-
1. 匿名 2021/09/04(土) 16:11:51
肌が弱いので、スキンケアはホホバオイル、ベースメイクはミネラルファンデ、という生活をしている者です
アラフォーになり流石に肌の色ムラ等が気になるようになってきました
肌が弱くても使える低刺激な化粧下地でおすすめのものがありましたら教えてください+29
-2
-
2. 匿名 2021/09/04(土) 16:12:45
ラロッシュポゼ+13
-53
-
3. 匿名 2021/09/04(土) 16:13:12
ヘチマコロン
ハトムギ化粧水 とかは?+2
-34
-
4. 匿名 2021/09/04(土) 16:13:31
クリーム肌水
化粧水と乳液、1つで済むし低刺激+0
-31
-
5. 匿名 2021/09/04(土) 16:15:09
24h cosmeいいよ
アトピーの私でもこのシリーズは肌荒れないから、10年以上使ってる。
名前やパッケージがちょっとダサいけどね…+76
-2
-
6. 匿名 2021/09/04(土) 16:15:24
>>3>>4
それ、化粧下地じゃない+37
-1
-
7. 匿名 2021/09/04(土) 16:15:28
ちふれの美容液が600円だったので買いました。
使ったことある人いますか?肌変わりましたか?+1
-38
-
8. 匿名 2021/09/04(土) 16:15:55
キュレルは?+1
-16
-
9. 匿名 2021/09/04(土) 16:16:45
>>1
&beはどうでしょうか
ノンケミカル処方、日焼け止めとしては国内最高値、
ツヤ肌効果、トーンアップ効果があり石鹸落ちです+83
-7
-
10. 匿名 2021/09/04(土) 16:17:15
アクセーヌのスーパーサンシールドブライトヴェール+50
-3
-
11. 匿名 2021/09/04(土) 16:17:27
ファンケルあたりはどうでしょう+11
-5
-
12. 匿名 2021/09/04(土) 16:17:43
>>1
逆にホホバオイルだけでいけちゃう人とか
お肌つよ!って思っちゃいます。
+58
-24
-
13. 匿名 2021/09/04(土) 16:18:50
アクセーヌのスーパーサンシールドブライトヴェール
下地兼日焼け止めで、ほんのり肌色補正ができる
低刺激なので強力ではないけど、どうせマスク生活なのでこれにファンデなし仕上げパウダーのみで済ませている+60
-3
-
14. 匿名 2021/09/04(土) 16:19:19
dプログラムの下地いいよ〜。+26
-2
-
15. 匿名 2021/09/04(土) 16:20:58
>>5
これいいよね
下地じゃないけど
+21
-4
-
16. 匿名 2021/09/04(土) 16:21:56
NOVもけっこう低刺激な気がする、石鹸で落とせるし+56
-2
-
17. 匿名 2021/09/04(土) 16:26:05
エトヴォスのこれ
マスクで肌荒れしてこれに変えて依頼リピートしてる
低刺激だしキレイになるし使い心地も良い+56
-3
-
18. 匿名 2021/09/04(土) 16:27:02
>>9
主さんではないのですが…これいいですか?
