言い方が懐かしすぎたw
    今の子ってプラザって言うよね?

    +28

    -0

  • 1292. 匿名 2021/09/06(月) 00:14:01 

    夏にスリーエフのフローズンをめちゃくちゃ飲んでた!あとampmでお弁当買ってたなぁ。今はなきコンビニ
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +43

    -0

  • 1293. 匿名 2021/09/06(月) 00:14:22 

    >>1267
    持ってたのを思い出した…

    +3

    -0

  • 1294. 匿名 2021/09/06(月) 00:14:32 

    >>1265
    ありがとう!

    +5

    -0

  • 1295. 匿名 2021/09/06(月) 00:14:34 

    下北のお店でよく買ってた。
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +8

    -0

  • 1296. 匿名 2021/09/06(月) 00:14:52 

    >>1235
    流行から完全に外れることのない世代でしたよね
    楽しかったし、これからも楽しみ!

    +8

    -0

  • 1297. 匿名 2021/09/06(月) 00:15:07 

    >>415
    私の友達はみんなそっち持ってたから欲しかったのに親が間違えてフェリエになった苦い思い出😭

    +0

    -0

  • 1298. 匿名 2021/09/06(月) 00:15:35 

    スタンプ倶楽部
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +74

    -0

  • 1299. 匿名 2021/09/06(月) 00:15:40 

    >>122
    チュッ!夏パーティーだー!!
    懐かしい…

    +29

    -0

  • 1300. 匿名 2021/09/06(月) 00:15:56 

    >>595
    tikky?のシャープペンも流行った。
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +29

    -0

  • 1301. 匿名 2021/09/06(月) 00:16:10 

    美味しかったのにいつの間にか消えてた
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +71

    -0

  • 1302. 匿名 2021/09/06(月) 00:16:13 

    >>1162
    私はそれ缶詰の空き缶で手作りしてた。
    カンポックリって呼んでたような気がする。

    +14

    -0

  • 1303. 匿名 2021/09/06(月) 00:16:14 

    >>1293
    羨ましい笑

    +1

    -0

  • 1304. 匿名 2021/09/06(月) 00:16:17 

    >>672
    わーー たま!可愛いですね。
    私も見つけたら買っちゃうなぁ☺️

    +3

    -0

  • 1305. 匿名 2021/09/06(月) 00:16:28 

    >>1034
    マキロンじゃなかったっけ??

    +9

    -0

  • 1306. 匿名 2021/09/06(月) 00:17:02 

    >>19
    丸くてゴロゴロ転がる敵が苦手だったな~
    ちびうさでもダメージ受けて大変だった

    +38

    -0

  • 1307. 匿名 2021/09/06(月) 00:17:51 

    >>1277
    懐かしいw
    所さんがチートだったのを覚えてる

    +4

    -0

  • 1308. 匿名 2021/09/06(月) 00:17:56 

    >>214
    自分のかと思って拡大して確認してしまった笑

    +10

    -0

  • 1309. 匿名 2021/09/06(月) 00:18:04 

    >>260
    あったあった!
    なんならプリ(懐かしい)の粘着無くなったら両面テープ後ろに貼ってたw

    +6

    -0

  • 1310. 匿名 2021/09/06(月) 00:18:07 

    >>1291
    ふつうにソニプラとよんでたけど、
    プラザに改めるわ。
    ここ数年行ってもないな…高校の頃はお金もないのに立ち寄ってたのに。

    +12

    -0

  • 1311. 匿名 2021/09/06(月) 00:18:45 

    >>623
    花より男子はアニメ見てたし漫画も読んでたけど、当時は10年後?にドラマがこんなヒットするとは思わなかった。台湾や韓国でもドラマ化されてるし、すごいよね

    +1

    -0

  • 1312. 匿名 2021/09/06(月) 00:19:02 

    +42

    -0

  • 1313. 匿名 2021/09/06(月) 00:19:49 

    >>1200
    こういうやつ?スピンボールだって
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +41

    -1

  • 1314. 匿名 2021/09/06(月) 00:19:54 

    >>132
    うわー飲みたい!

    +6

    -0

  • 1315. 匿名 2021/09/06(月) 00:20:24 

    >>474
    ときえだゆーじと夏生は、ずっと忘れない!!!

    +12

    -0

  • 1316. 匿名 2021/09/06(月) 00:20:25 

    +73

    -0

  • 1317. 匿名 2021/09/06(月) 00:20:45 

    プリ機なら美肌惑星が好きだった

    +5

    -0

  • 1318. 匿名 2021/09/06(月) 00:20:49 

    ポップコーン♪ ポップコーン♪
    って言いながら作ってくれるおじさん
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +54

    -0

  • 1319. 匿名 2021/09/06(月) 00:21:13 

    >>242
    わかる!剛くん派と光一くん派で分かれてて、
    私は光一くんの顔写真の入った下敷き使ってましたー!笑

    +15

    -0

  • 1320. 匿名 2021/09/06(月) 00:21:39 

    >>1287
    この前子供のおもちゃ用に100均で買ったわ

    +3

    -0

  • 1321. 匿名 2021/09/06(月) 00:21:49 

    +119

    -0

  • 1322. 匿名 2021/09/06(月) 00:22:04 

    >>352
    私は数年後に一回姉2人に見せてるよw
    私のプリ帳には当時付き合ってた姉と友達の歴代の彼氏と撮ったプリクラが保存されているw
    今年アラフォーになるのでそろそろ処分したいのだか、姉的には持っててもらってまた数年後見たいらしい

    +4

    -0

  • 1323. 匿名 2021/09/06(月) 00:22:09 

    >>682
    ムーミンのオモチャ初めて見たけどめっちゃ可愛いね!欲しい!

    +3

    -0

  • 1324. 匿名 2021/09/06(月) 00:22:21 

    >>774
    懐かしすぎて、涙出てきたわw

    +5

    -0

  • 1325. 匿名 2021/09/06(月) 00:22:33 

    ノマノマイェイ!
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +50

    -1

  • 1326. 匿名 2021/09/06(月) 00:22:57 

    +93

    -0

  • 1327. 匿名 2021/09/06(月) 00:22:57 

    >>226
    どっち派かよく友達と話してたなぁ〜
    ちなみに昔剛、今光一
    金田一少年の事件簿は剛くんのイメージ!ずっと!

    +16

    -0

  • 1328. 匿名 2021/09/06(月) 00:23:15 

    >>1288
    もってた泣
    クリスマスのときにプレゼントで来た思い出

    +10

    -0

  • 1329. 匿名 2021/09/06(月) 00:23:26 

    私の周りはみんなこれ持ってた
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +43

    -1

  • 1330. 匿名 2021/09/06(月) 00:23:47 

    GTOは反町隆史
    異論は認めない

    +20

    -0

  • 1331. 匿名 2021/09/06(月) 00:24:05 

    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +22

    -1

  • 1332. 匿名 2021/09/06(月) 00:24:12 

    +69

    -0

  • 1333. 匿名 2021/09/06(月) 00:24:22 

    >>702
    62年生まれだけど一年生からハーフパンツだったよ!
    5個上の姉はブルマだった!

    +8

    -0

  • 1334. 匿名 2021/09/06(月) 00:24:28 

    >>1247何があったんですか??

    +1

    -0

  • 1335. 匿名 2021/09/06(月) 00:24:41 

    >>910
    れんくんに狂ってました!!!

    +0

    -0

  • 1336. 匿名 2021/09/06(月) 00:25:03 

    >>1267
    ポケットカメラだよね?紫のやつ持ってた!

    今思うとゲームの顔が怖かったというかムカつく感じだった気がする笑
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +17

    -1

  • 1337. 匿名 2021/09/06(月) 00:25:10 

    >>586
    当時私高1仲の良い友達も同じクラスで、それぞれ1つ上に彼氏がいたの。
    当時高2で修学旅行があって彼氏達が旅行から帰ってきたら4人で集まってそれぞれお土産もらったんだけど
    友達は彼氏からこのBaby dollの香水で、ヒュー!大人ー!愛されてるー!とかふざけてて
    いざ、私が彼から貰ったお土産を開封すると、恐竜の模型だった。
    ヒュー!青春だぜー!懐かしい気持ちありがとぅー

    +20

    -1

  • 1338. 匿名 2021/09/06(月) 00:25:11 

    >>951
    私も1985年生まれの丑年。厄払い行きましたか?緊急事態宣言発令して解除してから行こうと行こうと思ってるけど行けてません。

    +16

    -0

  • 1339. 匿名 2021/09/06(月) 00:25:24 

    +79

    -0

  • 1340. 匿名 2021/09/06(月) 00:25:58 

    このCMみて、ハイチュウ2口噛んでごっくんってのどに詰まりそうで絶対ヤダっていつも思ってた。
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +8

    -0

  • 1341. 匿名 2021/09/06(月) 00:26:12 

    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +45

    -0

  • 1342. 匿名 2021/09/06(月) 00:26:18 

    >>614
    カナヘイめっちゃ好きだったー!今でも可愛くて好き!
    大人になってカナヘイさんが自分と同い年って知って衝撃だったな…
    高校生だったのに日本中の女の子に自分の画風を流行らせたんだもんね…

    +7

    -0

  • 1343. 匿名 2021/09/06(月) 00:26:26 

    +58

    -0

  • 1344. 匿名 2021/09/06(月) 00:27:53 

    みんないろんな思い出を積み重ねて今があるんだね(しみじみ)

    +8

    -0

  • 1345. 匿名 2021/09/06(月) 00:28:26 

    >>682
    このムーミンのお家、お誕生日プレゼントに買ってもらおうとしてやめちゃったやつ!
    でもやっぱり欲しかったのにもう売ってなくて未だに後悔してるおもちゃの一つだよ。懐かしい