気になってます。+24
-2
-
19. 匿名 2021/09/04(土) 16:28:58
私は&beだと結構ベタつくので、アリィーを使ってます!+10
-5
-
20. 匿名 2021/09/04(土) 16:33:12
すでに上がっていますが、アクセーヌ・ノブに強い信頼を寄せています!+13
-0
-
21. 匿名 2021/09/04(土) 16:35:01
>>4
トピズレにマジレスしちゃうけど肌水シリーズは生産終了してるよ
+21
-0
-
22. 匿名 2021/09/04(土) 16:36:32
>>18
載せた者です。
私はずっとこれです
伸びもいいし、つける量さえ間違えなければ真っ白になったりもしませんよ。(私はちふれの化粧下地で真っ白になったことがあります)パール1粒くらいで良いと思います。
ただ、カバー力はあまりないので毛穴や黒ずみなどで悩んでいる人はコントロールカラーの下地やコンシーラーを併用するといいと思います。
私は目元や口元にはオレンジのコントロールカラー下地を重ねて使っています。鼻の毛穴はあまり気になっていないので&beである程度は隠せてますのでアドバイスできませんが。トピズレでしたらすみません。PRではないです。+13
-4
-
23. 匿名 2021/09/04(土) 16:39:52
>>9
この下地ちょっと焼ける気がします+11
-1
-
24. 匿名 2021/09/04(土) 16:45:09
>>2
崩れるからいやだ+4
-0
-
25. 匿名 2021/09/04(土) 16:55:54
>>1
オルビス BBクリーム+11
-0
-
26. 匿名 2021/09/04(土) 17:19:00
>>17
エトヴォスのBBかファンデだったか忘れたけど試供品で使って仕上がりの綺麗さに感動したんだけどしマスク崩れってしますか?+11
-0
-
27. 匿名 2021/09/04(土) 17:27:52
>>5
パッケージや広告が子供っぽいよね??でも評判は良いから使ってみたいと思ってた+10
-0
-
28. 匿名 2021/09/04(土) 17:28:10
>>22
パール程度の量でも日焼け止め効果は発揮されるのでしょうか…?+11
-2
-
29. 匿名 2021/09/04(土) 18:12:56
>>26
私は下地はエトヴォスですが、ファンデはエスティローダーのダブルウェアを使っています。
全くマスクに付きません😆+5
-0
-
30. 匿名 2021/09/04(土) 18:14:31
>>29
最近肌の調子悪いしマスクにつきづらいならエトヴォスの下地買ってみようかな✌️+4
-0
-
31. 匿名 2021/09/04(土) 18:49:36
セララボの下地いいですよ。+12
-3
-
32. 匿名 2021/09/04(土) 18:50:42
>>17
私もこれ定期購入してます!
これからもずっと使いたいくらいお気に入りです。
乾燥肌ですがツヤ感が出て、使い心地がすごくいいです。
石鹸で落とせるわりにはカバー力があるというか、素肌を綺麗に見せてくれる気がします。+11
-1
-
33. 匿名 2021/09/04(土) 18:54:32
>>9
私は、表面はテカって内部が乾燥しました。
個人的に秋冬にはおすすめしないです。+11
-1
-
34. 匿名 2021/09/04(土) 19:00:37
>>9
これ伸びが悪くて使いにくい+8
-0
-
35. 匿名 2021/09/04(土) 19:01:24
別のトピでも貼ってるのでステマと思われるかも
汗で落ちやすいけど肌には本当に優しいです+3
-0
-
36. 匿名 2021/09/04(土) 19:08:28
>>32
エトヴォスって下地まで定期購入できるのね!
スキンケア以外も定期購入できるのって珍しいよねでもずっと使うなら親切なシステムだね+6
-0
-
37. 匿名 2021/09/04(土) 19:27:25
私も紫外線吸収剤でかぶれてしまうのでノンケミカルのものしか使えないです。
今はナチュラグラッセのUVプロテクションベースを使ってますが、乳液タイプで伸ばしやすくトーンアップもしますよ!
エトヴォスも前に使ってましたが、つやつやになってよかったです😊+9
-2
-
38. 匿名 2021/09/04(土) 20:03:09
&beは匂いもきつい、ベタベタするから苦手です。その他の商品も香りがすごいので本当に肌に優しいのかな?と思ってしまいます。
+8
-1
-
39. 匿名 2021/09/04(土) 20:15:36
>>12
色んな成分入ってると肌荒れする人はオイルみたいなシンプルな成分のスキンケアしか使えない事がありますよ+29
-1
-
40. 匿名 2021/09/04(土) 20:16:33
>>2
動物実験コスメの代表+9
-1
-
41. 匿名 2021/09/04(土) 20:17:41
エトヴォスの下地良いですよね
ナチュらグラッセのメイクアップクリームも良い
デパコスならRMKの下地はアルコールっぽさもなく香りも入ってなくて肌荒れしなかった+7
-2
-