    +4

    -0

  • 1346. 匿名 2021/09/06(月) 00:28:59 

    兄がやってたのをひたすら見てた幼少期
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +6

    -0

  • 1347. 匿名 2021/09/06(月) 00:29:10 

    >>1156
    後ろの方にある、幸せになれるネックレスとか本気で買おうとしてた思い出

    +2

    -0

  • 1348. 匿名 2021/09/06(月) 00:29:13 

    >>1329
    持ってた!中学生の時、コレに体操服を入れるのがオシャレだと思ってたw

    +2

    -0

  • 1349. 匿名 2021/09/06(月) 00:29:43 

    着メロを手打ちで作ってた。
    ゆずの飛べない鳥だっけな…

    +1

    -0

  • 1350. 匿名 2021/09/06(月) 00:29:44 

    >>1330
    poison

    +3

    -0

  • 1351. 匿名 2021/09/06(月) 00:30:03 

    >>1234
    両親やおじいちゃんに買ってもらって嬉しかった記憶と、なんか愛されてたなー、あの頃はただただ守られてて幸せだったなーって思い出しちゃった。
    娘にも無駄だと思うものもたまには買ってあげようと思った。
    その記憶が大人になった時にこんなにも癒してくれるなんてね。

    +31

    -1

  • 1352. 匿名 2021/09/06(月) 00:30:13 

    >>1156
    懐かしい!好きだったなー!

    +1

    -0

  • 1353. 匿名 2021/09/06(月) 00:30:26 

    すべてが懐かしすぎて泣ける
    今思えば両親は色んなものを買ってくれていたんだなと思う
    ありがとう

    +23

    -0

  • 1354. 匿名 2021/09/06(月) 00:31:27 

    この辺のブランドの鏡、みんな持ってた〜高校時代
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +31

    -0

  • 1355. 匿名 2021/09/06(月) 00:32:18 

    >>235
    かなへいってたしか60年代生まれだよね。

    +14

    -0

  • 1356. 匿名 2021/09/06(月) 00:32:41 

    梅ジャムとカリカリ梅(プラスチックの長方形)

    カリカリ梅は角をそっと開けてストローさして飲んでたw

    +6

    -0

  • 1357. 匿名 2021/09/06(月) 00:33:22 

    >>780
    >>1200

    +0

    -0

  • 1358. 匿名 2021/09/06(月) 00:33:27 

    >>1354
    あの上のチョウなんだったっけ?

    One way好きだった

    +5

    -0

  • 1359. 匿名 2021/09/06(月) 00:33:38 

    >>586
    高校生の頃つけてた香水。
    甘い記憶が蘇る香り。

    +5

    -0

  • 1360. 匿名 2021/09/06(月) 00:33:41 

    >>758

    JAPAN COUNTDOWN
    FUN(FAN)

    これらもチェックしてました✨

    +7

    -0

  • 1361. 匿名 2021/09/06(月) 00:34:43 

    >>1356
    あー!あの酸っぱい真っ赤な液体だよね?
    それの袋に入ってるバージョンを凍らして食べるの好きだった!

    +2

    -0

  • 1362. 匿名 2021/09/06(月) 00:34:43 

    S63年、西日本の生まれです。確か半年に1回くらいの頻度で、「文房具が購入でき、寄付にもなりますよ」という触れ込みで、先生から封筒が配られました。それには、いろんな種類の文房具の名前&数量を記入する欄が印刷されていました。期日になると、どこからかワゴン車がやってきて、必要数量を記載してお金を入れた封筒を渡すと、その文房具を販売してくれました。
    ご存知の方いらっしゃいますか?そこで売られていたノートの画像をどうしても見たいです!リングノートで、表紙は青色で赤の縁取りがされてて、男の子と女の子のイラストが載ってました。「○○ノート」って名前だったと思います。めっちゃ検索したんですが見つからなくて…そもそも何の業者だったのか?!今更ながら気になります。。

    +3

    -0

  • 1363. 匿名 2021/09/06(月) 00:34:50 

    >>758
    アサヤンもあったね

    +3

    -0

  • 1364. 匿名 2021/09/06(月) 00:35:03 

    アルバローザ着てた強者はおらんのか

    +3

    -1

  • 1365. 匿名 2021/09/06(月) 00:35:18 

    >>5
    58年生まれだけど参加したい!
    幼稚園のときにめちゃめちゃ光GENJI流行ってた

    +51

    -37

  • 1366. 匿名 2021/09/06(月) 00:35:18 

    >>1338
    横ですが、節分までに行った方がいいときき、2月入ってすぐ行きました
    でも悪い事続いてます(高齢ですが親戚2人亡くなった)
    これ以上何もなければいいのですが

    +7

    -0

  • 1367. 匿名 2021/09/06(月) 00:35:30 

    >>586
    高校に入った時に親に買ってもらった香水。「匂いは人の記憶に残るからね。ずっとつけてると、周りの人はこの匂いを嗅ぐとあなたのこと思い出すようになるよ」と教えてくれた。