42. 匿名 2021/09/04(土) 20:20:13
>>12
よくシンプルスキンケアしてる人に「それだけで平気とか肌強い~」って言う人いますがアトピーとか刺激に弱い人はシンプルスキンケアじゃないと駄目なんだよね+64
-0
-
43. 匿名 2021/09/04(土) 20:54:33
水おしろいとかどうでしょうか
私は、ははぎくのを使ってました
それだけだとベタつくのでセザンヌのパウダーをしたら素肌が綺麗に見える感じで良かったです+4
-0
-
44. 匿名 2021/09/04(土) 21:05:25
>>2
これめっちゃ痒くなって、私には合わなかった(TT)+10
-0
-
45. 匿名 2021/09/04(土) 21:06:25
インテグレート、24hとかには劣るけど肌に優しいって聞いたな+6
-1
-
46. 匿名 2021/09/04(土) 21:07:34
>>1
オンリーミネラル ミネラルエッセンスbbクリーム+1
-0
-
47. 匿名 2021/09/04(土) 21:13:39
水おしろいとかどうでしょうか
私は、ははぎくのを使ってました
それだけだとベタつくのでセザンヌのパウダーをしたら素肌が綺麗に見える感じで良かったです+1
-0
-
48. 匿名 2021/09/04(土) 21:21:18
>>1ガルちゃんで教えてもらったメディアの右から2番目の!乾燥もしないしとてもいい!+21
-1
-
49. 匿名 2021/09/04(土) 21:23:21
>>18
使ってますが、崩れやすいです。しかも結構汚く崩れます。汗や擦れに弱いので夏場の使用はお勧めしません。また、少量でかなりトーンアップするので、量を間違えると真っ白になります。ただ、保湿力はあると思うので、ツヤ肌好きの乾燥肌の方が冬場使用するなら良いと思います。+10
-0
-
50. 匿名 2021/09/04(土) 21:27:19
カバーマークのCCクリーム
少し柑橘っぽい匂いするけど肌荒れしやすい私でも使えたよ+4
-0
-
51. 匿名 2021/09/04(土) 21:39:13
>>1
ナチュラグラッセのUV。白系の色ですが、肌色補正もできておすすめです。+3
-0
-
52. 匿名 2021/09/04(土) 21:41:04
酸化亜鉛とかグリセリン入ってる物避けてたら何もなくて、キュレルのuvエッセンスを化粧下地にしてます。日焼け止めね!+4
-0
-
53. 匿名 2021/09/04(土) 21:42:19
>>15
わたしも長年これ!お肌に優しい。
崩れ方汚いけど。
24hコスメ の下地はラメ?入っててわたしには合わなかった。+6
-0
-
54. 匿名 2021/09/04(土) 21:48:49
主です
トピ立っているとは思わず反応が遅くなりました
今から皆さんのレス拝見させていただきます…!+6
-0
-
55. 匿名 2021/09/04(土) 21:57:35
>>1
私も敏感肌。最近、松山油脂に落ち着きました。+2
-0
-
56. 匿名 2021/09/04(土) 21:58:35
オルビスのものはどれもいいですよ!
あとアクセーヌも低刺激かつ仕上がりきれい。+1
-0
-
57. 匿名 2021/09/04(土) 22:03:33
連投になりますが主です
いただいたレスひととおり拝見いたしました
自分はオンリーミネラルのプレミアムファンデーションを使っているので、相性的にはオンリーミネラルが一番良いのかもしれないです
エトヴォスはナイトミネラルファンデーションを持っており、しっかりメイクが必要ない時に使うのですが下地も良さそうですね
余談ですがコンシーラーは色味が合わなくて(黄色〜オレンジ味が強いですよね?)、ほぼ使わずじまいでした
24hコスメやナチュラグラッセは使った事がないのですが、ノンケミをうたっているブランドだったと思うので一度試してみたいです
キュレルやノブは自分には合わなくて、肌がヒリヒリしてきてしまうんですよね…
オイルだけでいけちゃうなんて〜というご意見もありましたが、化学物質(なんの成分が合わないのかは不明)が入っているものは、つけると顔が荒れて赤くなってきてしまうので、完全に天然のものかそれに近いものしか受け付けないようです…
色々試したいのですが使えるものが限られてしまうので、メイクやスキンケア自体をあまり楽しめていないのが正直なところです+25
-0
-
58. 匿名 2021/09/04(土) 22:46:30
ミノンの下地使ってます。
程よくトーンアップされるしSPFも高いし。+9
-1
-
59. 匿名 2021/09/04(土) 23:19:18
>>40
オーガニックとか以外だいたいどこでもやってるでしょ+3
-2
-
60. 匿名 2021/09/04(土) 23:59:28
>>2
ラロッシュポゼ
低刺激と謳ってるけど、紫外線吸収剤とか普通に使ってるからあまり好きではない。+27
-2
-
61. 匿名 2021/09/05(日) 00:05:30
>>53
このファンデーションを塗る前の下地は何か使ってますか?ファンデーションのみ?