    +7

    -0

  • 1368. 匿名 2021/09/06(月) 00:35:31 

    >>1138
    お母さんと「なんて読むんだろうね」って一緒に考えて、やっぱりわからなくて友達の前では言わないようにしてたよw

    +2

    -0

  • 1369. 匿名 2021/09/06(月) 00:35:56 

    >>5
    参加しよー!盛り上がりたい

    +7

    -2

  • 1370. 匿名 2021/09/06(月) 00:36:25 

    >>1356
    今日スーパーに売ってて買おうか悩んだ!
    好きだった〜

    +2

    -0

  • 1371. 匿名 2021/09/06(月) 00:36:50 

    リカちゃんのマック屋さんが大好きだった!包む紙とかアップルパイのパッケージもリアルで楽しかったな〜
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +41

    -1

  • 1372. 匿名 2021/09/06(月) 00:37:03 

    16性格診断のところでも貼ったけど、こっちの方がいいきがしてきた。

    個人サイトにバナーが貼ってあって見つけた記憶がある。今ないんだよね。

    ハニホーとかエゴグラムの辛辣な性格診断はまだあって嬉しい。
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +2

    -1

  • 1373. 匿名 2021/09/06(月) 00:37:23 

    +10

    -1

  • 1374. 匿名 2021/09/06(月) 00:37:25 

    >>47
    懐かしすぎ!!
    これだからがるちゃんやめられんwww

    +27

    -0

  • 1375. 匿名 2021/09/06(月) 00:37:35 

    60年生まれだけどゲームボーイで夢中でやったのは
    カービー
    六つの金貨
    カエルの為に鐘は鳴る
    ポケモン
    テリワン
    かなー

    +8

    -0

  • 1376. 匿名 2021/09/06(月) 00:38:01 

    >>758
    loveloveあいしてる

    …音楽番組ではないか??

    +12

    -0

  • 1377. 匿名 2021/09/06(月) 00:38:40 

    >>1318
    おじさんじゃなくてキティちゃんのよく食べてた
    声もキティちゃんで可愛いかった

    +6

    -0

  • 1378. 匿名 2021/09/06(月) 00:38:43 

    ファミコンとスーファミのカセットをふーって吹くやつ

    +6

    -0

  • 1379. 匿名 2021/09/06(月) 00:38:44 

    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +8

    -1

  • 1380. 匿名 2021/09/06(月) 00:38:53 

    >>867
    CM覚えてる!ハゲたおじさんの頭にバーコード書いてたよねw

    +2

    -0

  • 1381. 匿名 2021/09/06(月) 00:38:59 

    >>14
    大好きで擦り切れるほどこのアルバム聞いた!
    初めて行ったコンサートもこの方でした。

    +10

    -1

  • 1382. 匿名 2021/09/06(月) 00:39:08 

    >>1373
    これシオジってキャラいたよね?
    苗字が「しょうじ」だった私クラスの男子にすごいイジられたわ

    +2

    -1

  • 1383. 匿名 2021/09/06(月) 00:39:09 

    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +55

    -1

  • 1384. 匿名 2021/09/06(月) 00:39:25 

    動物占いコアラだったー

    +2

    -0

  • 1385. 匿名 2021/09/06(月) 00:39:37 

    >>871
    電話で参加するやつだっけ?

    +5

    -0

  • 1386. 匿名 2021/09/06(月) 00:39:57 

    スタービーチ流行ってた
    中学の頃これでメルトモ作ってたなぁw
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +17

    -2

  • 1387. 匿名 2021/09/06(月) 00:40:17 

    >>939
    私はカクレンジャーだったな

    +5

    -0

  • 1388. 匿名 2021/09/06(月) 00:41:17 

    >>1383
    ・ ・

    このキャラ怖かった!

    +1

    -0

  • 1389. 匿名 2021/09/06(月) 00:41:58 

    マジックナイトレイアース
    周りの友達がみんなセーラームーン大好きだったので当時言えなかったけど、密かに推してたアニメでした
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +82

    -0

  • 1390. 匿名 2021/09/06(月) 00:42:01 

    >>917
    反町がいたとは!

    +3

    -0

  • 1391. 匿名 2021/09/06(月) 00:42:36 

    >>1234
    ここ見てると昔を思い出すけど、当たり前だけど若い頃の両親が記憶に出てくるから、その頃の2人に会いたいなって思っちゃった。
    急に寂しい。抱きしめてほしい。もういい大人なのにね。

    +21

    -0

  • 1392. 匿名 2021/09/06(月) 00:43:29 

    >>765
    なんとかなんとか歌いタイでタイにカメラ向いたよねw

    +3

    -0

  • 1393. 匿名 2021/09/06(月) 00:43:35 

    >>34
    昭和62年です。この世代のメンヘラやバンギャはクロミちゃんなら好きでマイメロ興味ない人多かった。いつの間にかマイメロがメンヘラ御用達になってた。

    +21

    -0

  • 1394. 匿名 2021/09/06(月) 00:44:24 

    >>74
    私の中でこれが優勝だ…

    +20

    -0

  • 1395. 匿名 2021/09/06(月) 00:44:41 

    >>559
    けろけろけろっぴのコップ実家にあったー
    懐かしい〜

    +4

    -0

  • 1396. 匿名 2021/09/06(月) 00:45:09 

    ミスタービーン

    年明けからやってて親と姉と目を擦りながら毎年観てた

    +8

    -0

  • 1397. 匿名 2021/09/06(月) 00:45:12 

    >>539
    あゆ金髪ばかりじゃなくて、こういう黒髪もっと撮影してればよかったのにな。

    +19

    -0

  • 1398. 匿名 2021/09/06(月) 00:45:44 

    木曜の怪談
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +52

    -0

  • 1399. 匿名 2021/09/06(月) 00:46:43 

    >>10
    かかりつけの病院に置いてあってめちゃくちゃ遊んだ!!

    +0

    -0

  • 1400. 匿名 2021/09/06(月) 00:46:57 

    >>564
    私これ使ってたー!
    年子の姉はキキララのピンクの持ってた

    +4

    -0

  • 1401. 匿名 2021/09/06(月) 00:47:11 

    パーティーバス
    お誕生日会とかに使えて、マックのメニューと謎のケーキが食べられた記憶。お土産にポテト無料券が貰えたような...。
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +15

    -2

  • 1402. 匿名 2021/09/06(月) 00:47:28 

    ぼのぼの
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +41

    -1

  • 1403. 匿名 2021/09/06(月) 00:47:31 

    >>765
    原曲知ってるから尾藤イサオとツノダヒロの癖強すぎて面白かったよ

    +2

    -0

  • 1404. 匿名 2021/09/06(月) 00:47:53 

    >>1391
    泣けてきた

    +7

    -0

  • 1405. 匿名 2021/09/06(月) 00:48:05 

    >>20
    わしもなり
    年々何歳だっけ?って忘れる回数増えてるけど西暦のキリがいいから年齢計算が楽なり

    +8

    -0

  • 1406. 匿名 2021/09/06(月) 00:48:15 

    >>445
    あれ14万もするの!?
    実家にあってソフト差し込めばまだまだ遊べる。

    +1

    -4

  • 1407. 匿名 2021/09/06(月) 00:48:31 

    >>272
    私は62年1月4日です♬

    +3

    -4

  • 1408. 匿名 2021/09/06(月) 00:48:57 

    >>1358
    カパルア!!

    +0

    -0

  • 1409. 匿名 2021/09/06(月) 00:49:51 

    >>1393
    そうなんだね、知らずに幼稚園の娘にマイメロマスクさせてた〜

    +6

    -0

  • 1410. 匿名 2021/09/06(月) 00:50:35 

    >>586
    これも流行ったよね!!
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +76

    -0

  • 1411. 匿名 2021/09/06(月) 00:50:40 

    >>167
    これに番号書いた、手でパタパタ面が変わる折り紙で数字決めてたなー

    +29

    -0

  • 1412. 匿名 2021/09/06(月) 00:50:59 

    このトピ懐かしくて、当時のキティちゃんのレターセット引っ張り出してきたw

    ユニーで買ったよ
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +54

    -0

  • 1413. 匿名 2021/09/06(月) 00:51:00 

    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +50

    -0

  • 1414. 匿名 2021/09/06(月) 00:51:13 

    見てた
    いつの間にか最終回迎えてたっぽいけど
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +30

    -1

  • 1415. 匿名 2021/09/06(月) 00:51:21 

    +63

    -1

  • 1416. 匿名 2021/09/06(月) 00:52:04 

    ジェットマン
    トレンディードラマみたいなストーリーでハマってた!
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +8

    -1

  • 1417. 匿名 2021/09/06(月) 00:52:05 

    >>394
    かれこれ8年くらいS64年の500円硬貨を小さい袋に入れて大事に保管してるw
    前の持ち主も綺麗に保管していたのかすごいキラキラなんだよね。間違って使ってしまったのか興味無い家族に使われてしまったのか分からないけど・・・

    +15

    -0

  • 1418. 匿名 2021/09/06(月) 00:52:58 

    +42

    -0

  • 1419. 匿名 2021/09/06(月) 00:53:01 

    >>17
    懐かしい😭
    これの一番左のりんごの香りが好きだった

    +12

    -1

  • 1420. 匿名 2021/09/06(月) 00:53:02 

    プチセブンの人たちが集まって半年限定Instagramやってるよ〜。中学の時、セブンティーンとプチは毎号買ってたからアラフォーの今、同窓会気分で嬉しいわー

    昭和50年代がどっぷりだと思うけど一応!