参考にしたいので教えて下さい。
ちなみに、私は白いボトルの24h cosmeのBBクリームを塗ってから、24h cosmeのファンデーションを塗ってます。+4
-1
-
62. 匿名 2021/09/05(日) 00:14:02
プチプラならセザンヌのUVウルトラなんとかって下地シリーズ。
紫外線吸収剤不使用で低刺激。
伸びが良く乾燥もしづらい。
色補正効果は少し弱めですが、カバー力が強い下地は肌荒れしやすいのでこのくらいが丁度いい気がします。
デパコスならthreeの下地全般。
threeのベース系は基本低刺激なのでおすすめ。
こちらもカバー力は弱めですが、同ブランドのファンデと併せて使うと、それなりにカバー力あります。
あとはコンシーラーに任せてます。+11
-0
-
63. 匿名 2021/09/05(日) 00:46:08
何使ってもダメな姉はベビーローションを下地にしてるよ
+0
-1
-
64. 匿名 2021/09/05(日) 04:31:09
ちふれのBBクリームで調子良い私は安上がりな女…
たまたま買ったらピッタリあった
美容液もオールインワンのだけで十分
(´・ω・`)+8
-1
-
65. 匿名 2021/09/05(日) 04:32:22
ノリが良くて合う化粧品見つかると楽しいよね☺️+8
-0
-
66. 匿名 2021/09/05(日) 04:34:40
ミノンの下地いいですよ。+7
-0
-
67. 匿名 2021/09/05(日) 04:35:56
>>12
「これだけでお肌プリプリ♡」みたいなの想像してない?
お肌が弱いシンプルケアの人は「コレ以外使うと肌真っ赤で下手すると人前に出れないくらい酷くなる。コレだと多少の保湿ができる」くらいな物だよ。消去法で化粧品選んでるんだよ。+48
-1
-
68. 匿名 2021/09/05(日) 05:34:00
>>5
リニューアルして成分変わったよね、、?+2
-0
-
69. 匿名 2021/09/05(日) 16:58:11
>>61
サンホワイトのみとか、キュレルの日焼け止めとかを下地代わりにしてます!+2
-0
-
70. 匿名 2021/09/05(日) 21:11:38
NOVの日焼け止めspf30のです。
お湯で落ち、乳液のような塗り心地です。これでニキビが出来なくなりました。+5
-0
-
71. 匿名 2021/09/05(日) 23:40:22
>>12
お肌強いとはまた違うでしょ…何言ってんだか+6
-1
-
72. 匿名 2021/09/05(日) 23:41:15
>>14
これシリコン系たっぷり入ってないですか?(>_<)ジメチコンとか+0
-0
-
73. 匿名 2021/09/06(月) 10:18:13
肌に優しい代わりに化粧崩れが最悪なのも多い気がする
ラロッシュポゼとか
+3
-0
-
74. 匿名 2021/09/06(月) 16:35:09
>>5
24h懐かしい。自分もアトピーなんだけど創業者の藤田真規さんが元アトピーで敏感肌向けに開発してたよね。スティックファンデ、保湿バーム、リップとか使ったてたけど品質は良いって感じだった。
ずいぶん前に藤田さんが離れて、製品の中身も変わっちゃったのかなーと思ってたんだけど、今回調べたら数年前に藤田さんがプロデューサーとして復帰してたこと知ってびっくり!しかも会社名が最初期のナチュラピュリファイになって。
24コスそっくりだったTv&Movieのほうはどうされたんだろう+4
-0
-
75. 匿名 2021/09/09(木) 23:51:15
豆乳イソフラボンのUV下地+1
-1
-
76. 匿名 2021/09/11(土) 23:31:46
>>23
焼ける。。
紫外線アレルギーで
顔湿疹よくなるんだけど
これ使ってもなったw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する