    +7

    -0

  • 1421. 匿名 2021/09/06(月) 00:54:09 

    ポストペット モモちゃん
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +29

    -1

  • 1422. 匿名 2021/09/06(月) 00:54:30 

    >>261
    どっちも持ってた…懐かしすぎて泣ける

    +4

    -0

  • 1423. 匿名 2021/09/06(月) 00:54:39 

    たまごっちがなくてギャオッピだった人〜

    +42

    -0

  • 1424. 匿名 2021/09/06(月) 00:54:51 

    >>27
    ファービーも追加で

    +6

    -0

  • 1425. 匿名 2021/09/06(月) 00:55:13 

    スーファミのドンキーコング小学生の時大好きだったな
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +71

    -0

  • 1426. 匿名 2021/09/06(月) 00:55:25 

    >>1336
    ちょw懐かしい!このゲームもってた!!

    +3

    -0

  • 1427. 匿名 2021/09/06(月) 00:55:36 

    >>19
    懐かしいー!!!リアルに声出たw
    またやりたいなーとりあえず画像保存しとこ

    +9

    -0

  • 1428. 匿名 2021/09/06(月) 00:55:40 

    >>326
    当時なんやこれって思ってたけど今見ても変!
    変だと思いながら流行りもの着てたなー若いって流されやすいのね。

    +4

    -0

  • 1429. 匿名 2021/09/06(月) 00:56:12 

    >>466
    キャンパスリップ!!!懐かしいわぁ

    +10

    -0

  • 1430. 匿名 2021/09/06(月) 00:56:13 

    いろんな職業体験をする電子手帳のおもちゃで、すごくハマった思い出
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +15

    -1

  • 1431. 匿名 2021/09/06(月) 00:56:57 

    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +11

    -2

  • 1432. 匿名 2021/09/06(月) 00:57:04 

    >>1388
    睡魔のスイマーのすいまー??

    +5

    -0

  • 1433. 匿名 2021/09/06(月) 00:57:07 

    今ならわかる
    ずっとお父さんいなくて寂しかったけどお父さんがスーファミ抱えて帰ってきた時嬉しくて嬉しくて
    あの時父さんも笑ってたかな
    ごめん泣けてきた


    +9

    -0

  • 1434. 匿名 2021/09/06(月) 00:57:35 

    >>35
    ラブボートが流行ってた!
    中1.2はヒス 中3でギャルに憧れ出した女子がこぞって持ってた!
    男子はムラスポ

    +16

    -1

  • 1435. 匿名 2021/09/06(月) 00:58:07 

    >>806
    いれてたー!あれなんで入れてたんだろう?笑
    なんで名札に…自分でも記憶ない
    流行ってたのかな?

    +12

    -0

  • 1436. 匿名 2021/09/06(月) 00:58:38 

    >>109
    折り畳み携帯ってスマホの前は主流だったけど、ゴツいからか最初は流行らなかったよね?
    数字ボタンのところだけ蓋があるやつが人気だったような…
    高校入ったらみんなパカパカだったね

    +0

    -0

  • 1437. 匿名 2021/09/06(月) 00:59:01 

    >>1411
    うちの地域では、ピーチクパーチクって呼んでました!

    +2

    -0

  • 1438. 匿名 2021/09/06(月) 00:59:11 

    >>1430
    何だっけこれ!!
    持ってた気がする!!

    +3

    -0

  • 1439. 匿名 2021/09/06(月) 00:59:44 

    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +24

    -1

  • 1440. 匿名 2021/09/06(月) 01:00:05 

    >>664
    私も細かった学生時代は着てたけど、今は腕ムチムチで着れない…ダボダボ最高!

    +1

    -0

  • 1441. 匿名 2021/09/06(月) 01:00:09 

    >>1086
    静止画だと全然怖くないんだけどね。
    クルッと変わるんだよね、顔が。
    昔の人形劇独特のチープさがかえって怖さを引き立ててたな

    +2

    -0

  • 1442. 匿名 2021/09/06(月) 01:00:30 

    >>55
    ポロリの水色のシャンプーハット使ってたー!それが無いと怖くてシャンプーできなかった‪!

    +6

    -0

  • 1443. 匿名 2021/09/06(月) 01:00:59 

    >>1170
    なかなかやっちゃってるねーw

    +21

    -0

  • 1444. 匿名 2021/09/06(月) 01:01:05 

    この番組覚えてる人いますか?
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +7

    -2

  • 1445. 匿名 2021/09/06(月) 01:01:58 

    >>85
    あとメロン記念日とかね。

    +4

    -0

  • 1446. 匿名 2021/09/06(月) 01:02:20 

    >>737
    持ってた!
    学年上がると、編集長だか部長が出てきて、ゲンコツだったり、トリコロールのピエールイザワとかいうキャラが出てきてた。

    +4

    -0

  • 1447. 匿名 2021/09/06(月) 01:02:37 

        
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +37

    -0

  • 1448. 匿名 2021/09/06(月) 01:02:42 

    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +58

    -0

  • 1449. 匿名 2021/09/06(月) 01:02:56 

    内容は全く覚えてないけど絵本とか指人形とか持ってた
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +3

    -1

  • 1450. 匿名 2021/09/06(月) 01:03:03 

    >>1

    前略プロフ笑

    +15

    -0

  • 1451. 匿名 2021/09/06(月) 01:03:29 

    前略プロフ パコられるほう

    +8

    -1

  • 1452. 匿名 2021/09/06(月) 01:03:51 

    中学生のときブログが流行る前で個人サイト作って友達同士でBBSでやりとりしたり同盟のバナーを貼ったりしてた。

    Twitterでインターネット老人会のハッシュタグ見ると楽しい気持ちになる。






    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +8

    -1

  • 1453. 匿名 2021/09/06(月) 01:04:15 

    >>619
    アリスSOS懐かしい!
    私と同じ名前のゆかりってお嬢様キャラがいて毎度毎度「ゆかりーーーーー!!」って仲間に叫ばれるんだけど次の日とか学校でめっちゃ弄られるというw

    +7

    -0

  • 1454. 匿名 2021/09/06(月) 01:04:30 

    紙コロジー
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +49

    -1

  • 1455. 匿名 2021/09/06(月) 01:05:03 

    >>1438
    ときめきコンパクト?
    ハンバーガーショップの店員になったり美容師になったりできるやつだよね

    +5

    -0

  • 1456. 匿名 2021/09/06(月) 01:05:23 

    >>290
    うわー!懐かしすぎる!東京靴流通センターで投げ売りされてたイメージ笑!
    幅広なのに無理矢理履いてて、キツくて痛かった感触まで思い出した!大人になっても足の小指の爪がシワシワなのは、これを履いてたせいだと思ってる笑

    +18

    -0

  • 1457. 匿名 2021/09/06(月) 01:05:31 

    >>708
    懐かしすぎる!
    今まで忘れてた!ありがとう!

    このハートのゴールドの鍵もかわいくて大好きだった!!

    +4

    -0

  • 1458. 匿名 2021/09/06(月) 01:05:33 

    >>1454
    昔もエコの概念はちゃんとあったのね…

    +5

    -0

  • 1459. 匿名 2021/09/06(月) 01:05:35 

    >>1300
    なっつかし!

    +2

    -0

  • 1460. 匿名 2021/09/06(月) 01:06:19 

    >>236
    懐かしいー!!
    今の子もプリクラ撮るみたいだけど画像で保存してる、みたいな事言ってたけどじゃあ撮ったシールはどうしてるの?ってめっちゃ気になる

    +11

    -0

  • 1461. 匿名 2021/09/06(月) 01:06:28 

    >>10
    S60!サンタさんにもらって持ってた!懐かしい!

    +2

    -0

  • 1462. 匿名 2021/09/06(月) 01:06:44 

    +45

    -2

  • 1463. 匿名 2021/09/06(月) 01:07:14 

    >>428
    一番上のやつなに?すっごい見覚えある、持ってたと思うのに何か分からない。

    +6

    -0

  • 1464. 匿名 2021/09/06(月) 01:07:21 

    忘れてた記憶を蘇らせてくれる良トピ

    +5

    -0

  • 1465. 匿名 2021/09/06(月) 01:07:26 

    >>247
    こういう字に憧れたなぁ
    こういう字の練習したーとかって言ってる子いて、あの字って練習するんだって思ったw

    +14

    -1

  • 1466. 匿名 2021/09/06(月) 01:07:52 

    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +35

    -1

  • 1467. 匿名 2021/09/06(月) 01:08:12 

    >>144
    ほろよいかと思った

    +0

    -0

  • 1468. 匿名 2021/09/06(月) 01:09:00 

    +61

    -0

  • 1469. 匿名 2021/09/06(月) 01:09:15 

    >>259
    クリーム肌水できましたっ

    +7

    -0

  • 1470. 匿名 2021/09/06(月) 01:09:39 

    朝までから騒ぎ
    ダチ広 にはまって朝までサイト見てたw

    +4

    -0

  • 1471. 匿名 2021/09/06(月) 01:10:06 

    >>1452
    キリ番GETとかあったね!
    ふみコミュニティもよく見てたなぁ

    +5

    -0

  • 1472. 匿名 2021/09/06(月) 01:10:51 

    >>1321
    計算ドリル嫌だったなーw

    うちの子のドリルは色はこのまんまでスヌーピーだよ!

    +7

    -1

  • 1473. 匿名 2021/09/06(月) 01:10:57 

    すごい好きだった

    +18

    -1

  • 1474. 匿名 2021/09/06(月) 01:11:16 

    >>133
    MDで繰り返し流してました笑

    +7

    -0

  • 1475. 匿名 2021/09/06(月) 01:11:24 

    1993年生まれだけどノスタルジーで泣きました。。
    ありがとう。

    +1

    -0

  • 1476. 匿名 2021/09/06(月) 01:11:35 

    >>167
    今の小学生もやってるよ。

    +2

    -0

  • 1477. 匿名 2021/09/06(月) 01:11:47 

    >>109
    子どもが4歳くらいの時、電気屋のパカケー売り場で「これ凄いよ〜!こんなの初めて見た!かっこいい✨」っていつまでも欲しがってて笑った

    +1

    -0

  • 1478. 匿名 2021/09/06(月) 01:11:58 

    +47

    -0

  • 1479. 匿名 2021/09/06(月) 01:12:05 

    ポンキッキ

    ガチャピンムックとかえくぼ王子とかアップルポップとか
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +23

    -0

  • 1480. 匿名 2021/09/06(月) 01:12:09 

    >>898
    私も丑年生まれ牡牛座!笑

    +11

    -0

  • 1481. 匿名 2021/09/06(月) 01:13:02 

    応募者全員サービス
    ちびうさの鍵は宝物だった🐰🌙
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +59

    -0

  • 1482. 匿名 2021/09/06(月) 01:14:00 

    +47

    -1

  • 1483. 匿名 2021/09/06(月) 01:14:12 

    >>708
    めっちゃほしくてクリスマスプレゼントに買ってもらった!!

    +5

    -0

  • 1484. 匿名 2021/09/06(月) 01:14:25 

    ブラックユーモア!
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +7

    -1

  • 1485. 匿名 2021/09/06(月) 01:14:58 

    >>260
    カラーコピーのもらったら微妙な気持ちになったなぁ私にはコピーか…みたいな笑

    +22

    -0

  • 1486. 匿名 2021/09/06(月) 01:15:45 

    >>911
    あとこれ
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +83

    -1

  • 1487. 匿名 2021/09/06(月) 01:16:01 

    >>50
    五つ子のやつ見てた!
    たしかその流れでそのままキッズウォーを見てたような…

    +56

    -0

  • 1488. 匿名 2021/09/06(月) 01:16:04 

    >>501
    デジモン!二つ持ってる男子がいつも学校で一つ貸してくれて一緒に遊んでた。ちょっと好きだったの思い出して苦しいw

    +2

    -0

  • 1489. 匿名 2021/09/06(月) 01:16:28 

    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +62

    -0

  • 1490. 匿名 2021/09/06(月) 01:16:41 

    >>110
    私の好きだった人はサムライつけてて、「お前も同じ香水にしろよ」って言われた。あー青春。

    +14

    -0

  • 1491. 匿名 2021/09/06(月) 01:16:41 

    +24

    -0

  • 1492. 匿名 2021/09/06(月) 01:16:58 

    >>366
    スパ王のあのチープな味が夜食にちょうどいいんだよね
    食べたいわ
    冷凍の袋のほうは売ってるけどあれはまた違うんだよなあ

    +27

    -0

  • 1493. 匿名 2021/09/06(月) 01:17:08 

    セブンティーン大好きだった!えみちぃと美保ちゃんの2強時代。競うように写真集が出てて、誌面でもバチバチしてた思い出!
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +41

    -0

  • 1494. 匿名 2021/09/06(月) 01:17:54 

    あああああ
    だめだ号泣懐かしすぎるなんか全部戻ってきた
    この頃に戻りたいよ
    おばあちゃんは亡くなり
    彼氏とは別れ
    当時両想いだったけど付き合わなかった幼馴染は二児の父に
    私は崖っぷち34歳独身彼氏なし
    もう子供は無理かな
    早く死にたい
    なんでこの頃に戻れないんだ
    時間ばかり無駄にした私のバカ

    +29

    -0

  • 1495. 匿名 2021/09/06(月) 01:18:06 

    >>40
    60年2月生まれ

    高校生の時の彼氏が記念日にウーパールーパーくれた
    飼育方法詳しくなくて学校行ってる間に母が餌上げすぎて水が汚れ亡くなってしまって(後から原因調べた)
    未だに思い出す。
    ごめんね、ウパちゃん

    +7

    -2

  • 1496. 匿名 2021/09/06(月) 01:18:23 

    >>217
    ダイソーにプリ機があって、スタンプとか背景とかあんまりなかったけどお金ないからよく撮ってた。
    一回100円

    +16

    -0

  • 1497. 匿名 2021/09/06(月) 01:18:53 

    最近また買って食べてる!
    めっちゃ塩辛い😳
    昭和60年代生まれ集まれ!懐かしいものをひたすら挙げていこう

    +36

    -0

  • 1498. 匿名 2021/09/06(月) 01:18:56 

    >>416
    懐かしい!!!
    そうだよねー、今の若い子って鏡持ってるのか気になる

    +2

    -0

  • 1499. 匿名 2021/09/06(月) 01:18:59 

    >>708
    妹といっつも遊んでたな〜!メルカリとかで結構高額で買われてるよね。

    +5

    -0

  • 1500. 匿名 2021/09/06(月) 01:19:13 

    >>911
    我が家の娘もKANGOL着てる!
    Right-onで買いました

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。